都立第四商業高校商業科技能スタンダードⅠ( 技術 技能編 ) 商業に関する学科基礎標準応用発展 ねらい 商業に関する基礎的 基本的な技術 技能の習得 商業の各分野に関する基礎的 基本的な技術 技能の習得 ビジネスの意義や役割について理解し 地域の産業 社会を担う人材に必要な技術 技能の習得 望ましい

Similar documents
< F2D EE888F8288FA48BC E6A7464>

商業科 ( 情報類型 ) で学習する商業科目 学年 単位 科目名 ( 単位数 ) 1 11 ビジネス基礎 (2) 簿記(3) 情報処理(3) ビジネス情報(2) 長商デパート(1) 財務会計 Ⅰ(2) 原価計算(2) ビジネス情報(2) マーケティング(2) 9 2 長商デパート (1) 3 プログ

IT活用力セミナーカリキュラムモデル訓練分野別コース一覧・コース体系

商業教育-No indd

分野 コース名 基礎的 IT セミナーコース一覧 内容 I T 理解 I T スキル活用 I T 倫理 新技術動向 業務の I T 化 ネットワーク 表計算 ベデーースタ プンレ / ゼ文ン書テ作ー成ショ ホームページ 情報発信コンンプスライア 情報テセィキュリ 1 第 4 次産業革命のインパクト新

パソコンスクールからライセンススクールへ 平成 14 年 11 月有限会社ウィザード設立 ( 埼玉県さいたま市 ) 平成 15 年 1 月ウィザードパソコンスクールオープン 平成 17 年 6 月公共職業訓練受託 Word Excel 等のパソコンコース 平成 20 年 6 月より簿記関連のコースも

簿記能力検定試験問題出題範囲の改正について 平成 25 年 4 月公益社団法人全国経理教育協会 公益社団法人全国経理教育協会 ( 以下本協会とする ) が実施している簿記能力検定試験は, 平成 2 5 年 2 月までに通算 170 回を数えるに至っています この間, 教育機関をはじめとして, 我が国

Taro-14工業.jtd

<4D F736F F D208A778F4B8E7793B188C EB8B4C81458FE F2E646F63>

講座名 情報処理 科目名 情報処理 種類 総合選択科目 単位数 ビジネスの諸活動における情報収集や処理するための知識と技 科目のねらい術を習得するとともに 処理結果の分析および活用能力の習得を目指します 評価方法各考査 検定取得状況 提出物 出席状況 授業態度 情報系進学者 就職希望者 情報処理検定

ビジネス基礎 2 単位 履 経済社会の国際化 情報化の流れは 急速に進展しています このような変化の激しい時代にビジネス社会の一員として積極的に力強く生きていくためには ビジネスに関する基礎 基本を学び 変化に対応する能力を身に付ける必要があります そこで この科目では 商業の学び方 について考え

財剎諸表 (1).xlsx

目次 第 8 章 商品売買 第 1 節 三分割法 8-2 第 2 節 付随費用 8-4 第 3 節 返品と値引き 8-8 第 4 節 仕入帳と売上帳 8-11 第 5 節 売掛金元帳と買掛金元帳 8-13 第 6 節 人名勘定 8-19 第 7 節 商品有高帳 8-21 第 8 節 分記法 8-33

スキル領域 職種 : ソフトウェアデベロップメント スキル領域と SWD 経済産業省, 独立行政法人情報処理推進機構

ライフプランニング学科ライフデザインコース 学科 専攻名ミッション ( 教育目標 ) 到達目標到達目標に対応する授業科目 年 年 3 年授業科目春春春春組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 ( 細 ) 科目区分 科目区分 科目区分 3 家庭を経営する専門的知識と能力を身につけている に関す

商業 358 電子商取引 新訂版

untitled

第 3 章内部統制報告制度 第 3 節 全社的な決算 財務報告プロセスの評価について 1 総論 ⑴ 決算 財務報告プロセスとは決算 財務報告プロセスは 実務上の取扱いにおいて 以下のように定義づけされています 決算 財務報告プロセスは 主として経理部門が担当する月次の合計残高試算表の作成 個別財務諸

