中央新幹線(東京都・名古屋市間)環境影響評価書 【愛知県】

Similar documents
山梨県世界遺産富士山景観評価等技術指針 ( 平成二十八年山梨県告示第九十九号 ) 山梨県世界遺産富士山景観評価等技術指針を次のとおり定める 平成二十八年三月二十四日 山梨県知事 後 藤 斎 山梨県世界遺産富士山景観評価等技術指針 ( 趣旨 ) 第一条 この技術指針は 山梨県世界遺産富士山の保全に係る

ⅱ 調査地点調査地点は 事業実施区域の敷地境界 2 地点とし 調査時において 風上 風下となる地点とした 調査地点を図 7.4-1に示す ⅲ 調査方法調査方法を表 7.4-3に示す 表 悪臭の調査方法 調査項目 悪臭の状況 気象の状況 調査方法 臭気指数 : 三点比較式臭袋法試料採取時の

Microsoft Word - 24_11景観.doc

環境影響評価書 本編 第6章 環境影響評価の結果 6-1-7 電波障害

(Microsoft Word -

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc)

Microsoft Word - 第5章09電波障害 doc

Microsoft Word - ●決定⑤地区計画-2.docx

Microsoft Word 電波障害_通し頁_ doc

<4D F736F F D2091E E8FDB C588ECE926E816A2E646F63>

生産緑地制度の概要 市街化区域内の農地で 良好な生活環境の確保に相当の効用があり 公共施設等の敷地に供する用地として適している 500 m2以上 *1 の農地を都市計画に定め 建築行為や宅地の造成を許可制により規制し 都市農地の計画的な保全を図る 市街化区域農地は宅地並み課税がされるのに対し 生産緑

第 11 節景観 1. 調査内容 調査内容は 表 に示すとおりとした 第 9 章第 11 節 調査内容 眺望点の状況景観資源の状況眺望景観の状況 表 景観に係る調査内容 現地調査既存資料調査 調査方法 2. 調査手法 (1) 調査地域 調査地域は 概況把握区域の全域とした

はじめに 奈良時代を今に感じる 公園を目指して 国営平城宮跡歴史公園は 奈良市内に広がる特別史跡平城宮跡を計画地とした国営公園です 世界遺産 古都奈良の文化財 の構成資産の一つであり 我が国を代表する歴史 文化資産である平城宮跡の一層の保存 活用を図る目的で 国と奈良県を中心とした地域が連携して整備

スライド 1

Microsoft Word - 03第3章(p37-45)

-372- 図 電波障害現地調査範囲 地点図

‘031209

4 予測結果では 海側で少し環境目標値を超えているのですけれども 対岸の東海市のところは 新日鐵住金の工場等でしょうか 東海市側も臨港地区になりまして ご指摘の通り新日鐵住金等があるエリアです なお 対岸までの距離は約 1km ですが 住宅地までは約 3.5km です 5 煙源が地面に近く 施工区域


区域の整備 開発及び保全に関する方針 地区施設の整備の方針 建築物等の整備の方針 (1) 道路の整備方針区域内外との円滑な交通ネットワークの形成と歩行者等の安全で快適な歩行環境の向上を図るため 街区幹線道路及び区画道路を整備する 生活利便施設や良質な街並みを形成する住宅等の立地を誘導し 地域拠点にふ

7-3 上田城南地域 (1) 将来像 ( 将来像 ) 水と緑と多様な都市機能が調和し快適な暮らしの環境が整ったまち ( 基本目標 ) 千曲川をはじめ産川や浦野川 小牧山や上田原古戦場 半過岩鼻など奇景や原風景の残る豊かな自然や農地を大切に保全するとともに 秩序ある都市空間づくりを進めます 良好な住環

( 対象区域 ) 第 5 地区計画の対象区域は 工業団地 ( 国母工業団地 南部工業団地 機械金属工業団地 ファッション工業団地 ( アリア ディ フィレンツェ ) をいう 以下同じ ) の区域内及び隣接地又は近接地 ( おおむね工業団地から500メートル以内 ) とする ( 区域の設定 ) 第 6


