講習No.1

Similar documents
書式に示すように表示したい文字列をダブルクォーテーション (") の間に書けば良い ダブルクォーテーションで囲まれた文字列は 文字列リテラル と呼ばれる プログラム中では以下のように用いる プログラム例 1 printf(" 情報処理基礎 "); printf("c 言語の練習 "); printf

プログラミング実習I

PowerPoint Presentation

JavaプログラミングⅠ

講習No.9

PowerPoint プレゼンテーション

char int float double の変数型はそれぞれ 文字あるいは小さな整数 整数 実数 より精度の高い ( 数値のより大きい より小さい ) 実数 を扱う時に用いる 備考 : 基本型の説明に示した 浮動小数点 とは数値を指数表現で表す方法である 例えば は指数表現で 3 書く

スライド 1

プログラミング実習I

ガイダンス

講習No.8

PowerPoint プレゼンテーション

C プログラミング 1( 再 ) 第 4 回 講義では C プログラミングの基本を学び 演習では やや実践的なプログラミングを通して学ぶ 1

gengo1-2

第2回講義:まとめ

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - java a.doc

8 / 0 1 i++ i 1 i-- i C !!! C 2

Cプログラミング1(再) 第2回

Microsoft PowerPoint - 2.ppt [互換モード]

プログラミングI 第2回 数理物理,総合理学等向け

プログラミング基礎

Microsoft PowerPoint - 計算機言語 第7回.ppt

ポインタ変数

物質工学科 田中晋

Microsoft PowerPoint - prog03.ppt

講習No.10

Microsoft PowerPoint - prog03.ppt

C C UNIX C ( ) 4 1 HTML 1

kiso2-09.key

C プログラミング演習 1( 再 ) 2 講義では C プログラミングの基本を学び 演習では やや実践的なプログラミングを通して学ぶ

Microsoft Word - no02.doc

Microsoft PowerPoint - 3.ppt [互換モード]

C 言語の式と文 C 言語の文 ( 関数の呼び出し ) printf("hello, n"); 式 a a+4 a++ a = 7 関数名関数の引数セミコロン 3 < a "hello" printf("hello") 関数の引数は () で囲み, 中に式を書く. 文 ( 式文 ) は

Microsoft Word - no11.docx

<4D F736F F D20438CBE8CEA8D758DC F0939A82C282AB2E646F63>

講習No.12

Microsoft PowerPoint - 説明2_演算と型(C_guide2)【2015新教材対応確認済み】.pptx

Microsoft PowerPoint - C1(演算と変数).ppt

<4D F736F F F696E74202D2097D58FB089E6919C8B5A8F708A E B8CDD8AB B83685D>

Microsoft PowerPoint - prog04.ppt

Microsoft PowerPoint - bp02.ppt

Microsoft PowerPoint - kougi2.ppt

ポインタ変数

Microsoft PowerPoint - kougi7.ppt

02: 変数と標準入出力

Microsoft PowerPoint - ruby_instruction.ppt

文字列 2 前回の授業ではコンピュータ内部での文字の取り扱い 文字型の変数 文字型変数への代入方法などを学習した 今回は 前回に引き続き 文字処理を学習する 内容は 標準入出力 ( キーボード ディスプレイ ) での文字処理 文字のファイル処理 文字を取り扱うライブラリ関数である 標準入出力 Lin

Microsoft PowerPoint - 4.ppt [互換モード]

memo

Microsoft Word - 3new.doc

System.out.println("char : " + (int)character.min_value + "~" + (int)character.max_value); System.out.println("float : " + Float.MIN_VALUE + "~" + Flo

Microsoft Word - no103.docx

Java プログラミング Ⅰ 3 回目変数 変数 変 数 一時的に値を記憶させておく機能型 ( データ型 ) と識別子をもつ 2 型 ( データ型 ) 変数の種類型に応じて記憶できる値の種類や範囲が決まる 型 値の種類 値の範囲 boolean 真偽値 true / false char 2バイト文

Microsoft PowerPoint - 12.ppt [互換モード]

プログラミング 1 プログラミング演習 I プログラミングの重要性 プログラミング言語をなぜ勉強するのか? 世界的に有名な日本のある IT 企業の社長が求める人材に 必要なスキル 1. プログラミング (C 言語 ) 2. 数学 3. 英語 #-1 #-2 プログラミングはどこで使えるのか? 1.

