仮訳 日本と ASEAN 各国との二国間金融協力について 2013 年 5 月 3 日 ( 於 : インド デリー ) 日本は ASEAN+3 財務大臣 中央銀行総裁プロセスの下 チェンマイ イニシアティブやアジア債券市場育成イニシアティブ等の地域金融協力を推進してきました また 日本は中国や韓国を

Similar documents
国際協力銀行 (JBIC) の海外インフラ支援事業に関する要望 わが国政府は 成長戦略の重要な柱の 1 つとしてインフラシステム輸出を位置づけており 2016 年 5 月に公表した 質の高いインフラ輸出拡大イニシアティブ においても 今後 5 年間にインフラ分野に対して 約 2,000 億ドルの資金

資料 2 平成 27 年度の政策対話等の実施実績及び予定について ( 未定稿 ) 1. 概要 平成 27 年度は 以下の取組につき 各国の状況に応じ組み合わせて実施 (1) 各国との政策対話の実施 (2) 対話の場を活用した 我が国食関連産業と先方政府 先方民間企業のとの情報共有 マッチングの促進

資料 1 事務局説明資料 ( 決済に係るアジアを中心としたグローバルな連携 協力 ) 平成 26 年 12 月 16 日 金融庁総務企画局

42

野村資本市場研究所|タイの為替・資本取引規制を巡る最近の動き(PDF)


企業活動のグローバル化に伴う外貨調達手段の多様化に係る課題

2012 年 03 月 19 日 金融庁金融審議会 我が国金融業の中長期的な在り方 WG 事務局御中 日系金融機関のトランズアクション バンキング業務 ( 資金決済 CMS 関係等 ) の 競争力強化の必要性について 報告書のお取りまとめに際し 上記の点に関するコメントを提出申し上げます なお 本コ

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(217 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(216 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43

The Sanwa Bank Limited

1.JBIC の概要 1 組織概要 名称本店所在地代表者設 沿 株式会社国際協 銀 ( 英 名 :Japan Bank for International Cooperation: JBIC) 東京都千代 区 町 1 丁 4 番 1 号 代表取締役総裁近藤章 代表取締役副総裁前 匡史 代表取締役専務

untitled



,051 1,961 1,703 1,935 2,493 3,640 はじめに ア

現代資本主義論


企画書タイトル - 企画書サブタイトル -

,112 1,630 1,992 1,879 2,674 3,912 はじめに ア

,010 1,889 1,608 1,895 2,588 3,608 はじめに ア

向上及び民間セクターの経済活動への関与を促進すべく 構造改革を実行する 我々は 政策を調整していく上で 市場や国民への意思疎通を図る努力するとともに 地域の競争力や連結性を強化するものとして インフラ開発を加速させることの重要性を認識する 7. 我々は 地域経済と金融安定性を堅持するために 金融協力

金融行政の動向について

untitled

1. 近年における東アジア諸国との交流状況 (1 人の動き 25 千人 世界全体 千人 45 アセアン地域 訪日外国人旅行者 日

これまでの 経 緯 アジア 通 貨 危 機 (1997~1998 年 ) 以 前 アジア 諸 国 は ドル 等 の 外 貨 を 海 外 から 短 期 で 借 り 入 れ 自 国 通 貨 建 てで 国 内 の 長 期 の 融 資 を 実 施 このため 通 貨 ( 外 貨 と 自 国 通 貨 )と 期

牛田論文ブック.indb

原産地証明書の種類と内容 内容 用途 根拠協定 / 法律など 一般原産地証明書 原産地証明書発給の要請 : (1) 輸入国の法律 規則に基づく要請 (2) 契約や信用状の指定ただし 記載事項はあくまで発給機関の定める発給規則に基づいて作成される 契約および L/C 条件が発給規則に矛盾しないように注

図表 02 の 01 の 1 世界人口 地域別 年 図表 2-1-1A 世界人口 地域別 年 ( 実数 1000 人 ) 地域 国 世界全体 2,532,229 3,038,413 3,69

ピクテ・インカム・コレクション・ファンド(毎月分配型)

<引受基準(個別)>

政策目標 5-2: 多角的自由貿易体制の維持 強化及び経済連携の推進並びに税関分野における貿易円滑化の推進 1. 政策目標の内容自由貿易の推進は我が国の対外経済政策の柱であり 力強い経済成長を実現するためには 自由貿易体制を強化し 諸外国の活力を我が国の成長に取り込む必要があるというのが 政府全体と

