WebClass授業支援システム 利用マニュアル <教員用>

Similar documents
ユーザーのページ

WebClass授業支援システム 利用マニュアル <教員用>


Microsoft Word - WebClass Ver 9.08f 主な追加機能・修正点.docx

1.WebClass( ウェブクラス ) とは WebClass を利用される前に 学生の立場で WebClass を利用してみましょう... 4 レポートを提出する 先生の立場で WebClass を利用してみましょう... 9 提出状況を確認する..

Microsoft Word - 4. 画面説明_ver docx

アンケートの準備 集計方法... 3 アンケート作成の流れ... 3 アンケート集計の流れ... 5 テストの一括取り込み 再利用の方法... 7 テストの一括取り込み方法... 7 テストの再利用の方法... 9 テストのオプション設定活用の場面 学生が同じ課題へレポートを複数回提出し

1.WebClass( ウェブクラス ) とは WebClass を利用される前に 学生の立場で WebClass を利用してみましょう... 4 開始方法... 4 資料を閲覧する 先生の立場で WebClass を利用してみましょう... 8 資料を

160226【日本語_39-50P】manaba+R.xdw

2. オプション設定画面で, 必要事項を記入 選択します. 少なくとも, タイトル に課題の見出しとなる文章を入力する他, 種別 を アンケート( 無記名式 ) に設定する必要があります. また, アクセス制限はここでは コースメニューで非表示にする に設定します. その他設定は必要に応じて行って下

Microsoft PowerPoint - WebClassの使い方.ppt [互換モード]

a.net LePo 利用の手引き

1. 授業支援システム WebClass とは WebClass の概要 WebClass で出来ること WebClass の画面のご紹介 WebClass トップ画面 時間割表示画面 教材一覧画面...4

LUNA活用ハンドブック_CS5.5.indd

manaba course 出席機能 操作マニュアル

目次.Edu Track のログイン.Edu Track のポータル画面説明 3. 学修を始める ( 講義室に入る ) 4 4. テキスト履修科目 スクーリング ( ブレンディッド含む ) で使用する機能 5 学習する 5 お知らせ 6 掲示板 ( 公開 ) 6 課題 8 ディスカッション ( 公開

<4D F736F F D20288BB388F58CFC82AF C DEC8EE88F878F E9197BF95D2292E646F6378>

高知大学 学生用

コースを使う

の手引き Chapter 1 manaba へようこそ Chapter 2 ログイン方法 マイページについて Chapter 3 リマインダ設定 Chapter 4 コース登録 ( 自己登録 ) Chapter 5 manaba の機能紹介 Chapter 6 respon アプリ Chapter

1.はじめに

manaba course学生用マニュアル

SULMS簡単操作マニュアル

大阪工業大学 授業アンケートシステム 教員側画面操作説明

スライド 1

第 1 章 システムの概要 シラバスシステムとは 利用環境 留意事項 シラバスシステムの概念 役割 システムの利用イメージ... 4 第 2 章 基本操作

Moodle2015_前期_教員版マニュアル_0324のコピー2

第 章 システムの概要 WebBase とは 利用環境 ブラウザ操作時の留意事項... 3 第 章 基本操作 ログインとログアウト ポータル画面の構成... 5 第 3 章 メッセージ メッセージを受信する... 6 第

エンカレッジオンラインのご利用について 動作環境 : パソコン(Windows/Mac) ブラウザ :Internet Explorer Google Chrome Firefox Safari の各最新版 回線速度 : 下り 5Mbps 以上の速度を維持できる安定した環境 スマートフォン タブレッ

Microsoft Word - 資料5-1_資料掲載_ver docx

<4D F736F F D208AC888D B836A F C91808DEC837D836A B81698AC7979D8ED A E646F6

スマートフォンを登録する スマートフォンで教員からのお知らせおよびレポート課 題の情報が得られます. スマートフォンを利用するための情報登録はパソコンを使って行います. 従来型携帯電話ユーザは 従来型携帯電話ユーザ向けガイド を参照してください. 携帯メールアドレスの登録 1 授業選

