表 1-2. コーデックスガイドライン (Codex Guidelines)2018 年 2 月現在 78 ガイドライン コーデックスガイドラインは 食品の安全性 品質 取込み可能性を確実にするために 証拠に基づいて 情報と助言を推奨手順と同時に提供するものである ガイドラインタイトル策定 部会 最

Similar documents
Codex alimentarius commission ALIMNORM05/28/01

Microsoft PowerPoint - 補足資料(セット版-2).ppt

Microsoft Word - 51st議事概要_最終版).docx

CODEX STAN 乳児及び幼児用加工穀物ベース食品の規格 CCNFSDU 2017 CODEX STAN 急速冷凍桃の規格 CCPFV 1981 CODEX STAN 急速冷凍ビルベリーの規格 CCPFV 1981 CODEX STAN 77-19

Microsoft Word - №5 ISO22000.doc

HACCP 自主点検リスト ( 一般食品 ) 別添 1-2 手順番号 1 HACCP チームの編成 項目 評価 ( ) HACCP チームは編成できましたか ( 従業員が少数の場合 チームは必ずしも複数名である必要はありません また 外部の人材を活用することもできます ) HACCP チームには製品

<945F96F B3816A2E786264>

品質向上セミナー

近年患者数が多く公衆衛生上の重要性が増しているノロウイルスについて ヒトへの 感染経路における食品 ( カキを中心とした二枚貝とその他の食品別 ) の寄与率やヒトの 症状の有無による食品への汚染の程度を明らかにする研を実施する 2 調査事業 (1) 食品用器具 容器包装に用いられる化学物質のリスク評

Microsoft Word - HP MX報告書

<4D F736F F F696E74202D E096BE97708E9197BF98418C8B94C FA967B836E A2E707074>

JAB の認定 ~ 最新情報 公益財団法人日本適合性認定協会認定センター

ISO 9001:2015 から ISO 9001:2008 の相関表 JIS Q 9001:2015 JIS Q 9001: 適用範囲 1 適用範囲 1.1 一般 4 組織の状況 4 品質マネジメントシステム 4.1 組織及びその状況の理解 4 品質マネジメントシステム 5.6 マネジ

(4) 薬剤耐性菌の特性解析に関する研究薬剤耐性菌の特性解析に関する知見を収集するため 以下の研究を実施する 1 家畜への抗菌性物質の使用と耐性菌の出現に明確な関連性がない家畜集団における薬剤耐性菌の出現又はこれが維持されるメカニズムについての研究 2 食品中における薬剤耐性菌の生残性や増殖性等の生

PowerPoint プレゼンテーション

1. 適用範囲 総合衛生管理 HACCP 認証協会の HACCP システムは 食品業界のあらゆる分野の業者が 自分たちが供給する製品は納得できる品質を保つ安全なものとして 品質や法律上の要求事項を満たしているとの客観的証拠を提供するときに利用できるよう HACCP システム要求事項を明記している 規

農林漁業の生産資材に由来する食品安全に関する緊急時対応実施指針 平成 18 年 1 月農林水産省消費 安全局

前文 この文書の最初の項では コーデックス規格委員会により採択された危害分析 重要管理点 (HACCP) システムの原則について説明している 第 2 項では適用の詳細は食品の取扱い状況によって異なる可能性があることを認識して このシステムの適用のための一般的なガイドラインを示している 1) HACC

Microsoft Word - 【2】GL-54(仮訳saeki)図入れ済み.docx

Vol

1. 飼料安全をめぐる最近の情勢 (1) 安全確保の枠組みの変化 食の安全確保に関する国際的な考え方 フードチェーンアプローチ生産から消費までの全段階において 安全管理を徹底 リスク分析リスク評価 リスク管理 リスクコミュニケーションの3つのプロセスにより 事故を未然に防ぎ リスクを最小にする 上記

