成人教育事業講座案内 小郡市生涯学習課では成人教育事業として 5 つの講座 教室を開催しています 皆様方のご参加をお待ちしております 中国語入門講座 〇開催期間 5 月 11 日 ~3 月 22 日〇曜日 時間 会場毎週金曜日 午後 6 時半 ~ 午後 8 時小郡市生涯学習センター会議室〇募集人数

Similar documents
生涯楽習ニュース2017.indd

ささぐり2014新版_P01.indd

Shiki City


出 前 講 座 私たち看護師がわかりやすくお話しします 市民病院では 病気予防のため あるいは病気を持ちながらも健康的な生活を送ることができるよう 認定看護師 とい う特別な資格を持った看護師を皆さんのところへ派遣する生涯学習出前講座 いちのみや出前一聴 を開講しています 家族が 糖尿病 がん と言

00-28

A 年賀状講座 花 山 動物 家族などの写真 またはイラストなどを入れて素敵な年賀状を作ります また住所録を作っておけば宛名印刷だけでなく 日常の宛名管理に重宝します 1) 講習内容 : 年賀状の表面と裏面をパソコンで作成 2) 受講料 :1,500 円 3) 定員 :4 コース 32 名 講習番号

広報 あさか 12月1日号 2012 ○/12月1日 生涯学習

閾シ譚オ蟶ょア 譛亥捷-9-13.indd

untitled


0420_06

untitled

0ミ

5_【資料2】平成30年度津波防災教育実施業務の実施内容について

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き

手づくりキーホルダー教室 とき 10月8日 土 午後1時 3 時 講師 大西貞義さん 高松市子ども会育成連絡協議会指導員 受講料 無料 定員 小学1年 中学3年生 20人 先着順 小学3年生以下は保護者同伴のこと 応募方法 9月1日 木 から電話か直接生涯学習 センターへ パラパラマンガ教室 とき

八広H26年4月P1表紙.indd

広報いせ11月1日号

0152p01.indd

表紙-6月

自主企画講座募集要項

PowerPoint プレゼンテーション

untitled

あさか11月号 2014 ○/11月 生涯学習

<4D F736F F D C5E82578C8E8D B98A798DD E58F D802E646F63>

_

untitled

施策吊

untitled

< B689BB81458C7C8F70816A2E786C73>

01.pdf

応 募 要 項

110-1

産前 産後ママの体と心のケアです 赤ちゃんを預けてママだけの参加も大歓迎! 動きやすい服装でご参加ください 日時開催場所申込期間定員 10 月 21 日 ( 月 ) 午前 10 時 30 分 ~11 時 30 分渋江児童館 9 月 30 日 ( 月 )~10 月 20 日 ( 日 ) 先着 10 組

目 次 1. 策定の趣旨 2 2. 基本理念 2 3. 計画の期間及び推進状況の把握 2 4. 計画の対象 2 5. 第 1 次計画 における成果と課題 2 (1) 成果 2 (2) 課題 3 6. 計画の全体構想図 3 7. 推進事業 4 (1) 家庭における読書活動の推進 4 (2) 地域 図書

<8D4C95F182538C8E8D86955C8E8682A482E72E696E6464>

区(支部)社協会費関係相談記録

(1) ほのぼのネット事業 目的事業内容経過方法と時期 担当係: 地域係 地域でサポートを必要としている人の発見 見守り 交流活動を 地域で暮らす住民自らが主体となって取り組む ほのぼのネット活動 の推進を通じて 住民の手による 福祉のまちづくり を展開します 1 ほのぼのネット班 28 班による見

Uモニ  アンケート集計結果

P01_表紙_0901

かたがみ79PDF用

表紙(A4)

<8D4C95F182C282AA82E D E696E6464>

56_16133_ハーモニー表1


untitled

1996~2017 年度 研修事業 年月 1996 年度 1997 年度 1998 年度 事業 視覚障害者ボランティア連絡会 視覚障害者のための料理講座 生きがい見つけませんか講座 楽しみながらボランティア講座 視覚障害ボランティア講座 ボランティアリーダー研修 シニアボランティア養成キャンプ 生き

