Microsoft Word 総務省への要望書の定期的提出に関する規定

Similar documents
<4D F736F F F696E74202D F B8817A93648AC E096BE8E9197BF E >

不必要な電波 ( 不要電波 ) をできる限り低減させるため 平成 17 年に無線設備のスプリアス発射の強度について 許容値の改正が行われました 詳細は 総務省の電波利用ホームページをご覧下さい

収 印紙 無線局免許申請書平成年 (50W 以下の局の申請 数料は収 印紙 4,300 円です ) (50W 超の局の申請 数料は収 印紙 8,100 円です ) 関東 総合 通信 局 殿 申請者住所 ( 社団の名称 ) 名 ( 社団の場 合は代表者名 ) 印 無線局 ( アマチュア局 ) を開設し

することが困難又は不合理である無線設備の技術的条件 ( 平成 5 年郵政省告示 第 123 号 ) 等を廃止する告示案 < 訓令案 > (15) 電波法関係審査基準 ( 平成 13 年総務省訓令第 67 号 ) の一部を変更する訓令案 2 意見公募の趣旨 目的 背景 別添の報道資料の 1 背景 のと

Microsoft Word - 02 報道資料本文.doc

無線局事項書及び工事設計書 整理番号 1 申請 ( 届出 ) の区分 開設 変更 2 免許の番号 A 第号 3 呼出符号 4 欠格事由 有 無 5 申 氏名 社団 ( クラブ )/ 個人の別 フリガナ 社団 ( クラブ ) 局名 6 工事落成の予定期日 日付指定 :... 予備免許の日から 月目の日

アマチュア局の無線設備等の変更申請 ( 届 ) 書 平成年 関東総合通信局 殿 申請者 住所 ( 社団の名称 ) 名 ( 社団の 場合は代表者名 ) 印 無線局 ( アマチュア局 ) の下記の事項を変更したい ( した ) ので 別紙の書類を添えて申請 ( 届出 ) します 記 (1) 指定事項 電

800MHz 帯OFDM 変調方式テレビジョン放送番組素材伝送システム標準規格

報道資料

スプリアス確認保証が可能な無線機 アマチュア局の免許を受けている空中線電力 200W 以下の無線設備で次のもの ( 空中線電力が 200W を超えて免許を受けている無線設備は保証できません ) 1 スプリアス確認保証可能機器リスト に記載の無線設備

新スプリアス対応について

<4D F736F F D E838B8AC888D596B390FC8BC782CC88DA93AE94CD88CD82CC8A6791E52E646F6378>

電波法関係審査基準 ( 平成 13 年 1 月 6 日総務省訓令第 67 号 ) の一部を改正する訓令案新旧対照表 ( 下線部は変更箇所を示す ) 改正案 現行 別紙 2 ( 第 5 条関係 ) 無線局の目的別審査基準 別紙 2 ( 第 5 条関係 ) 無線局の目的別審査基準 第 1 ( 略 ) 第

2018年1月1日以降に公示されたの電波法関係主要告示等

150MHz 帯デジタルデータ通信設備のキャリアセンスの技術的条件 ( 案 ) 資料 - 作 4-4

諮問第 30 号説明資料 無線従事者規則の一部を改正する省令案について - 営利法人による無線従事者の認定講習課程の実施等について - 1 改正の理由 無線従事者制度における受益者の利便性の向上等を図るため 以下のとおり 無線従事者規則の見直しを行うこととした (1) 災害発生時における特例規定の制

11

3. 電子申請手順 3-2. 申請データの新規作成 ここでは 固定局の場合の再免許申請の入力手順について説明します まず 再免許申請に必要な無線局再免許申請書 無線局事項書及び工事設計書の入力の順番と階層構造を以下に記します 再免許申請では 工事設計書の提出は省略可能なため 本ガイドブックでは説明を

.a.._4..+.C..pdf.p.p65

Microsoft Word - 04 【別添】基本的方針案v5.docx

平成16年1月13日

日本の電気通信機器の技術基準について

別添 3 意見公募要領 1 意見公募対象 集 電波法施行規則等の一部を改正する省令案及び関係告示の制定 改正案に対する意見募 2 意見公募の趣旨 目的 背景令和元年 5 月 17 日に公布された電波法の一部を改正する法律において 適合表示無線設備ではない小電力無線設備の実験等利用に関する特例の整備等