高経大生ポータルサイトの使い方

PowerPoint プレゼンテーション

エンカレッジオンラインのご利用について 動作環境 : パソコン(Windows/Mac) ブラウザ :Internet Explorer Google Chrome Firefox Safari の各最新版 回線速度 : 下り 5Mbps 以上の速度を維持できる安定した環境 スマートフォン タブレッ

一般管理者用画面マニュアル修正版

携帯電話を登録する 3 携帯電話で教員からのお知らせおよびレポート課題の情 報が得られます. 従来型携帯電話を利用するための情報登 録はパソコンを使って行います. スマートフォンユーザは スマートフォンユ ーザ向けガイド を参照してください. 携帯メールアドレスの登録 授業選択領域にて My Wor

学習支援システムの利用 1 1 はじめに Moodle は e-learning を支援する目的で運用される学習管理システム (LMS) の一種です Moodle には 資料の閲覧 ダウンロード 動画の閲覧 課題の提出 小テストの受験 フォーラム ( ディスカッション ) アンケートの回答などの機能

LiveCampus 教務システムマニュアル 学生用機能 LiveCampus 学生ツール URL: *URL が http ではなく https であることに御注意ください ユーザ ID( アカウント ): 別紙に

“nice to meet you”

manaba + R 学生用マニュアル

SmartSkill Campus ご利用ガイド

第 2 版 東洋英和女学院大学大学院

2011

2007年度版


立教時間テキスト 教員用(2017年度版)

J-CAN(実践キャンパスナビ)簡易操作説明書(職員様向け)

シラバス操作説明書

目次 1. 履修カルテシステム利用にあたって 動作環境 アクセス URL システムの使い方 教職課程履修カルテ WEB システムへのログイン 各画面共通構造 について 情報一覧

授業改善アンケート と 授業評価 の違いについて A. 授業改善アンケート システムとは? 授業改善アンケート システムは 受講生と担当教員のみの双方向コミュニケーションツールとしてその仕組みを提供しています 1) 担当教員により該当科目の開講学期期間中に随時アンケートを実施することができます また

目次 新規会員登録 P.3 ログイン P.6 管理画面について P.7 研究情報の編集 P.8 お知らせの新規追加 編集 P.10 メディアの新規追加 編集 P.12 会員情報の編集 P.14 2 / 16

目次 新規会員登録 P.3 ログイン P.6 管理画面について P.7 研究情報の編集 P.8 お知らせの新規追加 編集 P.10 メディアの新規追加 編集 P.12 会員情報の編集 P.14 2 / 16

<4D F736F F D20288BB388F58CFC82AF C DEC8EE88F878F B83675F D2292E646F6378>

1. ログイン 1-1 管理画面へのログイン 施設の作成 編集 削除や承認 公開には その操作権限を持つアカウントでログイン します アカウントについての詳細は 管理者にお問い合わせください (1) [ ユーザー ID またはメールアドレス ] と [ パスワード ] を入力後 [ ログイン ] を

Microsoft PowerPoint - KanriManual.ppt

Web履修の利用環境

<コース管理者 (Author) 向け> 受講生に関すること Q: 履修していない学生 聴講生や TA SA がコース ( 科目 ) にアクセスできるようにしたい A: 学生や TA SA など学内ユーザの場合 コース管理者 ( 教員 ) の操作で コース ( 科目 ) にユーザを追加できます <<

3. パスワードの変更 最初に配布されたパスワードを変えたい場合は パスワードの変更 というボタンをクリックして 変更することができます ( 図 2) 図 2 パスワードの変更 パスワードの変更 というボタンをクリックすると 図 3-1 の画面が出てきます その中に 新しい パスワードを正しく 2

