初任運転者に対する指導内容 ( 座学 ) 菰野東部交通株式会社 指導教育の内容 事業用自動車の安全な運転に関する基本的事項 道路運送法その他の法令に基づき運転者が遵守すべき事項及び交通ルール等を理解させるとともに 事業用自動車を安全に運転するための基本的な心構えをしゅうとくさせる ( 事業用自動車に

Similar documents
乗務員に対する指導監督 1. 国土交通大臣が告示で定めるとことにより ( 貨物自動車運送事業者が事 業用自動車の運転者に対して行う指導及び監督の方針 ( 平成 付け 国土交通省告示第 1366 号 ) 運転者に対し事業用自動車の運行の安全を確 保するために必要な運転の技術及び法令に基

<4D F736F F D E817A8AEE916295D22D979A97F082C882B >

乗務記録(運転日報)

<4D F736F F D2089DD95A88EA993AE8ED4895E91978E968BC68ED282AA8E968BC697708EA993AE8ED482CC895E935D8ED282C991CE82B582C48D7382A48E7793B

平成 27 年度 輸送の安全教育計画 安全ミーティング外部講習会適性診断安全委員会社長面談 4 月 月 6 月 月 8 月 月 10 月 月 12 月 月 2 月 月 教育内容 1

本章では 衝突被害軽減ブレーキ 車線逸脱警報 装置 等の自動車に備えられている運転支援装置の特性 Ⅻ. 運転支援装置を 備えるトラックの 適切な運転方法 と使い方を理解した運転の重要性について整理しています 指導においては 装置を過信し 事故に至るケースがあることを理解させましょう また 運転支援装

自動車運送事業者が事業用自動車の運転者に対して行う 一般的な指導及び監督の実施マニュアル 第 1 編概要編 トラック事業者編

(積極性書式-1)事故防止マニュアル等を活用している

輸送安全方針 当社では 輸送の安全を確保する為に 以下の通り基本方針を定める 1 安全最優先 2 法令 社内規定 業務ルールの遵守 3 事故原因の徹底究明による再発事故防止活動 4 運輸安全マネジメント体制の継続的改善 PDCA の確実な実施 5 協力会社への有効性ある教育指導 本方針は 社内外に開

平成 31 年度 運輸安全マネジメントの取組み WILLER EXPRESS 株式会社 1

ドライブレコーダーにより記録すべき情報及びドライブレコーダーの性能要件を定める告示 ( 平成 28 年 11 月 17 日国土交通省告示 1346 号 ) ( 総則 ) 第一条一般貸切旅客自動車運送事業者が 旅客自動車運送事業運輸規則 ( 昭和 31 年運輸省令第 44 号 ) 第 38 条第 1

教育内容等予定表 平成 27 年 4 月 1. 事業用自動車の運行の安全及び旅客の安全を確保するために遵守すべき基本的事項について (1) バス事業の社会的使命 (2) バス運転者の使命 (3) 交通事故防止の重要性 (4) バス運転者の心構え (5) バス運転者の注意義務 2. 春の交通安全運動に

PowerPoint プレゼンテーション

輸送の安全に関する目標の設定と達成状況 事故件数平成 30 年度目標 ( 期間 : 平成 30 年 1 月 1 日 ~12 月 31 日 ) 交通事故発生件数 1 一般乗用旅客自動車運送事業 10 万キロ当たり0.25 件以下 ( 総事故を前年の半減 ) 平成 29 年度達成状況 ( 期間 : 平成

スライド 1

< F2D8BC68A4582A082C42E6A7464>

4 輸送の安全のために講じた措置及び講じようとする措置 2017 年度に講じた措置当社は バス事業における経営の根幹は 安全 である との認識に立ち 安全性向上のための取り組みを継続して推進しています また 2017 年度は 向こう 3 年間の安全に関する具体的な実行計画をまとめた 第三次中期安全計

データ連携配車システム

<4D F736F F D E817A899E977095D22D979A97F082C882B >

Microsoft Word - H24仕様書

安全方針 令和元年 6 月 1 日 株式会社ザイマックストラベルデザイン 当社は 輸送の安全確保が旅客自動車運送事業の社会的使命と深く認識し 全社員一丸となって輸送の安全を確保し 意識の徹底を図り 安全をすべてに優先 し お客様に 安全 安心 快適で楽しい旅 を提供します 1 法令 規定を遵守し 安

