厚生労働省岩手労働局 Press Release 岩手労働局発表 平成 31 年 4 月 17 日 照会先 岩手労働局労働基準部健康安全課 課 長 髙橋 友行 課 長 補 佐 和野内 利幸 ( 電話 ) 平成 30 年の年間 ( 確定値 ) 及び平成 31 年 1 月 ~3

Similar documents
厚生労働省岩手労働局 Press Release 岩手労働局発表 令和元年 9 月 13 日 照会先 岩手労働局労働基準部健康安全課 課 長 髙橋友行 課 長 補 佐 和野内利幸 ( 電話 ) 年 1 月 ~8 月分 ( 速報値 ) の労働災害発生状況を公表します

過去 10 年間の業種別労働災害発生状況 ( 大垣労働基準監督署管内 ) 令和元年 4 月末現在年別 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 H31 対前年比全産業 % (6

第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 規模 5 人以上 TL 調査産業計 年次及び月次 平成 20 年 300, , ,080 48, , ,954 60, , ,246 32,505 平

資料 5 事故防止に向けた政策動向 平成 29 年 10 月 厚生労働省労働基準局安全衛生部

第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 規模 5 人以上 TL 調査産業計 年次及び月次 平成 17 年 313, , ,854 50, , ,534 61, , ,321 36,193 平

Microsoft Word 【参考2】平成27年労働災害発生状況の分析

監督実施結果の詳細 工事別 監督実施現場数 (A) 法令違反現場数 (B) 違反率対 (A) うち作業停止等命令現場数 (C) 建築土木その他計 % % % % 4 違反事項の詳細 違反事項類別違反事項数割合内容 安

職場における熱中症による死傷災害の発生状況 ( 広島労働局 ) 1 熱中症による死傷者数の推移 ( 平成 20 年 ~ 平成 29 年分 ) 過去 10 年間の職場での熱中症による死亡者及び休業 4 日以上の業務上疾病者の数 ( 以下 死傷者数 という ) をみると 年によって差はあるものの 3 人

3 地域別の業種リストを確認 対象業種の判断は 日本標準産業分類のに基づいて行われます 経営力向上計画の 2 事業分野と事業分野別指針 欄の 事業分野 ( ) が 次ページ以降の7 都府県別の業種リストにおける対象業種 ( ) に該当するかどうかを確認して下さい 経営力向上計画の 事業分野 ( )

30付属統計表(全体)

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

28付属統計表(全体)

製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

News Release 2018 年 8 月 1 日 香川県内民間企業の 2018 年夏季ボーナス支給見込み アンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 640 社を対象として 2018 年夏季ボーナスの支給予想について アンケー

29付属統計表(全体)

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

(Microsoft Word - 20\212T\220\340.doc)

(Microsoft Word - \214\213\211\312\202\314\212T\220\340.doc)

グラフで見る岐阜県の建設労働災害建設業労働災害事例集 ( 第 30 集 ) 平成 23 年 5 月 岐阜労働局 健康安全課 岐阜県の建設業における労働災害の概況 事故の型と起因物から見た建設業の労働災害 発生月 発生時間から見た建設業の死傷災害 年齢と経験年数から見た建設業の死傷災害 事業場の規模か

(Microsoft Word - 21\212T\220\340)

( 参考 ) 熱中症による死亡災害の月別 業種別発生状況 ( 22 年 ) 6 月 7 月 8 月 9 月 建設業 製造業 農業 運送業 警備業 2 2 林業 1 1 その他 (2) 時間帯別発生状況

28付属統計表(全体)

都道府県別有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 令和元年 5 月 広島 東京 岡山 福井 岐阜 愛知 富山 石川 香川 大阪 鳥取 群馬 三重 長野 新潟 島根 宮城 愛媛 京都 茨城 山口 熊本 福岡 大分 静岡 徳島 山形 福島 宮崎 秋田 奈良 栃木 和歌山 兵庫 岩手 山梨 千葉 鹿児島 埼玉

(別添)

広労発基 第 1 号の 2 平成 31 年 3 月 6 日 別記関係団体の長 殿 広島労働局長 平成 31 年 STOP! 熱中症 クールワークキャンペーン の実施について 平素から労働行政の運営に格別の御理解と御協力をいただき厚く御礼申し上 げます さて これまで 職場における熱中

⑤資料4~8高卒状況の推移

目次 直轄工事における事故発生状況 1 ( 平成 16 年度 ~ 平成 28 年度 ) 2 直轄工事における事故発生状況 2 ( 平成 21 年度 ~ 平成 28 年度 ) 3 直轄工事における事故発生状況 3 ( 平成 28 年 ) 4 事例 1 重機事故 ( クレーン関係 ) 労働災害 5 事例

はじめに 労働災害は 長期的には減少傾向にあるものの 近年は増減を繰り返す状況となっています 平成 9 年の全国の休業 日以上の労働災害による死傷者数は 前年を, 人上回る, 人となりました また 速報では労働災害により亡くなった労働者は 前年から微増ながら 年連続で, 人を下回る見込みとなっていま

<4D F736F F D20819A30208D82979C208CA48B CC82CC8A E646F63>

<4D F736F F F696E74202D B408A4282C98B4E88F682B782E9984A93AD8DD08A5182A082E82E >

資料 2 平成 30 年度 第 1 回食品産業戦略会議 食品製造業における労働力不足 克服のためのビジョン検討について 平成 30 年 11 月 2 日 食料産業局

News Release 2018 年 12 月 27 日 香川県内民間企業の 2018 年冬季ボーナス支給見込みアンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 630 社を対象と して 2018 年冬季ボーナスの支給予想について アン

製造業3. 東北の産業構造 ( 製造業 ) (1) 製造業 1 概況 製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% の増加 平成 26 年の東北地域の製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% と3 年連続の増加となった また 全国に占める割合は5.5% と前年

愛媛の工業 ( 速報 ) - 平成 30 年工業統計調査 ( 速報 ) 結果から - 平成 29 年の愛媛県の製造業について ( 従業者 4 人以上の事業所 ) この速報は 平成 30 年 6 月 1 日現在で実施した 平成 30 年工業統計調査 をもとに 愛媛県内の製造事業所 ( 従業者 4 人以

ニュースリリース 中小企業の雇用 賃金に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 2013 年 月期特別調査 ) 年 4 月 8 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 3 割の企業で正社員は増加 3 社に 1 社で給与水準は上昇 従業員数 2013 年 12 月において

⑤資料4~8高卒状況の推移(更新)_

< F2D81798E9197BF817C A95BD90AC E >

4-2.xls

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 30 年 8 月内容 ハローワーク旭川パート除く常用 有効求人数有効求職者数 1,400 有効求人倍率 ,200 1, ,

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 30 年 9 月内容 有効求人数有効求職者数 1,400 ハローワーク旭川パート除く常用有効求人倍率 ,200 1, ,

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 平成 31 年 3 月内容 有効求人数有効求職者数 1,400 ハローワーク旭川パート除く常用有効求人倍率 , , ,