JIPs_010_nyuko

<4D F736F F F696E74202D E835A838B94C5817A837D815B B834A E738FEA816A2E >

ITI

東京センチュリー株式会社統合レポート2018

当面の金融政策運営について(「量的・質的金融緩和」を補完するための諸措置の導入、12時50分公表)

四校

Microsoft Word CheajUH's J.Summary

Microsoft Word - 18_2

各資産のリスク 相関の検証 分析に使用した期間 現行のポートフォリオ策定時 :1973 年 ~2003 年 (31 年間 ) 今回 :1973 年 ~2006 年 (34 年間 ) 使用データ 短期資産 : コールレート ( 有担保翌日 ) 年次リターン 国内債券 : NOMURA-BPI 総合指数

野村資本市場研究所|進展するアジア地域ファンド・パスポート構想(PDF)

<4D F736F F F696E74202D AAE90AC94C5817A92868D91926E88E68A438A4F93578A4A8E E7B8DF4834B E B8CDD8AB B83685D>

順調な拡大続くミャンマー携帯電話市場

PowerPoint プレゼンテーション

2. 南部経済回廊 (1) 道路状況の改善 a. ネアックルン橋 ( カンボジ ネアックルン橋の建設促進 カンボジア ( 協力 : 日 2011 年 6 月に交換公文に調印後 2015 年 3 月の完工に向け建設を進めている 2015 年 3 月 Ⅰ.2.(4) b. 国道 1 号線 ( カンボジア


18 アジア アセアン生産拠点別の生産台数 マレーシア ( 旧カウント ) 生産拠点 ( タイ ) ( フィリピン ) ( インドネシア ) ( マレーシア ) ( 台湾 ) ( 中国 ) ( 中国 ) * ( 中国 ) * ( インド ) ( バングラデシュ ) ( ベトナム ) 合計 三菱自動車


ところが 1 現地銀行からの直接調達では 借入にかかる現地銀行との直接折衝や高めの金利設定などがマイナス要因となっており 敬遠されているのが実態です 以下では も提供可能となります 2 3 についてご説明したいと思います 3. による資金調達にかかるの支援による資金調達の形態としましては 次のとおり

平成18年8月31日

また 関係省庁等においては 今般の措置も踏まえ 本スキームを前提とした以下のような制度を構築する予定である - 政府系金融機関による 災害対応型劣後ローン の供給 ( 三次補正 ) 政府系金融機関が 旧債務の負担等により新規融資を受けることが困難な被災中小企業に対して 資本性借入金 の条件に合致した

<4D F736F F F696E74202D A F95BD90AC E31308C8E8AFA5F8C888E5A90E096BE89EF81408DC58F4994C530362E70707

ファンドの特色 アセアン諸国の株式等を実質的な主要投資対象とし 主として中長期的 な値上がり益の獲得をめざします 1 アセアン真成長株式マザーファンドへの投資を通じて アセアン諸国の株式等 ( 預託証書 (DR) を含みます ) を実質的な 主要投資対象とします ファンドはアセアン加盟国全てに投資を

アジア経済の伸長 1 GDP 成長率推移 1 2 年の世界の GDP 内訳予測 - アジア ( 除く日本 ) 米国新興国全体欧州 -1 中南米日本 年 ( 兆米ドル ) 1 GDP の金額推移 中南米 1% その他 7% その他 8 中南米欧州 6 北米アジア 4 2 欧

企画書タイトル - 企画書サブタイトル -

「第12回信用金庫取引先海外事業状況調査結果 資料編」

政策目標 6-2: 開発途上国における安定的な経済社会の発展に資するための資金協力 知的支援を含む多様な協力の推進 1. 政策目標の内容自由かつ公正な国際経済社会の実現やその安定的発展に向け 開発途上国における貧困の問題や気候変動等の地球環境問題等の課題への対応を含む国際的な協力に積極的に取り組むこ

2017 電波産業調査統計

_ _合冊_目標利回り追求型債券ファンド

販売用資料 JPM アセアン成長株オープン 追加型投信 / 海外 / 株式 三菱 UFJ 銀行からのご留意事項 当ファンドは預金ではなく 三菱 UFJ 銀行は元本を保証しておりません また 預金保険制度の対象ではありません 投資信託は 値動きのある有価証券等に投資しますので 価格変動