1 趣旨このガイドラインは 日本国内の公道 ( 道路交通法 ( 昭和 35 年法律第 105 号 ) 第 2 条第 1 項第 1 号に規定する 道路 をいう 以下同じ ) において 自動走行システム ( 加速 操舵 制動のうち複数の操作を一度に行い 又はその全てを行うシステムをいう 以下同じ ) を

6 事故惹起者は 個別に事故の内容 原因 防止対策等を検討し事故防止に努める 7 初任運転者教育を実施し 関係法令 バス乗務員の心構え バスの特性等教育する 8 定期健康診断及び SAS スクリーニング検査 脳 MRI 検査を受診し 健康企業宣言の取組を継続して健康管理に努める 9 適正診断を受診し

安全報告書(運輸安全マネジメント2017年度方針/バス)


安全管理規程

運輸安全マネジメントに関する取り組みについて 富士急行では 運輸安全マネジメント に基づき 全社員が一丸となって 以下のと おり輸送の安全確保に取り組んでいます 1. 輸送の安全に関する基本的な方針 安全方針 1. 安全はすべてに優先 安全がすべてに優先します お客様の安全が阻害されないよう120%

<4D F736F F D C0837D836C8EE888F882AB95CA FAC8B4B96CD8E968BC68ED2816A>

安全報告書 ( 抜粋 ) 平成 29 年度版 tano kanko 平成 30 年 6 月 30 日

速度規制の目的と現状 警察庁交通局 1

【資料8】車両安全対策の事後効果評価rev4

平成 30 年度 自動車局税制改正要望の概要 平成 29 年 8 月 国土交通省自動車局

Microsoft Word - QA.doc

第 1 はじめに 1 ガイドライン策定の目的安全で安心なまちづくりを進める上で 近年 防犯カメラの設置は広く有用であると認められており 市内においても防犯カメラの設置が進んでいます しかし その一方で 知らないうちに自分の姿が撮影され 目的外に利用されること等に不安を感じる市民の方もいます そこで

<4D F736F F F696E74202D2089F090E08F D8291AC8FE68D87836F A92758AEE8F80817A >

三菱ふそう車をお買い上げいただきありがとうございます 本書は,Truckonnect,Remote Truck 及びデジタルタコグラフを安全に正しく使用していただくため, 正しい取扱い及び万一のときの処置について説明してあります 取扱い及び万一のときの処置を誤りますと思わぬ故障や事故の原因となります

5) 輸送の安全に関する教育及び研修に関する具体的な計画を策定し これを適確に実施する こと ( 輸送の安全に関する目標 ) 第 5 条前条に掲げる方針に基づき 目標を策定する ( 輸送の安全に関する計画 ) 第 6 条前条に掲げる目標を達成し 輸送の安全に関する重点施策に応じて 輸送の安全を確 保

安全マネジメント 両備タクシーグループ 両備タクシーでは 両備グループ安全マネジメント宣言のもと 下記の通り 安全マネジ メントに関する方針 を定めております 両備グループ安全マネジメント宣言 社会正義の経営方針に則り 交通運輸各社は 運輸安全マネジメント に基づき 安全 を最優先とし 日本一安全な

Microsoft Word - 02_プレス資料(別紙).doc

有限会社汐見運輸 ( 法人番号 ) 代表者真坂典雄 北海道勇払郡むかわ町汐見 438 本社営業所 北海道勇払郡むかわ町汐見 438 平成 29 年 6 月 27 日及び平成 29 年 7 月 4 日 運行管理者特別講習未受講を端緒として監査を実施 18 の違反が認めら

2019 年度 安全報告書 九州急行バス株式会社

Microsoft PowerPoint - ○ITARDA H30年1~9月( )JTA改

軽井沢スキーバス事故対策検討委員会について

ご購入時の注意 OBDⅡ アダプターのご購入前に下記内容を必ずご確認ください 適合表に記載のない車種には取付けできません 国産車に OBD Ⅱアダプターを取付ける場合は OBD2-R3/OBD2-R2/OBD2-R1 をご使用ください 輸入車用 OBD Ⅱアダプター OBD2-IM は使用しないでく

事業計画の新旧記載事項及び添付書類 事業計画新旧対照表記載事項 1. 営業所の名称及び位置 2. 営業所に配置する事業用自動車の種別及び事業用自動車の種別毎の数 3. 休憩 睡眠施設の位置及び収容能力 4. 車庫の位置及び収容能力 添付書類 1. 新設する営業所の事業用自動車の運行管理の体制を記載し

