資料 2-1 クレジットカード取引に関する消費者問題についての建議 ( 案 ) 平成 26 年 8 月 26 日 消費者委員会 クレジットカード取引に係る消費者からの相談の件数 ( 注 1) は 全国消費生活情報ネットワーク システム ( 以下 PIO-NET という )( 注 2) によれば 平成

Similar documents
クレジットカード取引に関する消費者問題についての調査報告及び建議の概要

目次 頁 はじめに 1 クレジットカード取引の拡大 1 2 クレジットカード取引に係る相談の増加 2 3 クレジットカード取引の仕組みの一層の複雑化 重層化 3 第 1 加盟店の悪質な行為が原因で生じる被害 1 悪質な加盟店 7 (1) 消費者からの相談の内容 7 (2) 決済代行業者を介在した取引

2 トラブルとなる商品 サービスの多様化 表 1. 上位商品 役務等相談件数 2014 年度 順位 商品 KW 件数 1 位 出会い系サイト 位 商品一般 (*) 位 オンラインゲーム 位 パソコンソフト 位 他のデジタルコンテンツ (*) 56

資料 3 時代の要請を受けた 消費者保護の課題について 平成 31 年 4 月 経済産業省商務 サービスグループ 商取引監督課

割賦販売法改正に伴う「ショッピングご利用ルールの変更」および「会員規約変更」のお知らせ

PowerPoint プレゼンテーション

当協会への質問事項 1. マンスリークリア方式についても 割賦販売法の抗弁の接続の対象とされると どのような支障が生じるでしょうか 2. 割賦販売法においては 苦情発生時の調査義務がイシュアーに課せられていますが 他社加盟店に係る苦情に関する調査は どのように行われているのでしょうか ( 包括信用購

(2) 総合的な窓口の設置 1 各行政機関は 当該行政機関における職員等からの通報を受け付ける窓口 ( 以下 通報窓口 という ) を 全部局の総合調整を行う部局又はコンプライアンスを所掌する部局等に設置する この場合 各行政機関は 当該行政機関内部の通報窓口に加えて 外部に弁護士等を配置した窓口を

問 3 次の文章は 割賦販売法が適用される取引 に関するものです ( ) 内にあてはまる最も適当な語句を下記の語群から選び その番号をマークしてください 割賦販売 ( 第 2 条第 1 項 ) とは 購入者等から商品もしくは ( 1 ) の代金を または ( 2 ) の提供を受ける者から ( 2 )

平成 3 年 7 月度割賦販売情報統計 登録状況 ( 平成 3 年 7 月 2 日時点 ) 件数 人数 当月 前年比 当月 前年比 包括クレジット総登録情報 3,235 万件 11.6% 8,853 万人 1.5% 割賦残債額有情報 2,715 万件 86.6% 1,917 万人 84.8% 異動情

改正割賦販売法 第2段階施行

< F2D816994D48D FA957493FC816A >

番号だけで対応していたり 外国人のオペレーターが出るが話し合いができない 5 消費者は チャージバックの制度を知らない 3 マンスリークリアは規制対象外であり抗弁権がない 1 多くのクレジットカード会社は 申し出をすることで3カ月程度支払いを待つが それは 消費生活センターから連絡をしたり 消費者が

クレジットカード収納について Q1 クレジットカードで納付できる税目は何ですか Q2 クレジットカードで納付する場合 事前に何か手続きをする必要はありますか Q3 利用できるクレジットカードは何ですか Q4 クレジットカードによる納付手続はどのようにすればよいのですか Q5 地方振興局県税部 金融機

12 月度割賦販売情報統計 登録状況 ( 12 月 2 日時点 ) 件数 人数 当月 前年比 当月 前年比 包括クレジット総登録情報 29,947 万件 11.7% 8,826 万人 1.5% 割賦残債額有情報 3,122 万件 13.4% 2,249 万人 12.7% 異動情報 129 万件 14

本資料で使用する用語について 2 用語従来用いられている用語例意味 アクワイアラー (Acquirer) アクワイアラー アクアイアラー 加盟店契約会社 国際決済ブランド会社 と契約し 小売店 EC サイト等の販売事業者 ( 加盟店 ) に対し国際カードの受け入れおよび国際カード決済での販売代金の支

原則として 救済金の入力は 救済されたことを消費生活センターが確認できた相 談のみを対象とする 本取組は 消費生活センターが実施したすべての助言 あっせんの結果を合計した内容とはならない 例 ) クーリング オフを助言した結果 相談者がクーリング オフを実施する意思を確認できた 相談を受けたその場で

