地盤調査報告書 スウェーデン式サウンディング試験に基づく地盤調査 調査名称 清水東町 I 号地事前調査 調査場所 熊本県熊本市北区清水東町 株式会社奥羽興産 金城重機株式会社 千葉県松戸市高塚新田 512 番 19 号 TEL FAX

Similar documents
<4D F736F F D2081A E682568FCD926E94D592B28DB E94D589FC97C78C7689E62E646F63>

土層強度検査棒 計測データ例 kn/ m2 45 滑り面の可能性ありとした箇所の条件 : 地下水に飽和していること 及び SS 試験で 100kg 以下で自沈する箇所であること 土層強度検査棒による地盤強度計測結果グラフ 粘着力 計測値 30 T2 O5 25 M4 M3 20 滑り面

保 証 最 低 基 準

<94AA94F68E73938C8E52967B92AC352D36302D31302E786C73>

第12回 地盤と基礎(その2:地盤調査と基礎)

15_layout_07.indd

<95F18D908F912E4F5554>

第 3 章 間知ブロック積み擁壁の標準図 133

ファイル一覧 XML 要素構成 エクスポートされる G-Web データのファイル一覧をファイル名 filelist.xml にて出力致します 出力される一覧ファイルの XML 構成は以下の通りとなります 詳細な出力要素に関しては以下の XML 要素説明を参照して下さい <GWEB> <INFO> <

Super Build/宅造擁壁 出力例1

各主体における基準 考え方まとめ 第 1 回検討会 (8/1) 資料に一部加筆 高規格堤防建築 ( 戸建て住宅 ) 土地区画整理 主体 河川管理者 施主 住宅メーカーなど 共同事業者 ( 地方公共団体など ) 目的 高規格堤防としての安全性の確保高規格堤防特別区域における通常の土地利用 地盤強度に応

様式-1

<8B5A8F708E77906A89FC92F988C E FCD2E786477>

液状化判定計算(道示編)V20-正規版.xls


<4D F736F F D2093EE8EE3926E94D582C982A882AF82E98CEC8ADD959C8B8C8E9697E12E646F63>

<4D F736F F D2091E E8FDB C588ECE926E816A2E646F63>

6. 現況堤防の安全性に関する検討方法および条件 6.1 浸透問題に関する検討方法および条件 検討方法 現況堤防の安全性に関する検討は 河川堤防の構造検討の手引き( 平成 14 年 7 月 ): 財団法人国土技術研究センター に準拠して実施する 安全性の照査 1) 堤防のモデル化 (1)

<4D F736F F D2091E D291E682508FCD91E DF F808D5C91A2907D816A D E646F63>

<90E096BE8F912E786477>

4. 粘土の圧密 4.1 圧密試験 沈下量 問 1 以下の問いに答えよ 1) 図中の括弧内に入る適切な語句を答えよ 2) C v( 圧密係数 ) を 圧密試験の結果から求める方法には 圧密度 U=90% の時間 t 90 から求める ( 5 ) 法と 一次圧密理論曲線を描いて作成される ( 6 )

<897E8C F80837D A815B838B81458FE395948ECE95C7817B8145>

所所を除く未固結土を対象とする 得られる地盤情報 コーン貫入抵抗 (q t ) 周面摩擦抵抗 (f s ) 間隙水圧 (u) 上記 3つの深度分布が得られる 以下にCPT 結果から推定できる主な地盤定数を示す N 値.341I c 1.94(.1q t -.2) ( I c) for


<4D F736F F D20834A C C7997CA89BB298B5A8F708E9197BF28914F94BC AAE90AC816A2E646F63>

はじめに 宅地造成等規制法が昭和 36 年に制定されてからおよそ半世紀を経過しました この間 平成 18 年には同法制定以来初めての抜本改正が行われています この改正は 阪神 淡路大震災 ( 平成 7 年 ) 新潟県中越地震 ( 平成 16 年 ) などで被災例が多かった大規模盛土造成地に対応するの

来る条件とした また本工法は がけに近接して施工する場合 掘削及び混合 攪拌から 転圧 締固め施工時 施工に伴うがけへの影響を避けることが難しいので がけに影響を与えず施工出来る場合を条件とした 具体的にはバックホー等の施工機械を がけに近接配置して施工することを避けるとともに 特にがけ近接部分の転

Microsoft PowerPoint kiban_web.pptx

9 箇所名 江戸川区 -1 都道府県東京都 市区町村江戸川区 地区 清新町, 臨海町 2/6 発生面積 中 地形分類 盛土地 液状化発生履歴 近傍では1855 安政江戸地震 1894 東京湾北部地震 1923 大正関東地震の際に履歴あり 土地改変履歴 国道 367 号より北側は昭和 46~5 年 南

