OTEC 並流型および向流型プレート式熱交換器の 15 Vol.20 (2015), 15~19 流動沸騰特性の比較 並流型および向流型プレート式熱交換器の流動沸騰特性の比較 小山幸平 *1, 中村友哉 *2, 有馬博史 *1 Comparison of Flow Boiling in Parall

Similar documents
Microsoft Word - 2-Nakaoka-4.docx

伝熱学課題

Microsoft PowerPoint - ノート7章.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - ノート5章.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 混相流学会2011_髙木.ppt

テーマ名:

1

(Microsoft Word - 01_\222\206\211\252\220\205\216Y\221\345\217C\220\ doc)

Microsoft PowerPoint - 第7章(自然対流熱伝達 )_H27.ppt [互換モード]

PowerPoint プレゼンテーション

卒業論文

伝熱学課題

第62巻 第1号 平成24年4月/石こうを用いた木材ペレット

Microsoft PowerPoint - 第1回(変遷+Rankineサイクル)_H22講義用.ppt


30ACEZ.smd

Xamテスト作成用テンプレート

Optical Lenses CCD Camera Laser Sheet Wind Turbine with med Diffuser Pitot Tube PC Fig.1 Experimental facility. Transparent Diffuser Double Pulsed Nd:

(Microsoft Word - \224M\203R\203\223\203\214\203|\201[\203g\212\256\220\254.doc)

CP-V 真空用ドレン回収ポンプ 型式選定チャート ( 流入水頭 1m 時 ) 低揚程タイプ < 最大揚程約 14m> 高揚程タイプ < 最大揚程約 20m> 1. 実際には流入水頭 対象装置 運転条件などにより決定されます 詳細はお問い合わせください 吸引ドレン量 ( 流入水頭 1m 以外の数値に

<4D F736F F D D F944D8CF08AB78AED82CC E682E889C AB834B A682A DC58F4994C

charpter0.PDF

<4D F736F F F696E74202D2092B788E42D C838B834D815B8C768E5A2E B8CDD8AB B83685D>

J. Jpn. Inst. Light Met. 65(6): (2015)

物理学 II( 熱力学 ) 期末試験問題 (2) 問 (2) : 以下のカルノーサイクルの p V 線図に関して以下の問題に答えなさい. (a) "! (a) p V 線図の各過程 ( ) の名称とそのと (& きの仕事 W の面積を図示せよ. # " %&! (' $! #! " $ %'!!!

Natural Convection Heat Transfer in a Horizontal Porous Enclosure with High Porosity Yasuaki SHIINA*4, Kota ISHIKAWA and Makoto HISHIDA Nuclear Applie

(2) ベースラインエネルギー使用量 それぞれの排出起源のベースラインエネルギー使用量の算定方法は以下のとおり 1) 発電電力起源 EL BL = EL ( 式 1) 記号定義単位 ELBL ベースライン電力使用量 kwh/ 年 EL 事業実施後のコージェネレーションによる発電量 kwh/ 年 2)

Microsoft PowerPoint - 熱力学Ⅱ2FreeEnergy2012HP.ppt [互換モード]

(2) ベースラインエネルギー使用量 それぞれの排出起源のベースラインエネルギー使用量の算定方法は以下のとおり 1) 発電電力起源 EL BL = EL ( 式 1) 記号定義単位 ELBL ベースライン電力使用量 kwh/ 年 EL 事業実施後のコージェネレーションによる発電量 kwh/ 年 2)

<4D F736F F F696E74202D2091E6328FCD E9F8CB392E88FED944D936093B1298D758B F E291E892C789C1292E B8CDD8

1 熱, 蒸気及びボイラーの概要 問 10 伝熱についての記述として, 誤っているものは次のうちどれか (1) 金属棒の一端を熱したとき, 熱が棒内を通り他端に伝わる現象を熱伝導という (2) 液体又は気体が固体壁に接触して流れ, 固体壁との間で熱が移動する現象を熱伝達又は対流熱伝達という (3)