目的このガイドライン 実施事項の一覧は平成 24 年に国土交通省が策定した 輸送の安全を確保するための貸切バス選定 利用ガイドライン に準拠した内容となります 関係者 利用者と貸切バス事業者が お互いの事業活動をする上で欠かすことのできないパートナーであることを理解し その協力体制の確立により法令等

Microsoft Word - 資料4(修正).docx

<4D F736F F D F4390B388C4816A81798AEE8F808BC7817A838A838A815B EA993AE8ED4895E935D8ED282F08E B782E98E968BC68FEA82C991CE82B782E995BD90AC E82CC8AC493C28E7793B C9F939982CC8FF38BB582F08CF69

平成 31 年度自動車取得税の軽減措置について 平成 31 年度の自動車取得税の軽減措置について 次のとおり変更がありました 平成 31 年 4 月岐阜県 エコカー減税 について 環境インセンティブ機能を強化する観点から 軽減割合等の見直しを行いました なお 平成 31 年 4 月 1 日から平成

チェーン規制区間 < 区間 > せいよしうわちょうおおずしきたただ国道 56 号 : 愛媛県西予市宇和町 ~ 愛媛県大洲市北只 ( 延長 7.0km) ( 別紙 1~4 のとおり ) < 規制内容 > 大雪特別警報 が発表され 冬用タイヤでの走行が困難な路面状況になった場合に 従来であれば通行止めと

<4D F736F F F696E74202D20819A819A819A F835889CE8DD08E968CCC B835E8E968BC CC82DD2E707074>

の氏名又は名称及びの所在地 平成 30 年 3 月 13 日 平成 30 年 3 月 16 日 有限会社東九州交通 ( 法人番号 ) 代表本社営業所者岸上昭二 宮崎県延岡市土々呂町 ひまわり交通株式会社 ( 法人番号 ) 代本社営業所

リスクマネジメント最前線 企業営業開発部 東京都千代田区丸の内 TEL FAX

<4D F736F F D208D9193E0895E92C097BF8BE F91DD90D8836F83588AD68C5789FC92F9955C E646F63>

Microsoft Word - 文書 1

7 主な推進事項 (1) 子供と高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止 子供及びその保護者 高齢運転者を含む高齢者の交通安全意識の高揚を図ると ともに 県民総ぐるみで子供及び高齢者等に対する保護意識の醸成を図る 保護者から子供への安全教育の推進 通学路等における子供の安全確保 ドライバー

はじめに この手帳は 物流の主役であるトラックドライバーに課せられた事項 すなわち 輸送の安全を確保するための基本的項目をとりまとめたものです 内容は 1 運行管理 2 乗務員が遵守しなければならない事項 3 運転者が遵守 しなければならない事項 4 運行管理の業務内容について の4つの基本を中心に

【資料1】高齢運転者に係る交通事故分析

国土技術政策総合研究所 研究資料

Microsoft Word 交通渋滞(有明アーバン)_181017

Microsoft Word ㈱江ノ電バス横浜(モード:バス).doc

1 見出し1

目 次 第 1 はじめに 2 1 ガイドライン策定の目的 2 2 ガイドラインの対象となる防犯カメラ 2 3 防犯カメラで撮影された個人の画像の性格 2 第 2 防犯カメラの設置及び運用に当たって配慮すべき事項 3 1 設置目的の設定と目的外利用の禁止 3 2 設置場所 撮影範囲 照明設備 3 3

Microsoft Word - 【施行②】第50条解釈適用指針Rev4.doc

国土交通省自動車交通局プレスリリース

一般乗合旅客自動車運送事業者 ( 以下 乗合事業者 という ) が一般乗合旅客自動車運送事業 ( 以下 乗合事業 という ) の用に供する事業用自動車 ( 以下 乗合車両 という ) を用いて一般貨物自動車運送事業を行う場合において 350 キログラム以上の貨物を運送する場合における一般貨物自動車運

News Release 平成 27 年 4 月 2 日 消費者安全法の重大事故等に係る公表について 消費者安全法に基づき 平成 27 年 3 月 23 日から平成 27 年 3 月 29 日までに関係行政機関等から生命 身体被害に関する消費者事故等として通知された事案は 63 件 うち重大事故等と

