パブリック ヒストリーについて 三瓶弘喜 パブリック ヒストリー (public history) という表題をみて みなさんは 一体どういう歴史学を想像したでしょうか 今回は まだ日本では馴染みのない このパブリック ヒストリーという新しい歴史学の考え方についてお話ししたいと思います 実は私自身が

Similar documents
…j…–†[…X…„…^†[1“Z

2 The Baseball Hall of Fame and Museum

2 The Baseball Hall of Fame and Museum

Taro-小学校第5学年国語科「ゆる

) 4 4) 5) 2

<4D F736F F D20906C8AD489C88A778CA48B8689C881408BB38A77979D944F82C6906C8DDE88E790AC96DA95572E646F6378>

第 9 章 外国語 第 1 教科目標, 評価の観点及びその趣旨等 1 教科目標外国語を通じて, 言語や文化に対する理解を深め, 積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成を図り, 聞くこと, 話すこと, 読むこと, 書くことなどのコミュニケーション能力の基礎を養う 2 評価の観点及びその趣旨

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

課題研究の進め方 これは,10 年経験者研修講座の各教科の課題研究の研修で使っている資料をまとめたものです 課題研究の進め方 と 課題研究報告書の書き方 について, 教科を限定せずに一般的に紹介してありますので, 校内研修などにご活用ください

第 1 問 B 身の回りの事柄に関して平易な英語で話される短い発話を聞き, それに対応するイラストを選ぶことを通じて, 発話内容の概要や要点を把握する力を問う 問 1 5 英語の特徴やきまりに関する知識 技 能 ( 音声, 語, 友人や家族, 学校生活など, 身近な話題に関する平易で短い説明を聞き取

5_【資料2】平成30年度津波防災教育実施業務の実施内容について

ESG PRI ESG NGO NGO Sumitomo Trust and Banking 2010 Corporate Social Responsibility Report 21

はじめに この式を見るとインドの人たちは間髪を入れずに という答が出るそうです インドの小学校の子どもたちは までのかけ算の答をすべて丸暗記しているからです ( 日本では 9 9 までのかけ算の答を九九の暗唱で覚えますね ) そればかりではありません 6

ICTを軸にした小中連携


資料1

平成23年度全国学力・学習状況調査問題を活用した結果の分析   資料

日本のプロ野球に対する関心を示した表 3.1 および図 3.1 をみると スポーツニュース で見る (52.9) に対する回答が最く テレビで観戦する (39.0) 新聞で結果を確 認する (32.8) がこれに続く また 特に何もしていない (30.8) も目立った 2) 性別とのクロス集計の結果

7 本時の指導構想 (1) 本時のねらい本時は, 前時までの活動を受けて, 単元テーマ なぜ働くのだろう について, さらに考えを深めるための自己課題を設定させる () 論理の意識化を図る学習活動 に関わって 考えがいのある課題設定 学習課題を 職業調べの自己課題を設定する と設定する ( 学習課題

授業概要と課題 第 1 回 オリエンテェーション 授業内容の説明と予定 指定された幼児さんびか 聖書絵本について事後学習する 第 2 回 宗教教育について 宗教と教育の関係を考える 次回の授業内容を事前学習し 聖書劇で扱う絵本を選択する 第 3 回 キリスト教保育とは 1 キリスト教保育の理念と目的

研修_001

< F2D838F815B834E B B>

本町二・四・五・六丁目地区の地区計画に関する意見交換会

Microsoft Word - 10用途地域.docx

稲毛海岸5丁目地区


<4D F736F F F696E74202D2091E6368FCD5F95F18D908B7982D D815B >

マンション建替え時における コンテキスト効果について

~ 都市計画道路予定地の評価 ~ 今回の豆知識では 我々不動産鑑定士が日常の評価業務において良く目にする 都市計画 道路予定地 の評価について取り上げてみたいと思います 1. 都市計画道路とは? 都市計画法では 道路 公園 下水道処理施設等の施設 ( 都市施設 ) のうち必要なものを都市計画に定める