* 目次 * Ⅰ 第 12 次労働災害防止推進画第 1 図第 12 次労働災害防止推進画の目標と実勢 Ⅱ 労働災害の推移 全産傾向第 1 図休災害と災害の推移第 2 図種別労働災害の推移第 3 図事故の型別発生状況第 4 図起因物別発生状況第 5 図年齢別発生状況第 6 図経験期間別発生状況第 7

印刷用統計表_ xls

職業別 求人 求職バランスシート ( パート除く常用 ) 令和元年 6 月内容 有効求人数有効求職者数 1,400 ハローワーク旭川パート除く常用有効求人倍率 ,200 1, ,

大阪府○○説明会

波及効果の具体的計算方法 直接効果の推計 1 ( 需要増加額の推計 ) 合計額 ( 単位 : 百万円 ) 開催運営費 10.0 来場者支出額 90.0 飲食費 0.6 交通輸送費 3.0 広報関連経費 1.5 施設 機器レンタル料 1.0 アルバイト人件費 1.6 警備料 2.3 宿泊費

1. 現状 1

荷主及び運送業の元請の事業者の皆さまへ 過労運転 過重労働の防止及び安全運行の確保等のために 宮城では 約 1,300 の貨物自動車運送事業場において 約 32,000 人の労働者 ( 出所 : 平成 18 年事業所 企業統計調査 ( 総務省 )) が働いており 貨物自動車運送事業者 ( 以下 運送

労働市場月報ひょうごH25年6月内容(参照)_ xls

(2) 業種別普通法人数 農水産林業 利益計上法人欠損法人資本金階級別法人数申告法人数 100 万円 100 万円 200 万円 500 万円 1,000 万円 2,000 万円 5,000 万円 1 億円 5 億円 10 億円 50 億円 100 億円事業年度数所得金額事業年度数欠損金額未満以上以

宮崎労働局 宮崎労働局発表平成 26 年 8 月 29 日解禁 報道関係者各位 雇用失業情勢 ( 平成 26 年 7 月分 ) Press Release 照会先 宮崎労働局職業安定部 部 長 上村有輝 職業安定課長 森山成人 労働市場情報官 多田真理子 ( 代表電話 )0985(38)8823 平

30.3 福島労働局有効求職有効求人有効求人倍率職業別 ( 常用計 ) 計一般パート計一般パート計一般パート 職業計 29,424 21,042 8,382 39,498 28,229 11, A 管理的職業

○統A 1(1-6).xls

2. 有期契約労働者を雇用しているか 設問 1 パート アルバイト 契約社員 嘱託 派遣社員などの有期契約労働者を雇用していますか 選択肢 1 雇用している 2 雇用していないが 今後雇用する予定 3 雇用していないが 以前雇用していた 4 雇用しておらず 今後も雇用しない予定 全体

08飯山(__26.2月).xls

別添 1 職場における熱中症による死傷災害の発生状況 1 職場における熱中症による死傷者数の推移 ( 平成 20~29 年 ) 過去 10 年間 ( 平成 20~29 年 ) の職場での熱中症による死亡者及び休業 4 日以上の業務上疾病者の数 ( 以下合わせて 死傷者数 という ) をみると 平成

平成 22 年基準 秋田県鉱工業生産指数月報 平成 30 年 12 月分 鉱工業生産指数の推移 季節調整済指数全国 東北 : 平成 27 年 =100 秋田 : 平成 22 年 =

[ 調査の実施要領 ] 調査時点 製 造 業 鉱 業 建 設 業 運送業 ( 除水運 ) 水 運 業 倉 庫 業 情 報 通 信 業 ガ ス 供 給 業 不 動 産 業 宿泊 飲食サービス業 卸 売 業 小 売 業 サ ー ビ ス 業 2015 年 3 月中旬 調査対象当公庫 ( 中小企業事業 )

毎月勤労統計調査平成22年06月分結果確報

Microsoft Word iip(速報).doc

産業廃棄物の排出 処理状況について 1. 調査方法 (1) 調査対象 1 調査対象 2 対象業種 3 対象廃棄物 47 都道府県 日本標準産業分類( 平成 19 年 11 月改訂 )/ 総務省 をもとに抽出した産業廃棄物の排出が想定される大分類 18 業種廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定する産

第12次労働災害防止計画の評価

利用者のために 1. この労働災害概況は 山口県下の全産業の労働災害発生状況並びに建設業における労働災害の推移と現況を紹介するとともに 課題を明らかにしたものである 2. 統計表及び死亡災害事例は 山口労働局作成にかかるもので 年次は暦年 ( 1 月 ~12 月 ) を示す 3. 統計表中の死傷者数

1 概 況

本年も全国的に平成 30 年 5 月 1 日から 9 月 30 日までの間 STOP! 熱中症クールワークキャンペーン を実施しています 7 月を重点取組期間として活動を展開中ですが 高温注意情報が毎日のように発令され 昨年と比べ多くの方々が被災しています 下記グラフにもあるように 8 月が 1 年

(2) 業種別普通法人数 農水産林業 利益欠損申告法人数事業年度数金額事業年度数金額 以 下 500 万 円 資本金階級別申告法人数 1,000 万円 5,000 万円 1 億 円 5 億 円 10 億 円 50 億 円 100 億 円 ( 再掲 ) ( 再掲 ) 1 億円未満 1 億円以上 社千円

建設業フィンガー チェック 10 ~ 建設業労働災害撲滅運動 フィンガー チェック の対象 項目例 ~ 下記の 10 の対象のうち 該当する場合は フィンガー チェック項目例を参考にフィンガー チェック ヨシ により安全指差確認を行いましょう なお 本運動では 該当があれば必ず行うフィンガー チェッ


全産業 14,112 人 3.2% 2 か月連続の増加おもな産業厚生労働省群馬労働局 平成 30 年 9 月 28 日 職業安定部職業安定課労働市場情報官 電話 ( 内線 ) 310 有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 1.79 倍 全国 10 位 / 全国 1.63 倍 前

製造業 ページ 303 調査対象数 1,695 調査対象数 1,541 調査対象数 971 調査対象数 464 総資本経常利益率 (%) 自己資本経常利益率 (%)

平成 30 年死亡災害発生状況 ( 速報 ) 番号発生月業種事故の型起因物年代職種発生状況 1 2 月 建設業 ( 土木工事業 ) はさまれ巻き込まれ トラック 30 代施工管理者 建設途中のトンネル坑内 ( 幅員約 10m) において 坑口より約 46m の地点で ずり ( 岩石 土砂 ) の積み

Ⅱ モデル分析

H30情報表紙 (H30年度)

平成 29 年度 高校 中学新卒者のハローワーク求人に係る 求人 求職状況 取りまとめ ~ 高校生の求人倍率は 2.08 倍 求人数は前年比 15.7% 増 ~ 厚生労働省は このほど 平成 30 年 3 月に高校や中学を卒業する生徒について 平成 29 年 7 月末現在の公共職業安定所 ( ハロー

