ニュースリリース 農業景況 : 景況 平成 27 年 3 月 26 日 株式会社日本政策金融公庫 農業の景況 DI 稲作をはじめ多くの業種で悪化 ~ 改善したのは養豚 ブロイラーなどの一部の業種に留まる ~ < 日本公庫 平成 26 年下半期農業景況調査 > 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公庫

Similar documents
ニュースリリース 農業景況調査 : 景況 平成 3 1 年 3 月 1 8 日 株式会社日本政策金融公庫 平成 30 年農業景況 DI 天候不順響き大幅大幅低下 < 農業景況調査 ( 平成 31 年 1 月調査 )> 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公庫 ) 農林水産事業は 融資先の担い手農業者

ニュースリリース 農業景況調査 : 設備投資 平成 2 9 年 3 月 24 日 株式会社日本政策金融公庫 農業者の設備投資意欲が過去最高 ~ 生産効率関連の農業機械投資が最多 後継者確保に課題も ~ < 平成 28 年下半期農業景況調査関連 > ( 注 1) 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公

H24/08/00

ニュースリリース 食品産業動向調査 : 景況 平成 3 1 年 3 月 2 6 日 株式会社日本政策金融公庫 食品産業景況 DI 4 半期連続でマイナス値 経常利益の悪化続く ~ 31 年上半期見通しはマイナス幅縮小 持ち直しの動き ~ < 食品産業動向調査 ( 平成 31 年 1 月調査 )> 日

(Microsoft PowerPoint \201y\221\3461\216l\224\274\212\372_\225\361\215\220\217\221HP\224\305\201z.pptx)

IT サービスを 利用している 経営体と 利用していない 経営体の売上高増加率を比較すると IT サービスを 利用している グループの売上高増加率 (21.4%) は 利用していない グループ (17.0%) より 4.4 ポイント高くなっています また 農業所得 ( 経常利益 ) 増加率は IT

Ⅱ 用語等の説明 今期の状況 来期の状況 前年同期 ( 平成 28 年 4~6 月期 ) と比べた今期 ( 平成 29 年 4~6 月期 ) の状況 前年同期 ( 平成 28 年 7~9 月期 ) と比べた来期 ( 平成 29 年 7~9 月期 ) の状況 前期平成 29 年 1~3 月期 来期平成

生活衛生関係営業の景気動向等調査 平成17年7~9月期

南関東1 食品産業の景況 景況 ( 景況 は 売上高 経常利益 資金繰りを平均して算出) 食品産業の景況感は改善 持ち直し 25 年下半期も改善見通し 実績 平成 25 年上半期の景況 は 前回調査時の 24 年下半期より 4.4 ポイント上昇し マイナス 15.0 となり 改善 持ち直しの動きとな

Ⅱ 用語等の説明 今期の状況 来期の状況 前年同期 ( 平成 29 年 4~6 月期 ) と比べた今期 ( 平成 30 年 4~6 月期 ) の状況 前年同期 ( 平成 29 年 7~9 月期 ) と比べた来期 ( 平成 30 年 7~9 月期 ) の状況 前期平成 30 年 1~3 月期 来期平成

目次 調査結果の概要 1 小企業編 中小企業編 概況 3 概況 15 調査の実施要領 4 調査の実施要領 16 業況判断 5 業況判断 17 売上 1 売上 2 採算 11 利益 21 資金繰り 借入 12 価格 金融関連 22 経営上の問題点 13 雇用 設備 23 設備投資 価格動向 14 経営

景気見通し調査 ( 平成 25 年 3 月期 ) 調査結果 福井商工会議所 中小企業総合支援センター 調査の概要 当調査は 福井商工会議所管内の小規模事業所の短期的な景気動向を把握するため 毎年 3 月 6 月 9 月 12 月の年 4 回実施している 調査時期 平成 25 年 3 月 13 日 (

(Microsoft Word - 01_\225\\\216\206.doc)

PowerPoint プレゼンテーション

平成 25 年 3 月 19 日 大阪商工会議所公益社団法人関西経済連合会 第 49 回経営 経済動向調査 結果について 大阪商工会議所と関西経済連合会は 会員企業の景気判断や企業経営の実態について把握するため 四半期ごとに標記調査を共同で実施している 今回は 2 月下旬から 3 月上旬に 1,7

熊本商工会議所 製本第四四半期(HP用)

新規文書1

熊本商工会議所 製本第四四半期(HP・報道機関用)

目 次 [Ⅰ] 調査方法 2 [Ⅱ] 地域区分図 3 [Ⅲ] アンケート調査票 4~5 [Ⅳ] 第 2 回不動産市況 DI 調査結果の概要 6 [Ⅴ] 設問ごとの回答内訳 [-1] 設問 2,3( 住宅地価格 ) 7~9 [-2] 設問 2,3( 商業地価格 ) 10~12 [-3] 設問 2,3(

I. 調査結果概況 景気判断 DI( 現状判断 ) は小幅に上昇し最高値を更新 仕入原価高止まりも客単価が上昇 10 月スーパーマーケット中核店舗における景気判断 49.1 と小幅に上昇し 2010 年 4 月の調査開始以降最高値を記録した 経営動向調査によると売上高 DI が 1.1 とはじめてプ

ニュースリリース

H24/08/00

<4D F736F F D B4B92F6976C8EAE A6D92E894C5816A2E646F63>



【大同】中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」-平成28年11月度調査-~ 「景況感」と「中小企業等経営強化法の活用」についてお聞きしました ~

平成 30 年 4 月 10 日公表平成 28 年 農業 食料関連産業の経済計算 ( 概算 ) - 農業 食料関連産業の国内生産額は 兆円で全経済活動の約 1 割 - 統計結果 1 農業 食料関連産業の国内生産額平成 28 年における農業 食料関連産業の国内生産額は 115 兆 9,63

