みかんの輸出 ( 生鮮及び乾燥したもの ) 門司税関の 2014 年輸出数量及び金額 全国第 1 位 平成 27 年 3 月 18 日 門司税関 はじめに 3 月になり 春の足音が聞こえてきますが まだまだ寒い日が続いています 寒い冬の日に コタツでみかんを食べるという日本人の姿はもはや遠い昔になり

Similar documents
ぶり ( 冷凍したフィレ ) の輸出 2011 年は 数量 価額ともに過去最高 平成 24 年 11 月 21 日 門司税関 はじめに ぶり は 刺身 寿司 照り焼きなど日本の食卓には欠かせない食材の一つですが 近年 その ぶり ( 冷凍したフィレ ) の輸出が増加しています 2011 年全国税関別

トマトの輸入 2011 年門司税関は数量 価額とも全国シェア第 1 位 平成 24 年 6 月 20 日 門司税関 はじめに FAO( 国連食糧農業機関 ) の統計データによると 世界のトマト生産量 (2010 年 ) は 約 146 百万トンで 野菜の生産量の中では常にトップクラスを維持しています

平成 30 年 12 月 19 日特集東京税関 2012 年から輸出金額 数量ともに増加中! 2017 年の輸出金額は 2012 年の 2 倍以上に増加! 2017 年の輸出金額 数量ともに東京税関管内が全国税関で 1 位 はじめに クリスマスパーティーや年末年始 みなさんお菓子を食べる機会がこれか

清涼飲料の輸出

ビール系飲料の輸入

1. 沖縄県における牛肉の輸出動向 2015 年は 輸出額が過去最高 数量 金額 2015 年は数量が 18,424 KG( 前年比 97.0%) 金額が 87 百万円 ( 同 111.8%) となり 輸出額が過去最高を記録しました 沖縄県の輸出額シェアは 1.1% となっています 国別金額シェア

バナナの輸入 門司税関の 2016 年輸入金額過去最高 はじめに 大正後期 貿易港として発展していた門司港は 台湾バナナが大量に荷揚げされました 当時 輸送中に熟してしまったバナナをいち早く換金するため 露天商などが口上に工夫をこらして客を集め 売りさばいていたそうです この様子が全国に知られるよう

特集 切花の輸入 平成 29 年 2 月 24 日東京税関 成田空港の輸入品にも春が来る! 輸入される切花は 菊 と カーネーション で 6 割を占める 毎年 3 月は ばら が輸入のピークを迎える 3 月が最初のピーク 春が近づき 花の話題が増える季節となりました 輸入品においても季節ごとの商品が

平成28年 成田空港貿易概況(速報)

全国港別金額シェア 2013 年の全国における きのこ の輸出実績は 金額 4 億円 数量 1,184トンとなっていますが 海上輸送がほぼ100% を占め 金額ベースでみると博多港が金額 2 億円で55. 3% 数量 411トンで34.7% を占め 金額 数量ともに全国第 1 位となっています 博多

特集 平成 30 年分成田空港貿易概況 ( 速報 ) 平成 31 年 1 月 23 日 ( 水 ) 東京税関 本資料における 2018 年 の数値は速報値 本資料における 伸率 とは前年との比較によるもの 本資料における対中国の貿易額には対香港及び対マカオの貿易額を含む

ビール系飲料の輸入

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

特集 平成 2 5 年 5 月 2 2 日東京税関調査部調査統計課 金の輸出入 2012 年の世界の金需要は 4,405 トン 2012 年に合金も含む金を日本は 132 トン輸出し 11 トン輸入しています 日本の 2006 年から 2010 年の平均年間金産出量は 10 トン足らずですが 200

129

ビール系飲料の輸入

~ あめちゃんの輸出 平成 31 年 2 月 20 日大阪税関調査部関西から愛を込めて~ 調査統計課 2018( 平成 30) 年のキャンディの輸出は 全国の輸出数量 金額が過去最高! 経済圏別の輸出シェアは近畿圏が第 1 位! 近畿圏の輸出額は過去最高! 過去最高は 1988 年以降の比較 3 月

デジカメの輸出 門司税関 2 年連続 (2013 年 2014 年 ) 輸出数量及び金額全国第 1 位 平成 27 年 11 月 19 日 門司税関 はじめに 秋も深まり 紅葉の便りが各地から届く季節となりました 赤や黄色の鮮やかな紅葉の写真を撮るのも 紅葉狩りの楽しみの一つですね さて 皆さんは写