サイト名

LiveCampus教務情報システム


Microsoft PowerPoint - TUFS_Moodle_Manual_ver5.3.pptx

管理者マニュアル

<4D F736F F D E322E33816A91E58BB3554E F B582BD8DCC935F936F985E837D836A B2E646F6378>

Microsoft PowerPoint - 学習支援サービス(Moodle)で資料公開.pptx

1. WebShare 編 1.1. ログイン / ログアウト ログイン 1 WebShare の URL にアクセスします xxxxx 部分は会社様によって異なります xxxxx. 2 ログイン名 パスワードを入力し

Microsoft Word - PandA教員用マニュアル2014.docx

2. ログイン 三重県総合教育センターの Web ページにアクセスし ネット DE 研修の ログインへ をクリックするとログイン画面に移動します 2 ログイン ID 及びパスワードを入力して ログイン ボタンを押してください パスワードはログイン後 変更し 個人で管理をしてください 2 パスワードは

成績登録処理について 成績入力を MERCAS で行う場合は 以下の手順で処理を行ってください <ログイン画面 > 一橋大学情報基盤センターより配付されたユーザー ID パスワードを入力し ログイン ボタンを押してください ( パスワード変更をした場合は変更後のパスワードを入力してください ) 新任

ボタンメンバーを追加登録入力項目をクリア一つ前に戻る 説明社員を閲覧者に追加します アンケートのタイトル部分 閲覧者を登録します その後 質問登録画面を表示します 入力した内容をクリアし 元の状態へ戻します 入力した内容をキャンセルし 一覧画面に戻ります アンケート完成時のタイトル 説明文 画像の表

操作マニュアル ( 簡易版 ) - 学生編 - (2013 年 9 月 )

2章 学習スキル

事業承継サイト_担い手探しナビ操作マニュアル_

サイト名

Microsoft Word - Activ 利用の手引きVer2.0.doc

改定履歴 版数 発行日 /03/18 初版 改定内容 変更履歴 変更箇所 変更内容 Copyright 2015 SCSK CORPORATION - 2 -

版数 更新日 更新理由 /12/21 初版制定 /7/25 平成 28 年度初版制定 /8/7 平成 29 年度初版制定 /11/13 機能追加に伴い以下の箇所を更新 4 ログイン を更新 6 コメント対象情報参照 を更新 7 新規コメ

はじめに Microsoft Forms( 以下フォーム ) は 九州産業大学の学生及び教職員が利用できる Office365 の機能の一つです アンケートやクイズ ( テスト ) を簡単な操作で作成することができます 作成したアンケートやクイズは マルチデバイスでの回答が可能で 回答は即時集計され

コンテンツアーカイブシステム SGI U-BOX 一般ユーザマニュアル 2013 年 6 月 25 日 メディア基盤センター & 日本 SGI 株式会社

1. WebShare(HTML5 版 ) 編 1.1. ログイン / ログアウト ログイン 1 WebShare の URL にアクセスします xxxxx 部分は会社様によって異なります xxxxx 2 ユーザー名 パ

機能改善 4.1. テキスト型テスト問題の任意選択肢でイメージカタログを利用できるように対応しました 4.2. ユーザ情報の作成時や検索時のパフォーマンス改善を行いました 4.3. ユーザ情報作成時にブラウザのオートコンプリート機能に保存されているユーザ ID とパスワードが自動的に メールア ドレ

スライド 1

クイックマニュアル(利用者編)

DB STREET 設置マニュアル

manaba course学生用マニュアル

SOBA ミエルカ クラウドセミナーモード 配信者マニュアル 目次 はじめに 配信者のユーザー登録について ライブ配信の作成 ライブ配信への招待 ライブ配信への参加方法... 4 (1) ライブ配信を選んで参加する方法 ( 管理者 配信

目 次 1. ログイン システムの操作 データ検索 検索 CSV 出力 台帳表示 位置確認 詳細表示 データ編集

目次 LinQ MobileSNS について...3 ログイン...4 メインメニュー...6 お知らせ スタッフルーム サロン日誌 プロフィール スタッフ携帯 スケジュール 共通機能

別紙 1 Web calss を用いた e-learning による 研究費公正執行教育 及び 誓約書の徴取 の手続き 部局事務部 1. 受講者数の把握部局事務部の担当者は 今年度のおおよその受講者数の把握 ( 概数で問題ありません ) 2.e-learning 利用申請書 ( 別添 1) へ必要事