25 4 P P.20

IFRS基礎講座 IAS第21号 外貨換算

包括利益の表示に関する会計基準第 1 回 : 包括利益の定義 目的 ( 更新 ) 新日本有限責任監査法人公認会計士七海健太郎 1. はじめに企業会計基準第 25 号 包括利益の表示に関する会計基準 ( 以下 会計基準 ) が平成 22 年 6 月 30 日に

Microsoft Word - 公益法人会計の仕訳

20情報【授業】

第四ディスクロ09.indd

[ 指針 ] 1. 組織体および組織体集団におけるガバナンス プロセスの改善に向けた評価組織体の機関設計については 株式会社にあっては株主総会の専決事項であり 業務運営組織の決定は 取締役会等の専決事項である また 組織体集団をどのように形成するかも親会社の取締役会等の専決事項である したがって こ

学士課程 1 年次学士課程 2 年次学士課程 3 4 年次修士課程 1 年次修士課程 2 年次前期後期前期後期前期後期前期後期前期後期 必修科目選択必修科目選択科目 必修科目 選択必修科目 選択科目 経営戦略を学ぶ 経営戦略のたて方とその実行方法をグローバルな視点で学ぶ 経営学入門 経営学入門 経営

商業

Word Excel Word 応用 Word の基本操作をマスターした方を対象とした 見栄えの良い文章をより効率的に作成するための講習です 校閲や長文作成に便利な機能 グラフィック機能などの実用的な機能を学習します 内 容 図形や図表 写真を使った文書の作成 長文の作成 文書の校閲 差し込み印刷

Microsoft Word - 5第Ⅰ部第1章

商業 359 電子商取引 新訂版

各教科 道徳科 外国語活動 総合的な学習の時間並びに特別活動によって編成するものとする 各教科 道徳科 総合的な学習の時間並びに特別活動によって編成するものとする

財務諸表 (XBRL2.0) を組み込む場合 e-tax ソフト以外で作成した以下の財務諸表 (XBRL2.0) を法人税 地方法人税関係の申告に添付し 送信することができます 貸借対照表 製造原価報告書 損益計算書 株主資本等変動計算書 社員資本等変動計算書 個別注記表 損益金の処分表 ただし e

ディプロマ ポリシー カリキュラム ポリシー 経営学部 経営学科 経営学部経営学科では 厳格な成績評価にもとづいて履修規程に定められた科目区分ごとの卒業必要単位数およびコース別の履修要件等をすべて満たしたうえで 総計 1 単位以上を修得し さらに経営 流通 マーケティング 情報システム 国際経営など

ワコープラネット/標準テンプレート

Taro-New2級連結-B.jtd

エクセル中級修了者もしくは同等の知識をお持ちの方対象 即戦力 UP! 実践エクセル 5 2 エクセルピボットテーブル マクロ 5 1 再就職 転職のためのパソコン講座 2 5 請求書の作成やマスターの管理 売上集計表に必要な関数やテクニックなどを学びます エクセルの便利さが再認識でき 明日からの仕事

必要性 学習指導要領の改訂により総則において情報モラルを身に付けるよう指導することを明示 背 景 ひぼう インターネット上での誹謗中傷やいじめ, 犯罪や違法 有害情報などの問題が発生している現状 情報社会に積極的に参画する態度を育てることは今後ますます重要 目 情報モラル教育とは 標 情報手段をいか

自己点検・評価表

つまり 平成 19 年の医療法改正に伴い 医療法人の会計基準は 一般に公正妥当と認 められる会計の慣行 に従えばよいことになったのです 一般に公正妥当と認められる会計の慣行 は何かと言うと 一般的には企業会計原則に基づいて作られている企業会計基準を指しますが 企業会計基準に限定されていません したが

21,085,449,993 21,085,449, ,194,200 9,323, , ,018,439 6,727,540 1,709, ,178,923,009 1,901,068, ,145, ,27