輸入動向平成 29 年の横浜税関における 自動車の輸入実績は 数量が 153,835 台 ( 対前年同期比 0.7% 増 ) 金額が 6,154 億 19 百万円 ( 同 12.5% 増 ) でした また 全国においては 数量が 359,907 台 ( 対前年同期比 2.4% 増 ) 金額が 1 兆

鹿児島県観光動向調査 鹿児島県 PR 観光戦略部観光課 平成 31 年 3 月の観光客の動向 1 概要平成 31 年 3 月における調査対象ホテル 旅館 76 施設の宿泊客数 ( 宿泊延べ人員 ) は 合計 309,924 人で 前年同月比 4.1% 減となった このうち外国人は 41,123 人で

第 3 章九州の産業別貿易動向 1. 自動車 自動車の部分品 2017 年の九州の自動車輸出額は 1 兆 7,006 億円 ( 前年比 27.4% 増 ) で前年より増加し 4 年連続の増加となった 輸出先は 米国が最も多く 次いで中国 アラブ首長国連邦等であった 2017 年の九州の自動車生産台数

スライド 1

平成28年版高齢社会白書(概要版)

001_yasai1802_mokuji_3.indd

ワインの輸入 平成 27 年 10 月 29 日東京税関 2014 年の輸入額は 1998 年に次いで過去 2 位 2011 年以降 輸入額は増加 2014 年の輸入額は2010 年に比べ67.5% 増加 原産国はフランス イタリア チリ等 11 月にフランスが急増 輸入額は東京税関管内が全国の約

N ews Release 主な市場の動向 ( 対前年同月比 :2016 年 12 月との比較 対前年比 :2016 年間との比較 ) 韓国 対前年同月比 +31.3% 対前年比 +58.4% LCC の新規就航や増便等により個人旅行を中心に引き続き増加 対前年同月比 対前年比ともに大幅な伸びとなっ

Microsoft Word - 04_data_product_4

ビール系飲料の輸入

-

輸入動向 Page 2 輸入額は増加 数量は減少傾向 額は 年毎に増減はあるものの増加傾向で 昨年 (215 年 ) の輸入額は392 億円と過去最大となりました これは 1 年前 (25 年 ) の約 1.5 倍 15 年前の約 2 倍の金額となります 特にコロンビア産のカーネーション マレーシア

第 3 章九州の産業別貿易動向 1. 自動車 自動車の部分品 2016 年の九州の自動車輸出額は 1 兆 3,346 億円 ( 前年比 15.6% 増 ) と 3 年連続の増加となった 輸出先は 米国が最も多く 次いで中国 アラブ首長国連邦等となっている 2016 年の九州の自動車生産台数は 135

1.鑑 九州の入国者数の推移Ver.2

<4D F736F F D E937890AC96F18EC090D195F18D C A E646F63>

仕出国別 中国来の知財侵害物品の差止件数は 1,131 件であり 仕出国別の構成比では 前年に続き全体の約 8 割 (78.7%) を占めるに至っています 一方 2 位のフィリピン来が構成比 9.7% 3 位の香港来が同 4.8% を占めるにとどまっており 中国来への一極化の傾向にあると言えます な

PowerPoint Presentation

港別輸出シェア平成 29 年 1 月 8 月の全国における輸出金額の港別順位を見てみると 横浜税関管内では横浜港が第 2 位 ( 数量 18.8% 金額 20.5%) 川崎港が第 4 位 ( 数量 10.7% 金額 12.4%) 木更津港が第 6 位 ( 数量 5.6% 金額 4.8%) 日立港が第

近畿圏における電気機器の貿易動向 平成 24 年 10 月 22 日大阪税関調査統計課 貿易額推移 近畿圏における電気機器の貿易額は 2000 年に初めて輸出額が 3 兆円を突破し 輸入額が 1 兆円を突破しました 輸出額は 2001 年に一旦減尐しますが その後は右肩上がりで増加し 2005 年に

輸入バイオマス燃料の状況 2019 年 10 月 株式会社 FT カーボン 目 次 1. 概要 PKS PKS の輸入動向 年の PKS の輸入動向 PKS の輸入単価 木質ペレット

