野村資本市場研究所|新たな自主規制機関FINRAの誕生(PDF)

Similar documents
ための手段を 指名 報酬委員会の設置に限定する必要はない 仮に 現状では 独立社外取締役の適切な関与 助言 が得られてないという指摘があるのならば まず 委員会を設置していない会社において 独立社外取締役の適切な関与 助言 が十分得られていないのか 事実を検証すべきである (2) また 東証一部上場

預金を確保しつつ 資金調達手段も確保する 収益性を示す指標として 営業利益率を採用し 営業利益率の目安となる数値を公表する 株主の皆様への還元については 持続的な成長による配当可能利益の増加により株主還元を増大することを基本とする 具体的な株主還元方針は 持続的な成長と企業価値向上を実現するための投

JIPs_005_nyuko

PYT & Associates Attorney at law

野村資本市場研究所|レギュレーションNMS提案について (PDF)

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文

JIPs_010_nyuko

< 目的 > 専ら被保険者の利益 にはそぐわない目的で運用が行われるとの懸念を払拭し 運用に対する国民の信頼を高める 運用の多様化 高度化が進む中で 適切にリスクを管理しつつ 機動的な対応を可能に GPIF ガバナンス強化のイメージ ( 案 ) < 方向性 > 1 独任制から合議制への転換基本ポート

Microsoft PowerPoint - 【資料3】カルパース、CPPIBの意思決定・監督機関について.pptx

することを可能とするとともに 投資対象についても 株式以外の有価証券を対象に加えることとする ただし 指標連動型 ETF( 現物拠出 現物交換型 ETF 及び 金銭拠出 現物交換型 ETFのうち指標に連動するもの ) について 満たすべき要件を設けることとする 具体的には 1 現物拠出型 ETFにつ

GSS1511_P indd

規制の事前評価の実施に関するガイドライン(素案)

<4D F736F F D E96914F8CF6955C8C5E82CC8EA98CC88A948EAE8EE693BE82C682CD2E646F63>

野村資本市場研究所|変貌する米国の株式店頭市場 (PDF)

評議員選任 解任委員会について点検項目 説明 参考 1 評議員選任 解任委員会の設置について すべての法人 ( 現在, 評議員会を設置している法 定款例第 6 条 評議員選任 解任委員会 を設置する旨の定款変更を行っていますか ( 又は定款変更の準備をしていますか ) いる いない 人も含む ) に

PowerPoint プレゼンテーション

Ⅰ. 経緯 国際金融コミュニティにおける IAIS の役割は ここ数年大幅に増加している その結果 IAIS は 現行の戦略計画および財務業績見通しを策定した際には想定していなかった システム上重要なグローバルな保険会社 (G-SIIs) の選定支援やグローバルな保険資本基準の策定等の付加的な責任を

<4D F736F F F696E74202D DC58F4994C5816A82732B825195D78BAD89EF95F18D908F9182CC8A E >

平成 23年●月●日

untitled

( 除名 ) 第 9 条社員が次のいずれかに該当するに至ったときは 社員総会の決議によって当該社員を除名することができる (1) この定款その他の規則に違反したとき (2) この法人の名誉を傷つけ または目的に反する行為をしたとき (3) その他除名すべき正当な事由があるとき ( 社員資格の喪失 )

エチオピア 2017 年 2 月 エチオピアは FATF 及び ESAAMLG( 東南部アフリカ FATF 型地域体 ) と協働し 有効性強化及び技術的な欠陥に対処するため ハイレベルの政治的コミットメントを示し 同国は 国家的なアクションプランや FATF のアクションプラン履行を目的とした委員会

「定款」等の一部改正について

文書管理番号

資料 1 協会員に対する処分及び勧告について 平成 30 年 4 月 18 日 日本証券業協会 本協会は 本日 下記のとおり 法令等違反の事実が認められた協会員に対し 定款第 28 条第 1 項の規定に基づく処分及び同第 29 条の規定に基づく勧告を行いました 記 岩井コスモ証券株式会社 公表前のア