スライド 1

平成 30 年度事業報告について ( 平成 30 年 4 月 1 日 ~ 平成 31 年 3 月 31 日 ) ( 特定非営利活動に係る事業 ) 1. 特定非営利活動に係る事業 (1) 事業の成果 地球温暖化対策の推進に関する法律 第 24 条の規定に基づき 川崎市において設置された 川崎市地球温暖

あさか9月号 2015 ○/9月 生涯学習 ようこそ

区(支部)社協会費関係相談記録

木津川市生涯学習情報誌出力2017最終

学校評価保護者アンケート集計結果 2 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収集を適切に行っている 十分 おおむね十分 やや十分 不十分 分からない 不明

未来2017.indd

第2節 茨木市の現況

介 紹 と ご 特 し お の 員 役 会 窓 同!! 集 いるの て し 何 て っ 員 紹介します を 同窓会役 と ご し お な ない役員の主 ら か わ に 外 意 いてます 動 れ こ れ あ ぬって 勤務の合間を 星 野 広樹 さん 健康栄養学科 2010年卒 田 澤 祐 美 さん 理

ボランティア行動等実態調査【速報】


.T.v...ec6

2 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収集を適切に行っている 十分 おおむね十分 やや十分 不十分 分からない 不明 計 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収

untitled

0120_Ł\”ƒ_OL

Microsoft Word - H1369 インターネット1(IE版)(T)

<4D F736F F D A95BD90AC E93788E9993B68EE893968CBB8BB593CD93648E71905C90BF82E682AD82A082E98EBF96E282C689F1939A2E646F6378>

BORA1002_23767.pdf

p 札幌市小学校).xls

untitled

講習会初心者のための実習コース ( 本語入力 ) 5 3 月 13 ( 金 ) 9:40~11:40 受講料 500 円定員 10 名 ( 先着順 ) センター 2 階 講習会初心者のための実習コース ( 本語入力 ) 6 3 月 27 ( 金 ) 9:40~11:40 受講料 500 円定員 10

2 2015年1月21日号 さまざまな就業をサポートします ものづくり 経営支援課就業支援担当 西品川1 28 3中小企業センター2階 問い合わせ 若者 支援 39歳以下の若者の就職活動の進め方から仕事に関する悩みに 専門相談員がアドバイス 就職活動の基礎から実践までを学べるセミ

                                           

半田市地域福祉計画 市民対面アンケート調査報告書 平成 21 年 10 月

事業内容

経営課題 1 主な経営課題について 現状 データ 区民モニター : あなたにとって住民同士の つながり や きずな があると感じますか ( 単位 :%) 年代別 問 6 1. 感じる 2. ある程度感じる 3. あまり感じない 4. 感じない無回答 全体

                                           

求職者と企業を繋ぐ支援ツールであるジョブ カードが 在職者 学生にも使いやすくなりました ジョブ カードは キャリア プランシート 職務経歴シート 職業能力証明シート で構成されており キャリアコンサルティング ( P23) 等の相談のもと生涯を通じた キャリア プランニング ( 職業生活設計 )

1504_広報かほく.indd

CAMPUS COMMUNICATION April No.83

6 平成 年 4 月号 栄区版 栄区版 平成 年 4 月号 7 み ん なで つくる 安 全 安 心 のまち セ ーフコミュニ ティ さ か え ペ ージ はさ か え 区 版 で す 栄区を 一人ひとりのきらめきで 大好きなまち ナンバー1に 区の事業に関す

Kissport_apr_0319.indd

平成20年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果(概要)

280701gou.pdf


川 越 市 子 育 てガイドマップ

広報いせ10月1日号

10月号合成.indd

kouhouyazu_20.indd


平成 24 年 (2012 年 )7 月 12 日 市ではどのようなライフスタイルとごみ減量が関連するかを定量的に調査することを目的に 家庭から出るごみの計量に参加いただける方を募集します 豊中市環境部環境センター減量推進課

untitled

H25.9-P1(2稿).indd

untitled

平成18年度 女性と生涯学習財団事業報告書

3 学校の部活動部活動についてについてお聞きします 問 7: あなたは 学校の部活動に参加していますか 学校の部活動に参加していますか 部活動部活動に参加している人は 所属している部活動の名前も記入してください 1. 運動部活動に参加 ( 問 8へ ) 2. 文化部活動に参加 ( 問 9へ ) 3.

untitled

スライド 1


広報30年9月号.indd

PDF用ハーブ講座パンフ表紙2015秋s

Transcription:

成人教育事業講座案内 小郡市生涯学習課では成人教育事業として 5 つの講座 教室を開催しています 皆様方のご参加をお待ちしております 中国語入門講座 〇開催期間 5 月 11 日 ~3 月 22 日〇曜日 時間 会場毎週金曜日 午後 6 時半 ~ 午後 8 時小郡市生涯学習センター会議室〇募集人数 20 名程度〇受講料月 3,000 円 (2か月毎前納) 古文書入門講座 〇開催期間 5 月 19 日 ~3 月 16 日 ( 視察研修を 10 月に予定しています ) 〇曜日 時間 会場原則毎月第 1 3 土曜日午前 10 時 ~ 午前 11 時半小郡市生涯学習センター会議室〇募集人数 20 名程度〇受講料月 500 円 ( 半期分前納 ) 初心者の方 大歓迎です 上記の 2 講座は途中からの受講も可能です 興味のある方は 一度見学にお越しください 男の料理教室 〇開催期間 5 月 12 日 ~12 月 8 日 ( 原則毎月第 2 土曜日 ) 〇時間 会場午前 10 時 ~ 午後 1 時あすてらす調理実習室〇募集人数 30 名程度〇講師小郡市飲食店組合の方々 * この教室は 4 月募集の際に応募された方のみです 4

気 楽 に学べる 生活に役立って楽ちん分かると楽しい 小郡市生涯学習センターパソコン講座 楽 パソ 講座 会 場 小郡市生涯学習センターパソコンルーム ( ふれあいルーム内 ) 時 間 午前 9 時 30 分 ~ 正午 募集方法 開催月の2か月前の 広報おごおり に掲載 (1 日または15 日発行号 ) 指導者 小郡市生涯学習ボランティア他 手頃な料金で安心して学習 全 4 回の講座の受講料金は 1 回あたり 625 円 ( 資料代別途 ) 全 6 回の講座ならさらにお得!1 回あたり 500 円 ( 資料代別途 ) 全 8 回の講座ならもっとお得!1 回あたり 475 円 ( 資料代別途 ) インターネットで効率的に調べもの 旅行予定先の美味しいレストランや地図も簡単に探そう インターネット講座 家庭でもエクセルは便利! 表計算の基礎を理解して活用 エクセル入門 ワードの活用で思い通りの文書がカンタンに ワード入門 その他 はじめてのパソコン講座 パワーポイント講座 タブレット型端末講座 を予定しています 小郡市を もっと魅力的で元気にする ため まちづくりについて学び 実践する講座です 講義 先進地視察 グループワークなどを通して 一緒に活動することを学びます できること をかたちにして これまでとはちょっと違った 私たちの地域づくりを始めませんか? 2018 年の募集は 広報おごおり 5 月号に掲載予定です 小郡魅力化計画は 4 年目を迎えます 2015~2017 の 3 年間で 80 名が卒業され 講座から生まれた活動を継続しているチームも頑張っています! 講師田北雅裕氏プロフィール 1975 年熊本市生まれ まちづくりプランナー まちづくり という切り口から様々なプロジェクトにかかわる 2009 年より九州大学大学院人間環境学研究院専任講師 他に 福岡テンジン大学顧問 SOS 子どもの村 JAPAN 理事などを務める 小郡魅力化計画は 2015 年開講以来 進行中のプロジェクトとして監修 5

家庭教育 家庭教育学級 織姫 彦星キャンパス 家庭の教育力向上を目指し きめ細やかな内容を充実していきます 子育て中の皆さん! お子さんの健やかな成長を願い 子育てがもっと楽しく 心豊かになるように 一緒に学習してみませんか! 仲間との出会い 繋がりの中で 共に学び合い 気づき合い お互いの成長を支え合っていきましょう! 学習内容 子どもの成長に応じた 子育てに関する講座 大人の感性 知性 教養を磨く講座 社会や家庭 学校における人権学習 幼児向け講座 学童期 思春期向け講座 家庭教育の大切さを認識し 幼児の心と体の発達や接し方などを学びます 学級生同士のふれあい 学びを通じ心のつながりを深めます 社会性や勤勉性が最もよく育つ学童期 自分らしさ をみつけようとする思春期の子どもと共に成長する親であるために学びます 子育て講話 視察研修 ( フィールドワーク ) リフレッシュ講座等 さまざまな講座を予定しております 日 程 5 月 ~ 翌年 1 月 ( 全 17 講座 ) 予定 10:00~12:00 ( 学習内容によって変更あり ) 子育て講話 対 象 文化財めぐり 受講について お子さんをお持ちの保護者 子育てに関心のある方 学習会場 小郡市生涯学習センターなど 学級費年間 500 円 ( 一括前払い 学習内容によって材料費等は実費 ) 興味のある講座は 全て参加することができます! 託児あり無料 ( 要事前申込み ) 首が座ってから就園前まで リフレッシュ講座 市内の幼稚園 小学校 中学校には 4 月に 織姫 彦星キャンパスプログラム を配布します 家庭教育学級の詳細は チラシ等でお知らせします 織姫 彦星キャンパス通信 を発行します 6