目次 1. 香川大学 Moodle へのアクセス方法とログイン ログアウト 香川大学 Moodle へのアクセス方法 香川大学 Moodle へのログイン ログアウト コース作成 新規でコースを作成する場合

がくぶんeマナ(パソコン版)

はじめに 動作環境について 教職員ポータルシステム ( 教職員用 Web システム ) は インターネットに接続しているパソコンを 利用して操作することができます 動作保障されている環境は以下のとおりです (1) クライアント構成 (Windows PC) 1OS Windows 10 Window

S-maqs利用の手引きver1.0

1. 植物検疫関連業務を利用する 1.1 利用を申し込む 植物検疫関連業務を利用するためには 利用の申込が必要です まずはじめに植物検疫関連業 務の利用を申し込む方法を説明します なお 本手順で使用する画面は以下となります 画面名利用申込事前登録 ( 植物検疫関連業務 ) 画面 ( 入力 ) 利用申

スライド 1

1. ログイン 1-1 管理画面へのログイン 施設の作成 編集 削除や承認 公開には その操作権限を持つアカウントでログイン します アカウントについての詳細は 管理者にお問い合わせください (1) [ ユーザー ID またはメールアドレス ] と [ パスワード ] を入力後 [ ログイン ] を

目次 1. ユーザー登録 ( 初期セットアップ ) を行う Office365 の基本的な動作を確認する... 6 Office365 にログインする ( サインイン )... 6 Office365 からサインアウトする ( ログアウト )... 6 パスワードを変更する... 7


スライド 1

Transcription:

WebClass 授業支援システム利用マニュアル < 教員用 > < 目次 > P.2 1.WebClass 授業支援システムについて P.3 2.WebClass 授業支援システムへのアクセス方法 P.4 3. ログイン / ログアウトとコース管理者メニュー画面 P.6 4. コースの選択とコースメニュ 画面 P.7 5. 学生自身によるコースメンバ 登録方法 ( 学生への指導 ) P.9 6. 資料について P.10 6.1 資料の取り込み P.12 7. テスト / アンケートについて P.12 7.1 テスト / アンケートの作成 P.15 8. レポート課題の作成方法 P.15 8.1 レポート課題の提出方法 P.16 8.2 レポート課題の採点方法 P.18 9. 掲示板について P.18 9.1 会議室の作成 P.21 9.2 会議室の運用方法 P.22 10. 成績の参照 P.22 10.1 教材の実施回数 / 実施時間の確認 P.23 10.2 テストの点数の確認 P.24 11. 教員向け お知らせ/ マニュアルについて この冊子は 山形大学授業支援システム WebClass の教員用簡易マニュアルです 導入用として一部の機能とそれらの操作説明のみ掲載しています WebClass の機能および操作方法の詳細については WebClass 画面から操作マニュアルをダウンロードしてご参照ください < お問い合わせ先 > 山形大学小白川キャンパス事務部教務課 ( 基盤教育担当 ) 小白川キャンパス学生センター内 TEL:023-628-4832 4708 FAX:023-628-4836 E-Mail:webclass@jm.kj.yamagata-u.ac.jp - 1 -

1. WebClass 授業支援システムについて WebClass Learning Management System( 授業支援システム ) は 講義資料の提示や配布 出欠管理 レポート提出 受講者への連絡 返信の有無など 授業を支援し管理することができるシステムです 教員と学生間のコミュニケーションツールとしても利用することができます 普段使いなれている Word Excel PowerPoint ファイルを取り込んで自動的に HTML や PDF へ変換する機能を備えています また 画面構成がとてもシンプルで素早い動作が可能です WebClass はコース ( 授業科目 ) ごとに講義資料や成績データを管理できます 主に教員がコース管理者として コースを管理します また アンケートの作成などが可能で 集計も自動的に行われ大変便利です 学生と教員がよく利用する主な機能は 次のとおりです コース ( 授業科目 )/ 担当教員 : 先生 学生が利用する主な機能 講義資料のダウンロード テスト / アンケートの実施 コンテンツ学習 成績の確認 連絡事項の確認 出欠席の確認 レポート / 課題の提出 教職員が利用する主な機能 講義資料の提示 テスト / アンケートの作成 提示 成績の確認 連絡事項の提示 出欠席の管理 レポート / 課題の採点 コミュニケーションツール 管理者からのお知らせ メール メッセージ送信 掲示版 チャットの利用 <WebClass のユーザの種類 > システム管理者 山形大学では 教務課 ( 基盤教育担当 ) の担当者 コース管理者 教員や職員などコース ( 授業科目 ) を管理する管理者 ユーザ 学生など教材の受講等で利用する方 オブザーバ コース管理者から教材作成の権限を除いた方 - 2 -

