第二回独習 Java ゼミ 第二章クラスとメソッド 2.1 メソッドの構造 2.2 静的メソッドと静的変数の概要 2.3 インスタンスメソッドとインスタンス変数の概要 2.4 Integerクラス 2006/04/19 神津健太

Similar documents
Microsoft PowerPoint ppt

スライド 1

(1) プログラムの開始場所はいつでも main( ) メソッドから始まる 順番に実行され add( a,b) が実行される これは メソッドを呼び出す ともいう (2)add( ) メソッドに実行が移る この際 add( ) メソッド呼び出し時の a と b の値がそれぞれ add( ) メソッド

(Microsoft PowerPoint - \223\306\217KJAVA\221\346\202R\224\ ppt)

Microsoft PowerPoint - prog08.ppt

Java 基礎問題ドリル ~ メソッドを理解する ~ 次のプログラムコードに 各設問の条件にあうメソッドを追加しなさい その後 そのメソッドが正しく動作することを検証するためのプログラムコードを main メソッドの中に追加しなさい public class Practice { // ここに各設問

文字列操作と正規表現

12.1 インターネットアドレス インターネットアドレス インターネットアドレス 32 ビットの長さを持つインターネットに接続されたマシンを識別するのに使う インターネットアドレスは ピリオドで区切られたトークンの並びで表現されることもある インターネットアドレス

Microsoft PowerPoint - prog08.ppt

JavaプログラミングⅠ

Microsoft PowerPoint - chap10_OOP.ppt

K227 Java 2

Javaプログラムの実行手順

class TestPrimitiveType{ public static

プログラミング入門1

プログラミング基礎I(再)

Prog1_10th

Java プログラミング Ⅰ 3 回目変数 変数 変 数 一時的に値を記憶させておく機能型 ( データ型 ) と識別子をもつ 2 型 ( データ型 ) 変数の種類型に応じて記憶できる値の種類や範囲が決まる 型 値の種類 値の範囲 boolean 真偽値 true / false char 2バイト文

PowerPoint プレゼンテーション

た場合クラスを用いて 以下のように書くことが出来る ( 教科書 p.270) プログラム例 2( ソースファイル名 :Chap08/AccountTester.java) // 銀行口座クラスとそれをテストするクラス第 1 版 // 銀行口座クラス class Account String name

PowerPoint プレゼンテーション

デジタル表現論・第4回

デジタル表現論・第6回

Microsoft PowerPoint Java基本技術PrintOut.ppt [互換モード]

Java講座

GEC-Java

PowerPoint プレゼンテーション

ガイダンス

JavaプログラミングⅠ

r1.dvi

JavaプログラミングⅠ

基本情報STEP UP演習Java対策

PowerPoint Presentation

新・明解Java入門

Java知識テスト問題

Prog2_9th

講習No.12

JavaプログラミングⅠ

Microsoft PowerPoint - prog09.ppt

Java言語 第1回

Microsoft PowerPoint - prog04.ppt

Microsoft PowerPoint - prog09.ppt

Microsoft Word - 18環設演付録0508.doc

ただし 無作為にスレッドを複数実行すると 結果不正やデッドロックが起きる可能性がある 複数のスレッド ( マルチスレッド ) を安全に実行する ( スレッドセーフにする ) ためには 同期処理を用いるこ とが必要になる 同期処理は 予約語 synchronized で行うことができる ここでは sy

Microsoft PowerPoint - prog03.ppt

Microsoft Word - problem3.doc

プログラミング入門1

2

プログラミング入門1

PowerPoint Presentation

ガイダンス

ガイダンス

Microsoft PowerPoint - ruby_instruction.ppt

Microsoft Word - java a.doc

明解Javaによるアルゴリズムとデータ構造

Microsoft Word - keisankigairon.ch doc

メディプロ1 Javaプログラミング補足資料.ppt

Javaの作成の前に

JAVA入門

プログラミング入門1

Method(C 言語では関数と呼ぶ ) メソッドを使うと 処理を纏めて管理することができる 処理 ( メソッド ) の再実行 ( 再利用 ) が簡単にできる y 元々はC 言語の関数であり 入力値に対する値を 定義するもの 数学では F(x) = 2x + 1 など F(x)=2x+1 入力値 (

試験問題に記載されている会社名又は製品名は, それぞれ各社の商標又は登録商標です なお, 試験問題では, 及び TM を明記していません

.NETプログラマー早期育成ドリル ~VB編 付録 文法早見表~

第 2 章インタフェース定義言語 (IDL) IDL とは 言語や OS に依存しないインタフェース定義を行うためのインタフェース定義言語です CORBA アプリケーションを作成する場合は インタフェースを定義した IDL ファイルを作成する必要があります ここでは IDL の文法や IDL ファイ