支援事業 織姫 彦星キャンパス ( 父親版 ) ようこそ赤ちゃん教室 ( 妊娠 出産期講座 ) 父親の家庭教育への参加をはかるため 親子のふれ合いや父親同士の交流を通じて 親の力 を学びます 7 月に講座を予定しています 初妊婦さんとその家族の方への講座です 沐浴や妊婦擬似体験などの実習やお父さんお母さんの今の心境に沿ったお話を取り入れた教室を開催しています 小郡 筑前家庭教育支援チームの活動紹介 家庭教育支援チーム 地域で活躍するさまざまな専門家が主なメンバーで 次のような活動をして家庭教育を応援します 子育てや家庭教育に関する相談に応じます 親子参加型講座や講話などの学習機会を提供します すべての保護者が 安心して子育てや家庭教育ができるように 小郡 筑前家庭教育支援チームがみなさんの応援団です 規則正しい生活習慣や睡眠の大切さを学びたい! 子どもやあかちゃんにどのように接したらいいの? こんな時 是非わたしたちに声をかけてください あれ? うちの子 みんなと違う行動をとってない? 父親の子育てってどんなことをすればいいの? 聞き上手は ほめ上手! 話しの聞き方を学びたい! 親子で一緒にリトミック 音楽を通して自分を知る 対象 保護者の集まりや子育てサークル 団体等で 原則 10 名以上の参加が見込まれる場合 場所 小郡市 筑前町近郊であればどこでも支援チームを派遣します 経費 講師料 交通費などは不要です ( 無料 ) 活用したい! と思われた方は まずはお問い合わせください 問 要請 生涯学習課社会教育係 72-2111 内線 523 福岡県教育庁北筑後教育事務所社会教育室 0942-32-3124 7

たなばた学遊倶楽部は 市内在住で50 歳から参加できます! 生涯教育をめざした活気あふれる講座を開催しています 30 年度開催予定の講座 29 年度たなばた学遊倶楽部は 実人数 209 名 ( 延べ 229 名 ) の参加がありました はつらつ教養講座 色々な方面で活躍されている専門家を招いて お話しをしていただきます 30 年度に予定している講師陣嶋村初吉 ( 日韓交流史研究家 ) 渡邉如心 ( 信覚寺住職 ) 大内紘三 ( 全国ホタル研究会九州地区監事 ) 矢野寛治 ( 映画評論家 ) 草場鉄周 ( 北海道家庭医療学センター理事長 ) 敬称略 期間 7 月 ~11 月 ( 全 5 回 ) 定員 100 名 新しい講座 ( 全 5 回 ) を開催予定 募集は広報おごおりをご覧下さい 心に届ける朗読講座 竹中圭子先生に基礎から指導をしていただきます 物語やエッセー 川柳などの作品を中心に朗読を学びます 最終日は 全員で朗読の発表会をします 期間 9 月 ~12 月 ( 全 13 回 ) 定員 20 名 受講生募集は今後の広報おごおり等でご案内いたします 郷土史講座 ふるさと学講座は埋蔵文化財調査センターにお問合せ下さい 8