業務用空調から産業用まで 圧倒的な効率で省エネやCO2排出量削減に 貢献するKOBELCOのヒートポンプ ラインナップ一覧 業界最高効率の高い省エネ性 シリーズ 全機種インバータを搭載し 全負荷から部分 機 種 総合COP 冷房 供給温度 暖房 熱回収 冷温同時 製氷 冷媒 ページ HEMⅡ -10

PowerPoint プレゼンテーション

Journal of the Combustion Society of Japan Vol.58 No.185 (2016) ORIGINAL PAPER 火災旋風近傍の流れに関する研究 Flow Around a Fire Whirl *

D 液 日団協技術資料 D 液 地上設置式横型バルク貯槽等の発生能力 1. 制定目的 バルク貯槽又はバルク容器 ( 以下 バルク貯槽等という ) を設置し 自然気化によってLP ガスを消費しようとする場合 需要家の消費量に対して十分な量のLPガスを供給すること

平常時火災における消火栓の放水能力に関する研究

Microsoft Word - 15.宮崎貴紀子

論文14 村松

第 3 章二相流の圧力損失

1. 用役 ( ユーティリティー ) と用役設備 用役 ( ユーティリティー ) の種類 用役 ( ユーティリティー ) の起動手順 電力供給設備 電力の種類と電圧 電力供給設備とは 発電設備.

原稿.indd

A Study of Effective Application of CG Multimedia Contents for Help of Understandings of the Working Principles of the Internal Combustion Engine (The

木村の理論化学小ネタ 液体と液体の混合物 ( 二成分系 ) の気液平衡 はじめに 純物質 A( 液体 ) と純物質 B( 液体 ) が存在し, 分子 A の間に働く力 分子 B の間に働く力 分子 A と分子 B の間に働く力 のとき, A


平成  年  月  日

Microsoft PowerPoint - 12_2019裖置工�榇諌

A Precise Calculation Method of the Gradient Operator in Numerical Computation with the MPS Tsunakiyo IRIBE and Eizo NAKAZA A highly precise numerical

Qfuel, ベースラインエネルギー使用量 GJ/ 年 Qheat, 事業実施後使用熱量 GJ/ 年 事業実施前のボイラーのエネルギー消費効率 4 % Fheat, ΔTheat, 事業実施後の設備で加熱された温水の使用量又は熱媒油の流量事業実施後の設備で加熱された温水又は熱媒油の熱利用前後の温度差

Microsoft PowerPoint - 第12回PCB講演会 ppt [互換モード]

Study on Heat Transfer and Flow Characteristics of a Bank of Tubes with Tube-to-Baffle Leakage Z 29 < Z < 55 R 0.4 < R < 0.75 RANS This study investig

早稲田大学現代政治経済研究所 ダブルトラック オークションの実験研究 宇都伸之早稲田大学上條良夫高知工科大学船木由喜彦早稲田大学 No.J1401 Working Paper Series Institute for Research in Contemporary Political and Ec

2 図微小要素の流体の流入出 方向の断面の流体の流入出の収支断面 Ⅰ から微小要素に流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅰ は 以下のように定式化できる Q 断面 Ⅰ 流量 密度 流速 断面 Ⅰ の面積 微小要素の断面 Ⅰ から だけ移動した断面 Ⅱ を流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅱ は以下のように

三建設備工業つくばみらい技術センター汎用機器を用いた潜熱処理システムの運転実績

D 液 日団協技術資料 D 液 地下埋設式バルク貯槽の発生能力 1. 制定目的 バルク貯槽を地下埋設し自然気化によってLPガスを消費しようとする場合 需要家の消費量に対して十分な量のLPガスを供給することのできる大きさのバルク貯槽を設置しなければならないが バ

19年度一次基礎科目計算問題略解

COMSOL Multiphysics®Ver.5.3 パイプ流れイントロダクション


<4D F736F F D208F4390B38DC58F49938A8D6595A CA90858D48985F95B F8F43959C82B382EA82BD B5F2E646F6378>

Thermal Performance of a Loop Heat Pipe Containing an Evaporator with Multiple Cylindrical Wicks in Parallel