第9章 タイの二輪車産業-好調な国内市場と中国の影響-

7-3 海外展開 事業再編資金 支援対象者 : 次の (1) または (2) に当てはまる方 (1) 経済の構造的変化に適応するために海外展開することが経営上必要であり 次の 1~ 3 に当てはまる方 1 開始または拡大しようとする海外展開事業が 当該中小企業の本邦内における事業の延長と認められる程

プロジェクト関連図12年6月

「マイナス金利付き量的・質的金融緩和」の導入

図 4-1 関経連アセアン経営研修の変遷 そこで 関経連では 2016 年 11 月 次年度以降のアセアン経営研修の充実 強化を検討するため 本研修に協力いただいている各国の機関の幹部を関西に初めて招聘し 関西アジアフォーラム を開催した 8 カ国 ( カンボジア インドネシア ラオス マレーシア

Microsoft Word - 15_2

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D F4390B3816A5F835A C55F E2B338DE096B191E EF8B638BA493AF B D836A A B6817A205F345F205F325F205F325F2E646F63>

> P12 > P19 > P32 > P36 > P40 > P44 > P48 > P60

1. 世界における日 経済 人口 (216 年 ) GDP(216 年 ) 貿易 ( 輸出 + 輸入 )(216 年 ) +=8.6% +=28.4% +=36.8% 1.7% 6.9% 6.6% 4.% 68.6% 中国 18.5% 米国 4.3% 32.1% 中国 14.9% 米国 24.7%

No.24_清水氏_cs5.indd

文部科学省

untitled

18 アジア アセアン生産拠点別の生産台数 マレーシア ( 旧カウント ) 生産拠点 ( タイ ) ( フィリピン ) ( インドネシア ) ( マレーシア ) ( 台湾 ) ( 中国 ) ( 中国 ) * ( 中国 ) * ( 中国 ) * ( インド ) ( バングラデシュ ) ( ベトナム )

第2章_プラントコストインデックス

<4D F736F F F696E74202D F C D C9A8DC28C9482D682CC938A8E9182C982C282A282C42E707074>

挨拶 本協会会長 稲野和利

目次はじめに Ⅰ. 日本とアジア金融部門のかかわり ASEAN Ⅱ. アジア金融部門の現状 ASEAN Ⅲ. クロスボーダー取引を促進する要因 Ⅳ. アジアの金融部門整備を推進するための課題 はじめに RIM 2013 Vol.13 No.51


- 国家林業局 - 国家林業局

当面の金融政策運営について(貸出増加支援資金供給の延長等、12時29分公表)

平成 30 年 8 月 31 日 平成 31 年度の財政投融資計画要求書 ( 機関名 : 株式会社日本政策金融公庫 ( 特定事業等促進円滑化業務 )) 1. 平成 31 年度の財政投融資計画要求額 ( 単位 : 億円 %) 平成 31 年度平成 30 年度対前年度比区分要求額当初計画額金額伸率 (1


アジア健康構想の推進に向けた提言

無償資金協力 案件概要書 2017 年 8 月 29 日 1. 基本情報 (1) 国名 : カンボジア王国 (2) プロジェクトサイト / 対象地域名 : シハヌークビル特別市 プノンペン (3) 案件名 : 港湾近代化のための電子情報処理システム整備計画 (The Project for Port

ASEAN 包括的投資協定 (ACIA) 修正議定書 ブルネイ ダルサラーム国 カンボジア王国 インドネシア共和国 ラオス人民民主共和国 マレーシア ミャンマー連邦共和国 フィリピン共和国 シンガポール共和国 タイ王国 およびベトナム社会主義共和国の政府 東南アジア諸国連合 ( ASEAN ) の加

22101_PremierTouch_A011_H10B11_201906_2

Tousi_DV_Y_2015_0105_1230

PowerPoint プレゼンテーション

メキシコの投資環境 金融制度 金融機関メキシコの金融システムは 監督 規制当局と金融機関に大きく分類される 監督 規制当局は財務省 中央銀行であるメキシコ銀行 (Banco de México) 等から構成され 金融機関は信用機関 ( 商業銀行 政府系開発銀行等 ) 証券機関( 証券取引所 証券会社

ITI-stat91

平成19年度文部科学省 専修学校教育重点支援プラン事業

ニッセイ/BEAユニオン・インヴェストメント・アジアボンドセレクション販売用資料

資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局

ート 課題の洗い出しや分析などが考えられる 2 11B 日本版メイヤー ( 仮称 ) を設置し 海外向けプロモーション活動を積極化するとともに 情報の発信 交換 共有の場を設ける 国際金融センターとしての地位を向上させていくためには 海外の金融関連 業者の呼び込みを積極的に行うプロモーション活動が必

