土地区画整理法第 76 条第 1 項の許可申請の手引き ( 組合施行用 ) 平成 28 年 岸和田市まちづくり推進部都市計画課

Similar documents
(古賀市)都市計画関係法による建築などの許可又は承認の申請の手続きに関する要綱

Microsoft Word - manual.doc

8 号様式 ) を市長に提出しなければならない 2 前項の協議書には 法第 30 条第 2 項及び第 1 条に規定する図書のうち市長が必要と認めるものを添付しなければならない ( 開発行為の変更の許可等 ) 第 4 条法第 35 条の2 第 1 項の規定による変更の許可を受けようとする者は 開発行為

8--2 建築許可申請 法の規定 ( 省令第 34 条 ) 法第 43 条第 項の建築許可を受けようとする者は 法に定めた事項を記載した 建築物の新築 改築若しくは用途の変更又は第一種特定工作物の新設許可申請書 に必要な書類 図面を添付し 市長に提出してください ( 法第 43 条 省令第 34 条

地方公共団体等による土地の先買い制度について 公有地の拡大の推進に関する法律とは県や市町村等が公共事業を円滑に進めていくためには 事業に必要な用地を前もって取得し 安定的に確保しておく必要があります このため 公有地の拡大の推進に関する法律 ( 以下公拡法と表記 ) に基づく土地の先買い制度がありま

( 案 ) 土地区画整理事業の施行に伴い設置される 公共施設の管理及び帰属等に関する協議書 埼玉県 ( 以下 甲 という ) と ( 土地区画事業施行 ( 予定 ) 者 ) ( 以下 乙 と いう ) とは 土地区画整理法に基づく土地区画整理事業の施行により設置される公共 施設の管理及び帰属等につい

この手引きは位置指定申請に対しての注意事項と添付図書をまとめたものです 目次 * 申請の流れと注意事項 *. 指定手続について 2. 道路位置指定申請と関係手続の流れ 3. 必要書類と記載事項 4. 注意事項

< F2D A7926E8AEE8F8095D2967B95B C52E6A74>

- 1 - 地方自治法施行令第百七十四条の三十九第三項による土地区画整理法第五十五条の読替え(は読替部分)(は当然読替部分)(は改正に係る読替部分)改正後の地方自治法施行令第百七十四条の三改正前の地方自治法施行令第百七十四条の三十読替前の土地区画整理法第五十五条十九第三項による読替後の土地区画整理法

(Microsoft Word - \225\266\217\221 1)

開発許可申請の手引き 平成 31 年 4 月改訂 熊本市都市建設局

個人情報の取扱いに関する規則 平成 12 年 9 月 29 日 奈良県規則第 2 2 号 改正 平成 13 年 3 月 30 日 規則第 68 号 改正 平成 17 年 3 月 29 日 規則第 30 号 改正 平成 18 年 3 月 31 日 規則第 38 号 改正 平成 27 年 9 月 25

という ) (5) 位置図 (6) 求積図 (7) 現況図 (8) その他 ア 他の法令の許可又は他の権利者の承諾を必要とするものについては 許可証又は 承諾書の写しイ袋井市道路の位置の指定基準 ( 平成 19 年袋井市告示第 174 号 ) 第 5 条第 1 項第 2 号によるただし書を適用する場

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

第 2 号様式 道路の位置の指定の権利者一覧 権利を有する権利種別権利を有する者の住所氏名土地の表示 別添申請図書のとおり 道路の位置の指定を承諾します 申請者 住所 氏名 印 ( 注意事項 ) 1. 事前協議承諾後に工事すること ( 位置の指定は道路築造後に本申請することになります ) 当該申請は

位置指定処理要領 150401施行 原稿    020705

予定建築物等以外の建築等の制限 法 42 条 立地基準編第 5 章 (P127~P131) 法第 42 条で規定されている 予定建築物等以外の建築等の制限 については 次のとおりとする 1 趣旨開発許可処分は 将来その開発区域に建築又は建設される建築物又は特定工作物がそれぞれの許可基準に適合する場合

Microsoft Word - 細則本文(H25.6.1~)