ビール系飲料の輸入

<4D F736F F D E835E E8FEE95F CC8A E646F63>

2017年第3四半期 スマートフォンのグローバル販売動向 - GfK Japan

2017 年訪日外客数 ( 総数 ) 出典 : 日本政府観光局 (JNTO) 総数 2,295, ,035, ,205, ,578, ,294, ,346, ,681, ,477

2017 電波産業調査統計

仕出国別 来の知財侵害物品の差止件数は 660 件であり 仕出国別の構成比では 前年に続き全体の 8 割 (79.6%) を占めるに至っている 一方 2 位の来が構成比 9.0% 3 位の来が同 4.9% を占めるにとどまっており 来への一極化の傾向にあると言える なお 前年同期 2 位であった来は

報道発表 ( 速報 ) 平成 31 年 3 月 18 日沖縄地区税関 輸入差止点数が 5 年連続で 3,000 点越え著作権侵害物品の輸入差止点数が前年比 12.3 倍と増加 ( 平成 30 年の沖縄地区税関における知的財産侵害物品の差止状況 ) 沖縄地区税関は 平成 30 年の偽ブランド品などの知

PowerPoint Presentation

財務省貿易統計

財務省貿易統計

ドキュメント1

JNTO

スライド 1

平成 23 年航空輸送統計 ( 暦年 ) の概況について 平成 2 4 年 3 月 2 8 日国土交通省総合政策局情報政策本部情報政策課交通統計室担当 : 川口 (28742) ( 要旨 ) 1. 国内定期航空輸送実績 平成 23 年 (1 月 ~12 月 ) における国内定期航空輸送の旅客数は 7

ビール系飲料の輸入

1 万人泊で前年同期比は.6% 増 新潟県が 873 万人泊で同.6% 増 長野県が 1,567 万人泊で同 1.1% 増 富山県が 37 万人泊で同 4.8% 増 石川県が 713 万人泊で同.% 減であった なお 全国は 41,796 万人泊で同 1.1% 増であった () 1~1 月の管内の外

2. 動向 (2015 年 ) まず 2015 年の税関別輸出実績を見てみましょう 輸出量はで 11,464,690kg でした が 管内からはそのうち 95.2% に あたる 10,912,945kg を輸出しました 輸出額はで 6 億 8 百万円となりまし たが うち 93.1% の 5 億 6

関西の観光統計について ~2018 年 1 月 ( 確定値 ) 及び 2 月 ( 速報値 )~ ( 万人泊 ) 法務省出入国管理統計及び観光庁の宿泊統計調査に基づき 1 月分の近畿運輸局管内 (2 府 4 県 ) の集計結果を取りまとめました 2018 年 1 月の関西への外国人入国者数 ( 確定値

目次 1. コメ 1 2. 野菜 果実 2 3. 茶 3 4. 薬用植物 4 5. 牛乳 乳製品 5 6. 食肉 6 7. 水産物 7 8. 加工食品 8

目次 1. コメ 1 2. 野菜 果実 2 3. 茶 3 4. 薬用植物 4 5. 牛乳 乳製品 5 6. 食肉 6 7. 水産物 7 8. 加工食品 8

財務省貿易統計

財務省貿易統計

財務省貿易統計

2018/11/26 水産 ゴマサバ 和歌山県 検出せず 2018/11/27 畜産 PC 国産牛肉 ( ) 埼玉県 検出せず 2018/11/27 畜産 PC 国産牛肉 ( ) 香川県 検出せず 2018/11/27 畜産 PC 国産牛肉 (

財務省貿易統計

財務省貿易統計

財務省貿易統計

報通信の現況 コンテンツ市場の動向 マルチユース市場の内訳をみると 映像系コンテンツ 1 兆 4,243 億円の主な内訳は 地上テレビ番組が 5,074 億円 映画ソフトが 4,884 億円 衛星 CATV 番組が 3,530 億円となっている 音声系コンテンツの内訳は 音楽ソフトであり 1,353

第 3 節食料消費の動向と食育の推進 表 食料消費支出の対前年実質増減率の推移 平成 17 (2005) 年 18 (2006) 19 (2007) 20 (2008) 21 (2009) 22 (2010) 23 (2011) 24 (2012) 食料