目次 調査結果の概要 1 小企業編 中小企業編 概況 3 概況 15 調査の実施要領 4 調査の実施要領 16 業況判断 5 業況判断 17 売上 1 売上 2 採算 11 利益 21 資金繰り 借入 12 価格 金融関連 22 経営上の問題点 13 雇用 設備 23 設備投資 価格動向 14 経営

この災害体験ヒヤリハット体験集とは別に 安全セミナーの講師である富取様がまとめてくださった 体験集もございます ご要望の方は 関東商組事務局までご連絡ください 富取講師編集 事故事例ヒヤリハット体験集第 3 号 72 ページ 325 事例掲載 フォークリフト運転作業中 2 踏み間違え 前進と後進のギ

2. 中途採用をしたことがあるか 中途採用をしたことがある企業は 全体の 95% で あった 調査対象を 右表の 7 つの業種グループに 分類してそれぞれの傾向を分析すると 建設業 運 輸業 サービス業ではすべての企業が中途採用をし たことがあると回答した その他の業種グループで も 9 割前後の企

Microsoft Word iip(速報).doc

14, , , , , , ,

PowerPoint プレゼンテーション

H30管理の手引きcs5.indd

別添 1 職場における熱中症による死傷災害の発生状況 1 職場における熱中症による死傷者数の推移 ( 平成 19~28 年 ) 過去 10 年間 ( 平成 19~28 年 ) の職場での熱中症による死亡者数 及び4 日以上休業した業務上疾病者の数 ( 以下 合わせて 死傷者数 という ) をみると

商業販売額の動向 平成 27 年 6 月の商業販売額は38 兆 4360 億円 前年同月比 0.9% の増加となった これを卸売業 小売業別にみると 卸売業は26 兆 9790 億円 同 0.9% の増加となった 小売業は11 兆 4570 億円 同 0.9% の増加となった なお 商業販売額の季節

産業廃棄物の排出及び処理状況等(平成20年度実績)

橋梁等土木工事における安全衛生対策等について 高めよう一人ひとりの安全意識 安全講話会平成 26 年 2 月 5 日 ( 水 ) 宮古労働基準監督署南 1 みんなの力でゼロ災害 災害等が起こらないよう 安全 を意識しながら作業を行って下さい はじめに 安全はすべてに優先する 企業が生産を継続して 社

別紙 1 事故データベースへ登録する事故報告書の提出対象事故について 事故の定義は以下のとおりとする 事故の分類 事故の定義 労働災害 ( 工事作業が起因して 工事関係者が死傷した事故 ) もらい事故 ( 第三者の行為が起因して 工事関係者が死傷した事故 ) 死傷公衆災害 ( 工事作業が起因して 当

contents 平成 30 年度版 はじめに第 13 次労働災害防止推進計画の概要 安全関係 1 岐阜県内における労働災害発生状況 2 業種別労働災害発生状況 3 平成 29 年事故の型別で見る労働災害発生状況 4 平成 29 年起因物別で見る労働災害発生状況 5 平成 29 年死亡災害事例 P1

<4D F736F F F696E74202D B78EF596BD89BB82CC8EE888F882AB C8E86816A F4390B3205B8CDD8AB B83685D>

更には 死亡災害が年々減少傾向をたどる一方 墜落 転落は死に直結する可能性が非常に高いことから他業種にも対策を打つ施策が必要になったことによる このように 墜落 転落災害 を特定災害対策に掲げ 災害の発生防止に力を入れており 各労働局では特に墜落 転落災害の多い建設業に対し 建設現場の一斉監督指導を

財務省貿易統計

財務省貿易統計

財務省貿易統計

2010 年 12 月環境経済観測調査統計表 目次 ページ 表 1(1) 主業別 資本金別対象企業数及び回答率 1 表 1(2) 主業別 資本金別回答企業数及び構成比 1 表 2-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 資本金別 主業別 2 表 2-2 発展していると考える環境ビジネス 資本金別 主業別

財務省貿易統計

2. 死亡災害の撲滅を目指した対策の推進 林業における伐木等作業の安全対策参照第 13 次労働災害防止計画 (2018~2022 年度 ) 1) 林業における伐木等作業の安全対策と関係団体との連携と取組み 伐木等作業における安全対策のあり方に関する検討会の議論の結果を踏まえ 安全対策の充実強化を図る

企業物流短期動向調査 ( 日通総研短観 ) 調査結果 ( 抜粋 ) (2008 年 9 月調査 ) 2008 年 10 月 株式会社日通総合研究所 ホームページはこちら

財務省貿易統計

財務省貿易統計

H26-5-all

H26-5-all

Transcription:

厚生労働省岩手労働局 Press Release 岩手労働局発表 平成 31 年 4 月 17 日 照会先 岩手労働局労働基準部健康安全課 課 長 髙橋 友行 課 長 補 佐 和野内 利幸 ( 電話 ) 019-604-3007 平成 30 年の年間 ( 確定値 ) 及び平成 31 年 1 月 ~3 月分 ( 速報値 ) の労働災害発生状況を公表します ~ 平成 30 年の死傷者数は 前年比 0.1% の減少 ~ ~ 平成 31 年 (1 月 ~3 月 ) の死傷者数は 前年同期比 6.6% の減少 ~ おじか岩手労働局 ( 局長小鹿 まさや昌也 ) は 平成 30 年及び平成 31 年 1 月 ~3 月の県内の 全業種における労働災害による死傷者数 ( 休業 4 日以上 ) 及び死亡者数の状況を取 りまとめました 平成 30 年の死傷者数 ( 確定値 ) は 1,351 人となり 前年比で 2 人 (0.1%) 減少 しました 死亡者数 ( 確定値 ) は 16 人と前年比で 7 人減少しました 平成 31 年 1 月 ~3 月 (3 月末現在の速報値 ) の死傷者数は 296 人となり 前年同 期比で 21 人 (6.6%) の減少 死亡者数は 4 人と前年同期比で 1 人の減少となって います ( 業種別等の発生状況は以下のとおりとなっています ) Ⅰ 平成 30 年 1 月から 12 月末までの労働災害発生状況 ( 確定値 ) 1 死傷災害 ( 休業 4 日以上 ) 表 1 (P.3) グラフ1 (P.6) グラフ2 (P.7) (1) 全業種合計全業種合計の死傷者数は 1,351 人で 前年比で2 人 (0.1%) 減少しました (2) 業種別の状況 1 前年比で増加した業種は 製造業 298 人 ( 前年比 +25 人 +9.2%) 運輸交通業 162 人 ( 前年比 +19 人 +13.3%) 畜産 水産業 60 人 ( 前年比 +12 人 +25.0%) 通信業 31 人 ( 前年比 +7 人 +29.2%) などとなっています 2 前年比で減少した業種は 接客娯楽業 52 人 ( 前年比 -28 人 -35.0%) 269 人 ( 前年比 -16 人 -5.6%) 農林業 53 人 ( 前年比 1