修士論文「絵画−起き上がる景色」松本玲子

Microsoft PowerPoint - 中学校学習評価.pptx

未来教育 1 プロジェクト学習とポートフォリオ 文部科学省採択事業 確かな学力の育成に係る実践的調査研究 課題解決能力の獲得を可能とするプロジェクト学習とポートフォリオ教員研修プログラムの開発 コーチング指導による コンピテンシー育成 を目指して 報告書 (H22) より シンクタンク未来教育ビジョ

Microsoft Word - 小学校第6学年国語科「鳥獣戯画を読む」

柏駅西口北地区まちづくり


(2) 授業者が学びの見通しを持つ ( 学習目標の明確化 ) 問題解決的な学習に取り組む際, どのような場面で, どのようにして, どのような力を子どもたちに付けるのか, 単元や授業における目標を明確にして学びを見通しておくことが大切です 目標が不明確であると, 作業や体験などの活動そのものに, 子

Microsoft PowerPoint - syogaku [互換モード]

表 6.1 横浜市民の横浜ベイスターズに対する関心 (2011 年 ) % 特に何もしていない スポーツニュースで見る テレビで観戦する 新聞で結果を確認する 野球場に観戦に行く インターネットで結果を確認する 4.

「標準的な研修プログラム《

自己紹介をしよう

1 高等学校学習指導要領との整合性 高等学校学習指導要領との整合性 ( 試験名 : 実用英語技能検定 ( 英検 )2 級 ) ⅰ) 試験の目的 出題方針について < 目的 > 英検 2 級は 4 技能における英語運用能力 (CEFR の B1 レベル ) を測定するテストである テスト課題においては

稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 1 つだけ選択 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 1 つだけ選択 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1

2014年度_三木地区概要

日本の戦後復興を支えた電気 (8 時間 ) 戦後の日本の姿立ち並ぶバラック小屋ユニセフ給食を食べる子供たち ギブミーチョコレート の写真終戦直後の日本はどんな様子だったの? 社会自立して食料不安定いない不足 終戦直後の日本の様子を示す写真を提示する 連合国に占領されている 親を失い孤児に 家もなくバ

「北朝鮮による日本人拉致問題に関する特別世論調査」の概要

論文目次はじめに 1. 多文化共生の歴史 2. 共生すべきなのは人間か文化か 3. 狭すぎる文化の概念 4. 歴史的文脈の忘却 5. マイノリティとマジョリティ 6. 未来共生プログラムの可能性キーワード多文化共生文化の脱政治化単一民族国家論マジョリティとマイノリティ未来共生学 3(69-88) 6

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

スライド 1

大谷周辺地区 及び 役場周辺地区 地区計画について 木原市街地 国道 125 号バイパス 役場周辺地区 (43.7ha) 美駒市街地 大谷周辺地区 (11.8ha) 地区計画の概要 地区計画とは住民の身近な生活空間である地区や街区を対象とする都市計画で, 道路や公園などの公共施設の配置や, 建築物の


Ⅱ アメリカ合衆国の災害対策の歴史と組織 1 National Ocean Atmospheric Administration NOAA The National Climate Center NCDC PL89-3

2-1_ pdf

Microsoft PowerPoint - 04-検討プロセス及び検討体制

73,800 円 / m2 幹線道路背後の住宅地域 については 77,600 円 / m2 という結論を得たものであり 幹線道路背後の住宅地域 の土地価格が 幹線道路沿線の商業地域 の土地価格よりも高いという内容であった 既述のとおり 土地価格の算定は 近傍類似の一般の取引事例をもとに算定しているこ

<4D F736F F D E7793B188C D915F88E48FE38BB E646F63>

報道関係者各位 2015 年 9 月 1 日 アットホーム株式会社 トレンド調査 30 代 40 代男女に聞く 実家に対する思い 調査 実家が空き家になる可能性がある 29.1% 実家がなくなるのは寂しい 68.4% 不動産情報サービスのアットホーム株式会社 ( 本社 : 東京都大田区 代表取締役

