BEAJ とは ~ 設立の経緯と活動概要 ~ Broadcast Program Export Association of Japan 2

Similar documents
2

ビジネスと連動した放送番組の海外発信と今後の展開

資料 5-2 クールジャパンの推進 平成 27 年 1 月 26 日 総務省

資料 1-4 放送コンテンツの海外展開 平成 2 6 年 8 月総務省情報流通行政局

資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局

放送コンテンツ海外展開促進機構 BEAJ とは 1. 概要 日本の放送局や権利者団体 大手商社などが中心となり 日本のテレビ番組の海外展開促進を目的として2013年8月23日に設立 2. 構成 理事長 岡素之 住友商事株式会社 相談役 理事社 地上放送 衛星放送 権利者団体 関係業界 NHK 日本テ

資料 2-11 放送コンテンツ海外展開促進機構 (BEAJ) の取組 情報流通行政局 情報通信作品振興課

ベトナムの 6 ヶ国のうち少なくとも 1 ヶ国が含まれていること 適切な放送コンテンツの製作 確保要件 日本ブランド全体のイメージ向上に資する内容であり 国内の特定地域を限定的に取り上げる放送コンテンツでないこと ( 単一の都道府県のみを取り上げる事業企画は本事業の対象外とする ) 本事業が平成 2

我が国のクールジャパン戦略の現状   ~ 放送コンテンツの海外展開について ~

制度決定論と制度構築論の制度概念の統合: 地上波東京キー局による制度の構築

発表内容 1. シンガポールにおける Japan Hour 事業について 2. マレーシアにおける日本紹介番組及び関連事業開発への取組みについて 3. 日本アニメの海外展開及び現地パートナーとの共同開発事業への取り組みについて 4. 海外事業展開における課題について 1

NEWS 2020 速報 の一部を改正する法律案 REPORT 総会の様子 2025 GDP 3 02 vol

関経連_事業報告書CS4.indd

放送コンテンツ海外展開のイメージ 1 日本ブーム創出による放送コンテンツのニーズ向上 放送コンテンツ の海外展開 周辺産業への波及成長著しい新興国市場の取込 ビジット ジャパン戦略日本への外国人観光客誘致 日本文化 日本語の普及 地域活性化への貢献 様々な分野への波及クールジャパン戦略への寄与 [

仮訳 日本と ASEAN 各国との二国間金融協力について 2013 年 5 月 3 日 ( 於 : インド デリー ) 日本は ASEAN+3 財務大臣 中央銀行総裁プロセスの下 チェンマイ イニシアティブやアジア債券市場育成イニシアティブ等の地域金融協力を推進してきました また 日本は中国や韓国を

平成30年度実施「放送コンテンツ等海外展開支援事業」事業成果報告会

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地

注 1: 放送コンテンツ海外輸出額 : 番組放送権 インターネット配信権 ビデオ DVD 化権 フォーマット リメイク権 商品化権等の輸出額 注 2:2004 年度から 2009 年度までは 番組放送権のみの輸出額 2010 年度以降は番組放送権以外の輸出額を含む放送コンテンツ海外輸出額 なお 20

二さらに現代社会においては 音楽堂等は 人々の共感と参加を得ることにより 新しい広場 として 地域コミュニティの創造と再生を通じて 地域の発展を支える機能も期待されている また 音楽堂等は 国際化が進む中では 国際文化交流の円滑化を図り 国際社会の発展に寄与する 世界への窓 にもなることが望まれる

1. 政 府 全 体 としての 戦 略 2. 体 制 の 確 立 平 成 25 年 8 月 一 般 社 団 法 人 放 送 コンテンツ 海 外 展 開 促 進 機 構 (BEAJ) 設 立 放 送 コンテンツの 海 外 展 開 をサポートする 官 民 連 携 の 推 進 体 制 の 確 立 3.モデ

一般社団法人 放送コンテンツ海外展開促進機構 (BEAJ) 平成 30 年 4 月

平成30年度実施「放送コンテンツ等海外展開支援事業」事業成果報告会

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

(Microsoft PowerPoint - \222m\223I\215\340\216Y\214\240\214\244\213\206\211\ \225\237\222n.pptx)

スライド 1

放送コンテンツ海外展開のイメージ 1 日本ブーム創出による放送コンテンツのニーズ向上 放送コンテンツ の海外展開 周辺産業への波及成長著しい新興国市場の取込 ビジット ジャパン戦略日本への外国人観光客誘致 日本文化 日本語の普及 地域活性化への貢献 様々な分野への波及クールジャパン戦略への寄与 [