Q01 クレジットカード納付とはどのようなものですか パソコンやスマートフォンからインターネットを利用した クレジットカードによる納付方法で 地方自治法第 231 条の2 第 6 項及び地方税法施行令の規定に基づく指定代理納付者 ( ヤフー株式会社 ) による県税の立替払です Q02 クレジットカー

1. キャッシングリボの返済方式は 毎月元利定額返済とします 毎月の返済額は 別途定める通り 利用枠に応じて当社が決定し 変更できるものとします また 毎月の返済額は 毎月の締切日の借入残高に応じて変更されることがあります なお 本会員が希望し当社が適当と認めた場合は 別途定める返済額を超える限りに

!

利用の前によく確認を!クレジットカードのリボルビング払い

割賦販売法の見直しについて

銀行の業務継続計画における実効性の確保と システム部門の役割

提携教育ローン規制緩和要望について

平成 3 年 12 月度割賦販売情報統計 登録状況 ( 平成 3 年 12 月 2 日時点 ) 件数 人数 当月 前年比 当月 前年比 包括クレジット総登録情報 3,484 万件 11.8% 8,87 万人 1.5% 割賦残債額有情報 2,752 万件 88.2% 1,94 万人 86.2% 異動情

目次 ドイツにおける貸金業等の状況 2 フランスにおける貸金業等の状況 4 米国における貸金業等の状況 6 英国における貸金業等の状況 8 韓国における貸金業等の状況 9 ( 注 1) 本レポートは 金融庁信用制度参事官室において 外国当局 調査会社 研究者等からのヒアリング結果等に基づいて作成した

平成 3 年 11 月度割賦販売情報統計 登録状況 ( 平成 3 年 11 月 2 日時点 ) 件数 人数 当月 前年比 当月 前年比 包括クレジット総登録情報 3,48 万件 11.7% 8,864 万人 1.5% 割賦残債額有情報 2,79 万件 87.9% 1,912 万人 85.9% 異動情

J:COM まとめ請求利用規約 第 1 条 ( 規約の適用 ) 横浜ケーブルビジョン株式会社 ( 以下 当社 といいます ) は この J:COM まとめ請求利用規約 ( 以下 本規約 といいます ) に基づき 第 3 条に定める YCV 料金 ならびに当社がKDDI 株式会社および沖縄セルラー電話

消費者の信頼で築く繁栄

事務ガイドライン ( 第三分冊 )13 指定信用情報機関関係新旧対照表 Ⅰ-2 業務の適切性 現行改正後 ( 案 ) Ⅰ-2 業務の適切性 Ⅰ-2-4 信用情報提供等業務の委託業務の効率化の観点から 内閣総理大臣 ( 金融庁長官 ) の承認を受けて信用情報提供等業務の一部を委託することが可能とされて

News Release No.214(14-5) 2014 年 ( 平成 26 年 )6 月 13 日 東商記者クラブ 日銀クラブで 資料投函させていただいております 平成 26 年 5 月度貸金情報統計概況 貸金業法の指定信用情報機関シー アイ シー (CIC) は 毎月 貸金情報統計を公表して

1. 口座管理機関 ( 証券会社 ) の意見概要 A 案 ( 部会資料 23: 配当金参考案ベース ) と B 案 ( 部会資料 23: 共通番号参考案ベース ) のいずれが望ましいか 口座管理機 関 ( 証券会社 ) で構成される日証協の WG で意見照会したところ 次頁のとおり各観点において様々

て加盟店もしくは会員自身に対し カードの利用状況等に関し照会を行うことをあらかじめ承諾するものとします 第 31 条 ( 債権譲渡の承諾等 ) 1. 会員は カード利用による取引の結果生じた加盟店の会員に対する債権について 以下の各号にあらかじめ異議なく承諾するものとします 1 当社と加盟店との契約

研究レビューミーティング プレゼン資料 テンプレート

個人住民税の特別徴収税額決定通知書(納税義務者用)の記載内容に係る秘匿措置の促進(概要)

相談件数 相談主体別 合計 ( 注 1) 行政機関 職員 事業者 労働者 一般 国民 弁護士 等 不明 その他 件数 相談内容別 ( 重複あり ) ( 注 2) 法律解釈 行政機関 ガイドライン 民間事業者 ガイドライン 教

「消費者トラブル解決」をうたう探偵業者にご注意を!!