国際金融都市・東京の実現に向けた検討の進め方について

スキル領域 職種 : マーケティング スキル領域と MK 経済産業省, 独立行政法人情報処理推進機構

How to Select a Representative

<4D F736F F D2092E88ABC88EA959495CF8D5882C98AD682B782E982A8926D82E782B E646F6378>

<4D F736F F D20335F395F31392E31312E323895BD8BCF925089BF82C982E682E98EE688F88EC08E7B82CC82BD82DF82CC8BC696B191CC90A CC90AE94F

野村資本市場研究所|米国における株式夜間取引の実態と問題点(PDF)

弦打校区コミュニティ協議会会則 ( 名称及び組織 第 1 条この会は, 弦打校区コミュニティ協議会 ( 以下 協議会 という ) と称し, 協議会の区域内に居住する個人および所在する法人ならびに別表 ( 組織図 ) に掲げる構成団体等で組織する ( 目的 ) 第 2 条協議会は, 住みよい地域社会の

Ⅱ. 主な内容 第 1 部公益法人の概況 1. 法人数 平成 29 年 12 月 1 日の公益法人は 9,493 法人 ( 前年比 +35) である 公益法人数の変動は 公益認定又は移行認定により増加し 法人の解散 公益認定の取消し及び合併に伴う減少がある ( 注 ) 公益認定 : 一般法人で公益認

<837D F355F837D F365F D E717870>

公社債の店頭売買の参考値等の発表及び売買値段に関する規則 に関する細則 の 一部改正について 平成 30 年 4 月 6 日 日本証券業協会 Ⅰ. 改正の趣旨本協会では平成 27 年 11 月 2 日より 社債の取引情報の発表制度 ( 以下 発表制度 という ) を開始しており 発表制度については

Microsoft Word - ★HP版平成28年度検査の結果

内部統制ガイドラインについて 資料

<4D F736F F D D332D318DC58F8982CC96F088F581698DB782B591D682A6816A2E646F63>

平成 29 年 12 月 27 日中部電力株式会社 浜岡原子力発電所原子炉施設保安規定の変更について 1. はじめに平成 28 年 4 月より導入したカンパニー制の自律的な事業運営をこれまで以上に促進するため, 各カンパニーへのさらなる機能移管をはじめ, 本店組織について, 戦略機能の強化と共通サー

( 様式第 6) 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法に関する書類 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法 計画 現状の別 1. 計画 2. 現状 閲 覧 責 任 者 氏 名 閲 覧 担 当 者 氏 名 閲覧の求めに応じる場所 閲覧の手続の概要 ( 注 ) 既に医療法施行規則第 9 条の

1.日本家族社会学会会則_ 施行

回答者のうち 68% がこの一年間にクラウドソーシングを利用したと回答しており クラウドソーシングがかなり普及していることがわかる ( 表 2) また 利用したと回答した人(34 人 ) のうち 59%(20 人 ) が前年に比べて発注件数を増やすとともに 利用したことのない人 (11 人 ) のう

22222

2 農業委員会の運営 2 農業委員会は 市町村長が議会の同意を得て任命した 農業委員 で組織され 農業委員は 合議体としての意思決定 ( 農地の権利移動の許可 不許可の決定など ) を担当 農業委員会は 農地利用最適化推進委員 ( 以下 推進委員 という ) を委嘱し 推進委員は 担当区域における農

2015 年度第 1 四半期 (2015 年 4 月 ~6 月 ) における考査部 売買審査部の主な活動 状況は 以下のとおりです 考査部の活動状況 考査の実施状況 2015 年度第 1 四半期において 考査結果の通知を行った会社は以下のとおりです 考査の種類内容社数 一般考査 過去の考査結果 行政

各位 平成 30 年 11 月 27 日 株式会社池田泉州ホールディングス 当社及び当社子会社における本部組織の一部変更について 株式会社池田泉州ホールディングス ( 社長鵜川淳 ) 及び株式会社池田泉州銀行 ( 頭取鵜川淳 ) は 第 4 次中期経営計画で掲げた 地域への弛まぬ貢献 と パラダイム