PowerPoint プレゼンテーション

1 見出し1

1 見出し1

メールマガジン 事業用自動車安全通信 第 477 号 (H ) =はじめに= このメールマガジンは 国土交通省において収集した事業用自動車に関する事故情報等のうち重大なものについて 皆様に情報提供することにより その内容を他山の石として各運送事業者における事故防止の取り組みに活用していた

Microsoft PowerPoint - ○ITARDA H29年1~12月( )

上記の要件をすべて満たさないカメラ ( 例えば 録画装置を備えていないカメラ ) であっても 不特定多数の人を撮影している場合は プライバシーを侵害するおそれがあります このガイドラインの趣旨を踏まえ プライバシーの保護に配慮するとともに設置目的に沿った適切な運用を行うことが必要です 第 2 防犯カ

自動車のエネルギー消費効率の算定等に関する省令に規定する国土交通大臣が告示で定める方法 ( 平成十八年三月十七日国土交通省告示第三百五十号 ) (10 15モード燃費値及びJC08モード燃費値の算定方法) 第一条自動車のエネルギー消費効率の算定等に関する省令 ( 昭和 54 年通商産業省 運輸省令第

平成 26 年度経済産業省委託事業 高圧ガス取扱施設における リスクアセスメント手法及び保安教育プログラム調査研究 講師データベースの構築 平成 27 年 3 月 高圧ガス保安協会

<8D8297EE8ED282CC837A815B B E A2E786C7378>

自動車取得税の 税率の特例 ( 法附則第 12 条の 2 の 2 第 12 条の 2 の 3 第 12 条の 2 の 5) 電気自動車 ( 燃料電池自動車を含む ) 天然ガス自動車 対象車両新車中古車 平成 30 年排出ガス規制適合又は平成 21 年排出ガス規制 NOx10% 以上低減 プラグインハ

平成30年度チェーン規制実施箇所 近畿地方整備局管内 別紙 凡例 近畿地整 高速道路 E8北陸自動車道 延長17.8 丸岡IC 加賀IC 国道8号 延長3.2 福井県あわら市熊坂 福井県あわら市笹岡 直轄国道 E8北陸自動車道 延長44.7 木之本IC 今庄IC 高速道路 都道府県 延長 km 道路

<4D F736F F D E817A899E977095D22D979A97F082C882B >

2014 年度 運輸安全報告書 株式会社あづま交通


Microsoft Word 京成タウンバス㈱(バス).doc

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 平拒31å¹´03朋13报㕕錢暱醉輸展+盹å®ıæ„⁄å®ı地å��ï¼›æ³Łä»¤è©¦é¨fiåŁ‘é¡„.docx

ドライブレコーダ協議会 (1) ipadアプリhazardtouchの訓練効果 (2) DR 映像を利用した運転評価の可能性 2012/11/02 島崎敢早稲田大学人間科学学術院 中村愛早稲田大学大学院人間科学研究科

平成 30 年 3 月 22 日関東運輸局自動車技術安全部保安 環境課 平成 29 年 自動車事故調査 分析事例 について 関東運輸局では 管内の自動車運送事業者において発生した業態別の事故傾向を踏まえ 社会的影響が大きな事故 更なる対策が必要と思われる事故を選定し 自動車事故調査 分析を実施してい

- 2 - 二事務所ごとのカウンセラー名簿(安全規則第十二条の二第三項の告示で定める書類)第三条安全規則第十二条の二第三項の告示で定める書類は 次に掲げるものとする 一定款又は寄附行為及び登記事項証明書二組織図その他の適性診断の適正かつ確実な実施を確保する体制を証する書類三事業所ごとに第六条第三号に

<4D F736F F D2095F18D908F918E9197BF816988C4816A2E646F63>

特定個人情報の取扱いの対応について

平成 29 年度自動車取得税の軽減措置について 平成 29 年度の自動車取得税の軽減措置について 次のとおり変更がありました 平成 29 年 4 月岐阜県 エコカー減税 及び 中古車の取得に係る課税標準の特例措置 の対象範囲を平成 32 年度燃費基準の下で見直し 政策インセンティブ機能を強化した上で

< F2D81798E518D6C8E9197BF817A E A F>

資料 2 ダブル連結トラック実験方針 ( 案 ) Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism

< F2D816995CA8E A81758D8291AC836F C8EA6834B>

ctiikikyouzai

特定個人情報の取扱いの対応について

ICT を活用した ITS の概要 1 ITS は内閣府 警察庁 総務省 経済産業省 国土交通省が連携して推進 道路交通情報 VICS (1996 年 ~) FM 多重放送 電波ビーコン 光ビーコンで情報配信 ( 約 5,100 万台 :2016 年 6 月末 ) プローブ情報 携帯電話ネットワーク