<4D F736F F D AA90CD E7792E88D5A82CC8FF38BB5816A819A819B2E646F63>

untitled

問 1 あなたは, 景観について関心をお持ちですか? 1 非常に関心を持っている 関心を持っている 関心を持っていない 全く関心を持っていない % 5 全く関心を持っていない 0.6% 1.1% 1 非常に関心を

派遣社員の評価に関する 派遣先担当者調査結果

ii 21 Sustainability

教科 : 外国語科目 : コミュニケーション英語 Ⅰ 別紙 1 話すこと 学習指導要領ウ聞いたり読んだりしたこと 学んだことや経験したことに基づき 情報や考えなどについて 話し合ったり意見の交換をしたりする 都立工芸高校学力スタンダード 300~600 語程度の教科書の文章の内容を理解した後に 英語

ことぶき科学情報 Vol 年 12 月 18 日編集 発行株式会社オーネット広報グループ 独身男女の異性の食事マナーに関する意識調査 女性が男性との食事で不快に感じた 1 位は 店員への横柄な態度 では男性が女性と食事をして最も不快に感じたことは 〇〇〇! 異性との食事で気を遣うこ

3. ➀ 1 1 ➁ 2 ➀ ➁ /

Chapter 1

homes_P indd

目次 Information-technology Promotion Agency, Japan 1. はじめに 2.SNS 利用時のリスク 3.SNS 利用時に気をつけるべき点 4. まとめ 2

04 Ⅳ 2(防災).xls

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

スライド 1

< 調査結果 > 空き家になった場合 実家は 売れる 42.9% 借り手が見つかる 31.9% もしあなたの実家が空き家になって 賃貸物件にする場合 借り手が見つかると思なたの実家が空き家になって 売却する場合 売れると思う Q. もしあなたの実家が空き家になって う (n=618) Q. もしあな

必要性 学習指導要領の改訂により総則において情報モラルを身に付けるよう指導することを明示 背 景 ひぼう インターネット上での誹謗中傷やいじめ, 犯罪や違法 有害情報などの問題が発生している現状 情報社会に積極的に参画する態度を育てることは今後ますます重要 目 情報モラル教育とは 標 情報手段をいか

シネマルーム19_04.ec6

いろいろな衣装を知ろう

人間科学部専攻科目 スポーツ行政学 の一部において オリンピックに関する講義を行った 我が国の体育 スポーツ行政の仕組みとスポーツ振興施策について スポーツ基本法 や スポーツ基本計画 等をもとに理解を深めるとともに 国民のスポーツ実施状況やスポーツ施設の現状等についてスポーツ行政の在り方について理

「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて

日本語「~ておく」の用法について

(Microsoft Word - \207U\202P.doc)

Microsoft Word - JBFAの登録商標について_1612FIX.docx

周南市版地域ケア会議 運用マニュアル 1 地域ケア会議の定義 地域ケア会議は 地域包括支援センターまたは市町村が主催し 設置 運営する 行政職員をはじめ 地域の関係者から構成される会議体 と定義されています 地域ケア会議の構成員は 会議の目的に応じ 行政職員 センター職員 介護支援専門員 介護サービ

< F2D87408E7793B188C C993A190E690B6816A2E6A7464>

中学校第 3 学年国語科学習指導案 日時平成 28 年 月 日第 校時対象第 3 学年 組学校名 中学校授業者 1 教材名 故郷 2 単元の目標 情景や人物を描写する語句や表現を読み取り 内容への理解を深めることができる 作品を通して 社会の中での人間の生き方について考え 自分の意見をもつことができ

し, 定期的に評価することで 自己の考え を自覚する場面を意図的に設定している 本教材の学習においては, 様々な情報の中から必要な情報を取り出し, 整理 分析し, それに基づいた自分の考えを表現する活動を通して, 自己の考えの深まりや広がり を実感させることによって, 課題改善につなげたいと考えてい