Newsletterむさしの12.indd

Newsletterむさしの11.indd

< E31328C8E8AFA816991E63389F1816A97B78D738E738FEA93AE8CFC92B28DB82E786C7378>

< F2D C8E C8E862E6A7464>

Microsoft Word - 49_2

第30回秋田県内企業景気動向調査

平成10年7月8日

平成 21 年第 1 回 ( 平成 21 年 2 月 1 日実施 ) 鳥取県企業経営者見通し調査報告 目次ヘ ーシ 御利用にあたって 1 1 業界の景気判断 3 2 自己企業の売上高判断 5 3 自己企業の経常利益判断 7 4 生産数量の判断 9 5 在庫水準の判断 10 6 生産設備の規模判断 1

Newsletterむさしのvol_9.indd

平成 28 年 3 月 25 日公表平成 25 年度 農業 食料関連産業の経済計算 - 農業 食料関連産業の国内生産額は 97.6 兆円で全経済活動の約 1 割 - 統計結果の概要 1 農業 食料関連産業の国内生産額平成 25 年度における農業 食料関連産業の国内生産額は 97 兆 5,777 億円

<8A C52E786C7378>

01Newsletterむさしの7.indd

景気見通し調査 ( 平成 24 年 12 月期 ) 調査結果 福井商工会議所 中小企業総合支援センター 調査の概要 当調査は 福井商工会議所管内の小規模事業所の短期的な景気動向を把握するため 毎年 3 月 6 月 9 月 12 月の年 4 回実施している 調査時期 平成 24 年 11 月 30 日

01Newsletterむさしの6月.indd

<986195B666696E81794A A E368C8E8AFA838A838A815B E786C73>

目次 1 はじめに 新たな農業経営指標とは お手元に用意するもの システムについて システムの目的 機能 システム利用にあたっての注意 システムの前提条件および禁止事項 個人情

平成 22 年 5 月 7 日 問い合わせ先 国土交通省土地 水資源局土地市場課課長補佐小酒井淑乃 係長塩野進代表 : ( 内線 :30-214, ) 直通 : 土地取引動向調査 (*) ( 平成 22 年 3 月調査 ) の結果について

Microsoft Word - ₥+ èª¿æŁ»ï¼›ï¼“çŽºè¡¨å¾„èª¤åŁŠä¿®æŁ£.docx

(Taro-\222\262\215\270\225[.A4\207B.jtd)

平成21年2月27日

<8A C52E786C7378>

表紙(確).xlsx

Microsoft Word - 第15回不動産DI調査報告書 (最終)

PowerPoint プレゼンテーション

平成 23 年 3 月期 決算説明資料 平成 23 年 6 月 27 日 Copyright(C)2011SHOWA SYSTEM ENGINEERING Corporation, All Rights Reserved

企業物流短期動向調査 ( 日通総研短観 ) 調査結果 ( 抜粋 ) (2008 年 12 月調査 ) 2009 年 1 月 株式会社日通総合研究所 ホームページはこちら

目 次 調査結果について 1 1. 調査実施の概要 3 2. 回答者の属性 3 (1) 主な事業地域 3 (2) 主な事業内容 3 3. 回答内容 4 (1) 地価動向の集計 4 1 岐阜県全域の集計 4 2 地域毎の集計 5 (2) 不動産取引 ( 取引件数 ) の動向 8 1 岐阜県全域の集計

Newsletterむさしの_7.indd

Newsletterむさしの1 2.indd

プレゼン

6 月調査 (5 月実績 ) 結果概況 景気判断 DI は現状 見通し共に小幅に下降も 50 を上回る高水準を維持 5 月のスーパーマーケット中核店舗における景気判断 DI 現状判断は前月から-0.3 の 54.8 見通し判断前月から-0.9 の 51.0 となり 共に小幅な下降となったが 引き続き

4 農林業 経営耕地面積割合 ( 農家数 ) ( 平成 27 年 ) 畑 63.4% (171 戸 ) 田 11.3% (53 戸 ) 樹園地 25.3% (102 戸 )

1 食に関する志向 健康志向が調査開始以来最高 特に7 歳代の上昇顕著 消費者の健康志向は46.3% で 食に対する健康意識の高まりを示す結果となった 前回調査で反転上昇した食費を節約する経済性志向は 依然厳しい雇用環境等を背景に 今回調査でも39.3% と前回調査並みの高い水準となった 年代別にみ

[ 調査の実施要領 ] 調査時点 製 造 業 鉱 業 建 設 業 運送業 ( 除水運 ) 水 運 業 倉 庫 業 情 報 通 信 業 ガ ス 供 給 業 不 動 産 業 宿泊 飲食サービス業 卸 売 業 小 売 業 サ ー ビ ス 業 2015 年 3 月中旬 調査対象当公庫 ( 中小企業事業 )

 

第 60 回法人企業景気予測調査 ( 平成 31 年 1-3 月期調査 ) 福島県の概要 平成 31 年 3 月 12 日財務省東北財務局福島財務事務所 調査要領 1. 調査の目的と根拠我が国経済活動の主要部分を占める企業活動を把握することにより 経済の現状及び今後の見通しに関する基礎資料を得ること

平成 22 年 11 月 12 日 問い合わせ先 国土交通省土地 水資源局土地市場課課長補佐小酒井淑乃 係長塩野進代表 : ( 内線 :30-214) 直通 : 土地取引動向調査 (*) ( 平成 22 年 9 月調査 ) の結果について 1. 調査目