2. WebClass 授業支援システムへのアクセス方法 インターネットへの接続ができれば Web ブラウザを利用してどこからでも WebClass へアクセスできます 推奨インターネットブラウザ : Windows:Internet Explorer7.0 以上 Firefox3.0 以上 Safari5.0 以上 Mac:Firefox3.0 以上 Safari5.0 以上 Linux:Firefox3.0 以上 アクセス方法 : WebClass へのアクセス方法は下記のとおり 2 つの方法があります 方法 1:Web ブラウザ上で WebClass の URL を指定します (https:// ですので注意してください ) https://ecsylms1.kj.yamagata-u.ac.jp/ 方法 2: 山形大学 HP の オンラインキャンパス バナーを選択し WebClass へアクセスします < 山形大学 HP> 画面をクリックする - 3 -

3. ログイン / ログアウトとコースメニュー画面 1 画面をクリックすると アクセス画面 が表示されます 画面上の ログイン画面を表示する を クリックします 2 配布されている ユーザ ID と パスワード を入力し LOGIN ボタンをクリックします - 4 -

3 正しいユーザ ID とパスワードを入力すると WebClass の コースリスト画面 が表示されます ログアウトするときは 各画面の左上部の ログアウト ボタンをクリックしてください 注意 : ログアウト前に Windows ウインドウ右上部の ボタンで終了しないでください ワンポイント : 教員は コース管理者の画面から 学生としてログインした場合 の画面を簡単に閲覧できます コースリスト画面の右上に 学生としてログインする ボタンがありますので こちらをクリックしてください - 5 -

4. コースの選択とコースメニュー画面 1 WebClass のコース名 ( 授業科目 ) が登録されると コースリスト画面上に コース名 ( 授業科目 ) が表示されます コース名 ( 授業科目 ) の登録は教務課 ( 基盤教育担当 ) の担当者が行います 2 コース名 をクリックするとコースメニュー画面が表示されます コースメニュー画面の左側に表示されたメニューから各種機能を選択 実行できます コンテンツ管理 をクリックすると ユニット 会議室 資料 テスト / アンケート が表示され それぞれをクリックすると 作成 編集 / 削除 画面が表示されます コンテンツ一覧の ユニット 会議室 資料 テスト / アンケート の新規作成 編集 / 削除 表示順序設定をクリックして 各種コンテンツの作成や登録を実行することもできます < コースメニュー画面 > - 6 -

画面例 :< 資料作成 / 編集 / 削除画面 > 5. 学生によるコースメンバー登録方法 ( 学生への指導用 ) 学生は自身をコースメンバーへ登録が可能です コースメンバーへの登録方法は時間割表から操作し登録する方法と参加可能なコースリストから登録する方法の 2 つあります 方法 1: 参加可能なコース リストは 第一階層 ( 学部など ) を検索することで 受講するコース ( 授業科目 ) を探すことが容易になります また すべてのコースを表示して 受講するコースを探すことも可能です 学生マニュアルには操作方法の詳細が記載されています コース名 ( 授業科目 ) の登録例 : 情報処理 ( 山形一郎 : 授業コード / 年度 ) < コース名 ( 授業科目 ) 選択方法 ( 学生画面 )> 1 画面の時間割表から年度と前期 後期 通年を選択します そして 画面右側にある [ 参加可能なコース ] から履修される科目が属している部群を選んでください 例 : 基盤教育 人文学部 医学部など - 7 -

