看護師のクリニカルラダー ニ ズをとらえる力 ケアする力 協働する力 意思決定を支える力 レベル Ⅰ 定義 : 基本的な看護手順に従い必要に応じ助言を得て看護を実践する 到達目標 ; 助言を得てケアの受け手や状況 ( 場 ) のニーズをとらえる 行動目標 情報収集 1 助言を受けながら情報収集の基本

Similar documents
看護部 : 教育理念 目標 目的 理念 看護部理念に基づき組織の中での自分の位置づけを明らかにし 主体的によりよい看護実践ができる看護職員を育成する 目標 看護職員の個々の学習ニーズを尊重し 専門職業人として成長 発達を支援するための教育環境を提供する 目的 1 看護専門職として 質の高いケアを提供

2013 年度 統合実習 [ 表紙 2] 提出記録用紙 5 実習計画表 6 問題リスト 7 看護過程展開用紙 8 ( アセスメント用紙 1) 9 ( アセスメント用紙 2) 学生証番号 : KF 学生氏名 : 実習期間 : 月 日 ~ 月 日 実習施設名 : 担当教員名 : 指導者名 : 看護学科

Microsoft Word 年度シニア 呼吸器内科 2014.docx

4 研修について考慮する事項 1. 研修の対象者 a. 職種横断的な研修か 限定した職種への研修か b. 部署 部門を横断する研修か 部署及び部門別か c. 職種別の研修か 2. 研修内容とプログラム a. 研修の企画においては 対象者や研修内容に応じて開催時刻を考慮する b. 全員への周知が必要な

H28_クリニカルラダー研修

平成21年度看護部教育研修(案)

Microsoft Word - 4㕕H30 �践蕖㕕管璃蕖㕕㇫ㅪ�ㅥㅩㅀ.docx

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

平成18年度標準調査票

介護における尊厳の保持 自立支援 9 時間 介護職が 利用者の尊厳のある暮らしを支える専門職であることを自覚し 自立支援 介 護予防という介護 福祉サービスを提供するにあたっての基本的視点及びやってはいけ ない行動例を理解している 1 人権と尊厳を支える介護 人権と尊厳の保持 ICF QOL ノーマ

3 医療安全管理委員会病院長のもと 国府台病院における医療事故防止対策 発生した医療事故について速やかに適切な対応を図るための審議は 医療安全管理委員会において行うものとする リスクの把握 分析 改善 評価にあたっては 個人ではなく システムの問題としてとらえ 医療安全管理委員会を中心として 国府台

)各 職場復帰前 受入方針の検討 () 主治医等による 職場復帰可能 との判断 主治医又はにより 職員の職場復帰が可能となる時期が近いとの判断がなされる ( 職員本人に職場復帰医師があることが前提 ) 職員は健康管理に対して 主治医からの診断書を提出する 健康管理は 職員の職場復帰の時期 勤務内容

<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E

事業者名称 ( 事業者番号 ): 地域密着型特別養護老人ホームきいと ( ) 提供サービス名 : 地域密着型介護老人福祉施設 TEL 評価年月日 :H30 年 3 月 7 日 評価結果整理表 共通項目 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 1 理念 基本方針

平成18年度標準調査票

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

チェック式自己評価組織マネジメント分析シート カテゴリー 1 リーダーシップと意思決定 サブカテゴリー 1 事業所が目指していることの実現に向けて一丸となっている 事業所が目指していること ( 理念 ビジョン 基本方針など ) を明示している 事業所が目指していること ( 理念 基本方針

平成18年度標準調査票

01 R1 å®�剎ç€fl修$僓ç€flä¿®ï¼„æł´æŒ°ç€fl修+å®�剎未組é¨fi蕖咂ㆂ;.xlsx

周南市版地域ケア会議 運用マニュアル 1 地域ケア会議の定義 地域ケア会議は 地域包括支援センターまたは市町村が主催し 設置 運営する 行政職員をはじめ 地域の関係者から構成される会議体 と定義されています 地域ケア会議の構成員は 会議の目的に応じ 行政職員 センター職員 介護支援専門員 介護サービ