定期調査の質問のうち 代表的なものの結果 1. 日本の株価を 企業のファンダメンタルズと比較してどう評価するか 問 1. 日本の株価は企業の実力( ファンダメンタルズ ) あるいは合理的な投資価値にくらべて 1. 低すぎる 2. 高すぎる 3. ほぼ正しく評価されている 4. わからないという質問で

第7回DIレポート

社団法人日本生産技能労務協会

企業物流短期動向調査 ( 日通総研短観 ) 調査結果 ( 抜粋 ) (2008 年 9 月調査 ) 2008 年 10 月 株式会社日通総合研究所 ホームページはこちら

滋賀県内企業動向調査 21 年 1- 月期定例項目結果 1. 自社の業況判断 (1) 自社の業況判断 DI は 四半期連続のプラス水準を維持も は 四半期ぶりにマイナス水準に低下 1. の動向 ( 図 1-1) 今回の調査 (1 年 1- 月期 ) での自社の業況判断 DI は前回 (-9 月期 )

第 70 回経営 経済動向調査 公益社団法人関西経済連合会 大阪商工会議所 < 目次 > 1. 国内景気 2 2. 自社業況総合判断 3 3. 自社業況個別判断 4 4. 現在の製 商品およびサービスの販売価格について 8 参考 (BSI 値の推移 ) 11 参考 ( 国内景気判断と自社業況判断の推

PowerPoint プレゼンテーション

少額の資金であれば 融資の可否の判断を迅速に行います < 資金名 : スーパー L 資金 農業近代化資金 ( クイック融資制度 )> 認定農業者等 ( スーパー L 資金 ) 認定農業者等及び一定の要件を満たす集落営農組織 ( 農業近代化資金 ) スーパー L 資金 農業近代化資金について 500

収入保険制度と既存の類似制度と の比較のポイント 平成 30 年 6 月

Newsletterむさしの11.indd

スライド 1

旅行市場動向調査について 一般社団法人日本旅行業協会 (JATA) では JATA 会員および中連協会員各社へ調査モニターへの登録を依頼し 会員 1413 社中 登録のあった 647 社を対象として 四半期ごとに 旅行市場動向調査 を実施し その結果を発表しております 旅行市場動向調査 は 現況先行

第 3 節食料消費の動向と食育の推進 表 食料消費支出の対前年実質増減率の推移 平成 17 (2005) 年 18 (2006) 19 (2007) 20 (2008) 21 (2009) 22 (2010) 23 (2011) 24 (2012) 食料

調査結果の要約 1. グローバル調査結果調査対象 : 日本 中国 ( ) の個人投資家 (1-1) 世界の株式市場見通し DI ( 注 ) は 3 地域そろって大幅上昇 各地域の個人投資家に今後 3 ヶ月程度の世界の株式市場に対する見通しを尋ねたところ 各地域とも前回調査 (17 年 5 月 ~6

<8CB48D A A E368C8E8AFA838A838A815B D332E786477>

1. 自社の業況判断 DI 6 四半期ぶりに大幅下落 1 全体の動向 ( 図 1-1) 現在 (14 年 4-6 月期 ) の業況判断 DI( かなり良い やや良い と回答した企業の割合から かなり悪い やや悪い と回答した企業の割合を引いた値 ) は前回 ( 月期 ) の +19 から 28 ポイ

第 79 回 2017 年 5 月投資家アンケート調査結果 アンケート調査にご協力下さりました皆様 今年 5 月に実施致しましたアンケート調査にご回答下さり誠にありがとうございます このたび調査結果をまとめましたのでお送りさせていただきます ご笑覧賜れましたら幸 いです 今後もアンケート調査にご協力

旅行市場動向調査について 一般社団法人日本旅行業協会 (JATA) では JATA 会員および中連協会員各社へ調査モニターへの登録を依頼し 会員 1,198 社社中 登録のあった 588 社を対象として 四半期ごとに 旅行市場動向調査 を実施し その結果を発表しております 旅行市場動向調査 は 現況

受益者の皆様へ 平成 28 年 2 月 15 日 弊社投資信託の基準価額の下落について 平素より弊社投資信託をご愛顧賜り 厚くお礼申しあげます さて 先週末 2 月 12 日 ( 金 ) 以下のファンドの基準価額が 前営業日の基準価額に対して 5% 以上下落しており その要因につきましてご報告いたし

Newsletterむさしの_2.indd

Newsletterむさしの2.indd


form

untitled

年 2 月期関西圏 中京圏 福岡県賃貸住宅指標 大阪府 京都府 兵庫県 愛知県 静岡県 福岡県 空室率 TVI( ポイント ) 募集期間 ( ヶ月 ) 更新

<4D F736F F D2091E F18E9197BF81698C6F8DCF8E598BC68FC8816A2E646F63>

中小企業の動向

平成21年2月27日

成績表 (バタフライ)

ご参考資料 オーナー経営者経営者の意識調査 - 概要 - 調査期間 2003 年 9 月 1 日 ~10 月 31 日 調査機関日本では ASG グループが本調査の主体になり 日経リサーチ社に調査を委託した 調査の一貫性を保つために 各国のデータの取りまとめは 国際的な調査機関である Wirthli

26補正リース実施要領一部改正

景況 貴社の景況 平成 3 年 期の 貴社の景況判断 BSI を全産でみると 大企 中堅企は 上昇 超 中小企は 下降 超となっている 先行きを全産でみると 大企 中堅企は 上昇 超で推移する 中小企は 下降 超で推移するとなっている 貴社の景況判断 BSI( 上昇 - 下降 社数構成比) ( 単位

中途採用実態調査(2018年上半期実績、2019年度見通し)

中小企業の雇用・賃金に関する調査結果(全国中小企業動向調査(中小企業編)2015年10-12月期特別調査)