取組みの背景 これまでの流れ 平成 27 年 6 月 日本再興戦略 改訂 2015 の閣議決定 ( 訪日外国人からの 日本の Wi-Fi サービスは使い難い との声を受け ) 戦略市場創造プラン における新たに講ずべき具体的施策として 事業者の垣根を越えた認証手続きの簡素化 が盛り込まれる 平成 2

PowerPoint プレゼンテーション

日本の放送コンテンツ海外輸出額の推移 1 日本の放送コンテンツ海外輸出額は 2010 年度以降 毎年増加を続けており 2015 年度には 億円となっている ( 対前年度比 58.0% 増 2010 年度の約 4.4 倍 ) 対前年度比で インターネット配信権が 146.7% 増と著しく増

報通信の現況 コンテンツ市場の動向 マルチユース市場の内訳をみると 映像系コンテンツ 1 兆 4,243 億円の主な内訳は 地上テレビ番組が 5,074 億円 映画ソフトが 4,884 億円 衛星 CATV 番組が 3,530 億円となっている 音声系コンテンツの内訳は 音楽ソフトであり 1,353

PowerPoint プレゼンテーション

アクセスコントロール回避規制の強化に係る取組について

放送コンテンツ海外展開等に係る政府方針 1 日本再興戦略 2016( 平成 28 年 6 月 2 日閣議決定 ) 第 2 Ⅳ 海外の成長市場の取り込み (1)KPI の主な進捗状況 KPI 2018 年度までに放送コンテンツ関連海外市場売上高を現在 (2010 年度 ) の約 3 倍に増加させる 2

IICP Institute for Information and Communications Policy 放送コンテンツの海外展開に関する現状分析 平成 26 年 4 月 総務省情報通信政策研究所


メディア・ソフトの制作および流通実態に関する調査研究

電通、「ジャパンブランド調査2014」を実施

放送コンテンツ海外展開促進機構 (BEAJ) とは 1. 概要 2. 構成 日本の放送局や権利者団体 大手商社などが中心となり 日本のテレビ番組の海外展開促進を目的として 2013 年 8 月 23 日に設立 理事長岡素之 ( 住友商事株式会社相談役 ) 理事社 放送局 権利者団体 関係業界 NHK

平成30年基幹放送局の再免許の実施

別紙 2 様式第十八 ( 第 13 条関係 ) 認定事業再編計画の内容の公表 1. 認定をした年月日平成 27 年 7 月 6 日 2. 認定事業者名 WAKUWAKU JAPAN 株式会社 3. 認定事業再編計画の目標 (1) 事業再編に係る事業の目標スカパー JSAT グループ ( 以下 スカパ

< グランプリ > 作品名 :ORIGANIMALS( オリガニマルズ ) 製作会社 :Giggle Garage Sdn. Bhd.( ギグル ガレージ )/ マレーシア < 準グランプリ > 作品名 :Tidlom The Sky Hanger( ティドロンザ スカイハンガー ) 製作会社 :Z

新興国市場開拓事業平成 27 年度概算要求額 15.0 億円 (15.0 億円 ) うち優先課題推進枠 15.0 億円 通商政策局国際経済課 商務情報政策局生活文化創造産業課 /1750 事業の内容 事業の概要 目的 急速に拡大する世界市場を獲得するためには 対象となる国 地

(1) 当該団体が法人格を有しているか 又は法人格のない任意の団体のうち次の1~2の要件を全て満たすもの 1 代表者の定めがあること 2 団体としての意思決定の方法 事務処理及び会計処理の方法 並びに責任者等を明確にした規約その他の規定が定められていること (2) 関係市町村との協議体制を構築してい

PowerPoint プレゼンテーション


<4D F736F F F696E74202D C6F8DCF8E598BC68FC8817A91E F E D834F CC8EE6916

公益目的支出計画実施報告書 29 年度 (2017/4/1 から 2018/3/31 まで ) の概要 1. 公益目的財産額 10,097,432 円 2. 当該事業年度の公益目的収支差額 ((1)+(2) (3)) 10,213,503 円 (1) 前事業年度末日の公益目的収支差額 7,130,4

本 日 の 内 容 1 1.コンテンツ 海 外 展 開 に 関 する 国 際 比 較 2. 放 送 コンテンツの 海 外 展 開 1 今 後 の 方 向 性 2 放 送 コンテンツ 海 外 展 開 強 化 促 進 モデル 事 業 3 国 際 共 同 製 作 支 援 の 執 行 状 況 4 一 般 社

