Microsoft Word Aプレスリリース案_METI修正_.doc

Similar documents
フィッシング対策協議会(じ)

Microsoft PowerPoint - APC pptx

目次 フィッシング対策協議会について フィッシングの動向 フィッシング事例 地方銀行 LINE 大学 フィッシング対策 まとめ 2

< F91CE8DF482C98AD682B782E98E968BC68ED292B28DB895F18D908F912E786C7378>

Microsoft PowerPoint - [印刷用] _r1.1.pptx

月次報告書 (2009 年 1 月分 ) フィッシング情報届出状況 2009 年 2 月 20 日

問 3 全員の方にお伺いします 日頃 サイバー犯罪 ( インターネットを利用した犯罪等 ) の被害に遭いそうで 不安に感じることがありますか この中から1つだけお答えください よくある % たまにある % ほとんどない % 全くない 全

はじめに (1) フィッシング詐欺 ( フィッシング攻撃 ) とは フィッシング詐欺とは インターネットバンキング ショッピングサイト等の利用者のアカウント情報 (ID パスワード等 ) や クレジットカードの情報等を騙し取る攻撃です 典型的な手口としては 攻撃者が本物のウェブサイトと似た偽のウェブ

PowerPoint プレゼンテーション

図 2: パスワードリスト攻撃の概要 インターネットサービスの安全な利用は 利用者が適切にパスワードを管理することを前提に成り立っており 利用者はパスワードを使い回さず 適切に管理する責任があります 以下はパスワードリスト攻撃を受けたことを 2013 年 4 月以降に発表した企業のうち 試行件数 と

あなたも狙われている! インターネットバンキングを狙った不正送金が急増しています! 警察庁の発表 1 によれば インターネットバンキング利用者の情報を盗み取り 利用者の口座から不正送金する事案の被害が急増しています 平成 24 年にはわずか 64 件 約 4,800 万円だった被害額が 平成 27

<4D F736F F F696E74202D CC8D558C828EE88CFB82C691CE899E8DF481698E8497A791E58A778FEE95F18BB388E78BA689EF816A205B8CDD8AB B83685D>

deposit manual

イ -3 ( 法令等へ抵触するおそれが高い分野の法令遵守 ) サービスの態様に応じて 抵触のおそれが高い法令 ( 業法 税法 著作権法等 ) を特に明示して遵守させること イ -4 ( 公序良俗違反行為の禁止 ) 公序良俗に反する行為を禁止すること イ利用規約等 利用規約 / 契約書 イ -5 (

ます 運送コンシェル は会員の皆さまの IP アドレス クッキー情報 ご覧になった広告 ページ ご利用環境などの情報を会員の皆さまのブラウザから自動的に受け取り サーバ ーに記録します 取得情報の利用目的について 運送コンシェル または 運送コンシェル が認める団体( 以下 運送コンシェル 等 とい

Microsoft PowerPoint - SciCafe4Privacy配布.pptx

Microsoft PowerPoint 迷惑メール対策カンファレンス_seko.pptx

社会通信教育に関する実態調査 報告書

特許庁工業所有権保護適正化対策事業

1. ネット取引の拡大とクレジットカード利用の増加 1 ネット取引の急拡大に伴い 近年 クレジットカード取引高は一貫して増加 直近では 46 兆円 ( 消費全体の約 16%) を占める ( 参考 ) 主要各国のカード利用率韓国 :73% 中国 :56% 米国 :34% ( 出所 ) 日本クレジットカ

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F F696E74202D CC8D558C828EE88CFB82C691CE899E8DF481698E8497A791E58A778FEE95F18BB388E78BA689EF816A8

PowerPoint プレゼンテーション

クラウド PBX プリペイドについて ご利用マニュアル 5

Technical Report 年 8 月 31 日 株式会社セキュアソフト 注意喚起 : バンキングトロージャンに感染させるマルウェア付きメール拡散について 1. 概要最近インターネットバンキングなど金融機関関連情報の窃取を目的としたマルウェア付きメールが 日本国内で多数配

FutureWeb3サーバー移管マニュアル

SSLサーバー証明書のご紹介

おことわり 本講演のうち意見にわたる部分は私見です マルウェア ( 不正プログラム ) は ウイルス と表現しています 2

一般社団法人全国銀行資金決済ネットワーク 振込の 24 時間 365 日対応について 日本商工会議所中小企業委員会 全国銀行資金決済ネットワーク 事務局 平成 30 年 4 月 19 日 1