<4D F736F F F696E74202D D38CA98CF08AB789EF8F4997B98CE38F4390B3816A938C8B9E815E91E58DE381458E9197BF82522E B8CDD8AB B83685D>

Microsoft Word - ☆【HP】ドイツ制度調査

資料 1 第 82 回コーデックス連絡協議会 日時 : 平成 30 年 10 月 11 日 ( 木 ) 14:00 ~ 16:15 場所 : 中央合同庁舎 4 号館 4 階共用 408 会議室 議事次第 1. 議題 1 最近コーデックス委員会で検討された議題について 第 41 回総会 (CAC) 2

資料 1 第 71 回コーデックス連絡協議会 日時 : 平成 28 年 9 月 5 日 ( 月 ) 14:00 ~ 16:30 場所 : 農林水産省本館 7 階共用第 1 会議室 議事次第 1. 議題 1 最近検討された議題について 第 39 回総会 (CAC) 2 今後検討される議題について 第

コーデックス 次 1. 法的枠組 1.1. コーデックス 品規格委員会 (Codex) とは 1.2. コーデックス 品規格委員会の任務 1.3. コーデックス 品規格委員会の構成メンバー 1.4. コーデックス 品規格委員会の組織 1.5. コーデックス規格 ガイドライン等の策定 1.6. 途上国

「組換えDNA技術応用食品及び添加物の安全性審査の手続」の一部改正について

2.1.3 クリルオイルとは Euphausia superba 由来のものである 主な構成成分はトリグ リセリドとリン脂質である メンヘーデンオイルとは Brevootia と Ethmidium (Clupeidae) 属由来のものである サーモンオイルとは Salmon

項目 薬剤耐性 (AMR) 対策アクションプランについて 耐性菌の基礎知識 薬剤耐性モニタリング (JVARM) の成績 コリスチン耐性について 薬剤耐性菌のリスク分析 動物用医薬品の慎重使用について 2

卵及び卵製品の高度化基準

05-Food-JAS&Label001

畜水産物の安全確保のための取組

Microsoft Word - ( 通知決裁)HACCP票通知鑑

ISO 9001:2015 改定セミナー (JIS Q 9001:2015 準拠 ) 第 4.2 版 株式会社 TBC ソリューションズ プログラム 年版改定の概要 年版の6 大重点ポイントと対策 年版と2008 年版の相違 年版への移行の実務

( 補足資料 ) 科学的検証と社会的検証に関する考察 立川委員提出資料 社会的検証が果たしている役割 科学的検証と社会的検証 : 車の両輪 不分別 表示を廃止できるか? IP ハンドリングとトレーサビリティの相違 日本の Non-GMO IP ハンドリングと EU の GMO トレーサビリティとの相

JISQ 原案(本体)

食肉製品の高度化基準 一般社団法人日本食肉加工協会 平成 10 年 10 月 7 日作成 平成 26 年 6 月 19 日最終変更 1 製造過程の管理の高度化の目標事業者は 食肉製品の製造過程にコーデックスガイドラインに示された7 原則 12 手順に沿ったHACCPを適用して製造過程の管理の高度化を

総合衛生管理製造過程と PDCAサイクル

「組換えDNA技術応用食品及び添加物の安全性審査の手続」の一部改正について


Microsoft Word - 5_1)規格、手順書.doc

ASNITE 試験事業者認定の一般要求事項 (TERP21) ASNITE 校正事業者認定の一般要求事項 (CARP21) ASNITE 試験事業者 IT 認定の一般要求事項 (TIRP21) ASNITE 標準物質生産者認定の一般要求事項 (RMRP21) ASNITE 試験事業者認定の一般要求事

表 3 厚生労働省新旧ガイドライン目次比較 は新ガイドラインで追加された項目 コンピュータ使用医薬品等製造所適正管理ガイドライン 第 1 目的 1. 総則 1.1 目的 第 2 適用の範囲 2. 適用の範囲 第 3 開発業務 1. 開発検討段階 (1) 開発段階の責任体制の確立 (2) 開発マニュア