< F2D934B97708F9C8A4F95D2288E9F89F188F38DFC97708CB48D6529>

Microsoft Word - 高度地区技術基準(H _HP公開用).doc

○南丹市道並びに法定外公共物の境界確定事務取扱要領

岡谷市道路位置指定取扱要領 ( 趣旨 ) 第 1 この要領は 建築基準法 ( 昭和 25 年法律第 号 以下 法 という ) 第 42 条第 1 項第 5 号の規定により道路の位置の指定を行うことについて 同法施行令 ( 昭和 25 年制令第 号 以下 政令 という ) 同法

Microsoft Word - 所有者周知用(全体).doc

様式第1号(第1条関係)

第1号様式(第9条第1項関係)

平成○○年○○月○○日

鹿嶋市都市計画法の規定による市街化調整区域における

裾野市告示第  号

ただし 森林の土地の所有権の取得と併せて 当該森林について法第 10 条の2の規定に基づく開発行為の許可を受けて他の用途へ転用する場合など 地域森林計画の対象とする森林から除外されることが確実であるときは 届出書の提出を要さないものとして運用して差し支えない (2) 土地の所有者となった日届出書の提

はじめに 土地区画整理事業では, 換地処分とともに町名地番の変更が実施され, 不動産登記情報の 表題部 に記載されている, 所在 地番 地目 地積 家屋番号が総社市からの依頼に基づき, 法務局によって書き換えられます しかし, 権利部 ( 甲区 ) に記載されている, 所有権登記名義人 ( 所有者

一定規模以上の土地の形質変更時の手続きについて 改正土壌汚染対策法が平成 22 年 4 月 1 日から施行されたことにより 平成 22 年 5 月 1 日以降に 3,000 m2以上の面積の土地の形質変更をしようとする者は 工事に着手する日の 30 日前までに 法に基づき届出を行うことが義務付けられ

第1章 開発許可制度の概要

筑豊広域都市計画用途地域の変更 ( 鞍手町決定 ) 都市計画用途地域を次のように変更する 種類 第一種低層住居専用地域 第二種低層住居専用地域 第一種中高層住居専用地域第二種中高層住居専用地域 面積 約 45ha 約 29ha 建築物の容積率 8/10 以下 8/10 以下 建築物の建蔽率 5/10

宮城県特定大規模集客施設の立地の誘導等によるコンパクトで活力あるまちづくりの推進に関する条例施行規則 ( 趣旨 ) 第一条この規則は 宮城県特定大規模集客施設の立地の誘導等によるコンパクトで活力あるまちづくりの推進に関する条例 ( 平成二十一年宮城県条例第一号 以下 条例 という ) の施行に関し必

建築物に付属する門・塀の確認申請手続きについて

< F2D F090E0967B95B C52E6A7464>

資料の綴じ方の注意 (1) 提出資料は以下の要領で A4サイズのフラットファイルに綴じてください 1 全体の目次 ( 関係資料一覧表 ) をつける 2 資料の綴じる順番は 関係資料一覧の順番とする 3 左側で閉じる 4 全体をフラットファイルに綴じる 5 資料は A4サイズとする 6 図面などで A

八千代市道路位置指定申請取扱要領

岡山県南広域都市計画事業 総社駅南地区土地区画整理事業 登記名義人の住所変更登記の手引き 総社市建設部都市計画課 1

はじめに 都市再生緊急整備地域及び特定都市再生緊急整備地域は 都市再生特別措置法 ( 平成 14 年 4 月 5 日公布 平成 14 年 6 月 1 日施行 以下 法 という ) に基づき 国が政令で指定するものです 1 都市再生緊急整備地域 趣旨 都市機能の高度化及び都市の居住環境の向上を図るため

変更・加算届出一覧表(提出方法・必要書類)【訪問介護】

第二項第五号に掲げる事項には、同項第一号の区域のうち、広場、街灯、並木その他の都市の居住者その他の者(以下「都市居住者等

様式第 1-1 号 委任状 受任者 住 所 氏名受任者使用印 私儀 上記の者に下記土地に係る下記の権限を委任します 1. 土地の所在 地番 2. 上記土地に係る道路境界明示 ( 土地境界確認 ) に関する委任の範囲は 次のとおりです (1) 申請に要する図書及び資料の作成 提出並びに取下に関すること