App Store を開きます (iphone の場合 ) 検索に コインチェック と入力します 2

日本企業による国外での環境への取り組みに係る

1 クレジットカードの利用意向 (1) クレジットカードを積極的に利用したいと思うか 問 1 あなたは, クレジットカードを積極的に利用したいと思いますか この中から 1 つだけお答えください そう思う( 小計 ) 39.8% そう思う 20.3% どちらかといえばそう思う 19.5% そう思わない

アンケートの送付方法 NPO 法人日本サステナブル投資フォーラム 本調査は JSIF が連絡先を保有する 58 機関へアンケートへの協力依頼をメールで送付しまし た また PRI ジャパンネットワークに国内 PRI 署名機関への周知にご協力をいただきました 回答機関の分類 前回 今回 アセット オー

<4D F736F F D205B46696E616C5D E815B836C F C F82C98AD682B782E992B28DB88CB48D652E646F63>

(3) 取扱通貨 サービスの種類 通貨 仕向送金 外貨預金振替 ( ) 輸入信用状開設 条件変更 為替予約 リーブオーダー 日本円 米ドル ユーロ 英ポンド カナダ ドル オーストラリア ドル スイス フラン ニュージーランド ドル デンマーク クローネ ノルウェー クローネ スウェーデン クローナ

PowerPoint プレゼンテーション

Webセキュリティサービス

(個人用)

Webエムアイカード会員規約

ワンタイムパスワードのご利用の流れ ソフトウェア スマートフォン専用 トークンの場合 Step トークン発行 ワンタイムパスワードの利用を開始するには 以下の Step ワンタイムパスワード アプリの設定 Stepの作業が必要です Step ワンタイムパスワード 利用開始 Step トークン発行の手

提案主旨 目的を定義 Web サイト制作における対策を明記しています 目的 対策 会社紹介による 信頼性および認知度の向上 1. 今回の Web サイト構築そのもの 2. URL 表記による SEO 対策 ニュース キャンペーン等による 来店促進 1. ニュース キャンペーン等の即時公開機能 オンラ

<4D F736F F D E30318C8E90A792E85F838F E F815B836882B D836A B2E646F6378>

PowerPoint プレゼンテーション

マルウェアレポート 2018年2月度版

BPMN( 転出 ~ 転入 : フェーズ Ⅰ) 1. 転出手続 引越先 引越し業者の検討 引越しの準備 引越しを行う者 引越すことが決まる 引越先住居及び引越し業者を探す 引越先住居及び引越し業者を決定する 引越しポータルにアクセスする 引越し手続に関するご案内 を選択する 引越し手続の大きな流れを

目次 広告に関する問題の再整理 2ページ 問題 1: 海賊版サイトへの広告出稿 配信の実態 3ページ 改善策 -- 海賊版サイトへの広告出稿 配信 4ページ 問題 2: アドフラウド ( 広告詐欺 ) の実態 5ページ 対応策 -- アドフラウド ( 広告詐欺 ) 6ページ 対策の進捗 CODA 提

ネット取引不正検知レポート

目次 1. アプリ起動 / 信用金庫選択 ( 共通画面 ) アプリの起動 信用金庫の選択 各種規約 重要事項同意 (STEP1 画面 ) 各種規約 重要事項の同意 各種規約 重要事項の既読後のイメージ... 4

Q3. 本人 家族があったことがあるトラブル 件数が記入されていないものはすべて1 件です ( 以降の項目も同じ ) Q3-1 無料だと思って利用していたのに 知らないうちに有料になっていて 高額の請求が来た などの事例について その他の記入 50 歳未満 震災時の災害情報サイトで いつの間にか有料

点で 本規約の内容とおりに成立するものとします 3. 当社は OCN ID( メールアドレス ) でログインする機能 の利用申込みがあった場合でも 任意の判断により OCN ID( メールアドレス ) でログインする機能 の利用をお断りする場合があります この場合 申込者と当社の間に利用契約は成立し

Webセキュリティサービス

インターネット出願の流れ

PowerPoint プレゼンテーション

マルウェアレポート 2017年12月度版

Ⅳ.初期設定ガイド(スマートフォン)

