危機管理論 リスクとクライシスのマネジメント

Similar documents
マンスリー・ヘルシートピックス(2015年4月号)

サーバリックス の効果について 1 サーバリックス の接種対象者は 10 歳以上の女性です 2 サーバリックス は 臨床試験により 15~25 歳の女性に対する HPV 16 型と 18 型の感染や 前がん病変の発症を予防する効果が確認されています 10~15 歳の女児および

ヒブ ( インフルエンザ菌 b 型 ) 対象者 : 生後 2ヶ月から5 歳未満までのお子さん標準的な接種開始期間は 生後 2ヶ月から7ヶ月未満です 生後 2ヶ月を過ぎたら 早目に接種しましょう 接種方法 : 接種開始時の年齢により接種方法が異なります 接種開始が生後 2ヶ月から7ヶ月未満の場合 (

日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュール

Microsoft Word - (QAその1)子宮頸がん予防ワクチンQ&A

ロタウイルスワクチンは初回接種を1 価で始めた場合は 1 価の2 回接種 5 価で始めた場合は 5 価の3 回接種 となります 母子感染予防の場合のスケジュール案を示す 母子感染予防以外の目的で受ける場合は 4 週間の間隔をあけて2 回接種し 1 回目 の接種から20~24 週あけて3 回目を接種生

H30_業務の概要18.予防接種

現在にいたっております その結果 現在 HPVワクチンは定期接種でありながら 接種対象となる12 歳から16 歳の女子に対する接種がほとんど行われていないのが現状です このような状況は先進国では日本だけで見られていることであり 将来 子宮頸がんの発症が他国に比べて著しく高くなるというような事態が起き

報告風しん

Microsoft Word - 子宮頸がん(中1).doc

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

子宮頸がん予防ワクチンとヘルスリテラシー

小児用肺炎球菌ワクチン 対象者 : 生後 2カ月 ~5 歳未満の方接種費用 : 無料ただし 接種開始が2 歳以上の場合は自己負担あり (1100 円 ) 接種回数 : 接種開始年齢によって異なります 接種開始月 年齢接種回数 接種間隔接種費用 生後 2 月から 7 月未満 生後 7 月から 12 月

2017 年 3 月臨時増刊号 [No.165] 平成 28 年のトピックス 1 新たに報告された HIV 感染者 AIDS 患者を合わせた数は 464 件で 前年から 29 件増加した HIV 感染者は前年から 3 件 AIDS 患者は前年から 26 件増加した ( 図 -1) 2 HIV 感染者

●子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案

始前に出生したお子さんについては できるだけ早く 1 回目の接種を開始できるように 指導をお願いします スムーズに定期接種を進めるために定期接種といっても 予防接種をスムーズに進めるためには 保護者の理解が不可欠です しかし B 型肝炎ワクチンの接種効果は一生を左右する重要なものですが 逆にすぐに効

2. 定期接種ンの 接種方法等について ( 表 2) ンの 種類 1 歳未満 生 BCG MR 麻疹風疹 接種回数接種方法接種回数 1 回上腕外側のほぼ中央部に菅針を用いて2か所に圧刺 ( 経皮接種 ) 1 期は1 歳以上 2 歳未満 2 期は5 歳以上 7 歳未満で小学校入学前の 1 年間 ( 年

日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュール 014 年 10 月 1 日版日本小児科学会 乳児期幼児期学童期 / 思春期 ワクチン 種類 直後 6 週 以上 インフルエンザ菌 b 型 ( ヒブ )

妊婦の推定感染経路 2 番目は 妊婦さんの推定感染経路です 2011 年は中国 ベトナムなど海外で感染した夫や本人です 海外からの感染に注意が必要でした ところが 2012 年は夫 同僚から妊婦さんへの感染が認められたので 同居家族 同僚のワクチン接種を勧めるよう喚起しました さらに 2013 年に

