テーマ 4 SDGs からみた持続可能な消費と生産のガバナンス サブテーマ1:慶應大学 サブテーマ2:国連 大学サスティナビリ高等研究所 (UNU‐IAS )

Similar documents
2-1_富士ゼロックス様 (当日用)

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

(3) 我が国の取り組み我が国は高度経済成長期以降 政府 自治体 民間企業 市民が協力し 収集 運搬 リサイクル 最終処分の適正化など 様々な取組を行ってきており エンドオブパイプ方式としての排出基準の設定や 他国に先駆けて3R( 廃棄物の発生抑制 (Reduce) 資源や製品の再使用(Reuse)

Taro-~ jtd

日本企業による国外での環境への取り組みに係る

1) 3 層構造による進捗管理の仕組みを理解しているか 持続可能な開発に向けた意欲目標としての 17 のゴール より具体的な行動目標としての 169 のターゲット 達成度を計測する評価するインディケーターに基づく進捗管理 2) 目標の設定と管理 優先的に取り組む目標( マテリアリティ ) の設定のプ

npg2018JP_1011

07 SDGsとCSV演習

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

1. 応募書類の提出 1) 提出期限 2017 年 6 月 30 日 ( 金曜日 )17:00( 日本時間 ) 必着 2) 提出方法 グローバル賞 岡山地域賞 各部門の募集要項を確認のうえ 応募に必要な資料等を 以下 の応募先に電子メールにて提出してください (A) グローバル賞募集要項 3 4 ペ

ANNUAL REPORT

間を検討する 締約国が提出した 貢献 は 公的な登録簿に記録される 締約国は 貢献 ( による排出 吸収量 ) を計算する また 計算においては 環境の保全 透明性 正確性 完全性 比較可能性及び整合性を促進し 並びに二重計上の回避を確保する 締約国は 各国の異なる事情に照らしたそれぞれ共通に有して

本日の説明内容 1. グリーン購入法の概要 2. プレミアム基準策定ガイドライン

持続可能な開発のための 2030 アジェンダ < 経緯 > ミレニアム開発目標 (MDGs) 2000 年の国連ミレニアムサミットで合意された 8 つの開発目標 ( 貧困と飢餓 初等教育 ジェンダー 乳幼児死亡率 妊産婦 エイズ 環境 パートナーシップ ) 成果 : 貧困の削減など一定の成果 国連

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

いないか B レ 野生生物や生物多様性への悪影響を及ぼ C レ 先住民族 居住者の生活や土地 文化を 侵害 D レ 児童労働や 劣悪な環境での労働を行っ ていないか E レ 武装勢力の資金源となる等 紛争に関連 F その他 ( 特定せず特定せず特定せず 金(Au タンタル (Ta タングステン (W

Japan Youth Platform for Sustainability (JYPS) 国連で行われている交渉に向けて 若者の声を集約し 日本政府や国連機関などに政策として訴えていくための若者のための 場 5/22

品質マニュアル(サンプル)|株式会社ハピネックス

トヨタの森づくり 地域・社会の基盤である森づくりに取り組む

20 21 The Hachijuni Bank, LTD.

ISO9001:2015内部監査チェックリスト

「社会的課題・SDGsに関する意識調査」~さらなる浸透に向けて、企業に求められるものとは~「社会的課題・SDGsに関する意識調査」~さらなる浸透に向けて、企業に求められるものとは~_損保ジャパン日本興亜

1. 応募書類の提出 1) 提出期限 2018 年 6 月 29 日 ( 金曜日 )17:00( 日本時間 ) 必着 2) 提出方法 グローバル賞 岡山地域賞 各部門の募集要項を確認のうえ 応募に必要な資料等を 以下 の応募先に電子メールにて提出してください (A) グローバル賞募集要項 3 4 ペ

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 利害関係者の特定 QMS 適用範囲 3. ISO 9001:2015への移行 リーダーシップ パフォーマンス 組織の知識 その他 ( 考慮する 必要に応

基本的な考え方/CSRマネジメント/マテリアリティ

学生確保の見通し及び申請者としての取組状況

目 次 1. タムラグループの環境活動 1 2. グリーン調達基準 1 第 1 章総則 1 第 2 章取引先様への要求事項 3 第 3 章材料 部品等の選定基準 3 第 4 章取引先様への調査内容 4 附則 5