Microsoft Word - Cプログラミング演習(1)_2012

02: 変数と標準入出力

Microsoft PowerPoint ppt

PowerPoint Presentation

Prog1_6th

Prog1_2nd

本サンプル問題の著作権は日本商工会議所に帰属します また 本サンプル問題の無断転載 無断営利利用を厳禁します 本サンプル問題の内容や解答等に関するお問 い合わせは 受け付けておりませんので ご了承ください 日商プログラミング検定 STANDARD(C 言語 ) サンプル問題 知識科目 第 1 問 (

Microsoft PowerPoint - CproNt02.ppt [互換モード]

バイオプログラミング第 1 榊原康文 佐藤健吾 慶應義塾大学理工学部生命情報学科

C 言語第 3 回 2 a と b? 関係演算子 a と b の関係 関係演算子 等しい a==b 等しくない a!=b より大きい a>b 以上 a>=b より小さい a<b 以下 a<=b 状態 真偽 値 条件が満たされた場合 TRUE( 真 ) 1(0 以外 ) 条件が満たされなかった場合 F

JavaプログラミングⅠ

C 言語固有の命令で全部で32 個 の関数C 言語第 1 回 C 言語って?( シラバス 1 2 回目 ) 関数型言語 コンピュータに実行してもらう命令はすべて関数の中に記述されている 関数がプロ グラム

ポインタ変数

memo

Microsoft PowerPoint - 13.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 12.ppt [互換モード]

プログラミング基礎

GEC-Java

2 ASCII コードと文字型変数 2-1 ASCII コード 文字 コードコードコードコードコードコードコードコード文字文字文字文字文字文字文字 10 進 10 進 10 進 10 進 10 進 10 進 10 進 10 進 0 16 SP P 80 ` 96 p 112

情報技術 Java の特徴 Java は現在 事務処理計算用プログラミング言語として開発された COBOL に取って代わり C 言語や C++ と並んで 現在最も使われているプログラミング言語の一つである Java は Write Once, Run Anywhere( プログラムを一度作成したらど

FORTRAN( と C) によるプログラミング 5 ファイル入出力 ここではファイルからデータを読みこんだり ファイルにデータを書き出したりするプログラムを作成してみます はじめに テキスト形式で書かれたデータファイルに書かれているデータを読みこんで配列に代入し 標準出力に書き出すプログラムを作り

コマンドラインから受け取った文字列の大文字と小文字を変換するプログラムを作成せよ 入力は 1 バイトの表示文字とし アルファベット文字以外は変換しない 1. #include <stdio.h> 2. #include <ctype.h> /*troupper,islower,isupper,tol

kiso2-03.key

Javaプログラムの実行手順

計算機プログラミング

Microsoft Word - Training10_プリプロセッサ.docx

/*Source.cpp*/ #include<stdio.h> //printf はここでインクルードして初めて使えるようになる // ここで関数 average を定義 3 つの整数の平均値を返す double 型の関数です double average(int a,int b,int c){

関数の動作 / printhw(); 7 printf(" n"); printhw(); printf("############ n"); 4 printhw(); 5 関数の作り方 ( 関数名 ) 戻り値 ( 後述 ) void である. 関数名 (

Microsoft PowerPoint - kougi6.ppt

Microsoft PowerPoint - 第3回目.ppt [互換モード]

ファイル入出力

(1) プログラムの開始場所はいつでも main( ) メソッドから始まる 順番に実行され add( a,b) が実行される これは メソッドを呼び出す ともいう (2)add( ) メソッドに実行が移る この際 add( ) メソッド呼び出し時の a と b の値がそれぞれ add( ) メソッド

Microsoft PowerPoint - 11.pptx

第 1 回 C 言語講座 1. コンピュータって? だいたいは 演算装置 制御装置 記憶装置 入出力装置から構成されている 演算装置 CPU の一部で実際に計算を行う装置 制御装置 CPU の一部で演算装置や入出力装置 記憶装置の読み書きなどを制御する装置 記憶装置プログラムや情報 データを一時的

マークアップ言語

コンピュータ工学講義プリント (7 月 17 日 ) 今回の講義では フローチャートについて学ぶ フローチャートとはフローチャートは コンピュータプログラムの処理の流れを視覚的に表し 処理の全体像を把握しやすくするために書く図である 日本語では流れ図という 図 1 は ユーザーに 0 以上の整数 n

デジタル表現論・第6回

1. 関数 scanf() 関数 printf() は変数の値を画面に表示しますが それに対し関数 scanf() はキーボードで入力した値を変数に代入します この関数を活用することで対話式 ( ユーザーの操作に応じて処理を行う ) プログラムを作ることができるようになります 整数の和

Prog1_15th

※ ポイント ※

PowerPoint Presentation

プログラミング入門1

Microsoft PowerPoint - prog08.ppt

JavaプログラミングⅠ

Transcription:

プログラムはどこに保存され, どこで実行されるのか? 復習 ハードディスク キーボード Central Processing Unit 例えば i7, ARM, Cortex-A17 ディスプレイ 例えば 4G バイト メモリ プログラムは, ワープロ文章などと同様, ハードディスクなどにファイルとして保存されている. プログラムは, メモリ上に呼び出されて ( ロード ) 実行される.