-14 人 -20.9%) 商業 173 人 ( 前年比 -8 人 -4.4%) などとなっています (3) 事故の型別状況全業種において 最も多い事故の型は によるもので 364 人 (26.9%) となっています 次いで によるものが 231 人 (17.1%) はさまれ 巻き込まれ 145 人 (10.7%) の順となっています 2 死亡災害 表 2 (P.4) 表 3 (P.5) (1) 全業種合計全業種合計の死亡者数は 16 人で 前年比で7 人減少しました (2) 業種別の状況業種別では で9 人 製造業 林業 で各 2 人 運輸交通業 保健衛生業 清掃 と畜業 で各 1 人となっています Ⅱ 平成 31 年 (1 月 ~3 月 ) の労働災害発生状況 ( 平成 31 年 3 月末現在速報値 ) 1 死傷災害 ( 休業 4 日以上 ) 表 4 (P.8) グラフ 3 (P.11) グラフ4 (P.12) (1) 全業種合計全業種合計の死傷者数は 296 人 ( 速報値 ) で 前年同期比で 21 人 (6.6%) 減少となっています (2) 業種別の状況 1 前年同期比で増加した業種は 商業 48 人 ( 前年同期比 +5 人 +11.6%) 保健衛生業 25 人 ( 前年同期比 +5 人 +25.0%) 接客娯楽業 13 人 ( 前年同期比 +3 人 +30.0%) などとなっています 2 前年同期比で減少した業種は 製造業 60 人 ( 前年同期比 -12 人 -16.7%) 運輸交通業 32 人 ( 前年同期比 -12 人 -27.3%) 53 人 ( 前年同期比 -9 人 -14.5%) などとなっています (3) 事故の型別状況全業種において 最も多い事故の型は によるもので 113 人 (38.2%) となっています 次いで 51 人 (17.2%) はさまれ 巻き込まれ 31 人 (10.5%) となっています 2 死亡災害 表 5 (P.9) 表 6 (P.10) (1) 全業種合計全業種合計の死亡者数は4 人で 前年同期比 (3 月 31 日までに報告のあった人数 ) で 1 人減少となっています (2) 業種別の状況業種別では で3 人 運輸交通業 で1 人となっています 2

3 表 1 平成 30 年 1 月 ~12 月岩手労働局 業種 30 年 29 年盛岡署宮古署釜石署花巻署一関署大船渡署二戸署増減数増減率水産食料品 33 21 (1) 12 57.1 % 1 6 9 12 5 上記以外の食料品 95 (3) 88 7 8.0% 36 (1) 2 23 (1) 10 8 16 (1) 繊維 衣服繊維製品 11 8 3 37.5 % 5 2 3 1 木材 木製品 家具 装備品 40 1 32 8 25.0 % 7 5 2 7 1 8 10 パルプ 紙 印刷 製本 7 7 0 0.0% 1 6 化学工業 1 16 14 2 14.3 % 6 2 3 2 1 2 1 窯業土石 12 (1) 1 11 1 9.1% 1 1 2 5 2 (1) 1 鉄鋼業 非鉄金属 1 11 11 0 0.0% 1 1 3 6 1 金属製品 18 22 (1) -4-18.2 % 7 1 7 3 一般機械器具 12 11 1 9.1% 1 1 7 1 1 1 電気機械器具 8 11 (1) -3-27.3 % 2 1 2 2 1 輸送用機械製造 12 8 4 50.0 % 4 3 3 2 電気 ガス 3 1 2 200.0 % 3 の製造 20 1 28-8 -28.6 % 7 1 1 3 3 3 2 小計 2 298 (4) 3 273 (3) 25 9.2% 82 (1) 13 1 25 65 (1) 39 1 37 (1) 37 (1) 鉱業 2 5-3 -60.0 % 1 1 土木工事 5 99 (7) 3 102 (6) -3-2.9 製造業 運輸交通業 畜産水産業 商業 食料品 建築工事 貨物取扱 農林業 平成 30 年労働災害発生状況 ( 休業 4 日以上の死傷者数 ) 対前年同期 %1 17 26 (1)1 11 14 (3) 6 1 7 2 18 (3) 鉄骨 鉄筋家屋 1 22 (4) 1 27 (4) -5-18.5 % 7 1 4 (3) 4 (1) 3 1 3 木造家屋 1 68 (1) 1 73 (2) -5-6.8 % 20 6 7 1 14 8 (1) 3 10 の建築工事 1 45 (4) 3 40 (6) 5 12.5 % 12 4 1 19 2 3 5 (4) の建設 1 35 (3) 43 (8) -8-18.6 % 7 (1) 1 15 5 (1) 4 1 3 (1) 小計 9 269 (19)8 285 (26) -16-5.6 %1 63 (1) 33 (1)1 27 (3)2 66 (4) 24 (2)1 17 4 39 (8) %1 64 (7) 6 3 39 (1) 17 (2) 5 (1) 8 (2) % 10 2 (1) 3 3 1 (1) 1 % 1 道路貨物運送業 1 142 (13)3 128 (5) 14 10.9 の運輸交通業 20 (2) 15 (1) 5 33.3 1 5-4 -80.0 農業 12 11 (1) 1 9.1% 3 3 5 1 林業 2 41 4 56-15 -26.8 % 14 2 3 2 5 3 3 11 畜産業 51 1 33 18 54.5 % 18 1 2 19 4 2 5 水産業 9 15-6 -40.0 % 4 2 3 小売業 130 (12)1 148 (14) -18-12.2 % 63 (5) 3 (1) 6 26 (3) 14 (1) 8 (1) 10 (1) の商業 43 (5) 33 (1) 10 30.3 % 19 (4) 1 (1) 3 15 2 3 通信業 31 (14) 24 (13) 7 29.2 % 12 (6) 3 (2) 1 9 (3) 2 (1) 1 3 (2) 保健社会福祉施設 1 101 (5) 93 (7) 8 8.6% 31 4 (1) 7 25 (1) 25 4 (1)1 5 (2) 衛生業の保健衛生業 14 21 (2) -7-33.3 % 7 6 1 旅館業 10 (1) 1 24 (1) -14-58.3 % 4 1 4 (1) 1 接客娯楽飲食店 22 (1) 29 (1) -7-24.1 % 16 (1) 4 1 1 業の接客娯楽業 20 (1) 1 27 (1) -7-25.9 % 12 5 (1) 2 1 ビルメンテナンス業 31 30 (1) 1 3.3% 21 1 1 5 3 ( 上記以外の全ての業種 ) 1 104 (14)1 98 (9) 6 6.1%1 50 (9) 4 3 22 (3) 6 3 (1) 16 (1) 合計 16 1,35 1 (91) 1,353 (86) -2-0.1 %3 490 (34)2 82 (7)2 82 (3)2 324 (18) 14 (6)2 87 (6)5 142 (17) 前年同期 5 468 (39) 6 103 (11) 2 93 (2) 6 319 (17) 140 (6) 1 83 (4) 3 147 (7) ( 注 ) 平成 31 年 3 月末の確定値である 増減数 22-21 -1 5 4 4-5 数字は死亡者数 ( 内数 ) ( ) 数字は交通労働災害 ( 内数 ) である 増減率 4.7% -20.4 % -11.8 % 1.6% 2.9% 4.8% -3.4 %