まもりすまいオンラインサービス 基本編

イプシロン決済サービス利用設定マニュアル_カラーミーショップ

資料 3 時代の要請を受けた 消費者保護の課題について 平成 31 年 4 月 経済産業省商務 サービスグループ 商取引監督課

PowerPoint プレゼンテーション

I N D E X リダイレクト画面投稿手順 リダイレクト画面投稿手順 2 1 管理画面にログイン 2 右上の + 追加 を押す メールサービスのご利用について 4 メールソフト設定方法 ご利用のバージョンにより 画面や設定項目が異なる場

1. 概要 目的 大学生におけるクレジットカードの所有の有無とクレジットカードに関する意識を調査するため 回答者 :709 名 1 日本大学商学部 特殊講義金融サービス ビジネス 受講生 (2~4 年生 ) 2 明治大学国際日本学部 金融サービス演習 受講生 (2 年生 ) 3 白鷗大学経営学部 銀

情報セキュリティ 10 大脅威 大脅威とは? 2006 年より IPA が毎年発行している資料 10 大脅威選考会 の投票により 情報システムを取巻く脅威を順位付けして解説 Copyright 2017 独立行政法人情報処理推進機構 2

- 目次 - ページ数 1. お客様管理者用コントロールパネル (SCP) について P.2 2. 管理者用コントロールパネル (SCP) にアクセスする P.3 3. メールマネージャーについて P.5 4. FTP マネージャーについて P サイト統計情報 (Urchin) について

1.事前に準備しましょう。

パソコンバンクWeb21 操作マニュアル[導入・事前設定編]

はじめに インターネット上で行われる非対面取引において クレジットカードによる決済は利便性が高いと言われる反面 不正使用の懸念もあげられます カード情報不正使用防止の対策方法のひとつである本人認証にはいくつかの手法があり 3Dセキュア もそのひとつです クレジット取引セキュリティ対策協議会が策定する

JPCERT/CCインシデント報告対応レポート[2011年7月1日~2011年9月30日]

GMO Epsilon, Inc.

IR 活動の実施状況 IR 活動を実施している企業は 96.6% 全回答企業 1,029 社のうち IR 活動を 実施している と回答した企業は 994 社 ( 全体の 96.6%) であり 4 年連続で実施比率は 95% を超えた IR 活動の体制 IR 専任者がいる企業は約 76% 専任者数は平

アクセスキー 基礎年金番号 リバースエンジニアリング ターネットカフェ等の不特定多数の人が利用可能なパソコンにインストールしている場合があります 平成 23 年 4 月以降に被保険者に発行される ねんきん定期便 等に記載されている17 桁の番号で 日本年金機構ホームページから ねんきんネット サービ

目次 1. フィッシングとは ~あなたのパスワードが狙われている~ 類似手法 ~フィッシングだけではありません~ ウイルスによるパスワードの取得 フィッシング対策 3つの心得 今すぐできるフィッシング対策

6 ログオンパスワード なお 契約者は端末からの操作により ログオンパスワード を随時変更することができます (2) 利用口座のキャッシュカードの暗証番号を当行所定の回数以上誤ってキャッシュカードが利用不可となっている場合およびキャッシュカード喪失が当行に届出られている場合 利用登録はできません (

目 次. はじめに P. メニュー構成 P4. 決済メニューについて P6 4. 設定メニューについて P7

ユーザーズマニュアル クービック株式会社

この操作マニュアルについて 表記について このマニュアルでは 操作方法を説明するために 以下の表記を使用しています メニュー名 アイコン名 ボタン名は [ ] で囲んでいます ( 例 )[OK] ボタンをクリックしてください ハードウェアやソフトウェアへの損害を防止するためや 不正な操作を防止するた

Xl xls

【EW】かんたんスタートマニュアル

報道関係者各位 NEWS RELEASE 2013 年 1 月 8 日株式会社デファクトスタンダード 宅配買取 & オークションサイト ブランディア のデファクトスタンダード社再び注目されているファストファッションについて独自調査を実施 認知度は既に 8 割以上! ファストファッションの実態とは ブ

物件問合せメール対応フロー ( 例 ) 1 メールに添付されたファイル (.ZIP) をダブルクリックする 2 ファイルをすべて展開 をクリックする 3 添付ファイルの保存先を デスクトップ 等 保存したい場所に指定し 展開ボタンをクリックする 4 別途送付するメールに記載されたパスワードを パスワ