情報技術論 教養科目 4 群 / 選択 / 前期 / 講義 / 2 単位 / 1 年次司書資格科目 / 必修 ここ数年で急速に身近な生活の中に浸透してきた情報通信技術 (ICT) の基礎知識や概念を学ぶことにより 現代の社会基盤であるインターネットやコンピュータ システムの利点 欠点 それらをふまえ

「中小企業の会計に関する指針《新旧対照表

5. 政治経済学部 ( 政治行政学科 経済経営学科 ) (1) 学部学科の特色政治経済学部は 政治 経済の各分野を広く俯瞰し 各分野における豊かな専門的知識 理論に裏打ちされた実学的 実践的視点を育成する ことを教育の目標としており 政治 経済の各分野を広く見渡す視点 そして 実践につながる知識理論

平成18年度標準調査票

株式会社神奈川銀行

カリキュラムB

学生へのメッセージ パソコンを今まで操作したことがない学生にも対応できるベルから学習しますが 徐々にレベルを上げていきます 油断せずに 遅刻は厳禁です 講義開始前にコンピュータを使える状態にしておいてください

カプコン (9697) 平成 25 年 3 月期 決算短信 ( セグメント情報等 ) ( セグメント情報 ) 1. 報告セグメントの概要 (1) 報告セグメントの決定方法 当社の報告セグメントは 当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり 取締役会が経営資源の配分の決定および業績を評価す

<4D F736F F D20906C8AD489C88A778CA48B8689C881408BB38A77979D944F82C6906C8DDE88E790AC96DA95572E646F6378>

EDINET 提出書類 株式会社三栄建築設計 (E0405 訂正有価証券報告書 表紙 提出書類 有価証券報告書の訂正報告書 根拠条文 金融商品取引法第 24 条の 2 第 1 項 提出先 関東財務局長 提出日 2019 年 1 月 16 日 事業年度 第 25 期 ( 自 2017 年 9 月 1

PowerPoint Presentation

第 1 問題 ( 総合原価計算 2 級 ) 問 当社は 工程別総合原価計算を採用している 下記の資料にもとづいて 答案用紙の各勘定の記入 を完成させなさい なお製造部門費の配賦差異は当月の売上原価に賦課する 計算条件 1. 材料はすべて第 1 工程の始点で投入され 加工費は加工進捗度に比例して消費さ

科目名 : Office 実習 授業計画 授業種別 : 講義 演習 実習 授業担当者 : 下木祐二 授業回数 : 時間数 ( 単位数 ):1 回 90 分配当学年 時期 : 64 回 96 時間 ( 4 単位 ) 1 年前期 後期 [ 授業の到達目標 ] 1 Windows の基本操作習得 2 Of

8. 内部監査部門を設置し 当社グループのコンプライアンスの状況 業務の適正性に関する内部監査を実施する 内部監査部門はその結果を 適宜 監査等委員会及び代表取締役社長に報告するものとする 9. 当社グループの財務報告の適正性の確保に向けた内部統制体制を整備 構築する 10. 取締役及び執行役員は

平成 0 年度 商業科シラバス 東京都立葛飾商業高等学校 教科商業科目 総合選択ビジネスデザイン Ⅰ 教科書 ( 出版社 ) 副教材等 ( 出版社 ). 学習の目標 広告に関する知識と技術を習得させ 販促物の制作を通して消費者とのコミュニケーション活動の意義や役割について理解させるとともに ビジネス

文書作成ソフト ( 初級 ) 第 1 章 Wordの基礎知識 STEP1 Wordの概要 STEP2 Wordを起動する STEP3 Wordの画面構成 STEP4 ファイルを操作する STEP5 Wordを終了する第 2 章文字の入力 STEP1 IME2010を設定する STEP2 文字を入力す

この大変な問題を どう解決するか? 企業様によって お取り組みさせて頂く環境が様々ですので 個々の企業様の ニーズにお応えした取り組みとさせて頂きたいと存じます この御案内は あくまでもひとつの事例ですので 詳しいことは ご遠慮なく ご相談されてください 高度な人材力を補う新しい取り組みで会社に活力