現況 現況 供用 60 度円錐視野に占める 区分 現況 供用 増減 景観要素の割合 空 人工物 樹林 草地 岩場 裸地 砂浜 供用海面

参考資料 ( 美祢都市計画区域 ) 目次 1. 区域区分の二次検討 25 23

<4D F736F F D2091E A893AE95A890B691D48C6E AE95A8816A2E646F63>

資料3-4 諸外国における風力発電所に係る環境影響評価について(景観関連)

<955D89BF8F DC58F498CB48D65816A2E786264>

untitled

8 環境に及ぼす影響の内容及び程度並びにその評価 8.8 電波障害

つがる市小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備建設に関するガイドライン 平成 29 年 11 月 15 日公表 1 目的本ガイドラインは つがる市 ( 以下 市 という ) において小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備及び設備建設に伴う送電線等の付帯設備 ( 以下 小形風力発電設備等 という

別紙 Ⅰ 対象事業の概要環境影響評価法 ( 平成 9 年法律第 81 号 以下 法 という ) 第 15 条に基づき 事業者である国土交通省関東地方整備局及び横浜市から 平成 30 年 6 月 22 日に送付のあった環境影響評価準備書 ( 以下 準備書 という ) の概要は次のとおりである 1 事業

区域の整備 開発及び保全に関する方針地区施設の整備の方針建築物等の整備の方針 (2) 公園 緑地の整備方針地域に親しまれる やすらぎと憩いの空間を形成するとともに 西武立川駅から玉川上水に向けて形成される緑のネットワークの拠点となるよう公園や緑地を配置する (3) その他の公共空地の整備方針各敷地の

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

考古学ジャーナル 2011年9月号 (立ち読み)

予報時間を39時間に延長したMSMの初期時刻別統計検証

成田市公共施設景観ガイドラインについて

アマミノクロウサギ保護増殖事業計画 平成 27 年 4 月 21 日 文部科学省 農林水産省 環境省

2. 住民アンケート調査 以下の既往のアンケート調査から 都市計画及びまちづくりに関する住民ニーズや方向性等を以下の とおり把握 解析する (1) 第 2 次長久手町土地利用計画策定にあたってのアンケート調査 1 調査の概要 調査対象は 町内在住住民及び市街化調整区域の土地所有者とし それぞれ 2,

1

物件番号

再販入札⇒先着順物件調書

<4D F736F F D2091E6358FCD31328B438FDB A5182F08ADC82DE816A2E646F6378>

土地利用計画 土地利用計画面積表 土地利用の区分区分面積 ( m2 ) 比率 (%) 備考 発電施設用地パネル 19, パワーコンディショナー 緑地 5, 計画地面積 24, 太陽光パネル配置図 発電施設計画 発電施設の概要 発電設備規格

2-1-5 屋外広告物の制限

<4D F736F F D E E9197BF30395F E82CC A97F B28DB88C8B89CA8A E646F6378>

1 見出し1

Microsoft Word - H30 市税のしおり最終版

1 吾妻町 平成18年3月27日に東村と合併し東吾妻町になりました 2 六合村 平成22年3月28日に中之条町に編入しました 5.2-2

平成16年版 真島のわかる社労士

untitled


3

< C55F8E738A5889BB92B290AE8BE688E682C982A882AF82E E FB906A2E786477>

Microsoft Word - 【291220】北千葉構想段階評価書

第 2 意見調査計画書は おおむね 2020 年東京オリンピック パラリンピック環境アセスメント指針 ( 実施段階環境アセスメント及びフォローアップ編 ) に従って作成されたものであると認められる なお 2020 年東京オリンピック パラリンピック競技大会実施段階環境影響評価書案 を作成するに当たっ

<93738E738C7689E6837D E815B E31307E816A2E786477>

別紙 福島復興風力株式会社 ( 仮称 ) 阿武隈風力発電事業環境影響評価 準備書 に対する勧告について 1. 総論事業実施に当たっては 以下の取組を行うこと (1) 関係機関等との連携及び住民への説明対象事業実施区域の周辺には 東京電力福島第一原子力発電所の事故により避難していた住民の帰還が進むなど