食品安全管理システム認証 食品安全管理システム認証 22000(FSSC 22000) は 食品関連産業全般 ( フードチェーン ) の食品安全の審査と認証を行う 国際的に確立された ISO を基盤とする認証スキームです FSSC は 既に制定されている ISO

Microsoft Word - ☆【HP】インドネシア制度調査

厚生労働省 食品衛生管理の国際標準化に関する検討会最終とりまとめ 平成28 年12 月 HACCPの導入により 食品の安全性の向上を図る必要があるとの観点から 平成28年3月から12月まで 厚生労働省においてHACCPの制度化について検討 10月14日に中間とりまとめが公表され 11月15日まで意見

Microsoft PowerPoint mitsuhashi.ppt [互換モード]


何故 2 つの規格としたのですか (IATF 16949:2016 及び ISO 9001:2015)? 2 つの規格となると 1 つの規格の場合より, 読んで理解するのが非常に難しくなります 1 まえがき 自動車産業 QMS 規格 IATF と ISO との間で,IATF を統合文書と

(Microsoft PowerPoint - \203R\203s\201[ \201` \203v\203\214\203[\203\223\214\264\215e_\222\361\217o\227p.pptx)

「いわゆる健康食品」の安全性評価ガイドライン(案)

HACCPの概要と一般的衛生管理

資料2 食品衛生法に基づく魚介類への残留基準の設定に対応した水質汚濁に係る農薬登録保留基準の改定について(農薬小委員会報告)

スライド 1

Microsoft Word - GL

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 利害関係者の特定 QMS 適用範囲 3. ISO 9001:2015への移行 リーダーシップ パフォーマンス 組織の知識 その他 ( 考慮する 必要に応

2

インド 12 3 エビ イカ オーストラリア 13 3 マグロ エビ フィリピン 14 1 マグロ カツオ エビ アイスランド 15 1 その他の魚 ハリバット 魚卵 スペイン 16 1 マグロ タコ マルタ 17 1 モロッコ 18 1 タコ イカ モーリタニア 19 1 タコ ニュージーランド

遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律の概要 目的国際的に協力して生物の多様性の確保を図るため 遺伝子組換え生物等の使用等の規制に関する措置を講ずることにより 生物多様性条約カルタヘナ議定書 ( 略称 ) 等の的確かつ円滑な実施を確保 主務大臣による基本的事項の公表 遺

<4F F824F B4B8A B818E968D802E786C73>

<4D F736F F F696E74202D20358FCD B68AC7979D C B8CDD8AB B83685D>

大学院博士課程共通科目ベーシックプログラム

神戸市における食品添加物の検査状況 平成 26 年度 保存料 甘味料 着色料 漂白剤 発色剤 酸化防止剤 品質保持剤 防かび剤 その他 計 魚介類加工品 違反内容 違反食品等 調査結果 肉類及びその加工品

表 1. HPLC/MS/MS MRM パラメータ 表 2. GC/MS/MS MRM パラメータ 表 1 に HPLC/MS/MS 法による MRM パラメータを示します 1 化合物に対し 定量用のトランジション 確認用のトランジションとコーン電圧を設定しています 表 2 には GC/MS/MS

バリデーション基準 1. 医薬品 医薬部外品 GMP 省令に規定するバリデーションについては 品質リスクを考慮し 以下の バリデーション基準 に基づいて実施すること 2. バリデーション基準 (1) バリデーションの目的バリデーションは 製造所の構造設備並びに手順 工程その他の製造管理及び品質管理の

目次 1. 本書の利用方法 p.1 2. 著作権 p.1 3. 免責事項 p.1 4. 用語の定義と説明 p.1 A. 団体の管理体制 1. 団体の基本情報と責任の明確化 p.3 2. 契約の管理 p.4 3. 団体 農場管理マニュアル p.5 B. 団体 農場管理マニュアルに基づく管理の実践とその