日本基準基礎講座 有形固定資産

参考 企業会計基準第 25 号 ( 平成 22 年 6 月 ) からの改正点 平成 24 年 6 月 29 日 企業会計基準第 25 号 包括利益の表示に関する会計基準 の設例 企業会計基準第 25 号 包括利益の表示に関する会計基準 ( 平成 22 年 6 月 30 日 ) の設例を次のように改正

085 貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準 新株予約権 少数株主持分を株主資本に計上しない理由重要度 新株予約権を株主資本に計上しない理由 非支配株主持分を株主資本に計上しない理由 Keyword 株主とは異なる新株予約権者 返済義務 新株予約権は 返済義務のある負債ではない したがって

平成 28 年 4 月 1 日 大阪情報専門学校 学科 専攻の概要 1. 教育計画 学期 ( 二期制 ) 登校日数 長期休み 登校日数 :215 日 前期 : 4 月 1 日 ~ 9 月 31 日 後期 :10 月 1 日 ~ 3 月 31 日 成績評価の基準 夏期 :8 月 1 日 ~8 月 31

『学校法人会計の目的と企業会計との違い』

ISO19011の概要について

HP掲載用募集案内(h )

情報処理 Ⅰ 前期 2 単位 年 コンピューター リテラシー 担当教員 飯田千代 ( いいだちよ ) 齋藤真弓 ( さいとうまゆみ ) 宮田雅智 ( みやたまさのり ) 授業の到達目標及びテーマ コンピューターは通信技術の進歩によって 私達の生活に大きな影響を与えている 本講座は 講義と

平成30年公認会計士試験

第4期電子公告(東京)

Microsoft Word - 講演録添付資料.doc

Microsoft Word - 社会科

<95BD90AC E937891E590CE959F8E8389EF328CBB8BB595F18D908C888E5A8F912E786C7378>

目 次 1 設置の目的 1 2 設置の基本的枠組み (1) 課程 (2) 学科 (3) 入学定員 (4) 設置予定 3 教育理念 育てたい人物像 (1) 教育理念 (2) 育てたい人物像 4 教育課程について (1) スポーツマネジメント科教育課程編成の基本方針 2 (2) 教育課程表 4 5 その

職業訓練実践マニュアル 重度視覚障害者編Ⅰ

受講期間学習時間研修概要 14 レッスン 2 働く自分をイメージしよう 3 時間 社会人として組織で働くことの意味と そこで必要とされる 3 つの姿勢について学びます 1 年間 15 レッスン 3 社会人としての基本行動を身につけよう 2 時間 入社してすぐに使うあいさつや 自己紹介 そこで必要とさ

日本基準基礎講座 資本会計

技術士総合監理部門.indd

23 県立米沢工業高等学校 ( 全日制 ) 工業科 ( 機械科 生産デザイン科 電気情報科 建築科 環境工学科 ) 当該類 ( 学科 ) を志望する動機及び目的意識が明確 適切であり ものづくり や創意工夫することに強い興味 関心を持ち 将来の工業界を担うことが期 A 25 : B 25 : C 3

会社法施行規則及び会社計算規則による株式会社の各種書類のひな型(計算書類及び連結計算書類)新旧対照表

Taro-入門ⅠA-2019.jtd

Microsoft Word - 学習指導案(公民的分野 ②).doc

チェック式自己評価組織マネジメント分析シート カテゴリー 1 リーダーシップと意思決定 サブカテゴリー 1 事業所が目指していることの実現に向けて一丸となっている 事業所が目指していること ( 理念 ビジョン 基本方針など ) を明示している 事業所が目指していること ( 理念 基本方針