国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院医療に係る安全管理のための指針 第 1 趣旨本指針は 医療法第 6 条の10の規定に基づく医療法施行規則第 1 条の11 の規定を踏まえ 国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院 ( 以下 センター病院 という ) における医療事故防止について組織的に

認知症医療従事者等向け研修事業要領

総合診療

<4D F736F F F696E74202D208ED089EF959F8E F958B5A8F70985F315F91E630338D E328C8E313393FA8D E >

<4D F736F F F696E74202D D30335F8DE C8D6293EC A8D F91E590BC E712

目標 5) (1) 対象の言動を受け止め否定せず 関わることができる (2) 一貫した治療的態度で接する事ができる (3) レクリエーションの企画 実施を通して対象の状況に応じた声かけ誘導ができる 目標 6) (1) 対象の生活状況の理解と 施設の役割を学習する (2) サービス提供をする医療福祉従

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

4. 構成実習内容 実習時間 単位 実習場所 成人 Ⅰ 90 時間 2 単位 横浜新都市脳神経外科病院横浜旭中央総合病院東戸塚記念病院 菊名記念病院

Ⅰ. クリニカルラダー ( 看護師の実践能力段階的システム ) について クリニカルラダーは 看護の質の向上 を目的に 臨床ナース一人ひとりが臨床における看護実践能力を高められるよう支援していくシステムであり 看護実践能力は 基礎教育で学習して知識 技術をもとに 実際に臨床で経験する中で知識を積み重

<838A815B835F815B834A838A834C C42E786C73>

責任者 医療安全管理者等をもって構成する (3) 委員会では 医療事故防止対策の検討 医療事故防止のために行う提言 職員に対する指示 啓発 教育 広報などの協議を行い 月 1 回開催するものとする 3 医療安全管理部門の設置 (1) 委員会で決定された方針に基づき 組織横断的に当院内の安全管理を担う

Microsoft PowerPoint - 矢庭第3日(第6章ケアマネジメントのプロセス)

日本臨床倫理学会 日本版 POLST(DNAR 指示を含む ) 作成指針 POLST(Physician Orders for Life Sustaining Treatment) 生命を脅かす疾患 に直面している患者の 医療処置 ( 蘇生処置を含む ) に関する医師による指示書 これは日本臨床倫理

<4D F736F F D20906C8AD489C88A778CA48B8689C881408BB38A77979D944F82C6906C8DDE88E790AC96DA95572E646F6378>

第三者評価結果表 施設名救護施設下関梅花園 評価対象 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 評価項目 a b c Na 判断の理由 1 理念 基本方針 (1) 理念 基本方針が確立されている 1 理念が明文化されている 理念は明文化され 法人の中長期計画や事業団ホームページ上にも記 載されており その内

3) 適切な薬物療法ができる 4) 支持的関係を確立し 個人精神療法を適切に用い 集団精神療法を学ぶ 5) 心理社会的療法 精神科リハビリテーションを行い 早期に地域に復帰させる方法を学ぶ 10. 気分障害 : 2) 病歴を聴取し 精神症状を把握し 病型の把握 診断 鑑別診断ができる 3) 人格特徴

スライド 1

平成18年度九州歯科大学附属病院 歯科医師臨床研修プログラム

1 発達とそのメカニズム 7/21 幼児教育 保育に関する理解を深め 適切 (1) 幼児教育 保育の意義 2 幼児教育 保育の役割と機能及び現状と課題 8/21 12/15 2/13 3 幼児教育 保育と児童福祉の関係性 12/19 な環境を構成し 個々 1 幼児期にふさわしい生活 7/21 12/

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

公立学校共済組合九州中央病院医療安全管理指針 第 1 章医療安全管理に関する基本 1-1( 目的 ) 公立学校共済組合九州中央病院 ( 以下 病院 という ) では 病んでいる人の人権を尊重し 健やかで心豊かな社会をつくるための医療を提供します を基本理念としている この基本理念の実践にあたっては