「中小企業の景況感に関する調査」集計結果

Microsoft Word - DIレポート_第2回)HP掲載用

Transcription:

ニュースリリース 農業景況 : 景況 平成 27 年 3 月 26 日 株式会社日本政策金融公庫 農業の景況 稲作をはじめ多くの業種で悪化 ~ 改善したのは養豚 ブロイラーなどの一部の業種に留まる ~ < 日本公庫 平成 26 年下半期農業景況調査 > 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公庫 ) 農林水産事業が ご融資先である担い手農業 ( 注者 1) を対象に平成 27 年 1 月に実施した 平成 26 年下半期農業景況調査 において 景況判断を示す景況 が多くの業種で悪化し 農業全体として 26 年の景況 マイナス幅は 25 年と比べ大幅に拡大しました 特に 稲作などでは販売単価 が悪化する中で生産コストに改善が認められなかったため 収支 資金繰りともに悪化しており 販売価格が好調な養豚 ブロイラーなどとは対照的な結果となりました 調査結果の詳細は以下のとおりです < 調査結果のポイント > 景況 販売価格の低下や生産コストの上昇により 多くの業種でマイナス幅が拡大 ( 資料 : 図 1 表 1) 農業全体の 26 年の景況 ( 注 2) は 25 年 ( 1.4) から 32.3 ポイント低下し 33.7 とマイナス幅が大幅に拡大した 業種別では 販売価格が好調な養豚 (67.5) の景況 が最も高く 逆に米価が 下落している稲作は北海道で 63. ポイント低下の 67.2 都府県で.8 ポイント 低下の 71. と各業種別で最も低い結果となった 販売価格の低下や生産コストの 上昇が見られる露地野菜 (15.1 15.7) 施設野菜 (15.6 8.4) 肉用牛 (.5 1.2) きのこ (4.7.7) 施設花き ( 2.8 34.4) の 5 業種では ポイント以上マイナス幅が拡大した 一方 ブロイラー ( 22.41.4) については 好調な販売価格に支えられ 景 況が大幅に改善し 22 年に調査を開始して以来 初めてプラスに転じたほか 採卵 鶏もプラスを維持した 生産コスト は依然として低水準 ( 資料 : 表 5) 26 年の生産コスト (P4 表 5) は 25 年 ( 62.9) から 3.4 ポイント低下 し 66.3 となった 原油 穀物の国際市況は若干下落しつつあるものの 円安が進行した影響もあり 耕種部門 畜産部門ともに生産コスト は依然として厳しい状況にあるものと考 えられる

設備投資見込みは畜産部門でマイナス幅が改善 ( 資料 : 図 2 表 7) 27 年の設備投資見込み(P5 表 7) は 26 年より 1. ポイント低下し 31.1 となった 全ての業種の中で 値が唯一プラスとなった養豚 ( 1.511.8) をはじめ畜産部門 ( 25.9 12.8) は全ての業種で上昇しており 設備投資に前向きな生産者が増加していることがみられた 一方 耕種部門 (. 35.8) はいずれの業種でも前年よりも悪化 特に米価が下落した稲作 ( 北海道.7 47.9 都府県 7.8 35.1) でマイナス幅が拡大 全体の設備投資見込みを押し下げる結果となり 部門間で対照的な結果となった ( 注 1) 認定農業者の経営改善の取組を後押しするスーパー L 資金又は担い手農業者の新 たな取組を支援する農業改良資金のご融資先 ( 注 2) の算出方法については 添付資料 P1 の枠内にある注記を参照 調査時期 平成 27 年 1 月 調査方法 往復はがきによる郵送アンケート調査 調査対象 スーパー L 資金又は農業改良資金のご融資先のうち22,666 先 有効回答数 7,966 先 ( 回収率 :35.1%) 稲作 ( 北海道 ):997 稲作( 都府県 ): 2,296 畑作:683 露地野菜:643 施設野菜 :575 茶:222 果樹:386 施設花き:25 きのこ:82 酪農 ( 北海道 ):318 酪農( 都府県 ):324 肉用牛:9 養豚:246 採卵鶏 :112 ブロイラー:83 その他:3

( ) 資料 図農業景況天気図 (H25 年実績 H26 年実績 H27 年通年見通し ) 図 1 景況天気図 H25 年 H26 年 H27 年経営部門実績実績通年見通し 農業全体 耕種部門 1.4 33.7 32.4 5.1 43.7 38.7 調査様式農業経営の業況は 1: 良くなった 2: 変わらない 3: 悪くなった 今年 ( 平成 27 年 ) の経営見通しは 1: 良くなる 2: 変わらない 3: 悪くなる 耕 種 畜 産 畜産部門 稲作 ( 北海道 ) 稲作 ( 都府県 ) 畑作 露地野菜 施設野菜 茶 果樹 施設花き きのこ 酪農 ( 北海道 ) 酪農 ( 都府県 ) 肉用牛 養豚 採卵鶏 ブロイラー 8.4 5.9 7.4 4.2 67.2 67.1 1.2 71. 61. 27.6 5.3 19.8 図 2 耕種 畜産部門別実績 15.1 15.7 15.8 H25 年実績 H26 年実績 収耕種 15.6 8.4 1.1 支 13.2 5.2 畜産 44.8 55. 47.7 9.3 1.8 金耕種 6.3 12.7 1.1 繰 4.1 37.4 畜産 I 2.8 34.4 1.4 7.6 3.5 売耕種 4.7.7 12.2 単 33.3 61.7 畜産 I 9.4 4.1 2.9 51.7 48.1 耕種コ 23.8 3.9 16.1 57.5 63.7 畜産.5 1.2 12.3 I 79. 77. 備耕種 I 投 43.6 67.5 1.3. 35.8 込畜産 43.9 28.6 3.4 み 25.9 12.8 22.4 1.4 19.4 ( 注 1)(Diffusion Index = 動向指数 ) について は 前年と比較して 良くなった の構成比から 悪くなった の構成比を差し引いたもの ( 注 2) 値に 2.5 以上の差異がある場合は上向き又は下向き矢印 2.4 以内の場合は平行矢印 D I 資 り D 販 価 D 生産 スト D 設 D 注 資見 ( 注 3) 設備投資見込み については H25 年実績を H26 年見通し H26 年実績を H27 年見通しに読み替えて下さい 1/12