<4D F736F F D208DBB939C97DE8FEE95F18CB48D EA98EE58D7393AE8C7689E6816A2E646F63>

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文

untitled

第 4 章 管理体制の整備 HACCP の 7 つの原則 1 危害分析 : 危害の原因の明確化 2 重要管理点の決定 : CCP の判定と決定 3 管理基準の設定 : CCP を管理するための管理基準の設定 4 モニタリング方法の設定 : 適切に管理されているかの確認方法 5 修正処置の設定 : 問

QbDを用いた新薬申請の審査とGMP適合性調査 -現状及び課題-

平成 26 年度微生物リスク管理基礎調査事業 ( 分離菌株の性状解析 ) 委託事業仕様書 1 事業の趣旨 ( 目的 ) 本事業は 食品媒介有害微生物を原因とする食中毒のリスク管理措置を検討するため 家畜の糞便等から分離されたカンピロバクター属菌株 サルモネラ属菌株 リステリア モノサイトジェネス菌株

精米 HACCP 規格 ~ 精米工場向け HACCP 手法に基づく 精米の食品安全 品質管理 衛生管理 食品防御の取組み ~ 第 1 版 2016 年 3 月 16 日 第 1 目的一般社団法人日本精米工業会の精米 HACCP 規格は 精米工場で製造する精米が消費者及び実需者より信頼される製品精米と

第 5 部 : 認定機関に対する要求事項 目次 1 目的 IAF 加盟 ISO/IEC 認定審査員の力量 連絡要員... Error! Bookmark not defined. 2 CB の認定

<4D F736F F F696E74202D208D9197A789718CA E9197BF97708CDC8F5C8C4E462E B8CDD8AB B83685D>

第 3 条第 2 項 農薬の登録を保留することができる場合に該当するかどうかの基準 ( 水産動植物被害に係る基準及び水質汚濁に係る基準を除く ) を設定 変更しようとするとき ( 外国製造農薬に係る登録について準用 ) 肥料取締法 ( 食品安全基本法第 24 条第 1 項第 3 号 ) 条 項 食品

<4D F736F F D DC58F49817A504C2D325F6A5F2091AA92E882CC C815B A C98AD682B782E995FB906A E312E382E646F63>

福沢論文

栄養表示に関する調査会参考資料①

の差については確認できないが 一般的に定温で流通している弁当の管理方法等についてアンケートにより調査した その結果 大部分の事業者が管理温度の設定理由として JAS 規格と同様に食味等の品質の低下及び微生物の繁殖を抑えることを挙げ 許容差は JAS 規格と同様に ±2 としていた また 温度の測定方

平成 27 年 3 月 4 日農林水産省消費 安全局 平成 27 年度食品の安全性に関する有害化学物質及び有害微生物のサーベイランス モニタリング年次計画 1. 基本的な考え方食品安全行政にリスクアナリシスが導入され 科学に基づいた行政の推進が必要となっています このため 農林水産省は 食品の安全性

実習科目回 テーマ 授業内容および学習課題 担当者 酸塩基反応及び抽出法による薬毒物混合物の系統 グループ 薬毒物の系統分離と確認 分離法を実施できる 薬毒物の化学構造や反応性を理解し 薄層クロマ 森本 敦司 トグラフィーや各種確認試験を利用して 含有成分 を同定できる C2-(3) A

2) エネルギー 栄養素の各食事からの摂取割合 (%) 学年 性別ごとに 平日 休日の各食事からのエネルギー 栄養素の摂取割合を記述した 休日は 平日よりも昼食からのエネルギー摂取割合が下がり (28~31% 程度 ) 朝食 夕食 間食からのエネルギー摂取割合が上昇した 特に間食からのエネルギー摂取