論文目次案

PowerPoint プレゼンテーション

特-4.indd

teionkogaku43_527

JSME-JT

No.375-表1・4.indd

食品工学.indb

Table 1. Assumed performance of a water electrol ysis plant. Fig. 1. Structure of a proposed power generation system utilizing waste heat from factori

(a) -4furne.ce Fig. I Schematic drawing of cooling chamber Fig. 2 Priventive gas velocity at nozzle 405

Study of the "Vortex of Naruto" through multilevel remote sensing. Abstract Hydrodynamic characteristics of the "Vortex of Naruto" were investigated b

Journal of the Combustion Society of Japan Vol.56 No.178 (2014) FEATURE /Issues and Solutions for Engine Combustion φ-t マッ

Study on Throw Accuracy for Baseball Pitching Machine with Roller (Study of Seam of Ball and Roller) Shinobu SAKAI*5, Juhachi ODA, Kengo KAWATA and Yu

環境報告書本文_2012.indd

THE INSTITUTE OF ELECTRONICS, INFORMATION AND COMMUNICATION ENGINEERS TECHNICAL REPORT OF IEICE

- 1 -

( ) 2. ( ) 1. 1, kg CO2 1 2,000 kg 1 CO2 19 % 2,000 2, CO2 (NEDO) (COURSE50) 2008 COURSE50 CO2 CO2 10 % 20 %

新事業分野提案資料 AED(自動体外式除細動器) 提案書

2章.doc

<4D F736F F D B B83578B6594BB2D834A836F815B82D082C88C60202E646F63>

等温可逆膨張最大仕事 : 外界と力学的平衡を保って膨張するとき 系は最大の仕事をする完全気体を i から まで膨張させるときの仕事は dw d dw nr d, w nr ln i nr 1 dw d nr d i i nr (ln lni ) nr ln これは右図 ( テキスト p.45, 図

水冷式冷却専用チラー5~20馬力

GJG160842_O.QXD

7 章問題解答 7-1 予習 1. 長方形断面であるため, 断面積 A と潤辺 S は, 水深 h, 水路幅 B を用い以下で表される A = Bh, S = B + 2h 径深 R の算定式に代入すると以下のようになる A Bh h R = = = S B + 2 h 1+ 2( h B) 分母の

Microsoft PowerPoint - 1.プロセス制御の概要.pptx

長崎大学工学部研究報告の完全版下投稿用

アスカフレックス瞬間流量計カタログ

Numerical Simulation for Abrupt Contraction Flow of Fiber Suspensions in Polymeric Fluid Kazunori Yasuda, Taro Nishimura* and Kiyoji Nakamura Departme

OpenFOAM 掲示版のまとめ 2012/12/01 富山県立大学中川慎二

248 Nippon Shokuhin Kagaku Kogaku Kaishi Vol. /-, No./,,.2,/. (,**0) 12 * * * Microencapsulation of Glutamine with Zein by a Solvent Evaporation Metho

BSAT and BSA Bellows Sealed Stop Valves

0. 極低比速度単段オープン羽根遠心ポンプ検討の目的本書は極低比速度単段オープン羽根遠心ポンプについての検討を記したものである 食品製造等のサニタリー性を求められる製造プロセスにおいては現状 容積式のロータリーポンプあるいはベーンポンプが利用されている これは軸回転数 2900/3500min -1

PowerPoint プレゼンテーション

Journal of the Combustion Society of Japan Vol.51 No.155 (2009) FEATURE Clarification of Engine Combustion and the Evolution デ

<4D F736F F D2092E189B78D488A77985F95B E318C8E323193FA92F18F6F816A>

伝熱学課題

倉田.indd

(Microsoft PowerPoint _4_25.ppt [\214\335\212\267\203\202\201[\203h])