一般看護師領域 キャリアレベル ミドル (Ⅲ) 退院支援看護師育成プログラム ~ 希望を地域へつなぐ ~

富山西総合病院 医療安全管理指針

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

Ⅰ 通所リハビリテーション業務基準 通所リハビリテーションのリハビリ部門に関わる介護報酬 1. 基本報酬 ( 通所リハビリテーション費 ) 別紙コード表参照 個別リハビリテーションに関して平成 27 年度の介護報酬改定において 個別リハビリテーション実施加算が本体報酬に包括化された趣旨を踏まえ 利用

医療事故防止対策に関するワーキング・グループにおいて、下記の点につき協議検討する

サマリー記載について

[ 指針 ] 1. 組織体および組織体集団におけるガバナンス プロセスの改善に向けた評価組織体の機関設計については 株式会社にあっては株主総会の専決事項であり 業務運営組織の決定は 取締役会等の専決事項である また 組織体集団をどのように形成するかも親会社の取締役会等の専決事項である したがって こ

平成18年度標準調査票

はじめに 平成 27 年の日本医療機能評価機構創立 20 周年を機に 病院機能評価事業のさらなる発展を目指すため 次世代医療機能評価のアジェンダ ( 以下 アジェンダ ) を取りまとめた アジェンダでは (1) 地域医療の質向上に寄与するための評価 の実現に向け 以下 2 点の施策について検討するこ

身体拘束廃止に関する指針 社会福祉法人掛川社会福祉事業会 平成 30 年 5 月 23 日改定

Microsoft Word - シラバス.doc

透析看護の基本知識項目チェック確認確認終了 腎不全の病態と治療方法腎不全腎臓の構造と働き急性腎不全と慢性腎不全の病態腎不全の原疾患の病態慢性腎不全の病期と治療方法血液透析の特色腹膜透析の特色腎不全の特色 透析療法の仕組み血液透析の原理ダイアライザーの種類 適応 選択透析液供給装置の機能透析液の組成抗

9(1) 介護の基本的な考え方 9() 介護に関するこころのしくみの基礎的理解 9() 介護に関するからだのしくみの基礎的理解 9(4) 生活と家事 5 9(5) 快適な居住環境整備と介護 9(6) 整容に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護 4 4 理論と法的根拠に基づき介護を行うこと

SBOs- 3: がん診断期の患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 4: がん治療期 ; 化学療法を受けている患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 5: がん治療期 ; 放射線療法を受けている患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 6: がん治療期

短 報 Frequencies and intensities of clinical nurses experiences of ethical problems: a questionnaire survey Kazumi OGAWA Seitaro TERAOKA Yoko T

居宅介護支援事業者向け説明会

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化

・人は環境から切り離されては生きられないだけではなく、同時に、多様な環境に生きている

000-はじめに.indd

京都府がん対策推進条例をここに公布する 平成 23 年 3 月 18 日 京都府知事山田啓二 京都府条例第 7 号 京都府がん対策推進条例 目次 第 1 章 総則 ( 第 1 条 - 第 6 条 ) 第 2 章 がん対策に関する施策 ( 第 7 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 がん対策の推進

<4D F736F F D2088E397C388C091538AC7979D8B4B92F E81698F4390B3816A2E646F6378>

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

~この方法で政策形成能力のレベルアップが図れます~

<4D F736F F D CC8D5391A994708E7E82C98AD682B782E98E77906A E646F63>

資料 看護系大学生の 保健師に求められる実践能力と卒業時の到達度 の自己評価に関する文献レビュー Literature Review regarding Nursing Students Self-Evaluation of Practical Competency for Pub

医療安全管理指針

Bulletin of Toyohashi Sozo University 2017, No. 21, 臨床実習指導で実習指導者が倫理的ジレンマと捉えた課題と対処 植村由美子 * 1 大島弓子 * 2 抄録 キーワード : clinical instruct

( 様式第 6) 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法に関する書類 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法 計画 現状の別 1. 計画 2. 現状 閲 覧 責 任 者 氏 名 閲 覧 担 当 者 氏 名 閲覧の求めに応じる場所 閲覧の手続の概要 ( 注 ) 既に医療法施行規則第 9 条の

平成30年度精神保健に関する技術研修過程(自治体推薦による申込研修)