<4D F736F F D208C9A90DD838A E838B96408E9696B18F88979D977697CC816991E F189FC92E8816A2E646F6378>

市からの説明 事前に配布した 区画整理のしおり をもとに 土地区画整理審議会委員選挙と 権利の申告などについて説明しました 主な説明内容をお知らせします 1 事業の流れについて 1 都市計画の決定 平成 18 年 6 月 20 日 2 事業計画の決定 平成 18 年 11 月 24 日 3 土地区画

(Microsoft Word - 004\201`008\207T_H24.4_)

1 目的 建築基準法第 68 条の 5 の 5 第 1 項及び第 2 項に基づく認定に関する基準 ( 月島地区 ) 平成 26 年 6 月 9 日 26 中都建第 115 号 建築基準法 ( 昭和 25 年法律第 201 号 以下 法 という ) 第 68 条の 5 の 5 第 1 項 及び第 2

- 2 - 収納した歳入を その内容を示す計算書(当該計算書に記載すべき事項を記録した電磁的記録(電子的方式 磁気的方式その他人の知覚によつては認識することができない方式で作られる記録であつて 電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう 以下同じ )を含む )を添えて 会計管理者又は指定金融機

許可及び認定申請等

農用地区域変更申出 ( 農振除外 ) について 1 受付期間 4 月 1 日 ~4 月 20 日 ( 土日 祝祭日を除く ) 9 月 1 日 ~9 月 20 日 ( ) 20 日が土日 祝祭日の場合は翌開庁日まで午前 8 時 30 分 ~ 午後 5 時 15 分まで 2 必要書類 ( 提出部数 1

稲毛海岸5丁目地区

- 1 - 法務省 令第一号国土交通省宅地建物取引業法(昭和二十七年法律第百七十六号)第二十七条第二項の規定に基づき 宅地建物取引業者営業保証金規則の一部を改正する省令を次のように定める 平成二十九年三月二十四日法務大臣金田勝年国土交通大臣石井啓一宅地建物取引業者営業保証金規則の一部を改正する省令法

西宮市許可申請の取扱要領 西宮市都市局建築 開発指導部建築指導課 平成 6 年 10 月制定平成 11 年 5 月改正平成 22 年 11 月改正平成 24 年 4 月改正

Microsoft Word - 条例.doc

Microsoft Word - 宅地造成・区画形質変更の手引

旧なお 当該投資法人が租税特別措置法第 83 条の2 第 3 項の規定の適なお 当該投資法人が租税特別措置法第 83 条の2 第 3 項の規定の適用を受けることができる日は 当該特定資産取得後 1 年以内であるこ用を受けることができる日は 当該特定資産取得後 1 年以内であることに留意するものとする

資料 2 立川市景観計画の一部改定 ( 案 ) ( 現計画 ) P25 表 一般地域 景観形成地区の届出の対象となる行為の規模 P26 (4) 大規模建築物等にかかる事前協議の部分 ( 改定案 ) P25 表 一般地域 景観形成地区の届出の対象となる行為の規模 P26 (4)

3 市長は 第 1 項の規定により指定した土地の区域を変更し 又は廃止しようとするときは あらかじめ久喜市都市計画審議会 ( 以下 審議会 という ) の意見を聴くものとする 4 第 1 項及び第 2 項の規定は 第 1 項の規定により指定した土地の区域の変更又は廃止について準用する ( 環境の保全

2

富士見市都市計画法に基づく開発許可等の基準に関する条例

目次 1. この手引きについて 変更交付申請について 変更交付申請書の書類の作成 住宅リフォーム補助金変更交付申請書 ( 様式第 4 号 ) 変更する内容の分かる見積書の写し 変更する内容の分かる現場写

(2) 区域内の主要な道路が 環境の保全上 災害の防止上 通行の安全上又は事業活動の効率上支障がないような規模及び構造で適当に配置されており かつ 区域外の相当規模の道路と接続していること (3) 区域内の排水路その他の排水施設が その区域内の下水を有効に排出するとともに その排出によって区域及びそ