「資産除去債務に関する会計基準(案)」及び

マツダ株式会社

スキル領域 職種 : マーケティング スキル領域と MK 経済産業省, 独立行政法人情報処理推進機構

< E93785F8DDD8A7790B682CC979A8F4389C2945C89C896DA955C816993C791D6816A2E786C7378>

計算書類等

スライド 1

【問】適格現物分配に係る会計処理と税務処理の相違

監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書

TACTiCS 財務 13 ~ この一年間の主な機能追加内容 ~

成績評価を「学習のための評価」に

15 県立村山産業高等学校 ( 全日制 ) 工業科 ( 機械科 電子情報科 ) 知徳体が調和した人間を目指し 誠実な行動ができる生徒 将来 地域の産業 社会の発展に貢献しようとする強い気持ちを持った生徒 将来のスペシャリストになるという明確な目的意識を持ち そのために必要な知識 技術及び技能を身につ

1 発達とそのメカニズム 7/21 幼児教育 保育に関する理解を深め 適切 (1) 幼児教育 保育の意義 2 幼児教育 保育の役割と機能及び現状と課題 8/21 12/15 2/13 3 幼児教育 保育と児童福祉の関係性 12/19 な環境を構成し 個々 1 幼児期にふさわしい生活 7/21 12/

<4D F736F F D208FAC8A778D5A8A778F4B8E7793B CC81698E5A909495D2816A2E646F6378>

PowerPoint2007基礎編



Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

34 県立鶴岡工業高等学校 ( 全日制 ) 工業科 ( 機械科 電気電子科 情報通信科 建築科 環境化学科 ) ものづくりに興味や関心があり 将来は工業に関する知識や技術を活かした分野で活躍することを強く望む者 評定合計が 27 以上の者 志望動機が明確であり 志望学科に関する学習やものづくりに強い

4.原稿(資料)

Microsoft Word 年度シニア 呼吸器内科 2014.docx

Transcription:

都立第四商業高校商業科技能スタンダードⅠ( 技術 技能編 ) 商業に関する学科 ねらい 商業に関する基礎的 基本的な技術 技能の習得 商業の各分野に関する基礎的 基本的な技術 技能の習得 ビジネスの意義や役割について理解し 地域の産業 社会を担う人材に必要な技術 技能の習得 望ましい勤労観 職業観などの育成 将来のスペシャリストに必要な技術 技能の習得 ビジネスの諸活動を主体的 合理的に かつ倫理観をもって行うことができる人材の育成 将来のスペシャリストに必要な技術 技能の習得 経済社会の発展を図る創造的な能力と実践的な態度を身に付け グローバル化に対応できる人材の育成 課題解決学習 与えられた課題を解決することができる 自ら課題を発見し 自分の力で解決することができる 地域や商店の課題を発見し 様々な人と相談 協力して解決を図ることができる 商業に関する新しいアイデアなどを考え 研究することができる 課題に対して 論理的で 図表などをレポート 指定された課題について レポートを作の作成な混ぜて視覚的にも分かりやすいレポート成することができる どを作成することができる 共 通 課題を探究し解決する力 自ら考え行動し適応していく力 コミュニケーション能力 発表 討論 コミュニケーション 就業体験など 自分の意見や考えを言葉や 図表などを用いて他人に確実に伝えることができる グループ内やクラス内で発表することができる 少人数のグループなどで議論し 自分の意見を述べることができる 学年集会や全校集会など学校内で発表することができる 相手の考えを理解 尊重し 論理的に賛成 反対などの意見を述べることができる コミュニケーションの必要性を理解し ビジネスの場面に応じた言葉の使い方 話の聞き方 話し方 表情などができる コミュニケーションを円滑にするために 相手を尊重しながら 自分の意志を伝えることができる 校外学習や就業体験などを通して 望ましい勤労観 職業観を身に付けることができる 課題研究の成果や課題などについて 冊子やインターネットなどにより地域や企業などに向けて発信することができる ビジネス系コンクール ( 東京都大会 ) などに出場し 発表できる力を備えている 自らの意思を相手に伝える有効な方法を理解するとともに 効果的に活用することができる ビジネス基礎課題研究総合実践ビジネス実務 望ましい勤労観 職業観や規範意識などに根ざした実践力 企業 地域との連携 各科目において習得した技術を生かして 企業 地域 学校等との交流や研究活動などに取り組むことができる 企業や地域と連携した研究活動などにおいて 身に付けた技術を地域などに還元することができる 法令の順守など 知的財産権や個人情報などの法令などを日常の学習に当てはめて活用することができる 個人情報や知的財産権に関する法令などを遵守し 自ら率先して行動することができる 情報やコンピュータの活用 情報の収集 活用 コンピュータの活用 書籍やインターネットなどから有用な情報を収集することができる 文書作成ソフトや表計算ソフトを活用して 文書の作成や基本的な表及びデータに適したグラフの作成ができる 個人情報や知的財産の保護などに留意し 情報を活用することができる プレゼンテーションソフトを活用して発表用スライド 資料を作成することができる 様々なソフトを活用して効果的なプレゼンテーションを行うことができる -1-