Microsoft Word - (新)滝川都市計画用途地域指定基準121019

4. 都市づくりの目標と方針 4-1 都市づくりの基本理念 地域の個性が輝く生活快適都市 上田 ~ 魅力あるふるさと活気ある交流風格ただようまち ~ 基本理念の意味あい 上田市は 歴史 文化 自然 産業などに恵まれた特色ある地域から成り立っており 各地域が個性を発揮し 連携し合い 交流を促進しながら


名古屋都市計画地区計画の決定計画書 ( ノリタケの森地区計画 ) ( 名古屋市決定 )

目次 1. 市街化調整区域の土地利用方針について... 1 (1) 策定の目的... 1 (2) 方針の位置付け 市街化調整区域の課題 土地利用の方針... 3 (1) 土地利用の基本的な方針... 3 (2) 地区ごとの土地利用方針 開発計画等の調整


新しいまちづくりのために

PowerPoint プレゼンテーション

3-3 新旧対照表(条例の審査基準).rtf

Microsoft PowerPoint - HP用QA

北部大阪都市計画彩都地区計画 ( 案 ) 北部大阪都市計画彩都地区計画を 次のとおり変更する 1. 地区計画の方針 名称彩都地区計画 位 置 茨木市大字粟生岩阪 大字宿久庄 大字清水 大字佐保 大字泉原 大字千提寺 大字大岩 大字福井 大字大門寺 大字生保 大字安威 山手台一丁目 山手台三丁目 山手

中井町緑の基本計画(概要版)

1. 目的 本町の第 3 次総合計画において 本町の将来像である ( みんなが主役 やすらぎと健康福祉のまち ) の実現に寄与すべく 本町の市街化調整区域における地区計画の運用にかかる基本的な方針を示すため 市街化調整区域における地区計画運用指針 ( 以下 運用指針 という ) を策定しました この

<4D F736F F D D18E738E738A5889BB92B290AE8BE688E682C982A882AF82E9926E8BE68C7689E6834B E30312E30318E7B8D73816A2E646F63>

(5) 老上西学区 1 まちづくりの方向性 1-1. 生活拠点の形成と交通環境の充実 既存の生活拠点を中心とした 50 戸連坦制度の厳守等により市街地の拡散を抑制するこ とで 利便性の高い生活環境を維持していくものとします 老上西学区は 東側から南側にかけての一帯が市街化区域に含まれ ( 主 ) 大

ライブカメラによる夜間照明変化の様子 越智信彰 ( 米子高専一般科目 ) 1. はじめに ウェブ上には ライブカメラ として全国各地の風景を 24 時間ライブ中継しているサイトがあります 都市部の夜景を撮影しているカメラでは 屋外照明 看板照明などの点灯 消灯の様子がよくわかり

2 名古屋への訪問状況と観光資源の認知度等 1 名古屋への訪問状況 a. 過去 5 年間の名古屋への訪問回数過去 5 年以内に名古屋に訪れた事がある人は有効回答者 1,143 人中 496 人で 割合は 43.4% だった 訪問回数としては 1 回 が 17.7% と多く 次いで 11 回 2 回

平方・中野久木物流施設地区

Microsoft Word - ★都市マス案(最終案) docx

目 次 1. 想定する巨大地震 強震断層モデルと震度分布... 2 (1) 推計の考え方... 2 (2) 震度分布の推計結果 津波断層モデルと津波高 浸水域等... 8 (1) 推計の考え方... 8 (2) 津波高等の推計結果 時間差を持って地震が

(8) 住民等住宅等の居住者又は管理者をいう 説明 このガイドラインで使われている用語のうち 明確にしておかなければならない用語について定義づけしたものです (1) 風力発電設備 とは 風が持つ運動エネルギーを電気エネルギーに変換するための装置の総体をいいます (2) このガイドラインの対象となる発


田辺市の 景観 田辺市景観計画(概要版) 良好な景観の形成を図る基本的な計画 田辺市

<303689F090E041312D305F8B4B96CD947A92752E6169>

区域の整備 開発及び保全に関する方針土地利用の方針 地区施設の整備の方針 地区の立地特性を踏まえ 土地の合理的かつ健全な高度利用と都市機能の更新を図るため 土地利用の方針を以下に定める 1 国際化に対応した業務 商業 宿泊等の多様な機能に加え 氷川神社と連携した江戸文化や赤坂地域の魅力を伝える歴史