<4D F736F F F696E74202D F43444D838D815B D B988C493E089F090E08F91816A5F8CF68EAE94C5>

CSR(企業の社会的責任)に関するアンケート調査結果《概要版》

はじめに サントリーグループは 企業理念として定める 人と自然と響きあう と Growing for Good 及びサントリーグループ企業倫理綱領に基づき 安全 安心で高品質な商品 サービスをお届けするために 国連グローバル コンパクト 署名企業として公正 公平な取引を実施し サプライチェーン上のお

Rodrigo Domingues UNDP Borja Santos Porras/UNDP Ecuador UNDP Kazakhstan 2

2. 環境報告ガイドラインの改訂にあたって 環境省では 平成 16 年 3 月に 環境報告書ガイドライン (2003 年度版 ) を策定する等 さまざまな形で環境報告書の普及促進を図ってきました また 環境情報の提供の促進等による特定事業者 * 等の環境に配慮した事業活動の促進に関する法律 ( 平成

エチオピア 2017 年 2 月 エチオピアは FATF 及び ESAAMLG( 東南部アフリカ FATF 型地域体 ) と協働し 有効性強化及び技術的な欠陥に対処するため ハイレベルの政治的コミットメントを示し 同国は 国家的なアクションプランや FATF のアクションプラン履行を目的とした委員会

なぜ社会的責任が重要なのか

NICnet80

エコアクション21.indd

平成 25 年度農林水産省委託業務報告書 平成 25 年度 水資源循環の見える化 調査 検討事業 報告書 平成 26 年 3 月 みずほ情報総研株式会社

Microsoft PowerPoint - 04_COP18_山ノ下麻木乃.pptx

資料 3 ー 1 環境貢献型商品開発 販売促進支援事業 環境省市場メカニズム室

CONNEX Basic Principles

chap03.indd

平成 27 年度 環境にやさしい企業行動調査 結果のまとめ 調査期間 平成 28 年 10 月 28 日 ( 金 )~ 平成 28 年 12 月 28 日 ( 水 ) 調査対象及び回収状況 : 調査対象 回収数 回収率 上場企業 1, % 非上場企業 3,170 1,364 4

スライド 1

政策評価書3-3(4)

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 関連する利害関係者の特定 プロセスの計画 実施 3. ISO 14001:2015への移行 EMS 適用範囲 リーダーシップ パフォーマンス その他 (

平成20年度税制改正(地方税)要望事項

ISO9001:2015規格要求事項解説テキスト(サンプル) 株式会社ハピネックス提供資料

地球規模の地理空間情報管理に関する国連専門家委員会 (UNCE-GGIM) 報告 2012 年 8 月ニューヨークで第 2 回の地球規模の地理空間情報管理に関する国連専門家委員会 (UN Committee of Experts on Global Geospatial Information Ma

Microsoft Word - 5_‚æ3ŁÒ.doc

Microsoft Word - ★(ワードセット版)CONNEX基本指針

女性の活躍推進に向けた公共調達及び補助金の活用に関する取組指針について

女性の活躍促進や仕事と子育て等の両立支援に取り組む企業に対するインセンティブ付与等 役員 管理職等への女性の登用促進 М 字カーブ問題の解消には企業の取組が不可欠 このため 企業の自主的な取組について 経済的に支援する 経営上のメリットにつなぐ 外部から見えるようにし当該取組の市場評価を高めるよう政

2008年6月XX日

<4D F736F F D208E9197BF D D88DDE C9F8FD892B28DB882CC8EC08E7B8FF38BB52B2B2E646F63>

受付番号 Panasonic NPO/NGO サポートファンド for SDGs [ 国内助成 ] 2019 年募集 新規助成応募企画書 ( 様式 1) パナソニック株式会社御中 応募要項に記載の 個人情報の取り扱い に同意の上 応募します 応募日 :2019 年月日 (1) 応募団体

ISO 9001 ISO ISO 9001 ISO ISO 9001 ISO 14001

ISO 9001:2015 改定セミナー (JIS Q 9001:2015 準拠 ) 第 4.2 版 株式会社 TBC ソリューションズ プログラム 年版改定の概要 年版の6 大重点ポイントと対策 年版と2008 年版の相違 年版への移行の実務