Javaによるアルゴリズムとデータ構造

新・明解Javaで学ぶアルゴリズムとデータ構造

Prog1_6th

微分方程式 モデリングとシミュレーション

Javaセキュアコーディングセミナー2013東京第1回 演習の解説

ガイダンス

プログラミング入門1

できるプログラマーを本気で育てる Java 超 Webプログラマーへの第 歩 第 2 回オブジェクト指向 テクノロジックアート 瀬 嘉秀

Exam : 1z1-809-JPN Title : Java SE 8 Programmer II Vendor : Oracle Version : DEMO Get Latest & Valid 1z1-809-JPN Exam's Question and Answers 1 from Ac

Program Design (プログラム設計)

オブジェクト指向プログラミング・同演習 5月21日演習課題

System.out.print 先段まで使用してきた上記 System/Math/String クラスは基本パッケージと呼ばれ,import 文の記述なしに提供されるクラス 2.2 BufferedReader クラスと例外処理 端末から文字列をプログラムに入力したい場合,java.io.Buff

JAVA とテンプレート

GEC-Java

Prog1_15th

JavaプログラミングⅠ

DVIOUT-exer

/*Source.cpp*/ #include<stdio.h> //printf はここでインクルードして初めて使えるようになる // ここで関数 average を定義 3 つの整数の平均値を返す double 型の関数です double average(int a,int b,int c){

問 次の Fortran プログラムの説明及びプログラムを読んで、設問に答えよ。

プログラミング入門1

メソッドのまとめ

プログラミングA

2

Java プログラミング Ⅰ 7 回目 switch 文と論理演算子 今日の講義講義で学ぶ内容 switch 文 論理演算子 条件演算子 条件判断文 3 switch 文 switch 文 式が case のラベルと一致する場所から直後の break; まで処理しますどれにも一致致しない場合 def

Make the Future Java FY13 PPT Template

GEC-Java

Java プログラミング Ⅰ 7 回目 switch 文と論理演算子 条件判断文 3 switch 文 switch 文式が case の値と一致した場合 そこから直後の break; までを処理し どれにも一致しない場合 default; から直後の break; までを処理する 但し 式や値 1

Prog1_13th

3,, となって欲しいのだが 実際の出力結果を確認すると両方の配列とも 10, 2, 3,, となってしまっている この結果は代入後の配列 a と b は同じものになっていることを示している つまり 代入演算子 = によるの代入は全要素のコピーではなく 先をコピーする ため 代入後の a と b は

問題 01 以下は コンソールより年齢を入力させ その年齢にあった料金を表示するプログラムである 年齢ごとの金額は以下の通りである 年齢の範囲金額 0 歳以上 6 歳以下 120 円 7 歳以上 65 歳未満 200 円 65 歳以上無料 package j1.exam02; import java

Microsoft PowerPoint ppt

教材ドットコムオリジナル教材 0から始めるiアフ リ リファレンス i アプリ簡易リファレンス ver i アプリ Java 独自のメソッド (1)iアプリの命令を使えるようにする import com.nttdocomo.ui.*; (2) 乱数を使う import java.u

Microsoft Word - no11.docx


問題1 以下に示すプログラムは、次の処理をするプログラムである

Prog2_10th

Transcription:

第二回独習 Java ゼミ 第二章クラスとメソッド 2.1 メソッドの構造 2.2 静的メソッドと静的変数の概要 2.3 インスタンスメソッドとインスタンス変数の概要 2.4 Integerクラス 2006/04/19 神津健太

2.1 メソッドの構造 メソッドとは プログラムステータメントの集合体 Java の基本的な実行単位 クラスの一部 メソッドの外部にプログラムコードを置いたり クラスの外部にメソッドを置くことはできない

メソッドの形式 rettype mthname(paramlist) { // メソッドの本体 rettype : 戻り値の型 mthname : メソッドの名前 paramlist : メソッドのパラメータリスト パラメータリストの一般形式 ptype0 p0, ptype1 p1, ptype0 p0,, ptypen pn ptype0 ~ ptypen : 各パラメータの型 po ~ pn : 各パラメータ

例外とは メソッドの実行中にランタイムエラー ( 実行時エラー ) が発生したときに生成されるオブジェクト メソッドの宣言の中で 例外の型を指定することができる メソッドの例外指定 RetType mthname(paramlist) throws exceptionlist { // メソッドの本体 exceptionlist: 例外の型を示すリスト

メソッドの呼び出し mthname(args); args: 引数のリスト ( 引数が複数ある場合はカンマ (,) でくぎる ) メソッドの例 1. int 型とStringのパラメータを取り boolean 型の値を返すメソッド boolean process(int i, String s) { // メソッドの本体 2. 文字列パラメータを 1 つ取り int 型を返すメソッド場合によって ExceotionX クラスの例外 Int parse(string s) throws ExceptionX { // メソッドの本体

2.2 静的メソッドと静的変数の概要 静的メソッド クラスに結びつけられているので 呼び出すためにインスタンス ( オブジェクト ) を作る必要がない Math クラスによい例がある Mathクラス EとPIという2つの定数を提供 Eは自然対数の底 e (e=2.718281828459045) PIは円周率 π (π=3.141592653589793) 静的メソッドの呼び出し clsname.mthname(args); clsname : クラスの名前