平成 29 年度児童発達支援センターバンビ事業計画 1. 基本方針 児童発達支援センターバンビは相模原市南区の発達障害児の療育を遂行するため 以下の基本理 念 療育基本指針に則りサービスを提供する 1) 基本理念 1 児童一人ひとりに対する丁寧な 根拠 ある療育相模原療育園の医療スタッフとの連携によ

平成19年度 病院立入検査結果について

8. 内部監査部門を設置し 当社グループのコンプライアンスの状況 業務の適正性に関する内部監査を実施する 内部監査部門はその結果を 適宜 監査等委員会及び代表取締役社長に報告するものとする 9. 当社グループの財務報告の適正性の確保に向けた内部統制体制を整備 構築する 10. 取締役及び執行役員は

人権教育の推進のためのイメージ図

事例

(目的)

1. はじめに 本格的な地方分権の時代を迎え 市民に最も身近な地方自治体は 市民ニーズに応じた政策を自ら意志決定し それを自己責任の下に実行することがこれまで以上に求められており 地方自治体の果たすべき役割や地方自治体に寄せられる期待は ますます大きくなっています このような市民からの期待に応えるた

上越地域医療センター病院 医療安全管理指針

実務研修(研修記録シート)【茨城県社協版】

新入社員フォローアップ研修|基本プログラム|ANAビジネスソリューション

Microsoft Word - 02:【最終版】ガイドライン

平成 26 年度版 第三者評価結果概要版 ( 居宅介護支援 ) 基本情報 法人名 社会福祉法人多摩同胞会 事業所名 泉苑居宅介護支援センター 所在地 東京都府中市武蔵台 1 丁目 10 番 4 号 連絡先 事業者が大切にしている考え ( 事業者の理念 ビジョン 使命など )

内部統制ガイドラインについて 資料

«項目No» «評価項目»

2016医療安全マニュアル.pdf

Ⅰ.1~7.smd

医療法人社団恵生会上白根病院 医療安全管理規定 規定第 1 条設置恵生会上白根病院における医療安全管理のため医療安全対策 ( 推進 ) 委員会 医療安全管理室及び医療安全管理委員会を設置する 第 2 条目的医療事故の予防を推進し 病院として患者様に安全な医療サービスを提供することを目的とする そのた

資料 3 全国精神保健福祉センター長会による自殺予防総合対策センターの業務のあり方に関するアンケート調査の結果全国精神保健福祉センター長会会長田邊等 全国精神保健福祉センター長会は 自殺予防総合対策センターの業務の在り方に関する検討チームにて 参考資料として使用されることを目的として 研修 講演 講

<4D F736F F D2088E397C3835C815B B838F815B834A815B8BC696B18E77906A>

未来教育 1 プロジェクト学習とポートフォリオ 文部科学省採択事業 確かな学力の育成に係る実践的調査研究 課題解決能力の獲得を可能とするプロジェクト学習とポートフォリオ教員研修プログラムの開発 コーチング指導による コンピテンシー育成 を目指して 報告書 (H22) より シンクタンク未来教育ビジョ

老年看護学実習

ISO19011の概要について

資料4-4 新しい時代の教育や地方創生の実現に向けた学校と地域の連携・協働の在り方と今後の推進方策について 審議のまとめ(参考資料)

ISO9001:2015内部監査チェックリスト


<4D F736F F D208DBB939C97DE8FEE95F18CB48D EA98EE58D7393AE8C7689E6816A2E646F63>

賀茂精神医療センターにおける精神科臨床研修プログラム 1. 研修の理念当院の理念である 共に生きる 社会の実現を目指す に則り 本来あるべき精神医療とは何かを 共に考えて実践していくことを最大の目標とする 将来いずれの診療科に進むことになっても リエゾン精神医学が普及した今日においては 精神疾患 症

ã•⁄社僖çfl¨ã‡¢ã…³ã‡±ã…¼ã…‹ 2018ã••11朋.xls

<4D F736F F F696E74202D C E9197BF A90EA96E58AC58CEC8E E88AC58CEC8E F0977B90AC82B782E98AF991B682CC89DB92F682C682CC8AD68C5782C982C282A282C42E >