Microsoft Word - (新)滝川都市計画用途地域指定基準121019

DVD DVD

早稲田大学大学院日本語教育研究科 修士論文概要書 論文題目 ネパール人日本語学習者による日本語のリズム生成 大熊伊宗 2018 年 3 月

ロジックモデル作成ガイド

siho pdf

九州新幹線 久留米駅についてのアンケート の主な結果概要 福岡県立大学人間社会学部公共社会学科 2017 年度社会調査実習 九州新幹線調査 グループ担当教員田代英美学生調査グループ一同 回答者のプロフィール 久留米市の旧久留米市域にお住いの 18 歳 ~79 歳の方から無作為で ( くじ引きのような

04-03

[ 授業実践の詳細 ] 1 時限目 マラウイってどこの国だろう!? 1 担任が夏休みにマラウイという国に行くという話を聞く 2 地図帳を使ってマラウイの位置を確認する 3 マラウイといってもイメージが沸きにくいと思うのでアフリカと聞いてどんなイメージが沸くのか発表をする 4 今自分が思うことのアンケ

プロジェクトマネジメント知識体系ガイド (PMBOK ガイド ) 第 6 版 訂正表 - 第 3 刷り 注 : 次の正誤表は PMBOK ガイド第 6 版 の第 1 刷りと第 2 刷りに関するものです 本 ( または PDF) の印刷部数を確認するには 著作権ページ ( 通知ページおよび目次の前 )

平成 25 年度第 7 回キッズ モニターアンケート 自転車の交通ルールとマナーについて 実施報告 アンケートの実施結果は以下のとおりでした キッズ モニターのみなさん ご協力ありがとうございました アンケート概要 1 実施期間平成 25 年 12 月 13 日 ~12 月 26 日 2 回答者数

平成19年度全国学力・学習状況調査の結果をふまえた指導改善策

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 関連する利害関係者の特定 プロセスの計画 実施 3. ISO 14001:2015への移行 EMS 適用範囲 リーダーシップ パフォーマンス その他 (

計画書

ニュースリリース 平成 3 1 年 3 月 2 8 日 消費者動向調査 : 軽減税率 株式会社日本政策金融公庫 消費税の 軽減税率制度 消費者の受け止め方を調査 ~ 約 7 割の消費者が制度を認知認知 制度運用には わかりやすさ を求める ~ < 平成 31 年 1 月消費者動向調査 > 日本政策金

Ⅱ. 法第 3 条の 2 等の適用についての考え方 1. 法第 3 条の2 第 1 項の考え方について本条は 購入者等が訪問販売に係る売買契約等についての勧誘を受けるか否かという意思の自由を担保することを目的とするものであり まず法第 3 条の 2 第 1 項においては 訪問販売における事業者の強引

経営学リテラシー 共通シラバス (2018 年度 ) 授業の目的経営学部では 大学生活のみならず卒業後のキャリアにおいて必要とされる能力の育成を目指しています 本科目では 経営に関連する最近のトピックやゲストスピーカーによる講演を題材に そうした能力の礎となるスキルや知識の修得を目指すとともに ビジ

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc)

Transcription:

パブリック ヒストリーについて 三瓶弘喜 パブリック ヒストリー (public history) という表題をみて みなさんは 一体どういう歴史学を想像したでしょうか 今回は まだ日本では馴染みのない このパブリック ヒストリーという新しい歴史学の考え方についてお話ししたいと思います 実は私自身が この問題に関心をもち始めたのは 今年度の特殊講義を準備している時でした 特殊講義では いくつかのトピックを取り上げましたが その中の一つが 地域解体の社会史 というテーマです 講義では アメリカ中西部の町セントルイスを取り上げながら アメリカの都市社会が壊れていく様子を考察しようとしました 私がセントルイスを初めて訪れたのは 10 年ほど前のことです その時の忘れることの出来ない光景の一つが ダウンタウンからミッドタウンに向かう近郊電車の車窓からみた風景でした ダウンタウンの高層ビル街を抜けたとたん 突如として眼前に広がったのは 打ち捨てられた殺伐とした空間だったのです 見渡す限りの 人が住んでいる気配のない荒涼とした風景の中に 朽ち果てた貨物車両や荷物置き場が まるでオブジェのように散在していました 荒廃した都市 これが私にとってのセントルイスの最初のイメージでした そして この不毛な砂漠のような風景 ダウンタウンはそれに抗いながらも 飲み込まれつつあるように思われました との出会いが 地域解体の社会史 を考えるきっかけとなったのです 講義の準備のため セントルイス関連の資料や文献を整理していく中で 私はこのエリアが かつて Mill Creek Valley ( ミル クリーク ヴァリー ) と呼ばれた地域であることを知りました そして 私が見た光景は 実は以前からそこに存在していたのではなく 20 世紀後半に 正確には 1960 年代に作り出されたものであることを知ったのです 驚くべきことに この荒涼とした Mill Creek Valley には かつてセントルイス最大のアフリカ系アメリカ人 ( 黒人 ) の居住区が存在していたことがわかりました では一体なぜ このアフリカ系アメリカ人の居住区は跡形もなく消え去ってしまったのでしょうか? その答えは この時期に 2 人の民主党系市長が推進した都市再開発事業にありました 当時の新聞を読むと この Mill Creek Valley の黒人居住区は 都市社会全体に脅威を与える 犯罪はびこる危険な スラム (slum) として描かれていることがわかります そしてセントルイス市は 1 億ドル以上もの予算を投じて 1958 年に Mill Creek Valley の再開発 実際には徹底的な 土地整理 (clearance) に着手し その完全更地化による スラム の一掃を行っていったのです 図 1( 次頁 ) は 1965 年頃の Mill Creek Valley の様子を伝える写真ですが 更地化が いかに凄まじいものであったのかがうかがえます 広さにして約 80 ブロックの土地 ( 熊大の武夫原グランド約 80 個分を想像してください ) が更地にされ 約 6000 もの建物が取り壊されました ( そこには 約 2 万人のアフリカ系アメリカ人が住んでいたとされています ) 日本人には心痛む表現ですが 地元紙 セントルイス ポスト ディスパッチ 紙 (St. Louis Post Dispatch) は この更地化の様子を Hiroshima Flat ( ヒロシマの平地 ) と表現し スラム の一掃を歓迎しました 同時に再開発事業では 更地を貫く高速道路 すなわち ダウンタウンとミッドタウンの商業地区を結ぶインターステイト ハイウェイが建設されました Mill Creek Valley は いまや通過交通のための巨大な空き地となり こうして私が見た風景が出来上がったのです

図 1 Mill Creek Valley, c.1965 Courtesy of the Ted McCrea Collection, Missouri Historical Society, St. Louis それでは一体 この Mill Creek Valley の物語は 表題に掲げたパブリック ヒストリーというものと どう結びついているのでしょうか 上述したように 同時代の新聞をみると Mill Creek Valley は常に 住環境の欠如した犯罪の温床としての スラム というイメージで語られています 同様に歴史家の叙述をみても その立場が再開発に反対するものであれ 支持するものであれ あるいはより複雑な立場のものであれ Mill Creek Valley は悲惨なアフリカ系アメリカ人の スラム として言及されています 例えば 著名なセントルイス史家ジェイムズ プリム (James Primm) も その代表作 河の谷のライオン 1764 ~1980 年のミズーリ州セントルイスの歴史 (Lion of the Valley: St. Louis, Missouri, 1764-1980)( 第 3 版 1998 年刊 ) の中で この都市再開発 (urban renewal) が実際には 黒人の追い出し (black removal) であったことを指摘しつつも Mill Creek Valley が 極貧の黒人層が住む 衛生的に 最悪な地区 (the worst area) であったと叙述しています こうした記述から私自身も 再開発以前の Mill Creek Valley を 都市社会の底辺に生きるアフリカ系アメリカ人たちの過酷な スラム として認識したのでした しかしこうした認識は 物事の一部のみをとらえた誤ったものであることがわかったのです 講義の準備中 気晴らしをかねてセントルイスのラジオ番組 St Louis on the Air を聞いていたとき ( 今やインターネットを通じてセントルイスのラジオが聴けるのです!) スピーカーから ミズーリ大学セントルイス校でお世話になった私のアドバイザー テリー ジョーンズ (Terry Jones) の声が聞こえてきたのです 番組では テリーの他に かつて Mill Creek Valley で子ども時代を過ごした 2 人の黒人女性グウェン ムーア (Gwen Moore) とリサ ゲイツ (Lisa Gates) が Mill Creek Valley の記憶を紡ぐ ( Remembering Mill Creek Valley ) というテーマで 市民参加のパネル ディスカッションを行っていました そこではグウェンさんが 怒りを込めて次のことを繰り返し強調していたのです

