Similar documents
資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等

(1) ほのぼのネット事業 目的事業内容経過方法と時期 担当係: 地域係 地域でサポートを必要としている人の発見 見守り 交流活動を 地域で暮らす住民自らが主体となって取り組む ほのぼのネット活動 の推進を通じて 住民の手による 福祉のまちづくり を展開します 1 ほのぼのネット班 28 班による見


区(支部)社協会費関係相談記録

区(支部)社協会費関係相談記録

事業内容

多賀町地域福祉活動計画案(概要版)

第3節 重点的な取り組み


活動状況調査

<総論>

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

あじさいハーモニカ同好会 社協 みのかも メレ モエ フラサークル 第162号 横笛 阿吽(あうん) 合唱 Do ど -Re れ -Mi み 目次 P2 3 平成29年度事業計画 P4 美濃加茂市地域福祉活動計画 P5 平成29年度予算 ボラン ティア 団 体 活 動 風 景 P6 寄

土浦社会福祉協議会_01

この助成金は 京丹波町民の皆様にご協力頂いた共同募金が財源です 京丹波町共同募金会 京丹波町和田田中 6 番地 1 社会福祉法人京丹波町社会福祉協議会内 TEL FAX

寄附文化の醸成に係る施策の実施状況 ( 平成 26 年度に講じた施策 ) 別紙 1 < 法律 制度改正 > 総務省 ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 特例控除の上限の引上げ


koho_h2181a4.pdf

Microsoft Word - P1~P7助成事業実施要項

<4D F736F F D20CADFCCDEBAD D9595B68E9A816A8AEC91BD95FB8E735F5F91E682558AFA89EE8CEC95DB8CAF8E968BC68C7689E >

計画の概要 太田市地域福祉計画 太田市地域福祉活動計画とは? 太田市地域福祉計画市民のみなさまからご意見を伺いながら作成した 今後の地域福祉の方向性 将来像を示した太田市の計画です 太田市地域福祉活動計画社会福祉法人太田市社会福祉協議会が策定した 地域の社会福祉を推進するための具体的な活動計画です

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を

発行 第 4 号まで各 2,000 部発行 NPO 団体 コミュニティとの交流 連携 スタッフ研修 中間支援団体の設立支援などを実施している 25 年度からは とめ市民活動プラザ を市に移管し とめ市民活動フォーラム を NPO 法人化した上で 市が NPO 法人とめ市民活動フォーラム に運営管理を

経営課題 1 主な経営課題について 現状 データ 区民モニター : あなたにとって住民同士の つながり や きずな があると感じますか ( 単位 :%) 年代別 問 6 1. 感じる 2. ある程度感じる 3. あまり感じない 4. 感じない無回答 全体

平成 29 年度事業計画書 平成 29 年 4 月 1 日から平成 30 年 3 月 31 日まで 特定非営利活動法人全国ストップ ザ ロコモ協議会 1. 事業実施の方針平成 29 年度も 平成 28 年度と同様に運動器症候群 ( 以下 ロコモ という ) の医学的知識及び臨床経験に基づき ITを活

地域福祉とは 住民による自主的な活動や行政などの公的サービスを活用しながら 個人が人としての尊厳を持って家庭や地域の中で その人らしい自立した生活を送れるように支える ものです 計画の内容は 少子高齢化が急速に進む中で 核家族化が進行し地域意識は希薄化し 家庭や地域で 支え合う力が弱まりつつあります

資料 2 東区まちづくり推進事業の検証結果について ( 平成 29 年度第 2 回東区まちづくり懇話会 ) 開催概要 開催日時 : 平成 29 年 9 月 15( 金 ) 午前 9 時 30 分 場 所 : 東区役所 3 階すこやかホール 熊本市東区役所

半田市地域福祉計画 市民対面アンケート調査報告書 平成 21 年 10 月

高齢者福祉施設でのみんなの体操等実演会 講師派遣実施要領 1 目的社会福祉法人等が運営する高齢者福祉施設に入所されているみなさんや当該施設でケアにあたる皆さんの健康の維持 向上のために みんなの体操等を活用して健康の保持増進等のため みんなの体操等実演会を実施するもの 2 スキーム施設に入所されてい

平成 30 年度コミュニティ助成事業実施要綱 第 1 趣旨一般財団法人自治総合センター ( 以下 自治総合センター という ) は 宝くじの社会貢献広報事業として この要綱の定めるところにより コミュニティ活動に必要な備品や集会施設の整備 安全な地域づくりと共生のまちづくり 地域文化への支援や地域の