ボランティア参加型講座 小学校や地域の要請にこたえ 学んだことを活かして楽しくボランティア活動ができます 最初はお手伝いから ~ 技術を身に付けたら 講師として! 手作り工芸講座 期間 6 月 ~12 月 (24 回 ) 定員 20 名布で作るつまみ細工や布ぞうり 牛乳パックのペン立てやクラフトテープのかごバッグ作りなど 身近な材料で素敵な作品を制作します 学校や子ども会から ボランティアの要請もありますので 子どもが喜ぶ作品作りも練習します 絵手紙講座 期間 6 月 ~12 月 (24 回 ) 定員 30 名季節の草花や野菜 果物などを題材に 一言添えて描きます ハガキ うちわ 扇子に描き カレンダー作りにも挑戦します 子ども会や地域から 指導の要請もありますので ボランティア活動も楽しく参加します ニュースポーツ 健康講座 期間 6 月 ~12 月 (25 回 ) 定員 30 名色々な種目のスポーツを 無理せず楽しく体力作りができます ペタンク ソフトダーツ スポンジテニス ラージ卓球 グラウンドゴルフなど ニュースポーツもたくさん楽しめます 地域のスポーツ行事のボランティア活動にも参加します 野菜作り講座 期間 5 月 ~12 月 (29 回 ) 定員 24 名個人耕作地と共同耕作地があります 苗作りから始めるので 収穫の喜びは格別です 先輩方が丁寧に教えてくれます 夏野菜 冬野菜も立派な野菜が取れ 秋にはとれたての野菜を調理して収穫祭も行いました 学童の子どもたちに野菜の育て方を教えるボランティア活動も行います E メール ogori-sg@awg.bbiq.jp 9

女性再チャレンジ支援事業 多様化する社会の中で 女性も大きく活用される場が広がっています いろいろな可能性をつなげて 再び社会活動 地域活動など あなたの意欲や能力をもっと社会に活かすための学習会に参加しませんか じぶん磨き講座 2018 自分自身のために何か学びたい いろんな可能性を見つけたい 自分をブラッシュアップしたいと考えている方のための講座です 今年は ストレッチやアンガーマネジメント ジャム作りなど様々な内容の講座を予定しています 日時 :5 月 30 日 6 月 6 日 6 月 13 日 6 月 20 日 ( 水 ) 10 時 ~12 時 (6/20のみ10 時 ~13 時を予定 ) 託児付場所 : 生涯学習センター あすてらす等募集人数 :30 名程度 再就職準備講座 ビジネスマナーや履歴書 職務経歴書の書き方 面接など就業に向けての実践的な講座です 日時 :9 月 ~10 月 ( 毎週水曜日 ) 10 時 ~12 時託児付 計 4 回開催予定場所 : 生涯学習センター募集人数 :20 名程度 資格取得講座 ファイナンシャルプランナー 3 級の取得を目指す講座です 日時 : 日程調整中 (5 回予定 ) 託児付 (10 時 ~12 時の予定 ) 場所 : 生涯学習センター募集人数 :20 名程度 チャレンジパソコン講座 MOS 検定対策コース Windows8.1 使用 ( マイクロソフトオフィススペシャリスト ) MOS とは エクセルやワードなどの利用スキルを証明する資格です MOS 検定合格に向けてのスキルを身に着けるための講座です 日時 :9 月 25 日 ~12 月 4 日 ( 毎週火曜日 ) 9 時半 ~12 時託児付 計 11 回開催予定場所 : 生涯学習センター募集人数 :12 名程度 公開講座 様々なところで活躍されている女性を迎えて 再チャレンジの極意や これまでの体験談など 再チャレンジしたい方々へメッセージなどをお話しいただきます 日時 : 日程調整中 10 時 ~12 時託児付場所 : 生涯学習センター募集人数 :30 名程度 おうち起業応援講座 得意なことや好きなことを仕事にしたいと考えている方々のための起業講座です 起業の心構え 商品や商材について 小売業とは? など 起業 小売業について学びます ワンデー SHOP を開催し 販売やワークショップ体験まで行います 日時 :10~11 月頃の予定 ( 毎週水曜日 ) 計 8 回予定 ( ワンデー SHOP 含む ) 10 時 ~12 時託児付場所 : 生涯学習センター募集人数 :20 名程度 ワンデー SHOP 昨年の様子 10