表各種 値時系列データ 1. 景況 平成 14 年 15 年 16 年 17 年 18 年 19 年 年 21 年 22 年 23 年 24 年 25 年上半期 25 年 26 年上半期 26 年 農業全体.8 7.5 1.8 2.6 5.9 18. 6.6 17.4 25.2 7.9 13.2 2. 1.4 1.2 33.7 耕種部門 21.1 4.8 5.1 13.5 43.7 畜産部門 8.6 18.9 8.4 1.5 5.9 稲作 ( 北海道 ) 16.1 11. 37.9 22.7 8.1 16. 24.5 29. 36.9 43.5 43.9 13.4 4.2 24.1 67.2 稲作 ( 都府県 ) 9. 11.3 23. 2.8 7.8 21.4 9.1 11.7 55.5 13.1 36.2 15. 1.2 17.5 71. 畑作 19.5 28.6 26.3 12.1 13.4 36.3 2.8 14.5 32.2 19.1 1.6 15. 27.6 17.3 5.3 露地野菜 13.2 4.3 11.6 5. 7.7 3.1 5.6 15.4 2. 14. 6.7 3.1 15.1 2.8 15.7 施設野菜.2 4. 3.8 6.1.5 4.9 1.4 23.8 6.9 15.7 19.9 11.8 15.6 1.1 8.4 茶 18.5 12.8 25.8 11.1 31.6 14.3 32.4 54.2 32.1 47.3 12.8 55.9 44.8 57.6 55. 果樹 17.9 14.6.7 18.6 8.6 4.9 13. 34.1.9 11.7 16..3 6.3 2.7 12.7 施設花き 16.9 16.2 9.5 17. 8.7 11.7 33.5 29.7.5 38.8 8. 14.3 2.8 24.3 34.4 きのこ 6.2 4.1 15. 15. 2.2 8.4 9.3.4 51.8 47.1 19.6 26.8 4.7.8.7 酪農 ( 北海道 ) 34.7 28.1.1 12.5 16.1 3.5 1.5 13.2 37.8 26.9 2.2 4.1 9.4 15.8 4.1 酪農 ( 都府県 ) 4.4 11.9 14.1.1 21.6 45. 32.6 21.8. 24.2. 32.7 23.8 21.8 3.9 肉用牛.6 15.1 36.8 3.9 18. 14.1 33.4.7 7.4 47.4 8.3 3.5.5 12.3 1.2 養豚 25.4 1.8 34.3 23.6 11.6 16.9 28. 52.4 15.5 6.2 38.1 22.9 43.6 53.2 67.5 採卵鶏.9 37.5 34. 29.5 4.4 33.9 4.8 18.1 14.1 8.4.6 54.6 43.9 27.9 28.6 ブロイラー. 6.3 1.3 33.7 22.4 4.8 1.4 2. 収支 ( 注 ) 水稲及び畑作については 上半期調査時では多くが未収穫のため 収支は調査していません 平成 14 年 15 年 16 年 17 年 18 年 19 年 年 21 年 22 年 23 年 24 年 25 年上半期 25 年 26 年上半期 26 年 農業全体 2.9 16.6 3. 1.7 5.5.7.1 21.9 26.3 7.2 12.5 8.3 7. 6.8 39.7 耕種部門.1-13.2-5.2 畜産部門 9.2 19.1 9.3 2.8 1.8 稲作 ( 北海道 ) 25.2 34.8 55.1 23.8 1.9 17. 56.2 45.7.8 54.7 44.7-14.4-72.4 稲作 ( 都府県 ) 8.6 22.3 39.1 3.7 7.8 23.3 24. 16.9 61.1 14. 37.8-22. - 76.7 畑作 36.3 41.8 39.2 25.2 17.2 53.9 13.2 16.7 32.3 21.4 1.4-35.8-13.8 露地野菜 12.6 17.3.9 4. 19.3 1.6 1.6 13.9.5 18.1.7 2.3 8.9 1.3 23.6 施設野菜 5.7 1.4 1.2 6.3 4.9 1.9 6.8 25.2 9.5 18.2 16.7 1.8 9.3 1.8 19.5 茶 33. 24.3 37.7 24. 54.2 6.7 39.3 76.4 26.3 44.9 11.9 66. 43.8.5 59. 果樹 14.7 12.8 3.4 19.8.2 5.1 9.5 45.7 1.4 12.2 14.2 5.4.9..3 施設花き 12.3 13.2 8.8 19.5 6.6 4.6.8 36.5.2 38.8 9.7 19.5 8.5 23.8 39.2 きのこ 18.7 12.4 21.4 18. 9.2 13.8 16.3 34.4 5. 46.5 13.7 27.6 7. 18.5 17.1 酪農 ( 北海道 ) 47.9 35.5 25.1 1.3 29.4 42.2 6.5 33.2 44. 25.9 3.4 1.4 1.5 16.2 12.6 酪農 ( 都府県 ) 11.1 23.3 22.2 2.4 29.6 58.8 35.5 39.5.8 27.7 2.6 33.4 25.4 12.9 34.3 肉用牛 1.2 25.3 61. 46.4 23.8 21.7 5.2 31.4 5.7 49.9 9.9 3..2 13.9 7.6 養豚 34.8 26.6 49.7 3. 12.9 26.3 38.2 7.4 21.3 4.2 38.1 18.4 44.9 59.3 69.9 採卵鶏 1.7 51.3 5.5 38.9 2. 56.1. 28.2 29.5 14.3 45.6 55.2 56.7 36.2 31.3 ブロイラー 5.5 1.9 1.3 7.5 22.4 2.9 6. 2 / 12