品質マニュアル(サンプル)|株式会社ハピネックス

Transcription:

レベル Ⅰ 定義 : 基本的な看護手順に従い必要に応じ助言を得て看護を実践する 到達目標 ; 助言を得てケアの受け手や状況 ( 場 ) のーズをとらえる 行動目標 情報収集 1 助言を受けながら情報収集の基本的な技術が実践できる ( 患者のーズを身体的 精神的 社会的 スピリチュアルな側面から把握 ) 2 日常ケアに必要な基本的知識 ( バイタルサイン 検査値などの正常値 自部署の代表的な疾患の病態生理 治療 ) を理解し活用できる 3 助言を受けながら緊急度に応じた観察 情報収集ができる アセスメント 1 助言を受けながら情報分析ができる 1 助言を受けながら実践可能な看護計画の立案ができる 到達目標 ; 助言を得ながら 安全な看護を実践する 行動目標 実践 1 指導を受けながら計画に沿った基礎看護技術を実践し 自分の行為を振り返ることができる 2 指導を受けながら実践した看護の内容 患者の反応を報告できる 3 指導を受けながら看護記録の基準に沿って記録できる 4 看護手順に沿って看護技術が安全 確実に実践できる 5 指導を受けながら複数の患者の看護ケアの優先度を考えて行動できる 6 指導を受けながら物品を適切に使用できる 7 指導を受けながら受け持ち患者の看護計画の評価ができる 8 指導を受けながら受け持ち患者の看護サマリーを記載することがきる 9 指導を受けながら決められた業務を時間内に引き継ぐことができる 到達目標 ; 関係者と情報共有ができる 行動目標 人間関係 1 挨拶を励行できる 2 丁寧な対応ができる 3その場に応じて自分の考えを述べることができる 4 業務上の報告 連絡 相談を指導を受けながら適切に実施できる 5 同僚や他の医療従事者と安定した適切なコミュケーションをとることができる組織人として 1 病院 看護部の理念や目標 所属部署の目標が理解できる 2 所属部署の目標達成のための活動ができる 3 組織の一員としての自覚を持ち責任ある行動ができる 4チームメンバーとしての役割を理解できる 5 指導を得ながら関連各部門 多職種と連携できる 1 医療安全 感染予防 防災マュアルを見て 指導を受けながら行動できる 2 自己の能力を超えた看護処置が求められた場合 チームに相談できる 3ヒヤリ ハット事例や事故報告の必要性がわかり速やかに報告できる 1 時間を守り行動することができる 2 看護部門や所属部署の教育計画にそって学習できる 3 指導を受けながら自分の学習課題を明確にできる 4 日常の看護実践の中で不足な点を学習できる 5 助言を得ながら個人目標を達成することができる 6 看護研究 業務改善の意義と目的を理解できる 7 所属部署の業務改善や研究活動を理解している 8 院内 外の看護研究発表会 業務改善発表会に積極的に参加できる 到達目標 ; ケアの受けてや周囲の人々の意向を知る 行動目標 倫理的配慮 1 助言を受けながら守秘義務を遵守しプライバシーに配慮することができる 2 助言を受けながら患者 家族の希望をリーダー看護師に伝えることができる 3 患者 家族に寄り添うことができる 4 患者 家族の思いや考え 希望を多職種と共有できる