ちくご子どもキャンパス小郡を知って 学んで 体験しよう! ミニ門松作り 子ども会活動などでの 地域の大人 保護者に期待される役割について 事例や講演を通して考えます クリスマススノードーム作り 開催日 会場 各校区公民館にて開催予定 ただいま計画中 対象者 小学 4~6 年生 申込については 11 月 1 日発行の広報おごおり ホームページ等をご覧ください 21 世紀を担う子どもたちが 筑後地域に集い それぞれの地域の個性を活かしてつくられた 5 つの学部からなるプログラムを通じて 体験し 遊び 学ぶ場 それが ちくご子どもキャンパス (http://www.chikugo.cc/) です 開催日 平成 31 年 2 月 24 日 ( 日 ) 会場 小郡市生涯学習センター七夕ホール 対象者 子ども会育成会役員 子ども会保護者子ども会活動に興味関心のある人 * 詳細については 2 月 1 日発行の広報おごおり ホームページ等をご覧ください 夏季ジュニアリーダー研修会 ( 全 3 回 ) 冬季ジュニアリーダー研修会 を小郡市青少年育成市民会議と小郡市教育委員会生涯学習課との共催で開催予定です 夏季ジュニアリーダー研修会 対象 : 市内小学 5 6 年生 第 1 回 ジュニアリーダーって何だろう? 平成 30 年 6 月 24 日第 2 回 諫早研修会に向けて 平成 30 年 7 月 8 日第 3 回 ジュニアリーダー研修会 in 諫早 平成 30 年 7 月 29 日 ~7 月 31 日 冬季ジュニアリーダー研修会平成 30 年 12 月 2 日 詳細は学校を通して配付の募集チラシをご覧下さい 11

生涯学習人材バンク制度 生涯学習ボランティア制度 名称改め 生涯学習人材バンク制度 ってなに どんな指導内容があるの 市民の皆さまの要望に応じて 講師をご紹介する制度 です 講師には 専門的な知識や技術 資格を持ってい る方 趣味の活動を盛んに行っている方などに登録して もらっています を教えてくれる人がいないかな 地域で の講習会をしたいけれど予算があまりなくて な どお悩みの時はぜひご相談ください スポーツ レクリエーション関係 芸術 文化関係 教養 生活関係 趣味 娯楽関係 など 派遣を希望される際の申請手続きは ① ② ③ ④ 5人以上のグループに派遣いたします どんな学習をしたいのかを決め 派遣申請書を 生涯学習課へ提出してください 人材バンク登録者の中から生涯学習課で講師を選考 依頼し 学習グループへお知らせ します その後 詳しい打ち合わせを講師と直接行ってください 学習が終わりましたら 学習グループから講師へ指導経費を 2,500 円 交通費含む 以内でお渡しください 経費についても②で打ち合わせをお願いします 中学生以下の団体には 市から指導経費を補助します ただし 1団体につき年1回とさせていただきます 派遣報告書を生涯学習課へ提出ください 〇 注 意 事 項 必要な会場は 申込者でご準備ください 派遣は 原則 1 回1 2時間です 内容 講師により異なります 遅くても開催日の1ヶ月前までにご相談 ご申請ください 内容や日程によっては 講師の都合等により ご希望に添えない場合もあります ので ご了承ください 人材バンク登録 募集中 あなたの知識や技術を地域や学校で活かしてみませんか 年齢 性別 ジャンル 資格の有無 は問いません 個人だけでなく グループでの登録も可能です 宗教活動 政治活動 政治団体への勧誘等 営利活動に関連する登録はお断りしております 人材バンク制度は あくまでもボランティア活動です また 小郡市学校支援地域本部や小郡 市ボランティア情報センターとも連携させていただきます 募集は随時行っています 皆さんの登録をお待ちしています お申し込み 問合せは 人材バンク登録票 派遣申請書 報告書は生涯学習課にあります 小郡市役所のホームページから でもダウンロードできます 小郡市 生涯学習課 社会教育係 838-0142 小郡市大板井 1180 番地1 生涯学習センター内 TEL 0942 72-2111 内線 523 FAX 0942 73-5222 12