Microsoft Word - CPTカタログ.doc

- 14 -

< F2D32362D C8E86816A E D815B>

土木建設技術シンポジウム2002

untitled

資料 1 SAMPLE

国土技術政策総合研究所 研究資料

<926E906B8E9E2D958282AB8FE382AA82E882CC8C9F93A22E626376>

1 吾妻町 平成18年3月27日に東村と合併し東吾妻町になりました 2 六合村 平成22年3月28日に中之条町に編入しました 5.2-2

業種地質調査業務 (H29) 改正現行備考 第 1 章地質調査積算基準第 1 章地質調査積算基準 第 1 節地質調査積算基準 第 1 節地質調査積算基準 別表第 1 別表第 1 (1) 諸経費率標準値 (1) 諸経費率標準値 対象額 100 万円以下 100 万円を超え 3000 万円以下 3000

L型擁壁 宅造認定 H=3 5m ハイ タッチウォール KN0202-石乱積み 透水層 止水コンクリート 敷モルタル 基礎コンクリート 土粒子止めフィルター 直高H3.0m超 最大5.0mの プレキャストL型擁壁 宅造法に基づく国土交通大臣認定取得商品です 社団法人全国宅地擁壁技術協会による工場認

<8BA68B6389EF8E9197BF2E786477>

2012.indb

杭の事前打ち込み解析

土量変化率の一般的性質 ❶ 地山を切土してほぐした土量は 必ず地山の土量 1.0 よりも多くなる ( 例 ) 砂質土 :L=1.1~2.0 粘性土 :L=1.2~1.45 中硬岩 :L=1.50~1.70 ❷ 地山を切土してほぐして ( 運搬して ) 盛土をした場合 一般に盛土量は地山土量 1.0

Microsoft PowerPoint - new_e-pile_nex仕様・標準施工手順 (1) [互換モード]

00~33.換気マニュアル

物件番号 物件名称小出島住宅用地 伊那市西春近 584 番 自治会 ( 行政区 ) 名小出島 最低売却価格金,450,000 円 連番 登記地目 現況地目 公簿面積m2実測面積m2 1 西春近 584 番 雑種地 雑種地 坪 2 合計

<4D F736F F D E E9197BF30395F E82CC A97F B28DB88C8B89CA8A E646F6378>

別紙 1 提出書類一覧様式番号 様式 1 様式 2-1 様式 2-2 様式 3 様式 4 様式名 施工体制確認調査報告書積算内訳書内訳明細書工程計画配置予定技術者名簿 次に該当する場合は 様式 4を提出する必要はありません 一般競争入札の場合 ( 開札後に提出のある 配置予定技術者の資格 工事経歴報

000総括表001.xls

030801調査結果速報版.PDF


0.45m1.00m 1.00m 1.00m 0.33m 0.33m 0.33m 0.45m 1.00m 2

マンホール浮き上がり検討例

POWER-直接基礎Ⅱの出力例(表形式)

NETIS 登録 登録番号 KK A PJG 協会

<4D F736F F D208E9197BF A082C68E7B8D A815B82CC8D5C91A28AEE8F C4816A2E646F63>

<874B91E631308FCD976995C78D5C91A2907D8F572E707562>


集水桝の構造計算(固定版編)V1-正規版.xls


地区計画の届出とは

Microsoft PowerPoint - H24 aragane.pptx

目次 ( )

目次 1. 適用範囲 1 2. 引用規格 1 3. 種類 1 4. 性能 2 5. 構造 2 6. 形状 寸法 3 7. 材料 3 8. 特性 4 9. 試験方法 検査 6 ( 最終ページ :11)

別紙 40 東京都市計画高度地区の変更 都市計画高度地区を次のように変更する 面積欄の ( ) 内は変更前を示す 種類面積建築物の高さの最高限度又は最低限度備考 第 1 種 約 ha 建築物の各部分の高さ ( 地盤面からの高さによる 以下同じ ) は 当該部分から前面道路の反対側の境界線 高度地区

data_a

PowerPoint プレゼンテーション

道路土工擁壁工指針 (H24) に準拠 重力式擁壁の安定計算 ( 盛土土圧対応 ) 正規版 Ver 基本データの入力 2 地形データの入力 3 計算実行 Ver /01/18 Civil Tech 洋洋 本ソフトの概要 機能 道路土工 擁壁工指針 ( 平成 24 年度

<91E630328FCD5F926E94D592B28DB8>

Microsoft Word - 要領.doc

札幌市地質・土質調査業務共通仕様書(土質調査)

浸透側溝長尺 U 字溝 [KUSDC KURDC] 茨城県規格の長尺 U 字溝 [KUS KUR] の側壁部及び底版部に排水孔 ( 開口 ) を設けた浸透用側溝です 近年 都市化の進展により建物や道路などの不浸透域が拡大して ゲリラ豪雨による河川増水やその流域の浸水被害等 集中豪雨による都市の排水機

Corporation Co., Ltd.