レベル Ⅱ 到達目標 ; ケアの受けてや状況 ( 場 ) のーズを自らとらえる 行動目標 情報収集 1 自立して患者に必要な身体的 精神的 社会的 スピリチュアルな側面から必要な情報収集ができる 2 診療記録上の情報を活用できる アセスメント 1 得られた情報をもとに 患者の全体像としての課題をとらえることができる 1 受け持ち患者の看護計画の立案 評価 追加 修正ができる 到達目標 ; ケアの受けてや状況 ( 場 ) に応じた看護を実践する 行動目標 実践 1 自分の責任を明確にするために 患者に担当であることを伝えることができる 2ケアを行う場合には患者の状態を把握し 必要に応じて時間調整や疼痛コントロールなどに配慮できる 3 患者の個別性を考慮しつつ 看護計画に基づきケアを実践し 報告できる 4 看護手順に基づいて 安全 確実に看護技術が実践できる 5 患者急変時 指示されたケアを責任を持って実践できる 6 実践した看護の内容 患者の反応が記録できる 7 自分の行為を振り返ることができる 8 看護計画の評価ができる 9 看護サマリーが記録できる 10 決められた業務を時間内に引き継ぐことができる 到達目標 ; 看護の展開に必要な関係者を特定し 情報交換ができる 行動目標 人間関係 1 患者に関わる多職種の役割を理解し 必要に応じて情報交換できる 2 患者の疾患の現状 検査結果 治療方針を主治医と確認し 必要時は患者の訴えや思いを伝えることができる 3 カンファレンスに参加し 患者の思いや希望等の必要な情報を関係者と共有できる 組織人として 1 病院 看護部の理念や目標 所属部署の目標を理解し 説明できる 2 自分の立場や役割を理解し チームの一員としてチーム活動に参加できる 3 指導を受けながら日々のリーダー業務ができる 4 部署内の問題に気づき改善に向けて自分の意見を述べることができる 5 経済性を意識した器械 器具 薬剤 物品の管理ができる 定義 : 標準的な看護計画に基づき自立して看護を実践する 1 医療安全 感染予防 防災マュアルに基づいて行動できる 2 ヒヤリ ハット事例や事故報告を速やかに報告できる 1 自分の学習課題を見出し学習計画を設定できる 2 与えられた課題の達成に取り組み具体的な行動目標を設定し実践できる 3 自己の役割や課題を明確にし 自己啓発ができる 4 業務改善 看護研究に協力できる 5 院内 外の研修に参加し 課題を見出すことができる 到達目標 ; ケアの受けてや周囲の人々の意向を看護に活かすことができる 行動目標 倫理的配慮 1 守秘義務を遵守し プライバシーに配慮した実践ができる 2 患者を一個人として尊重し受容的 共感的態度で接することができる 3 患者や周囲の人々の思いや考え 希望を意図的に確認することができる 4 患者 家族に実施しようとする行為について説明を行い同意を得て実践できる 5 説明に対する患者や周囲の人々の認識と医療者の認識とのずれに気づき 追加の説明等調整できる

レベル Ⅲ 到達目標 ; ケアの受け手や状況 ( 場 ) の特性をふまえたーズをとらえる 行動目標 情報収集 1 患者に必要な身体的 精神的 社会的 スピリチュアルな側面から個別性を踏まえ必要な情報収集ができる 2 入院生活や退院調整に必要な情報を得ることができるアセスメント 1 収集した情報から顕在する看護上の問題を明確にできる 2 正確なフィジカルアセスメントができ 体内で起こっている現象を考えることができる 3 標準的な経過をたどる患者の 潜在する看護上の問題を明確にできる 4 看護上の問題の優先度が明確にできる 1 標準的な経過をたどる患者の 看護計画の立案 評価 追加 修正ができる 2 標準的な計画だけではなく 患者の状況から予測性を持った看護計画が立案できる 行動目標 1 患者の思いや価値観を理解した看護ができる実践 2 選択できるケア方法をいくつかもち 工夫して実践できる 3 受け持ち患者 家族に指導する場合 生活習慣や価値観 希望などを考慮して説明することができる 4 看護計画に沿った実践ができる 5 優先度を判断して患者にあった個別的な看護が安全 安楽に実践できる 6 複数の患者の優先順位を判断し ケアを実践できる 7 患者急変時 落ち着いて行動でき 家族等に配慮することができる 8 自分の看護実践を評価し 自己の課題を見出し次につなげることができる 到達目標 ; ケアの受け手やその関係者 多職種と連携ができる 行動目標 人間関係 1 患者 家族との信頼関係を築くことができる 2 患者の現在ある状況をとらえ 必要な職種に協力を求めることができる 3 定期的なカンファレンスだけではなく 必要なタイミングを見極めてカンファレンスを開催できる 4 後輩や同僚からの相談を受けることができる 組織人として 1 部署内の問題に気づき改善に向けて協力できる 2 経済性を意識した器械 器具 薬剤 物品の管理ができる 3 診療報酬など医療情勢に関心がもてる 定義 : ケアの受け手に合う個別的な看護を実践する 到達目標 ; ケアの受け手や状況 ( 場 ) の特性をふまえた看護実践をする 1 医療安全 感染予防 防災マュアルを理解し 行動できる 2 所属部署の特殊性から起こり得るアクシデントを予測し安全対策が実施できる 3 インシデント アクシデントの分析結果に基づいて所属部署の業務改善に取り組むことができる 4 マュアルの見直し 変更に積極的に参加できる 1 教育プログラムに積極的に参加し 学習したことを実践に生かすことができる 2 部署の勉強会を企画 運営することができる 3 後輩の能力を生かすことができるように支援できる 4 部署の問題解決に向けて 同僚と共に行動することができる 5 先行研究の活用や研究的視点で看護業務をとらえることができる 6 自分の目指す方向性を意識して継続的に院内 外の研修 学会に積極的に参加し 同僚に学びを伝達できる 到達目標 ; ケアの受け手や周囲の人々に意思決定に必要な情報提供や場の設定ができる意思 行動目標 1 患者や家族の意思決定に必要な情報を提供できる決倫理的配慮 2 患者や家族の意向の違いが理解でき 多職種に代弁できる定 3 患者と家族が持つそれぞれの思いや価値観に寄り添うことができるを支 4 患者の訴えを思い込みで判断せず 言葉の裏にある意味を理解できるえる力