, COMPUTATION OF SHALLOW WATER EQUATION WITH HIERARCHICAL QUADTREE GRID SYSTEM 1 2 Hiroyasu YASUDA and Tsuyoshi HOSHINO

Field Measurement of Aeolian Sand Flux over a Sand Dune Slope Junaidi Keiko UDO, Shota MITSUSHIO, JUNAIDI, Shin-ichi AOKI, Shigeru KATO and Akira MANO

Field Observations of Aeolian Sand Transport Rate Using a Piezoelectric Ceramic Sensor This study conducted field observations in terms of the number

<836F F312E706466>

Transcription:

OEC 並流型および向流型プレート式熱交換器の 15 Vol.20 (2015), 15~19 並流型および向流型プレート式熱交換器の 小山幸平, 中村友哉 *2, 有馬博史 Comparison of Flow Boiling in Parallel- and Counter-flow Plate Heat Exchangers Kohei KOYAMA, Yuya NAKAMURA *2 and Hirofumi ARIMA Institute of Ocean Energy, Saga University 1-48 Hirao, Kubara-aza, Yamashiro-cho, Imari, Saga 849-4256 *2 Department of Mechanical Engineering, Saga University 1 Honjo-machi, Saga, 840-8502 Abstract his study investigates FC-72 flow boiling in parallel- and counter-flow plate heat exchangers to compare hydraulic and thermal performances. Overall heat transfer coefficient is obtained and flow boiling behavior in the heat exchangers is visualized. Experimental result shows that overall heat transfer coefficient of the parallel-flow plate heat exchanger is larger than that of counter-flow one in the experimental range of this study. he overall heat transfer coefficient of parallel-flow arrangement is sensitive to mass flux of the working fluid. Flow pattern maps of the plate heat exchangers are depicted and discussed. Key words : Flow boiling, Overall heat transfer coefficient, Heat transfer enhancement, Flow pattern map 1. 緒言持続可能な社会を構築するため, 再生可能エネルギーへの社会的関心が高まっており, その中でも, 海洋や温泉などに存在する小温度差を利用する発電技術が期待されている. 小温度差利用発電においては, ポンプ, 蒸発器, タービン, 凝縮器を主な構成要素とするシステム内を作動流体が循環し, タービンに連結された発電機で発電を行う. 小温度差発電導入促進のためには, 使用する熱交換器を小型化, 高効率化し, 発電システム全体のコストを下げることが需要である. 小温度差発電の蒸発器においては, 熱交換効率やメンテナンス性の観点で有利なプレート式熱交換器が用いられる. プレート式熱交換器は, 従来, 作動流体と, 作動流体を加熱する温水とが対向して流れる向流型や, 作動流体と加熱が互いに直交する直交流型による運転が想定されてきた. これは, 沸騰を伴わないプレート式熱交換器において, 向流型や直交流型の熱交換効率の方が, 作動流体と温水とが同じ方向に流れる並流型よりも優れているという従来の知識に基づくものである. しかし, これまでの研究によって, 並流型プレート式熱交換器が他の型式と比較して高効率であるとする研究結果が報告された (Djordjevic et al., 2008). これは従来の知識とは相反するものである. また近年では, 熱交換器の並流型と向流型の差異に着目した研究が行われている (Liu et al., 2012, Yang et al., 2013). しかしながら, 従来の研究では, プレート式熱交換器内部の流動沸騰現象が十分に理解されたとは言い難く, 特に, 並流型において高い熱交換効率が得られたメカニズムの解明が不十分である. また, 実機への応用を想定し, 様々な運転条件下における熱交換器の熱流動特性に関するデータが必要である. 本研究では, 透明な筐体を持つプレート式熱交換器を用い, 蒸発器内部の流動沸騰様相を可視化するとともに, 様々な運転条件下における並流型および向流型プレート式熱交換器の熱流動特性を比較することを目的とする. 原稿受付 2015 年 7 月 31 日 佐賀大学海洋エネルギー研究センター ( 849-4256 佐賀県伊万里市山代町久原字平尾 1-48) *2 佐賀大学大学院工学系研究科機械システム工学専攻 ( 840-8502 佐賀県佐賀市本庄町 1) E-mail of corresponding author: koyama@ioes.saga-u.ac.jp