表 2 番号 署別 業 種 発生月 曜性日別 平成 30 年死亡災害発生状況 ( 確定値 ) 年齢 ( 経験期間 ) 事故の型起因物災害発生の概要 岩手労働局 1 盛岡 運輸交通業 ( 一般貨物自動車運送業 ) 2 月木男 60 歳代 (10 年以上 20 年未満 ) 分類不能 岩手県花巻市で荷を積み込み出発 翌々日に愛知県津島市の精米工場に到着 袋 (30 kg ) の荷下ろし作業中に倒れていたのを発見された 救急搬送されるも 死亡 2 釜石 ( 道路建設工事業 ) 2 月土男 60 歳代 (1 年未満 ) はさまれ 巻き込まれ トラック 盛土材を運搬してきた 10t ダンプを誘導していた被災者の背後から 4t ダンプが後進してきて 轢かれたもの 3 花巻 ( 木造家屋建築工事業 ) 2 月火男 70 歳代 (50 年以上 60 年未満 ) 崩壊 倒壊 建築物 構築物 倉庫脇のテント小屋内で住宅新築工事に使用するレンガを加工する作業中 屋根 ( ブルーシート ) の積雪と倉庫からの落雪によりテント小屋が崩壊し 構造部材 ( 廃材 ) や落雪の下敷きとなった 4 盛岡 ( 橋梁建設工事業 ) 3 月木男 60 歳代 (1 年未満 ) 飛来 落下 金属材料 橋脚築造工事の土止め支保工解体作業中 腹起こしのブラケット材をガス溶断していたところ 腹起こしが落下しないようにあらかじめチェーンブロックを両端 2 箇所に掛け 一段上の腹起こしに当該腹起こしをつり下げるようにしていたが ブラケット材が溶断された際に片方のチェーンブロックが破断 腹起こしが両方とも落下 上段の腹起こしの下敷きとなった 5 盛岡 清掃 と畜業 ( 産業廃棄物処理業 ) 3 月土男 50 歳代 (10 年以上 20 年未満 ) はさまれ 巻き込まれ トラック 被災者が一人でダンボールの回収作業を行っていたところ ごみ収集車が前進し ごみ収集車と門柱に挟まれた 6 二戸 ( 港湾海岸工事業 ) 3 月火男 50 歳代 (20 年以上 30 年未満 ) おぼれ 整地 運搬 積み込み用機械 防波堤拡幅工事において 防波堤に仮置きされた被覆ブロック ( 重量 4.0) トンを積み上げるためドラグ ショベルで吊り上げた状態で後進し右旋回させたところ 旋回角度が90 度付近でバランスを崩し ドラグ ショベルとともに海中に墜落した 7 大船渡 製造業 ( プラスチック製品製造業 ) 4 月土男 20 歳代 (1 年未満 ) フォークリフト フォークリフトでプラスチック原料を運搬後 空荷でフォークを高く上げた状態で走行 充分に減速せずに急ハンドルをきった為 フォークリフトがし 負傷 11 日後に死亡した 8 宮古 農林業 ( 木材伐出業 ) 6 月火男 60 歳代 (40 年以上 50 年未満 ) 墜落 転落 走行集材機械 伐倒木をフォワーダに積み 土場に向かって作業道を走行中 勾配 12 の作業道を後進している際に作業道から約 6m 下に転落 運転席から投げ出され フォワーダの下敷きになった 9 二戸 保健衛生業 ( 社会福祉施設 ) 7 月水女 50 歳代 (10 年以上 20 年未満 ) 墜落 転落 階段 桟橋 介護施設内において 2 階から 1 階へ階段を降りていたところ 下から 6 段目付近 ( 高さ約 1m) から転落した 二 10 戸 ( 鉄骨 鉄筋コンクリート造家屋建築工事業 ) 7 月金男 70 歳代 (10 年以上 20 年未満 ) 墜落 転落 屋根 はり もや けた 合掌 倉庫屋根の改修工事において屋根上でスレートの撤去作業中 スレートを踏み抜いて高さ約 6.5m からコンクリート床面に墜落した 宮 11 古 農林業 ( 木材伐出業 ) 7 月火男 60 歳代 (40 年以上 50 年未満 ) 激突され 立木等 皆伐現場にて 傾斜約 48 度の斜面に倒された伐倒木を斜面下方から林業グラップルで引っ張り 運搬する作業中 引っ張った伐倒木とは別の伐倒木 ( カラマツ 長さ 26m 先端の直径 7~10cm) が斜面を滑落して 防護柵のすき間から運転席を貫通した 花 12 巻 ( の建築工事業 ) 7 月火男 50 歳代 (1 年以上 10 年未満 ) 整地 運搬 積み込み用機械 建築物 ( 鉄骨造 ) の解体作業中 天井板等をパワーショベル ( 機体重量 1.5t ヘッドガード無し ) を運転し落としていたところ 天井材等がパワーショベルのアームに崩れ落ち 重機が横転 投げ出された被災者が柱 ( 鉄骨 ) と重機の間に挟まれた 二 13 戸 ( の土木工事業 ) 8 月木男 40 歳代 (1 年以上 10 年未満 ) 交通事故 ( 道路 ) 乗用車 バス バイク 青森県弘前市から岩手県久慈市の工事現場に向かうため県道を走行中 トンネル出口付近でハンドル操作を誤り壁面に車体助手席側が衝突 反動で対向車線にはみ出し トンネルを出た先の対向車線側のガードケーブルを突き破り 戸呂町川へ車ごと転落した 二 14 戸 ( 機械器具設置工事業 ) 9 月月男 20 歳代 (1 年未満 ) 交通事故 ( 道路 ) トラック 作業場に戻るため国道を走行中トンネルに入ったところ 濡れている路面でスリップし左後車輪が縁石にぶつかり 反動で対向車線にはみ出して大型トラックと正面衝突した 大 15 船渡 ( 道路建設工事業 ) 10 月土男 60 歳代 (1 年以上 10 年未満 ) 墜落 転落 開口部 橋台の周囲を鋼矢板で囲みダンプで運ばれてきた土砂をダンプアップで埋め立てる作業をしていたところ ダンプの誘導者が約 3.2 m 下の埋立地面上に墜落した 釜 16 石 製造業 ( 非鉄金属鋳物業 ) 12 月火男 50 歳代 (40 年以上 50 年未満 ) 墜落 転落 はしご等工場の壁に看板を取り付ける作業中 はしごから墜落した 4