平成 24 年 7 月改定版 すべての予防接種につきましては 次のページに記載してあります 平成 24 年度予防接種日程表 ( 国の通知により 内容が変わる場合があります 毎月の 広報みなみちた でご確認ください 新 麻しん風しん混合 3 期 4 期 ( 個別 ) 対象 :3 期 ( 中学 1 年生

<B 型肝炎 (HBV)> ~ 平成 28 年 10 月 1 日から定期の予防接種になりました ~ このワクチンは B 型肝炎ウイルス (HBV) の感染を予防するためのワクチンです 乳幼児感染すると一過性感染あるいは持続性感染 ( キャリア ) を起こします そのうち約 10~15 パーセントは

02別添:日本脳炎ワクチン接種に関するQ&A[H28.3月版]

なお, 世間では HPV ワクチンのことを 子宮頸がんワクチン と呼んでいるが, ワクチンの性格上, 本稿では HPV ワクチン ( 正確には HPV 感染症予防ワクチン ) と表現する HPV 感染と子宮頸がんとの関係子宮頸がんの原因のひとつとして,HPV 感染による細胞の癌化が証明されている H

9 予防接種

サーバリックス の効果について 1 サーバリックス の接種対象者は 10 歳以上の女性です 2 サーバリックス は 臨床試験により 15~25 歳の女性に対する HPV 16 型と 18 型の感染や 前がん病変の発症を予防する効果が確認されています 10~15 歳の女児および 26 歳以上の女性にお

避するためには 子宮頸がん検診を定期的に受診することが必要不可欠であること 3 HPV ワクチンの長期成績は未だ確認されていないこと このため 将来的に追加接種が必要となる可能性もあること 4 10 歳未満の小児 妊娠中の女性及び高齢者に対する有効性と安全性は確立されていないこと 5 HPV は性行

蚊を介した感染経路以外にも 性交渉によって男性から女性 男性から男性に感染したと思われる症例も報告されていますが 症例の大半は蚊の刺咬による感染例であり 性交渉による感染例は全体のうちの一部であると考えられています しかし 回復から 2 ヵ月経過した患者の精液からもジカウイルスが検出されたという報告

スライド 1

スライド 1

方法について教えてください A 妊娠中の接種に関する有効性および安全性が確立されていないため 3 回接種を完了する前に妊娠していることがわかった場合には一旦接種を中断し 出産後に残りの接種を行うようにしてください 接種が中断しても 最初から接種し直す必要はありません 具体的には 1 回目接種後に妊娠

会計 10 一般会計所管課健康推進課款 4 衛生費事業名インフルエンザ予防接種費項 1 保健衛生費目 2 予防費補助単独の別単独 前年度 要求段階 財政課長内示 総務部長 市長査定 最終調整 予算計上 増減 1 当初要求 2 追加要求等 3 4( 増減額 ) 5( 増減額 ) 6=

第1 入間市の概要

婦人科がん検診Q&A

成人用 (65 歳以上 ) 予防接種予診票 任意接種用 本冊子は 肺炎球菌ワクチン 沈降 13 価肺炎球菌結合型ワクチン ( 無毒性変異ジフテリ ア毒素結合体 ) プレベナー 13 水性懸濁注 の接種をご希望の方への説明文書および 予診票 ( 複写式 2 枚綴り ) で 1 セットになっております

予防接種のてびき こどもの命を守るために 釜石市

PowerPoint プレゼンテーション

ヘモフィルスインフルエンザ菌b型(Hib)ワクチン<医療従事者用>

<4D F736F F D2089FC92F95F8BD98B7D D8FEE95F191E634358F >

イルスが存在しており このウイルスの存在を確認することが診断につながります ウ イルス性発疹症 についての詳細は他稿を参照していただき 今回は 局所感染疾患 と 腫瘍性疾患 のウイルス感染検査と読み方について解説します 皮膚病変におけるウイルス感染検査 ( 図 2, 表 ) 表 皮膚病変におけるウイ