<1> 「認可申請(届出)」及び「指定申請」(介護保険給付費算定に係る

<4D F736F F D2090EC8ADD926E8BE6926E8BE68C7689E693CD8F6F82CC8EE888F E355F89FC92F9292E444F43>

1) 建築基準法第 43 条第 2 項第 1 号の認定について 建築基準法第 43 条第 1 項では 建築物の敷地は建築基準法による道路に2m 以上接していなければならないと規定されています この例外として 当該規定に適合しない敷地であっても 法第 43 条第 2 項第 2 号 ( 旧法第 43 条

5-1から3許可・不許可

Microsoft Word - 付議基準_最終版191130).doc

- 1 - 地域再生法施行令(平成十七年政令第百五十一号)(抄)改正案現行(産業及び人口の過度の集中を防止する必要がある地域及びその周辺の地域)第三条法第五条第四項第四号の政令で定める地域は 平成二十七年八月(新設)一日における次に掲げる区域とする 一首都圏整備法(昭和三十一年法律第八十三号)第二条

美浜町空家等解体促進費補助金交付要綱

<4D F736F F D F E968D8090E096BE82CC837C B4C8F7193E CC93C782DD91D682A62E646F63>

別記様式第 1 号 ( 第 2 条関係 ) 事前協議書 年月日 館林市長様 主たる事務所の所在地 ( 住所 ) 名称及び代表者氏名 ( 申請者氏名 ) 電話番号 印 ( 墓地 納骨堂 火葬場 ) の経営を次のとおり計画しているので 館林市墓地 埋葬等に関する法律施行細則第 2 条第 1 項の規定によ

○不動産を贈与した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

第 2 節 監督処分等 ( 監督処分等 ) 第 81 条 国土交通大臣 都道府県知事又は市長は 次の各号のいずれかに該当する者に対して 都市計画上必要な限度において このの規定によってした許可 認可若しくは承認を取り消し 変更し その効力を停止し その条件を変更し 若しくは新たに条件を付し 又は工事

地区計画の届出とは

豊中市ブロック塀等撤去補助金交付要綱 平成 30 年 8 月 10 日実施 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 本市の区域内に存する道路に面するブロック塀等の撤去を実施する者に対し 豊中市ブロック塀等撤去補助金 ( 以下 補助金 という ) を交付することについて必要な事項を定め もって地震等により

(4) 開発等の許可等 ( 都市計画法第 29 条 ) 開発行為をする者は 下記の表 1に示す各区域内において一定の規模に該当した場合 あらかじめ市長の許可を受けなければなりません 必要書類については 別添の開発申請に必要な書類を参照にしてください 表 1 開発許可が必要な規模 区域 規模 備考 外

<4D F736F F D208D488E9690BF95898C5F96F182C98C5782E991E3979D8EF397CC82C98AD682B782E98EE688B CC>

年度予算の範囲内で受付先着順となります 注意! 住宅耐震改修補助を受けようとする場合は 別途書類が必要です 2 補助金の 交付決定 書類審査後 補助金の交付が決定したら 市から連絡します 都市建築課窓口で 補助金交付決定通知書 をお渡しします 注意! 交付決定があるまで 工事に着手することができませ

財団法人杉並区スポーツ振興財団個人情報保護規程

市街化調整区域における都市計画法第 34 条第 12 号の規定による開発許可等の基準に関する条例 の審査基準 ( 趣旨 ) 第 1 条この条例は 市街化調整区域における都市計画法 ( 昭和 43 年法律第 100 号 以下 法 という ) 第 34 条第 12 号の規定による開発許可の基準及び都市計

Microsoft Word - 土砂指導要綱.doc

平成 30 年 7 月発行 1. これまでの整備状況と平成 30 年度の整備予定について 平成 29 年度は 主に地区東側の造成工事やインフラ ( 上水道 下水道 ガス ) 整備工事を行い 平成 29 年度末までの進捗状況は 事業費ベースで約 98% となっています 平成 30 年度は昨年度に引き続

目次 1. 敷地と道路等との関係について ( 接道 ) P1 2. 法第 42 条第 1 項第 1 号道路について P1~2 3. 法第 42 条第 1 項第 4 号道路 ( 事業計画のある道路 ) について P2 4. 法第 42 条第 1 項第 5 号道路 ( 位置指定道路 ) について P2