< F DC58F4994C5816A>

1

平成 28 年度野田市社会福祉協議会事業計画 1. 事業方針野田市社会福祉協議会では ふれあいと支えあい 福祉の心豊かなまちづくり を基本理念として 地域社会全体で問題解決に取り組み 市民が自立し安心して暮らせる心豊かな福祉社会の実現を目指しています 27 年 4 月から認知症高齢者や障がい者等の判

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2

全体版.indd

も少なくありません こうした状況に鑑み 舞鶴市は 言語としての手話の普及及び障害の特性に応じたコミュニケーション手段の利用の促進を図ることにより 全ての市民が障害の有無によって分け隔てられることなく 自分らしく安心して暮らすことができる地域社会を実現するため この条例を制定するものです 2. 条例の

1

_

岡山県共同募金配分要領 一部改正案

更に 県内各地に誕生した傾聴ボランティア団体の活動がより活発になるようネットワーク形成 に向けて 当団体が中心となってとりまとめを行っている 3 活動の特徴 (1) 活動の中で見られた工夫や活動が上手く進んだポイント 電話相談 傾聴茶話会 傾聴サロンまで 被災者のニーズに応じた対応が可能な仕組みの構

表紙-6月

富山県 地域包括ケアシステム構築に向けた取組事例 ( 様式 ) 1 市区町村名 富山市 2 人口 ( 1) 322,059 人 ( 平成 25 年 3 月末現在 ) ( 8,253 人 ) 3 高齢化率 ( 1) 65 歳以上 26.1% ( 30.3% ) (65 歳以上 75 歳以上それぞれにつ

さがみはらみんないいひとネットワークプラン

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教

問 3 あなたの家族構成は ひとり暮らし世帯 7.5% 夫婦のみの世帯 29.3% 2 世代同居世帯 48.3% 3 世代同居世帯 13.3% 1.0% 0.6% 家族構成は 2 世代同居世帯 が 48.3% と最も比率が高く 以下 夫婦のみの世帯

ウ. 女性防火クラブ育成助成事業女性防火クラブなど主に家庭における初期消火活動 救出救護活動及び防火思想の高揚等に必要となる資器材等の整備に関する事業 エ. 幼年消防クラブ育成助成事業幼年消防クラブの育成及び防火思想の普及啓発に必要となる資器材等の整備に関する事業 オ. 女性消防隊育成助成事業女性消

自治会 住宅管理組合ふくし活動助成金申請の手引き 平成 30 年度版 社会福祉法人多摩市社会福祉協議会 地域福祉推進課まちづくり推進担当 多摩市関戸 4-72 ヴィータ コミューネ7 階多摩ボランティア 市民活動支援センター内電話 FAX


Microsoft Word - 単純集計_センター長.docx

して実践すること ) (3) 施設の所在地が福岡市内であること (4) 市内に住む高齢者が気軽に介護予防活動に参加できるよう, 参加費用を設定する場合は無償あるいは低額とすること ( 欠格要件 ) 第 5 条市長は, 前条の規定に関わらず, 次の各号のいずれかに該当する団体については, よかトレ実践

第 3 章地域生活の現状と課題 本計画の策定に当たり 市民の福祉ニーズ 課題を明らかにするために 入間市の福祉圏域 9 地区において 入間市との共催により2 回の地域福祉地区懇談会を実施しました ( 平成 25 年 2 月に9ヶ所 7 月には 近隣助け合い活動推進会との共催により10 ヶ所 ) また

地域包括ケア構築に向けた実態調査の実施 ひとり暮らし高齢者 高齢者のみ世帯 の全てを訪問形式で調査 地域全体で生活支援等必要なサービス内容を検討 H24 年度 H24.7 月 ~ひとり暮らし実態調査 ( 訪問 ) 集計 解析 ( 名古屋大学 )1 H 福祉を考える集会 ( 住民 関係者

赤い羽根共同募金の助成金について 1 助成の目的白山市共同募金委員会は 誰もが住みなれた地域で安心して暮らせる福祉のまちづくり ( 地域福祉 ) を推進するために 地域を良くしていこうと活動する福祉団体やボランティア団体 住民団体 学校等を応援し 白山市民が主体的にすすめる福祉活動を広く支援すること

たかさご社協だより235号.ec8

藤沢型地域包括ケアシステムの推進について 平成 30 年 2 月藤沢市議会定例会厚生環境常任委員会資料 1 ⅠⅠ 中長期を見据えた検討体制の見直し 1 これまでの経過等について現在, 国では 地域共生社会 の実現に向け, 様々な改革が進められており, 平成 30 年 4 月に施行される社会福祉法の一