IFRS基礎講座 IAS第11号/18号 収益

日商協規程集

ETCスルーカード規定

はじめに 宅地建物取引業は さまざまな個人情報を取り扱う職種であり 宅地建物取引業法第 45 条には業者の 秘密を守る義務 が明記されています 平成 17 年 4 月に 個人情報の保護に関する法律 いわゆる個人情報保護法が完全施行され 個人情報を保護するための法整備がなされました また今般 同法改正

勧誘行為を効果的に抑止するため, 罰則や必要な行政処分を設けるとともに, 規制に反してなされた勧誘行為により締結された契約につき消費者が無効ないし解除 ( または取消 ) を主張できる旨の規定を設けること 第 2 意見の理由 1 不招請勧誘の規制の必要性契約締結の勧誘を要請していないにもかかわらず行

お支払の状況 支払に関する情報 22. 報告日クレジット会社等において お客様のご利用状況が確定した日付を表示 23. 請求額 24. 入金額 25. 残債額 ( キャッシング残債額 ) 26. 返済状況 * 支払の遅れが 3 ヶ月以上あった場合の状況を表示 クレジット会社等が定めた支払日までに支払

1. クレジット情報 : お客様がクレジット会社等 ( 会員会社 ) と契約した内容や支払状況を表す情報項目名内容 1. 登録元会社 2. 保有期限 属性 お客様が契約時にクレジット会社等にご提示し登録されている本人を識別するための情報項目名内容 3. 氏名 信用情報開示報告書 表示項目の説明 当該

<4D F736F F D D F8C668DDA F090E BA90BF92868FAC8AE98BC690558BBB F4390B32E646F63>

(Microsoft Word _QUICPay\211\357\210\365\213K\222\350.doc)

参考

3. 改正の内容 法人税における収益認識等について 収益認識時の価額及び収益の認識時期について法令上明確化される 返品調整引当金制度及び延払基準 ( 長期割賦販売等 ) が廃止となる 内容改正前改正後 収益認識時の価額をそれぞれ以下とする ( 資産の販売若しくは譲渡時の価額 ) 原則として資産の引渡

民法 ( 債権関係 ) の改正における経過措置に関して 現段階で検討中の基本的な方針 及び経過措置案の骨子は 概ね以下のとおりである ( 定型約款に関するものを除く ) 第 1 民法総則 ( 時効を除く ) の規定の改正に関する経過措置 民法総則 ( 時効を除く ) における改正後の規定 ( 部会資

< 分割払に関するアドバイス > 携帯電話端末は高性能化 高機能化により高額となってきているため ほとんどの携帯電話事業者で 一括払と分割払が選択できるようになっています 分割払の場合 販売店の価格設定によっては その場で支払う金額として がある場合と がない場合があります 携帯電話の契約をする場合

スライド 1

事業者が行うべき措置については 匿名加工情報の作成に携わる者 ( 以下 作成従事者 という ) を限定するなどの社内規定の策定 作成従事者等の監督体制の整備 個人情報から削除した事項及び加工方法に関する情報へのアクセス制御 不正アクセス対策等を行うことが考えられるが 規定ぶりについて今後具体的に検討

会員に対する処分に関する考え方 2018 年 7 月 30 日 一般社団法人日本仮想通貨交換業協会 1. 基本的な考え方一般社団法人日本仮想通貨交換業協会 ( 以下 協会 という ) が会員に対し処分を行う主な目的は 会員における法令等違反行為 ( 行政官庁及び協会の処分に違反する行為 協会の自主規

証券総合取引および口座開設に関する確認書兼確約書(2017年3月31日改定版)

日本の法律は関係ないと主張する海外マルチ事業者とのトラブル

平成 24 年 11 月 13 日 新潟縣信用組合 中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律第 7 条第 1 項に規定する説明書類 第 1 第 6 条第 1 項第 1 号に規定する法第 4 条及び第 5 条の規定に基づく措置の実施に関する方針の概要 当組合は 地域に根差し 地

(1,000 円未満切捨 ) に対して 1,000 円につき 1 ポイントを約定支払い日に 前条 1 項の区分にしたがい 本人会員 法人会員 ならびにコーポレート会員 ( 以下総称して 本会員 という ) に付与します 2. 会員が支払い方式として 2 回払いを指定した場合 ショッピングサービス利用

(4) 会員が住信 SBI ネット銀行に振替出金手続きを行い 会員が指定する銀行口座に着金するまでの期間会員が振替手続きを完了した後即時 (5) 会員からの国内金融機関への振込出金依頼に従い当社が振込手続きを行い 会員が指定する銀行口座に着金するまでの期間当社で出金依頼書受領後 7 営業日以内 4.

