Microsoft PowerPoint - 小杉先生HP.ppt

Similar documents
Microsoft Word - NJJ-105の平均波処理について_改_OK.doc

土層強度検査棒 計測データ例 kn/ m2 45 滑り面の可能性ありとした箇所の条件 : 地下水に飽和していること 及び SS 試験で 100kg 以下で自沈する箇所であること 土層強度検査棒による地盤強度計測結果グラフ 粘着力 計測値 30 T2 O5 25 M4 M3 20 滑り面

シリーズ「測る」土壌水分を測定するセンサー

- 14 -

Microsoft PowerPoint - 01_内田 先生.pptx

Microsoft PowerPoint - 知財報告会H20kobayakawa.ppt [互換モード]

リサーチ ダイジェスト KR-051 自然斜面崩壊に及ぼす樹木根系の抑止効果と降雨時の危険度評価に関する研究 京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻特定教授杉山友康 1. はじめに 鉄道や道路などの交通インフラ設備の土工施設は これまでの防災対策工事の進捗で降雨に対する耐性が向上しつつある一方で

5. 先端的科学 技術による保存研究アブ シール南丘陵遺跡における GPR 探査 101 アブ シール南丘陵遺跡における GPR 探査 * 岸田徹 1 * 津村宏臣 2 * 3 渡邊俊祐 1. はじめに 本調査では 遺跡の保存管理のための地下遺跡マップを作成することを目的として アブ シール南丘陵遺

電磁波レーダ法による比誘電率分布(鉄筋径を用いる方法)およびかぶりの求め方(H19修正)


国土技術政策総合研究所 研究資料

(4) 横断面形調査要領では メッシュの中心点と 中心点を通る等高線が内接円に交わる 2 点を結んだ 2 直線の山麓側の角度 ( メッシュの中心点を通る等高線がない場合は 中心点に最も近接している等高線から類推する角度 ) を計測し 10 度括約で求める とされている 横断面形の概念図を図 4.4

0.45m1.00m 1.00m 1.00m 0.33m 0.33m 0.33m 0.45m 1.00m 2


 


秋植え花壇の楽しみ方

<82D282A982C1746F95F18D908F57967B95B E696E6464>


日本海地震・津波調査プロジェクト

スライド 1

平成19年度・地球工学研究所の知的財産に関する報告会 - 資料集

スライド 1

緑化計画作成の手引き 26年4月版

Kumamoto University Center for Multimedia and Information Technologies Lab. 熊本大学アプリケーション実験 ~ 実環境における無線 LAN 受信電波強度を用いた位置推定手法の検討 ~ InKIAI 宮崎県美郷

山岳トンネルの先進ボーリング調査

陸域環境研究センター報告 第11号

[ 報告内容 ] 1. 全地連でのこれまでの取り組み 2. 防災 維持管理調査分野の現状と今後の展望 3. 活動目標 4. 活動状況 5. 今年度の計画

コンクリート工学年次論文集 Vol.27

( 続紙 1 ) 京都大学博士 ( 農学 ) 氏名根田遼太 Spatial structures of nitrous oxide fluxes from soil and its determining factors in Acacia mangium plantation 論文題目 (Acac

実験題吊  「加速度センサーを作ってみよう《

Presentation Title Arial 28pt Bold Agilent Blue

s ss s ss = ε = = s ss s (3) と表される s の要素における s s = κ = κ, =,, (4) jωε jω s は複素比誘電率に相当する物理量であり ここで PML 媒質定数を次のように定義する すなわち κξ をPML 媒質の等価比誘電率 ξ をPML 媒質の

PowerPoint プレゼンテーション

07.報文_及川ら-二校目.indd

Microsoft PowerPoint - 2_6_shibata.ppt [互換モード]