540 414 400 16 小山幸平, 中村友哉, 有馬博史 2. 実験 2 1 実験装置図 1 に実験装置の概略図を示す. 作動流体はポンプにより配管系を循環させられる. ポンプから吐出された作動流体は, プレヒーターで任意の温度に調節された後, 熱交換器に供給される. 熱交換器では, 作動流体は温水により加熱され, 沸騰する. 気液二相流で熱交換器から排出された作動流体は, タンクで冷水により冷却されることで凝縮し, 液単相となる. 熱交換器の型式は一般的に, 向流型と並流型に分類される. 図 1 は向流型に対する概略図であり, 熱交換器の型式の変更は, 温水系統の配管の組み替えにより行う. 作動流体質量流量の測定にはコリオリ式流量計 (Keyence, FD-SS2A, ±1%F.S.) を, 温水体積流量の測定には面積式流量計 (Kofloc RK1950AP, ±2%F.S.) を用いる. 作動流体および温水の温度測定には 型熱電対を用いる. 図 2 に本研究で用いるプレート式熱交換器の概略図を示す. 熱交換器は, 作動流体側および温水側の透明アクリル製カバープレート, テフロン製ガスケットおよびチタン製伝熱面で構成され, それらがボルトで締め付けられる. 配管系および熱交換器は, 周囲環境への熱の漏れを防ぐために, 断熱材で覆われる. 熱交換器内部の流動沸騰様相を撮影するためのカメラには Nikon D800 を, レンズには AF-S NIKKOR 35mm f/1.4g を用いる. 2 2 実験方法本研究では, 以下の手順に従って実験を行う. (1) 作動流体および冷水を循環させる. (2) 温水タンク内の水を, 任意の温度まで徐々に加熱しながら循環させる. 同時に, プレヒーターの電圧を, 作動流体が任意の熱交換器入口温度となるように調節する. (3) 測定データが任意の実験条件で定常状態となった後, データロガーにより測定データを収集する. (4) デジタルカメラでプレート式熱交換器の流動沸騰様相を撮影し, 可視化画像を取得する. 2 3 熱通過率 プレート式熱交換器の熱通過率 U は次式により求める. U Q A (1) lm ここで,Q は熱交換器の交換熱量,A は伝熱面積,Δ lm は対数平均温度差である. 熱交換器の交換熱量は, 温水側流路を流れる温水の測定データに基づき次式により求める. なお, 添え字 w は温水の値であることを,in および out は入口および出口の値を示している. また, m および c p は温水の質量流量および定圧比熱である. Q mwc p, w w, in w, out (2) また, 対数平均温度差 Δ lm は次式で定義される. 添え字 r は作動流体の値であることを示し, はその圧力 における飽和温度を示している. FC-72 loop 1 Hot water loop Outlet port 275 150 itanium heat transfer plate 40 2 30 10 40 10 Cold water loop 5 7 Working fluid ransparent acrylic cover plate 6 2 3 4 1. Plate heat exchanger (est section) 2. Working fluid tank 3. Working fluid pump 4. Mass flow meter 5. Pre-heater 6. Chiller 7. Hot water tank 8. Heater 9. Hot water pump 10. Volumetric flow meter Fig.1 Schematic diagram of counter-flow plate heat exchanger. 8 9 Inlet port Unit: mm Fig. 2 Configuration of plate heat exchanger.