Microsoft Word - 楽天カード通信販売加盟店特約.doc

「大学生に対するクレジットカードに 関するアンケート(平成27年度) 〔マイナビ調査〕」結果

未公開株をめぐる苦情相談が急増

クレジットカード問題と割賦販売改正に向けた動向

バイオマス比率をめぐる現状 課題と対応の方向性 1 FIT 認定を受けたバイオマス発電設備については 毎の総売電量のうち そのにおける各区分のバイオマス燃料の投入比率 ( バイオマス比率 ) を乗じた分が FIT による売電量となっている 現状 各区分のバイオマス比率については FIT 入札の落札案

個別信用購入あっせん約款

目次 広告に関する問題の再整理 2ページ 問題 1: 海賊版サイトへの広告出稿 配信の実態 3ページ 改善策 -- 海賊版サイトへの広告出稿 配信 4ページ 問題 2: アドフラウド ( 広告詐欺 ) の実態 5ページ 対応策 -- アドフラウド ( 広告詐欺 ) 6ページ 対策の進捗 CODA 提

<4D F736F F D B A815B836782CC8A C98C5782E9834B C4>

Microsoft Word - N

第 7 条 ( 会員資格の喪失 ) 会員は 以下のいずれかの項目に該当するときは会員資格を喪失するものとし 直ちに当社に対しカードを返却していただきます また お積み立ていただいたポイントは全て消滅いたします (1) カードの入会に際し 氏名 住所 連絡先電話番号等 虚偽の届出申告をし 本人を偽る行

American Express International Inc. Japan 個人情報の取扱に関する重要事項 アメリカン エキスプレスの個人情報の取扱に関する重要事項 会員 ( 入会申込者を含む 以下 お客様 という ) の情報の取扱について

第 5 条 (ID パスワードの管理) 1 お客様は ショップ会員 ID 教材 ID 及びそれぞれのパスワードを管理する責任を負うものとします 2 ID 及びパスワードの譲渡 名義変更はできません 3 当社は お客様によるID 及びパスワードの失念 使用上の過誤及び第三者使用による損害の責任を負いま

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律

1 制度の概要 (1) 金融機関の破綻処理に係る施策の実施体制金融庁は 預金保険法 ( 昭和 46 年法律第 34 号 以下 法 という ) 等の規定に基づき 金融機関の破綻処理等のための施策を 預金保険機構及び株式会社整理回収機構 ( 以下 整理回収機構 という ) を通じて実施してきている (2

観観産第 号 平成 29 年 12 月 28 日 一般社団法人全国旅行業協会会長 殿 観光庁参事官 ( 産業政策担当 ) 旅行業法の改正に伴う経過措置について 通訳案内士法及び旅行業法の一部を改正する法律 ( 平成 29 年法律第 50 号 ) により旅行業法 ( 昭和 27 年法律第

目次 Ⅰ 一般社団法人日本クレジット協会の概要 Ⅱ 当協会の広報 啓発活動について Ⅲ 当協会における消費者相談の受付状況 Ⅳ インターネット取引に関するガイドライン Ⅴ スマートフォン決済セキュリティガイドライン 1

また 関係省庁等においては 今般の措置も踏まえ 本スキームを前提とした以下のような制度を構築する予定である - 政府系金融機関による 災害対応型劣後ローン の供給 ( 三次補正 ) 政府系金融機関が 旧債務の負担等により新規融資を受けることが困難な被災中小企業に対して 資本性借入金 の条件に合致した

戸籍制度に関する研究会資料 13 マイナンバー制度における個人情報保護と戸籍制度における個人情報保護 について 1 新システムにおける戸籍情報保護方針の検討 ( 制度面における検討の進め方とシステム面との関係について ) 秘匿性の高い情報を取り扱う戸籍事務にマイナンバー制度を導入するに当たっては,

Ⅲ コース等で区分した雇用管理を行うに当たって留意すべき事項 ( 指針 3) コース別雇用管理 とは?? 雇用する労働者について 労働者の職種 資格等に基づき複数のコースを設定し コースごとに異なる配置 昇進 教育訓練等の雇用管理を行うシステムをいいます ( 例 ) 総合職や一般職等のコースを設定し

もくじ Q1 クレジットカードって何? 1 Q2 クレジットカードってどんな仕組みなの? 2 Q3 クレジットカードってだれでも利用できるの? 3 Q4 クレジットカードってどうやってつくるの? 4 Q5 クレジットカードが手元に届いたら何をしたらいいの? 5 Q6 クレジットカードの支払いってどん