42

貿易特化指数を用いた 日本の製造業の 国際競争力の推移

11

ASEAN における商標登録の際 の言語について TMI 総合法律事務所 弁理士佐藤俊司

<4D F736F F F696E74202D E815B836C AE89E6947A904D B C98AD682B782E9837D815B F B835E2E707074>

Microsoft Word CheajUH's J.Summary

現状では法制度を工夫しても 違憲の疑いが強い

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2

新旧対照表

global professional Client-Focused


日本の放送コンテンツ海外輸出額の推移 1 日本の放送コンテンツ海外輸出額は 2010 年度以降 毎年増加を続け 2015 年度末で 億円 ( 対前年度比 58.0% 増 2010 年度の約 4.4 倍 ) 放送コンテンツの海外展開については 従来の目標として 2018 年度までに放送コン

(3) その他 全日制高校進学率の向上を図るため 更に公私で全体として進学率が向上するよう工夫する そのための基本的な考え方として 定員協議における公私の役割 を次のとおり確認する 公立 の役割: 生徒一人ひとりの希望と適性に応じて 多様な選択ができるよう 幅広い進路先としての役割を担い 県民ニーズ

特許庁工業所有権保護適正化対策事業

第6回議論における補足資料

PowerPoint プレゼンテーション

政策目標 5-2: 多角的自由貿易体制の維持 強化及び経済連携の推進並びに税関分野における貿易円滑化の推進 1. 政策目標の内容自由貿易の推進は我が国の対外経済政策の柱であり 力強い経済成長を実現するためには 自由貿易体制を強化し 諸外国の活力を我が国の成長に取り込む必要があるというのが 政府全体と

これまでに実施された主な特区の概要 1. 構造改革特区 ( 構造改革特別区域推進本部 ) 参照 : 構造改革特別区域推進本部資料 目的 実情に合わなくなった国の規制を地域を限定して改革することで構造改革を進め 地域を活性化し その成功事例に基づき全国的な構造改革へと波及させ 我が国全体の経済活性化を

Rodrigo Domingues UNDP Borja Santos Porras/UNDP Ecuador UNDP Kazakhstan 2

> P12 > P19 > P32 > P36 > P40 > P44 > P48 > P60

平成13年度税制改正(租税特別措置)要望事項(新設・拡充・延長)

<433A5C C6B617A B615C B746F705C8E648E965C8D7390AD8F918E6D82CC8BB38DDE5C CC2906C8FEE95F195DB8CEC964082CC92808FF089F090E E291E88F575C95BD90AC E937894C55C D837A A CC2906C8FEE9

<4D F736F F D E90528DB88AEE8F8095F18D908F915B8FA D25D62>

PowerPoint プレゼンテーション

参考資料 第 1 回メディア ソフト研究会参考資料 平成 21 年 11 月 20 日 総務省情報通信政策研究所調査研究部

姫路市及びたつの市における連携中枢都市圏形成に係る連携協約 姫路市 ( 以下 甲 という ) 及びたつの市 ( 以下 乙 という ) は 連携中枢都市圏構想推進要綱 ( 平成 26 年 8 月 25 日付け総行市第 200 号総務省自治行政局長通知 ) に基づく連携中枢都市圏である播磨圏域 ( 以下

27 年度当初予算 28 年度要求主な増減理由円)平 7 単 位 2 : 8 百年万度予訳(成 ( 目 ) 啓発広報費 2 平成 26 年度限りの経費 ( 重要事項に関する戦略的国際広報諸費に統合 ) 計 0 0 算内

輸入差止件数及び点数の推移 輸入差止件数は 前年に比べ 61.4% 増加の 7,923 件であり 年ベースでは過去 7 番目となりました ( 年ベースの過去最高は平成 25 年の 10,468 件 ) 輸入差止点数は 前年に比べ 31.0% 減少の 165,804 点であり 年ベースでは過去 16

目次 1. 日本の放送コンテンツの海外展開に関する現状分析 2. 放送コンテンツの海外展開に関する日韓比較 3. クールジャパン を世界に発信するために 4. クールジャパン 戦略と 4K8K に向けた取組み