切れ こすれ 0 人 16 人 ( 前年 23 人 ) 表 3 平成 30 年 死亡災害発生状況 ( 事故の型別等 )( 確定値 ) 業種別 製造業 2 人鉱業 0 人 9 人運輸業 1 人林業 2 人商業 0 人 左記以外 2 人 ( 3 人 ) ( 0 人 ) ( 8 人 ) ( 3 人 ) ( 4 人 ) ( 1 人 ) ( 4 人 ) 監督署別 盛岡 3 人宮古 2 人釜石 2 人花巻 2 人一関 0 人大船渡 2 人二戸 5 人 ( 5 人 ) ( 6 人 ) ( 2 人 ) ( 6 人 ) ( 0 人 ) ( 1 人 ) ( 3 人 ) 5 5 人 2 人 1 人 崩壊 倒壊 1 人 激突され 1 人 はさまれ 巻き込まれ 2 人 事故の型別 ( 7 人 ) ( 1 人 ) ( 2 人 ) ( 3 人 ) ( 1 人 ) ( 2 人 ) ( 0 人 ) 破裂 0 人 高温の物との接触 0 人激突 0 人感電 0 人 有害物等との接触 0 人交通事故 2 人 2 人 ( 0 人 ) ( 0 人 ) ( 0 人 ) ( 0 人 ) ( 0 人 ) ( 7 人 ) ( 0 人 ) 注 : ( ) 内は前年

ク ラフ 1 平成 30 年 (1 月 ~12 月 ) 労働災害発生状況 ( 事故の型別 ) 岩手労働局 平成 31 年 3 月末の確定値である 数字は死亡者数 ( 内数 ) である 79 人 1 5.8% 138 人 3 10.2% 6 激突され 80 人 1 5.9% 交通事故 ( 道路 ) 91 人 2 6.7% 364 人 2 26.9% 切れ こすれ 96 人 7.1% 231 人 5 17.1% 動作の反動 無理な動作 127 人 9.4% はさまれ 巻き込まれ 145 人 2 10.7%

ク ラフ 2 ( 人 ) 1400 平成 29 30 年 (1 月 ~12 月 ) 事故の型別労働災害発生状況 1,353 人 1,351 人 1300 137 人 10.1 % 138 人 10.2 % 1200 78 人 5.8 % 79 人 5.8 % 1100 激突され 97 人 7.2 % 激突され 80 人 5.9 % 1000 交通事故 ( 道路 ) 86 人 6.4 % 交通事故 ( 道路 ) 91 人 6.7 % 900 切れ こすれ 100 人 7.4 % 切れ こすれ 96 人 7.1 % 800 動作の反動 無理な動作 133 人 9.8 % 動作の反動 無理な動作 127 人 9.4 % 700 600 はさまれ 巻き込まれ 149 人 11.0 % はさまれ 巻き込まれ 145 人 10.7 % 500 236 人 17.4 % 231 人 17.1 % 400 300 200 337 人 24.9 % 364 人 26.9 % 100 0 平成 29 年 (1 月 ~12 月 ) ( 平成 30 年 3 月末現在 ) 平成 30 年 (1 月 ~12 月 ) ( 平成 31 年 3 月末現在 ) 7

8 表 4 平成 31 年 1 月 ~3 月 製造業 食料品 業種 岩手局 31 年 30 年増減数増減率 盛岡署 宮古署 釜石署 花巻署 一関署 大船渡署 二戸署 水産食料品 3 7-4 -57.1% 1 2 上記以外の食料品 21 19 (1) 2 10.5% 9 7 5 繊維 衣服繊維製品 4 4 0 0.0% 3 1 木材 木製品 家具 装備品 6 9-3 -33.3% 1 1 1 1 2 パルプ 紙 印刷 製本 1 3-2 -66.7% 1 化学工業 2 5-3 -60.0% 1 1 窯業土石 4 5 (1) -1-20.0% 1 1 2 鉄鋼業 非鉄金属 1 4-3 -75.0% 1 金属製品 8 4 4 100.0% 2 3 2 1 一般機械器具 1 2-1 -50.0% 1 電気機械器具 5 2 3 150.0% 4 1 輸送用機械製造 1 4-3 -75.0% 1 電気 ガス 平成 31 年労働災害発生状況 ( 休業 4 日以上の死傷者数 ) 岩手労働局 の製造 3 4-1 -25.0% 1 1 1 小計 60 72 (2) -12-16.7% 15 3 1 20 7 5 9 鉱業 1 1 1 土木工事 3 18 3 22 (1) -4-18.2% 3 1 4 2 6 1 1 1 2 運輸交通業 鉄骨 鉄筋家屋 7 3 4 133.3% 2 1 2 2 木造家屋 14 (1) 1 21-7 -33.3% 3 2 (1) 3 1 1 4 の建築工事 11 (4) 8 (4) 3 37.5% 10 (4) 1 の建設 3 8-5 -62.5% 1 2 小計 3 53 (5) 4 62 (5) -9-14.5% 8 1 8 (1) 2 23 (4) 2 1 2 1 8 道路貨物運送業 1 25 (3) 34 (1) -9-26.5% 13 (3) 1 1 7 1 3 の運輸交通業 7 (1) 10-3 -30.0% 5 1 1 (1) 建築工事 貨物取扱 農林業 農業 1-1 林業 12 9 3 33.3% 3 4 1 2 2 畜産畜産業 10 10 0 0.0% 4 1 1 4 水産業水産業 1 1 1 商業 小売業 42 (5) 35 (3) 7 20.0% 18 (2) 1 16 (1) 5 (2) 2 の商業 6 8-2 -25.0% 2 2 1 1 通信業 6 (3) 13 (6) -7-53.8% 1 2 (1) 1 (1) 1 (1) 1 保健社会福祉施設 19 (2) 17 2 11.8% 4 (1) 3 2 5 2 2 (1) 1 衛生業の保健衛生業 6 3 3 100.0% 4 1 1 旅館業 6 3 3 100.0% 4 2 接客娯楽飲食店 5 3 (1) 2 66.7% 3 1 1 業 の接客娯楽業 2 4-2 -50.0% 1 1 ビルメンテナンス業 7 10-3 -30.0% 4 1 2 ( 上記以外の全ての業種 ) 28 (5) 1 23 (1) 5 21.7% 9 (1) 3 (1) 1 5 1 1 (1) 8 (2) 合計 4 296 (24) 5 317 (19) -21-6.6% 98 (7) 1 25 (3) 13 88 (7) 1 26 (3) 1 10 (2) 1 36 (2) ( 注 ) 平成 31 年 3 月末の速報値である 前年同期 2 90 (4) 23 (2) 1 25 1 79 (3) 42 21 (3) 1 37 (7) 数字は死亡者数 ( 内数 ) ( ) 数字は交通労働災害 ( 内数 ) である 増減数増減率 8 8.9% 2 8.7% -12-48.0% 9 11.4% -16-38.1% -1-52.4% -1-2.7%