FSMS ISO FSMS FSMS 18


食品安全の最新情報

(Microsoft Word - \230a\226\363\224[\225iJ2-1.doc)

輸出先国の残留農薬基準値の調査方法 と結果及び今後の留意点 独立行政法人農業 食品産業技術総合研究機構 野菜茶業研究所金谷茶業研究拠点 石川浩一 1

JIS Q 27001:2014への移行に関する説明会 資料1

ISO9001:2015規格要求事項解説テキスト(サンプル) 株式会社ハピネックス提供資料

Microsoft Word - _9_CAC_MISC_ docx

農林水産省補助事業 韓国遺伝子組換え食品等の表示基準 Q&A( 仮訳 ) 2017 年 3 月 日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) 農林水産 食品部農林水産 食品課

<90528DB88EBF96E2955B2E786C73>

目次 1. コメ 1 2. 野菜 果実 2 3. 茶 3 4. 薬用植物 4 5. 牛乳 乳製品 5 6. 食肉 6 7. 水産物 7 8. 加工食品 8

目次 1. コメ 1 2. 野菜 果実 2 3. 茶 3 4. 薬用植物 4 5. 牛乳 乳製品 5 6. 食肉 6 7. 水産物 7 8. 加工食品 8

Microsoft PowerPoint - US cGMP検討会用080226(資料3-1).ppt

1 2

1.0 はじめに 1.1 PJLA による ISOIEC 17025:2005 認定を希望する試験所 校正機関の測定のトレーサビリティに関する責務について 以下に詳述する 1.2 本文所に詳述された方針は 認定結果を報告しなければならない校正または試験にのみ適用される 1.3 本手順書で用いる トレ

H24/08/00

オクノベル錠 150 mg オクノベル錠 300 mg オクノベル内用懸濁液 6% 2.1 第 2 部目次 ノーベルファーマ株式会社

Transcription:

表 1-2. コーデックスガイドライン (Codex Guidelines)2018 年 2 月現在 78 ガイドライン コーデックスガイドラインは 食品の安全性 品質 取込み可能性を確実にするために 証拠に基づいて 情報と助言を推奨手順と同時に提供するものである CAC / GL 1-1979 強調表示に関する一般ガイドライン CCFL 2009 CAC / GL 2-1985 栄養表示に関するガイドライン CCFL 2017 CAC / GL 3-1989 CAC / GL 4-1989 CAC / GL 8-1991 食品添加物への食事暴露の簡単な評価のためのガイドライン食品中の植物性たんぱく製品 (VPP) の利用に関する一般ガイドライン乳幼児のための補助食品 (complementary foods) に関するガイドライン CCFA 2014 CCVP 1989 CCNFSDU 2017 CAC / GL 9-1987 必須栄養素を食品に加えるための一般原則 CCNFSDU 2015 CAC / GL 10-1979 CAC / GL 13-1991 CAC / GL 14-1991 CAC / GL 17-1993 乳幼児を対象とした特別な食品に使用する栄養素化合物の勧告リストラクトパーオキシダーゼ (lactoperoxidase) をベースにした生乳の保存に関するガイドライン加工肉および家禽製品に使用されるスパイス及びハーブの微生物学的品質指針許容できない欠陥のある多数の缶詰食品の目視検査の手順のためのガイドライン CCNFSDU 2015 CCMMP 1991 CCPMPP 1991 CCPFV 1993 CAC / GL 19-1995 食品安全緊急事態における情報交換の原則とガイドライン CCFICS 2016 CAC / GL 20-1995 食品輸出入検査の原則 CCFICS 1995 CAC / GL 21-1997 CAC / GL 22R-1997 食品に関する微生物学的基準の確立と適用の原則とガイドライン路上販売食品の規制措置設計のための地域ガイドライン ( アフリカ ) CCFH 2013 CCAFRICA 1999 年 CAC / GL 23-1997 栄養と健康強調表示の使用に関するガイドライン CCFL 2013 CAC / GL 24-1997 ハラール という用語の使用に関する一般ガイドライン CCFL 1997 CAC / GL 25-1997 輸入食品の拒否に関する両国の情報交換のためのガイドラ イン CCFICS 2016