3. 資金繰り 平成 14 年 15 年 16 年 17 年 18 年 19 年 年 21 年 22 年 23 年 24 年 25 年上半期 25 年 26 年上半期 26 年 農業全体 1.3 7.2 1. 4.6 8.4.8 8.2 14.6 14.7 3.8 9.8.6.9 12.4 29.2 耕種部門 15. 5.9 4.1 15. 37.4 畜産部門 4. 11.7 7.6 5. 3.5 稲作 ( 北海道 ) 11.1 15.9 36.3 21.4 5.6 8. 26.8.2 18.2 34.5 31.8 13.4.7 19.8 52.4 稲作 ( 都府県 ) 11. 8.7 27.6 7.1 1.4 24.5 8.4 1.2 38.1 1. 29.2 12.5 6.7 16.9 59.2 畑作.5 35.5 32.4 9.2 15.1 38.3 5.3 5.2 12. 9.7 2.4 7.1 17. 18. 1.4 露地野菜 13.1 3.9 13.8.9 7.5 2.6 4. 12.4 2. 13.2 2.7 4.5 7.2 1.5 14.2 施設野菜 4.9 6.8 1.8 11.7 5.3 11. 14.4 25.2 4.2 6.3 12.7 12.1 8.1 5.8 1.6 茶 24.5 6.5 21.5 15.1 38.2 24.3 37.3 57.5 28.9 33. 16.4 35.1 32.5 52.9 43.7 果樹 19.5 16.7.9 22.4 9.8 4.5 11. 32.4 6.6 8.7 7.2 4.1 1.4 6.1 14.8 施設花き 19.1.2 14.1 22.4 11. 15.1 36.3 31.2 19.2 27.4 14.7 15. 9.8 26.5 34.4 きのこ 4.4 3.1 21.4 19.8 4.2 12.6 6.7 22.3 37.3 39.6 23.5 23.2. 16.7 29.3 酪農 ( 北海道 ) 38.1 32. 18.9 9.1 17.3 31.7 9.9.1 18.9 15.1 3.1. 5. 15.5 6.3 酪農 ( 都府県 ).5 9.3 1.1 8.2 35.7. 36.4 28.3 3.5 17.8 1.8 23.4 14.4 17.6 26.2 肉用牛.9 8.3 37.4 32.6 16.8 22..1 19.5 2.8 26.7 8.1 2.3 9.7 22.5 6.1 養豚 26.9 16.5 33.6 23.5 1.8 13.2 41. 61.1 16.7 4.2 26.8 15.6 37.1 47.1 59.3 採卵鶏 3.9 46.7 43.8 41.6 8.3 39. 14. 16.9 18.1 15.6 24.4 38.1 39. 22.1 26.8 ブロイラー 3.6 4.7 18.4 22.1 16.4 12. 3. 4. 販売単価 ( 注 ) 水稲及び畑作については 上半期調査時では多くが未収穫のため 販売単価は調査していません 平成 14 年 15 年 16 年 17 年 18 年 19 年 年 21 年 22 年 23 年 24 年 25 年上半期 25 年 26 年上半期 26 年 農業全体 33.9 4.3 29. 42.5 39.6 45.6 21.5-41.3 12.7 4.5 9.5 11.1.1. 耕種部門 11.4-33.3-61.7 畜産部門 13.4 6.8 51.7 38.6 48.1 稲作 ( 北海道 ) 68.9 17.7 86.7.4 42.1.4 5.7-84. 32.9.4-51.9-88.6 稲作 ( 都府県 ) 56.5 32.7 74.6 62.1.5 76.8 11.6-85.8 25.2 43.3-58.7-88.2 畑作 38. 16. 46.2 71.2 67.9 85. 39.5 -.4 34.4 29.7-36.2-3.5 露地野菜 39. 16.7 4.2 36.3 14. 27.6 37.2-9.8 32.6 19.6 21.2 17. 13.8 33.5 施設野菜.4 33.3 18.8 38.4 27.2 23.1 3.3-14.3 27.3.9 22.9.4 15.1 32.8 茶 38.3 4.5 3. 58.5 68.5 47.1 71.3-36.6 43. 27.9 59.2 62.1 69.7 64. 果樹 28.7 3. 6.1 56.2 17.7 21.5 33.2 -.1 15.1 1.9 28. 1.4 6.5 25.4 施設花き 5.6 45.9 35.9.2 25.3 27.6 69.7-37.3 52. 27. 38.2 21.1 38.5 47. きのこ 9.9 55.8 65.6 61.3 21. 14. 14.4-69.9 53.9 42.2 44.7 1.2 33.3 22. 酪農 ( 北海道 ) 13. 8.3 14.2 39.7 74.3 5.7 24.7-66.7 22. 37.4 36.5 36..3 59.3 酪農 ( 都府県 ).2.4 8.1 44.8 72.6 62. 2.8-5.9 24. 2.1 4.4 51.7 27.4 23. 肉用牛 12.4 42.6 62.6 58.4 28.4 3.4 71.8-33.6 65.4 4.9 45.2 59. 9.7 46.4 養豚 1.2 51.8 52. 28.5 16.2 68.7 28.1-11.2 22.9 71.5 1.6 7.1 86.4 84.1 採卵鶏 28.3 76.3 53.4.5 19.3 36.6 25.1-38.9 11.7 48.8 57. 82.3 59.5 53.6 ブロイラー 12.7 3.1 47.4 41.8 22.4 5.6 1.4 3 / 12