大塚製薬(株)佐賀工場

<4D F736F F F696E74202D CA48B8689EF EE3CE8E B8CDD8AB B83685D>

1 自然に対する関心 (1) 自然に対する関心 平成 24 年 6 月 平成 26 年 7 月 関心がある( 小計 ) 90.4% 89.1% 非常に関心がある 29.5% 21.9%( 減 ) ある程度関心がある 60.9% 67.2%( 増 ) 関心がない( 小計 ) 8.8% 10.5% あま

(資料4)運用機関とのコミュニケーションの取り方や情報開示の方法等(案).pdf

<4D F736F F F696E74202D E291AB8E9197BF A F82CC8A A390698DF42E707074>

目次 4. 組織 4.1 組織及びその状況の理解 利害関係者のニーズ 適用範囲 環境活動の仕組み 3 5. リーダーシップ 5.1 経営者の責務 環境方針 役割 責任及び権限 5 6. 計画 6.1 リスクへの取り組み 環境目標

IR 活動の実施状況 IR 活動を実施している企業は 96.6% 全回答企業 1,029 社のうち IR 活動を 実施している と回答した企業は 994 社 ( 全体の 96.6%) であり 4 年連続で実施比率は 95% を超えた IR 活動の体制 IR 専任者がいる企業は約 76% 専任者数は平

資料2 紙類の判断の基準等の設定に係る検討経緯について

営業活動 人それぞれ 暗黙知 Aさんの商談手順 Cさんの商談手順 Bさんの商談手順 できる営業 が受注するために 必ずやっている基本動作 体系的に整理 営業活動プロセス できる営業 のノウハウを見える化 形式知 2

資料1 :住宅(家庭部門)の中期の対策・施策検討

PowerPoint プレゼンテーション

資料4-4 新しい時代の教育や地方創生の実現に向けた学校と地域の連携・協働の在り方と今後の推進方策について 審議のまとめ(参考資料)

日本機械学会 生産システム部門研究発表講演会 2015 資料

各資産のリスク 相関の検証 分析に使用した期間 現行のポートフォリオ策定時 :1973 年 ~2003 年 (31 年間 ) 今回 :1973 年 ~2006 年 (34 年間 ) 使用データ 短期資産 : コールレート ( 有担保翌日 ) 年次リターン 国内債券 : NOMURA-BPI 総合指数

本と SDGs 2

問題意識 民生部門 ( 業務部門と家庭部門 ) の温室効果ガス排出量削減が喫緊の課題 民生部門対策が進まなければ 他部門の対策強化や 海外からの排出クレジット取得に頼らざるを得ない 民生部門対策において IT の重要性が増大 ( 利用拡大に伴う排出量増加と省エネポテンシャル ) IT を有効に活用し

[ 指針 ] 1. 組織体および組織体集団におけるガバナンス プロセスの改善に向けた評価組織体の機関設計については 株式会社にあっては株主総会の専決事項であり 業務運営組織の決定は 取締役会等の専決事項である また 組織体集団をどのように形成するかも親会社の取締役会等の専決事項である したがって こ

PDF目次

平成

Microsoft PowerPoint mitsuhashi.ppt [互換モード]

企画書タイトル - 企画書サブタイトル -

知創の杜 2016 vol.10

〔表紙〕

JIPs_010_nyuko

付属書Ⅰ 取引先様取組み評価書

責任ある農業投資 - 原則の策定に向けた背景と概要 年 7 月 外務省

⑴ 政策目的本件は, 我が国において開発資金のための国際連帯税 ( 国際貢献税 ) を導入し, 持続可能な開発のための 2030 アジェンダ 等, 国際的な開発目標の達成に対応 貢献するために, 世界の開発需要に対応し得る幅広い開発資金を調達するもの これは, 外務省政策評価, 基本目標 Ⅵ 経済協

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F F696E74202D E F EF816A8E9197BF A082E895FB82C982C282A282C4>

Ⅰ. 経緯 国際金融コミュニティにおける IAIS の役割は ここ数年大幅に増加している その結果 IAIS は 現行の戦略計画および財務業績見通しを策定した際には想定していなかった システム上重要なグローバルな保険会社 (G-SIIs) の選定支援やグローバルな保険資本基準の策定等の付加的な責任を