スマートフォンアプリでの診断給付年金請求手続き 利用ガイド

調査目的 : 近年 様々な場面で フィンテック (FinTech) が話題になっており その進展が FP 実務や生活者の資産形成活動に与える影響は大きいものと考えられる そこで特定非営利活動法人日本ファイナンシャル プランナーズ協会の資格認定会員を対象に フィンテック (FinTech) に関する認

鳥取信用金庫 ~ ソフトウェアトークンによるワンタイムパスワードご利用の手引き ~ 目次 ( クリックすると目的の場所にジャンプします ) ワンタイムパスワードとは ソフトウェアトークンについて ワンタイムパスワード利用開始までの流れ 1 ソフトウェアトークンのダウンロード 2 ワンタイムパスワード

PowerPoint Presentation

<4D F736F F D A834182CC49548FEE95F1925B969682C98AD682B782E B836792B28DB88C8B89CA F E646F63>

手順 3 ソフトウェアトークン発行情報入力 トークン発行 ( ソフトウェアトークン発行情報入力 ) 画面が表示されます 送付先メールアドレスの入力 ワンタイムパスワードの表示を行うもしくはのメールアドレスを入力します 利用開始パスワードの入力 トークン利用開始手続に使用するパスワードを入力します こ

PowerPoint Template

利用いただけます 利用登録後は都度振込取引時にワンタイムパスワード入力画面が表示さ れますので スマートフォンのトークンに表示される 6 桁のワンタイムパスワードを入力し てください ( ご利用方法の詳細は下記 5~7 をご覧ください ) (5) トークンの利用単位お客さまの運用に合わせて以下のよう

Microsoft PowerPoint - sc1manual.pptx

平成30年3月期のアクションプラン、KPIについて

Microsoft PowerPoint - relationご案内資料.ppt [互換モード]

12-1 納付情報登録依頼を作成する 納付情報登録依頼を作成し 受付システムに送信します なお 以下の手続は 帳票を作成し 送信すると同時に納付情報登録も完了するため 納付情報登録依頼の作成は不要です 源泉所得税及復興特別所得税 ( 自主納付分 ) 印紙税納付計器使用請求書及び印紙税税印押なつ請求書

スライド 1

<4D F736F F D E71905C90BF8EE88F BC90DA905C90BF8ED A E646F63>

JPCERT/CCインシデント報告対応レポート[2013年7月1日 ~ 2013年9月30日]

第 35 回日本臨床栄養代謝学会学術集会演題登録インストラクション 下記画面にアクセスしてください 第 35 回日本臨床栄養代謝学会学術集会マイらく ~ る 新規ご登録の方 上部の

Simple Violet

スライド 1

○○○信用金庫

1-1 e-tax ソフトの特長 はじめに e-tax ソフトの特長を紹介します 税務署に赴くことなく申告 納税等が行える パソコンとインターネットの環境があれば 税務署に足を運ぶ必要がありません 自宅や事業所等に居ながらにして 申告 納税等を行うことができます パソコンが不慣れな方でも利用可能 パ

ログインパスワードワンタイムパスワード 確認パスワード 合言葉 サービスのご利用まえに 3 初回利用登録 契約者 ID 目 次 パソコン 3 スマートフォン 7 携帯電話 11 ご本人確認情報について お客さまのお名前にあたる記号番号です お取引するときに必要なパスワードです トマト インターネット

Transcription:

Press Release フィッシング対策に関する事業者調査について 2008 年 6 月 5 日 フィッシング対策協議会 フィッシング対策協議会 ( 事務局 : 財団法人日本情報処理開発協会電子商取引推進センター ) は 2007 年 11-12 月に金融機関等フィッシング詐欺被害の対象となり得る事業者を対象とした フィッシングに関する事業者調査 を実施し その調査結果をまとめました 調査の背景米国 Anti-Phishing Working Group(APWG) によれば フィッシング事例の報告件数は 2 万件 / 月を超えています 日本国内においても フィッシング対策協議会へのフィッシング事例の報告件数は APWG より少ないものの 2007 年夏頃より日本のインターネットバンキングをかたるフィッシング事例の報告や報道も増え 今後 米国と同様に事例や被害が増加していくことが懸念されます このような状況において フィッシング詐欺に対する事業者側の対策の現状と動向を踏まえた フィッシング対策協議会及び事業者における効果的施策検討に資することを目的として この度 フィッシング対策に関する事業者調査 を実施しました 今回の調査では銀行などの金融機関に重点を置き さらに通販 /EC 事業者なども対象とした調査を実施しました 結果要旨 1 フィッシング被害経験に関し ほとんどの事業者が被害にあったことがない (96.7%) と回答しています フィッシング被害防止の 対策をしている と回答した事業者は 72.2% でした ただし回答者母数にはネット取引サービスを提供していない事業者 (8.5%) も含まれるので ネット取引サービス事業者内での比率はもっと多くなると考えられます 採用している対策としては SSL (90.8%) が最も高く 注意喚起や顧客啓発 (80.4%) が続き それ以下を大きく引き離している その後は 乱数表カード (36.6%) フィッシング対策ツール システム (22.2%) ワンタイムパスワード (19.6%) の順となります 今後強化予定の対策手段としては ワンタイムパスワード が 27.8% と他のカテゴリより高く 注意喚起や顧客啓発 (23.6%) EV SSL が 20.8% フィッシング対策ツール システム (17.9%) も 他のカテゴリより比較的高かい結果となりました フィッシング防止対策を実施する理由としては 顧客に安心してサービスを利用いただくため が 92.8% と最も高く 顧客を守るため が 87.6% で続き 顧客を重視した企業意識の高さが伺えま 1 本調査における被害とは顧客の金銭的実害発生の有無には依らず 社名やサービス名等ブランドやログイン画面等が不正使用されたフィッシング詐欺行為が行われた場合としている 1

す まとめと今後本調査はブランドを偽られて使用されることによるフィッシング被害の対象となり得る金融機関 事業者及びその防御技術を開発 提供するベンダ等にとって フィッシング対策推進の参考になると期待しています フィッシング対策協議会では 今回の調査結果から得られた情報をもとに 例えばフィッシング対策ガイドライン策定への反映等 効果的なフィッシング対策を促進するための活動を検討 実施してまいります 報告書 フィッシング対策に関する事業者調査 はフィッシング対策協議会のホームページ (http://www.antiphishing.jp/) にて6 月 5 日より公開いたします お問合せ本件に関するお問合せ先は次の通りです 財団法人日本情報処理開発協会電子商取引推進センター内フィッシング対策協議会事務局山田 合原 TEL: 03-3436-7517, FAX: 03-3436-7570 e-mail: antiphishing-sec@ecom.jp フィッシングとはフィッシング (Phishing) とは 金融機関 ( 銀行やクレジットカード会社 ) などを装った電子メールを送り 住所 氏名 銀行口座番号 クレジットカード番号などの個人情報を詐取する行為です 電子メールのリンクから偽サイトに誘導し そこで個人情報を入力させる手口が一般的に使われています フィッシング対策協議会についてフィッシングに関する情報収集 提供 注意喚起等の活動を中心とした対策の促進を目的に設立された任意団体であり 金融業界 クレジットカード業界 ネットショッピング業界 対策事業者 対策機関などの事業者から構成されます また 関係府省庁 関係対策機関がオブザーバとして参画しています Anti-Phishing Working Group(APWG) について Anti-Phishing Working Group(http://www.antiphishing.org/) は 顕著になりつつあるフィッシン 2

グや e メール スプーフィングの問題に起因する個人情報の窃盗および詐欺行為の撲滅対策を中心課題として米国で活動する産業界連合団体です この連合団体では フィッシング問題について討議し ハードおよびソフトのコスト面からフィッシングの問題範囲を定義し 問題解決のための情報と最良の実践例を共有するためのフォーラムを提供します また 必要に応じ APWG はこれらの情報を司法当局と共有する意向を持っています (APWG のレポートより抜粋 ) 3

アンケート結果資料 1. 調査概要 (1) 調査方法 : 郵送調査 ( 一部電子メールによる調査票調査 ) (2) 調査対象 : フィッシング被害の対象となる事業者 (3) 調査期間 :2007 年 11 月 7 日 ~12 月 17 日 (4) 依頼方法 : 事前依頼電話架電または業界団体経由 (5) サンプル数 :212 件 ( 調査票発送 / 配信 665 件 ) 2. アンケート結果概要 (1) 事業者の被害経験に関し ほとんどの事業者が 被害にあったことがない (96.7%) と回答しているが 被害にあったが 金銭的顧客被害は未遂 (2.4%(5 件 )) 被害にあい 金銭的被害あり (0.5%(1 件 )) という事業者も存在する 被害にあったことはない被害にあったが 金銭的顧客被害は未遂被害にあい 金銭的被害あり不明 全体 (N=212) 96.7 2.4 0.5 0.5 4