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(速報集計結果)からの推計-

平成 30 年 4 月 10 日公表平成 28 年 農業 食料関連産業の経済計算 ( 概算 ) - 農業 食料関連産業の国内生産額は 兆円で全経済活動の約 1 割 - 統計結果 1 農業 食料関連産業の国内生産額平成 28 年における農業 食料関連産業の国内生産額は 115 兆 9,63

スライド 0

Contents Section Chapter Part Part2 18 Chapter Part1 20 Part2 21 Part3 22 Chapter Part Part2

血統詳細(納品物)/血統詳細4日目

血統詳細(納品物)/血統詳細2日目

平成 30 年 1 月 ~12 月 統計表 今治市東門町 5 丁目 14 番 3 号 今治タオル工業組合

目 次 1 平成 23 年の観光動向 1 2 観光統計総括表 2 3 観光客数 観光消費額の推移 3 4 月別観光客数 4 5 個人客 団体客の推移 5 6 宿泊客 日帰り客の推移 6 7 交通機関別観光客数の推移 7 8 外国人宿泊者数の推移 8 9 国 地域別外国人宿泊者数 9 10 コンベンシ

特許庁工業所有権保護適正化対策事業

摂南経済研究第 4 巻第 1 2 号 (2014) 較検討するのも興味深いことであるが ここではあくまでも 2011 年のデータの提示のみに終始し 分析 検討は改めて順次おこなってみたい 後者の目的にかかわる国際観光輸出 輸入 収支については 前掲の 国際観光論 において 2000 年から 2008

参考資料 瀬戸内エリアの観光関連指標 ( 未定稿 ) 1. 来訪意向度について 2. 観光入込客数について 3. 延宿泊者数について 4. 観光消費額について 一部データ集計中 データ分析中のため未定稿 年 7 月 1 日公表

<4D F736F F F696E74202D B837E814095F18D908E9197BF>

平成 29 年度 消費者の意識に関する調査 結果報告書 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 平成 30 年 3 月 消費者庁消費者政策課

212 年までの出荷見通し 212 年のイメージスキャナの出荷見通しは, 以下のとおりである 212 年イメージスキャナ市場 台数 (29 年比 ) 金額 (29 年比 ) 国内出荷と輸出を合わせた総出荷 266 ( 4% 減 ) 596 億円 (3% 増 ) コンシューマ向けスキャナ 171 (

訪日数 JNTO 日本政府観光局統計より〇 2 月の訪日外客数 138 万 7,000 人 ( 前年同月 157.6%) 〇中国が月間過去最高 史上初単月で 35 万 9 千人 (359,100 人前年同月 259.8%) 〇東アジア ( 中国 台湾 韓国 香港 ) だけで構成比が約 8 割 ( 前

< 図表 1> 米国の仕出し国 地域別自動車部品輸入実績 ( 単位 :100 万ドル ) 輸出国 シェア 1 メキシコ 11,740 13,692 16,045 17,056 19, % 2 カナダ 7,638 8,253 8,932

参考 平成28年度 公立学校教員採用選考試験の実施状況調査

インド 12 3 エビ イカ オーストラリア 13 3 マグロ エビ フィリピン 14 1 マグロ カツオ エビ アイスランド 15 1 その他の魚 ハリバット 魚卵 スペイン 16 1 マグロ タコ マルタ 17 1 モロッコ 18 1 タコ イカ モーリタニア 19 1 タコ ニュージーランド

財務省貿易統計

輸入差止件数及び点数の推移 輸入差止件数は 前年に比べ 61.4% 増加の 7,923 件であり 年ベースでは過去 7 番目となりました ( 年ベースの過去最高は平成 25 年の 10,468 件 ) 輸入差止点数は 前年に比べ 31.0% 減少の 165,804 点であり 年ベースでは過去 16

財務省貿易統計

財務省貿易統計

財務省貿易統計

平成 9 年不正薬物の種類別摘発実績 不正薬物摘発数 不正薬物摘発押収量 6kg % kg % kg 1% 6 3% 6 11% 6 6% 4 18% 1 4% 16kg 3% 83kg 68% 覚醒剤大麻麻薬向精神薬指定薬物 1 覚醒剤密輸入事犯の概況 この資料における表記について 押収量の とは