5 この施策に係る事務事業 ( 重要度 貢献度順 ) 番号 事務事業名 魅力個店づくり整備促進事業 歳出決算額 ( 千円 ) 施策への関連性 目的に対する指標 年度目標値 年度実績値 推移 区内の既存個店や出店希望 22 者が行う 魅力的な店舗づ 809 くりを支援することで 魅 力個店の集積を図る

1 3: 気候変動については 環境と経済成長との好循環を実現する好機として G7 が世界の脱炭素化を牽引することが重要であり 我が国としても脱炭素化に向けた骨太な長期戦略を創り上げていく 2: 資源循環については 先進事例の共有を国内外で進めることが重要であり 我が国としては世界循環経済フォーラム

Microsoft Word - RM最前線 doc

施策の体系 本目標3 地域力と行政の連携がつくる人と地球に優しいまち179

資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局

Microsoft Word - funding-carbon-capture-storage-developing-countries-japanese

に個人 企業情報が残っているか否かの調査等を行うこととし 今回は 中古乗用車に実 装されていた HDD ナビゲーション装置 を評価しましたので その結果をご報告申し上げ ます (1) 個人 企業情報の消去 破壊を前提としたリユース ( リペアメントを含む ) リサイクルの推進を目指すガイドラインの策

預金を確保しつつ 資金調達手段も確保する 収益性を示す指標として 営業利益率を採用し 営業利益率の目安となる数値を公表する 株主の皆様への還元については 持続的な成長による配当可能利益の増加により株主還元を増大することを基本とする 具体的な株主還元方針は 持続的な成長と企業価値向上を実現するための投

csr-report2013rev.

お客様への約束 1. 安全の確保を最優先とします - 安全確保を最優先に 全てにおいて万全のコンディションでお客様をお迎えします 2. お客様の時間を大切にします - 欠航 遅延は最小限にします - やむを得ない場合は代替の移動手段の確保に努め お客様にご迷惑をおかけしないよう全力を尽くします -

周南市版地域ケア会議 運用マニュアル 1 地域ケア会議の定義 地域ケア会議は 地域包括支援センターまたは市町村が主催し 設置 運営する 行政職員をはじめ 地域の関係者から構成される会議体 と定義されています 地域ケア会議の構成員は 会議の目的に応じ 行政職員 センター職員 介護支援専門員 介護サービ

II. グローバルネットワークへの参加と取り組み 本ネットワークでは 参加してから 1~2 年目に 各国や都市において 高齢者にやさしい都市づくり に関する計画を立て 実行に移す準備をし それを 3~5 年目にかけて実行し 実行開始から 3 年目 ( ネットワーク参加から 5 年目 ) を目途に 成

の理解と参加を促進し, 開発協力を支える社会的基盤をより一層広げ, 強化するために, NGO/ 市民社会 (CSO) との連携が推進されるべきことが謳われたところである 以上の経緯と背景の下に NGO と ODA の連携に関する中期計画 ~ 協働のための 5 年間の方向性 ~ が策定されることとなっ

Transcription:

資料3 国連 持続可能な開発に関するハイレベル政治フォーラム HLPF サイドイベント アジア太平洋地域の持続可能な都市づくり 日時 2018年7月17日 場所 国連本部 ニューヨーク 主催 日本国政府 内閣府 外務省 環境省 国連大学サステイナビリ ティ高等研究所 UNU-IAS 国連アジア太平洋経済社会委員会 UNESCAP 地球環境戦略研究機関 IGES 慶應大学SFC SDGs11 都市 にフォーカス 日本からは環境省 北九州市長 また国連 人間居住計画 UN-HABITAT 都市 自治体連合アジア太平洋支部 UCLG-ASPAC 等も登壇 基調講演で蟹江憲史氏よりUNU-IAS及びUNESCAPが共同で作成した SDGs実施のためのマルチ ステークホルダー パートナーシップのためのガイドライ ン を紹介 サイドイベントにおけるパネルディスカッション SDGs達成に向けて アジア太平洋の都市-自治体における役割が益々重要 地域全体での協力を推進するため持続的で具体的な対策が必要 蟹江憲史 慶應義塾大学教授 UNU-IASシニアリサーチフェロー 1

