1/11 SalomeMeca による構造解析 ( 線形 非線形 ) の紹介 1. 自己紹介 2. SalomeMeca の概要 3. SalomeMeca でできること ( 確認した項目 ) 4. 具体的実施例の紹介 5. 解析結果 ( 非線形 動解析 ) の事例 6. まとめ 7. 付録 (Co

Similar documents
アンデン株式会社第 1 技術部 DE 開発藤井成樹 < 業務内容 > アンデンとして CAE 解析を強化するために 10/1 月に DE(Degital Engineering) 開発が 5 名で発足 CAE 開発 活用が目的 解析内容は 構造解析 ( 動解析 非線形含む ) 電場 磁場 音場 熱流

2/ メッシュ作成 メッシュの作成は 基本編で使った自動メッシュ (Automatic Length 0.1( クリック 1 回分 ) の 1 次メッシュ ) で作成した 2. ここで 色々な境界条件を設定して 確認する 最初に ウィザードを使って デフォルトの面圧の境界条件を設定し 設

Salome-Mecaを使用した メッシュ生成(非構造格子)

Salome-Mecaを使用した メッシュ生成(非構造格子)

Salome-Mecaを使用した メッシュ生成(非構造格子)

PowerPoint プレゼンテーション

構造解析マニュアル@RDstr

スライド 1

Code_Aster コマンドリスト 1/6 Code-Aster コマンドリスト 目次 1. 定義 DEFI_FONCTION DEFI_LIST_REEL DEFI_MATERIAU MACRO_MATR_ASSE 2. 作成 CREA_CHAMP LIRE_RWESU 3. 設定 AFFE_C

スライド 1

SalomeMeca の使いかた 熱応力と弾塑性解析 ( 基本 ) 1/8 信頼性課藤井 08/5/20 SalomeMeca の使い方 熱応力と弾塑性解析 ( 基本 ) (SaloemMeca ) 目次 1. はじめに 2. モデルの作成 3. Code_A

Microsoft PowerPoint - Salome-Meca.pptx

EasyISTR 操作マニュアル easyistr ) EasyISTR 操作マニュアル Ver EasyISTR は Salome 前処理 FrontISTR paraview 後処理 を 有機的に結びつける GUI Salome でメッシュを作成し

Salome-Meca を用いたモーダル解析の解析手順 今回はモーダル解析を DEXCS-Salome6-64bit を用いて行う 平成 24 年 11 月 21 日岐阜高専 DALAB 鍔田広美 目次 1. 解析概要 2. SALOME の起動 3. ファイルの作成 4. Geometry でモデ

SalomeMeca の使いかた 塑性 - 負荷を変化させる 1/11 信頼性課藤井 08/6/28 SalomeMeca の使い方 塑性 - 負荷を変化させる (SalomeMeca ) 目次 1. はじめに 2. Pole モデルの読み込み 3. 解析方法

FFT

Code_Aster / Salome-Meca 中級者への道 2015年5月31日

熱伝達の境界条件 (OF-2.1 OF-2.3) 1/7 藤井 15/01/30 熱伝達の境界条件 (OF-2.1 OF-2.3) 目次 1. はじめに 2. 熱伝達の境界条件 (fixedalphatemp) の作成 2-1. 考え方 2-2. fixedalphatemp の作成 3. 作動確認

SalomeMeca の使い方 塑性変形の基本 (2) 1/15 DE 開発藤井 11/8/13 SalomeMeca の使い方 塑性変形の基本 (2) (SalomeMeca ) 目次 1. はじめに 2. モデルの読み込み 3. Entity の作成 4.

OpenCAE勉強会 公開用_pptx

Salomeを使ったOpenFoam解析モデル作成の試行

Opencae勉強会ネタ3_pptx

OpenCAE解析資料_pptx

有限要素法法による弾弾性変形解析 (Gmsh+Calculix)) 海洋エネルギギー研究センター今井 問題断面が1mmx1mm 長さ 20mmm の鋼の一端端を固定 他他端に点荷重重をかけた場場合の先端変変位および最大応力を求求める P Equation Chapter 1 Section 1 l

SalomeMeca の使いかた 接触 - 基本 (2) 1/21 DE 開発藤井 11/07/08 荷重拘束 弱いバネ追加 11/10/16 SalomeMeca の使いかた 接触 - 基本 (2) (SalomeMeca ) 目次 1. はじめに 2. 変