Math クラスで定義されている静的メソッド メソッド static double abs(double d) static double cos(double radians) static double sin(double radians) static double exp(double d) static double random() static int max(int i, int j) 説明 dの絶対値を返す radiansの余弦 ( コサイン ) を返す radiansの正弦 ( サイン ) を返す dの累乗を返す 0.0 から1.0 未満の間の乱数を返す i と j の大きいほうの値を返す static int min(int i, int j) i と j の小さいほうの値を返す

静的変数 静的メソッド同様 クラスに結びつけられているので 呼び出すためにインスタンスを作る必要がない クラスのすべてのオブジェクトに共有される 静的変数の参照 clsname.varname varname : 変数の名前

静的メソッド 静的変数の使い方 プログラム class MathDemo { public static void main(string args[]) { System.out.println("Max of -8 and -4 is " + Math.max(-8, -4)); System.out.println("PI = " + Math.PI); 出力結果 Max of -8 and -4 is -4 PI = 3.141592653589793

2.3 インスタンスメソッドとインスタンス変数の概要 インスタンスメソッド オブジェクトに結びつけられているので 呼び出すためにはインスタンスを生成する必要がある String クラスによい例がある インスタンスメソッドの呼び出し objref.mthname(args); objref : オブジェクト参照変数

String クラスで定義されている主なインスタンスメソッド メソッド char charat(int i) boolean equals(object s) String substring(int start) 説明 i で指定された位置の文字を返す 現在のオブジェクトと s が同じ文字順序なら真 そうでなければ偽を返す 現在のオブジェクトの部分文字列である String オブジェクトを返す 現在のオブジェクトの start の位置から最後までの全文字が部分文字列となる String substring(int start, int end) 現在のオブジェクトの部分文字列である Stringオブジェクトを返す 現在のオブジェクトのstartの位置からendの直前の位置までの全文字が部分文字列となる

2.3 インスタンスメソッドとインスタンス変数の概要 インスタンス変数 インスタンスメソッド同様 オブジェクトに結びつけられているので 呼び出すためにはインスタンスを生成する必要がある インスタンス変数の参照 objref.varname varname : インスタンス変数の名前

インスタンスメソッドの使い方 プログラム class StringDemo { public static void main(string args[]) { String s = "One Two Three Four Five Six Seven"; String substring = s.substring(0, 10); System.out.println(substring); 出力結果 One Two Th

2.4 Integer クラス integer クラス Java のクラスライブラリの中でも特によく使われるクラスの 1 つ 基本データ型 int の値をカプセル化するもの (int のラップクラス ) カプセル化されている値は変更できない MAX_VALUE と MIN_VALUE という 2 つの静的変数が定義されている MAX_VALUE : 32 ビットの基本データ型 int が保持できる最大値 2147483647 MIN_VALUE : 32 ビットの基本データ型 int が保持できる最小値 -2147483648 静的メソッドとインスタンスメソッドの両方を提供するクラスのよい例

Integer クラスで定義されている主な静的メソッド メソッド static String tobinarystring(int i) static String tohexstring(int i) す static String tooctalstring(int i) static Integer valueof(string s) throws NumberFormatException static Integer valueof(string s, int r) throws NumberFormatException 説明 i の2 進表現をStringオブジェクトで返す i の16 進表現をStringオブジェクトで返 i の8 進表現をStringオブジェクトで返す s を基数 10の数値として変換して Integerオブジェクトで返す s を基数 r の数値として変換して Integerオブジェクトで返す

Integer クラスで定義されている主なインスタンスメソッド メソッド double doublevalue() boolean equals(object obj) float floatvalue() int intvalue() long longvalue() String tostring() 説明 現在のオブジェクトの値を double 型で返す obj と現在のオブジェクトの値が同じなら真を返す 現在のオブジェクトの値を float 型で返す 現在のオブジェクトの値を int 型で返す 現在のオブジェクトの値を long 型で返す 現在のオブジェクトの値の文字列表現を返す

integer クラスの静的メソッドとインスタンスメソッドの使い方 プログラム class StringToInt { public static void main(string args[]) { String s = "125"; Integer obj = Integer.valueOf(s); int i = obj.intvalue(); i += 10; System.out.println(i); 出力結果 135

2 行目と 3 行目をまとめることもできる Integer obj = Integer.valueOf(s); int i = obj.intvalue(); int i = Integer.valueOf(s).intValue();

練習問題 1. 静的メソッドの練習 Math クラスを用いて sin(π) と cos(π) を求め 表示させるプログラムを作りなさい 2. 静的メソッドとインスタンスメソッドの練習 Integer クラスを用いて 2 進数 (1001001)2, (110110)2 の 2 つの値を 10 進数に変換して 和を求めるプログラムを作成しなさい また 求めた値を 2 進数に変換して表示させなさい