スライド タイトルなし

Microsoft Word - 24_11景観.doc

ダイポールアンテナ標準:校正の実際と不確かさ

<4D F736F F D F88DB8E9D8AC7979D82C98AD682B782E9918A926B8E9697E1>

<4D F736F F D208C9F8B4B2D E838A815B CC947A8BD892548DB882C98E B782E C982C282A282C482CC8

耐雪型歩道柵 (P 種 )H=1.1m ランク 3 ( 基礎ブロック ) 平成年月日

<4D F736F F D2091E E8FDB C588ECE926E816A2E646F63>

所所を除く未固結土を対象とする 得られる地盤情報 コーン貫入抵抗 (q t ) 周面摩擦抵抗 (f s ) 間隙水圧 (u) 上記 3つの深度分布が得られる 以下にCPT 結果から推定できる主な地盤定数を示す N 値.341I c 1.94(.1q t -.2) ( I c) for

Microsoft PowerPoint - 【配布用】河川技術流木発表.pptx

PowerPoint プレゼンテーション

杭の事前打ち込み解析

西松建設技報

Microsoft Word 電波障害_通し頁_ doc

<4D F736F F D D082B882DD90AC89CA95F18D908F F312D385F895E896388CF2E646F63>

Microsoft PowerPoint - 発表II-3原稿r02.ppt [互換モード]

<4D F736F F D20834A C C7997CA89BB298B5A8F708E9197BF28914F94BC AAE90AC816A2E646F63>

<4D F736F F F696E74202D2091E63489F15F436F6D C982E682E992B48D8291AC92B489B F090CD2888F38DFC E B8CDD8

無印良品 2012 自転車 カタログ

粒子画像流速測定法を用いた室内流速測定法に関する研究

<4D F736F F F696E74202D CD90EC8B5A8F708DA7926B89EF816993BF938791E BA816A8F4390B E707074>

8 8 0

PowerPoint プレゼンテーション

反射係数

, COMPUTATION OF SHALLOW WATER EQUATION WITH HIERARCHICAL QUADTREE GRID SYSTEM 1 2 Hiroyasu YASUDA and Tsuyoshi HOSHINO

POCO 社の EDM グラファイト電極材料は 長年の技術と実績があり成形性や被加工性が良好で その構造ならびに物性の制御が比較的に容易であることから 今後ますます需要が伸びる材料です POCO 社では あらゆる工業製品に対応するため 各種の電極材料を多数用意しました EDM-1 EDM-3 EDM


<4D F736F F F696E74202D A957A A81798CBB8FEA8C9F8FD8826F A DB91B6817A2E505054>

~.15) Nylon12 樹脂 ( 比誘電率 2.1 等組成により異なる 誘電正接.3 等 ) ポリプロピレン樹脂 ( 比誘電率 2.2~2.6 誘電正接.5~.18) ポリカーボネート樹脂 ( 比誘電率 3.1 誘電正接.1) などがある これらのうち 高周波特性に影響する誘電正接が比較的低い材

Microsoft Word - 第5章09電波障害 doc

スライド 1

土木建設技術シンポジウム2002


Microsoft PowerPoint - 第7章(自然対流熱伝達 )_H27.ppt [互換モード]

Mirror Grand Laser Prism Half Wave Plate Femtosecond Laser 150 fs, λ=775 nm Mirror Mechanical Shutter Apperture Focusing Lens Substances Linear Stage

<4D F736F F F696E74202D C CC89C88A B8CDD8AB B83685D>

QOBU1011_40.pdf

1. 研究背景 目的 2. 使用機器 3. 橋梁点検システム 4. 選定橋梁 5. 安全対策 橋梁点検フロー 6. 計測結果 計測条件 7. まとめ - 2 -

豪雨・地震による土砂災害の危険度予測と 被害軽減技術の開発に向けて

<88AE3289F188CF88F589EF E786264>

Taro13-芦北(改).jtd

Taro13-宇城(改).jtd

保 証 最 低 基 準

<4D F736F F D2081A E682568FCD926E94D592B28DB E94D589FC97C78C7689E62E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション


物体の自由落下の跳ね返りの高さ 要約 物体の自由落下に対する物体の跳ね返りの高さを測定した 自由落下させる始点を高くするにつれ 跳ね返りの高さはただ単に始点の高さに比例するわけではなく 跳ね返る直前の速度に比例することがわかった