177 箇所名 那珂市 -1 都道府県茨城県 市区町村那珂市 地区 瓜連, 鹿島 2/6 発生面積 中 地形分類自然堤防 氾濫平野 液状化発生履歴 なし 土地改変履歴 大正 4 年測量の地形図では 那珂川右岸の支流が直線化された以外は ほぼ現在の地形となっている 被害概要 瓜連では気象庁震度 6 強

立川市雨水浸透施設設置基準 1. 目的この設置基準は 立川市雨水浸透施設設置補助金交付要綱 ( 以下 要綱 という ) の雨水浸透施設の設置にあたり 必要な事項を定めることを目的とする 2. 用語の定義補助対象の雨水浸透施設とは 雨水浸透ます 及び 雨水浸透管 とし 雨水浸透施設の設置に伴い発生する

<4D F736F F D20332E874192B789AA8B5A89C891E E592CB8CE52E646F6378>

茨木市では 緑あふれる魅力あるまちづくりを進めるため 民有地での緑化について その費用の一部を補助しています 生垣を設置 壁面を緑化 道路に面して新たに生垣を設置する 道路にはみ出している生垣を改良する [ 生垣緑化 ] 道路 壁面 擁壁 フェンス 市街化区域で 道路から眺望できる建築物や擁壁の壁面

1. 空港における融雪 除雪対策の必要性 除雪作業状況 H12 除雪出動日数除雪出動回数 H13 H14 H15 H16 例 : 新千歳空港の除雪出動状況 2. 検討の方針 冬季の道路交通安全確保方策 ロードヒーティング 2

【論文】

西松建設技報

IT1815.xls

目次 章設計条件 適用基準 形式 形状寸法 地盤条件 使用材料 土砂 載荷荷重 その他荷重 浮力 土圧 水圧 基礎の条件..

久喜市液状化対策検討結果報告会概要書 (1) 検討経過 久喜市液状化対策検討委員会では平成 24 年 5 月より 南栗橋地区における 液状化の原因究明 再液状化の可能性 一体的な液状化対策に有効な工法 などについて検討してまいりました 平成 24 年 12 月には 本日同様 それらの中間報告をいたし

L 型擁壁 (CP-WALL) 構造図 S=1/30 CP-WALL(C タイプ ) H=600~700 断面図 正面 背面図 H T1 T2 T4 T3 T4 H2 H1 100 B1 B2 T5 H 連結穴 M16 背面 水抜孔 φ75 正面 水抜孔 φ90 h1 h2 製品寸法表

土木工事に係る設計 調査等業務委託における管理技術者及び照査技術者等の資格要件 別紙 2 1. 管理技術者 照査技術者の資格要件 業務の種類管理技術者照査技術者 設計業務 技術士法 ( 昭和 58 年法律第 25 号 ) 第 2 条に規定する技術士 [ 総合技術 監理部門 ( 業務に該当する選択科目

8 < ア -2> 用地の北側に位置する市営住宅団地内通路 ( 破線部分 ) について 使用することが可能か? 当該通路について使用を希望する場合は どのような活用をされるのか併せてご提案ください なお 取扱いの詳細については マーケット サウンディングの結果を踏まえ 今後検討していくことになります

土の三軸圧縮試験

Microsoft Word - ›ª†E”–„´.doc

Microsoft Word - 第5章07地盤沈下.docx

<4D F736F F D2091E682508FCD816091E682528FCD95F18D908F912E444F43>

昇降機の状況等 ( 第二面 ) 1. 昇降機に係る確認済証交付年月日等 イ. 確認済証交付年月日 昭和 平成年月日第号 ロ. 確認済証交付者 建築主事 指定確認検査機関 ( ) ハ. 検査済証交付年月日 昭和 平成年月日第号 ニ. 検査済証交付者 建築主事 指定確認検査機関 ( ) 2. 検査日等