平成22年度

<4D F736F F D D31837B C A C98C5782E9967B8CA782CC8D6C82A695FB2E646F63>

<4D F736F F D2082D382EA82A082A A282AB82A282AB D B836795F18D908F912E646F6378>

〔社団法人 小野市シルバー人材センターの設立にかかる事前協議資料〕

計画の今後の方向性

132 平成30年7月号 幌向第6町内会 絆サロン 対義語を探そうゲーム もくじ まだ間に合います 金婚を祝う会開催のお知らせ 第45回金婚を祝う会を 7月30日 月 午後2時から 平安閣で開催いたします 今回の該当者は 昭和44年に結婚されたご夫婦 数え で50年 ですが 過去に申込みされていない

下の図は 平成 25 年 8 月 28 日の社会保障審議会介護保険部会資料であるが 平成 27 年度以降 在宅医療連携拠点事業は 介護保険法の中での恒久的な制度として位置づけられる計画である 在宅医療 介護の連携推進についてのイメージでは 介護の中心的機関である地域包括支援センターと医療サイドから医

金山地区 1 福祉のまちづくり会議 金山地区 あなたの暮らしお助け隊 テーマ 1 生活支援 1 活動のねらい 目的 誰もが自立した生活をおくることができるよう 生活の中でちょっとした困りごとを助ける 特に ひとり暮らし高齢者や買い物に行けない人 寝たきりの人や高齢夫婦世帯などを支援する 2 活動の概


3 地域コミュニティ活動について 地域コミュニティ活動 への参加について よく参加している 時々参加している とい う回答は 55.4% となりました また 参加したことはない と回答された方以外を対象に 地域コミュニティ団体の課題と 思うもの を尋ねたところ 回答が多かったものは 以下のとおりです

書式14  事業報告書_

事業者名称 ( 事業者番号 ): 地域密着型特別養護老人ホームきいと ( ) 提供サービス名 : 地域密着型介護老人福祉施設 TEL 評価年月日 :H30 年 3 月 7 日 評価結果整理表 共通項目 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 1 理念 基本方針

平成17年度 甲賀市社会福祉協議会 地域福祉関係事業 計画書

平成17年度社会福祉法人多花楽会事業計画(案)

かがわ地域福祉活動マップ 目 次 はじめに 事例6 かがわ地域福祉活動マップ 丸亀市 防災活動を通じた 人 環境 絆づくり 1 高松市 事例1 P.7 事例2 P.2 小地域コミュニティ活動 原クリーンハイツのくらしを考える会 2 事例2 地域の見守り活動 南野自治会 黄色い旗運動 MINAMINO

<4D F736F F F696E74202D2091CC8BA B837D834B5F918D8F5795D25F8F9590AC8BE02E >

56_16133_ハーモニー表1

食事サービス(市委託事業)

( 案 ) 平成 29 年月日 旭川市長西川将人様 中央 新旭川まちづくり推進協議会 会長 平成 29 年度中央 新旭川地域のまちづくりに関する提言書 提言事業 : 囲碁による地域づくり事業 ( 主体的な地域づくり事業 ) 松野和彦 中央 新旭川まちづくり推進協議会 ( 以下 中央 新旭川まち協 と

第3章 指導・監査等の実施


地域包括ケアシステム



プレーパークハンドブック

第 1 部 施策編 4

(1) 当該団体が法人格を有しているか 又は法人格のない任意の団体のうち次の1~2の要件を全て満たすもの 1 代表者の定めがあること 2 団体としての意思決定の方法 事務処理及び会計処理の方法 並びに責任者等を明確にした規約その他の規定が定められていること (2) 関係市町村との協議体制を構築してい

施策吊

hyosi-1日号a

ページ設定後の書式例

untitled

1

<8D4C95F195F392428E AC368C8E8D862E696E6464>

(Microsoft Word - \207A\221\346\202S\217\ )

表紙No.68

Microsoft Word - 実施要領・様式

第 6 条ポイント事業のボランティア登録者をボランティアとして受入れようとする介護保険関連施設 障がい者福祉施設 市が設置する施設又は市長が認める施設 ( 以下 施設 という ) は 寒河江市元気高齢者づくりポイント制度推進事業ボランティア受入施設指定申請書 ( 式第 2 号 ) を市長へ提出し 指

垂水区ボランティアセンターについてご案内します ボランティア活動未経験の方も 活動経験ありの方も どうぞよろしく お願いいたします 垂水区ボランティアセンターは垂水区役所内にあります ( 平成 30 年 1 月現在 区役所 2 階 13 番窓口です ) 垂水区社会福祉協議会内にあります 垂水区ボラン