21m 車両の検証項目 ダブル連結トラック実験 高速道路 3 交通流への影響 4 道路構造への影響 合流部 : 本線 合流部 : ランプ 追越時 車線変更部 検証項目 分析視点 データ等 1 省人化 同一量輸送時のドライバー数 乗務記録表 環境負荷 同一量輸送時のCO2 排出量 2 走行 カーブ (

監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書

有識者会議の広報資料

< 軽量車 ( 車両総重量.5t 以下のバス トラック )> 天然ガス自動車 30 規制適合又はポスト新長期規制からOx0% 低減 ガガソソリリンンハ自イ動ブ車リッド自動車 平成 30 年排出ガス基準 50% 低減達成車又は平成 7 年排出ガス基準 75% 低減達成車 ( ) かつ 平成 7 年度燃

Transcription:

初任運転者に対する指導内容 ( 座学 ) 事業用自動車の安全な運転に関する基本的事項 道路運送法その他の法令に基づき運転者が遵守すべき事項及び交通ルール等を理解させるとともに 事業用自動車を安全に運転するための基本的な心構えをしゅうとくさせる ( 事業用自動車による交通事故の統計を説明するなどして社会的影響を理解させる ) 事業用自動車の構造上の特性と日常点検の方法 事業用自動車の基本的な構造及び装置の概要及び車高 視野 死角及び内輪差等の他の車両との差異を理解させるとともに 日常点検の方法を指導する 交通事故を防止するために留意すべき事項 道路 交通及び旅客の状況の中に含まれる交通事故につながるおそれのある主な危険を理解させるとともに それを回避するための運転方法等を指導する ハイテク機材の使用方法など ドライブレコーダーの映像を活用しての指導 危険予知トレーニングによる指導 衝突軽減ブレーキ 車線離脱装置 (SAV) の使用方法 ( 一定の性能を満たすドライブレコーダーを装着し映像の記録 保存とその記録を活用した運転者への指導 監督 ) ~ については合計 0 時間以上実施すること 運転士の運転適性に応じた運転 健康管理の重要性 異常気象時における対処方法 社員としての自覚について説明 就業規則について説明 接客接遇について指導 その他国土交通省例にに基づく指導要領による指導

事故惹起運転者に対する特別な指導記録 指導者印 運転士 事業用自動車の運行の安全及び旅客の安全の確保に関する法令等 事業用自動車の運行の安全及び旅客の安全を確保するために道路運送法その他の法令等に基づき運転者が遵守すべき事項を再確認させる 交通事故の事例の分析に基づく再発防止対策 交通事故の実例の分析を行い その要因となった運転行動上の問題点を把握させるとともに 事故の再発を防止するために必要な事項を理解させる 交通事故に関わる運転者の生理的及び心理的要因及びにこれらへの対処方法 交通事故を引き起こす恐れのある運転者の生理的及び心理的要因を理解させるとともに これらの要因が事故につながらないようにするための対処方法を指導する 交通事故を防止するために留以すべき事項 危険予知訓練の手法等を用いて 道路 交通及び旅客の状況に応じて交通事故につながるおそれのある危険を予測させ それを回避させるための運転方法等を運転者が自ら考えるよう指導する ~ については合計 6 時間以上実施すること 車幅感覚や確認呼称の重要性について指導する 実務指導に関しては可能な限り実施すること 安全運転の実技 実際に事業用自動車を運転させ 主な道路 交通及び旅客の状況における安全な運転方法を添乗等により指導する その他国土交通省例にに基づく指導要領による指導

初任運転者実技指導記録簿 日付指導内容指導時間 安全確認呼称の重大性について指導 非常扉 発煙筒等非常時の対応について指導 異常気象時大規模地震等対応方法及び旅客の保護等について指導 最新機器の使用方法と目的について指導 説明 ( デジタコ ドラレコ 追突防止装置等 ) 日常点検の方法について指導 車幅感覚 縦列駐車 車庫入れ オーバーハングについて実技指導 交差点右左折時について実技指導 狭隘道路の走行について実技指導 一般市街地走行について実技指導 中間テスト実施 ( 各営業所所長又は責任者が担当 ) < 指摘点について再指導 > 夜間走行 東名阪道 伊勢湾岸道路 東名高速の走行実技指導 ライナー業務 定期路線便実技指導 総合テスト実施 ( 各営業所所長又は責任者が担当 ) < 再度指摘点の再始動 > 点呼の方法等について指導冬用携行品の使用方法等実技指導山道などの走行について実技指導接客 接遇について指導 < 先輩運転士との見習い実車業務の実施については> ( 約 ヶ月行う ) これらの実技指導を計 0 時間以上実施すること 尚 一定の基準を満たすまでは実車業務させないこと