これまで Mill Creek Valley について言われてきたことは すべてネガティヴなことばかりでした (everything was negative) しかし私にはポジティヴな思い出しかありません Mill Creek Valley には 豊かな環境をもった活きたコミュニティーが存在していたのです 豊かな環境 活きたコミュニティーとはどういうことなのだろうか? そこは どん底のスラム ではなかったのか? 私は この発言が引き金となって Mill Creek Valley を内側の視点から再検討しなければならないと考えるようになりました 図 2 Moving-Day St Louis Post Dispatch File Photo 図 2 をご覧ください これは 出発の日 と題した Mill Creek Valley の家族の集合写真です Mill Creek Valley を離れる引っ越しの日に 最後の思い出として撮ったのでしょう 着目してほしいのは 家族の服装です みなきちんとした格好をしています もちろん 一張羅ぐらいはもっていたのだろう という考え方もありますが しかし貧困家族の姿には見えません むしろそこに映し出されているのは ある程度裕福な ミドルクラスのアフリカ系アメリカ人の家族であるように思えるのです スラム という表象は間違っていたのではないか? この写真を見たとき グウェンさんの言葉がリアルな響きをもって私の中に飛び込んできました 実は現在 大学の研究者 地元のコミュニティー組織 学生や市民の NPO ミュージアムやライブラリー 歴史協会 小学校などの学校関係者 教員 ( そして時に子どもたち ) が主体的な共同参加者となって インターネットや SNS を駆使しながら 聞き取り調査 写真や手紙などの遺品収集 そしてコミュニティー メンバーを交えた討論会を実施し Mill Creek Valley の 見ようとしてこなかった過去の記憶 ( ブラインド メモリー Blind Memory )

を取り戻すプロジェクトを推し進めています そしてこうした試みから 以下のことが明らかとなりました それは一言で言うならば スラム とはほど遠い 豊かな歴史ある近隣共同体 ( rich historical neighborhood ) の姿だったのです まず Mill Creek Valley には 800 以上の商業ビルや店舗が存在していたことがわかっています そこには レストラン 食料品店 衣料店などの生活と結びついた小営業の店はもちろんのこと 劇場をはじめとした娯楽施設 病院 さらには銀行や新聞社まで存在していたのです たとえば ブッカー T ワシントン劇場(Booker T. Washington Theatre) は 20 世紀初頭にアフリカ系アメリカ人によって経営された合衆国で最初の劇場の一つであり ボードヴィルをはじめとした様々なライブ パフォーマンスはもちろん 映画も上映していました 劇場オーナーのチャールズ ターピン (Charles Turpin) は 映画製作のパイオニアでもあり アフリカ系アメリカ人の地位向上を目指す政治活動を支援した人物でもあります Mill Creek Valley には セントルイス初の黒人野球チーム セントルイス ジャイアンツのホーム グランドもありました ( 図 3 参照 ) この地区のビジネスの中心となったのは ピープルズ ファイナンス コーポレーション (People s Finance Corporation) の 5 階建てのビルです その 1 階には アフリカ系アメリカ人が経営するセントルイスで最初の銀行が営業していました この銀行の融資により この地区の多くのアフリカ系の人たちのビジネスと雇用が支えられていたのです またこのビルには 法律事務所 医療施設 そして セントルイス アメリカン 紙 (St. Louis American) を発行する新聞社も入っていました Mill Creek Valley においてはもう一紙 セントルイス アルゴス 紙 (St. Louis Argus) が発行されています 図 3 St. Louis Negro League Team Courtesy of National Baseball Hall of Fame and Museum, Cooperstown, N.Y. またこの地区には 小学校やハイ スクール YMCA そして 43 もの歴史ある教会が存在 していました 1887 年に アフリカ系アメリカ人の実業家たちによって創設されたのが Pine