2 [ 参加可能なコース ] を選択すると その下段に登録されているコース名 ( 授業科目 ) が表示されます そのリストの中から自身が履修するコース名 ( 授業科目 ) を選択してクリックしてください コース名 ( 授業科目 ) の登録例 : 情報処理 ( 山形一郎 : 授業コード / 年度 ) 注意 : 同一のコース名 ( 授業科目 ) が登録されている場合がありますので 必ず教員名と授業コード等をご確認ください 1 参加可能なコースリストから自分が履修するコース名 ( 授業科目 ) をクリックするとコースメンバー登録画面が表示されます 画面に表示されている メンバーになる をクリックすると このコース ( 授業科目 ) への参加が許可されます - 8 -

6. 資料について WebClass は Word や PowerPoint で作成した資料を Web コンテンツとして取り込むことができます また 動画ファイルや音声ファイルの取り込みもできます 取り込めるファイルの種類は下記のとおりで す 動画ファイル WMV MOV mp4 mpg Avi Flv 音声ファイル WAV MP3 OpenOffice Writer Calc Impress 画像ファイル JPEG GIF PNG BMP その他 Flash ChemDraw Chem3D HotPotatoes SCORM1.2 長時間の動画再生をご希望の場合は WebClass 上に VOD 方式動画のリンクを作成して 再生する方 法をお勧めしています ワンポイント1: 資料を WebClass で変換した際 レイアウトが崩たり うまく変換できない場合があります もしうまく変換できない場合は 予め資料を PDF へ変換してから WebClass へ取り込んでください ワンポイント2: お手持ちのパソコンに PDF 変換ソフトがない場合は WebClass へ取り込む際に変換方法を HTML ではなく PDF を選んで変換してください - 9 -

6.1 資料の取り込み 取り込み方法は簡単で 教材作成画面から取り込みたいファイルを指定し 読み込ませるだけで自動的に HTML または PDF 形式のコンテンツを生成してくれます 注意 :HTML 変換がうまくいかない場合は 事前に資料を PDF へ変換して読み込ませてください 1 教員はコンテンツ一覧の 資料 から 新規作成 をクリックします 編集 / 削除 をクリックすると作成されたコンテンツの編集や削除が可能です 2 新規作成 をクリックすると 資料オプション設定 画面が表示されます 資料オプション設定 画面では 資料のタイトル を入力します また この画面で 実行回数の制限 時間制限 日時制限 など詳細情報 ( オプション ) を設定することが可能です また 追加オプション をクリックすることで より詳細な設定が可能です - 10 -

3 資料のタイトル を入力し詳細情報の設定が終了したら 資料作成 : ページ編集 ボタンをクリックします 4 参照ボタンをクリックして資料として取り込むファイルを選択します 選択後に変換したい形式 HTML か PDF を選び 最後に 保存 ボタンをクリックします また テキスト の枠の中に文字を直接入力することで 資料を作成することもできます 5 取り込んだファイルが HTML もしくは PDF へ変換されて表示されます これで 1 ページ目の資料の作成が完了しました 続いて 2 ページ目を作成する場合は 左上の 新しいページの追加 ボタンをクリックします - 11 -

7. テスト / アンケートについて WebClass では簡単にテストやアンケート作成ができ 学生のテスト終了後に自動採点や集計を行いま す また レポート提出先を作成できます WebClass で作成可能なテストやアンケートの形式は次のと おりです ( ア ) 単数選択式 選択肢から正しい答えを一つだけ選びます ( イ ) 複数選択式 選択肢から正しい答えを複数選びます ( ウ ) 単語 / 数値入力 受講者自身で回答を記入します ( エ ) 記述式 文章で解答を記入します ( 採点は後でコース管理者である教員が行います ( オ ) レベル選択式 数字を選択して解答します 主にアンケートの回答で利用します ( カ ) ドロップダウン選択式 ドロップダウンリストを作成してそこから回答を選びます ( キ ) マッチング形式 A 群 B 群からそれぞれマッチするものを回答します ( ク ) 並び替え 正しい英語の文章を作成するなど 正しい順序に並び替えます ( ケ ) 表形式 表の中の選択ボタンを選んで回答します 主にアンケートの回答で利用します ( コ ) レポート提出 提出されたレポートの採点が可能です ( サ ) アンケート作成 記名式 無記名式のそれぞれ作成できます 7.1 テスト / アンケート / レポート提出先の作成 コース管理者である教職員は簡単にテストやアンケート レポート提出先を作成できます 1 コース管理者はコンテンツ一覧の テスト / アンケート から 新規作成 をクリックします クリックすると テスト / アンケートオプション設定 画面が表示されます - 12 -