プログラムの作成 復習 プログラムの正体 2 進数の数値で現されたデータの集合. たとえば, 10011011 11111000 10011111 01010111 11110000 00010110 11111011 など. 機械語 ( 実行プログラム ) コンパイラ 人間が作成したプログラム ( ソースプログラム ) を, コンピュータが理解できる機械語に変換するためのプログラムをコンパイラと呼ぶ. ソースプログラム コンパイラ 実行プログラム ( 機械語 ) コンパイラによってソースプログラムから実行プログラムを作成する作業を コンパイル あるいは ビルド (MS Visual C++ コンパイラの場合 ) と呼ぶ. 注 : 実際にはこの作業には, もっと複雑な処理段階があるが, ここでは述べない.

プログラミング言語 復習 プログラミング言語 人間が作成するソースプログラムを規定する人工の言語 プログラミング言語の種類 FORTRAN,COBOL LISP,PROLOG BASIC,PASCAL C,C++,Java,C# Objective-C 最も古い言語 人工知能など 基礎的, 学習用 C 言語とその派生言語実用的

#include C 言語ソースプログラムの原型 <stdio.h> int main(void) { printf( Hello World! n ); printf( Hello Japanese Students! n ); } 必ず必要 Hello World! Hello Japanese Students! メイン関数 と呼ばれるこの部分の書き方は幾つかある. int main(void) OK int main() OK main() OKだが警告ありこれらのいずれでも良い. intやvoidの意味については後で学習. 必ず必要 オマジナイ プログラム本体 ソースプログラムの注意 すべて半角文字を用いる 大原則プログラム本体内では上の行から下の行へ順に命令が実行される 例外 ダブルクォーテーションの中 コメント ( 後述 ) 漢字変換や全角文字を使わない キーボードから直接入力できる文字のみを用いる 全角 ABCDEF,.;: 1234 半角 ABCDEF,.;:" ' 1234

画面に文字を出す printf() 関数 printf( Hello World! n ); Hello World! 命令文 ( 関数や式 ) の最後は, 必ずセミコロンを付ける

1 2 n の作用 nがない printf( Hello World! ); printf( Hello Japanese Students! n ); Hello World!Hello Japanese Students! n は行を変える ( 改行する ) printf( Hello World! nhello Japanese Students! n ); Hello World! Hello Japanese Students! その他の の作用は スライド末尾または準教科書 P.235 ( 旧版 P.203) を参照 = \

変数とは何か? データ ( 数値 ) を入れておく箱 変数とその種類 1000 数学の場合 未知数 変数名とは何か? 箱に付ける名前 200 300 x y 変数 x に を代入し 変数名 変数の種類 ( 変数の型 ) 入れるデータによって箱の種類が異なる int char float double その他たくさん integer ( 整数 ) floating point ( 浮動小数点 実数 ) x = 5 x = 1.3 x = 5/10

変数の型 #include 変数の宣言と printf() による値の表示 int main(void) { 1 int x ; 2 x = 15; <stdio.h> 変数名 変数宣言 セミコロン値の代入 ( 変数の使用 ) 大原則変数は, それを使用する前にまず宣言しなければならない. 変数宣言 } 3 printf( 変数の値は %d である n, x); 変数値の表示 ( 変数の使用 ) 変数の値は 15 である 変数名 ( 識別子 ) のルール 変数名は 1 文字とは限らない.x, y, aa, xx, xy, aa1 本スライド末尾

大原則プログラム本体内では (i) 上の行から下へ順に, #include<stdio.h> (ii) 行内では左から右へ int main(void){ 命令文が実行される int x;x=15;printf( 変数の値は %dである n, x);} #include 単語の途中で改行してはダメ! #include<stdio.h> int mai n(void) { intx; x=15; pri ntf( 変数の値は %dである n, x); } ソースプログラムの書式 int main(void) { int x ; x = 15; <stdio.h> OK! 基本的にどこで改行してもよいし, ブランク ( スペース ) はあっても無くてもよい int と x の間にスペースがないのでダメ! printf( 変数の値は %dである n, x); 単語の途中にスペースがあるのもダメ }! ダブルクォーテーション内で改行するのもダメ!