行役員の任期は 現行規約第 17 条第 2 項の定めにより 平成 28 年 11 月 1 日より 2 年間となります ( 執行役員 1 名選任の詳細については 添付資料 第 2 回投資主総会招集ご通知 をご参照ください ) 3. 補欠執行役員 1 名選任について執行役員が欠けた場合又は法令に定める員

個人投資家の参加拡大

Microsoft Word - NOMURA原油インデックス_ルールブック_確定版_ _3_.docx

2 規則第 4 条第 1 項に定める支部代表理事候補者選出選挙の立候補者を推薦する者は その立候補者が立 候補する支部に所属していなければならない ( 会員理事候補者の選出 ) 第 6 条会員理事候補者として立候補した者の数が第 2 条別表に規定する定数と同数の場合 立候補者は無投票にて会員理事候補

野村資本市場研究所|バーゼルⅢの自己資本比率の水準決定(PDF)

野村資本市場研究所|わが国の新しいPTS(私的取引システム)規制 (PDF)

cover_a

ISO/TC68とLegal Entity Identifier(LEI) ― 国際規格:ISO 17442を中心に ―

目次 要旨 1 Ⅰ. 通信 放送業界 3 1. 放送業界の歩み (1) 年表 3 (2) これまでの主なケーブルテレビの制度に関する改正状況 4 2. 通信 放送業界における環境変化とケーブルテレビの位置づけ (1) コンテンツ視聴環境の多様化 5 (2) 通信 放送業界の業績動向 6 (3) 国民

H25見える化 Ⅰ

参考

会計ニュース・フラッシュ

品質マニュアル(サンプル)|株式会社ハピネックス

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 利害関係者の特定 QMS 適用範囲 3. ISO 9001:2015への移行 リーダーシップ パフォーマンス 組織の知識 その他 ( 考慮する 必要に応

n_201202

現況報告書チェック表

Microsoft Word - 第13回証券市場のプレーヤーの機能及び役割

さいたま市立常盤小学校PTA会則(案)

JIPs_019_nyuko_3

解されなければならない 定義 主要株主 とは 当社の株主総会における議決権の 5 パーセント超を実質 的に保有している株主をいう ただし 信託業を営む者が信託財産として株式を保有している場合 証券業を営む者が引受けまたは売出しを行う業務により株式を保有している場合 または証券金融会社がその通常業務と

〔資料1-7〕証券取引所の自主規制について

農業委員会法改正の全体像 農業委員会が その主たる使命である 農地利用の最適化 ( 担い手への集積 集約化 耕作放棄地の発生防止 解消 新規参入の促進 ) をより良く果たせるようにする 農業委員会 都道府県農業会議 全国農業会議所 農業委員会業務の重点化 農業委員会の業務の重点は 農地利用の最適化の

第三者による品質証明制度について 参考資料 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism

PowerPoint プレゼンテーション

ISO19011の概要について

協会員の従業員に関する規則 及び 協会員の従業員における上場会社等の特定有価証券等に係る売買等に関する規則 等の一部改正について ( 案 ) 平成 29 年 5 月 17 日日本証券業協会 Ⅰ. 改正の趣旨本協会では 平成 28 年 7 月 19 日付で 自主規制規則の見直しに関する検討計画について

2.MUFG フィデューシャリー デューティー基本方針 MUFG フィデューシャリー デューティー基本方針の策定 公表 MUFG は お客さま本位の取組みの徹底を図るため グループ共通の指針となる MUFG フィデューシャリー デューティー基本方針 を策定 公表します 本方針の下 グループ各社がお客

NewsRelease_ir_ _02.pdf

Institutional Shareholder Services Sumitomo Fudosan Kanda Building 16F 7 Kanda Mitoshirocho Chiyoda-ku, Tokyo T: 各位 2017 年 10

表紙 EDINET 提出書類 JP モルガン アセット マネジメント株式会社 (E0626 変更報告書 ( 特例対象株券等 ) 提出書類 根拠条文 提出先 氏名又は名称 住所又は本店所在地 報告義務発生日 提出日 変更報告書 No.2 法第 27 条の26 第 2 項第 2 号関東財務局長 JPモル