Microsoft Word - 技術資料Vol.2.docx

Microsoft PowerPoint - ppt8.pptx

土の段階載荷による圧密試験

4. 国有林 GIS の活用 4. 1 国有林 GIS 本業務において, 解析に利用した国有林 GIS の諸元は表 のとおりである 表 国有林 GIS の諸元 国有林 GIS の諸元 バージョン 4.2 データセット 2009 年 3 月版 4-1

<4D F736F F D B8C91CE8FC6955C5F90DD8C7682CC8EE888F882AB5F30372E3039>

はじめに 宅地建物取引業法の解釈 運用の考え方 ( 国道交通省通知 ) においては 宅地建物取引業者 ( 以下 宅建業者 という ) は 媒介契約の締結に先立ち 媒介業務を依頼しようとする者に対して 不動産取引の全体像や受託しようとする媒介業務の範囲について書面を交付して説明することが望ましい (

TSK 国土交通省 新技術情報提供システム NETIS登録番号 HK A PAT.P 環境適応型落石防止工 プラスネット プラスネット プラスネットハニー

<8D488DEC95A882CC A CD90EC95DB91538BE688E682CC82DD816A2E786C7378>

Transcription:

地盤調査報告書 スウェーデン式サウンディング試験に基づく地盤調査 調査名称 清水東町 I 号地事前調査 調査場所 熊本県熊本市北区清水東町 665-9 株式会社奥羽興産 金城重機株式会社 千葉県松戸市高塚新田 512 番 19 号 TEL 047-330-9114 FAX 047-330-9113 承認技術部 H27.2.23 石田 作成技術部 H27.2.23 木場

目次 1. 地盤調査概要 2. 地盤調査位置図 3. 地盤調査方法スウェーデン式サウンディング試験 4. SWS 試験調査計測ポイント位置図 5. SWS 試験結果 6. 事前調査結果 ( 資料調査 現地踏査 ) 現場写真

1. 地盤調査概要 項目 調査件名清水東町 I 号地事前調査 調査場所熊本県熊本市北区清水東町 665-9 計画物 調査日平成 27 年 2 月 20 日 調査目的 内容 本調査は 下記の調査内容を実施することにより 建設予定敷地内の地盤特性を把握し 建設予定建物の基礎設計および施工に関する基礎資料を得ることを目的とします 調査内容スウェーデン式サウンディング試験および現地踏査 資料調査 解析担当および地盤調査担当 解析担当金城重機株式会社本社技術部調査課木場兼六住品協 主技調第 234836 270-2222 千葉県松戸市高塚新田 512 番 19 TEL 047-330-9114,FAX 047-330-9113 地盤調査担当金城重機株式会社熊本営業所高沢尚樹住品協 研第 250335 861-8043 熊本県熊本市戸島西 7 丁目 2645-1 TEL 096-214-1717,FAX 096-214-1718 2. 地盤調査位置図 出典 : 電子国土 URL http://cyberjapan.jp/

3. 地盤調査方法 SWS 試験 3.1 地盤調査試験名 スウェーデン式サウンディング試験 (JIS A1221) 3.2 使用調査試験機器名 スウェーデン式サウンディング試験 ( 以下 SWS 試験 と省略する ) は 手動式 半自動式 あるいは自動式の 3 種類のいずれかの方法により 試験を実施できますが 今回 弊社では 下記の自動式試験機器を用いて 調査を実施いたしました ジオカルテ Ⅱ ( 日東精工株式会社 ) 3.2 SWS 試験概要 SWS 試験は 静的貫入試験の一種であり 原位置において スクリューポイントと呼ばれる やじりを地盤中に貫入あるいは回転貫入させることによって 土の貫入抵抗を測定し その硬軟や締り具合 または土層の構成を判断するための試験です このSWS 試験は JIS A1221 ( スウェーテ ン式サウンテ ィンク 試験方法 ) に 規定されており 地盤の許容支持力を求める方法の1つとして 平成 13 年国土交通省告示 1113 号で提案されています 具体的な試験方法を 箇条書きすると以下となります スクリューポイント ( 最大径 33.3mm) をロッド (φ 19mm) の先端につける 荷重段階 0.05 kn, 0.15 kn, 0.25 kn, 0.50 kn, 0.75 kn, 1.00 kn の重りを載荷する 各荷重段階で貫入量を測定する この各荷重段階のおもり荷重を Wsw と表記する おもりが 1.00 knで貫入しなくなれば 回転を加え 25cm 貫入に要する回転数を測定する この25cmに対する半回転数を貫入量 1mあたりに換算して Nsw として記録する 具体的な地盤定数の算出方法については 次節で説明します