全体として SDGs 推進のための事例が分散的に創出されつつある そのための 相互学習 の場として HLPF( 特にサイドイベント ) が活用されつつあるという印象 Business forum, local action など パートナーシップ関係のネットワーク化が進行しつつある 全般的に 次に来るのは指標 計測という考えがおおむね共有 自治体フォーラムでも Voluntary Local Review の可能性が議論 自主的にネットワークでどんどんやる うまく主流となっていくことを狙う ということが色々起こり始めている 自治体 : ローカルと国とのパートナーシップの重要性が様々な形で強調 また データの重要性が強調 選択的指標の考え方には多くが賛同 2

3

企業におけるSDGS対応のあり方 1. 企業活動とSDGsとの紐付け 社会と企業との関連の明確化 持続可能性に関する貢献 グローバルな貢献は思った以上に多い 途上国等の開発計画との紐付け 社内認知度向上 2. 目標達成へのポジティブな活動 ネガティブな活動の明確化 ネガティブなインパクトを減らすための戦略 仕組み 技術の検討へ 目標検討 進捗計測指標検討 SDGsは目標へ向けた改善を重視 大事な のは目標にどれだけ近づいたか 必ずしも現状がどうかということではない 3. SDGsリーディングカンパニーとしてのブランディング 宣伝効果 2017年日本政府がレビュー報告 2019年は国連での首脳級レビュー 4. 中長期経営計画への反映 SDGs課題の解決が中長期的に社会的要求の高い課題 5. 指標の設定 社内 業界 世界的認証 標準化制度構築 表彰や優良事例 トップランナー制度による誘導 4

SDGターゲット12.6 企業報告書 の実施 方法 Fortune Global 500の上位 100社のCSR報告書を利用して ど のようにSDGsが記載されているか その方法を分類 SDGsの記載の有無について 100件のうち 48件が自社のCSR 報告書にSDGsに関する記載あり 46件は 記載なし 6件は 報告書入手不可能 48件に関する分析 一般的記述 自社の活動はSDGsに貢献する と 記載するが それ以上の情報はない マッピング① 目標番号のみ SDG3と11に貢献 と記載するが どの程度人々の健康の増進に貢献する かという情報はない SDGsにより 新たな行動の変容は生じていない マッピング② 目標番号と詳細情報 マッピング①よりも情報は追加される が 新たな行動の変化はない 貢献番 号は 17のうち 2 7個 マッピング③ 17目標で整理 整理参照のため 例 Deutsche Telekom 短期ターゲットや進捗を記載 例 Samsung マッピング④ マテリアリティ分析 重要課題分野に関するSDGsで整理 5

CSR での マッピング と見える化 6

例 : マッピング 2: 番号と詳細情報 例 : マッピング 3:17 目標で整理 BP Royal Dutch Shell 例 : マッピング 4: マテリアリティ分析 Legal & General Nestlé Samsung 7

CSR報告書におけるSDGs記載の特徴 1. マッピング活動をすることが目的となっている マッピングは重要課題の設定や実施計画の策定に役立てるもの 2. どのような活動を行えばSDGsに貢献しているとみなされるか 曖昧 自社の短期目標と指標を立てずに 根拠なくSDGsへの貢献を評価する企業が ほとんど 指標や時系列のデータが不可欠 3. ターゲットレベルの内容ではなく ゴールレベルの内容が利用されている ゴールレベルでは 取り残された人々 の視点や相互関連性の視点を見落としや すい ターゲットレベルで分析したものは1件 Allianz 4. 統合的アプローチを使う企業は極めて少ない Allianz Daimler マテリアリティ分析を行っていても 相乗効果を考察したと理解できる具体的活動 事例は提示されていない 負の影響を分析したのは1件 Samsung 5. CSR活動を実施していても SDGsとの関連性が記されていない CSR活動の内容をSDGsの活動を別物と理解している傾向がある CSR分野では環境分野に関係するものが多いが 統合的アプローチを考えると 社会 経済の視点も必要 8