各 位 平成 29 年 11 月 28 日フィンテックグローバル株式会社代表取締役社長玉井信光 ( コード番号 :8789 東証マザーズ ) 問合せ先 : 上席執行役員千田高電話番号 : ( 03) 航空機アセットマネジメント会社の株式取得に伴う子会社の異動に関するお知らせ 当社

1. はじめに 香港証券取引所は 新規株式上場 (Initial Public Offering 以下 IPO) による資金調達額が 2015 年 2016 年の 2 年連続世界第 1 位となるなど 世界でも有数の取引所です これは 同取引所の上場要件が ニューヨーク証券取引所やロンドン証券取引所な

8. 内部監査部門を設置し 当社グループのコンプライアンスの状況 業務の適正性に関する内部監査を実施する 内部監査部門はその結果を 適宜 監査等委員会及び代表取締役社長に報告するものとする 9. 当社グループの財務報告の適正性の確保に向けた内部統制体制を整備 構築する 10. 取締役及び執行役員は

資料1 プロ・アマ区分について

第 3 章 保険募集管理態勢の整備と内部監査 法令等遵守態勢の確認検査用チェックリスト とは別に 保険募集管理態勢の確認検査用チェックリスト により検証する構成がとられています これは 保険募集に関する法令等遵守の重要性が高く また 着目すべきポイントが多岐に渡っていることを反映したものとも考えられ


グループガバナンス体制の変更等に関する検討の開始および人事異動等に関するお知らせ_SOMPOホールディングス

野村資本市場研究所|わが国における上場投資信託(ETF)市場整備の動き (PDF)

ニュースリリース 野村ホールディングス 会社分割(簡易吸収分割)による当社子会社への株式管理事業(一部)の承継に関するお知らせ (PDF)

プライベート・エクイティ投資への基準適用

アナリスト レポートの取扱い等に関する規則 ( 平 ) ( 目的 ) 第 1 条この規則は アナリスト レポートの取扱い等に関し 協会員 ( 特別会員にあっては 金融商品取引法 ( 以下 金商法 という ) 第 33 条第 2 項第 3 号ハ又は同項第 4 号ロに掲げる行為 ( 以下

職員互助会会則

野村資本市場研究所|市場区分を導入した米国ピンクシート-英国AIMをモデルとした制度改革-(PDF)

笠縫東学区まちづくり協議会会則 ( 名称 ) 第 1 条本会は 笠縫東学区まちづくり協議会 ( 以下 協議会 という ) と称する ( 事務所 ) 第 2 条協議会の事務所は 滋賀県草津市集町 58 番地の8に置く ( 目的 ) 第 3 条協議会は 地域住民が主体となって地域共通の願いの実現ならびに

Microsoft Word - 内部統制システム構築の基本方針.doc

<4D F736F F D208F4390B3819B E30352E A C A838A815B E88ABC82CC88EA959495CF8D5829>

「自主規制規則のあり方に関する検討懇談会」最終報告書

EY総研インサイトVol.6

1. はじめに 中小企業経営者の高齢化が進展する中 事業承継の円滑化は喫緊の課題です 平成 30 年度税制改正において 事業承継の際に生ずる相続税 贈与税の負担を軽減する 非上場株式等についての相続税及び贈与税の納税猶予及び免除の特例 ( 以下 事業承継税制 ) が抜本的に改正されました 本改正では

各資産のリスク 相関の検証 分析に使用した期間 現行のポートフォリオ策定時 :1973 年 ~2003 年 (31 年間 ) 今回 :1973 年 ~2006 年 (34 年間 ) 使用データ 短期資産 : コールレート ( 有担保翌日 ) 年次リターン 国内債券 : NOMURA-BPI 総合指数

わが国の投資顧問業務について

Microsoft Word 規約

このガイドラインは 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する留意事項 ( 制定 発出時点において最適と考えられる法令解釈 運用等 ) を示したものである 第一章 総則 1-1 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する内閣府令 ( 平成 19 年