<4D F736F F D E30332E A2D EE688B58A4A8E6E A882E682D1837C E815B81698B40945C92C789C1816A82C68B4

【 金融円滑化に関する基本方針・体制について 】

PowerPoint プレゼンテーション

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律第 7 条第 1 項に規定する説明書類 奄美信用組合 奄美信用組合は 奄美地区における金融の円滑化への取り組みをこれまで以上に強化するとともに その取り組み姿勢をお客様にご理解していただき 借入の条件変更等に関する ご要望 ご相談に迅速

消費者の利益を害するおそれがあるものと捉えており 平成 21 年 9 月 1 日には クレジット枠換金商法の営業と広告の規制を求める声明 を発表するなど クレジット枠換金商法 による消費者被害を未然に防止し 被害の拡大を防止するための活動を行っております 今般 当法人におきまして 貴社の発行する新聞

「高齢者」の消費生活相談の概要

au WALLETクレジットカード特約

PASMO付身分証等オートチャージサービス会員規約

Microsoft Word 自主行動計画.docx

はじめてのマイナンバーガイドライン(事業者編)

平成14年6月12日

拍, 血圧等 ) を, ユーザー本人または当社の提携先からと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や, 決済に関する情報を当社の提携先 ( 情報提供元, 広告主, 広告配信先などを含みます 以下, 提携先 といいます ) などから収集することがあります 4. 当社は, ユーザーが

<4D F736F F D CA790C582CC834E838C A815B B957482C98AD682B782E D F196DA816A2E646F63>

本条は 購入者等が訪問販売に係る売買契約等についての勧誘を受けるか否かという意思の自由を担保することを目的とするものであり まず法第 3 条の2 第 1 項においては 訪問販売における事業者の強引な勧誘により 購入者等が望まない契約を締結させられることを防止するため 事業者が勧誘行為を始める前に 相

消費者保護ルールの実施状況のモニタリング定期会合 ( 第 6 回 ) 資料 資料 MVNO 委員会における対応状況等 2019 年 2 月 1 日 テレコムサービス協会 MVNO 委員会 MVNO 委員会 1

Ⅱ. 法第 3 条の 2 等の適用についての考え方 1. 法第 3 条の2 第 1 項の考え方について本条は 購入者等が訪問販売に係る売買契約等についての勧誘を受けるか否かという意思の自由を担保することを目的とするものであり まず法第 3 条の 2 第 1 項においては 訪問販売における事業者の強引

証券コネクト口座規定

16018※※_ポイントプラス規定.indd

保証契約とは しゅさいむしゃ が 保証契約 とは, 借金の返済や代金の支払などの債務を負う 主債務者 その債務の支払をしない場合に, 主債務者に代わって支払をする義務を負うことを約束する契約をいいます なお, 連帯保証契約 とは, 保証契約の一種ですが, 主債務者に財産があるかどうかにかかわらず,

tabal まるごと決済ご利用規約 ( この規約について ) 第 1 条当社がお客様に提供する tabal まるごと決済 ( 以下 本サービス といいます ) は この tabal まるごと決済ご利用規約 ( 以下 本規約 といいます ) 及び tabal メンバー規約 ( 以下 メンバー規約 とい

項目 でんさいの譲渡 ( 手形の裏書に相当 ) でんさいを譲渡する場合は 当該でんさいを保証していただく取扱いになります ( 手形の裏書に相当 ) すなわち 債務者が支払えなかった場合には ( 支払不能 *4) でんさいを譲渡したお客様は 債権者に対して 支払義務を負うことになります 債権者利用限定

することを可能とするとともに 投資対象についても 株式以外の有価証券を対象に加えることとする ただし 指標連動型 ETF( 現物拠出 現物交換型 ETF 及び 金銭拠出 現物交換型 ETFのうち指標に連動するもの ) について 満たすべき要件を設けることとする 具体的には 1 現物拠出型 ETFにつ

Transcription:

資料 2-1 クレジットカード取引に関する消費者問題についての建議 ( 案 ) 平成 26 年 8 月 26 日 消費者委員会 クレジットカード取引に係る消費者からの相談の件数 ( 注 1) は 全国消費生活情報ネットワーク システム ( 以下 PIO-NET という )( 注 2) によれば 平成 16 年度から平成 25 年度までの間に約 3.2 倍に増加している また 全ての相談件数に占めるクレジットカード取引に係る相談件数の割合も年々上昇しており 平成 25 年度は全体の5.3% を占めている また クレジットカード会社と販売業者及び役務提供事業者 ( 以下 販売業者等 という ) との間で立替払い等を行う決済代行業者 ( 注 3) が介在することが多くみられる等 取引の複雑化 重層化が進展している こうした取引の複雑化 重層化は クレジットカード取引の一層の普及に資するものであったと思われるが 他方で 消費者に被害が生じた際には 利害関係者が多いため その解決をより難しいものとしていると思われる このような中 インターネットによる通信販売取引の急速な普及に伴い クレジットカードの利用が進んでおり 消費者が安心してクレジットカードを利用できる環境を整備することの重要性も一層高まっている 当委員会は 以上の問題意識の下 クレジットカード取引に関する消費者問題が発生している原因や背景を探るべく 調査審議を行ってきた その結果 1 販売業者等 ( 加盟店 ) の悪質な行為が原因であると考えられるトラブルが多く 加盟店の管理についての制度が 上述した取引の複雑化 重層化に十分対応してきていない 2 消費者トラブルが急増している翌月一括払いの取引について 制度上の問題があり 被害が発生した際の事業者の不十分な対応につながっている 3クレジットカード取引に関する消費者への情報提供等について改善の余地があると考えられる 当委員会は こうした調査結果を踏まえ 経済産業大臣及び内閣府特命担当大臣 ( 消費者 ) に対して 次のとおり 消費者庁及び消費者委員会設置法に基づき建議する また この建議への対応について 各大臣に対して 平成 27 年 2 月までにその実施状況の報告を求める 1

( 注 1) 本資料におけるPIO-NETのクレジットカード取引に関する相談件数は 割賦販売法第 2 条第 3 項の包括信用購入あっせんと与信期間が2か月未満の販売信用に該当するもの 平成 21 年度以前は 総合割賦 と 翌月一括 ボーナス一括 に該当する件数である ( 注 2) 全国消費生活情報ネットワーク システム (PIO-NET( パイオネット )) とは 国民生活センターと全国の消費生活センター等をオンラインネットワークで結び 消費生活に関する情報を蓄積しているシステムである ( 注 3) 販売業者等に代わってアクワイアラーと決済データ 顧客データ等の授受 管理等を行う情報処理業務やクレジットカードの取扱いを希望する販売業者等をアクワイアラーに紹介する業務を専ら行う事業者は含まない 以下同様 2

1. 加盟店の管理の徹底に係る制度整備 ( 建議事項 1) 経済産業省は クレジットカードを利用した取引における加盟店の悪質な行為を 原因とする消費者被害の発生 拡大防止及び回復を図るため 加盟店の管理の徹底 に係る以下の制度整備に向けた措置を講ずること (1) 加盟店契約会社 ( アクワイアラー ) 及び決済代行業者に対し 割賦販売法における義務付けを含む 加盟店の管理の実効性の向上のための措置を講ずること (2) 上記のアクワイアラー及び決済代行業者について 行政への登録等を義務付け 行政調査権限を規定すること ( 理由 ) PIO-NET に登録されたクレジットカードを利用した取引における相談内容をみると 契約 解約 ( 平成 25 年度は約 4 万 4 千件 ) 販売方法 ( 平成 25 年度は約 2 万 7 千件 ) に関する相談が多い 契約 解約 及び 販売方法 の詳細を見ると 連絡不能 不当請求 説明不足 詐欺 約束不履行 虚偽説明 強引 強迫 無料商法 商品未着 等が多く 販売業者等の悪質な行為が原因であると考えられるトラブルが多い カード発行会社 ( イシュアー ) には 割賦販売法において 苦情発生時の調査が義務付けられているものの 加盟店と直接加盟店契約を結んでいるアクワイアラーには 調査義務は課せられていない また 加盟店契約時の審査や契約後のモニタリングについての義務は規定されていない しかし 消費者相談の現場からは 現在一般的にみられるように イシュアーとアクワイアラーが異なる事業者である場合 イシュアーは加盟店との間に直接の契約関係がなく 悪質な加盟店について 十分な原因究明 調査等が行われていない場合があるという実態が聞かれる 決済代行業者が介在した取引におけるトラブルについては 悪質な販売業者等が 加盟店管理を十分に行わない海外のアクワイアラーと契約する決済代行業者を経由することにより クレジットカード取引を行っているケースが多い イシュアーが苦情発生時に調査する場合には 決済代行業者の傘下の販売業者等について 決済代行業者を通じて ( あるいは アクワイアラー及び決済代行業者を通じて ) 調査することとなり これらの事業者による調査の実施や協力が不可欠であるが 現行法では何らの規定がないため アクワイアラーや決済代行業者が調査の実施や協力を行わなくとも 法令違反にはならない アクワイアラーや決済代行業者は 加盟店と加盟店契約等を結び 手数料を得ている したがって 加盟店が不当な販売行為等により利益を得た場合 その一部を 3