住友林業 2018年現在の段階では SDGsへ対応中とのことである Goal 3, 5, 7, 8, 11, 12, 13, 15 保続林業という考えが従来からあり サスティナビリティには 取り組んできた 地方創生 低炭素社会 バイオマス 持続可能な森林経営等 ジェンダーでも 雇用 管理職に ついての状況と取り組みを公表 数値あり 重要課題について整理を行ない 現状の課題認識及び基本戦略を同時に特定し 公表 主要な活動について SDGsと紐付けを行なっている これまで通り 独自の目標を設定し 公表 SDGsに紐付けしている 基本的考え方 アプローチについても公表 独自の評価指標に基づいて 達成を評価し 公表 対照表あり 9

重要課題 1 CSR 重要課題と CSR 中期計画 CSR 経営 重要課題 1 CSR 重要課題と CSR 中期計画 CSR 経営 現状の課題認識および基本戦略 評価指標 2 0 1 6 年度 標 2 0 1 6 年度成果 評価 2 0 1 7 年度 標 2 0 2 0 年度 標数値 基本的な考え 世界の森林 積は 違法伐採や過度な焼畑農業などによって減少し続けており 各国で違法伐採 材を市場から排除する法令の導 や規制の強化が進められています 本の森林 特に 林は 林業従事者の減少や 齢化などにより整備が進まず 部では荒廃が懸念されています こうした中 住友林業グループでは を軸に事業を展開しており 国内外において持続可能な森林経営や 材調達を推進しています また 物多様性を育む森林を直接的な事業フィールドとしているため 当社グループでは 物多様性保全を CSR 重要テーマのひとつとして位置付けています CSR 中期計画の進捗と SD Gs 環境共 社会 現状の課題認識および基本戦略 持続可能な 材の取扱い増加と合法性確認を通じた持続的な森林資源の活 評価指標 輸 材における森林認証材販売 率 国産材原 の輸出量 植林 森林認証材 国産材 ( 本 ) の取扱量 ( 海外流通拠点の取扱材 ) 2 0 1 6 年 標 9% 2 0 1 6 年 成果 158 千 m³ 70 千 m³ 評価 2 0 1 7 年 標 2 0 2 0 年 標数値 10.9% 11.0% 12% 100 千 m ³ 200 千 m³ 781 千 m ³ 812 千 m ³ 964 千 m ³ 783 千 m³ 物多様性の保全と両 する 林経営の確 と 然資本としての価値評価 新築 建注 住宅における国産材使 率 ( 住宅事業 ) マルチバランス構法 ビッグフレーム構法 合法性を確認した直輸 材 材製品の取扱いのための 材製品仕 先の審査実施率 ( 材 製品調達部 ) 新規取得等による経営管理 林の SG EC 森林管理認証カバー率 新築 建住宅における 種植栽本数 達成度評価について 標達成 : 標 70% 以上 : 標 70% 未満 : 72% 71% 72% 75% 51% 50% 51% 55% 100% 100% 100% 100% 100% 100% 100% 100% 40,000 本 30,614 本 35,000 本 210,000 本 /6 年 燃料 チップの取扱量 森林認証材 (SGEC 材 ) 取扱量 ( 国内流通拠点の取扱材 ) 773 千 m ³ 812 千 m ³ 861 千 m ³ 800 千 m³ 55 千 m³ 68 千 m³ 60 千 m³ 85 千 m³ 国産材における未利 材の取扱量 181 千トン 191 千トン 200 千トン 185 千トン 10

Source: http://www.daiwahouse.com/sustainable/csr/pdfs/2017/business.pdf 11

大和ハウス工業 12

ダイワハウス工業 Global 100 に選出され 日本最上位にランクインしている バリューチェーンにおけるSDGsを段階的に分析し SDGs紐付けしている 優先的に取り組む重 要課題を特定 CSR計画に落とし込んでいる 取り組みについては SDGsとの紐付けを行ない ビジュアル化している 自主目標がみられるが SDGsへの紐付けはされていない また 環境に関しては 環境長期ビジョン 2055年の目標 と2025~2030年のマイルストー ンを設定 バックキャスティングというより フォーキャスティングのように見える 目標やターゲットを設定し 公 表 CSR自己評価指標があるが SDGsとの紐付けがない 全ての項目で いつも自己目標を達 成できているとは限らない NPO-NGOとの協働の機会や 実績 2016年42.6% 実施 2018年50%以上 目標 教育支援事業 教育支援実施件数 2016年実施 245件 2018年目標 720件 なども行なっている 13