1. 延べ宿泊者数 宿泊旅行統計調査 ( 平成 28 年 年間値 ( 確定値 )) 平成 2 9 年 6 月 3 0 日観光庁 延べ宿泊者数 ( 全体 ) は 4 億 9,249 万人泊 ( 前年比 -2.3%) であった 日本人延べ宿泊者数は 4 億 2,310 万人泊 ( 前年比 -3.5%)

平成 30 年産一番茶の摘採面積 生葉収穫量及び荒茶生産量 ( 主産県 ) - 一番茶の荒茶生産量は前年産に比べ 12% 増加 - 調査結果 1 摘採面積主産県の摘採面積 ( 注 1) は2 万 7,800ha で 前年産に比べ 400ha(1%) 減少した 2 10a 当たり生葉収量主産県の 10

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(217 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43

茨城県における特用林産物の生産額 ( 平成 27 年 ) 区分 生産額 ( 百万円 ) 生産量 単位 単 価 生しいたけ t 95 円 / kg 乾しいたけ 1.4 t 3,521 円 / kg ( 林野庁資料 ) なめこ t 425 円 / kg ( 東京中央卸売市場

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(確報集計結果)からの推計-

平成18年8月31日

( スギ ) 丸太中心の輸出から 付加価値の高い製品輸出への転換を推進 ~ 我が国の加工技術を活かした木材製品のブランド化の推進 ~ 現状 課題 輸出量が最も多い樹種であるが その大部分は中国向けの低価格 低質な丸太輸出 付加価値の高い製品中心の輸出に転換していくためには 実需者向け PR の強化に

本日の説明内容 総括 2019 年 3 月期第 1 四半期実績 2019 年 3 月期通期見通し 主要施策の進捗 1

Transcription:

みかんの輸出 ( 生鮮及び乾燥したもの ) 門司税関の 2014 年輸出数量及び金額 全第 1 位 平成 27 年 3 月 18 日 門司税関 はじめに 3 月になり 春の足音が聞こえてきますが まだまだ寒い日が続いています 寒い冬の日に コタツでみかんを食べるという日本人の姿はもはや遠い昔になりつつある昨今ですが みかんが日本から遠く離れたカナダにおいて クリスマスオレンジ と呼ばれ 愛されていることをご存知でしょうか 1891 年に最初に日本から出荷された温州みかんは バンクーバーに陸揚げされました そして 100 年以上経った現在 温州みかんは カナダにおいて クリスマスシーズンの到来を告げる大切なフルーツとなっています 今回 世界で愛されている 日本のみかん の輸出にスポットを当ててみました みかん : 輸出統計品目番号 0805.20-000 ( マンダリン タンジェリン及びうんしゅうみかん並びにクレメンタイン ウィルキ ングその他これらに類するかんきつ類の交雑種 ) 輸出動向 2014 年の全における みかん の輸出実績は 数量 3,288 トン ( 対前年比 16.2% 増 ) 金額は 7 億 2,300 万円 ( 対前年比 35.0% 増 ) でした このうち 門司税関管内における輸出実績は 数量 2,004 トン ( 対前年比 12.0% 増 ) 金額は 3 億 600 万円 ( 対前年比 27.7% 増 ) となっています リーマンショックや急激な円高により 2008 年から 2010 年にかけて全及び門司税関ともに数量及び金額は下降傾向となりましたが 2011 年以降は円安の影響もあり 数量及び金額が増加に転じています 2014 年は 2004 年以降全 門司税関ともに輸出金額が最高を記録しました 1

全 門司税関 : みかん輸出推移 全港別シェア 2014 年の全港別シェアをみると 博多港が数量で 60.6% 金額で 41.7% を占め 数量及び金額ともに全第 1 位となっています 博多港のシェアが高い理由としては 最大輸出であるカナダ向けは 九州産のみかんのウエイトが高いという背景があるようです 2014 年港別数量シェア 2014 年港別金額シェア 関西空港 1.6% その他 8.5% 清水 12.4% 神戸 16.9% 博多 60.6% 関西空港 8.2% 清水 11.9% その他 18.1% 博多 41.7% 神戸 20.1% 2