男女別クロス表 F2 ( 年代 ) 項目 20 歳代 30 歳代 40 歳代 50 歳代 60 歳代 70 歳代 無回答 回答者数 度数 度数 度数 度数 度数 度数 度数 度数 男性 女性

.T.v...ec6

地域子育て支援拠点事業について

5_【資料2】平成30年度津波防災教育実施業務の実施内容について

平成12年度事業計画書

Transcription:

私たちが住むまちの現状 地域の課題 個々が持つ技能や知識力が地域で活かしきれていない 世代を超えたふれあい交流の場の一層の充実が必要 移動手段が少なく 通院や買い物が大変である 必要な人に必要な情報が届いていない 福祉活動を行う人材が不足している 緊急時や災害時に不安がある など 1 理念 2 3 たすけあいの心を育む人づくり 安心して暮らせるためのしくみづくり 人とひとが豊かにふれあう場所づくり ①福祉の理解と意識の向上 ①地域で見守り 支えあえるしくみづくり ①サロン活動の充実 にわかりやすく福祉情報を提供します 地域ごとの懇談会や活動別の懇談会を実 施します 地域福祉学 相談技術向上のための研修会や地域など身近で気 軽に相談できる体制の充実を図ります ご近所マップづくり 33 年度値 6 地区 28 年度 3 地区 ②担い手の育成 地域と連携しながら福祉活動の担い手の 発掘と活動推進に必要な知識や技能を習 得できるよう学習会等を実施します 4 地域生活を支える環境づくり ①豊かな心と生きがいづくり 学校や地域における福祉学習がより取り しながら福祉出前講座などの学習支援を ティアグループやボランティア連絡会の活動支援を の安定的な運営と活動の充 行います 行います 実を図ります みます 地域での見守り協力者の養成や事業所 等の協力を得ながら高齢者等見守りネットワーク事 業を行います 住民による見守り活動 33 年度値 100 団体 28 年度 84 団体 高齢者等見守りネットワーク協力事業 33 年度値 230 事業所 28 年度 217 事業所 ②災害時支援体制の整備 災害時に誰もが安全で速やかに 定年後世代の方を対象としたアクティブ 避難できるよう 情報伝達や避 シニアスクールを実施し 社会貢献活動 難支援方法の訓練を行い支援 につながるよう活動を支援します 体制づくりに努めます 担い手の養成 安心して子育てできるまち など 助成などによりサロン活動 や 地域資源を活かした新たな支援の創出に取り組 28 年度 49 ヶ所 笑顔がどこでもあふれるまち ボランティアの情報提供やコーディネート ボラン り組みを広げ福祉に対 33 年度値 70 ヶ所 困ったときは お互いさま と思いあえるまち 組みやすくなるために 関係機関と連携 地域住民による支えあいのしくみづくり 地域福祉学習 高齢になっても生きがいを持って生活できるまち 備品の貸し出し 活動費の 習や福祉マップ等の取 する理解を深めます みんなの願い 地域づくりの主体となっていくことが大切です 地域づくりの主体となっていくことが大切です 子どもから高齢者まで楽しく交流できるまち 地域づくりの主体となっていくことが大切です 障がいがあっても安心して暮らせるまち 広報紙やホームページ等を活用し 住民 こんなまちになったらいいな また 活動の広がりを求 めて 新規立ち上げに関す 心も身体も健康で自分らしく暮らせるよ う健康体操や介護予防体操などの出前講 座やリーダー研修を行います る相談や啓発に努めます サロン活動 サロン数 33 年度値 140 ヶ所 28 年度 131 ヶ所 サロン活動 サロン実施回数 33 年度値 1,500 回 28 年度 1,300 回 サロン活動 サロン参加者延べ人数 33 年度値 27,000 人 28 年度 21,516 人 ②ふれあいの場づくり 子どもから高齢者まで多世代にわたり交流を深める ことで お互いの理解を深めます 若者も参加しやすい活動を企画し 出会いの機会や 場づくりを推進します 誰もが 気 軽 に 当事者団体の活動支援と共に 高齢者等が地域で生きがいを感じながら 活躍できる環境を応援します ②移動手段の充実 誰もが使いやすい公共交通の充実に向け て関係機関と協議します 災害時では必要に応じて 災害ボランティアセンター 利 用 できる 場 福祉有償運送事業や企業の送迎サービス 手養成講座を行 を立ち上げ 被災者の支援要請などの復旧 復興 として空き家や 地域のたすけあい活動の充実を図ります い 活動しやすい に向けた支援を行います 空き店 舗 の 活 福祉委員研修会や活動別担い 環境づくりを進め ます ③権利擁護の推進 福祉サービス利用援助事業における相談や利用の 用 方 法を検 討 します 支援を行います 2 めます 権利擁護に関する制度の普及啓発に努 3