Blas-Lapack-Benchmark

슬라이드 1

SalomeMeca の使いかた 接触 ( 基本 ) 1/16 信頼性課藤井 08/06/15 修正 09/04/19 SalomeMeca の使いかた 接触 ( 基本 ) すべり有 摩擦無 (SalomeMeca ) 目次 1. はじめに 2. モデルの読み

主な新機能および更新機能 : ソルバーインターフェース ADVENTURE Cluster コネクタ要素ソリッド要素タイプ疲労解析名称出力 Nastran シェルモデル読み込み改良名称変更 Gravity 出力改良 SETカード改良 LBC>Connection Type : Connector P

PowerPoint Presentation

新機能紹介

Blas-Lapack-Benchmark

FreeCAD

SalomeMeca の使いかた 接触 ( 摩擦あり ) 1/14 信頼性課藤井 09/5/2 目次 SalomeMeca の使いかた 接触 ( 摩擦あり ) すべりあり 摩擦あり (SalomeMeca ) 1. はじめに 2. モデルの作成 2-1. So

2/25 ファイル構成 / /home /caeuser /bin /jpuser /opt /Salome /graphiteone /bin /lib /tmp /media /mnt /hgfs /My_share.. 2. 最上位 この中に各ユーザのフォルダが作成される ユーザ caeuse

次 CAE を取り巻く環境と展望 企業がシミュレーションに抱える痛み :3 つの例 クラウド CAE サービス Cistr Cistr のシステム概要 最新版 Cistr でできること Cistr を利 してみる 2

Microsoft Word - 亀裂解析手順資料:1.docx

Autodesk Simulation 2014 Autodesk Simulation 2014 新機能演習

Slide 1

2018/9/19 for DEXCS2018 DEXCS for OpenFOAM における 推奨メッシュ生成法 オープンCAEコンサルタント OCSE^2 代表 野村悦治 1 Disclaimer: OPENFOAM is a registered trade mark of OpenCFD L

1/14 モールの定理を用いた変位計算 CAELinux による 3D 解析とシェル解析の比較荒川誠目次 1. 解析概要 2. モールの定理を用いた変位算出 3.CAELinux Salome-meca を用いたシェル解析 4.CAELinux Salome-meca を用いた 3D 解析 5. 結

施設・構造1-5b 京都大学原子炉実験所研究用原子炉(KUR)新耐震指針に照らした耐震安全性評価(中間報告)(原子炉建屋の耐震安全性評価) (その2)

<4D F736F F F696E74202D20315F899E97CDA5944D89F090CD93FC96E5835A837E83698E9197BF2E >

スライド 1

KOYUTI-SH_pptx

DEXCS

Opencae-FrontISTR概要2_pptx

スライド 1

netu_pptx

Microsoft PowerPoint - 2_FrontISTRと利用可能なソフトウェア.pptx

PowerPoint プレゼンテーション

SalomeMeca の使いかた 塑性と接触 1/21 信頼性課藤井 08/5/24 SalomeMeca の使い方 塑性と接触 (SalomeMeca ) 目次 1. はじめに 2. 単純モデルの場合 2-1. モデルの読み込み 2-2. メッシュの作成 2

ISID教育サービスのご案内(Autodesk用)

ISAP- Integrated Structural Analysis Program for Piping Designs : Version IV ISAP- SAP- ISAP- 10 INPULS ( 3D-CAD ) ADAMS- GUI ( Graphical User Interfa

第 11 回 R, C, L で構成される回路その 3 + SPICE 演習 目標 : SPICE シミュレーションを使ってみる LR 回路の特性 C と L の両方を含む回路 共振回路 今回は講義中に SPICE シミュレーションの演習を併せて行う これまでの RC,CR 回路に加え,L と R

1. TreeFoam概要 TreeFoamをベースにして ここから各種操作ができる 特に OpenFOAMの基本操作になる case作成 境界条件設定 メッシュ作成 の概要について説明 内容 1) TreeFoamのメニュー case作成 コピー 2) grideditor概要 境界条件の設定 確

目次 Patran 利用の手引き 1 1. はじめに 利用できるバージョン 概要 1 機能概要 マニュアル テクニカルサポートIDの取得について 3 2. Patran の利用方法 Patran の起動 3 (1) TSUBAMEにログイン

SimplewareSoftwareカタログ

COMSOL Multiphysics Ver.5.2 専門分野イントロダクション RFモジュール

Microsoft PowerPoint - シミュレーション工学演習2006

FEMAP利用マニュアル(基本編)