第 1 章要緊急安全確認大規模建築物の耐震診断結果の報告 1 要緊急安全確認大規模建築物について平成 25 年 11 月 25 日の耐震改修促進法の改正により 不特定多数の者が利用する建築物及び避難弱者が利用する建築物のうち大規模なもの等が要緊急安全確認大規模建築物として規定され 平成 27 年 1

Microsoft Word - 増改築の取扱い

所において施工する場合 2 施工にあたり相互に調整を要する工事で かつ 工事現場の相互の間隔が 10km 程度の近接した場所において同一の建設業者が施工する場合 ( 別添 建設工事における現場代理人の常駐義務の緩和に係る取扱いについて に示す 参考 第 2 第 1 項第 3 号に定める該当工事 参照

○大阪府建設業法施行細則

3 減免の期間及び割合 下表の左欄の期間に終了する事業年度又は課税期間に応じて右欄の減免割合を適用します H27.6.1~H 減免割合 5/6 納付割合 1/6 H28.6.1~H 減免割合 4/6 納付割合 2/6 H29.6.1~H 減免割合 3/6 納

<4D F736F F D208F41984A8C7091B18E C5E814095CF8D5893CD92F18F6F8F9197DE88EA BD90AC E89FC90B3816A F F68656E6B6F5F612E A2E646F63>

(2) 事業所関係 事業所の住所 山形市内の移転 必ず事前にご相談ください 来庁 届出用紙変更届出書 必要書類添付書類 事業所の平面図( 各部屋の用途 面積等を明示した図面 ) 設備 備品等に係る一覧表( 参考様式 5) 事業所の外観 各部屋及び設備等がわかる写真 運営規程 土地 建物に係る賃貸借契

○不動産を売買した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

( 別添 2) ( 別添 2) 平成 14 年 9 月 27 日保発第 号の別添 2 組合管掌健康保険一括適用取扱要領 組合管掌健康保険一括適用取扱要領 ( 準則 ) 第 1 健康保険法 ( 以下 法 という ) 第 34 条第 1 項の規定による厚生労働大臣の承認 ( 以下 一括適

第 4 条補助金の交付の対象となるリフォームのうち建築物については 次の各号のいずれにも該当する工事とする ただし 当該工事は専用住宅 併用住宅の専用住宅部分又は集合住宅の専用住宅部分を対象とする (1) 市内業者が行う工事であること ( 2 ) 内外装の修繕 改築若しくは居間 浴室 玄関 台所 ト

平成 30 年度改正版 平成 30 年 6 月 1 日から平成 31(2019) 年 5 月 31 日までの間に終了する事業年度に ついては 減免割合が 2/6 に変更となりましたので 30 年度改正版をご使用くださ 1 減免の対象 ( 変更はありません ) 詳細は次ページをご覧ください 1 資本金

目次 1. 地区計画と申出制度 1 (1) 地区計画とは (2) 申出制度とは (3) 申出することが出来る者 (4) 申出の要件 2. 申出に関する手続きについて 3 (1) 事前相談制度 (2) 地区申出制度のフロー 3. 様式集 5 第 1 号様式事前相談書第 2 号様式申出書第 3 号様式土

福島市道路位置指定等に関する要綱(改正案)

小川 鶴間地区 住居表示 住居表示の実施による 会社 法人などの変更登記の手引 町田市土地利用調整課

土砂等の埋立て事業の

ブロック塀撤去補要綱

Microsoft Word - 【様式第一号】免許申請書(電話番号、写真番号、撮影年月日)

Transcription:

土地区画整理法第 76 条第 1 項の許可申請の手引き ( 組合施行用 ) 平成 28 年 岸和田市まちづくり推進部都市計画課

1. 土地区画整理法第 76 条第 1 項の規定に基づく建築行為等の許可申請手続について (1) 土地区画整理法第 76 条第 1 項の規定に基づく許可について本許可の目的は 土地区画整理事業の障害となる建築行為等を防止すると共に 権利者の二重投資を防止することにあります そのため 事業許可の公告日から換地処分の公告日までに 土地区画整理事業施行地区内において次の行為を行おうとする者は 岸和田市長の許可を受けなければなりません 1 土地の形質の変更 2 建築物その他の工作物の新築 改築 増築 3 重量 5トンを超える移動の容易でない物件の設置もしくはたい積 参考土地区画整理法第 76 条第 1 項次に掲げる公告があつた日後 第百三条第四項の公告がある日までは 施行地区内において 土地区画整理事業の施行の障害となるおそれがある土地の形質の変更若しくは建築物その他の工作物の新築 改築若しくは増築を行い 又は政令で定める移動の容易でない物件の設置若しくは堆積を行おうとする者は 国土交通大臣が施行する土地区画整理事業にあつては国土交通大臣の その他の者が施行する土地区画整理事業にあつては都道府県知事 ( 市の区域内において個人施行者 組合若しくは区画整理会社が施行し 又は市が第三条第四項の規定により施行する土地区画整理事業にあつては 当該市の長 以下この条において 都道府県知事等 という ) の許可を受けなければならない 一個人施行者が施行する土地区画整理事業にあつては その施行についての認可の公告又は施行地区の変更を含む事業計画の変更 ( 以下この項において 事業計画の変更 という ) についての認可の公告二組合が施行する土地区画整理事業にあつては 第二十一条第三項の公告又は事業計画の変更についての認可の公告三区画整理会社が施行する土地区画整理事業にあつては その施行についての認可の公告又は事業計画の変更についての認可の公告 (2) 許可基準仮換地指定以前 以後に関わらず 許可権者 ( 岸和田市長 ) は申請毎に 土地区画整理事業施行者 ( 以降 : 区画整理組合といいます ) の意見を踏まえて審査を行います そして事業施行上の支障がないと判断されれば許可をします ただし 必要に応じて条件を付けることがあります 1

( ( ) ) (3) 手続き方法について土地区画整理法第 76 条第 2 項において 許可にあたり 区画整理組合の意見聴取が定められています 本市では 円滑な事務処理のため 許可申請時に 区画整理組合の意見の添付をお願いしています 申請者が区画整理組合に申請書類一式を提出されてから許可されるまでの一連の流れは次のとおりです この許可事務にあたっては特別な事情のある場合を除き 処理日数は すべての書類が整った後 岸和田市が受け付けてから 10 日を標準とします ( 但し 閉庁日を除く ) 手続きの流れ [ 申請部数 :3 部 ( 正 副 副 )] ( 受付 ) 申 請 者 1 申請書区画 ( 正 副 副 ) 整必要に応じて協議理組合 2 申請書 ( 正 副 ) 副 ( 意見書添付 ) 岸和田市 都市計画課 正 3 申請書 ( 正 副 )( 意見書添付 ) 4 申請書 ( 副 )( 許可書添付 ) 申請者区画整理組合岸和田市 1 申請書一式 ( 正 副 副 ) を 区画整理組合に提出 現場調査等を行い 申請者に 2 申請書 ( 正 副 ) と意見書を 返却 3 申請書 ( 正 副 ) と意見書を 岸和田市に提出 申請書を審査し 問題が無け 4 れば 申請書 ( 副 ) と許可書 を申請者に返却 ( 標準処理期 間 :10 日 ) 行為に際し 他法令 条例の遵守 並びに 各公共施設等管理者との協議内容と 本申請に齟 齬が無いよう 協議 許可申請のスケジュールを計画して下さい 2