5. 生産コスト 平成 14 年 15 年 16 年 17 年 18 年 19 年 年 21 年 22 年 23 年 24 年 25 年上半期 25 年 26 年上半期 26 年 農業全体 8.5 8.1.8 29. 37.4.9 63.5-43.6 48.6 5.7.6 62.9 74.1 66.3 耕種部門 46.3 53.6 57.5 72.3 63.7 畜産部門 64.8 79.6 79. 79.6 77. 稲作 ( 北海道 ) 7.3.4 28.4 34.4 35.1 55.2 65.3-47.8 53.5 49.7 62.3 63. 79.6 69. 稲作 ( 都府県 ) 7. 2.5.7 18.8 21.5 44. 49.2-38.6.7 38.3 45. 43.6 65.5 53.2 畑作 5.2 2.5 18.1 23.9 34.4 65.9 72.7-55.2 62.3 55.8 63.3 7.4.6 78.2 露地野菜 1.8 8.4 21.4 3.2 3.6 5.7 66.7-54.4 55.3 46.9 57.6 65.1 73.4 67.5 施設野菜 8.8 14.9 22.2 39.1 34.5 61.2 65.4-55.9 52.4 52.4 57.4 64.5 75.2 63.4 茶.4. 7.2 25.6 33.5 55.8 66.7-38.1 53.1 48.4 62.1 68.5 75.6 72.5 果樹 16.7 18.7 19.5 23.7 21.3 41.8 48.6-46. 38.1 44.8 49.1 55.8 68.8 67. 施設花き 7.9 9.8 25.2 56.3 37.1 63.4 63.7-34.9 48.9 53.3 62. 7.7 83.3 72.8 きのこ 15.4.8 14.5 35.1 16.8 55.2 58.7-38.6 43.1.6 55.4 64. 83.3 74.4 酪農 ( 北海道 ) 1.4 2.6 21.1 22.3.2 73.6 72.6-51.1 59. 68.8 74.3 81.9 81.3.4 酪農 ( 都府県 ) 26.9 17.4 18.7.6 7.2 87.3 74.2-34. 53.9 67.5 85.9 83.5 79.9 83.6 肉用牛 17.3 18.1 26.4 35.3 52.8.2 79.8-42.3 38. 65.7 79.8 83.1 84. 81.9 養豚 9.2 32. 21.8 14.8 5.2 78.9 71.8-21. 48.7 65.9 76.8 69.6 71.3 59.8 採卵鶏 15.6 41.4 1.6 23.2 44.6 89. 56.4-23.5 31.2 61.9 85.8 79.9 89. 78.6 ブロイラー 54.5 42.2 42.1 68.8 76.1 69.9 59.7 6. 今後の見通し 平成 15 年 16 年 17 年 18 年 19 年 年 21 年 22 年 23 年 24 年 25 年 半年経過時点 25 年 26 年 半年経過時点 26 年 27 年 農業全体 5.1 14.7 9.9 1.3 7.2 18.1 5.9 12.8 19.9.7 9.2 9.3 13.7 24.3 32.4 耕種部門 11. 3.9. 3.3 38.7 畜産部門 3.5 24.5 2.1 7.9 7.4 稲作 ( 北海道 ) 21.8 3.8 46.8 42.8 32.5 22.3 3.2.8 41.3 6.8.4 13.8 57.3 61.3 67.1 稲作 ( 都府県 ) 19.2 5.2 13.4 9. 12.6 23.9 4. 8.7 39.3 4.5 15.5 1.7 36.2 44.1 61. 畑作 12.2 13.9.3 28.2 49.2 5.2 31.3 28. 32.2 19.8 5.2 3.6 22.5 32.9 19.8 露地野菜 4.1 9.5 13.1 1.5.5.5 9.2 9.8 16. 4.7 17. 1.2 8.8 9.6 15.8 施設野菜 8.3 1.9 17.6 15.2 21.5 1.2 2.1 13. 1.2 9.9 24.1 11.4 11.4 4.1 1.1 茶 8. 14.2 18.1 8.1 1.6 19.6 46.7 52.2 19.1 16.6 3.7 58.7 22.8 66.4 47.7 果樹 4.8 14.4 3.1 16.9 39.7 24.4 3.8.8 2.6 14.2 17.6 4.7 16.1 1. 1.1 施設花き 1.9 19.8 5.2 8.5 18.5 9. 18.3 15.4 5.1 5. 9.7 5.7 4.9 25.9 1.4 きのこ 17.6 2.3 3.1 2.7 19.3 16.1 1.6 14.1 32.5 14.7 5. 7.1. 24.2 12.2 酪農 ( 北海道 ) 48.9 45.4 32.5 3.1 29.5 23.3 12.8 25.4 3.2 11.4 1.7 18.7 13.2 24.7 2.9 酪農 ( 都府県 ) 39. 45.2 48.9 14.4 22.6 36.1 26.7 7.7 5.1 9.2 7.3 3.3 5.5 17.2 16.1 肉用牛 26.9 34.7 34.6 34. 31.3 21.1 1.9 1. 1.7 6.8 7.7 13.7 8.2 28.4 12.3 養豚 25.2.6 46.6 48.3 17.5 2.8 13.7 1.9 4.7 12.5 11.6.4 29. 54.5 1.3 採卵鶏 1.1 23.7 64.4.5 1.4 38.3 1.6 14.8 33.1 5. 15.7 49. 24.1 7.4 3.4 ブロイラー.. 9.3 42.8 9.2 2.4 19.4 4 / 12