Street YMCA です この YMCA には 青少年のためのスイミング プール 体育館 集会場 寮などが整備されており 著名な黒人指導者たちもここで講演を行っています また建築史家たちにより この地区に存在していた建物や家屋の多くが 実は 19 世紀後半のセントルイスの未曾有の繁栄期に建てられた ビクトリア様式の歴史的価値ある建造物であったことも確認されています すなわち 研究者と市民の共同作業によって再発見された Mill Creek Valley の姿とは ソーシャル キャピタル に支えられた ミドルクラスを広範に内包する活力ある黒人コミュニティーの姿であったのです もちろん 貧困層もこの地区には数多く存在していたでしょう しかしそれは全体を表すものでは決してなく 犯罪と貧困が蔓延する悲惨な スラム の表象は むしろ外側からの観察によって造り出された一面的な像 ( imagined slum ) であったと考えられるようになったのです こうした Mill Creek Valley の再発見を念頭に置きながら 最後にここで パブリック ヒストリーとは何かについて説明することにいたしましょう それは 次のような特徴をもつ 地域社会史の新しい考え方 手法であると言えます すなわち第一に これまで 見ようとしてこなかった過去の記憶 ( ブラインド メモリー ) に光を当て 地域社会を構成する多様な人びとの 主体的な生 (agency) を紡ぎ出し 地域社会の 歴史のデモクラシー化 (democratizing) を図ろうとするものであること その際 文字史料だけではなく 聞き取り調査やインタビューを用いたオーラル ヒストリー (oral history) が重要視され 同時に考古学的成果にも着目しながら モノや建造物を 主体的な生 の声の断片 として用いるマテリアル カルチャー (material culture) の手法が積極的に活用されます そして第二に 歴史のデモクラシー化 は これまで大学研究者が独占的な地位を占めてきた歴史学のあり方そのものにも適用されなければならず 地域社会に生きる多様な人びととの共同参加のプロジェクトとして 歴史を紡ぎ出し 解釈し そして共有するプロセスを実践していこうとするものであること この点でパブリック ヒストリーは 歴史学を少数の研究者相手の仕事として考える アカデミック ヒストリー (academic history) のスタンスとは対極をなすものであると言えるでしょう 歴史研究者もまた 共同参加者の一人なのであり 専門的知識を提供する補助者の役割を担うものとして位置づけられるのです そして これまで述べてきた Mill Creek Valley の再発見のプロセスは まさにこのような第一と第二の特徴を示す パブリック ヒストリーの実践であったと言えるのです そして第三にパブリック ヒストリーは こうした 主体的な生 に彩られた多文化主義的な歴史とその遺産 ( モノや建造物 ) を 地域社会の価値ある資源 資産として保存 共有し 積極的に活用していこうとする特徴をもっています 肌の色 の問題がいまだ重要性をもつアメリカ社会において Mill Creek Valley に活力ある豊かな黒人コミュニティーが存在していたことは セントルイスの地域社会に生きるすべてのアフリカ系の人びとに 自分たちの過去に対するプライドを取り戻させ そして自分たちもまた地域社会の価値ある一員であったのだということを認識させる力となっているのです 以上が 今回のエッセイの中で私がお話ししたかったことです 確かに 西洋史に取り組む私たちにとって 歴史をその地域社会の人びとと共に築き上げるというパブリック ヒストリーの実践は難しいかもしれません しかし 歴史のデモクラシー化 というそのメッセージは 歴史学は何のために そして誰に向かってするものなのか? というシンプルで根源的な問いを すがすがしい響きをもって私に投げかけてくれるのです