5 この施策に係る事務事業 ( 重要度 貢献度順 ) 番号 事務事業名 魅力個店づくり整備促進事業 歳出決算額 ( 千円 ) 施策への関連性 目的に対する指標 年度目標値 年度実績値 推移 区内の既存個店や出店希望 22 者が行う 魅力的な店舗づ 809 くりを支援することで 魅 力個店の集積を図る

The Sanwa Bank Limited

改正の背景等 1. 著作権等の制限規定の改正 ( 著作物の利用の円滑化 ) 1 いわゆる 写り込み ( 付随対象著作物としての利用 ) 等に係る規定の整備 Ⅳ. 分野別戦略 知的財産推進計画 2010( 平成 22 年 5 月 21 日知的財産戦略本部決定 ) 戦略 2 コンテンツ強化を核とした成長

2018 年度事業計画書 Ⅰ 基本方針 1. 健康関連分野を取り巻く環境と直近の動向 健康医療分野が政府の日本再興戦略の重点分野に位置づけられ 健康 医療戦略が策定されるなど 予防や健康管理 生活支援サービスの充実 医療 介護技術の進化などにより 成長分野としてマーケットは大きく拡大することが期待さ

住宅(本文、図表)

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

NHK 平成22年度 ことしの仕事

スライド 1

資料 2 平成 27 年度の政策対話等の実施実績及び予定について ( 未定稿 ) 1. 概要 平成 27 年度は 以下の取組につき 各国の状況に応じ組み合わせて実施 (1) 各国との政策対話の実施 (2) 対話の場を活用した 我が国食関連産業と先方政府 先方民間企業のとの情報共有 マッチングの促進

Microsoft Word - 13 地域イントラ.doc

平成 30 年 1 月から 6 月までの名古屋税関における知的財産侵害物品の差止状況 輸入差止件数は 936 件で 前年同期比 30.4% の減少となったものの 6 年連続で 900 件を超えました 輸入差止点数は 14,893 点で 前年同期比 46.2% の減少となりました 知的財産侵害物品の輸

いる 〇また 障害者の権利に関する条約 においては 障害に基づくあらゆる差別を禁止するものとされている 〇一方 成年被後見人等の権利に係る制限が設けられている制度 ( いわゆる欠格条項 ) については いわゆるノーマライゼーションやソーシャルインクルージョン ( 社会的包摂 ) を基本理念とする成年

P00041

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

スライド 1

品質マニュアル(サンプル)|株式会社ハピネックス

( 参考 ) 地上デジタルテレビ放送の都市難視聴地域における受信障害対策共聴施設への経費助成業務の概要 業務概要対象施設の要件助成額実施見込み実施期間 地上テレビ放送の都市難視聴地域に設置された受信障害対策共聴施設のうち NHK の地上デジタルテレビ放送が引き続き都市難視聴となる地域において N H

< F2D EE888F8288FA48BC E6A7464>

Microsoft PowerPoint - 04-検討プロセス及び検討体制

特許庁委託事業 ASEAN 各国における産業財産権情報への アクセス性に関する調査 2013 年 4 月日本貿易振興機構バンコク事務所知的財産部 協力 TMI Associates (Singapore) LLP

平成18年8月31日

エチオピア 2017 年 2 月 エチオピアは FATF 及び ESAAMLG( 東南部アフリカ FATF 型地域体 ) と協働し 有効性強化及び技術的な欠陥に対処するため ハイレベルの政治的コミットメントを示し 同国は 国家的なアクションプランや FATF のアクションプラン履行を目的とした委員会

インターネットによる広告簡易取引(試験サービス)「取扱いメディア拡大」と「サービス拡張」について

Transcription:

BEAJ とは ~ 設立の経緯と活動概要 ~ 2

放送コンテンツの海外展開に関する現状分析 平成 26 年 12 月総務省情報通信政策研究所 放送コンテンツの海外展開に関する現状分析 (2013) より 3

放送コンテンツの海外展開に関する現状分析 平成 26 年 12 月総務省情報通信政策研究所 放送コンテンツの海外展開に関する現状分析 (2013) より 4

放送コンテンツの海外展開に関する現状分析 平成 26 年 12 月総務省情報通信政策研究所 放送コンテンツの海外展開に関する現状分析 (2013) より 5

放送コンテンツの海外展開に関する現状分析 平成 26 年 12 月総務省情報通信政策研究所 放送コンテンツの海外展開に関する現状分析 (2013) より 6

放送コンテンツの海外展開に関する現状分析 総務省情報通信政策研究所 放送コンテンツの海外展開に関する日韓比較 より 7

一般社団法人放送コンテンツ海外展開促進機構 (BEAJ) について 1. 概要 : 日本の放送局や権利者団体 大手商社などが中心となり 日本のテレビ番組の海外展開促進を目的として 2013 年 8 月 23 日に設立 2. 構成 : 3. 当面の戦略 : ASEAN 主要国において 地上波等の効果的なメディアで放送枠を確保し 魅力ある日本の放送コンテンツを継続的に放送する このために国家予算も最大限活用しつつ 官民連携オールジャパン ワンチーム体制で取り組む 8