第 2 章 構造解析 8

untitled

) km 200 m ) ) ) ) ) ) ) kg kg ) 017 x y x 2 y 5x 5 y )

平成 23 年度 JAXA 航空プログラム公募型研究報告会資料集 (23 年度採用分 ) 21 計測ひずみによる CFRP 翼構造の荷重 応力同定と損傷モニタリング 東北大学福永久雄 ひずみ応答の計測データ 静的分布荷重同定動的分布荷重同定 ひずみゲージ応力 ひずみ分布の予測 or PZT センサ損

参考資料

領域シンポ発表

IM920XT外付けアンテナ取扱説明書

6. 現況堤防の安全性に関する検討方法および条件 6.1 浸透問題に関する検討方法および条件 検討方法 現況堤防の安全性に関する検討は 河川堤防の構造検討の手引き( 平成 14 年 7 月 ): 財団法人国土技術研究センター に準拠して実施する 安全性の照査 1) 堤防のモデル化 (1)

Microsoft Word - CPTカタログ.doc

新潟県中越沖地震を踏まえた地下構造特性調査結果および駿河湾の地震で敷地内の揺れに違いが生じた要因の分析状況について

平成 29 年 7 月 20 日滝川タイムライン検討会気象台資料 気象庁札幌管区気象台 Sapporo Regional Headquarters Japan Meteorological Agency 大雨警報 ( 浸水害 ) 洪水警報の基準改正 表面雨量指数の活用による大雨警報 ( 浸水害 )



1. 52

扉 序文 目次DVD用 .indd

すぐできる冬の省エネ・節電ガイド

”Žfi¶‰s‚ÒŒh”~”ŒŠá‘WŁ\”ƒ

Microsoft Word - 予稿集表紙.doc

Transcription:

土壌水分計付貫入抵抗試験機を 用いた表層崩壊発生危険箇所の 推定手法の検討 小杉賢一朗 山川陽祐 正岡直也 水山高久堤大三 多田泰之

同様の地形を呈する斜面でも, 表層崩壊が発生する部分としない部分があり, 崩壊位置の正確な予測は容易でない 2004 年高知県大川村

地形からは水の集中が起こりえない, 凸型斜面で発生する表層崩壊も, 決して少なくない これらの表層崩壊の予測は非常に難しい 2004 年三重県宮川村

崩壊斜面を踏査すると, 岩の割れ目などからの湧水が頻繁に見つかり, 実は水が集まりやすい場所であったことが分かる このような, 土層の内部に隠された集水性の高い部位の存在は, 崩壊が発生する以前に, 地形から直接判断することは出来ない 2004 年三重県宮川村

1993 年鹿児島吉松町 ( 地頭薗先生提供 )

研究の背景 表層崩壊の予測精度を向上させるためには, 土層の内部構造, 特に土層内の水の集中に関する情報を得ることが不可欠 水の集中に関する情報を得るには, 斜面土壌水分の空間分布を計測することが有効

研究の背景 ( つづき ) 従来の土壌水分計測方法 1 土壌サンプリング + 秤量法手間と時間がかかる かつ, 破壊的計測 2 土壌水分計の埋設データの空間分解能がセンサーの数に規定 ( 一点数万 ~ 数十万円 ) 測器の設置に手間と時間がかかる 機動性 3 非接触計測技術 ( 電気探査, 地中レーダーなど ) 土壌水分以外の特性が計測値に影響する ( キャリブレーションが難しい )

研究の概要 目標 崩壊発生斜面や緑化対象斜面で頻繁に行われている貫入試験に着目 貫入試験機のロッドの先端に小型の土壌水分計を取り付け, 貫入抵抗を測定しながら土壌水分の鉛直分布を計測する測器を開発 斜面の土層構造と水分分布を同時に迅速に把握 表層崩壊発生危険箇所の予測精度の向上