門司税関別シェア 門司税関管内の別の金額シェアをみると 2004 年は カナダへの輸出金額は 2 億 8,000 万円 ( シェア 93.9%) 香港 台湾などアジアへの輸出金額は 1,800 万円 ( シェア 6.1%) でしたが 2014 年は カナダ向けは 2 億 5,900 万円 ( シェア 84.6%) アジア向けは 4,700 万円 ( シェア 15.4%) となっており アジア向けが大きく伸びています 2004 年門司税関別金額シェア 2014 年門司税関別金額シェア 台湾 1.1% 香港 4.7% アジア 6.1% シンガポール 0.3% シンガポール 2.6% 香港 9.0% 台湾 3.4% アジア 15.4% マレーシア 0.4% 2004 年 輸出金額 2 億 9,800 万円 2014 年 輸出金額 3 億 600 万円 北米 93.9% 北米 84.6% カナダ 93.9% 外側 : 別内側 : 地域別 カナダ 84.6% 外側 : 別内側 : 地域別 なお 全では 2004 年はカナダ向けが 4 億 1,900 万円 ( シェア 82.2%) アジア向けは 3,800 万円 ( シェア 7.5%) でしたが 2014 年はカナダ向けが 3 億 8,500 万円 ( シェア 53.3%) アジ ア向けが 3 億 1,600 万円 ( シェア 43.6%) となっています おわりに 業界は 1 日本ブランドのみかんは 甘くて美味しいとアジアでは特に評判が高く 高額でもよく売れており 今後もアジア向けは拡大が見込まれる 2 現在 政府は農林水産物 食品の輸出金額を拡大することを政策目標として掲げており 今後 政府の後押しが期待できる ( かんきつ類は 2020 年までに輸出金額 8 億円を目標としている ) などの理由により 今後もみかんの輸出は堅調に推移するとみているようです 本稿において 過去最高 とは 検索が可能な 1988 年以降です 2004 年 ~2014 年の統計数値は確定値です 統計数値の単位未満は 四捨五入を行うため 総数の内訳の計が一致しない場合があります 3

参考資料 1 みかんの輸出推移 ( 門司税関及び全 ) 門 司 税 関 全 年 前年比 全比 前年比 全比 前年比 前年比 2004 年 ( 平成 16 年 ) 3,124,292 94.3% 62.8% 297,945 96.9% 58.4% 4,977,702 93.1% 509,945 96.9% 2005 年 ( 平成 17 年 ) 3,143,734 100.6% 64.1% 293,049 98.4% 57.5% 4,906,678 98.6% 509,800 100.0% 2006 年 ( 平成 18 年 ) 1,423,812 45.3% 52.5% 151,882 51.8% 40.9% 2,710,186 55.2% 371,060 72.8% 2007 年 ( 平成 19 年 ) 2,834,878 199.1% 62.2% 290,006 190.9% 50.2% 4,556,689 168.1% 577,324 155.6% 2008 年 ( 平成 20 年 ) 2,291,673 80.8% 67.3% 244,393 84.3% 51.9% 3,407,514 74.8% 470,646 81.5% 2009 年 ( 平成 21 年 ) 1,512,177 66.0% 57.1% 151,150 61.8% 42.5% 2,648,234 77.7% 355,449 75.5% 2010 年 ( 平成 22 年 ) 1,387,730 91.8% 62.3% 145,969 96.6% 42.3% 2,227,417 84.1% 345,115 97.1% 2011 年 ( 平成 23 年 ) 1,690,098 121.8% 65.5% 161,389 110.6% 43.0% 2,581,897 115.9% 375,740 108.9% 2012 年 ( 平成 24 年 ) 1,614,539 95.5% 66.6% 173,098 107.3% 47.7% 2,423,899 93.9% 362,983 96.6% 2013 年 ( 平成 25 年 ) 1,789,931 110.9% 63.3% 239,978 138.6% 44.8% 2,829,824 116.7% 535,772 147.6% 2014 年 ( 平成 26 年 ) 2,003,845 112.0% 61.0% 306,431 127.7% 42.4% 3,287,654 116.2% 723,483 135.0% 2 みかんの全港別輸出シェア (2014 年 ) 港名 全 3,287,654 116.2% 100.0% 723,483 135.0% 100.0% 博多 1,991,458 111.6% 60.6% 301,797 126.8% 41.7% 神戸 554,386 144.0% 16.9% 145,357 163.3% 20.1% 清水 407,920 97.4% 12.4% 85,971 130.2% 11.9% 関西空港 54,025 129.3% 1.6% 59,541 149.2% 8.2% その他 279,865 140.5% 8.5% 130,817 127.2% 18.1% 3 みかんの門司税関管内別輸出シェア (2014 年 ) 世界 2,003,845 112.0% 100.0% 306,431 127.7% 100.0% カナダ 1,830,450 111.8% 91.3% 259,186 129.6% 84.6% 香港 97,015 136.9% 4.8% 27,548 146.2% 9.0% 台湾 46,810 93.9% 2.3% 10,490 87.2% 3.4% シンガポール 25,570 106.3% 1.3% 8,068 111.9% 2.6% マレーシア 4,000 55.6% 0.2% 1,139 57.6% 0.4% ( アジア ) 173,395 114.1% 8.7% 47,245 117.9% 15.4% 4 みかんの門司税関管内別輸出シェア (2004 年 ) 世界 3,124,292 94.3% 100.0% 297,945 96.9% 100.0% カナダ 3,032,380 94.4% 97.1% 279,672 96.0% 93.9% 香港 67,307 72.7% 2.2% 13,944 92.8% 4.7% 台湾 20,388 全増 0.7% 3,403 全増 1.1% シンガポール 4,217 41.3% 0.1% 926 68.0% 0.3% ( アジア ) 91,912 89.4% 2.9% 18,273 111.5% 6.1% 4