表 5 平成 31 年 死亡災害発生状況 (3 月 31 日現在 ) 岩手労働局 番号 署別 業種 発生月 曜日 性別 年齢 ( 経験期間 ) 事故の型起因物災害発生の概要 1 一関 運輸交通業 ( 一般貨物自動車運送業 ) 1 月土男 70 歳代 (10 年以上 20 年未満 ) 飛来 落下 解体用機械 解体用機械で FRP 製タンクの破砕作業中 つかみ具でタンク内部の鋼管 ( 直径 5cm 20kg) の輪 3 つを楕円状につぶすため 2 つの輪をつかんだ際 1 つが横方向に飛び 被災者の腹部に激突した 2 宮古 ( 道路建設工事業 ) 3 月火男 40 歳代 (20 年以上 30 年未満 ) 墜落 転落 締固め用機械 被災者がロード ローラーを運転中 路肩からロード ローラーごと転落 傾斜 40 度の法面を 5.6m 下った所の擁壁上でロード ローラーの下敷きになった 3 二戸 ( トンネル建設工事業 ) 3 月火男 20 歳代 (1 年以上 10 年未満 ) 崩壊 倒壊 地山 岩石 トンネル建設工事の切羽において一次コンクリート吹付後 支保工の建て込み準備をしていたところ 切羽左上部から岩塊 (1 m3位 ) が 2 回に分けて落下した 9 4 大船渡 ( 土地整理土木工事業 ) 3 月火男 40 歳代 (20 年以上 30 年未満 ) はさまれ 巻き込まれ の建設機械等 鶏舎 2 階と高台に架かる通路橋 ( 傾斜していて 幅 4m 長さ 20m) の下を舗装する工事にて アスファルトフィニッシャーを運転し 通路橋の下へ後進させたところ 通路橋の横梁 ( 高さ 1.5m) とアスファルトフィニッシャーの車体 ( 高さ 1.8m) との間に運転手が上半身を挟まれた

3 月 31 日現在 4 人 ( 前年同期 5 人 ) 表 6 平成 31 年 死亡災害発生状況 ( 事故の型別等 ) 業種別 製造業 0 人鉱業 0 人 3 人運輸業 1 人林業 0 人商業 0 人 左記以外 0 人 ( 0 人 ) ( 0 人 ) ( 4 人 ) ( 0 人 ) ( 0 人 ) ( 0 人 ) ( 1 人 ) 監督署別 盛岡 0 人宮古 1 人釜石 0 人花巻 0 人一関 1 人大船渡 1 人二戸 1 人 ( 2 人 ) ( 0 人 ) ( 1 人 ) ( 1 人 ) ( 0 人 ) ( 0 人 ) ( 1 人 ) 1 人 0 人 1 人 崩壊 倒壊 1 人 激突され 0 人 はさまれ 巻き込まれ 1 人 切れ こすれ 0 人 10 事故の型別 ( 1 人 ) ( 0 人 ) ( 1 人 ) ( 1 人 ) ( 0 人 ) ( 2 人 ) ( 0 人 ) 破裂 0 人 高温の物との接触 0 人激突 0 人感電 0 人 有害物等との接触 0 人交通事故 0 人 0 人 ( 0 人 ) ( 0 人 ) ( 0 人 ) ( 0 人 ) ( 0 人 ) ( 0 人 ) ( 0 人 ) 注 : ( ) 内は前年同期

ク ラフ 3 平成 31 年 (1 月 ~3 月 ) 労働災害発生状況 ( 事故の型別 ) 岩手労働局 平成 31 年 3 月末の速報値である 〇数字は死亡者数 ( 内数 ) である 激突され 10 人 3.4% 17 人 1 5.7% 動作の反動 無理な動作 14 人 4.7% 切れ こすれ 17 人 5.7% 11 19 人 1 6.4% 113 人 38.2% 交通事故 ( 道路 ) 24 人 8.1% はさまれ 巻き込まれ 31 人 1 10.5% 51 人 1 17.2%

ク ラフ 4 ( 人 ) 330 320 平成 30 31 年 (1~3 月 ) 事故の型別労働災害発生状況 317 人 310 300 290 280 270 260 250 240 230 220 210 200 190 180 170 160 150 140 130 120 110 100 90 80 70 60 50 40 30 20 10 0 23 人 7.3 % 激突され 15 人 4.7 % 動作の反動 無理な動作 14 人 4.4 % 切れ こすれ 17 人 5.4 % 15 人 4.7 % 交通事故 ( 道路 ) 19 人 6.0 % はさまれ 巻き込まれ 24 人 7.6 % 55 人 17.4 % 135 人 42.6 % 平成 30 年 (1~3 月 ) ( 平成 30 年 3 月末現在 ) 296 人 17 人 5.7 % 激突され 10 人 3.4% 切れ こすれ 17 人 5.7 % 19 人 6.4 % 交通事故 ( 道路 ) 24 人 8.1 % はさまれ 巻き込まれ 31 人 10.5 % 51 人 17.2 % 113 人 38.2 % 平成 31 年 (1~3 月 ) ( 平成 31 年 3 月末現在 ) 動作の反動 無理な動作 14 人 4.7 % 12