2 テスト / アンケートオプション設定画面 では テスト / アンケートのタイトル を入力します また この画面で テストの形式 実行回数の制限 時間制限 日時制限 など詳細情報 ( オプション ) を設定することが可能です 3 テスト / アンケートのタイトル を入力したら 種別 から試験 ( 成績非公開 ) レポート アンケートなど利用する項目を選択します 4 詳細情報の設定が終了したら テスト作成 : 問題編集 ボタンをクリックします また 追加オプション をクリックすることで より詳細な設定が可能です - 13 -

5 テスト問題 画面では 問題 正答 配点 解説 が入力できます 問題 は直接入力欄に書き込んで作成するができますが 問題 のファイルを取り込むことで作成することもできます 全ての入力が終了したら 保存 ボタンをクリックします 6 画面の下部に入力した 問題 と 解説 が表示されます これで テスト / アンケート の作成が 1 問完了です - 14 -

8 レポート課題の作成方法 学生は教員が課したレポートを WebClass から提出することができます 提出されたレポートはコース ( 授業科目 ) ごとに自動的に集約され管理されます また 教員は手動でレポートを採点し点数をつけ ることができ そのレポートを学生へ返却することができます WebClass の お知らせメッセージ を利用してレポートの再提出が必要な学生へ通知したり レポート 提出期限を設定することができます 8.1 レポート課題の提出方法 ( 学生への指導にご利用下さい ) 1 学生はコースメニュー画面のコンテンツ一覧の テスト / アンケート から レポートを提出するタイトル名をクリックします クリックすると レポート提出 画面が表示されます 2 レポート提出は自身で作成したファイルを読み込ませて提出します ファイル形式は問いません 参照 をクリックして提出するレポートのファイルを指定します - 15 -

3 レポート提出 をクリックすると提出が完了します レポートの提出が完了すると レポートを受け 取りました とのメッセージが画面上段の メッセージ表示欄 に表示されますので 必ず確認をお 願いいたします 8-2 レポート課題の採点方法 1 コース管理者はコースメニューの レポート / 記述式問題の採点 をクリックします - 16 -

2 クリックすると 検索条件 画面が表示されますので まず 対象となる テスト名 からレポート課題を提出するために登録されたコース名を選択します 次に抽出条件として実施日やユーザ ID などを指定して 表示 をクリックします 3 採点対象となる提出されたレポートのリストが表示されますので 採点するレポートの 採点 ボタンをクリックします 4 画面の右側にレポートへの コメント入力欄 と 点数入力欄 が表示されますので コメントと点数を記入して 保存 をクリックします また 提出されたレポート全ての一括採点も可能です - 17 -

9. 掲示板について WebClass では掲示板機能を 会議室 と呼んでいます 会議室は 教員や学習者同士が WebClass 上 で議論する場を提供します 会議室は テーマごとにいくつでも作成でき 日時制限やパスワードを設 定することができ 議論の場や議論する人などを限定することもできます 会議室は 掲示板 Wiki チャット の 3 つの機能を有しています 掲示板 : テーマごとに意見を投稿し議論することに適しています Wiki :Web ページをコースの所属するメンバーで作成する場合に適しています チャット : 授業中や講演中などリアルタイムに意見交換する場合に適しています 掲示板では ユーザごとスレッドごとに投稿されている状況を把握できます また未読と既読の 投稿を区別でき 投稿件数も表示することもできます 9.1 会議室の作成 1 教員はコンテンツ一覧の 会議室 から 新規作成 をクリックします - 18 -