ヘッジ付き米国債利回りが一時マイナスに-為替変動リスクのヘッジコスト上昇とその理由

Transcription:

金融 資本市場制度改革の潮流 関雄太 要約 1. 全米証券業協会 (NASD) とニューヨーク証券取引所 (NYSE) の会員規制機能 (NYSE レギュレーションによって担われていた ) の合併により 米国証券業界の新たな自主規制機関 FINRA( 金融取引業規制機構 ) が発足した FINRA は 約 5100 社にのぼる全米の会員証券会社や登録外務員の監督などを行い 米国証券業界の自主規制の中心的な役割を担うことが期待されている 2. NYSE の株式会社化 上場や 米国の証券市場規制における国際競争力の議論などを背景に進んできた米国の自主規制機関の再編は FINRA の誕生によってひとつの節目を迎えたと言える 3. 今後は FINRA の独立性とガバナンス 自主規制の効率性 ルールブックの統一などが注目点となろう Ⅰ 米国証券業界の自主規制と FINRA 2007 年 7 月 30 日に米国証券市場の新たな自主規制機関 (SRO) Financial Industry Regulatory Authority(FINRA 金融取引業規制機構) が発足した 1 これに先立つ 7 月 26 日に 米国証券取引委員会 (SEC) は 全米証券業協会 (NASD) とニューヨーク証券取引所 (NYSE) の会員規制機能の統合 NASD の定款変更に最終的な認可を与えている 2 今回誕生した FINRA は 米国証券業界において 自主規制の中心的な役割を担うこととなる FINRA は SEC の監督の下 登録外務員の教育試験 投資家 証券会社の間の紛争における仲裁 調停などを含む各種の規則を制定するとともに 約 5100 社にのぼる全米の会員証券会社 ( 登録外務員数は 66 万 5000 人超 ) に対して監査を実施することとなる また 契約関係に基づいて ナスダック ストック マーケット アメリカン証券取引所 インターナショナル証券取引所 シカゴ天候デリバティブ取引所の市場監視業務を行う 1 2 新 SRO の名称は 当初 FINRA ではなく SIRA(Securities Industry Regulatory Authority) となる予定だったが 6 月 20 日に発表したところ イスラム教関係者より異論がでて変更を迫られた SIRA の発音が 預言者ムハンマドの伝記 シラー Sirah を彷彿とさせる点が批判の対象になったという NASD Arm s Name Lands Regular in Alphabet Soup, WSJ, 7/13/2007 参照 http://www.sec.gov/news/press/2007/2007-151.htm および http://www.sec.gov/rules/sro/nasd/2007/34-56145.pdf を参照 26