一般社団法人放送コンテンツ海外展開促進機構 (BEAJ) について 日本の放送コンテンツの海外展開強化 放送コンテンツを軸にして広がる 我が国の食 文化 製品 サービス等の一体的な海外展開を早期に実現する観点から 放送コンテンツの海外展開に関する共通の目標 実現のための戦略の策定及び それら目標と戦略に沿って海外展開に取り組む事業に関する支援等を行うことにより 我が国の放送コンテンツの市場拡大 放送文化の発展や我が国に対する理解 関心の向上を図り もって我が国と外国との経済交流の発展や官民一体となってクール ジャパン戦略やビジット ジャパン戦略をはじめとする国家戦略に基づく成長の促進に寄与する ( 定款第 2 条 目的 ) 9

一般社団法人放送コンテンツ海外展開促進機構 (BEAJ) について 1. 海外展開に関する共通目標や具体的な戦略の検討 2. 海外展開に関する具体的な戦略の検討 策定 3. 対象国に関するマーケティング等の調査 4. 以上に沿って 海外展開に取り組む事業に関する支援等の実施 5. 放送コンテンツの海外展開の促進に向けた実証事業の実施 6. 放送コンテンツの海外展開に関する普及 利用促進 周知広報 7. 関連内外機関との連絡 調整及び協力 8. 前各号に掲げるもののほか 当法人の目的を達成するために必要な事業 ( 定款第 3 条 事業 ) 10

放送コンテンツ海外展開促進機構が行う事業について 放送コンテンツの海外展開に対して 国の経済的なサポートを受けつつ 日本の放送コンテンツの国際競争力の向上を促進 アジアを中心とする各国での放送枠の大幅拡大を図る これにより 日本の技術 産業製品やファッション 文化 伝統 日本語などへの関心を向上させ クールジャパン戦略 に貢献するとともに 観光客の誘致への波及効果を引き出し ビジットジャパン戦略 にも寄与する クールジャパン ビジットジャパン の活性化により 日本ブーム を創出させ それによって日本の放送コンテンツへのニーズが高まるような 好循環構造 を構築する 日本の技術 産業製品 放送コンテンツの海外展開 日本のファッション 日本の文化 伝統 クールジャパンビジットジャパン 各国における 日本ブーム の再興 放送コンテンツのニーズ向上 日本への観光誘致 11

放送コンテンツの海外展開に関するモデル事業 放送コンテンツ海外展開促進機構は 株式会社三菱総合研究所が運営を請け負った平成 26 年度総務省 地上波テレビジョンを活用した放送コンテンツの海外展開に関するモデル事業 に協力 本事業の概要 : 我が国の放送コンテンツの展開先として有望なアジア地域において 我が国コンテンツを継続的に発信することで 日本ファン の拡大を図るとともに 幅広く波及効果を生み出すモデルを構築することにより 今後のコンテンツの海外展開に関する民間における取組を促進することを目的として実施 対象国における地上波テレビジョンの放送枠を確保し 現地のニーズに応じた放送コンテンツを供給または共同製作して 継続的に放送 また これらのモデル事業を通じて得られた知見を整理し その効果を検証する 11 月 11 日に行われた BEAJ 採択企画発表会 高市総務大臣 山口特命担当大臣と JKT48 のメンバー 12