次の人は 医師が健康状態や体質に基づいて 接種の適否を判断します 心臓や血管 腎臓 肝臓 血液の障害や発育の障害などの基礎疾患がある人 他のワクチンの接種を受けて 2 日以内に発熱があった人や全身性の発疹などアレルギーが疑われる症状が出たことがある人 過去にけいれんをおこしたことがある人 過去に免疫

日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュールの主な変更点 2014 年 1 月 12 日 1)13 価結合型肺炎球菌ワクチンの追加接種についての記載を訂正 追加しました 2)B 型肝炎母子感染予防のためのワクチン接種時期が 生後 か月 から 生直後 1 6 か月 に変更と なりました (

スライド 1

麻しん 2

子宮頸がん死亡数 国立がん研究センターがん対策情報センターHPより

平成 26 年度事業計画書 自平成 26 年 4 月 1 日 至平成 27 年 3 月 31 日 公益財団法人性の健康医学財団

手術や薬品などを用いて 人工的に胎児とその付属物を母体外に排出することです 実施が認められるのは 1 妊娠の継続又は分娩が 身体的又は経済的理由により母体の健康を著しく害する恐れがあるもの 2 暴行もしくは脅迫によって妊娠の場合母体保護法により母体保護法指定医だけが施行できます 妊娠 22 週 0

<4D F736F F D208DC489FC92F981518BD98B7D D8FEE95F191E634388F >

僕が見た21世紀の 産婦人科医療

事務連絡 令和元年 6 月 21 日 ( 公社 ) 岡山県医師会 ( 一社 ) 岡山県病院協会 御中 岡山県保健福祉部健康推進課 手足口病に関する注意喚起について このことについて 厚生労働省健康局結核感染症課から別添のとおり事務連絡が ありましたので 御了知いただくとともに 貴会員への周知をお願い

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝

p

胎児計測と胎児発育曲線について : 妊娠中の超音波検査には大きく分けて 5 種類の検査があります 1. 妊娠初期の超音波検査 : 妊娠初期に ( 異所性妊娠や流産ではない ) 正常な妊娠であることを診断し 分娩予定日を決定するための検査です 2. 胎児計測 : 妊娠中期から後期に胎児の発育が正常であ

ロタテック内用液ワクチン接種を受ける人へのガイド

後などに慢性の下痢をおこしているケースでは ランブル鞭毛虫や赤痢アメーバなどの原虫が原因になっていることが多いようです 二番目に海外渡航者にリスクのある感染症は 蚊が媒介するデング熱やマラリアなどの疾患で この種の感染症は滞在する地域によりリスクが異なります たとえば デング熱は東南アジアや中南米で

3 睡眠時間について 平日の就寝時刻は学年が進むほど午後 1 時以降が多くなっていた ( 図 5) 中学生で は寝る時刻が遅くなり 睡眠時間が 7 時間未満の生徒が.7 であった ( 図 7) 図 5 平日の就寝時刻 ( 平成 1 年度 ) 図 中学生の就寝時刻の推移 図 7 1 日の睡眠時間 親子

子宮頸がん予防ワクチン及びヒブ・小児用肺炎球菌ワクチンの接種助成事業スタート

<4D F736F F D2093FA967B945D898A90DA8EED8DB782B58D5482A62E646F63>

Microsoft Word - ①【修正】B型肝炎 ワクチンにおける副反応の報告基準について

スライド 1

(Microsoft PowerPoint \217\254\216\231\227\\\226h\220\332\216\355\202\314\214\273\217\363.ppt)

生ワクチン 不活化ワクチン ジフテリア 百日咳 破傷風 不活化ポリオ混合ワクチン の接種から20~24 週あけて3 回目を接種 別の種類のワクチンを接種する場合は 中 27 日 ( いわゆる4 週間 ) 以上あけて受けます 別の種類のワクチンを接種する場合は 中 6 日 ( いわゆる1 週間 ) 以