5 みかんの全別輸出シェア (2014 年 ) 世界 3,287,654 116.2% 100.0% 723,483 135.0% 100.0% カナダ 2,539,110 112.7% 77.2% 385,310 136.4% 53.3% 台湾 222,234 120.8% 6.8% 126,166 124.4% 17.4% 香港 269,929 146.0% 8.2% 112,730 139.9% 15.6% シンガポール 143,501 190.0% 4.4% 54,544 194.5% 7.5% タイ 20,260 97.4% 0.6% 12,379 115.7% 1.7% その他 92,620 83.4% 2.8% 32,354 99.1% 4.5% ( アジア ) 684,749 141.2% 20.8% 315,686 139.7% 43.6% 6 みかんの全別輸出シェア (2004 年 ) 世界 4,977,702 93.1% 100.0% 509,945 96.9% 100.0% カナダ 4,523,730 92.5% 90.9% 419,298 94.3% 82.2% アメリカ合衆 271,812 98.6% 5.5% 41,852 105.0% 8.2% 香港 70,798 72.5% 1.4% 14,971 91.7% 2.9% 台湾 34,345 299.0% 0.7% 12,620 190.3% 2.5% シンガポール 25,497 97.2% 0.5% 6,925 112.8% 1.4% その他 51,520 113.2% 1.0% 14,279 111.2% 2.8% ( アジア ) 145,500 106.2% 2.9% 38,416 129.6% 7.5% 5

日本内で一般に みかん と呼ばれている果物の正式名称は 温州みかん ( うんしゅうみかん ) といいます 温州みかんの原産地は 日本の鹿児島県で約 400 年前 ( 江戸時代はじめ ) に中から伝わった柑橘類から偶然生まれた種であるといわれています 温州みかん の名前は 当時 柑橘類の名産地であった中浙江省温州にあやかってつけられたといわれています 温州みかんは 収穫時期が早い順に大きく 4 種類に分けられています 極早生温州 早生温州 中生温州 普通温州 ( 中生温州と普通温州をまとめて普通温州ということもあります ) ハウスの中で育てたみかんは ハウスみかん といいます 極早生温州 ( ごくわせうんしゅう ) 9 月 ~10 月頃に収穫されるみかん おもな生産地 : 佐賀県 熊本県 和歌山県 早生温州 ( わせうんしゅう ) 11 月 ~12 月頃にかけて収穫されるみかん おもな生産地 : 和歌山県 愛媛県 熊本県 中生温州 ( なかてうんしゅう ) 12 月から収穫されるみかん おもな生産地 : 愛媛県 和歌山県 長崎県 普通温州 ( ふつううんしゅう ) 12 月半ばから収穫されるみかん おもな生産地 : 静岡県 熊本県 愛媛県 ハウスみかん 極早生温州 早生温州をハウスで栽培したみかん 5 月 ~9 月下旬にかけて収穫される おもな生産地 : 佐賀県 愛知県など ( 参考 : 日本くだもの農協ホームページ ) 6