マーケティングマーケティング活動の考察 提案 活用 マーケティングの一連の流れを理解し 消費者ニーズの変化や価格設定 店舗運営 販売促進活動などについて マーケティング管理の視点で観察することができる 企業におけるマーケティング活動の具体的な事例についてケーススタディなどを通して学び マーケティング戦略の実際を理解するとともに 業種や企業による共通点や相違点 課題などについて考察することができる 市場調査や販売計画 商品管理 価格設定 販売促進などの一連の活動に関して 実際の企業や地域の小売店のマーケティング活動と関連付けて考察し 自ら発見した課題への解決策を考えてレポートにまとめたり 提案したりすることができる 商品開発商品開発に関する考察 提案 活用 市場に流通する様々な商品について デザイン 機能 性能 コンセプト 知的財産権など 商品開発の視点で観察することができる 広告の製作 提案 活用販売促進に関する考察 提案 活用 基本的なビジネスマナーを身に付け TPO をわきまえた対応を行うことができる ビジネス経済経済事象の考察 貢献力 新聞 放送 インターネットなどを活用し 経済事象に関する適正な情報を収集することができる 経済活動と法法律的な経済事象の考察 判断 具体的な経済事象について 法律的に考察し 課題の発見や解決の方法について 法的根拠を示しながら発表したり 討論したりすることができる ビジネス経済応用 マーケティング分野ビジネス経済分野広告と販売促進ビジネス基礎課題研究総合実践ビジネス実務ビジネス経済ビジネス経済応用経済活動と法ビジネス基礎課題研究総合実践ビジネス実務マーケティング商品開発広告と販売促進ビジネスの創造と地域産業の振興 新聞 放送 インターネットなどを活用し 企業活動に関する適正な情報を収集することができる 民法 商法 会社法などビジネスに必要な法規に関する基礎的な知識を習得し 具体的な経済事象について 法律的に考え判断することができる -2-

1 簡単な取引を仕訳し 帳簿に記入することができる 1 本支店会計における支店会計が独立している場合の取引を行うことができる ( 内部取引を含まない ) 記帳 1 取引を特殊仕訳帳へ記帳できる 13 伝票制により取引を起票できる 2 株式会社会計における取引を記帳することができる 1 コンピュータソフトウェアを利用した会計処理ができる 15 伝票制により取引を起票し 仕訳集計表を作成できる 会計分野 1 簿記 2 財務会計 Ⅰ 3 財務会計 Ⅱ 4 原価計算 5 管理会計 4 製品を製造するためにかかる費用を理解し 原価の三要素を答えることができる 4 製造業における製造から販売までの一連の取引について記帳することができる 1 個人企業にかかる取引を記帳することができる 1 個人企業における勘定式の財務諸表 ( 貸借対照表及び損益計算書 ) を作成することができる ( 決算整理事項を除く ) 4 原価の 3 要素を種類によって分類することができる 4 工場会計を独立させた場合の本社 工場間の取引を仕訳し 記帳することができる 1 決算整理事項を処理し 財務諸表 ( 貸借対照表及び損益計算書 ) を作成することができる 1 本支店会計において 決算整理事項を処理し 財務諸表 ( 貸借対照表及び損益計算書 ) を作成することができる ビジネス基礎課題研究総合実践ビジネス実務簿記財務会計 Ⅰ 財務会計 Ⅱ 原価計算管理会計 財務諸表の作成 2 報告式の貸借対照表及び損益計算書 株主資本等変動計算書を作成することができる 2 会計処理の種類及び必要性 新会計基準の動向について説明できる 4 製造原価報告書の作成ができる 4 実際原価計算による損益計算書の作成ができる 23 4 標準原価計算による損益計算書の作成ができる 24 4 直接原価計算による損益計算書の作成ができる 4 標準原価から実際原価を計算し 標準原価と比較 分析することができる -3-