並流型および向流型プレート式熱交換器の 17 w, in w, out lm (3) w, in r, ln w, out r, 2 4 熱平衡乾き度本研究では, 流動様式線図を作成するために, 熱平衡乾き度および体積流束を求めることとする. 熱平衡乾き度 x および作動流体が飽和温度に達する流れ方向位置 z は次式で求められる. ここで,q は熱流束,w は伝熱面の幅,z は熱交換器入口からの流れ方向距離,A c は流路断面積,h fg は蒸発潜熱である. x z qw z z A Gh c fg (4) mrc p, r r, r qw, in 気相および液相の体積流束 j G および j L は, 質量流束 G および密度 ρ を用いてそれぞれ次式で定義される. Gx jg (6) j L G G 1 x L (5) (7) 2 5 実験条件本研究では, 作動流体の質量流束および熱交換器入口における過冷度を変化させて実験を行う. 作動流体質量流束 G は 30~60kg/m 2 s, 入口過冷度 Δ sub,in は 4~8 C とする. 一方, 作動流体を加熱する温水は, 流量 4L/min および熱交換器入口温度 66 C で一定とする. 作動流体側の熱交換器入口圧力は 0.1MPa で一定とする. プレート式熱交換器の型式は向流型および並流型とする. 3. 結果および考察 3 1 流動沸騰様相図 3 に流動沸騰様相の一例を示す. 作動流体入口は写真右下に, 出口は左上に位置し, 熱交換器に流入した作動流体は常に下方から上方に流れる. 一方, 温水の流路は紙面奥側にあり, 向流型プレート式熱交換器の場合, 温水は上方から下方に流れ, 並流型では下方から上方に流れる. 熱交換器に液単相で入った作動流体は, 温水から受ける熱で加熱され, 核沸騰を開始する. 発生した蒸気気泡は, 互いに干渉, 成長, 合体しながら, 強制対流と浮力によって作動流体下流へと運ばれる. このとき, 気泡は流路内を不規則に移動するため, 流路内の作動流 (a) Counter-flow, G = 30 kg/m 2 s. (b) Counter-flow, G = 60 kg/m 2 s. (c) Parallel-flow, G = 30 kg/m 2 s. (d) Parallel-flow, G = 60 kg/m 2 s. Fig.3 Visualization of FC-72 flow boiling in plate heat exchanger (Δ sub,in = 6 C).