2 会議室オプション設定画面 で会議室の タイトル を入力します ( 必須 ) このタイトルが学生画 面のコンテンツリストにも表示されます また タイトルは後から変更することも可能です 3 会議室のアクセス制限を決定します 下記の 3 つのアクセス制限のモードが設定できます コースメニューで表示 : コース ( 授業科目 ) へ登録されたユーザだけが閲覧できるモードです コースメニューで非表示 : 予め設定された ユニット へ組み込まれた会議室へのアクセスになります * ユニット については WebClass マニュアルを参照ください ゲストユーザへも公開 : コース ( 授業科目 ) へ登録されたユーザと登録されていない一般ユーザの両方が利用可能です 会議室オプション設定画面 で会議室の説明文の記入や日時制限 パスワード設定 匿名での投稿を許可設定 メールお知らせ機能 ユーザ権限による投稿の許可設定などが可能です - 19 -

4 設定が終了したら 会議室作成 をクリックします これで会議室が作成完了です 5 会議室作成をクリックすると 会議室作成 / 編集 / 削除 画面が表示されますので画面下の 新規作成 ボタンをクリックして終了です 画面右下の コースメニューに戻る ボタンをクリックするとコースメニュー画面が表示されます - 20 -

9.2 掲示板の運用方法 1 教員 学生ともコンテンツ一覧の 会議室 から作成されている会議室コンテンツを実行します 次に 掲示版 ( 質問コーナー ) 画面が表示されるので タイトル と メッセージ を入力して 投稿 ボタンをクリックします 2 掲示版 ( 質問コーナー ) 画面の左側に 掲示板メニュー が表示されます 質問 / テーマの一覧 をクリックすると返信数や最新の投稿を表示できます - 21 -

10. 成績の参照 WebClass では 教員が学生の成績を管理することができます 学習の進捗状況やコンテンツの閲覧回数 合計利用時間 テストの得点一覧などを閲覧することもできます 10.1 教材の実施回数 実施時間の確認 1 コースリスト画面から表示されているコース名 ( 授業科目 ) を選択し コースメニュー画面を表示させます コースメニュー画面左側の 成績管理 をクリックして 進捗状況一覧 を選択します 2 進捗状況一覧画面が表示されると このコース ( 授業科目 ) を受講している全学生の資料の閲覧回数と合計利用時間が表示されます 氏名やユーザ ID ボタンを押すと表のソートができます 画面上部の 実施回数 をクリックすると資料を閲覧して回数が表示されます 画面上部の 合計利用時間 をクリックすると資料を閲覧して合計時間が表示されます 学生 ( 横列 ) の資料名 / テスト アンケート名 / レポート名の実行回数 [1] 等の表示をクリックすると詳細情報が得られます - 22 -

10.2 テストの点数の確認 1 コースメニュー画面の左側の 成績管理 をクリックして 成績一覧 を選択します 2 成績一覧画面が表示されると このコース ( 授業科目 ) を受講している全学生の得点一覧が表示されます ( ア ) 氏名やユーザ ID ボタンを押すと表のソートができます ( イ ) 画面上部から 平均得点 最大得点 最少得点 合計得点 が表示できます ( ウ ) 学生 ( 横列 ) のテスト アンケート名 / レポート名の回数 [1] 等の表示をクリックすると詳細情報が得られます ( エ ) 学生が複数回の回答をしていると得点の平均 最大 最少 合計値を切り換えて表示できます - 23 -

11. 教員向け お知らせ / マニュアルについて システム管理者は お知らせ機能 を用いて システム運営や事務教務に関する連絡事項や注 意事項を教員や職員へ伝えることができます また 教員は お知らせ機能 を利用してコース ( 授業科目 ) の管理運営のために連絡事項 注 意事項を学生や他の管理者へ伝えることができます < システム管理者や教員からのお知らせ > 1 コースメニュー画面上部の 管理者からのお知らせ の中の 管理画面 をクリックします クリックすると お知らせ 画面が表示されます < マニュアルのダウンロード > 1 コース管理者マニュアルやユーザマニュアルをコースメニュー画面左の マニュアル をクリックしてダウンロードすることができます - 24 -