(2) フィッシング被害防止の 対策をしている (72.2%) と回答した事業者は 7 割である ( 但し回答者にはネット取引サービスを提供していない事業者も 8.5% 含まれる ) 都市銀行は 86.8% が被害防止対策済みとなっている 対策をしている 対策をしていない 対策をしている 対策をしていない 全体 (N=212) 金融機関 (N=189) 通販 EC ( オークション含む ) (N=13) その他 (N=7) 42.9 72.2 73.0 76.9 57.1 27.8 27.0 23.1 全体 (N=212) 都市 地方銀行 (N=76) その他銀行 (N=9) 証券会社 (N=11) 信販会社 (N=8) 信用金庫 信用組合信託銀行 (N=4) その他 (N=12) 27.3 55.6 50.0 72.2 68.1 75.0 86.8 83.3 72.7 44.4 50.0 27.8 31.9 25.0 13.2 16.7 回答者にはネット利用者顧客を持たない ( ネットサービスをしていない ) 事業者 (8.5%) も含まれる 回答者にはネット利用者顧客を持たない ( ネットサービスをしていない ) 事業者 (8.5%) も含まれる 5

(3) 採用している対策としては SSL (90.8%) が最も高く 大多数の事業者が採用している 注意喚起や顧客啓発 (80.4%) が続き それ以下を大きく引き離している 乱数表カード (36.6%) フィッシング対策ツール システム (22.2%) ワンタイムパスワード (19.6%) と続く 対策手段を採用している対策手段を採用していない不明 SSL 90.8 6.5 2.6 注意喚起や顧客啓発 80.4 15.0 4.6 乱数表カード 36.6 53.6 9.8 フィッシング対策ツール システム 22.2 66.0 11.8 ワンタイムパスワード 19.6 68.0 12.4 EVSSL 7.8 77.1 15.0 自社発行メールの電子署名 (S/MIME 等 ) 6.5 80.4 13.1 3D セキュア 5.9 80.4 13.7 送信ドメイン認証 SPF 5.9 78.4 15.7 送信ドメイン認証 DKIM 3.9 81.0 15.0 画像認証 3.3 82.4 14.4 その他 7.8 32.0 60.1 6

(4) 今後強化 / 採用する予定の対策としては ワンタイムパスワード は 強化 / 採用する予定がある (27.8%) が他のカテゴリより高く 注意喚起や顧客啓発 (23.6%) EV SSL (20.8%) フィッシング対策ツール システム (17.9%) も 他のカテゴリより比較的高い 強化 / 採用する予定がある強化 / 採用する予定はない不明 SSL 7.1 70.3 22.6 EVSSL 20.8 63.7 15.6 乱数表カード 2.4 75.9 21.7 ワンタイムパスワード 27.8 58.5 13.7 3D セキュア フィッシング対策ツール システム 2.8 76.4 20.8 (12.5) (62.5) (25.0) 17.9 63.7 18.4 画像認証 4.2 75.0 20.8 自社発行メールの電子署名 4.2 76.4 19.3 送信ドメイン認証 DKIM 1.9 77.8 20.3 送信ドメイン認証 SPF 1.9 77.4 20.8 注意喚起や顧客啓発 23.6 54.7 21.7 その他 2.8 43.4 53.8 3D セキュアに表記されている ( ) 内の数値は 信販会社に占める数値 7

8 (5) フィッシング防止対策を実施する理由としては 顧客に安心してサービスを利用いただくため (92.8%) が最も高く 後に 顧客を守るため (87.6%) が続き 顧客を重視した企業意識の高さが伺える フィッシング対策をしている事業者 (N=153) 92.8 87.6 67.3 54.9 31.4 30.7 17.0 0.7 0 20 40 60 80 100 顧客に安心してサービスを利用いただくため顧客を守るため企業価値(信頼性)向上のため自社の損害を防ぐため業界方針や国や機関からの要請 指針があったため欧米で増加し 国内でも発生/増加すると予想されるため他社も実施しているためその他フィッシング対策をしている事業者 (N=153) (%) 複数回答以上