アクワイアラーや決済代行業者も受領していることになるため 加盟店の行為についての消費者からの苦情に対して アクワイアラーや決済代行業者は調査を行う等 真摯に対応するべきである このため アクワイアラーや決済代行業者に対し 割賦販売法における義務付けを含む 加盟店の管理の実効性の向上のための措置を講ずる必要がある なお 措置の検討に際しては 苦情発生時の調査等の義務付けのほか 加盟店契約時の審査や契約後のモニタリングの義務付け等も含めて 検討する必要がある また これらの措置が適切に実施されているかどうかを行政が確認し 必要な対応をとることを可能とするために これらのアクワイアラー及び決済代行業者の登録等を義務付け 行政調査権限を規定する必要がある 以上を踏まえ 経済産業省は 上記建議事項 1 に基づく措置を講ずべきである 4

2. 翌月一括払い ( マンスリークリア ) の取引における抗弁の接続等の制度整備 ( 建議事項 2) 経済産業省は 翌月一括払い ( マンスリークリア ) の取引における消費者被害の防止及び回復を図るため 二月払購入あっせん取引 ( 注 4)( 翌月一括払い ( マンスリークリア ) の取引 ) について 包括信用購入あっせん取引と同様の抗弁の接続等の制度整備に向けた措置を講ずること ( 理由 ) PIO-NETに登録された二月払購入あっせん取引 ( 翌月一括払い ( マンスリークリア ) の取引 ) に係る消費者からの相談の件数 ( 注 5) が急増しており 平成 24 年度以降 包括信用購入あっせん取引に係る相談件数を上回り 平成 25 年度は約 3 万件に上っている PIO-NETによれば 相談の内容が 不当請求 詐欺 約束不履行 虚偽説明 商品未着 無断契約 のいずれかであるもの ( 注 6) の件数は 包括信用購入あっせん取引ではほぼ横ばいで推移しているのに対し 二月払購入あっせん取引では急速に増加し 平成 25 年度は約 9 千件に上っている 包括信用購入あっせん業者には 割賦販売法において 開業規制 ( 登録制度 ) 過剰与信防止義務 書面交付義務 苦情処理等の行政規制及び支払停止の抗弁制度等の民事ルールが定められている 支払停止の抗弁制度は 販売業者等からの商品の引渡しがない等の場合に 購入者等は 販売業者等との間で生じている事由をもって 支払の請求をする包括信用購入あっせん業者に対抗すること ( いわゆる 抗弁の対抗 又は 抗弁の接続 ) ができることとしたものである ( 注 7) 二月払購入あっせんについては 割賦販売法に基づく規制はクレジットカード情報 ( 会員番号等 ) の管理義務のみである 消費者相談の現場からは 苦情発生時には イシュアーの自主的対応により一時的には支払請求を止める対応をとることがあるが イシュアーは消費者に対し トラブル解決そのものについては直接アクワイアラー 決済代行業者 販売業者等と交渉するよう求め 交渉の結果 イシュアーが指定した一定期間内に解決に至らないと イシュアーは請求を再開し 消費者が支払うことになるという実態が聞かれる また そもそもイシュアーが一時的にも請求を留保しない場合もあるという実態も聞かれる 消費者相談の現場からは 消費者が分割払いを選択しても 加盟店が 一括払い 5