13 参考 1 平成 30 年 ( 平成 31 年 3 月末統計 ) 岩手労働局 製 造 業 鉱業 建 設 業 運輸交通業 貨物取扱 農林業 畜産水産業 商業 通信業 保健衛生業 接客娯楽業 食料品 増減数増減率 水産食料品 33 21 (1) 12 57.1% 5 3 4 2 4 4 2 3 1 1 4 上記以外の食料品 95 (3) 88 7 8.0% 8 10 10 (1) 10 5 11 (1) 8 (1) 7 3 6 7 10 繊維 衣服繊維製品 木材 木製品 家具 装備品 パルプ 紙 印刷 製本 化学工業 窯業土石 鉄鋼業 非鉄金属 金属製品 一般機械器具 電気機械器具 輸送用機械製造 電気 ガス の製造 土木工事 建築工事 の建設 飲食店 小計 平成 30 年労働災害発生状況 ( 休業 4 日以上の死傷者数 ) 対前年同期月別発生状況 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 11 8 3 37.5% 2 3 3 1 1 1 40 1 32 8 25.0% 2 5 7 3 3 3 2 3 1 4 4 3 7 7 0 0.0% 2 1 2 1 1 1 16 14 2 14.3% 2 3 1 3 1 1 1 1 2 1 1 12 (1) 1 11 1 9.1% 1 4 (1) 1 1 1 1 1 2 1 11 11 0 0.0% 3 1 1 1 2 1 1 2 18 22 (1) -4-18.2% 1 3 1 2 1 1 3 2 1 2 1 12 11 1 9.1% 1 1 4 2 1 2 1 8 11 (1) -3-27.3% 2 1 1 1 1 2 12 8 4 50.0% 3 2 3 2 1 1 3 1 2 200.0% 1 1 1 20 1 28-8 -28.6% 3 3 2 1 2 1 3 2 1 2 2 298 (4) 3 273 (3) 25 9.2% 35 33 (1) 27 (1)1 28 17 26 (1) 28 (1) 20 16 22 18 1 28 2 5-3 -60.0% 1 1 5 99 (7) 3 102 (6) -3-2.9% 8 (1)1 9 2 10 5 3 10 (1) 7 1 15 (3) 12 (1)1 9 6 5 (1) 鉄骨 鉄筋家屋 1 22 (4) 1 27 (4) -5-18.5% 1 3 2 2 2 (1)1 3 2 3 1 (1) 1 2 (2) 木造家屋 1 68 (1) 1 73 (2) -5-6.8% 10 1 3 11 (1) 5 3 6 5 3 3 5 6 8 の建築工事 1 45 (4) 3 40 (6) 5 12.5% 5 (4) 4 4 6 2 5 1 2 5 3 4 4 1 小計 道路貨物運送業 の運輸交通業 農業 林業 畜産業 水産業 小売業 の商業 社会福祉施設 の保健衛生業 旅館業 業種 30 年 の接客娯楽業 ビルメンテナンス業 ( 上記以外の全ての業種 ) 29 年 1 35 (3) 43 (8) -8-18.6% 4 (1) 8 (1) 1 2 4 1 2 3 1 2 (1) 4 2 2 9 269 (19) 8 285 (26) -16-5.6% 28 (6)2 27 (1)2 26 (1) 20 14 24 (2)2 19 1 28 (3)1 23 (2)1 23 (1) 19 18 (3) 1 142 (13) 3 128 (5) 14 10.9% 20 (1)1 14 (1) 12 (1) 12 (1) 9 (1) 13 (1) 10 11 9 (1) 10 (3) 13 (2) 9 (1) 20 (2) 15 (1) 5 33.3% 7 5 2 (1) 1 1 1 3 (1) 1 5-4 -80.0% 1 12 11 (1) 1 9.1% 1 2 2 1 3 2 1 2 41 4 56-15 -26.8% 4 3 4 3 2 1 6 1 2 3 3 7 3 1 51 1 33 18 54.5% 3 3 5 4 3 8 8 4 1 6 2 4 9 15-6 -40.0% 2 1 1 2 1 1 1 130 (12) 1 148 (14) -18-12.2%18 (1) 21 (2) 12 (3) 7 11 (2) 12 (1) 7 10 9 (1) 8 (1) 7 (1) 8 43 (5) 33 (1) 10 30.3% 4 5 (1) 3 1 1 (1) 5 (3) 2 3 4 1 8 6 31 (14) 24 (13) 7 29.2% 7 (3) 5 (2) 2 (1) 3 (1) 2 (1) 1 5 (4) 4 (2) 2 1 101 (5) 93 (7) 8 8.6% 8 11 7 8 (1) 9 8 (1)1 10 14 (3) 8 7 7 4 14 21 (2) -7-33.3% 2 2 1 4 2 3 10 (1) 1 24 (1) -14-58.3% 2 1 1 1 2 1 1 1 (1) 22 (1) 29 (1) -7-24.1% 2 (1) 1 3 2 1 3 4 3 1 2 20 (1) 1 27 (1) -7-25.9% 2 3 2 4 (1) 1 1 5 1 1 31 30 (1) 1 3.3% 4 6 1 1 1 1 5 2 1 3 2 4 1 104 (14) 1 98 (9) 6 6.1% 13 (1) 12 (1)1 7 (2) 5 9 3 10 (2) 8 7 10 (3) 9 (3) 11 (2) 合計 16 1,35 1 (91) 1,35 (86) -2-0.1%15(13) 3 153 (9)3 115(10) 1 102 (3) 89 (6)1 11 (9)4 11 (3)1 121(10) 1 87 (4)1 109(10) 95 (6)1 103 (8) ( 注 ) 労働者死傷病報告による休業 4 日以上の統計である 内は死亡者数 ( 内数 ) である ( ) 内は交通労働災害者数 ( 内数 ) である

14 参考 2 平成 31 年 ( 平成 31 年 3 月末統計 ) 岩手労働局 製 造 業 鉱業 建 設 業 運輸交通業 貨物取扱 農林業 畜産水産業 商業 通信業 保健衛生業 接客娯楽業 食料品 増減数増減率 水産食料品 3 7-4 -57.1% 3 上記以外の食料品 21 19 (1) 2 10.5% 13 4 4 繊維 衣服繊維製品 木材 木製品 家具 装備品 パルプ 紙 印刷 製本 化学工業 窯業土石 鉄鋼業 非鉄金属 金属製品 一般機械器具 電気機械器具 輸送用機械製造 電気 ガス の製造 土木工事 建築工事 の建設 飲食店 小計 4 4 0 0.0% 2 2 6 9-3 -33.3% 2 3 1 1 3-2 -66.7% 1 2 5-3 -60.0% 1 1 4 5 (1) -1-20.0% 2 1 1 1 4-3 -75.0% 1 8 4 4 100.0% 4 3 1 1 2-1 -50.0% 1 5 2 3 150.0% 2 2 1 1 4-3 -75.0% 1 3 4-1 -25.0% 1 1 1 60 72 (2) -12-16.7%31 20 9 1 1 1 3 18 3 22 (1) -4-18.2% 6 5 3 7 鉄骨 鉄筋家屋 7 3 4 133.3% 3 2 2 木造家屋 14 (1) 1 21-7 -33.3% 4 2 8 (1) の建築工事 11 (4) 8 (4) 3 37.5% 7 (4) 3 1 小計 道路貨物運送業 の運輸交通業 農業 林業 畜産業 水産業 小売業 の商業 社会福祉施設 の保健衛生業 旅館業 業種 31 年 の接客娯楽業 ビルメンテナンス業 ( 上記以外の全ての業種 ) 合計 3 8-5 -62.5% 2 1 3 53 (5) 4 62 (5) -9-14.5%22 (4) 12 3 19 (1) 1 25 (3) 34 (1) -9-26.5% 1 9 (1) 13 (1) 3 (1) 7 (1) 10-3 -30.0% 3 (1) 2 2 1-1 12 9 3 33.3% 4 4 4 10 10 0 0.0% 3 6 1 1 1 1 42 (5) 35 (3) 7 20.0% 25 (2) 13 (2) 4 (1) 6 8-2 -25.0% 2 1 3 6 (3) 13 (6) -7-53.8% 1 (1) 2 (1) 3 (1) 19 (2) 17 2 11.8% 7 11 (2) 1 6 3 3 100.0% 1 5 6 3 3 100.0% 2 2 2 5 3 (1) 2 66.7% 3 2 2 4-2 -50.0% 1 1 7 10-3 -30.0% 5 1 1 28 (5) 1 23 (1) 5 21.7% 15 (4) 8 (1) 5 4 296 (24) 5 317 (19) -21-6.6% 1 135(13) 103 (7)3 58 (4) ( 注 ) 労働者死傷病報告による休業 4 日以上の統計である 内は死亡者数 ( 内数 ) である ( ) 内は交通労働災害者数 ( 内数 ) である 平成 31 年労働災害発生状況 ( 休業 4 日以上の死傷者数 ) 30 年 対前年同期月別発生状況 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月