海外共同制作の事例 13

概要 地上波テレビジョンを活用した放送コンテンツの海外展開に関するモデル事業 では フィリピン マレーシア インドネシア タイ ベトナム ミャンマーの6ヵ国において10のモデル事業を実施し 526 話 20,651 分の放送が実施された 1 MNTV hour 日本国際放送 毎週火 木曜日 19:20~19:50 MRTV-4 伊藤忠商事 毎週土 日曜日 17:00~18:00 ( ドラマ ) 毎週月 ~ 金曜日 22:30~23:00 ( バラエティ ) ミャンマー タイ フィリピン TBS テレビ ( 電通 ) VTV 1VTV 1 2VTV 6 Drama Hour 1 毎週日 ~ 月曜日 13:00~14:00 2 毎週月 ~ 水曜日 19:00~20:00 ABS-CBN フジテレビジョン 住友商事 1Channel2 2Jeepney TV 3LifeStyle Channel 1Kris TV - Diary- 2LAKBAY JAPAN 3Food Prints with Sandy Daza- Sake Special 1 毎週月 ~ 金曜日 7:30~ 9:00 2 毎週月 ~ 金曜日 19:00~20:00 等 3 日曜日 20:00~21:00( 初回 ) 日本音楽事業者協会 Workpoint Creative TV:Channel23 ANISONG NIPPON 毎週日曜日 8:30~9:00 テレビ朝日 ( 博報堂 DYMP) MCOT:Channel 9 Doki Doki!! 毎週土曜日 16:00~16:30 伊藤忠商事 BBTV:Channel 7 BEAUTY VERSUS สวยส งได 毎週土曜日 11:45~12:00 ベトナムマレーシアインドネシア日本テレビ放送網 住友商事 Media Prima :8TV Welcome To The Railworld JAPAN 毎週木曜日 21:30~22:00 東京放送ホールディングス Media Prima : NTV7 電通 ( テレビ東京 ほか地方民放局 ) ANTV Find the WASABI! -NORIKA s HUNTERS- YOKOSO JKT48 毎週金曜日 22:00~22:30 ( 毎週月曜日 7:30~8:00 (Season1 再放送 )) 毎週日曜日 9:00~9:30 (#01-09) 7:30~8:00 (#10-13) 一段目 : 担当社 ( 色は対象国 ) 二段目 : 放送局三段目 : 番組名四段目 : 放送枠 Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 14

その他 ~BEAJ が得た知見から ~ 15

ASEAN 地域内でも国によって異なる状況 海賊版 違法コンテンツの流通 いずれの国でも深刻な問題 国内での流通をくい止めても 中国など他地域から流入してきてしまう 国ごとに異なる制度 著作権 / 知的財産権の考え方 保護の在り方 放送内容の検閲や制作 放送に関わる各種規制 その他 歴史的背景や宗教の違いなども含め 国ごとの状況を把握することはコンテンツ流通の促進においても重要

著作権 / 知的財産権について 関連法案の有無 インドネシア 著作権法は存在するが 海賊版の対策を行うには不十分 カンボジア 著作権法は存在するが オンラインでの違法流通に対応するには不十分 オンライン違法流通対策に特化した法律制定を目指している タイ フィリピン 1994 年著作権法に基づき 知的財産局が著作権および関連する権利の統制を行っている ただし この 1994 年著作権法ではテレビコンテンツ含むオーディオ ビジュアルの著作物に対する保護は十分ではない ブルネイ 著作権に関する法的枠組みはまだ確立されていない ベトナム 知的財産法において著作権保護に関連する項目も規定 マレーシア 1987 年著作権法に基づき保護されている ミャンマー 現在 著作権 / 知的財産権に関する法律草案をまとめている段階 ラオス 2011 年より知的財産権に関する法律が施行されている

放送内容の規制について 規制 / 検閲に関する現状 インドネシア カンボジア タイ フィリピン ブルネイ ベトナム マレーシア ミャンマー ラオス 検閲により 暴力 人種差別 虐待 賭博 性的表現を伴うコンテンツは制限されている 明確な法規制はなく 現在国内 海外コンテンツ問わず検閲制度はなく 放送の内容は各局自粛にゆだねられている 放送事業法 (2008 年 ) によって 政府や国家安全保障を脅かすような内容や 著しく節度を欠いた放送番組は禁止されている 他国との共同番組制作は 商業放送局 公共放送とも行っているが 政府や宗教 信条などに関連する番組製作時には 事前の撮影許可取得のために台本の提出を求められることがある 放送前の番組につき 映画テレビ審査格付委員会 (MTRCB=Movie and Television Review and Classification Board) による審査が行なわれており テレビ番組は 4 つに分類され 分類の結果を 番組放送の前にスクリーン上で表示することとなっている すべての放送事業者は検閲制度に従う 厳格なイスラム国家であり その教えにそぐわない内容等が含まれるコンテンツは規制を受けることもある 事前検閲制度が存在している 以前は 政府機関による検閲が実施されていたが 現在ほとんど検閲は行われていない

ご清聴ありがとうございました 19