Microsoft Word - STD-T93−TŠv.doc

個人情報保護規定

平成 30 年度事業報告 一般財団法人自治体衛星通信機構 当機構は 地方公共団体等において通信衛星を共同利用するための設備を設置し 運用することによって 防災情報及び行政情報の伝送を行うネットワークの整備促進を図り もって地域社会における情報通信の高度化及び地域の振興に寄与することを目的として平成

アマチュア局変更申請(届)書

世界的に 1.838MHz で行われているデジタル運用 (JT65 等 ) は 日本では許可されていないので 1.825~1.900MHz の運用周波数許可及びデジタルモードの運用許可をお願いしたい 個人 1 件 kHz/1,910kHz は, 正しくは kHz/1,91

Microsoft PowerPoint - 03 【別紙1】実施計画案概要v5 - コピー.pptx

電波型式を決める規則 電波型式は アルファベット 数字 ( 例外もあります ) アルファベット の 3 文字で構成され それぞれの 文字の意味は 次の表のとおりです 第 1 文字第 2 文字第 3 文字 主搬送波の変調の型式主搬送波を変調する信号の性質伝送情報の型式 無変調 N 変調信号無し 0 無

「定款」等の一部改正について

公益財団法人 日本航空協会 定款

無線局の定期検査制度の見直し ~ 登録検査等事業者制度の導入 ~ 平成 23 年 6 月 総務省総合通信基盤局電波環境課

<4D F736F F D F817993FC8D65817A88EA94CA8ED C4A544692E88ABC3032>

<4D F736F F D D9197A791E58A C8FAC924D8FA489C891E58A77838A E837D836C B4B92F65F E332E398E7B8D73816A>

日本学術会議法

公職選挙法・政治資金規正法・

                                  資料 ○

航空無線航行システム (DME) 干渉検討イメージ DME:Distance Measuring Equipment( 距離測定装置 ) 960MHz から 1,215MHz までの周波数の電波を使用し 航空機において 当該航空機から地表の定点までの見通し距離を測定するための設備 SSR:Secon

資料 1 電波監理審議会会長会見用資料 平成 26 年 12 月 10 日 無線設備規則及び特定無線設備規則の技術基準適合証明等に関する規則の の一部を改正する省令案について ( 平成 26 年 12 月 10 日諮問第 38 号 ) [60MHz 帯デジタル同報系防災行政無線の低廉化等に伴う制度整

4. 施工者とは 当該工事の受注者をいう ( 品質証明者 ) 5. 品質証明者とは 一定の資格及び実務経験を有し 施工者と品質証明業務について契約した組織又は個人で 以下の要件に該当しないものをいう 1 組織においては 以下のいずれかに該当する者 (1) 当該工事の施工者 (2) 当該工事の施工者と

平成 26 年 3 月 6 日千葉医療センター 地域医療連携ネットワーク運用管理規定 (Ver.8) 千葉医療センター地域医療連携ネットワーク運用管理規定 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この運用管理規定は 千葉医療センター地域医療連携ネットワーク ( 以下 千葉医療ネットワーク ) に参加

個人情報保護規程

面は 水平 垂直及び円偏波 ( 右旋及び左旋 ) であること ( キ ) 800MHz 帯の周波数の電波を使用する無線局については 下図以上の特性のフィルターを挿入すること ( キ ) 1,000MHz 以上の電波を使用する無線局の送信空中線の最大輻射の方向は 次に掲げる区分に従い それぞれに掲げる

京都府がん対策推進条例をここに公布する 平成 23 年 3 月 18 日 京都府知事山田啓二 京都府条例第 7 号 京都府がん対策推進条例 目次 第 1 章 総則 ( 第 1 条 - 第 6 条 ) 第 2 章 がん対策に関する施策 ( 第 7 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 がん対策の推進

個人情報の取り扱いに関する規程

点検基準・積算基準(案)デジタル陸上移動通信システム

( 除名 ) 第 9 条社員が次のいずれかに該当するに至ったときは 社員総会の決議によって当該社員を除名することができる (1) この定款その他の規則に違反したとき (2) この法人の名誉を傷つけ または目的に反する行為をしたとき (3) その他除名すべき正当な事由があるとき ( 社員資格の喪失 )