調達基準と SDGs 2004 年制定の調達基準に基づき 用紙について取引先企業に毎年調査を実施してきました 調達基準 ( 用紙基準 ) 持続可能な森林管理 再生パルプのトレーサビリティ管理 化学物質の遵法管理 無塩素漂白 工場の環境管理 一方 NGO 等の要求が高まり 当社の調達先の活動に対しても批判が高まっていました 保護価値の高い天然林の大規模伐採または皆伐 地域住民の権利の侵害 役人に対する収賄 継続した環境配慮の取り組みとして 用紙調達基準の見直しを進めました 取引先企業の事業活動全体の評価基準を検討 環境 NGO や専門家の助言を参考に新基準を策定 基準に不適合の取引先企業との取引停止を経営提案 調達基準 用紙基準 + 取引先基準 14

用紙のトレーサビリティ強化の動き ABC による番組放送 お客様からの批判 富士ゼロックスオーストラリア取引停止を発表 お客様からの賛同 2011 年 8 月 2 日 2011 年 8 月 4 日 富士ゼロックスグループ全体で取引停止を決定社外へ公表 2011 年 8 月 17 日 2011 年 9 月 1 日 番組を見てショックを受けている 富士ゼロックスはその用紙サプライヤーと取引をやめるべきだ 私は富士ゼロックスの顧客だが 富士ゼロックスがしかるべき対応が無いようなら今後サポートはしない 富士ゼロックスは 環境破壊に加担していることを意味する 今回の素早い決定を支持する 環境保全に向けて取引停止を決定したことを評価したい また 顧客として 価格に関係なく貴社の商品を選択するだろう この決定は グループワイドに展開されなければならない 用紙調達基準の改正を加速 15

認証制度とSDGsの関連が重要に 16

自主的な制度(認証制度) 有効性 認証制度に対する消費者の関心 優先度 マレーシアで食品ラベリングについて一般の消費者にアンケート調査 (n=514). 収入 教育水準と食品ラベリングの認証制度への関心の間の相関関係はない 環境問題への関心と 食品ラベリング 認証制度への関心の間の相関関係はみられる 認証制度が導入されたから時間が経っている制度の認知度が高いものがある 国際的に展開している認証制度より国内のみで実施されている認証制度の認知度が高い傾向 政府などの組織のサポートがある認証制度の認知度が高い傾向 B-C型の環境認証 ラベリング制度の普及には国民の環境問題への関心を高めると共に 政府などの組織がサポートをしていくことが重要で あることを示唆 国際的に展開している認証制度よりも国内のみで実施されている認証制度の認知度が高い傾向にあるという結果に関してはB-C型の制度 に焦点を当てた本事例研究においてはこのような結果になったが B-B型の制度や認証のインセンティブの有無など様々な観点からの分析が 必要 明らかになった点 自主的な制度(認証制度)の乱立は消費者の混乱を招き 制度間のより一層のハーモニザーションが 必要 ある特定の課題 領域の自主的な制度(認証制度)であっても 複数のSDGsの目標と関連するケー スが多い 自主的な制度(認証制度)の推進には 他の制度との連携が重要 他の制度との連携に関しては 政府 地方自治体の公共調達にさらに取り込むことが考えられる他に 企業が自主的に参加している 国際的なプライベイト ガバナンスで導入の方針を打ち出すことや小売サイドで認証制度を促進する仕 組みをつくることなどが考えられる 17

国際認証制度とSDGsとの親和性の把握 SFCやMSCなど 国際認証制度がSDGsのどのターゲットに親和性があるかを特定 各認証制度のどのような基準/活動がどのSDGsターゲットに 貢献 するのか を判 断するためのクライテリアを作成 例 FSC 1.1 2.4 5.5 6.4 6.5 6.6 7.2 8.4 12.1 12.2 12.5 12.6 12.8 12.a 15.1 15.2 15.3 15.4 15.5 15.7 15.8 15.c 16.3 16.5 16.6 16.7 MSC 18 17.1 17.11 17.17