変数名は 2 文字以上でも良い 変数の宣言いろいろ int aaa; 複数の変数を一つの命令文で宣言 最後はセミコロン int aa, bb; 途中の区切りはコンマ int cc = 10, d = 20 ; 複数の変数の宣言と初期値の代入 ( 変数の初期化 ) を一つの命令文で実行 float xx = 1.5, yy = 20.3125; 複数の変数の宣言と初期化を一つの命令文で実行 (float 型の場合 )

float x1, x2, y; x1 = 2e5; x2 = 20.0; y = x1 * x2 / 4.0; printf( 答えは %f だ n, y); 答えは 1000000.000000 だ 計算式の書き方 2e5 は 2x10 5 を意味する 指数表示 問題実数 3.5 10 5 のプログラム中の表現で正しいのはどれか? (A) 3.5*10e5 注意 (B) 3.5e5 (C) 350000.0 x = e5; 解答 (B) と (C) * は乗算,/ は割り算の意味 e x10 文字 eの前の数字は省略できない x = 1e5; 文字 eの前に * を付けてはいけない x = 1*e5; 解説 e5 が 10 5 に相当するので, 3.5*10e5 と書くと,3.5 10 10 5 の意味になる.

printf() 関数による変数値の表示 int x = 15; printf( 変数の値は %d で, その 2 倍は %d である n, x, 2*x); 変数の値は 15 で, その 2 倍は 30 である %d は int 型変数の値や式の値を整数で表示する float 型変数の値を表示するには? 表示する %f %e %g などを用いるべき変数 ( 値 ) が不明 詳しくは, 本スライド末尾 printf( 変数の値は %d で, その 2 倍は %d である n ); printf( 変数の値は %d で, その 2 倍は %d である n, x, 2*x, 3*x); これらはコンパイルエラーにはならないが, 表示がおかしくなる 表示するべき変数 ( 値 ) と %d の数が不一致

#include C 言語におけるコメントの記述 <stdio.h> /* ここはコメントであるここには何を書いても良い */ int main(void) { // これもコメントである. // 右端の行末まで何を書いても良い int x, y; x = 41; y = -56; } コメント : ソースプログラム中に書くメモのこと /* から */ の間には何を書いてもコンパイラに無視される ( 複数行コメント ) 全角文字 ( 漢字 )OK! // から行末までの間には何を書いてもコンパイラに無視される (1 行コメント ) 全角文字 ( 漢字 )OK! //xに41を代入する //yにも値を入れておく printf(" 変数の値は %dと%f", x, y); 優秀なプログラマはソース中にたくさんコメントを書く!

付録 変数名 ( 識別子 ) のルール 変数名は1 文字以上何文字でも良い ( 限度はある ) 変数名に使える文字 アルファベット ( 大文字と小文字の両方 OK), 数字 _( アンダースコアと呼ばれる下線文字 ) 変数名はアルファベットまたはアンダースコアで始まらなければならない ( 数字で始まってはならない ) アルファベットの大文字小文字は区別される.xとX,yとYは異なった変数 C 言語の予約語 ( キーワードとも呼ぶ ) は使えないキーワード例 : for,if,int,float,double,case,while,returnなど 良い例 ( 正しい変数名 ) x,yy,x12,matsushima,kisopro10,denki,_denki,_kougaku15 悪い例 ( エラーになる変数名 ) 31x, 00abc 数字で始まってはダメ d@te, $$a1, f(x) アンダースコア以外の記号は使えない for, int, return これらはキーワード

付録 変換文字 ( 変換指定 ) の例 printf() 中で % で始まる文字には変数の値が表示される 変換文字の例 ( 詳細は教科書 p.356( 旧 p.318) または参考書を見よ ) %d 整数型 (int 型 ) の変数を10 進数で表示 %o 整数型 (int 型 ) の変数を8 進数で表示 %x 整数型 (int 型 ) の変数を16 進数で表示 %f 実数型 ( 浮動小数点型,float 型 ) の変数を小数点形式 (mmm.ddddddd) で表示 %lf 実数型 ( 浮動小数点型,double 型 ) の変数を小数点形式 (mmm.ddddddd) で表示 %e 実数型 ( 浮動小数点型,float 型,double 型 ) の変数を 指数形式 (m.ddddddd e ±xx) で表示 %g %fと%eの形式の内, 適切なほうを自動的に選択して表示 %c char 型の変数を文字で表示 %s char 型の配列 ( ポインタ ) を文字列で表示

付録 主なエスケープシーケンス ( 文字 ) ( 拡張表記 ) n 改行 b バックスペース ( 一文字戻す ) t タブ a ベル ( ベルを鳴らす ) 記号 シングルクォーテーション ダブルクォーテーション