Slide 1

日本銀行のマクロプルーデンス面での取組み

退職等年金給付積立金等の管理運用の方針

Statement by the Hon. Koriki Jojima, Governor of the IMF and the World Bank Group for Japan, 2012 Annual Meetings of the IMF and the World Bank Group,

Transcription:

日本と ASEAN 各国との二国間金融協力について 2013 年 5 月 3 日 ( 於 : インド デリー ) 日本は ASEAN+3 財務大臣 中央銀行総裁プロセスの下 チェンマイ イニシアティブやアジア債券市場育成イニシアティブ等の地域金融協力を推進してきました また 日本は中国や韓国をはじめとするアジア各国との積極的な政策対話や二国間金融協力を継続的に実施してきました こうした対話の枠組みや二国間金融協力をアジア域内の他の重点国との間にも広げるため 日本は 日 -ASEAN 財務大臣 中央銀行総裁会議 を本日開催するとともに 以下に掲げるような ASEAN 各国との金融協力の強化について その可能性を探っていくことをコミットしました 1. 日本と ASEAN5 か国 ( インドネシア マレーシア フィリピン シンガポール タイ ) は 各国毎に継続的に協議を実施の上 合意した項目 ( 別添 ファクトシート (1: インドネシア 2: マレーシア 3: フィリピン 4: シンガポール 5: タイ ) 参照 ) について 新たに設置する合同作業部会で今後議論 2. 日本は 開発の分野において協力 最近の円借款制度の見直しを踏まえつつ ASEAN 連結性の強化に資するプロジェクトを含めた域内のインフラ開発に貢献 3. 日本は ASEAN 諸国の金融システム 金融インフラ及び金融監督の改善に資する技術協力を重点化 4. 財務省は 域内の債券市場の発展を促進するため 投資信託 (ABF 汎アジア債券インデックス ファンド (PAIF)) を通じてインドネシア マレーシア フィリピン シンガポール タイの国債への投資を実施 今後 日本は ASEAN 各国との二国間金融協力を強化するために最大限努力していく所存です

別添 1 日 インドネシア間の金融協力の強化 日本とインドネシアは 両国間の経済 金融協力関係を更に進展させるため 二国間金融協力を強化していくことで合意しました このため 両国は 日 インドネシア間の金融協力の発展に向けての合同作業部会 を設置することになりました 両国は 本年 4 月 12 日に合同作業部会の予備会議を開催し インドネシア側からインドネシア財務省 経済担当調整大臣府 インドネシア中央銀行 日本側から財務省 金融庁 日本銀行 国際協力機構 (JICA) 国際協力銀行(JBIC) が参加しました また 当初 合同作業部会は非公式に開催されるものの 日本とインドネシアは 特に以下の項目について二国間協議を継続的に行っていくことで合意しました I. 危機時における通貨 金融市場のセーフティネットの強化 インドネシアのインフラ開発の支援 I インドネシアのインフラプロジェクトやその他事業に対するルピア供給の促 進

別添 2 日 マレーシア間の金融協力の強化 日本とマレーシアは 両国間の経済 金融協力関係を更に進展させるため 二国間金融協力を強化していくことで合意しました このため 日 マレーシア間の金融協力の発展に向けての合同作業部会 を設置しました 両国は 本年 4 月 10 日に第一回合同作業部会を開催し マレーシア側からマレーシア財務省 マレーシア中央銀行 マレーシア証券委員会 日本側から財務省 金融庁 日本銀行 国際協力機構 (JICA) が参加しました また 日本とマレーシアは 今後 以下の項目について二国間協議を継続的に行っていくことで合意しました I. 二国間スワップ取極の再締結を通じた 危機時における流動性供給の強化 I IV. マレーシアで事業展開する日系企業向けリンギット建て資金供給の促進 日本とマレーシアのプロ投資家市場を対象とした債券発行手続きの共通化による クロスボーダー債券発行の促進 日本の企業や銀行によるイスラム金融の利用拡大の促進を視野に入れたイスラム金融の発展の支援 V. 官民連携 (PPP) によるマレーシアのインフラ開発の支援 VI. 東南アジア中央銀行グループ (SEACEN) やアセアン保険教育調査機関 (AITRI) との協力を通じた カンボジア ラオス ミャンマー ベトナムの中央銀行職員や保険監督者向けの能力開発の支援