CAC / GL 26-1997 CAC / GL 27-1997 食品輸出入検査査システムの設計 運用 評価 認定に関するガイドライン食品の輸出入管理に関わる検査機関の能力評価ガイドライン CCFICS 2010 CCMAS 2006 CAC / GL 28-1995 食品管理ラボの管理 : 推奨 CCMAS 1997 CAC / GL 30-1999 微生物学的リスクアセスメントの実施の原則とガイドライ ン CCFH 2014 CAC / GL 31-1999 研究室における魚介類の官能検査のためのガイドライン CCFFP 1999 CAC / GL 32-1999 CAC / GL 33-1999 CAC / GL 34-1999 有機的に生産された食品の製造 加工 表示及び販売のためのガイドライン MRL に適合する残留農薬の評価のためのサンプリングの推奨方法食品輸出入検査制度に関する同意書の作成のためのガイドライン CCFL 2013 CCPR 1999 CCFICS 1999 CAC / GL 36-1989 食品添加物の分類名と国際ナンバリングシステム CCFA 2017 CAC / GL 37-2001 CAC / GL 38-2001 CAC / GL 40-1993 CAC / GL 41-1993 CAC / GL 43R-2003 CAC / GL 44-2003 CAC / GL 45-2003 CAC / GL 46-2003 分析測定における回復情報 (recovery information) の使用に関する統一 IUPAC ガイドライン一般公式証明書の設計 製作 発行および使用に関するガイドライン農薬残留分析における良好な実験室規範 (GLP) に関するガイドライン最大残留基準 (MRL) が適用され 分析される個別商品の部分 Codex コンタクトポイントとコーデックス委員会の地域ガイドライン ( アフリカ ) モダーンバイオテクノロジーにより得られた食品のリスク分析の原則組換え DNA 植物に由来する食品の食品安全性評価の実施に関するガイドライン組換え DNA 微生物を用いて製造された食品の食品安全性評価の実施に関するガイドライン CCMAS 2001 CCFICS 2009 CCPR 2010 CCPR 2010 CCAFRICA 2003 TFFBT 2011 TFFBT 2008 TFFBT 2003

CAC / GL 47-2003 食品輸入管理システムのガイドライン CCFICS 2006 CAC / GL 48-2004 水産物のモデル証明書 CCFFP 2004 CAC / GL 49-2003 分析方法の単一実験室における検証のための統一 IUPAC ガ イドライン CCMAS 2003 CAC / GL 50-2004 サンプリングに関する一般的なガイドライン CCMAS 2004 CAC / GL 51-2003 缶詰フルーツのパッキングメディアのガイドライン CCPFV 2013 CAC / GL 53-2003 食品検査および認証制度に関連する衛生措置の同等性の判 断に関するガイドライン CCFICS 2008 CAC / GL 54-2004 測定の不確実性に関するガイドライン CCMAS 2011 CAC / GL 55-2005 CAC / GL 56-2005 CAC / GL 57R-1999 CAC / GL 58R-2005 ビタミンおよびミネラルフードサプリメントのガイドライン残留物の同定 確認および定量のための質量分析 (MS) の使用に関するガイドラインコーデックスコンタクトポイント及び国別コーデックス委員会の地域ガイドライン ( アジア ) コーデックスコンタクトポイント及び国別コーデックス委員会の地域ガイドライン ( 近東 ) CCNFSDU 2005 CCPR 2005 CCASIA 1999 CCNE 2005 CAC / GL 59-2006 結果の不確実性の推定に関するガイドライン CCPR 2011 CAC / GL 60-2006 CAC / GL 61-2007 トレーサビリティの原則 / 食品検査 認証制度のツールとしての製品の追跡食品中のリステリア菌の制御に対する食品衛生の一般原則の適用に関するガイドライン CCFICS 2006 CCFH 2009 CAC / GL 62-2007 政府による食品安全性のリスク分析のための作業原則 CCGP 2007 CAC / GL 63-2007 微生物リスク管理 (MRM) の行動の原則とガイドライン CCFH 2008 CAC / GL 64-1995 CAC / GL 65-1997 メソッドパフォーマンス研究の設計 実施及び解釈のためのプロトコル分析化学研究所における内部品質管理のための調和ガイドライン CCMAS 1997 CCMAS 1997 CAC / GL 66-2008 フレーバー使用のガイドライン CCFA 2008 CAC / GL 67-2008 乳及び乳製品のモデル輸出証明書 CCMMP 2010