を複数回行う契約形態を取り 割賦販売法の規制を逃れるケースがあるという実態 が聞かれる 翌月一括払いの場合でも 途中でリボルビング方式による支払い又は分割払いに変更できる取扱いがされているクレジットカードもあるが 変更された場合には規制の対象となる このように 翌月一括払いとリボルビング方式による支払い又は分割払いとの差異は絶対的なものではない それゆえ これらの間で抗弁の対抗に違いを設けるべきでない 一つのクレジットカードの使用において 支払回数等によって規制の対象となるのかどうかが異なることは 消費者の納得を得られないものと思われる 翌月一括払いの取引は イシュアーのカード会員に対する債権が販売契約等との関連性を有すること 与信としての性質を有すること等 包括信用購入あっせん取引との類似性が大きいと考えられる カード会社は 加盟店から直接又は間接に手数料を得ており また 加盟店でカードを利用できることを消費者に約束してカードは発行されているので 加盟店の悪質な行為を原因とする被害については 加盟店のみならず カード会社側も対応するべきである このため 翌月一括払いの取引においても 消費者被害を最小限に抑えるため 決済期間が2か月以上の取引と同様の規制 ( 抗弁の接続 ) が必要である 以上を踏まえ 経済産業省は 上記建議事項 2 に基づく措置を講ずべきである ( 注 4) クレジットカードの利用から2か月以内に利用者がクレジット会社への支払いを完了することが予定されているクレジットカード取引 ( 注 5) 与信期間が2か月未満の販売信用に該当する件数 ( 注 6) これらについては 購入者等が立証した場合には 包括信用購入あっせん取引では割賦販売法における抗弁の接続の対象となるものもあると考えられる ( 注 7) 分割方式については支払総額が4 万円未満 リボルビング方式については現金販売 ( 提供 ) 価格が38,000 円未満の場合には 適用はない 6

3. クレジットカード取引に関する消費者教育及び情報提供等の充実 ( 建議事項 3) 消費者庁及び経済産業省は 消費者自らによるクレジットカード取引における被害の発生 拡大防止及び回復等を図るため 以下の措置を講ずること (1) 消費者庁及び経済産業省は クレジットカードの利用に関する知識について消費者教育及び消費者への情報提供を一層積極的に推進すること その際 消費者が被害の拡大防止や回復を図る際に有用と思われる知識について 分かりやすく周知すること (2) 経済産業省は クレジットカード業界団体に対し チャージバックルール ( 注 8) が適切に運用されるよう 要請すること (3) 経済産業省は カード交付時やカード利用時における利用者への書面の交付の機会等を捉え リボルビング方式による支払いの仕組みやリスクについて より分かりやすく消費者に情報提供するよう カード発行会社に要請すること ( 理由 ) クレジットカードの利用に関する知識について 関係省庁や消費者団体 事業者等などが 資料の提供や研修の開催を行ったり 個別に消費者が問い合わせ可能な相談窓口を設置しているが リボルビング方式による支払いに関する情報提供はあまり見られない また 消費者が被害の拡大防止や回復を図る際に有用と思われる知識についての分かりやすい情報提供は 他の情報と比較すると非常に少ない状況である 消費者相談の現場からは イシュアーは チャージバックの条件に適合している場合であっても 簡単には申請してくれないことがあり また イシュアーの担当者がチャージバックルールを知らないことがあるという実態が聞かれる チャージバックルールは イシュアーとアクワイアラー ( 及び加盟店 ) との間での責任関係を明確にしたものであり 消費者被害の救済のための制度ではないとされているが 結果として 被害の回復 悪質業者の排除及び被害の再発防止につながると考えられることから 適切に運用されるべきである PIO-NETに登録されたリボルビング方式による支払いに関する相談件数 ( 注 9) は 年々増加している 特に 改正貸金業法が平成 19 年度から平成 22 年度にかけて段階的に施行された時期に 急速に増加している イシュアーがカード発行時や利用時に利用者に交付する書面において リボルビング方式についての説明が記載されていても そのリスクの特性等についての詳細な説明は記載されていないのが一般的である 7

このため クレジットカードの利用に関する知識について 消費者教育及び消費 者への情報提供を一層推進する必要がある その際 消費者が被害の拡大防止や回 復を図る際に有用と思われる知識について 分かりやすく周知する必要がある 特に カード発行会社は カード交付時やカード利用時における書面の交付の機会等を捉え トラブル防止の観点からリボルビング方式による支払いの仕組みやリスクについて より分かりやすく消費者に情報提供することが望ましい 以上を踏まえ 消費者庁及び経済産業省は 上記建議事項 3に基づく措置を講ずべきである ( 注 8) 国際ブランドのルールであり イシュアーが カード利用者からのクレームに対し返金を行い 当該クレームが国際ブランドが規定する事由に該当する場合 清算された資金をアクワイアラーから回収することが許されるというもの ( 注 9) クレジットカードのショッピング利用で リボ払い ( リボルビング方式による支払 ) を利用している ( 利用予定を含む ) と分かった相談のうち リボ払いの手数料が高い などの 金利 利息 手数料 リボ払いについての説明が足りなかった などの 説明不足 支払困難に陥っている 多重債務 の相談のものを指す 8