スライド 1

<4D F736F F D208DC489FC92E85F CFA984A8F4390B35F89FC92F994C55F8BD98B7D D8FEE95F191E634398F >

参考資料 5 MR の接種勧奨の取り組みについて MR1 期 (1 歳 ~2 歳未満 ) 1 歳となる月の前月末に予診票及びお知らせを発送 1.6 歳児健診時 個別チェックによりお知らせ配布 ( 通年 ) 2 歳となる前々月に未接種者に案内を発送 ( 別紙 1) MR2 期 ( 小学校に入学する前年

78 八戸学院短期大学研究紀要 第 40 巻 中学生 1 年生の間 ( 初回性交前が理想であるため ) に 1 ヶ月の間隔をおいて 2 回接種を行った後 1 回目の接種から 6 ヶ月の間隔をおいて 1 回の接種を行う 2 価ワクチン ( サーバリックス ) と 中学生の間に 2 ヶ月の間隔で 2 回

Microsoft Word - 緊急風疹情報2019年第20週.docx

も 医療関連施設という集団の中での免疫の度合いを高めることを基本的な目標として 書かれています 医療関係者に対するワクチン接種の考え方 この後は 医療関係者に対するワクチン接種の基本的な考え方について ワクチン毎 に分けて述べていこうと思います 1)B 型肝炎ワクチンまず B 型肝炎ワクチンについて

院内感染対策マニュアル

<4D F736F F D208D B B835896F2938A975E82CC8D6C82A695FB2E646F63>

rubella190828

dockguide2016-5web.indd

甲状腺機能が亢進して体内に甲状腺ホルモンが増えた状態になります TSH レセプター抗体は胎盤を通過して胎児の甲状腺にも影響します 母体の TSH レセプター抗体の量が多いと胎児に甲状腺機能亢進症を引き起こす可能性が高まります その場合 胎児の心拍数が上昇しひどい時には胎児が心不全となったり 胎児の成

Microsoft PowerPoint - 【配布資料】28予防接種従事者研修

Microsoft Word - 最終_緊急風疹情報2019年第10週.docx

2)HBV の予防 (1)HBV ワクチンプログラム HBV のワクチンの接種歴がなく抗体価が低い職員は アレルギー等の接種するうえでの問題がない場合は HB ワクチンを接種することが推奨される HB ワクチンは 1 クールで 3 回 ( 初回 1 か月後 6 か月後 ) 接種する必要があり 病院の

平成 28 年度感染症危機管理研修会資料 2016/10/13 平成 28 年度危機管理研修会 疫学調査の基本ステップ 国立感染症研究所 実地疫学専門家養成コース (FETP) 1 実地疫学調査の目的 1. 集団発生の原因究明 2. 集団発生のコントロール 3. 将来の集団発生の予防 2 1

葉酸とビタミンQ&A_201607改訂_ indd

症候性サーベイランス実施 手順書 インフルエンザ様症候性サーベイランス 編 平成 28 年 5 月 26 日 群馬県感染症対策連絡協議会 ICN 分科会サーベイランスチーム作成

家族の介護負担感や死別後の抑うつ症状 介護について全般的に負担感が大きかった 割合が4 割 患者の死亡後に抑うつ等の高い精神的な負担を抱えるものの割合が2 割弱と 家族の介護負担やその後の精神的な負担が高いことなどが示されました 予備調査の結果から 人生の最終段階における患者や家族の苦痛の緩和が難し

pdf0_1ページ目

臨床研究の概要および研究計画


3-2 全国と札幌市の定点あたり患者報告数の年平均値流行状況の年次推移を 全国的な状況と比較するため 全国と札幌市の定点あたり患者報告数の年平均値について解析した ( 図 2) 全国的には 調査期間の定点あたり患者報告数の年平均値は その年次推移にやや増減があるものの大きな変動は認められなかった 札