CAC / GL 68-2008 組換え DNA 動物由来食品の食品安全性評価の実施に関する ガイドライン TFFBT 2008 CAC / GL 69-2008 食品安全管理措置の妥当性確認のためのガイドライン CCFH 2013 CAC / GL 70-2009 分析結果に関する紛争解決のためのガイドライン CCMAS 2009 CAC / GL 71-2009 食品製造における動物用医薬品の使用に関連する国家規制 食品安全保証プログラムの設計と実施のためのガイドライ ン CCRVDF 2014 CAC / GL 72-2009 分析用語に関するガイドライン CCMAS 2009 CAC / GL 73-2010 CAC / GL 74-2010 水産物の病原性ビブリオ種の防除への食品衛生の一般原則の適用に関するガイドライン特定の DNA 配列と食品中の特定のタンパク質の検出 同定および定量のための方法の性能基準及びバリデーションに関するガイドライン CCFH 2010 CCMAS 2010 CAC / GL 75-2010 加工助剤として使用される物質に関するガイドライン CCFA 2010 CAC / GL 76-2011 モダーンバイオテクノロジーに由来する食品の表示に関連 するコーデックステキストの編集 CCFL 2011 CAC / GL 77-2011 食品由来抗菌剤のリスク分析のためのガイドライン TFAMR 2011 CAC / GL 78-2011 CAC / GL 79-2012 ニワトリ肉におけるカンピロバクター及びサルモネラの防除のためのガイドライン食物衛生の一般原則を食品中のウイルスの防除に適用する際のガイドライン CCFH 2011 CCFH 2012 CAC / GL 80-2013 飼料のリスクアセスメントの適用に関するガイドライン TFAF 2013 CAC / GL 81-2013 飼料のリスクの優先度のためのガイダンス TFAF 2013 CAC / GL 82-2013 国家食品管理システムの原則とガイドライン CCFICS 2013 CAC / GL 83-2013 国際貿易におけるサンプリングと検査の原則 CCMAS 2015 CAC / GL 84-2012 農薬の最大残留基準の商品群への外挿のための代表品の選 定に関する原則とガイダンス CCPR 2017 CAC / GL 85-2014 家畜肉の Taenia Saginata の防除のためのガイドライン CCFH 2014 CAC / GL 86-2015 Suidae 肉中の Trichinella spp. の制御のためのガイド ライン CCFH 2015

CAC / GL 87-2016 CAC / GL 88-2016 CAC / GL 89-2016 CAC / GL 90-2017 CAC / GL 91-2017 牛肉及び豚肉における肉非固定性サルモネラの防除のためのガイドライン食品衛生の一般原則の食品媒介性寄生虫への適用に関するガイドライン食品貿易を支援するための輸出入国間の情報交換の原則とガイドライン食品および飼料中の残留農薬の分析のための分析方法の性能基準に関するガイドライン国家食品管理システムのパフォーマンスを監視するための原則とガイドライン CCFH 2016 CCFH 2016 CCFICS 2016 CCPR 2017 CCFICS 2017