米国の SRO 制度はもともと 証券取引における一定の規制や基準の執行に関する権限を SEC が NASD と国法証券取引所に与えるという形で 1930 年代につくられたものである しかし 市場間競争の活発化 取引所の株式会社化が進展する中で 市場運営と自主規制との関連 ガバナンスなどを論点として新たな SRO 規制の枠組みが議論されるようになっていた 3 そして 図表 1 に見られるように 米国最大の取引所 NYSE において ガバナンス体制の改革 会員規制部門の独立化が行われると その後はさらに 株式会社への組織変更 上場 M&A が矢継ぎ早に起きた その一方 2006 年頃から 米国資本市場の国際競争力低下が議論されるようになると 重複による非効率な金融規制の代表的な例として NASD と NYSE レギュレーションの併存に対する批判が高まっていたため 2006 年 11 月の NASD と NYSE の会員機能統合発表は おおかたの市場関係者から積極的に受け止められていた 4 FINRA の運営開始により 2004 年前後から活発に繰り広げられてきた米国 SRO の再編 ガバナンスを巡る動きは ひとつの節目を迎えたといえる 図表 1 米国の証券取引所 自主規制機関を巡る動き 2004 年 1 月ニューヨーク証取 (NYSE) の最高規制責任者 ( チーフ レギュラトリー オフィサー ) にリチャード ケッチャム氏が就任 ( 前年に起きた NYSE 理事長の高額報酬問題に端を発した統治機構改革によって創設されたポスト ) 2004 年 11 月 18 日 SEC が自主規制機関 (SRO) のガバナンスのあり方に関する規則案と SRO に関するコンセプト リリースを発表 2005 年 4 月 6 日 SEC が 一定の条件で自動執行システムを通じたトレード スルーを容認するレギュレーション NMS を正式採択 (2006 年 6 月からの段階的適用 ) 2005 年 4 月 20 日 NYSE が電子取引所アーキペラーゴの持株会社と合併することで合意 市場運営部門の株式会社化と自主規制部門の独立非営利機関への移管も合わせて発表される 2005 年 4 月 22 日ナスダックが大手 ECN アイネットの買収を発表 2006 年 3 月 NYSE= アーキペラーゴの統合が実現 持株会社 NYSE グループが発足 (NYSE は会員組織から株式会社への組織変更 また NYSE グループ株は NYSE に上場 ) 同時に NYSE レギュレーションの設立 旧アーキペラーゴは NYSE アーカ取引所に名称変更したが 自主規制業務を NASD に委託 2006 年 6 月 2 日 NYSE とユーロネクストが経営統合に合意 2006 年 8 月ナスダックが正式に取引所化 主要な自主規制業務を NASD に委託 ( 足掛け約 10 年に及んだ NASD とナスダックの分離プロセスが正式に完了 ) 2006 年 9 月メアリー シャピロ氏がロバート グラウバー氏に代わり NASD の CEO に就任 2006 年 11 月 28 日 NYSE グループと NASD が 両社の会員監督機能を統合し 新たな SRO を設立することで合意したと発表 2007 年 1 月 NASD 会員企業が NYSE との会員監督機能統合に合意 2007 年 3 月新 SRO のシャピロ CEO が 組織構造に関する重要な人事などを発表 NASD が定款変更を SEC に申請 2007 年 7 月 30 日 FINRA 発足 2007 年 10 月 26 日第一回 FINRA 年次総会 ( 出所 ) 各種資料より野村資本市場研究所作成 3 4 近年の米国の自主規制機関のガバナンスに関する改革と再編の動向について 大崎貞和 米国証券市場における自主規制見直しの動き 資本市場クォータリー 2005 年冬号 同 米国証券市場における自主規制機関の再編 資本市場クォータリー 2007 年冬号参照 米国の金融規制に対する批判などについて 関雄太 岩谷賢伸 米国資本市場の競争力低下と規制改革を巡る議論 資本市場クォータリー 2007 年冬号など参照 27