j L m/s j L m/s 18 小山幸平, 中村友哉, 有馬博史 体を激しく撹拌している. また, 伝熱面上における沸騰のみならず, ガスケットからも気泡が発生し, 沸騰様相に影響を与えている. 作動流体の質量流束を増加させた場合, 熱交換器内の沸騰開始点が下流側に遷移する. これは, 作動流体の流速が増加したことで, 作動流体が温水からの熱を十分に受け取る時間が短くなり, 飽和温度に達するまでの滞留時間が増加したためと考えられる. 向流型と並流型とを比較すると, 沸騰開始点は並流型の方が上流側にある. 向流型では, 温水は上方から下方に供給され, 伝熱面を介して作動流体を加熱する. 温水の温度は流れとともに低下するため, 伝熱面表面温度は作動流体出口付近が最も高くなり, 反対に作動流体入口付近が最も低い. そのため, 作動流体入口付近では作動流体が十分に加熱されず, 核沸騰開始に至るまでの滞留時間が長くなったために, 沸騰開始点が下流側になったと考えられる. 一方, 並流型では, 作動流体を加熱する温水は, 下方から上方に供給されるため, 作動流体入口付近の伝熱面温度が十分に高い. これにより, 短い滞留時間で核沸騰を開始したと考えられる. 並流型においては, 沸騰開始点が作動流体流路の上流側に位置するため, 気泡の成長, 合体, 移動など気泡の挙動の影響が及ぶ範囲が広く, 作動流体撹拌の効果が強くなることが考えられる. 3 2 熱通過率図 4(a)(b) に, 熱通過率に与える作動流体質量流束の影響を示す. 向流型および並流型いずれの場合も, 質量流束の増加に対して熱通過率の減少傾向がみられる. これは, 図 3 に示したように, 質量流束を増加させると沸騰開始点が下流に遷移し, 気液二相流の領域が減少することに伴うものと考えられる. しかしながら, 本研究の実験範囲における減少の割合は, 向流型で約 4% である一方, 並流型では約 10% であることから, 並流型プレート式熱交換器の方が, 作動流体質量流束の影響を受けやすいといえる. 図 4(c) に向流型と並流型の熱通過率の比較を示す. いずれの実験条件においても, 向流型に比べて並流型の方が大きく, 特に作動流体質量流束が小さいほどその傾向は顕著である. 作動流体質量流束 30 kg/m 2 s において, 並流型プレート式熱交換器の熱通過率は, 向流型のそれよりも約 17% 大きく,60 kg/m 2 s においては約 13% 大きい. これは, 作動流体が飽和温度に達するまでの滞留時間の差異に起因すると考えられる. 並流型の場合, 短い滞留時間で作動流体が沸騰を開始し, 熱交換器内部の広い領域が気液二相流で覆われる. 一方, 向流型では, 沸騰開始までの滞留時間が長くなるため, 液単相の領域が並流型と比べて広くなる. そのため, 並流型において高い熱通過率が得られたと考えられる. 熱交換器 250 230 220 Δ sub,in = 8 C Δ sub,in = 6 C Δ sub,in = 4 C 290 280 270 260 250 Δ sub,in = 8 C Δ sub,in = 6 C Δ sub,in = 4 C 300 280 260 Parallel-flow arrangement Counter-flow arrangement 220 (a) Counter-flow. (b) Parallel-flow. (c) Comparison. Fig.4 Overall heat transfer coefficient. 10-1 G = 60 kg/m 2 s 10-1 G = 60 kg/m 2 s Liquid and slug flow Slug flow Slug and churn flow Churn flow Churn and liquid film flow G = 50 kg/m 2 s G = 50 kg/m 2 s G = 40 kg/m 2 s G = 40 kg/m 2 s G = 30 kg/m 2 s G = 30 kg/m 2 s 10-2 10-3 10-2 10-1 j G m/s (a) Counter-flow. 10 0 10-2 10-3 10-2 10-1 j G m/s (b) Parallel-flow. Fig.5 Flow pattern map (Δ sub,in = 6 C). 10 0

並流型および向流型プレート式熱交換器の 19 は一般に, 内部での相変化を考慮しない場合, 並流型よりも向流型の方が高効率とされているが, 本研究結果は, 熱交換器内部で相変化を伴う場合, 並流型の方が高い熱交換効率が得られる可能性を示唆している. 3 3 流動様式線図図 5 に, 向流型および並流型プレート式熱交換器に対して得られたに流動様式線図を示す. 並流型においては, 向流型と比較してスラグ流の領域が広い. これは, 作動流体流路の上流で気泡が発生し, 気泡の成長に十分な滞留時間があったためと考えられる. 一方, 向流型は沸騰開始点が並流型よりも下流に位置しているため, 液単相流の領域が広くなっている. プレート式熱交換器の型式は, 気液二相流の流動様相にも大きく影響を与えることがわかる. 4. 結論作動流体に FC-72 を用いた並流型および向流型プレート式熱交換器におけるを行った. 本研究の実験範囲において, 並流型プレート式熱交換器の熱通過率は, 作動流体質量流束の影響を受けやすいこと, 並流型の方が向流型よりも熱通過率が大きくなることを明らかにした. 文 献 Djordjevic, E. and Kabelac, S., Flow boiling of R134a and ammonia in a plate heat exchanger, International Journal of Heat and Mass ransfer, Vol. 51 (2008), pp. 6235-6242. Liu,.L., Fu, B.R., Pan, C., Boiling two-phase flow and efficiency of co- and counter-current microchannel heat exchangers with gas heating, International Journal of Heat and Mass ransfer, Vol. 55, No, 21-22 (2012), pp. 6130-6141. Yang, C.Y., Lin, Y.H., Lin, F.C., Effect of Flow Direction for the Heat ransfer Performance of Refrigerant R-410A Evaporation in a Plate Heat Exchanger, Heat ransfer Engineering, Vol. 34, No, 13 (2013), pp. 1133-1139.