70 例程度 デング熱は最近増加傾向ではあるものの 例程度で推移しています それでは実際に日本人渡航者が帰国後に診断される疾患はどのようなものが多いのでしょうか 私がこれまでに報告したデータによれば日本人渡航者 345 名のうち頻度が高かった疾患は感染性腸炎を中心とした消化器疾患が

多量の性器出血があったとき 装着後数ヵ月以降に月経時期以外の 発熱をともなう下腹部痛があったとき 性交時にパートナーが子宮口の除去糸に触れ 陰茎痛を訴えたとき 脱出やずれが疑われる * 症状があるとき ( 出血や下腹部の痛み 腰痛の症状が続くなど ) * ご自身で腟内の除去糸を確認して脱出の有無を確

卸-11-2.indd

<4D F736F F D20348C8E89FC92F994C58DC58F4988F38DFC94C E397C38B408AD682C982A882AF82E B582F191CE8DF4834B E646F6378>

タペンタ 錠 25mg タペンタ 錠 50mg タペンタ 錠 100mg に係る 販売名 タペンタ 錠 25mg タペンタ 錠 50mg 医薬品リスク管理計画書 (RMP) の概要 有効成分 タペンタ 錠 100mg 製造販売業者 ヤンセンファーマ株式会社 薬効分類 821 提出年月 平成 30 年

<4D F736F F D208BD98B7D D8FEE95F191E635318F54>

顎下腺 舌下腺 ) の腫脹と疼痛で発症し そのほか倦怠感や食欲低下などを訴えます 潜伏期間は一般的に 16~18 日で 唾液腺腫脹の 7 日前から腫脹後 8 日後まで唾液にウイルスが排泄され 分離できます これらの症状を認めない不顕性感染も約 30% に認めます 合併症は 表 1 に示すように 無菌

アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条

<4D F736F F D DC58F4994C5817A54524D5F8AB38ED28CFC88E396F B CF8945C8CF889CA92C789C1816A5F3294C52E646

とが知られています 神経合併症としては水痘脳炎 (1/50,000) 急性小脳失調症 (1/4,000) などがあり さらにインフルエンザ同様 ライ症候群への関与も指摘されています さらに 母体が妊娠 20 週までの初期に水痘に罹患しますと 生まれた子供の約 2% が 皮膚瘢痕 骨と筋肉の低形成 白

別紙 1 新型インフルエンザ (1) 定義新型インフルエンザウイルスの感染による感染症である (2) 臨床的特徴咳 鼻汁又は咽頭痛等の気道の炎症に伴う症状に加えて 高熱 (38 以上 ) 熱感 全身倦怠感などがみられる また 消化器症状 ( 下痢 嘔吐 ) を伴うこともある なお 国際的連携のもとに

PowerPoint プレゼンテーション

インフルエンザ(成人)

両面印刷推奨 <4 種ウイルス疾患 ( 麻疹 風疹 水痘 流行性耳下腺炎 ) フローチャート> 医療機関の記録または母子手帳でワクチンを接種したことが A B C 2 回確認できる 1 回確認できる 全く確認できない D または E のどちらかを選ぶ D E 前回接種より少なくとも 1 ヶ月以上あけ

る反ワクチン団体は 痛みに苦しむ女子や家族をメデイアに登場させ 因果関係があるかのように不安を募らせました WHO は 2013 年 6 月 13 日 HPV ワクチンに関する安全性声明を発表しました 国内では その翌日の 6 月 14 日に厚労省副反応検討部会が開催され 安全性を説明できる十分なデ

(2) レパーサ皮下注 140mgシリンジ及び同 140mgペン 1 本製剤については 最適使用推進ガイドラインに従い 有効性及び安全性に関する情報が十分蓄積するまでの間 本製剤の恩恵を強く受けることが期待される患者に対して使用するとともに 副作用が発現した際に必要な対応をとることが可能な一定の要件

Microsoft Word - 【セット版PDF】131105_H25今冬のインフルエンザ総合対策.docx

Transcription:

課題探求科目 / 特別講義 20161129 危機管理論 8 危機管理の実際 (1) 担当 安川文朗

危機管理の実際 リスク アセスメントにより客観的で専門的なリスク情報が与えられることは必須である しかし それによってリスクが十分理解されるとは限らない リスクコミュニケーションがリスクマネジメントにつがなるためには リスクの伝達 共有とともに 正しい理解が必要 どのように リスクマネジメント あるいは 危機管理 が実行されていくのか

グループでの討議 1. グループづくり 学生番号の下 1 桁が 1~3 グループ1 4~6 グループ2 7~9 グループ3 0 各グループに任意ではいる 2. 討議の方法 はじめに教員から 事例について簡単な解説を行うので その後グループで 1 当該事例における リスクマネジメントの概要 ( 何がマネジメントの対象か リスクマネジメントプロセスはどう構成されているか キーワードやキーコンセプトは何か など ) を抽出し 2 事例のリスクマネジメントは どういう点が有効で どういう点で問題があるかを検討し 3 問題 課題についてどう改善すればよいか 提案する

子宮頸がんワクチン接種問題 風疹の流行と妊婦の風疹予防について

子宮頸がんワクチン接種 : 何が問題なのか http://qnet.nishinippon.co.jp/medical/news/kyushu/post_443.shtml

子宮頸がんとは子宮頸がん ( または 子宮頚がん ) には 子宮頸がんと子宮体がんがあります 子宮体がんは子宮内膜がんとも呼ばれ 胎児を育てる子宮体部の内側にある子宮内膜から発生します 一方 子宮頸がんは 子宮の入り口の子宮頸部と呼ばれる部分から発生します 子宮の入り口付近に発生することが多いので 普通の婦人科の診察で観察や検査がしやすいため 発見されやすいがんです また 早期に発見すれば比較的治療しやすく予後のよいがんです 一方 進行すると治療が難しいことから 早期発見が極めて重要といえます 子宮頸がんとヒトパピローマウイルス (HPV) 子宮頸がんの発生には その多くにヒトパピローマウイルス (Human Papillomavirus : HPV) の感染が関連しています HPV は 性交渉で感染することが知られているウイルスです 子宮頸がんの患者さんの 90% 以上から HPV が検出されることが知られています HPV 感染そのものはまれではなく 感染しても 多くの場合 症状のないうちに HPV が排除されると考えられています HPV が排除されず感染が続くと 一部に子宮頸がんの前がん病変や子宮頸がんが発生すると考えられています また喫煙も 子宮頸がんの危険因子であることがわかっています HPV には複数の型がありますが 最近 一部の型の HPV 感染を予防できるワクチンが使用可能になっています しかしたとえ ワクチン接種を受けた場合であっても 定期的に子宮頸がん検診を受けることが大切です 国立がん研究センターがん対策情報センターの HP より

何が起こったのか 子宮頸 ( けい ) がんのワクチンで接種後の健康被害が報告されている問題で 厚生労働省の検討会は 16 日 医療機関などから報告されていない例も含めて調査を進めることを確認した 因果関係を判断するための情報が不足しているためという 接種の一時中止などは必要ないとの意見で一致した 厚労省が検討会に示した資料によると 販売が開始された 2009 年 12 月以降 3 月末時点の副作用報告は 1968 件 接種者数でみると 1 万人に 1 人から 2 万 5 千人に 1 人の割合になる 同省によると 製薬会社のグラクソ スミスクライン製造のワクチンでは 医療機関から 1001 件 製造販売会社から 704 件 別の製薬会社 MSD 製造のワクチンは医療機関から 195 件 製造販売会社から 68 件の報告があった 接種者数に対する報告の割合は 0.004~0.014% これまで報告されていた割合と 違いはなかった 医療機関側が接種との関連があるとした例は 733 件だった http://apital.asahi.com/article/news/2013051600007.html