7. 設備投資見込み 平成 19 年 年 21 年 22 年 23 年 半年経過時点 23 年 24 年 半年経過時点 24 年 25 年 半年経過時点 25 年 26 年 半年経過時点 26 年 27 年 農業全体 4.7 9. 2.5-33.9 1.3 25.4.5 16. 17.6 21.1 4.8 31.1 耕種部門 11.1 13.8. 3.5 35.8 畜産部門 3.1 26.5 25.9 1.4 12.8 稲作 ( 北海道 ) 6. 3.6 13.6-32.9.6 9.5 7.3 2.3 1.8.7 1.1 47.9 稲作 ( 都府県 ) 4.5 7.4 11.8-3.1 4.1 8.5 21.3 1.8 1.2 7.8 4.6 35.1 畑作 12.6.4.9-22.8 3.8 19.5 2.1 6.8.6 24.9 7.9 25.6 露地野菜 8.3. 6.4-29.6 14.6 26.5.9 17.4 21.4 17.8 3.3 3.4 施設野菜 4.8 2.1 5.4-34.6 4.3 3.2 5.7 26.3 16. 28.5 13.8 3.8 茶 9.2 18.7 24.7-38.5.6 37.9 22.4 28.1 45. 35.6 37. 39.4 果樹 4.1 6.1 6.3 -.6 22.6 39.5 11.8.1 38.6 32.9 9.9 36.6 施設花き 8.2 15.7 25.4-57.5 38.9.2 22.3 41.1 39.8 44.7 6.7 47.4 きのこ 6. 19.5. - 44.6 32.7 49. 25.3 42.6 34. 14. 1.6 26.8 酪農 ( 北海道 ) 26.5 18. 7.4-52.1 28.1 5.7 28.1 36. 38.2 44.5 33.7 27.2 酪農 ( 都府県 ) 25. 23.4 7.3-27.7 8.1 32.1 4.6 31.4 28.4 28.3 7.8 14.4 肉用牛 8.7 7.5 14.7-43.1 31.9 38.5 15.8 24.3.6 27. 15. 17.8 養豚 9.9 11.3 7.5-27.3 4.3 23.2 8.3 27.6 22.8 1.5.4 11.8 採卵鶏.5 23.5 9.6 -. 5.9 23.4 11.1 44.3 23.8.5 2.9 7.1 ブロイラー 9.1 15.9 21.9 4.9 13.2 34.2 22.4 13.3 4.5 設備投資見込み は 調査実施当年中の設備投資を 予定している ( 半年経過時点調査は 実施済み と 予定している の合計 ) の構成比から 予定していない の構成比を差し引いたもの 5 / 12

参 考 農 業 全 体 1.4 33.7 32.4 32.3 1.3 1.4 33.7 32.4 H15 16 17 18 19 21 22 23 24 25 26 見通し 稲作 ( 北海道 都府県 ) 63..1 北海道 4.2 都府県 1.2 北海道 67.2 北海道 67.1 都府県 71..8 1. 都府県 61. 北海道 4.2 1.2 都府県 61. 67.2 71. 67.1 H15 16 17 18 19 21 22 23 24 25 26 見通し 6/12

畑 作 27.6 5.3 19.8 22.3 14.5 5.3 19.8 27.6 H15 16 17 18 19 21 22 23 24 25 26 見通し 露地野菜 15.1 15.7 15.8 3.8.1 15.1 15.7 15.8 H15 16 17 18 19 21 22 23 24 25 26 見通し 7/12

施設野菜 15.6 8.4 1.1 24. 7.3 15.6 1.1 8.4 H15 16 17 18 19 21 22 23 24 25 26 見通し 茶 44.8 55. 47.7 1.2 7.3 44.8 47.7 55. H15 16 17 18 19 21 22 23 24 25 26 見通し 8/12

果 樹 6.3 12.7 19. 11.6 1.1 6.3 1.1 12.7 H15 16 17 18 19 21 22 23 24 25 26 見通し 施設花き 2.8 34.4 1.4 31.6 24. 2.8 1.4 34.4 H15 16 17 18 19 21 22 23 24 25 26 見通し 9/12

きのこ 4.7.7 12.2 25.4 8.5 4.7 12.2.7 H15 16 17 18 19 21 22 23 24 25 26 見通し 酪農 ( 北海道 都府県 ) 北海道 9.4 都府県 23.8 5.3 7. 北海道 4.1 都府県 3.9 7.1 14.8 北海道 2.9 都府県 16.1 都府県 2.9 9.4 4.1 23.8 16.1 3.9 北海道 H15 16 17 18 19 21 22 23 24 25 26 見通し 1/12

肉用牛.5 1.2 12.3 21.7 11.1.5 1.2 12.3 H15 16 17 18 19 21 22 23 24 25 26 見通し 養 豚 43.6 67.5 23.9 57.2 1.3 67.5 43.6 1.3 H15 16 17 18 19 21 22 23 24 25 26 見通し 11/12

採卵鶏 43.9 28.6 15.3 59. 3.4 43.9 28.6 3.4 H15 16 17 18 19 21 22 23 24 25 26 見通し ブロイラー 22.4 1.4 19.4 32.8 29.8 22.4 ( 注 : ブロイラーは 平成 22 年以降のデータより公表しています ) ( 注 ): 値に2.5 以上の差異がある場合は上向き又は下向き矢印 2.4 以内の場合は 平行矢印 1.4 19.4 H15 16 17 18 19 21 22 23 24 25 26 見通し 12/12