Ⅱ FINRA のガバナンス体制 FINRA の会長 ( 非常勤 ) には NYSE レギュレーションのリチャード ケッチャム CEO 同じく CEO には NASD のメアリー シャピロ会長兼 CEO が就任した FINRA の主な事業部門は 1 会員規制 ( リスク監督 オペレーション規制部 Department of Risk Oversight and Operational Regulation 販売行為規制部 Department of Sales Practices Regulation の 2 部に分かれる ) 2 執行 3 紛争処理 4テクノロジー 5その他 ( リスク評価 投資会社規制 投資家教育など ) となっている 8 月 2 日には FINRA の中心的な経営機構である理事会 (Board of Governors) の暫定的なメンバーが発表された 暫定的といっても ほとんどのメンバーが 10 月の年次総会で承認されれば その後 3 年間の移行期間 (Transition Period) 中 理事を務めることになる ( 移行期間終了後は 後述する指名委員会が一定の手続の下で指名もしくは選挙を実施し理事会メンバーを定める ) 移行期間中の FINRA の理事会は 23 名の理事から構成される この内訳は まず 11 名の外部理事 (Public Governors) 次に 10 名の業界理事 (Industry Governors) さらに執行役員代表としてのケッチャム会長とシャピロ CEO である 移行期間終了後は NYSE レギュレーション CEO の理事ポストがなくなり 理事会メンバーは 22 名となる 図表 2 に見られるように 直近まで NASD もしくは NYSE レギュレーションの理事職を務めていたメンバーがほとんどであり さらに外部理事については 11 名のうち 5 名が NASD から 5 名が NYSE から指名を受けて就任しており 両機関のバランスをとる意図がうかがえる 外部理事の中では唯一 ハービー ゴールドシュミット氏 ( 元 SEC コミッショナー ) だけが NASD と NYSE から共同で指名された形となっている 会員証券会社を代表する 10 名の業界理事については 新しい定款で 出身母体のカテゴリー別に定員が定められた すなわち 10 名のうち 13 名は大規模会員 ( 所属する登録外務員が 500 名以上 ) から 23 名は小規模会員 ( 所属登録外務員 150 名以下 ) から 31 名は中規模会員 ( 所属登録外務員 151~499 名 ) から 41 名は NYSE フロア ブローカーから 51 名はインデペンデント コントラクターから 61 名は投資会社 ( 資産運用会社 ) からという構成である そして 移行期間終了後には 上記 1から3までの業界理事 7 名は 3 つの クラス に分けられ 任期を一年ごとにずらして改選されることとなる また FINRA には 理事によって運営される経営機構として 小規模会員理事委員会 大規模会員理事委員会 指名委員会 ファイナンス委員会 監査委員会が設置される 移行期間中は 上記に加え NASD グループ委員会 NYSE グループ委員会 統合委員会が設置される このように FINRA のガバナンス体制は 証券業界の内と外 会員証券会社の規模の大小 NASD と NYSE という 3 つのバランスに配慮して設計されており 関係者の苦慮の跡がうかがえる 28

図表 2 2007 年度 FINRA 理事会メンバー 氏名 役職 代表 合併前の理事職 NASD NYSE-R Richard Ketchum FINRA 会長兼 NYSEレギュレーションCEO - X Mary Schapiro FINRA CEO - X Charles Bowsher 前米国会計検査院長 外部 X John Brennan バンガード ( 資産運用 ) 投資会社 X Ellyn Brown ブラウン & アソシエイツ ( 元メリーランド証券委コ外部ミッショナー ) X Richard Brueckner パーシング 証券業界 ( 大 ) X James Burton ワールド ゴールド カウンシル 外部 X Sir Brian Corby 元プルデンシャル コーポレーション 外部 X John Dolan ケロッグ スペシャリスト グループ フロア ブローカー Dennis Ferguson スターン アジー & リーチ 証券業界 ( 中 ) X Harvey Goldschmid ワイル ゴッサル マンジェス法律事務所 ( 元 SEC 外部コミッショナー ) Willam Heyman トラベラーズ ( 保険 ) 外部 X Shirley Ann Jackson レンセラー工科大学 外部 X Robert Muh サッター セキュリティーズCEO 証券業界 ( 小 ) Robert McCann メリル リンチ 証券業界 ( 大 ) Richard Pechter 元 DLJフィナンシャル サービス会長 外部 X Thomas Russo リーマン ブラザーズ 証券業界 ( 大 ) Mark Sargent ヴィラノバ大学ロースクール 外部 X Joel Seligman ロチェスター大学学長 外部 X John Simmers INGアドバイザーズ ネットワーク 独立系 X Donald Steel プランド インベストメント カンパニー社長 証券業界 ( 小 ) Kurt Stocker ノースウェスタン大学 外部 X Duncan Williams ダンカン ウィリアムズ インク社長 証券業界 ( 小 ) ( 注 ) Muh, Steel, Williams の各氏は 10 月 26 日年次総会において選出されると理事に就任する それまでは John Bachmann, LaRae Bakerink, Brian Kovack の各氏が暫定的に理事を務める ( 出所 )FINRA 及び NYSE レギュレーションのホームページより野村資本市場研究所作成 Ⅲ FINRA 誕生の意義と課題 FINRA 誕生の意義と今後の課題については 以下の点を指摘できよう 第一に 統合の実効性である もともと NASD と NYSE の会員監督機能の統合を推し進める背景になっていたのは 検査 監督の重複とそれに伴うコストに対する米国証券業界の不満であり 実際に 昨年末以降の資本市場の国際競争力低下をめぐる論議の中でも 二重の規制遵守負担の解消がたびたび提言されてきた FINRA の誕生により 特に NYSE 会員である大手証券会社を中心に規制対応コストの削減が図られるという評価が多いが 実際にどの程度の軽減がなされるのかが今後問われることになる また NYSE はすべての自主規制機能を FINRA に統合したわけではなく NYSE レギュレーションは 市場監督機能と上場審査 上場会社管理に関する業務を継続することになる このうち 市場監督機能について 市場間競争の観点から恣意的な規制 執行が行われる可能性を排除できないという声もあり 今後に課題を残している 5 5 具体的には 例えば NYSE と競合する取引プラットフォームを運営する会員証券会社への規制を重くする 逆に NYSE での取引高が大きい市場参加者に対して規制を軽くするといった可能性である 2007 年 5 月 17 日上院銀行委員会公聴会におけるジョン コーヒーコロンビア大学教授の証言など参照 29