厚生労働省が子宮頸 ( けい ) がん予防ワクチン接種の積極的な勧奨を一時中止するよう 全国自治体に勧告した ---- 症例数は少ないものの接種後に激しい痛みを訴える事例が相次いでおり 同省の専門部会が 実態解明が進み適切な情報が提供できるまで積極的に勧めるべきではないと結論付けたのを受けた措置だ 同ワクチンは 小学 6 年生から高校 1 年生相当の女子を対象に 国がこの 4 月から全額公費で賄う定期接種に加えたばかり 予防効果に対する期待も大きいため 今回の対応でも定期接種からは外さないという 因果関係を否定できず治療法も未確立の重症例がある以上 不安に配慮し慎重に対応するのは当然といえよう ただ接種を中止もしないが 勧めもしないというのは分かりにくい ---- 厚労省は副作用の重症例発生頻度などを詳しく調べたうえで 勧奨再開の是非を判断するという 子宮頸がんは 性交渉によるヒトパピローマウイルス感染が主な原因とされ 20 ~30 代の若い患者が急増している 厚労省によると国内で年間 9 千人近くがこのがんにかかり 約 2700 人が亡くなっている ワクチンの副作用報告は 2009 年 12 月の国内販売開始から今年 3 月までで約 2 千件あり 約 100 件が重篤な症例だった 重篤な副作用の発生頻度はインフルエンザワクチンを上回るものの 特別に高いとは言えないという 一方で重い健康被害を受けた子どもの保護者らが 接種中止を求めている ---- 勧奨中止に伴い県保健衛生課には県民から問い合わせが寄せられている 3 回の接種のうち 1 回は済ませたが 2 回目はどうしたらいいか - との相談が多いという 医療的な対応は県が厚労省に照会中で 分かり次第周知する方針だ 東奥日報 (2013 年 6 月 19 日付 ) 社説より

子宮頸がんのリスクとは何か 1 子宮頸がんそのもののリスク ( 罹患率は低下傾向だが死亡者数は変化していない ) 2 ワクチン接種の副作用による事故リスク ( ただし死亡例はほとんどなし ) 3 ワクチン接種の副作用によるワクチン忌避感情の伝播による実質的ながん発症の増加の可能性 子宮頸がんをめぐる危機管理上の問題点は何か 1 早期発見につながる検診をどう向上させるか 2 政府と医療者との見解の不一致が引き起こすリスク認知上の影響 3 がん予防政策に対する信頼の失墜と国民の予防に対する消極的態度の醸成

風疹のリスクマネジメント 東京都感染症情報センター HP より

風疹は子供よりもむしろ 大人 がかかる病気! 東京都感染症情報センター HP より

東京都感染症情報センター HP より

風疹発症後の妊娠について 風疹ウイルスに感染しますと 一旦体の中で風疹ウイルスが増えます 増えたウイルスは血液を介して全身に広がり 2~3 週間の潜伏期を経て 発病します 発熱 発疹 リンパ節の腫れが主な症状ですが すべての症状がそろわないこともあります 症状が出ない場合もあり これを不顕性感染と呼びます そのため症状のみから風疹と診断することはとても難しい病気です 先天性風疹症候群は 妊娠初期の妊婦さんの血液中にある風疹ウイルスが胎内の赤ちゃんにも感染して起こる病気です 体の中に免疫がしっかりできあがっていれば 血液中で風疹ウイルスが増えることもありませんので 胎内の赤ちゃんに感染することもありません 風疹を発病して 治ってからの妊娠については心配は要らないことになります お母さんの体の中にできあがった免疫 ( 抗体 ) は 妊娠の後期に胎盤を通して胎児に移行します ( 移行抗体 ) そのため お母さんがしっかり抗体を持っていれば 出生直後の赤ちゃんもしっかり抗体を持って生まれてきます 出生後約 6 カ月程度は赤ちゃんも風疹に罹らずに予防できることになります