<4D F736F F D AF92CA904D B BF8BE0955C C8E86817B C8E86816A5F E646F63>

審判委員会関係

財団法人杉並区スポーツ振興財団個人情報保護規程

Microsoft Word - (発番)医療機器の製造販売承認申請について

電波法施行規則等の一部改正案の概要

海上無線通信の現状

笠縫東学区まちづくり協議会会則 ( 名称 ) 第 1 条本会は 笠縫東学区まちづくり協議会 ( 以下 協議会 という ) と称する ( 事務所 ) 第 2 条協議会の事務所は 滋賀県草津市集町 58 番地の8に置く ( 目的 ) 第 3 条協議会は 地域住民が主体となって地域共通の願いの実現ならびに

号様式 ) によるものとする 2 受給資格者証の有効期間は 子どもが出生した日又は本市へ転入した日から18 歳に達する日以後の最初の3 月 31 日までとする ( 助成の請求等 ) 第 4 条条例第 8 条第 1 項の規定により保険医療機関等が支払を受けようとするときは 診療報酬の例により社会保険診

平成25年度電波の利用状況調査の評価について

日本学術会議会則

目次 1 権限の移譲について 問 1 放送法改正に伴う権限移譲とは何か 問 2 小規模施設特定有線一般放送とは何か 2 届出について 問 3 なぜ届出が必要なのか 問 4 基幹放送とは何か 問 5 引込端子の数とは何か 問 6 有料放送とは何か 問 7 同時再放送とは何か 問 8 区域外再放送とは何

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C>

<4D F736F F D208D82944E97EE8ED CC8CD CC88C092E C98AD682B782E A B A2E646F63>

制定 : 平成 24 年 5 月 30 日平成 23 年度第 4 回理事会決議施行 : 平成 24 年 6 月 1 日 個人情報管理規程 ( 定款第 65 条第 2 項 ) 制定平成 24 年 5 月 30 日 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 定款第 66 条第 2 項の規定に基づき 公益社団法


HAMtte の ID を保有する JARD 養成課程講習会講師等も HAMtte メンバーとします JARD が開設するクラブ局 (JO1ZRD) も HAMtte メンバーとします HAMtte 内コーナーでの情報発信のため HAMtte の ID を保有しているアマチュア無線機器メーカーおよび

(H 改正 ) 北海道社会保険労務士政治連盟規約 (S 改正 ) 第 1 章総 ( 名称 ) 第 1 条本連盟は 北海道社会保険労務士政治連盟 ( 以下 道政連 ) と称する (S 改正 /H 改正 ) ( 事務所 ) 第 2 条本連盟は 事務所を札幌

全国卸売酒販組合中央会規約 ( 総則 ) 第 1 条中央会の事業の執行 会計の処理その他中央会の運営に関し必要な事項 は 定款で定めるものを除くほか この規約の定めるところによる ( 委員会の運営 ) 第 2 条委員会は 本会の事業のうち会長又は理事会から委任を受けた事項について調査 研究又は実施計

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

弦打校区コミュニティ協議会会則 ( 名称及び組織 第 1 条この会は, 弦打校区コミュニティ協議会 ( 以下 協議会 という ) と称し, 協議会の区域内に居住する個人および所在する法人ならびに別表 ( 組織図 ) に掲げる構成団体等で組織する ( 目的 ) 第 2 条協議会は, 住みよい地域社会の

PowerPoint プレゼンテーション

電波利用の安全性の確保 電波防護に関する規制の現状 我が国の電波利用は質 量ともに飛躍的に発展 安心して電波を利用できる環境の整備がますます重要 基地局や放送局 携帯電話端末などの無線設備から発射される電波について 安全基準 ( 電波防護指針 ) を定め それに基づき電波法令により安全性を確保 なお

平成 30 年 12 月 21 日 衛星基幹放送の新規参入等に係る放送法関係審査基準の一部を改正する訓令案についての意見募集 総務省は 衛星基幹放送業務の認定に係る公募の実施に向け 放送法関係審査基準 ( 平成 23 年 6 月 29 日総務省訓令第 30 号 ) の一部を改正する訓令案を作成しまし