行動目標 情報収集 レベル Ⅳ 1 予測的な状況判断のもと 身体的 精神的 社会的 スピリチュアルな側面から必要な情報収集ができる 2 意図的に収集した情報を統合し ーズをとらえることができるアセスメント 1 現に表れている患者の症状や状況に対し 潜在する原因を想定して看護上の問題を明確にできる 2 多職種に相談が必要な問題かどうか判断できる 行動目標 実践 行動目標 人間関係 1 患者の状況変化を多面的視点から予測し 看護計画の立案 評価 修正ができる 2 社会資源の活用について提案できる 1 患者の状態に合わせて 持っている知識 技術の中から適切なケアが実践できる 2 幅広い視野で患者をとらえ 起こりうる課題に対して予測的 予防的に看護実践できる 3 根拠に基づいてスタッフ指導 患者指導ができる 4 倫理的視点に立って支援ができる 5 患者急変時に今後の展開を予測した対応ができ 家族等へも予測性を持った提案ができる 6 患者のーズを充足することができる 7 自分の行為を客観的に分析 評価し 行動変容していくことができる 1 患者 家族の人間性を尊重し人間関係を調整ができる 2リーダーとしてスタッフの立場や人間性を尊重しながら人間関係を調整できる 3カンファレンスの場面で 効果的な運用を推進できる 4 後輩から仕事上の疑問や悩みの相談を受け支援できる 5 多職種との連携において 調整役ができる組織人として 1 部署の目標達成に向けて主体的に行動できる 2 看護業務における調整機能が発揮できる 3 看護部内の委員会に部署の代表として参加し意見を述べることができる 4 多職種との連携 調整ができる 5 患者に必要な社会資源を活用するための調整ができる 6 安全性 経済性を考えて物品管理や改善へ取り組むことができる 定義 : 幅広い視野で予測的判断を持ち看護を実践する 到達目標 ; ケアの受け手や状況 ( 場 ) を統合しーズをとらえる 到達目標 ; 様々な技術を選択 応用し看護を実践する 到達目標 ; ケアの受け手を取り巻く多職種の力を調整し 連携できる 1 医療安全 感染予防 防災マュアルを理解しており 看護部門のリーダーシップを取りながら活動できる 2 マュアルの整備の推進役ができる 1 専門領域に関する研修を自ら探して積極的に参加し スタッフに伝達できる 2 研究的視点を通して業務改善を推進できる 3 看護研究の視点で業務を客観的に分析できる 4 部署の問題をアセスメントし 改善に向け同僚を巻き込んで意図的 継続的に関わることができる 意 到達目標 ; ケアの受け手や周囲の人々の意思決定に伴うゆらぎを共有でき 選択を尊重できる思 行動目標 1 患者 家族の意思決定プロセスが促進されるように関わることができる決倫理的配慮 2 患者 家族 医療スタッフ等の意向が異なる場合において 原因を探求し カンファレンス定等を開催し調整することができるを支 3 複雑な意思決定場面において 患者と家族の思いを尊重し 寄り添い続けることができるえる力