PowerPoint プレゼンテーション

仕様書(平成30年度汎用構造解析ソフトウェアライセンス購入)

COMSOL Multiphysics®Ver.5.3 構造力学イントロダクション

<4D F736F F F696E74202D20906C8D488AC28BAB90DD8C7689F090CD8D488A D91E F1>

COMSOL Multiphysics®Ver.5.3 パイプ流れイントロダクション

ADVENTURE_POSTtool

Simplewareカタログ

PowerPoint プレゼンテーション

電子紊品チェックシステム利用マニュアル

STAAD Foundation Advanced STAAD Foundation Advanced 開発元 :Bentley Systems ( 米国本社 ) 日本法人 : 株式会社ベントレー システムズ ( 池袋 ) 販売代理店 : 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 STAAD Found

A FemtetMacro CFemtet.ShowAllBody 関数を追加 A FemtetMacro CFemtet.HideAllBody 関数を追加 A FemtetMacro CFemtet.ReverseBodyVisibleState 関数を追加 A FemtetMacro CFem

Femtet 新機能 / 変更点のご紹介 All Rights Reserved, Copyright c Murata Software Co., Ltd.

PowerPoint Presentation

PowerPoint プレゼンテーション

Salome-Meca 講習会 ( 初級 ) 応力解析のはじめかた Salome-Meca 活用研究会 入門 導入 検証分科会

Microsoft Word - 第5章.doc

ご利用のコンピュータを設定する方法 このラボの作業を行うには 事前設定された dcloud ラボを使用するか 自身のコンピュータをセットアップします 詳細については イベントの事前準備 [ 英語 ] とラボの設定 [ 英語 ] の両方のモジュールを参照してください Python を使用した Spar

Microsoft PowerPoint - シミュレーション工学-2010-第1回.ppt

<4D F736F F D208D5C91A297CD8A7793FC96E591E631308FCD2E646F63>

Microsoft PowerPoint - 知財報告会H20kobayakawa.ppt [互換モード]

PowerPoint プレゼンテーション

A Luvens ICCG 未収束時にワーニングを出力するようにした A Luvens 非線形計算未収束時に計算をストップするようにした A Luvens 外部回路に電流源素子を追加 A Curie 浮き電極の境界条件を追加 A Hertz ポートの境界条件で差動ペアの設定が可能になった A Her

2/17 目次 I. はじめに... 3 II. 操作手順 (Controlの場合) 断面の作成 寸法測定 異なる断面間の寸法測定 繰り返し処理...11 III. 操作手順 (Verifyの場合) 断面の作成... 1

ETABS 機能概要 お問い合せ先 株式会社ソフトウェアセンター 東京都千代田区岩本町 大和ビル6 階 TEL (03) FAX (03)

EnSightのご紹介

Rational Roseモデルの移行 マニュアル

KeyCreator2019 SP2 主な新機能と改良内容

【バーコード作成】マニュアル 第1版

Microsoft Word - HOBO雨量専用説明書_v1.1.doc

OpenFOAM 流体構造連成解析 概要 : OpenFOAM-1.5-dev に搭載されている連成解析 ソルバー (icofsifoam) と 公開されている片持ち梁の 例題 (flappingconsolesmall) を使って それらの使用方法と ( 例題の ) 拡張方法を演習する

目 次 1. DEXCS2012-Salome:Salome-Meca2013.1の 入 手 2. VirtualBoxの 入 手 3. VirtualBoxのインストール 4. DEXCS2012-Salome:Salome-Meca2013.1のインストール 5. VirtualBoxでのGue

棚POWER 操作テキスト 「棚割分析編-売上データ登録~棚割モデルとの紐付け-」

2/30 束と 荷重拘束の 2 種類を考えてみる この摩擦ありの接触問題は 6.1 接触 ( 摩擦あり ) を SalomeMeca で作成し直し さらに荷重拘束 を追加したものである 2. モデルの作成 モデルは 硬い base 上に柔らかい円柱を設置して base に押し付け bas

Microsoft Word - 4_構造特性係数の設定方法に関する検討.doc

<4D F736F F D208D5C91A297CD8A7793FC96E591E631318FCD2E646F63>

周波数特性解析

Super Build/FA1出力サンプル

国土技術政策総合研究所 研究資料

Microsoft PowerPoint - 発表II-3原稿r02.ppt [互換モード]

Transcription:

1/11 SalomeMeca による構造解析 ( 線形 非線形 ) の紹介 1. 自己紹介 2. SalomeMeca の概要 3. SalomeMeca でできること ( 確認した項目 ) 4. 具体的実施例の紹介 5. 解析結果 ( 非線形 動解析 ) の事例 6. まとめ 7. 付録 (Code_Aster のコマンドリスト ) 2011/06/25 アンデン ( 株 ) 藤井成樹

1. 自己紹介 所属 : アンデン ( 株 ) 第 1 技術部 DE 開発業務内容 : CAE 開発 活用が目的 CAE 解析内容は 構造解析 ( 動解析 非線形含む ) 電場 磁場 音場 熱流 流体解析など様々 2/11 < 私と CAE 解析との関わり > 内を本格的に利用 項目 04 05 06 07 08 09 10 11 CAELinux 2007.1 2008.1 2009.1 2010.1 β 版 Open Source の歴史 SalomeMeca 2007.1 2008.1 2009.1 2010.1 2010.2 OpenFOAM 1.0 1.2 1.0.2 1.1 1.3 1.4 1.4.1 1.5 1.6 1.7 1.7.1 私との関わり したかった解析 構造解析非線形動解析電磁場解析 < 解析ソフト > <システム > (β 版 ) ANSYS-ED ADVENTURE CAELinux(Salome) SalomeMeca 非線形の構造解析 動解析をしたかった教育版では 限界を感じる Windows versionup 無い CAD が無い 限界を感じる <CAD> Cygwin (Linux) Salome OpenFOAM GraphiteOne(CAD) を知るシステムが大きい Linux(VMwearPlayer) OpenFOAM GraphiteOne(08 年から有償の為 旧版を使用 ) Vine PCLinuxOS Vine Ubuntu(Debian 系 ) 国産のLinuxテ ィストリヒ ューション (RedHat 系 ) ( メッシャとしてSalomeMecaを使用 ) FreeCAD 完全に趣味の世界趣味 90% 仕事 10% 仕事 100% この間で確認した内容を紹介

2. SalomeMeca の概要 PrePostのSalomeにsolver(Code_Aster) をマウントしたもの Code_Asterは 基本的に構造解析 ( 線形 非線形 ( 接触 塑性 ) 動解析が可能) 用で フランスの電力公社で開発 実力は 商用ソフトに匹敵 現在もバージョンアップが繰り返されている 柴田先生のサイトに日本語訳が掲載されている http://opencae.gifu-nct.ac.jp/pukiwiki/index.php?salome-meca%be%d2%b2%f0 3/11 Salome Code_Aster

3. SalomeMeca でできること ( 確認した項目 ) 4/11 (SalomeMeca2007.1~2009.1 で確認 ) 区分線形非線形動解析連成連携 No. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 単一材料の構造解析 特性が異なる複合材料の構造解析 ( 節点を共有する しない ) 熱応力 ( 線膨張係数の異なる材料で構成されたモデルが温度変化したときに発生する応力 ) 熱流解析 ( 熱流束 W/m 2 を与えたときの温度分布 ) 接触解析 ( 摩擦あり 摩擦なし ) 弾塑性解析 接触と弾塑性解析 非線形の熱応力 ( はんだの塑性ひずみ ) モーダル解析 ( 共振周波数 共振モード ) 周波数応答 ( 減衰あり なし ) 過渡解析 ( 時刻歴応答 ) 解析内容 熱 - 構造の連成解析 (4 2 の連成解析 ) 熱解析の結果 ( 温度分布 ) をファイルに出力し この結果を読み込んで構造解析

4. 具体的実施例 4-1. 解析手順 CAD モデル作成 Geometry モジュール 1. モデル読込 2. ク ループ化 Mesh モジュール 3. メッシュ作成 CADでモデル (stepファイル ) 作成 (Salome でも作成できるが貧弱なので CADで作成 ) Salome にインポート (step sat iges brep がインポート可能 ) 境界条件を設定したい点 線 面 体積をク ループ化する メッシュ作成 5/11 SalomeMeca Aster モジュール 4. 解析コード作成 5. 解析 ( 実行 ) Post モジュール 6. 結果の読込 解析コード (Aster File) を作成 線形解析用ウイザードを使ってコードを自動生成させる ウイザードでは ク ループ化した面に圧力を掛けることしかできないが でき上がったコードを Aster Edit (Eficas) を使って編集し ク ループ化した箇所に荷重 変位等が設定できる でき上がった解析コードを実行 結果ファイルを読み込む 7. 結果の表示 出力したい項目 ( 応力 変位等を指定して 結果を表示 各モジュール毎に概略説明