6 月 (19:34) 5 月 (19:21) 石垣島 ( 川平石埼 ) 春分の日秋分の日 3 月 1 日頃 ~ 10 月 14 日頃まで 3 月 1 日 ~20 日頃 9 月 23 日 ~10 月 13 日頃は 鳩間島に夕日が沈みます : 川平石埼から見た各月の 15 日の日没方向 御神埼 川平石

Microsoft Word - 宅地造成・区画形質変更の手引

東京都市計画高度地区変更(練馬区決定) 【原案(案)】

170413_福岡市ガイドライン.indd

新たな宇宙状況監視 (SSA) システム構築に向けた事前調査平成 26 年度予算案額 11 百万円 ( 新規 ) 文部科学省研究開発局宇宙開発利用課 事業概要 目的 必要性 事業イメージ 具体例 スペースデブリの増加が世界的な課題として認識される中 宇宙状況監視 ( SSA : Space Situ

計画書

Microsoft Word - Hよよ _景観形成ガイドライン (最終)●●● - コピー

第2章

教育広報 のへじの教育 第3号.pdf

: 調査地域 予測地域 図 現地調査による重要な動植物種と環境類型区分図との重ね合わせ結果 重要な種の保護の観点から 確認地点は表示しない 5-45

資 料 第 1 71 回神戸市環境影響評価審査会 No. 6 住民説明会報告書 平成 30 年 1 月 熊本鉄構株式会社

■携帯電話基地局の設置に関する景観形成ガイドライン

区域の整備 開発及び保全に関する方針公共施設等の整備の方針 建築物等の整備の方針 1 道路の整備方針 (1) 地区周辺の交通円滑化に資する道路ネットワークの形成及び 東西の主要な道路軸の形成を図るため 地区幹線道路を拡幅整備する (2) 開発に伴い発生する交通を円滑に処理するとともに 新駅整備に伴う

Ⅴ.( 仮称 ) 登大路バスターミナル整備計画 3-3. 平面図 (1) 地上部 1 階平面図 33

平成22年 4月21日

< E8BE68C7689E696BC8FCC A2E6169>

区域の整備 開発及び保全の方針地区整備計画 久世荒内 寺田塚本地区地区計画 名称久世荒内 寺田塚本地区地区計画 位置城陽市久世荒内 寺田塚本及び平川広田 面積約 22.1ha 建 築 物 等 に 関 す る 事 項 地区計画の目標 土地利用の方針 地区施設の整備方針 建築物等の整備方針 地区の区分

Transcription:

8-5 人と自然との触れ合い 8-5-1 景観鉄道施設 ( 換気施設 変電施設 保守基地 ) の存在により 主要な眺望点及び景観資源並びに主要な眺望景観 ( 以下 景観等 という ) への影響のおそれがあることから 環境影響評価を行った (1) 調査 1) 調査すべき項目ア. 主要な眺望点の状況調査項目は 主要な眺望点の状況とした イ. 景観資源の状況調査項目は 景観資源の状況とした ウ. 主要な眺望景観の状況調査項目は 主要な眺望景観の状況とした 2) 調査の基本的な手法文献調査により 主要な眺望点及び景観資源の把握を目的とし 景観関連の文献 資料を収集し 整理した また 文献調査を補完するために 関係自治体及び各施設の管理者等へのヒアリングを行うとともに必要に応じて現地踏査を行った 現地調査として 主要な眺望景観の状況を把握することを目的とし 主要な眺望点において調査を行った 3) 調査地域対象事業実施区域及びその周囲の内 換気施設 変電施設 保守基地を対象に鉄道施設の存在に係る景観等への影響が生じるおそれがあると認められる地域とした 4) 調査地点現地調査の調査地点は 調査地域の内 主要な眺望点及び景観資源の分布状況を考慮し 主要な眺望景観に変化が生じると想定される地点とした 5) 調査期間現地調査における調査期間は 主要な眺望点の状況を踏まえ 一年間における適切な時期とした 8-5-1-1 -1367-