貫入試験機 ( 長谷川式土壌貫入計 ) 2 kg の錘を高さ 50 cm から落下させ, その衝撃で金属ロッドを土層内に貫入させる 貫入の し難さ ( 貫入抵抗値 ) から, 土壌硬度や土層の厚さを計測する 0 錘 2 kg 50 cm 土層 10 20 30 Depth (cm) 先端コーン直径 20 mm 角度 60 基岩 40 50 0 50 100 150 200 N c 10 cm 貫入するのに何回錘を落とす必要があるか ( 長谷川式貫入計の N h 値は,N c 値のおよそ 2 倍 )

TDR 式水分計の原理 同軸ケーブル 電磁波 : 時間 t で往復 土壌 センサー : 長さ L(10~30 cm) の金属棒 κ 1 / 2 soil = ct 2L λ シーリング 比誘電率 :κ 水 :80 土粒子 :3~5 空気 :1

水分計付貫入試験機 (CPMP:Combined Penetrometer-Moisture Probe) 16 mm 20 mm Steel rod 2 mm 16 mm Acrylic column Plastic ring 12 mm Coaxial cable (50 Ω) 42 mm 4 mm 72 mm Plastic ring 3.5 mm 20 mm 15 mm Conductor wire Ground wire 60 20 mm Cone 12 mm 3 mm Stainless wire φ = 0.55 mm 0.5 mm Groove CPMP 先端部の様子 CPMP 全体の様子 計測性能 貫入抵抗値 :100 drop/10cm 以上 ; 最大貫入深 :500 cm

0 深さ よくわかるCPMP 講座 by 正岡直也 比誘電率 貫入抵抗のそれぞれの鉛直分布が得られる 比誘電率 ( 水分 ) 貫入抵抗 ( 硬さ )

砂防堰堤堆砂地での検証実験 貫入試験痕に沿って土層を掘削 既成の水分計で含水率の鉛直分布を計測

林地斜面での検証実験

まとめ :CPMP の改良 水分計付貫入試験機 (CPMP) の改良を行った結果, 実用に堪えうる強度を持つに至った また, 深度 5m までの計測が可能になった CPMP により計測された貫入抵抗値は, 既往測器による計測値と良好に一致し, 土壌の乾燥密度と高い相関を示した CPMP により計測された土壌含水率は, 秤量法による実測値や既往測器による計測値と良好な一致を示した CPMP は, 斜面土層内の水分分布を迅速かつ詳細に計測する上で, 有用な測器である

電気探査との比較 滋賀県南部の花崗岩を母材とする森林斜面 河道脇の平坦部 ~ 平行斜面

電気探査との比較 Electric resistivity survey 15 CPMP Vertical distance (m) 10 5 0 Ground surface Stream Soil-bedrock interface -5 Geology : granite 5 10 15 20 25 30 35 40 45 50 Holizontal distance (m)

Vertical distance (m) 15 Dielectric constant 10 5 0-5 Dielectric constant CPMP 比誘電率の空間分布 5 10 15 20 25 30 35 40 45 50 0 10 20 30 40 50 60 0 10 20 30 40 50 60 0 a b c d e f g h Horizontal distance (m) 0 10 20 30 40 50 60 i j k 0 10 20 30 40 50 60 l m n o p q 0 10 20 30 40 50 60 85 80 75 70 65 60 55 50 45 40 35 30 25 20 15 10 5 0 0 10 20 30 40 50 60 Depth (cm) 100 200 300 400 500 0 20 40 60 80 100 a b c d e 0 20 40 60 80 100 0 20 40 60 80 100 0 20 40 60 80 100 0 20 40 60 80 100 0 20 40 60 80 100 Penetration resistance (drop/10cm) f Penetration resistance Dielectric constant