4. 具体的実施例 4-2. Geometry モジュール ( モデル読込 ク ループ化 ) インポート直後の画面 面をク ループ化 6/11 メニューハ ーから New Entity > Group > Create 定義したい面をクリック Salome にインポート (step sat iges brep がインポート可能 ) fix load fix と load 面をク ループ化 fix: 固定 load: 圧力を印加 Geometry モードで solid モデルを定義 (point, edge, face, volume) する

4. 具体的実施例 4-3. Meshモジュール ( メッシュ作成 ) 7/11 メニューハ ーの Mesh Create Mesh を選択し Assign a set of hypotheses をクリック でき上がったメッシュ メッシュの細かさを調整 メッシュ作成は Tetrahedron (GMS3D) Hexahedron (I,j,k) Netgen 1D-2D-3D Tetrahedron (Netgen) 3D extrusion Projection 3D Radial Prism 3D が選択できる 細かい箇所は 細かく切ることも可能 Meshモードでメッシュ作成する

4. 具体的実施例 4-4. Aster モジュール ( 解析コード作成 解析 ) 8/11 ウイザード終了後画面 クリックしてウイザード開始 Aster Edit (Eficas) で解析コード確認 材料定数の設定 E: ヤング率 NU: ホ アソン比 境界条件の設定 fix 面の変位 : 各方向 0 (fix 面を固定 ) ウイザードに従って入力し 解析コードを作成 解析 : 右クリックして Solve Code_Aster case を選択して解析 ウイザードでは 限られた解析しかできないが 解析コードを編集する事で それ以外の解析が可能 load 面の圧力 :0.1 線形静的構造解析用 solver Aster モードで解析コード作成し 実行する 解析コードを編集する事で 各種解析が可能

4. 具体的実施例 9/11 4-5. その他の境界条件 ( 変位 荷重 ) その他解析( 非線形など ) 境界条件のコード 解析用のSolver( 確認したsolver) Solver 名 内容 MECA_STATIQUE 線形構造解析 STAT_NON_LINE 非線形構造解析 DYNA_LINE_HARM 周波数応答解析 DYNA_LINE_TRAN 時刻歴応答 THER_LINEAIRE 線形温度解析 その他各種 solverあり この部分の設定を変更することで 各種境界条件の設定が可能になる 解析する solver を変更することで 各種解析が可能になってくる

5. 解析結果 ( 非線形 動解析 ) の事例 接触解析荷重を印加弾塑性解析 変形前 接触 弾塑性解析 1/4 モデル パンチ 10/11 接触 底面を固定 変形後 非締結材 リベット リベットをハ ンチでつぶした後パンチを上昇させる 初期かしめ時かしめ後 周波数応答 片持ちはりの周波数応答 固定部を振動させたときの先端部の周波数応答を計算 過渡解析 ( 時刻歴応答 ) 変位 (mm) 変位の計算結果 加速度 (m/s2) 先端の端面に荷重を掛けたときの変位を計算 時間 (s) 周波数 (Hz) 非線形 動解析結果の事例をピックアップした商用ソフトに匹敵する性能

6. まとめ 11/11 SalomeMeca は GUI で操作でき 直感的に理解できる 通常の構造解析 ( 線形 非線形 ) であれば 解けてしまう実力を持っている 解析用 solver(code_aster) のドキュメントは 500MB に及び 今回紹介した事例はホンの一部 (solver は多数あり ) 根気と時間を掛ければ 無限の可能性が広がる ネックは 言葉 基本的にドキュメントの類は フランス語 フランス語のドキュメントを英語に機械翻訳したドキュメント (500MB) があり これを参考にして解読した 機械翻訳のため インデントがずれて読みにくい <SalomeMecaのその他の利用 ( メッシャとして利用 )> SalomeMecaのク ループ化 (face volumeをク ループ化 ) の機能を利用して メッシュを切り UNV 形式で保存することで グループ化されたメッシュファイルが出来上がる UNV 形式をFOAM 形式に変換することで Salome 側で定義したface 名 volume 名が OpenFOAM 側に受け継がれ patch 名やfaceZone cellzone( 及びfaceSet cellset) を名前付きで読み込むことができる SalomeMecaをOpenFOAMのメッシャとして利用できる 今は この利用が多い

7. 付録 (Code_Aster のコマンドリスト ) 付 1/3

付 2/3

付 3/3