6) 調査結果ア. 主要な眺望点の状況主要な眺望点の状況を表 8-5-1-1 及び図 8-5-1-1 に示す 地点番号 01 02 名称 ( 所在地 ) 弥勒山展望台 ( 春日井市 ) 名古屋テレビ塔 ( 名古屋市中区 ) 表 8-5-1-1 主要な眺望点の状況 主要な眺望点と鉄道施設との位置関係 換気施設 保守基地水平距離約 2,000m 変電施設水平距離約 800m 主要な眺望点の状況 東海自然歩道の本線上にあり 弥勒山山頂付近に整備された展望台 展望台は西側方向に視界が開けており 休日には多くのハイカーが訪れる 名古屋のシンボルとなっているテレビ塔 地上 90m のスカイデッキ及び地上 100m のスカイバルコニーから 360 度の視界が広がり 休日には多くの観光客が訪れる -1368-8-5-1-2

図 8-5-1-1(1) 主要な眺望点及び景観資源の状況 8-5-1-3 -1369-

-1370-8-5-1-4 図 8-5-1-1(2) 主要な眺望点及び景観資源の状況

図 8-5-1-1(3) 主要な眺望点及び景観資源の状況 8-5-1-5 -1371-

イ. 景観資源の状況景観資源の状況を表 8-5-1-2 及び図 8-5-1-1 に示す 表 8-5-1-2 景観資源の状況 名称区分景観資源特性 01 入鹿池湖沼 02 尾張富士山地 03 本宮山山地 04 白山山地 05 名古屋城及び名古屋城特別緑地保全地区 城 入鹿池は 飛騨木曽川国定公園内にある人工の農業用ため池 2010 年 3 月 25 日に農林水産省のため池百選に選定された 池の周囲を北は今井山 南西は本宮山 尾張富士 白山の尾張三山が囲み 池畔には博物館明治村がある 更にボート ワカサギ釣りも楽しめる 観光地でもある 尾張富士は 愛知県犬山市南部に位置する標高 275m の山であり 尾張三山 ( 尾張富士 本宮山 白山 ) の 1 つでもある 山頂には大宮浅間神社奥宮がある 東側の山麓には 博物館明治村及び入鹿池がある また山の南側を 五条川が流れる 本宮山は 愛知県犬山市にある標高 293m の山である 西側の山麓には大縣神社があり 山頂付近にはその奥宮がある その南東の山麓にはヒトツバタゴの自生地がある 東側には愛知用水が流れ さらに東北東には入鹿池がある 白山は 愛知県小牧市北東部にある標高 260m の山であり 尾張白山と呼ばれることもある 山の大部分が ふれあいの森 として整備されており 山道及び展望台等が整備されている また 山頂には白山社がある 山の北西部から南東部にかけて 愛知用水が通されており 北側には入鹿池がある 名古屋城は 尾張国愛知郡那古野 ( 現在の愛知県名古屋市中区 ) に存在した城である 通称 金鯱城 金城 とも呼ばれた 日本 100 名城に選定されており 国の特別史跡に指定されている 姫路城 熊本城とともに日本三名城に数えられ 大天守に上げられた金の鯱は 城だけでなく名古屋の街の象徴にもなっている 大小天守 櫓 御殿の一部は昭和初期まで現存していたが名古屋大空襲 (1945 年 ) によって天守群と御殿を焼失した 戦後に天守等が復元され 現在城跡は名城公園として整備されている 名古屋城特別緑地保全地区は 名古屋城の本丸と外堀周辺の緑地で構成され 神社 寺院の建造物及び遺跡等と一体となっており 伝承もしくは風俗慣習と結びついて地域において伝統的 文化的意義を有する緑地として指定されている -1372-8-5-1-6