ゴール12 持続可能な生産消費形態を確保する ターゲット 12.1 開発途上国の開発状況や能力を勘案し つつ 持続可能な消費と生産に関する10年計画 枠組み 10YFP を実施し 先進国主導の下 全ての国々が対策を講じる 指標 仮訳 12.1.1 持続可能な消費と生産 SCP に関 する国家行動計画を持っている 又は国家政策に 優先事項もしくはターゲットとしてSCPが組み込まれ ている国の数 12.2 2030年までに天然資源の持続可能な管 12.2.1 マテリアルフットプリント MF 及び一人 理及び効率的な利用を達成する 当たり GDP当たりのMF 環境 経済 12.2.2 国内総物質消費量(DMC)及び1人当 たり GDP当たりのDMC 12.3 2030年までに小売 消費レベルにおける 12.3.1 グローバル食品ロス指数 GFLI 世界全体の一人当たりの食料の廃棄を半減させ 収穫後損失などの生産 サプライチェーンにおける食 環境 社会 品ロスを減少させる 12.4 2020年までに 合意された国際的な枠 12.4.1 組みに従い 製品ライフサイクルを通じ 環境上適 有害廃棄物や他の化学物質に関する国際多国間 正な化学物質や全ての廃棄物の管理を実現し 環境協定で求められる情報の提供 報告 の義 人の健康や環境への悪影響を最小化するため 化 務を果たしている締約国の数 学物質や廃棄物の大気 水 土壌への放出を大 12.4.2 有害廃棄物の1人当たり発生量 処理 幅に削減する された有害廃棄物の割合 処理手法ごと 社会 環境 経済 12.5 2030年までに 廃棄物の発生防止 削 12.5.1 各国の再生利用率 リサイクルされた物 減 再生利用及び再利用により 廃棄物の発生を 質のトン数 大幅に削減する 環境 経済 19

経済 社会 環境 社会 環境 社会 環境 経済 経済 社会 社会 経済 12.6 特に大企業や多国籍企業などの企業に対し 12.6.1 持続可能性に関する報告書を発行す 持続可能な取り組みを導入し 持続可能性に関する る企業の数 情報を定期報告に盛り込むよう奨励する 12.7 国内の政策や優先事項に従って持続可能な 12.7.1 持続可能な公的調達政策及び行動 公共調達の慣行を促進する 計画を実施している国の数 12.8 2030年までに 人々があらゆる場所において 12.8.1 気候変動教育を含む (i)地球市民教 持続可能な開発及び自然と調和したライフスタイルに 育 及び(ii)持続可能な開発のための教育が 関する情報と意識を持つようにする a 各国の教育政策 (b) カリキュラム (c) 教 師の教育 及び(d)児童 生徒 学生の達成度評 価に関して 全ての教育段階において主流化され ているレベル 12.a 開発途上国に対し より持続可能な消費 生 12.a.1 持続可能な消費 生産形態及び環境 産形態の促進のための科学的 技術的能力の強化 に配慮した技術のための研究開発に係る開発途 を支援する 上国への支援総計 12.b 雇用創出 地方の文化振興 産品販促につ 12.b.1 承認された評価監視ツールのある持続 ながる持続可能な観光業に対して持続可能な開発 可能な観光戦略や政策 実施された行動計画の がもたらす影響を測定する手法を開発 導入する 数 12.c 開発途上国の特別なニーズや状況を十分考 12.c.1 GDP 生産及び消費 の単位当たり 慮し 貧困層やコミュニティを保護する形で開発に関す 及び化石燃料の国家支出総額に占める化石燃 る悪影響を最小限に留めつつ 税制改正や 有害な 料補助金 補助金が存在する場合はその環境への影響を考慮し てその段階的廃止などを通じ 各国の状況に応じて インターリンケージ 市場のひずみを除去することで 浪費的な消費を奨励 目標間の連携 する 化石燃料に対する非効率な補助金を合理化す が重要なカギに る 20

統合実施を計測することが重要に 2030目標とターゲットの設定 Norichika Kanie and Frank Biermann eds., Governing through Goals: Sustainable Development Goals as Governance Innovation (MIT Press, 2017) バックキャスティン グと進捗の計測 自律分散協調の 認識と活用 参加型でボーダーレス なプロセス アク ショ ン タテ割りを超えたメカニ ズムの構築 21