別添 3 日 フィリピン間の金融協力の強化 日本とフィリピンは 両国間の経済 金融協力関係を更に進展させるため 二国間金融協力を強化していくことで合意しました このため 両国は 日 フィリピン間金融協力の発展に向けての合同作業部会 を設置することになりました 両国は 本年 4 月 8 日に合同作業部会の予備会議を開催し フィリピン側からフィリピン中央銀行 フィリピン財務省 日本側から財務省 金融庁 日本銀行 国際協力機構 (JICA) 国際協力銀行(JBIC) が参加しました また 日本とフィリピンは 以下の項目について二国間協議を継続的に行っていくことで合意しました I. 危機への対応力の強化 I IV. フィリピンで事業展開する企業向け資金供給の促進 債券市場の健全な発展の促進 フィリピンのインフラ開発の支援

別添 4 日 シンガポール間の金融協力の強化 日本とシンガポールは 両国間の経済 金融協力関係を更に進展させるため 二国間金融協力を強化していくことで合意しました このため 両国は以下の内容に合意しました 1) 2008 年及び 2010 年に両国財務省の次官級が議長を務めて開催された 日 シンガポール財務対話 の再開 2) 両国の中央銀行及び関係省庁の出席の下 財務省の審議官級が主導する 日 シンガポール間の金融協力の発展に向けての合同作業部会 の設置 また 日本とシンガポールは 以下の項目について継続的に協議を行っていくことで合意しました I. 危機時における通貨 金融市場のセーフティネットの強化 A) 二国間スワップ取極の再締結 B) 日本国債を担保とした 銀行へのシンガポール ドルの流動性供給の促進 シンガポール ( 日本 ) で事業展開する日系企業 ( シンガポール系企業 ) によるシンガポール ドル ( 円 ) の利用促進 - クロスボーダー取引における円及びシンガポール ドルの利用拡大 ( 円とシンガポール ドルの直接交換取引の促進を含む ) について 中長期的な課題として検討 I 債券市場の健全な発展の促進 - ASEAN+3 債券共通発行フレームワークの下での 日本とシンガポールのプロ投資家を対象としたクロスボーダー債券発行の促進

別添 5 日 タイ間の金融協力の強化 日本とタイは 両国間の経済 金融協力関係を更に進展させるため 二国間金融協力を強化していくため 両国は 日 タイ間の金融協力の発展に向けての合同作業部会 を設置することについて原則合意しました 両国は 本年 4 月 18 日に合同作業部会の予備会議を開催し タイ側からタイ財務省 タイ中央銀行 タイ証券取引委員会 タイ輸出入銀行 タイ保険委員会 日本側から財務省 金融庁 日本銀行 国際協力機構 (JICA) 国際協力銀行(JBIC) が参加しました また 当初 合同作業部会は非公式に開催されるものの 日本とタイは 以下の項目について二国間協議を継続的に行っていきます I. 危機時における通貨 金融市場のセーフティネットの強化 - 二国間スワップ取極の再締結 タイで事業展開する日系企業向けバーツ建て資金供給の促進 A) クロスボーダー取引における円及びバーツの利用拡大 ( 円とバーツの直接交換取引の促進を含む ) について 中長期的な課題として検討 B) タイにおける日系企業等に対する安定的な資金供給 1) JBIC のツー ステップ ローンを通じた 日系企業等 ( タイで事業展開する日系企業及び日系企業と強い取引関係を有するタイ企業 ) への資金供給 2) 地場銀行と日系企業等との取引において 邦銀を活用するスキームの検討 C) 通貨スワップを利用した長期のバーツ建て融資の促進 - 銀行間の通貨スワップに対する JBIC 保証の供与 I タイの中堅 中小企業向け支援 A) 日本の中小企業向け信用リスクデータベースシステムに関する知見の共有 B) 日本の中堅 中小企業の経験を共有し タイの中堅 中小企業による第三国への投資を促進

IV. 債券市場の健全な発展の促進 - タイの債券市場に関する意見交換を目的とした官民ラウンドテーブルの開催 (2013 年 7 月 東京 参加者 : 日本の金融機関を含む債券市場関係者とタイ規制当局者 ) V. タイのインフラ開発の支援 - ASEAN 連結性の強化及び域内ハブを目指すタイの支援