風疹に罹ったことがない人がワクチンを接種すると 妊娠中にしっかり免疫をもつので 妊婦さん自身の予防にも繋がり 胎内の赤ちゃんの予防にも繋がり 更には 生まれてしばらくの間 赤ちゃんにお母さんからの免疫が残ることから ワクチンを受けていない赤ちゃんであっても生後半年くらいはその病気から守られるということになります ワクチン接種後 2 カ月の避妊期間をお願いしているのは 風疹含有ワクチン ( 麻疹風疹混合ワクチンで受ける人が多いと思います ) は 生ワクチンの種類に分類されますので 接種後は一旦 体の中でワクチン用に弱められた風疹ウイルスが増えます その時に妊娠していると胎内の赤ちゃんに感染する可能性があるから 2 カ月間の避妊をお願いしています なお 妊娠していることに気づかずにワクチンを接種してしまった方から先天性風疹症候群の赤ちゃんが生まれたという報告はこれまでにありませんが 理論的なリスクを考えて 妊娠していない時にワクチンを接種した場合 その後 2 カ月間の避妊をお願いしています 国立感染症研究所感染症情報センター HP より抜粋

風疹の予防接種における医師のマニュアル 1 予診 ( 患者から予診票を受け取る ) * 問診等により 接種を受ける人の体調をチェック 予防接種不適当者 ( 予防接種実施規則第 6 条に規定 ) 1 明らかな発熱を呈している者 2 重篤な急性疾患にかかっていることが明らかな者 3 当該疾病に係る予防接種の接種液の成分によって アナフィラキシーを呈したことが明らかな者 4 急性灰白髄炎 ( ポリオ ) 麻疹及び風疹に係る予防接種の対象者にあっては 妊娠していることが明らかな者 5 その他 予防接種を行うことが不適当な状態にある者接種要注意者 ( 予防接種実施要領に規定 ) 1 心臓血管系疾患 腎臓疾患 肝臓疾患 血液疾患及び発育障害等の基礎疾患を有することが明らかな者 2 前回の予防接種で 2 日以内に発熱のみられた者 又は全身性発疹などのアレルギーを疑う症状を呈したことがある者 3 過去にけいれんの既往のある者 4 過去に免疫不全の診断がなされている者 5 接種しようとする接種液の成分に対してアレルギーを呈するおそれのある者

2 接種不適当および接種要注意者の見極めと説明 * いくつかの基準を見落とさず 不適当となった場合はきちんと説明し同意を受ける 3 他のワクチンとの接種間隔の確認 * あらかじめ混合されていない 2 種以上のワクチンを接種する場合には 通常不活化ワクチン及びトキソイド接種の後は接種後 6 日以上あける これは 1 週間経てばワクチンによる反応がほとんどなくなるため また 生ワクチン接種の場合はウイルス同士の干渉を防止するため あるいは副反応が起こるかもしれない時期を外すため接種後 27 日以上あけて次のワクチンを接種する ただし あらかじめ混合されていない 2 種以上のワクチンについて 医師が必要と認めた場合には同時に接種を行うことができる 国立感染研究所感染症情報センター編 風疹予防接種に関するガイドライン より抜粋

風疹予防および予防接種における問題点は何か 1 医療者にとっても 風疹かどうかの同定が難しい 2 予防接種のリスクが 患者 ( 特に妊婦 ) が自分の症状を正しく申告できるかに大きく依存している 3 特に妊婦にとって 予防接種による胎児への影響の不確実性が大きく 安心して予防接種に踏みきれない 風疹予防に関する情報は市民に十分伝わりうるか 1 理論的リスクと実際のリスクとの違いが分かりにくい 2 リスクの発現対象が胎児や妊婦に集中しているという認識が強く 実際の疫学的情報が正しく認識されない 3 ワクチン接種状況が年齢によって異なることのイメージが持ちにくい 4 風疹の流行と妊婦の予防接種におけるリスクとが混同されて 問題を正しく認識しにくい ( 伝染病であるという事実と 予防接種のリスク )