6 指導内容内訳及び進め方 安全確認呼称の重大性について指導 バスを発進させる前に 左右ミラーや前方等の確認呼称その他運転中の確認呼称についての必要性と重要性を指導することと 点呼の方法等についての指導をして下さ ( 別紙の点呼手順を参考にしてください ) 非常扉 発煙筒等非常時の対応について指導 異常気象時大規模地震等対応方法及び旅客の保護等について指導 非常口及び発煙筒の場所や使い方について説明していただきます 非常事態の時には 通常の出入口や非常口はもちろんのこと 各座席の開閉窓も非常口になります そのことを説明してあげてください 最新機器の使用方法と目的について指導 説明 ( デジタコ ドラレコ 追突防止装置等 ) デジタコの操作方法の説明を確実に指導する 衝突被害軽減ブレーキ (SAV) 車線逸脱警報装置 モービルアイの必要性や機能について説明してください 日常点検の方法について指導 別紙の点検の手順と点検記録表の項目に従って点検をしてください 車幅感覚 縦列駐車 車庫入れ オーバーハングについて実技指導 車庫内若しくは広場を借りて パイロンを使っての内輪差やオーバーハングと車幅感覚について指導して下さい 交差点右左折時について実技指導と接客接遇について指導 狭隘や山道等の道路の走行について実技指導 一般市街地走行について実技指導 ライナー便で走るコースをメインに一般道路のみを走行して実技指導をしてください ( 別紙の営業所別 教習コースを参考にしてください ) < 中間テスト実施 ( 各営業所所長又は責任者が担当 )> 中間テストは 基本各営業所所長が行い その際に次の段階に進むか 若しくは教習の延長を判断してもらう 教習の延長が決まったときには 指摘を受けたところからもう一度教習しなおしてください 7 8 夜間走行 東名阪道 伊勢湾岸道路 東名高速の走行実技指導 ライナー業務 定期路線便実技指導 ライナー便で走るコースをメインに一般道路と高速道路を組み合わせた実技指導をしてください ( 別紙の営業所別 教習コースを参考にしてください ) 冬用携行品の使用方法等実技指導 チェーン装着の実技指導と取り扱い方について指導をしてください < 総合テスト実施 ( 各営業所所長又は責任者が担当 )> 総合テストは 基本各営業所所長が行い その際に実車教習に進むか 教習延長するかを判断してもらう 教習の延長が決まったときには 指摘を受けたところからもう一度教習しなおしてください

高齢運転者座学指導記録 指導者印 運転士 事業用自動車の安全な運転に関する基本的事項 道路運送法その他の法令に基づき運転者が遵守すべき事項及び交通ルール等を理解させるとともに 事業用自動車を安全に運転するための基本的な心構えをしゅうとくさせる 事業用自動車の構造上の特性と日常点検の方法 事業用自動車の基本的な構造及び装置の概要及び車高 視野 死角及び内輪差等の他の車両との差異を理解させるとともに 日常点検の方法を指導する 交通事故を防止するために留意すべき事項 道路 交通及び旅客の状況の中に含まれる交通事故につながるおそれのある主な危険を理解させるとともに それを回避するための運転方法等を指導する 安全性の向上を図るために装着を備える貸切バスの適切な運転方法 ( ハイテク機材の使用方法など ) ドライブレコーダーの映像を活用しての指導 危険予知トレーニングによる指導 衝突軽減ブレーキ (SAV) 車線離脱警告装置の使用方法 ~については合計 0 時間以上実施すること 運転士の運転適性に応じた運転 健康管理の重要性異常気象時における対処方法実務指導に関しては0 時間以上実施すること 適正診断の結果を踏まえ 個々の運転者の加齢に伴う身体機能の変化の程度に応じた事業用自動車の安全な運転方法等について運転者が自ら考えるよう指導