あなたの会費が 地域の福祉を支えます 市内在住の個人の方々に加入のご案内 をしています 複数口数やご家族の加 入につきましても 受け付けています 社会福祉協議会は 地域福祉の推進を図ることを 賛助会員 目的とする組織であり 皆さまに会員として地域づく りに参加協力をいただきながら事業展開しています 事業運営は 皆さまからの会費 寄附金 共同募金配分金 また市からの補助金や委託金などを財源として行っていま す 今年も 地区代表者のかたを通じて一般及び賛助会員加 入ならびに会費納入のお願いをさせていただきます ぜひ 会員として社会福祉協議会を応援していただきますようお願 い申し上げます 一般会員 年会費 一口 1 000円 年会費 3 000円以上 市内に事務所をおく法人 企業 団体 等の加入のご協力を よろしくお願い します ふるさと会員 年会費 3 000円以上 市外在住の個人 市内に事務所をおい ていない法人 企業 団体等の加入の ご協力を よろしくお願いします 地 域ふれあい活動事業助成 申請 地域ふれあい活動事業助成は 公益活動団体や自治組織等が取り組む地域福祉活動やボランティア活動 に対し助成を行うものです 私たちが暮らす地域をよくする活動が 市内各地で展開されるよう応援しています 詳細につきましては お気軽にお問い合わせください この助成は 本会に寄せられた 善意の寄附 を財源に実施しています 6 対 象 団 体 行政区及び連合区 地域福祉推進組織及び福祉委員会 ボランティアグループ 特定非営利活動法人及び社会福祉法人 その他本会会長が 実施主体として適当と認める組織及び連合体 対 象 範 囲 市内の隣接する複数の行政区 小学校区 中学校区 町域及び市全域の単位 対 象 事 業 住民 特に高齢者 障害児者 子ども等 の生活課題の解決に向けて取り組む事業 住民及び地域の福祉力の向上を図る事業 その他 地域ふれあい活動事業に該当すると認められる事業 助 10 万円以内で助成対象経費の 5 分の 4 以内の額 ただし 上記金額が 8 万円に満たない場合は 助成対象経費の合計額 府 市の補助金 他の民間助成を受けるもの及び本会の他の助成金の対象となるものは 除きます 額 対象事業の 実 施 期 間 平成 30 年 4 月 1 日 平成 31 年 3 月 31 日 助成金の使途 謝金 消耗品 通信運搬 賃借料 印刷代など事業に必要なもの 賃金 備品購入 飲食 組織の経常的な経費などは該当しません 申 込 締 切 前期 後期 活動内容 ①結婚に関する助言 ②婚活支援センター 出会いは京丹後 の紹介 ③婚活に関するイベントの情報提供と活動支援 応募条件 ①京丹後市内在住の既婚者で 概ね40歳以上の方 ②冠婚葬祭事業や結婚相談 紹介業をしていない方 仲人等を業としていない方 募集人数 7 名程度 活動期間 1年3月31日まで 継続可 応募方法 世話やき隊登録申込書 本会へご提出ください 郵送 FAX可 申込書は 本所 各支所に備え付けておりますが 郵送等必要な場合はご連絡くだ さい 応募締切 0年6月15日 金 午後5時まで そ の 他 新任研修を受講していただきます 6月下旬を予定 出会いのきっかけづくりや結婚に向けたサポートに対して 応援をしていただける企業や団体を募集します 受け付け中 社会福祉協議会は 一人ひとり活動を応援します 成 出会いのきっかけづくりボランティア 世話やき隊 を募集します 活動内容 婚活支援センター 出会いは京丹後 や婚活に関するイベントを周知し 出会いのきっ かけづくりや結婚に向けた活動を応援してください 具体的には 婚活支援センター 専用ホームページの紹介や登録の呼びかけ チラ シ等の掲示による婚活イベントの周知活動です 募集要件 本事業の目的に賛同する丹後地域内に事業所を有する企業 団体等とする ただし 結婚相談 見合い及び結婚の斡旋等を業として行う企業 団体は除きます 登録機関 1年3月31日まで 継続可 応募方法 婚活サポート企業登録申込書 の提出が必要ですが まずはお電話ください 京丹後市防災倉庫開設 京都府災害ボランティアセンターが 社 会福祉法人みねやま福祉会の敷地内に防 災倉庫を設置し 4月26日 京丹後市防災 倉庫開設式 が行われま した 6 月 30 日 10 月 31 日 7