第二の課題は 上記の点とも関連するが ルールブックの統一である NASD NYSE とも 証券業界の新たなスタンダードとなる単一ルールブックの策定を統合のゴールとして掲げており 新生 FINRA の最重要プロジェクトと位置づけられている模様である シャピロ CEO は 5 月 17 日の上院銀行委員会公聴会において ある意味において 既存の 2 つのルールブックは補完的な存在である NASD は投信 変額年金を含む投資商品全般の販売行為について専門性を有しており NYSE レギュレーションはコーポレートファイナンスやオペレーションの分野で優れているため 互いの強みをとりいれたルールブックにしたい と証言している シャピロ CEO のこうした考えは FINRA の新体制において 会員規制部門をリスク監督 オペレーション規制部と販売行為規制部の 2 つに分けたことなどにも反映されているが NYSE で活用されていた規則を NASD の会員の多くを占める中小 零細の証券会社にどの程度適用できるのか など課題も多いとみられる 第三は FINRA のガバナンス体制と理事会の独立性である 上述したように 移行期間の理事会 (23 名 ) においては 外部理事の数が 11 名と過半数を割れており 独立 外部のボードメンバーを過半数にしなければならないという かつて SEC が国法証券業協会に関する規則改正案で示した基準には合っていない 6 また 23 名 ( 移行期間終了後 22 名 ) という理事の数が多すぎるのではないかという批判がでる可能性もある 一方 会員証券会社から選出される理事についても 証券業界からは もっと多くの業界代表が理事会に入るべきだという声や 会員を公正に代表する体制 (Fair Representation) が確保されていないという不満が出ている 後者は FINRA の理事会メンバー構成において企業規模別に枠が設けられたために 小規模証券会社から見れば 1 社 1 議決権原則 が堅持されていた旧 NASD 時代に比べ 小規模会員の権利が制限されているという批判である 7 事業の規模や複雑性 顧客数などで大きな格差を持つ多様な会員証券会社を抱えることになった FINRA 独特の問題として 当面の間はやや政治色の強い議論が続きそうである 上記の他にも 新 SRO において仲裁 調停制度はどのように運用されるのか SEC の FINRA に対する監督が円滑に機能するのかなど 多くの注目点がある FINRA 誕生によって米国証券市場の自主規制に関する改革は一段落したと見るべきではなく むしろ FINRA と SEC はこれから多くの課題に直面することになるといえるだろう また FINRA が今後 実効的な自主規制活動を展開できるのかどうかは 取引所や証券会社の再編が続いている世界の市場関係者 規制当局からも大きな注目を集めることになると考えられる 6 7 1934 年証券取引所法規則案 15Aa-3 2004 年 11 月に提案されたが その後 最終採択に至っていない 実際 フロリダ州に本拠を持つ中小証券会社の団体である Financial Industry Association (FIA) は 10 月の年次総会へ向け FINRA の小規模会員代表の理事候補に対抗する独自の候補を推薦している FIA names FINRA board challengers, Investment News, 8/10/2007 など参照 30