財務諸表の分析 2 流動比率などの安全性分析や利益率などの収益性分析などの財務諸表分析を行うことができる 2 企業の財務諸表分析の結果を受け 経営改善について検討することができる 1 簿記 4 原価率や利益率の計算を行うことができる 4 製造業における一連の取引について記帳することができる 2 財務会計 Ⅰ 4 材料費 労務費 経費の各費目別計算ができる ビジネス基礎 3 財務会計 Ⅱ 原価計算表の作成 4 個別原価計算における原価計算表を作成することができる 4 標準原価計算により 完成品原価と月末仕掛品原価の計算ができる 課題研究総合実践 会計分野 4 原価計算 5 管理会計 4 総合原価計算における月末仕掛品 4 度外視法により仕損と減損の計算ができ原価を計算し 原価計算表を作成するこる とができる ビジネス実務簿記財務会計 Ⅰ 財務会計 Ⅱ 利益計画 4 与えられた資料から 簡単な CVP 分析ができる 5CVP 分析ができる ( 最適セールス ミックスを計算することができる ) 5 費目別精査法 高低点法に基づく短期利益計画を立てることができる 原価計算 管理会計 経営意思決定 5 企業方針に基づいた企業予算の編成方法等を習得する 5 直接原価計算や短期利益計画など 経営管理に必要な会計情報をもとに 基礎的な意思決定をすることができる -4-

1 情報処理 2ビジネス情報 科目 1 科目 2 1 依頼状 挨拶状 礼状の定型的なビジネス通信文書を作成することができる 文書の作成 表やグラフの作成 プレゼンテーション 情報モラル 1 統計 検索 論理などの基本的な関数を活用して 目的に応じた適切な表を表現することができる 1 折れ線グラフ 棒グラフなど目的に応じて基本的なグラフを作成することができる 1 図やグラフを活用して 簡単な発表用資料を作成することができる 1 情報が社会に与える大きさ等を理解し 個人情報の保護などに配慮しながら行動することができる 1 表 グラフ 図形及び画像を効果的に用いて報告書 提案書 リーフレットなどを作成することができる 1 目的に応じて情報を整列 検索 抽出するとともに データベース関数を活用して データを検索 集計し 適切に表現することができる 2 表計算ソフトウェアのプログラミング機能を活用して 一連の処理や操作の自動化を 1 音声や動画など多様な機能を活用行うことができる して 高度な要求に適切に対応したプレゼンテーション資料を作成することができる 1 他人の著作物などを利用する場合 著作権者の許諾を得るなど正しく引用することができる 1 文書作成 表計算 プレゼンテーションなどのソフトを活用して 研究大会などにおける発表資料や Web ページでの情報発信などを行うための資料を作成することができる 1 地域や企業に対して自ら課題を設定し その改善策や新しい企画を提案するための資料を作成することができる ビジネス基礎 課題研究 ビジネス情報分野 科目 1 科目 2 電子商取引 データベースソフトウェアの活用 コンテンツ制作 web 制作 コンセプトに沿った Web ページを作成し 企業に提案することができる 総合実践ビジネス実務情報処理ビジネス情報電子商取引プログラミングビジネス情報管理 電子商取引 プログラミング アルゴリズム プログラミング ビジネス情報管理 ビジネス情報システムの開発 -5-