協会基金の有効活用・見直しに伴う経理規則等の一部改正について

包括規定 案

オンライン請求システム利用規約(案)

( 様式第 6) 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法に関する書類 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法 計画 現状の別 1. 計画 2. 現状 閲 覧 責 任 者 氏 名 閲 覧 担 当 者 氏 名 閲覧の求めに応じる場所 閲覧の手続の概要 ( 注 ) 既に医療法施行規則第 9 条の

<4D F736F F D AC7979D8E6D88CF88F589EF8B4B91A C4816A2E646F63>

OB140418大森法人ニュースVol 月_PDF納品用

No107 無線局による混信障害(アマチュア無線・市民ラジオ)

学校法人金沢工業大学個人情報の保護に関する規則

さいたま市PTA協議会西区連合会会則

2 規則第 4 条第 1 項に定める支部代表理事候補者選出選挙の立候補者を推薦する者は その立候補者が立 候補する支部に所属していなければならない ( 会員理事候補者の選出 ) 第 6 条会員理事候補者として立候補した者の数が第 2 条別表に規定する定数と同数の場合 立候補者は無投票にて会員理事候補

アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条

Microsoft Word - 土砂指導要綱.doc

( 業務計画の策定 ) 第 3 条受注者は 本業務を実施するに当たり 管理技術者が行う担当技術者に対する指揮命令等を明示した業務計画書を作成するものとする 2 受注者は 前項により作成した業務計画書を発注者に提出するものとする ( 施行上の義務及び心得 ) 第 4 条受注者は 本業務の実施に当たって

第 50 号 2016 年 10 月 4 日 企業年金業務室 短時間労働者に対する厚生年金の適用拡大及び厚生年金の標準報酬月額の下限拡大に伴う厚生年金基金への影響について 平成 28 年 9 月 30 日付で厚生労働省年金局から発出された通知 公的年金制度の財政基盤及び最低保障機能

Microsoft Word - ますだ総合スポーツクラブ規約.docx

西日本化粧品工業会規約

二さらに現代社会においては 音楽堂等は 人々の共感と参加を得ることにより 新しい広場 として 地域コミュニティの創造と再生を通じて 地域の発展を支える機能も期待されている また 音楽堂等は 国際化が進む中では 国際文化交流の円滑化を図り 国際社会の発展に寄与する 世界への窓 にもなることが望まれる

第二世代小電力データ通信システム/ワイヤレスLANシステム標準規格

我が国の電波法における基準認証制度の現状 小規模な無線局に使用するための無線設備であって総務省令で定めるもの ( 特定無線設備 : 携帯電話端末 無線 LAN 等 ) について 事前に総務大臣の登録を受けた者 ( 登録証明機関 ) において電波法で定める技術基準に適合している旨の証明等を受け 総務省

鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等に関する規則 平成 19 年 3 月 31 日規則第 15 号 改正 平成 21 年 2 月 16 日規則第 2 号平成 21 年 8 月 25 日規則第 28 号平成 28 年 3 月 25 日規則第 17 号鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等

財団法人日本体育協会個人情報保護規程

動電話端末 の定義を追加 IP 移動電話端末が具備すべき機能として 基本的機能 ( 発信 応答 終了 ) 自動再発信の機能 送信タイミング 位置登録制御 緊急通報機能等について規定を整備 ( 移動電話端末とほぼ同様の項目 ) (2)IP 移動電話端末に係る新たな技術基準適合認定の整備 ( 諮問対象外

5章.indd

<4D F736F F D D E518D6C8E9197BF32816A90858F7A8AC28AEE967B964082C982C282A282C4>

千葉市プレーパーク開催支援要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条本要綱は 本市における市民によるプレーパークを支援するために必要な事項を定めるものとする ( 用語の定義 ) 第 2 条本要綱において 次の各号に掲げる用語の意義は それぞれ当該各号に定めるところによる (1) プレーパーク子どもたちの健全な育

<4D F736F F D F E968D8090E096BE82CC837C B4C8F7193E CC93C782DD91D682A62E646F63>

諮問の背景 概要 1 背景 データ通信を中心とした携帯電話サービスの急速な需要拡大による 携帯電話番号の不足 ( 枯渇 ) 対策が必要 あらゆる モノ がインターネットに接続される IoT(Internet of Things) 時代において 需要がさらに増大すると見込まれる M2M(Machine