レベルⅤ 定義 : より複雑な状況において ケアの受け手にとっての最適な手段を選択し QOLを高めるための看護を実践する 到達目標 ; ケアの受け手や状況 ( 場 ) の関連や意味をふまえーズをとらえる 行動目標 情報収集 1 複雑な状況を把握し 患者を取り巻く多様な状況やーズの情報収集ができる 2 問題の領域に焦点をしぼり選択的に情報収集ができるアセスメント 1 疾患の予後と治療による影響や退院後の生活を予測したうえで 患者を取り巻く多様な情報を多角的な側面からアセスメントし 介入の必要性を判断できる 2アセスメントの過程や根拠を多職種に説明できる 3 患者 家族のーズに対して不足している機能に気づき アセスメントできる 1 複雑なーズを持つ患者の看護計画の立案 評価 修正ができる 到達目標 ; 最新の知見を取り入れた創造的な看護を実践する 行動目標 実践 行動目標 人間関係 1 複雑なーズを持つ患者の看護実践をするために多様なアプローチができる 2 創造性を発揮した看護実践ができる 3 患者急変時には複雑な病態の患者においても原因や今後の展開を予測しながら 患者および家族への対応とこれから起こりうるであろう状況に対応できる 4 倫理的視点に立って コミュケーション力を発揮し倫理調整できる 5 創造性を持って意図的な実践を重ね 自己研鑽を続けることができる 6 患者の複雑なーズに対応するためあらゆる知見を用い 患者の尊厳 QOL や生活の可能性を広げるケアを考え実践できる 7 患者の変化を敏感に感じ取り リスクを最小限にとどめることができる 8 自分の行為を分析 評価し さらなる看護および医療の質向上に役立てることができる 9 同僚を含む医療従事者から信頼感を得ることができる 到達目標 ; ケアの受け手の複雑なーズに対応できるように 多職種の力を引き出し連携に活かす 1 患者 家族との相互関係を深めることができる 2 医療チーム間の相互関係を深めることができる 3 職場風土を向上させるための効果的なスタッフへの関わりができる組織人として 1 関連する部門と連携し 多職種が役割を効果的に発揮できるよう調整的役割を担うことができる 2 緊急時 状況を判断しリーダーシップをとることができる 3 病院の委員会に看護部の代表として参加し 意見を述べることができる 4 組織改革に向け 関係者 多職種間の中心的役割を担うことができる 5 診療報酬などの社会制度を理解し 医療情勢に関心を持ち病院の経営方針に協力できる 1 安全な医療 ( 医療安全 感染防止 ) を提供するための体制構築に向けて提言できる 2 安全な医療 ( 医療安全 感染防止 ) を提供するための問題に取り組むことができる 1 専門誌等の購読や活用により 実践能力の維持向上に努めることができる 2 専門領域の研修会 学会等に参加し 自分の能力の開発に務めることができる 3 看護部門の問題解決に向けてリーダーシップが発揮できる 4 病院組織の改善に向け組織的に取り組み教育企画 運営に参画できる 5 有用な研究結果を臨床に還元できる 6 看護研究の指導的役割を果たすことができる 到達目標 ; 複雑な意思決定プロセスにおいて 多職種も含めた調整的役割を担うことができる 行動目標 1 患者 家族の意思決定プロセスが促進されるよう リーダーシップを発揮して倫理的配慮多職種間での意見を倫理的側面から調整できる 2 適切な資源を積極的に活用し 患者や家族の意思決定プロセスを支援できる 3 法的および文化的な配慮など 多方面から患者や家族 周囲の人々を擁護した意思決定プロセスを支援できる