Vertical distance (m) 15 Dielectric constant 10 5 0-5 a Dielectric constant b c d e f g h 5 10 15 20 25 30 35 40 45 50 0 10 20 30 40 50 60 0 10 20 30 40 50 60 0 Horizontal distance (m) 0 10 20 30 40 50 60 i j k 0 10 20 30 40 50 60 l m n o p q 0 10 20 30 40 50 60 85 80 75 70 65 60 55 50 45 40 35 30 25 20 15 10 5 0 0 10 20 30 40 50 60 Depth (cm) 100 200 300 400 500 0 20 40 60 80 100 g i k m o 0 20 40 60 80 100 0 20 40 60 80 100 0 20 40 60 80 100 0 20 40 60 80 100 0 20 40 60 80 100 Penetration resistance (drop/10cm) q Penetration resistance Dielectric constant

Vertical distance (m) 15 10 5 0-5 Electric resistivity 電気探査比抵抗の空間分布 Soil-bedrock interface 5 10 15 20 25 30 35 40 45 50 Horizontal distance (m) 10000 7000 5000 4000 3500 3000 2600 2200 1800 1500 1200 900 700 500 400 300 200 100 (ohm-m)

Vertical distance (m) 15 10 5 0-5 15 10 5 0-5 Dielectric constant CPMP 比誘電率の空間分布 Electric resistivity 電気探査比抵抗の空間分布 5 10 15 20 25 30 35 40 45 50 Horizontal distance (m) 85 80 75 70 65 60 55 50 45 40 35 30 25 20 15 10 5 0 10000 7000 5000 4000 3500 3000 2600 2200 1800 1500 1200 900 700 500 400 300 200 100 (ohm-m)

まとめ : 電気探査との比較 CPMP では, 電気探査では把握が難しい土層 - 基岩境界面や地下水面の位置を正確に把握することが可能である 電気探査では,CPMP の計測が不能な基岩内部の特徴を把握することが可能である 表層崩壊の対象となる土層の詳細な構造を CPMP で解明し, その下の岩盤環境の大まかな特徴を電気探査で把握する

地中レーダー (Ground Penetrating Radar) との比較 送信アンテナ受信アンテナ - 振幅値 + 地表面 地中物性境界面 地中物性境界面 κ a κ b 記録時間 κ c 反射係数 : R = κ κ 1 1 + κ κ 2 2 測定記録 ( 反射波形 )

地中レーダー (Ground Penetrating Radar) との比較 地表面 アンテナ 走査方向 測定データ 時間 深度 地中物性不連続面 異物 ( 空洞 水みち等 ) V = c / κ 電磁波伝播速度 空気中での光の速度 比誘電率

地中レーダー (Ground Penetrating Radar) との比較 200MHz アンテナ使用探査深度 ~3 m

Reflection time(ns) 地中レーダー (Ground Penetrating Radar) との比較 A B C D E F 0 10 20 30 40 50 60 0 10 20 30 40 50 60 0 Ground surface Dielectric constant 0 10 20 30 40 50 60 0 10 20 30 40 50 60 0 10 20 30 40 50 60 A B C D E 地中レーダー反射振幅の空間分布 比誘電率 (κ) を 9.0 と仮定 0 10 20 30 40 50 60 F Depth(m) Depth (cm) 100 200 300 Penetration resistance Dielectric constant Ground water table 0 20 40 60 80 100 0 20 40 60 80 100 0 20 40 60 80 100 0 20 40 60 80 100 Penetration resistance (drop/10cm) 0 20 40 60 80 100 0 20 40 60 80 100

15 10 5 0-5 5 10 15 20 25 30 35 40 45 50 Reflection time(ns) CPMP 比誘電率の空間分布 Ground surface 地中レーダー反射振幅の空間分布 Depth(m) 85 80 75 70 65 60 55 50 45 40 35 30 25 20 15 10 5 0

まとめ : 地中レーダーとの比較 地中レーダーでは,CPMP や電気探査に比べて簡便で迅速な探査が可能である 地中レーダーでは, 地下水面が存在する地点では大きな反射振幅が得られる傾向があった 但し, 地下水面の深さや基岩面の深さを把握することは不可能である 地中レーダーによる探査結果の解釈に,CPMP の計測結果を応用する