ウ. 主要な眺望景観の状況主要な眺望景観の状況を表 8-5-1-3 に示す 表 8-5-1-3 主要な眺望景観の状況 地域主要な眺望点主要な眺望景観の状況 01 春日井市弥勒山展望台 02 名古屋市中区 名古屋テレビ塔 東海自然歩道の本線上にあり 入鹿池及び尾張三山 ( 尾張富士 本宮山 白山 ) が見え 遠くは伊吹の山々 御嶽山 伊勢湾まで眺望できる 眺望点からは 名古屋市内の街並み 名古屋城とその周辺の緑及び名古屋駅前の高層ビル群が眺望できる 視認できる景観資源 入鹿池 尾張富士 本宮山 白山 名古屋城 名古屋城特別緑地保全地区 視対象となる鉄道施設 換気施設 保守基地 変電施設 8-5-1-7 -1373-

(2) 予測及び評価 1) 鉄道施設 ( 換気施設 変電施設 保守基地 ) の存在ア. 予測ア ) 予測項目鉄道施設 ( 換気施設 変電施設 保守基地 ) の存在に伴う予測項目は 主要な眺望点及び景観資源の改変 主要な眺望景観の変化とした a) 主要な眺望点及び景観資源の改変 b) 主要な眺望景観の変化 イ ) 予測の基本的な手法 a) 主要な眺望点及び景観資源の改変主要な眺望点及び景観資源と鉄道施設 ( 換気施設 変電施設 保守基地 ) が存在する区域を重ね合わせ 図上解析することにより 改変の位置及び程度を予測した b) 主要な眺望景観の変化主要な眺望景観について フォトモンタージュ法を用いてその変化の程度を予測した ウ ) 予測地域予測地域は 鉄道施設 ( 換気施設 変電施設 保守基地 ) の存在に係る景観等への影響が生じるおそれがあると認められる地域として 調査地域と同様とした なお 鉄道施設 ( 換気施設 変電施設 ) は図 8-5-1-1 に示した円の中心から 100m の区域を 保守基地は図 8-5-1-1 に示した円の中心から 150m の区域を改変の可能性のある範囲として設定した エ ) 予測地点 a) 主要な眺望点及び景観資源の改変予測地点は 予測地域の内 主要な眺望点及び景観資源の改変が生じるおそれがある地点とした -1374-8-5-1-8

b) 主要な眺望景観の変化予測地点は 予測地域の内 鉄道施設 ( 換気施設 変電施設 保守基地 ) の存在による景観への影響を適切に予測することができる地点として表 8-5-1-4 及び図 8-5-1-1 に示すとおり設定した 地点番号 表 8-5-1-4 主要な眺望景観の予測地点の選定 眺望点 ( 所在地 ) 景観資源 01 弥勒山展望台 ( 春日井市 ) 入鹿池 尾張富士 本宮山 白山 02 名古屋テレビ塔 ( 名古屋市中区 ) 名古屋城 名古屋城特別緑地保全地区 オ ) 予測対象時期予測対象時期は 鉄道施設 ( 換気施設 変電施設 保守基地 ) の完成時とし 主要な眺望点の状況 景観資源の状況を踏まえて 主要な眺望景観への影響を明らかにできる適切な時期とした カ ) 予測結果 a) 主要な眺望点及び景観資源の改変 主要な眺望点及び景観資源の改変はない b) 主要な眺望景観の変化主要な眺望景観の変化の予測結果を表 8-5-1-5 及び図 8-5-1-2 に示す 表 8-5-1-5(1) 主要な眺望景観の変化の予測結果 主要な眺望点景観資源撮影条件予測結果 弥勒山展望台 入鹿池 尾張富士 本宮山 白山 撮影日 : 平成 24 年 4 月天候 : 晴れ使用カメラ :CANON EOS 5D MarkⅡ レンズ焦点距離 :50mm 35mm フィルム換算焦点距離 :50mm 本眺望景観は 主要な眺望地点から西北西方向に 飛騨木曽川国定公園にある入鹿池及び尾張富士 また その先にある養老山脈 伊吹山等を眺望している 現状で尾張三山方向を眺望しており 本事業の実施により画面中央下段付近に鉄道施設 ( 換気施設 保守基地 ) が眺望できるようになる 本眺望景観において 緑の合間から鉄道施設の一部が視認されるものの 入鹿池 尾張富士等の眺望を阻害する事は無く また 周辺にある建物等と鉄道施設を類似させることで現況の眺望景観と調和を図れる事から 供用時における景観資源への眺望に影響を与える事はないと予測した 8-5-1-9 -1375-