小郡市天文スタッフ 夏の天の川 織女と牽牛の七夕物語は私たちの町 小郡市 のシンボルです 私たち小郡市天文スタッフは いつまでも 美しい星空を保ち 宇宙のロマンを皆さんにお届けするため に活動を続けています 1993年に設立し スタッフは現在21名です 天体ドーム や小学校などで星空の観望会を企画 実施したり 過剰な光 による 光害 に関する啓発を行っています 生涯学習センターの天体ドームには 大型の望遠鏡が設置 され 目的に応じて3本の望遠鏡が搭載されています 40cmF14カセグレン式反射望遠鏡 肉眼では見えない遠方の星雲や銀河などの淡い光を捉えてみ せてくれます 20cmF10屈折式望遠鏡 主に土星や木星 火星などの惑星を鮮明にみせてくれます 太陽専用屈折式望遠鏡 特殊なフィルターで太陽表面の黒点やフレア プロミネンス などのダイナミックな活動を見ることができます ほかにも 小型の望遠鏡や対空双眼望遠鏡でいろいろな天体を観望することができます H30年度 月例観望会テーマ 4月21日 春の星座たち 月例観望会 無料 予約不要 毎月第3土曜日空解説 ビデオ等で来館者の皆さんに楽 しんでいただいています 5月19日 月と金星 一般市民開放 無料 予約不要 6月16日 木星を観よう 毎週土曜日(19:00 21:00) 天体ドームを一般の方に 7月21日 夏の星座たち 開放しています 8月18日 土星を観よう 第5土曜日は開放していません 9月15日 火星を観よう 太陽観望会 無料 予約不要 10月20日 秋の星座たち 毎年 5月 8月 11月 2月の第1日曜日 11月17日 しし座流星群 (10:30 12:00) 12月15日 二重星団hχ 出張観望会 要予約 小中学校や子ども会などから 要望があれば小型望遠鏡 1月19日 冬の星座たち 2月16日 オリオン大星雲とカノープス を持って出張し 観望会を行っています 3月16日 カシオペアと北斗七星 星を見るのが好きな方 私たちと一緒に活動しませんか 問合せ先 小郡市生涯学習センター 生涯学習課 社会教育係 TEL72-2111(内線523) 13

七夕出前講座市役所の仕事を 39 の講座にしました 市の事業や施策について 知りたい内容をメニュー表から選んで申請してください 担当職員が 分かりやすいお話で市民の皆さんの元へ講座をお届けします グループや団体でぜひご利用ください 対 象 者 時 間 市内に在住 在勤 在学の10 人以上で構成された団体やグループ ( 少人数の場合もご相談ください ) 午前 9 時から午後 9 時までの間で 1 回 2 時間以内 場 所 市内であればどこでも ( 会場は申込者で手配してください ) 例 : 公民館 集会所 申込方法 費用 その他 開催予定日の 1 か月前までに メニューを決めて担当課まで申し込んでください その際 所定の申請書に記入し 日程調整 打ち合わせを行います 講師料は無料 ( 但し 講座によって教材費等が必要な場合があります ) 担当課の業務や講師となる職員の日程の関係で 必ずしもご希望の日程に添えない場合がありますので ご了承ください 出前講座の目的 趣旨に反する ( 例 : 特定の政治 宗教または営利を目的とした催しや会食の場 ) など 職員を派遣できない場合があります 出前講座は行政に対する要望や苦情を伺う場ではありません より詳しい内容は 直接担当課まで ( 市役所 72-2111+ 内線 又は直通 ) その他 ご不明な点についての問合せは 生涯学習課 ( 市役所 72-2111+ 内線 523) 七夕出前講座メニュー表 講座名内容担当課内線 電話番号 1 市税のしくみ市税の種類と課税のしくみ税務課 124,125 2 ごみとリサイクル ごみの分別と資源のリサイクル 3 エコライフ ( 環境にやさしい暮らし ) をしよう 地球規模で環境が悪化している中 日常生活で私たちにできることを考えます 生活環境課 152,153 4 男女共同参画社会の実現をめざして 小郡市男女共同参画推進条例のあらましについて 第 2 次小郡市男女共同参画計画を中心とした小郡市の取り組みについて 222 5 DV ( ドメスティック バイオレンス ) について DV とは何か DV の背景などについてお話しします 企画課 6 小郡市のマスタープランについて 第 5 次小郡市総合振興計画 (H23~32) について 7 社会保障 税番号制度 ( マイナンバー制度 ) について 社会保障 税番号制度 ( マイナンバー制度 ) の概要について 224 8 わがまちのふところぐあい 本年度の予算と主な事業 市の予算の説明 主な事業の説明 決算の推移 財政課 232 9 情報公開 個人情報保護制度 小郡市の情報公開 個人情報保護制度の仕組み 手続きについて説明します 総務課 242 10 広報誌づくりについて 広報等を作成するためのイロハ 243 11 協働のまちづくり 地域自治の現状と課題 市民との協働のまちづくりについて 252 12 自主防災組織について 自主防災組織の必要性 協働推進課 13 災害図上訓練 地震想定 水害想定 253 14 わがまちの下水道 下水道のやくわり 下水道のしくみ 小郡市の下水道事業 下水道の建設と維持管理 受益者負担金と使用料 下水道課 342,344 15 小郡市の公園について 公園はどうして必要か? 小郡の公園の実態 今後の公園 目指す方向等 まちづくり推進課 333 14