検討結果 電力小売事業の全面自由化時 (2016 年 /4 月 ) から使用される 需要家スイッチング支援システム を中心にした スイッチング関連業務に関するルール の建付けについて 検討した結果を報告します 1. スイッチング関係ルールを 広域機関ルール として以下のように策定する ( 対象のルー

宇都宮市サイクリングターミナル条例 宇都宮市サイクリングターミナル条例昭和 58 年 3 月 23 日条例第 17 号改正昭和 62 年 3 月第 21 号平成 3 年 12 月第 41 号平成 4 年 3 月第 29 号平成 7 年 12 月第 36 号平成 8 年 3 月第 24 号平成 9 年

Transcription:

総務省への要望書の提出に関する規定の制定について ( 案 ) 我が国のアマチュア無線における大きな課題の一つは 欧米主要国の免許制度と比較して改善すべき点が多々あることである JARL は 我が国における唯一のアマチュア局免許人の利害代表団体として これらの改善に努力する責務を負っている この責務を果たすための一つの方法として 原則として毎年 1 回定期的に総務省へ要望書を提出することとし このために必要となる事項を定めることとする ただし本規定は 個別の必要に応じて総務省へ提出する要望書を対象とするものではなく 本規定に基づく要望書以外の要望書の提出を妨げるものではない なお 総務省の幹部職員が2 年程度で異動すること及び定期異動時期が毎年 4 月及び7 月頃であること踏まえ 要望書を7 月頃の人事異動後に提出こととする また 参考までに想定される要望項目例を示す - 1 -

総務省への要望書の定期的提出に関する規定 ( 案 ) ( 目的 ) 第 1 条定款第 3 条に定める目的を達成し 同第 4 条第 5 号に定めるアマチュア無線に関する建議を行うため アマチュア無線の制度 ( 電波法 電波法に基づく政令 省令及び告示 電波法関係審査基準並びに電波関係の施策 ) の改正を目指して 総務省に対し原則として年 1 回定期的に要望書を提出することとし その際に必要となる事項を定める ただし 本規定は 本規定に基づく要望書以外の要望書であって 個々の必要に応じて提出する個別の要望書に関して規定するものではない ( 提出の時期 ) 第 2 条提出時期は原則として 1 年に 1 回 総務省の夏の人事異動後とする ( 提出者及び要望先 ) 第 3 条要望書に記載される要望書の提出者及び要望先は次のとおりとする (1) 会長から総務省総合通信基盤局電波部長あて (2) 地方本部長からその地方本部を置く地域を管轄する総合通信局長 ( 沖縄総合通信事務所長を含む ) あて ( 要望書の構成 ) 第 4 条要望書の構成は 要望する項目及びその概要 理由 目的 必要性 背景等を簡潔に記載する ( 理事会における決議 ) 第 5 条要望書は理事会の決議をもって決定するものとする ( 報道機関等への対応 ) 第 6 条関係の報道機関等に対して 要望書の提出に関する報道資料を配布する ( 会員への周知 ) 第 7 条要望書を総務省へ提出したときには これをホームページで公開するものとする ( 改正等 ) 第 8 条本規定の改正及び廃止は 理事会の決議による 附則 (2019 年 9 月日理事会決議 ) 本規定は 2019 年 9 月 日から施行する - 2 -

参考 1 定款 ( 抄 ) 第 2 章目的及び事業 ( 目的 ) 第 3 条本連盟は 日本におけるアマチュア無線の健全なる発達を図ることをもって 内外の電波利用による科学技術の振興 災害の防止と被災者の支援及び国際相互理解の促進に寄与し 併せてアマチュア無線家相互の友好を増進することを目的とする ( 事業 ) 第 4 条本連盟は 前条の目的を達するため次の事業を行う (1) 電波利用による科学技術の振興を図るための次の事業ア電波利用に関する調査 研究及び文献の収集イ電波利用に関する知識の普及及び電波利用技術の向上を図るための講習会 研究会 競技会等の開催並びに広報活動ウ電波利用秩序維持及び電波利用環境整備に関する事業エ機関紙並びに電波利用関係図書の発行 頒布及び斡旋 (2) 災害の防止及び被災者の支援を図るための次の事業ア災害時に備えた非常通信の訓練及び災害発生時における非常通信の実施イ非常通信協議会の諸活動への参加及び協力 (3) 国際相互理解の促進を図るための次の事業ア国際アマチュア無線連合 (The International Amateur Radio Union:IARU) の日本支部としての業務イ諸外国のアマチュア無線団体との提携 (4) 交信証及び受信証の転送事業 (5) アマチュア無線に関する建議その他本連盟の目的を達成するために必要な事業 - 3 -