現況 完成後のイメージ 図 8-5-1-2(1) 主要な眺望景観の変化の予測結果 -1376-8-5-1-10

表 8-5-1-5 (2) 主要な眺望景観の変化の予測結果 主要な眺望点景観資源撮影条件予測結果 名古屋テレビ塔 名古屋城 名古屋城特別緑地保全地区 撮影日 : 平成 24 年 5 月天候 : 晴れ使用カメラ :CANON EOS 5D MarkⅡ レンズ焦点距離 :50mm 35mm フィルム換算焦点距離 :50mm 本眺望景観は 主要な眺望地点から北西方向に 名古屋城特別緑地保全地区の緑とその奥の名古屋城の建築物を眺望している 現状で名古屋城方向を眺望しており 本事業の実施により本町公園付近に鉄道施設 ( 変電施設 ) が眺望できるようになる 本眺望景観において 鉄道施設 ( 変電施設 ) の一部が名古屋城特別緑地保全地区の眺望の一部を遮るが 現況での市街地の景観に構造物が加わることになり 眺望の変化の程度は小さい また 名古屋城の眺望を阻害する事は無く 鉄道施設は周辺にある建物等と類似させることで現況の眺望景観と調和を図れる事から 供用時における景観資源への眺望に与える影響は極めて小さいと予測した 8-5-1-11 -1377-

現況 完成後のイメージ 図 8-5-1-2(2) 主要な眺望景観の変化の予測結果 -1378-8-5-1-12

イ. 環境保全措置の検討ア ) 環境保全措置の検討の状況本事業では 事業者により実行可能な範囲内で 鉄道施設 ( 換気施設 変電施設 保守基地 ) の存在による景観等に係る環境影響を回避又は低減することを目的として 環境保全措置の検討を行った 環境保全措置の検討の状況を表 8-5-1-6 に示す 表 8-5-1-6 環境保全措置の検討の状況 環境保全措置 実施の適否 環境保全措置の検討結果 構造物の形状の配慮 適 構造物の形状への配慮は 周辺の自然 市街地景観との調和を図ることができる適切な措置と考えられるため 環境保全措置として採用する イ ) 環境保全措置の実施主体 方法その他の環境保全措置の実施の内容本事業では 鉄道施設 ( 換気施設 変電施設 保守基地 ) の存在による景観等に係る環境影響を低減させるため 環境保全措置として 構造物の形状の配慮 を実施する 環境保全措置の内容を表 8-5-1-7 に示す 表 8-5-1-7 環境保全措置の内容 実施主体 東海旅客鉄道株式会社 種類 方法構造物の形状の配慮 実施内容 位置 範囲構造物全般 時期 期間計画時 環境保全措置の効果 構造物の形状の配慮により 周辺の自然 市街地景観との調和を図り 景観等への影響を低減できる 効果の不確実性 なし 他の環境への影響 なし ウ ) 環境保全措置の効果及び当該環境保全措置を講じた後の環境の変化の状況環境保全措置の効果は表 8-5-1-7 に示すとおりである 環境保全措置を実施することで 景観等に係る環境影響が低減される ウ. 事後調査採用した予測手法は その予測精度に係る知見が蓄積されていると判断でき予測の不確実性の程度が小さいこと また採用した環境保全措置についても効果に係る知見が蓄積されていると判断できることから 環境影響評価法に基づく事後調査は実施しない エ. 評価ア ) 評価の手法 a) 回避又は低減に係る評価事業の実施による影響が 事業者により実行可能な範囲で回避又は低減がなされているか否かについて見解を明らかにすることにより評価を行った 8-5-1-13 -1379-

イ ) 評価結果 a) 回避又は低減に係る評価本事業では 景観等への変化の程度はわずかであり 景観等の価値を大きく損なうものではないが 構造物の形状の配慮 の環境保全措置を確実に実施することから 景観に係る環境影響の回避又は低減が図られているものと評価する -1380-8-5-1-14