(4) 申請書 添付書類について申請書および 添付書類は次のとおりです ただし 必要がある場合は他の書類を添付していただくことがあります 各添付書類に関する詳しい説明は 別紙 土地区画整理法第 76 条第 1 項許可申請チェックリスト ( 仮換地用 ) 土地区画整理法第 76 条第 1 項許可申請チェックリスト ( 保留地用 ) をご覧ください 1 申請書 ( 様式第 1 号,2 号 ) 正本 1 通 副本 2 通とします 2 法第 76 条第 2 項の規定に基づく施行者 ( 区画整理組合 ) の意見書正本には原本を 副本にはコピーを添付して下さい 3 委任状 ( 様式第 3 号 ) 代理人申請の場合に添付し 押印が必要です 4 仮換地指定調書及び仮換地指定図等の写し仮換地指定後の申請の場合に添付して下さい もし 仮換地図に画地の辺長が記載されていない場合は 画地の辺長が確認できる図面を添付するか 辺長を記入して下さい 5 土地使用承諾書 ( 様式第 4 号 ) 申請者が当該土地の所有者以外の場合は 土地所有者の承諾印を押印した土地使用承諾書を添付して下さい 共有地の場合で共有者の一人が申請する場合は 他の共有者の承諾書を添付していただく必要があります 6 全部事項証明書申請地が仮換地の場合は 従前地の全部事項証明書を添付して下さい 7 住民票 戸籍の附票等申請地が仮換地の場合で 全部事項証明書の所有者の住所と 申請人又は 土地使用承諾書 の承諾者の現住所が異なる場合は その経過のわかる書類を添付して下さい 8 売買契約書の写し仮換地を購入後 登記未了の場合や 申請地が保留地の場合は 売買契約書の写しを添付して下さい 9 底地番証明申請地が保留地の場合は 従前 従後重ね図を添付して下さい 3

10 添付図面添付図面は次のとおりです ただし 必要がある場合は他の図面等も添付していただくことがあります 岸和田市開発行為等の手続等に関する条例 に基づく 事前協議 1 等に関して 市役所各課との協議を行った場合は 市各課からの意見書 ( 協議経過書の写し ) も添付して下さい 1 建築物等に係る申請の場合 位置図 配置図 平面図 立面図 断面図 建築面積求積図 延べ床面積求積図 2 工作物等に係る申請の場合 位置図 配置図 構造図 断面図 工作物一覧表 3 土地の形質の変更に係る申請の場合 位置図 平面図 断面図 切盛土量計算書 4 物件の設置 たい積に係る申請の場合 位置図 配置図 設置物等一覧表 4

2 許可申請の軽微な変更手続について建築物及び工作物等について 基本的な構造上の変更がなく 建築 延床面積や給排水管の配置の軽微な変更等については 軽微な変更 として処理できます ただし 詳細については区画整理組合 岸和田市で協議を行います (1) 手続き方法について許可申請時の 手続きの流れ に準じます (2) 変更届について変更届 ( 様式第 5 号 ) を3 部 ( 正本用 1 通 副本用 2 通 ) と 許可書原本を提出して下さい (3) 添付図面について前回の許可申請書から変更のあった図面の変更前を黄色で 変更後を赤色で表示し 変更前後を明確にしたものを3 部 ( 正本用 1 通 副本用 2 通 ) 提出して下さい 3 申請の取下げ手続について許可申請中 ( 許可申請後から許可通知書を交付する前 ) であっても 次の場合には申請の取下げをすることができます 1 当該許可に係る行為を取りやめる場合 ( 例 : 今回 当該建築物の計画が取りやめになったため ) 2 建築物及び工作物等の設計変更をする場合 ( 例 : 計画変更に伴い建築の構造物 造形計画を大幅に変更したため ) (1) 手続き方法について基本的には 許可申請時の 手続きの流れ に準じます (2) 申請書 添付書類について取下げ届 ( 様式第 6 号 ) を3 部 ( 正本用 1 通 副本用 2 通 ) 提出して下さい 5

4 許可の取やめ手続について許可書交付後 次の場合には 許可の取やめ届の提出が必要となります 1 当該許可に係る行為を取りやめる場合 ( 例 : 今回 当該建築物の計画が取りやめになったため ) 2 建築物及び工作物等の設計変更をする場合 ( 例 : 計画変更に伴い建築の構造物 造形計画を大幅に変更したため ) (1) 手続き方法について基本的には 許可申請時の 手続きの流れ に準じます (2) 申請書 添付書類について取やめ届 ( 様式第 7 号 ) を3 部 ( 正本用 1 通 副本用 2 通 ) と 許可書原本を提出して下さい 5 申請書等の様式について 申請書等の様式は下記のとおりとします (1) 申請書 ( 正 ) - 別添様式 1 号 (2) 申請書 ( 副 ) - 別添様式 2 号 (3) 委任状 - 別添様式 3 号 (4) 土地使用承諾書 - 別添様式 4 号 (5) 変更届 - 別添様式 5 号 (6) 取下げ届 - 別添様式 6 号 (7) 取やめ届 - 別添様式 7 号 6