講座名内容担当課内線 電話番号 16 17 18 建築行為に伴うセットバックについて 国民年金制度の概要 国民健康保険制度のあらまし 建築 増築 改築に伴うセットバックとは 小郡市における農地転用及び建築行為に係る後退道路用地に関する整備要綱 について 国民年金制度のしくみと特徴 年金保険料の納付と免除制度 給付( 老齢基礎年金 障害基礎年金 国民年金の独自給付 ) 制度のあらまし 特定健診 特定保健指導について 都市計画課 354 国保年金課 423,427 424,425 19 高齢者医療制度について 高齢者医療制度について 20 公費医療支給制度について 公費医療支給制度 ( 子ども 重度障害者 ひとり親 未熟児養育医療 ) について 422 21 高齢者福祉サービス制度の概要 介護保険制度外の高齢者サービスについて 454 22 介護保険制度について 介護保険制度について 介護予防について 介護保険課 452,453 455,456 23 健康について考えよう 生活習慣病予防について 等 健康課 462,464 24 小郡の歴史を知ろう 小郡の原始 古代 中世の歴史 小郡の文化財 市内の史跡案内 古代体験 ( 土器づくり まがたまづくり 火起こし体験など ) 文化財課 75-7555 25 26 27 得図書館活用術おはなし会スペシャル! 郷土の詩人 野田宇太郎 図書館は 情報の発信基地です こんなこともできるの といった図書館の上手な利用法を 施設見学していただきながら紹介します 図書館のおはなしコーナーや研修室で 絵本の読み聞かせ パネルシアター 大型紙しばいなどをします 詩人で文学散歩の創始者である野田宇太郎氏は 松崎出身で 小郡市の名誉市民です 野田宇太郎文学資料館の専門員が 氏の生い立ちや業績などをわかりやすく説明します 市立図書館 542 図書館に来館しての講座です 火 ~ 金曜日の 10~16 時までの間で開講 28 やさしい人権学習 地域 団体 グループ対象に やさしい人権学習 のはなしをします 人権 同和教育課 532 29 地域で講座を開こう! 企画 運営の手順から講師の紹介まで 市民の方の自主的な講座開催のお手伝いをします 生涯学習課 523 受講人数は少人数でもお受けできます 30 31 ニュースポーツの紹介 体力テスト 学校給食について 32 ( 学校給食の現状と安全 ) スカイボール アジャタ スポンジテニス ディスコン ペタンク ふらばーるボールバレーなどのニュースポーツを紹介します 握力などの簡単な体力測定と 測定結果に合わせた運動メニューを紹介します ( 高齢者向けの内容 ) 学校給食の役割及び工程について スポーツ振興課 553 学校給食課 72-4610 33 身近な議会 議会のしくみ 議会事務局 612 34 明るい選挙のあらまし 有権者として知っておきたい選挙の知識について 選挙管理委員会 622 35 農地に対する規制について 農地の貸し借り契約 解約の手続きについて 農地の売買 あっせんの手続きについて 農業委員会 632 36 小郡市の農業 小郡市の農業の現状について説明します 農業振興課 113 37 身近にある悪質商法に備えよう 様々な悪質商法 便乗詐欺の手口や最新の消費トラブル事例を紹介し その対処法について学びます 商工 企業立地課 142 38 地域福祉について 小郡市地域福祉計画について 小郡市で取り組まれている地域福祉活動について 福祉課 445 39 小地域福祉活動 ふれあいネットワークについて 共に生きる社会住み良い街づくりを目指し 地域においての助け合い活動 ふれあいネットワーク について説明します 小郡市社会福祉協議会 73-1120 15