参考 2 想定される要望項目例 1 免許制度の簡素化アマチュア局の無線設備の技術基準遵守を免許人の自己管理 自己責任とする制度は 我が国を除く全世界のアマチュア局の XX% に適用され アマチュア局におけるグローバルスタンダードとなっている 我が国においてもこのグローバルスタンダードの導入をお願いしたい 上記制度の導入までの経過措置として以下の制度の早期導入をお願いしたい (1) アマチュア局の無線設備が適合表示無線設備であるときには その無線設備に関する情報 ( 空中線及び無線設備の外部端子に接続する附属装置があるときにはこの附属装置に関する情報を含む ) の工事設計書への記載を省略可能とすること (2) 周波数 電波の型式及び空中線電力は免許人の持つ無線従事者資格の操作範囲に応じて包括的に指定すること (3) 移動しない局を移動する局へ一元化すること ( 必要であれば常置場所以外における運用時の空中線電力を制限する ) 2 東京オリンピック パラリンピックへの対応 (1)2020 年東京オリンピック パラリンピックの開催に併せて臨時に開設されるアマチュア局において オリンピック パラリンピックの開催を世界に向かってアピールするためにふさわしい識別信号の指定をお願いしたい (2) 前項のアマチュア局において 指揮する無線従事者が行うことができる無線設備の操作の範囲内であって アマチュア局の無線設備の操作に係る技術的能力に関する外国政府が発給した証明書を携帯する外国人にその操作を認めていただきたい ( 平成 27 年 4 月 14 日総務省告示第 166 号と同様の措置 ) 3 スプリアス発射等の強度の許容値新基準完全施行への対応 200W を超える空中線電力を指定されているアマチュア局であって 2022 年 12 月以降も運用継続をその免許人が希望する場合には 当該無線局の無線設備の内 200W 以上の空中線電力を有する無線設備の新技術基準 (2005 年 12 月施行の帯域外領域におけるスプリアス発射の強度及びスプリアス領域における不要発射の強度の許容値 ) への適合を証明するための簡便な手続きを認めていただきたい - 4 -

4 周波数帯の拡大等国際電気通信連合憲章に規定する無線通信規則 ( 以下 無線通信規則 という ) 第 5 条 周波数の分配 において 第三地域の 1800-2000kHz 及び 3500-3900kHz の周波数帯では アマチュア業務が一次業務として分配されている 現在 1.9MHz 帯 3.5MHz 帯及び 3.8MHz 帯においてはこの内の一部の周波数帯しか使用できないため 我が国では使用できない周波数で電波を発射している外国の局をその同一周波数で呼出しができないことなどの不都合を生じている 1.9MHz 帯 3.5MHz 帯及び 3.8MHz 帯において使用できる周波数帯の拡大及び連続化をお願いしたい また 2015 年世界無線通信会議における無線通信規則の改正により二次業務として分配された 5351.5-5366.5kHz を我が国においても早期に使用できるようにしていただきたい 5 無資格者による運用青少年への科学施術への興味 関心を喚起するための一歩として アマチュア無線への興味 関心を喚起することを目的に 臨時に開設されたアマチュア局において 指揮する無線従事者が行うことができる無線設備の操作の範囲内であって 一定の条件 (1 回の通信時間 当該無線局開設期間中における通信回数 運用者の年齢等 ) の下で無資格者が運用することを認めていただきたい 6 希望する識別信号の指定 一定期間未指定であった識別信号及び従来は指定していない総桁数が 4 桁又は 5 桁と なる識別信号をその希望者に対して指定していただきたい - 5 -