全自動試験機ジオカルテ Ⅱ ( 日東精工株式会社 ) スクリューポイント

3.3 地盤定数の算出 地盤の性状を明らかにするために必要な地盤定数 換算 N 値 一軸圧縮強度 q u 粘着力 c および地盤の許容支持力 q a 等は SWS 試験の結果を用いて算出します このうち 地盤の許容支持力は 下記の3 式のうち 試験時の自沈を考慮できる NPO 住宅地盤品質協会の推奨する式を用いています 標準貫入試験 N 値 換算 N 値 = 2 Wsw +0.067 Nsw ( 砂質土 ) 換算 N 値 = 3 Wsw +0.050 Nsw ( 粘性土 ) 一軸圧縮強度 q u 粘性土の粘着力 c q u = 45 Wsw +0.75 Nsw c = 1/2 q u 地盤の q a = 30 Wsw +0.60 Nsw ( 住宅地盤品質協会推奨式 ) 許容支持力 q a qa = 30 +0.60 Nsw ( 国土交通省告示 1113 号式 ) q a = 30 Wsw +0.64 Nsw ( 日本建築学会推奨式 ) ここに W sw : SWS 試験の載荷荷重 ( kn ) N sw : 貫入量 1mあたりの半回転数 (Nsw=100/L Na) W sw : 基礎下 2m までの範囲の Wsw 平均値 N sw : 基礎下 2m までの範囲の Nsw 平均値

4. SWS 試験調査計測ポイント位置図 調査件名清水東町 I 号地事前調査

5. SWS 試験結果 次ページより 調査計測ポイント 5 測点ごとのスウェーデン式サウンディング試験の結果一覧 および各調査計測ポイントごとに 個別のスウェーデン式サウンディング試験結果を示します なお 結果一覧での調査データの表記は 10.00m までとなります

スウェーデン式サウンディング試験結果一覧 [ 測点 1~5 ] 調査件名清水東町 I 号地事前調査試験日 2015 年 2 月 20 日天候 調査場所熊本県熊本市北区清水東町 665-9 試験者高沢尚樹晴れ 測点 1 測点 2 測点 3 地盤高 KBM + 280 mm 地盤高 KBM + 260 mm 地盤高 KBM + 260 mm 最終貫入深さ 2.35 m 最終貫入深さ 0.64 m 最終貫入深さ 0.79 m 作業時間 09:27 ~ 09:34 作業時間 09:36 ~ 09:42 作業時間 09:44 ~ 09:52 水位調査 GL- 見当たらず 水位調査 GL- 見当たらず 水位調査 GL- 見当たらず D W sw N sw 換算 q a D W sw N sw 換算 q a D W sw N sw 換算 q a 深さ kn 回 N 値 支持力 kn/m 2 深さ kn 回 N 値 支持力 kn/m 2 深さ kn 回 N 値 m /m m /m m /m 24 3.6 100 8.7 380 27.5 24 3.6 312 22.9 316 23.2 1.0 12 2.8 1.0 268 20.0 1.0 132 10.8 40 4.7 288 21.3 24 3.6 44 4.9 48 5.2 2.0 2.0 2.0 52 5.5 56 5.8 256 19.2 3.0 3.0 3.0 4.0 4.0 4.0 5.0 5.0 5.0 6.0 6.0 6.0 7.0 7.0 7.0 8.0 8.0 8.0 9.0 9.0 9.0 10.0 10.0 測点 4 測点 5 地盤高 KBM + 260 mm 地盤高 KBM + 230 mm 最終貫入深さ 0.45 m 最終貫入深さ 2.57 m 作業時間 09:54 ~ 09:57 作業時間 09:59 ~ 10:10 水位調査 GL- 見当たらず 水位調査 GL- 見当たらず D W sw N sw 換算 q a D W sw N sw 換算 q a 深さ kn 回 N 値 支持力 kn/m 2 深さ kn 回 N 値 m /m /m 0.5 1.0 100 200 m 0.5 1.0 100 200 72 6.8 124 10.3 340 24.8 88 7.9 64 6.3 4.0 4.0 5.0 5.0 6.0 6.0 7.0 7.0 8.0 8.0 208 15.9 92 8.2 64 6.3 348 25.3 116 9.8 80 7.4 128 10.6 264 19.7 9.0 9.0 腐食土 有機質土 10.0 10.0 盛土 土質パターン凡例 ( 支持力表示箇所 ) 砂質土 粘性土 自沈層表示凡例 1.0 1.0 (W sw 表示箇所 ) 2.0 2.0 3.0 3.0 支持力 kn/m 2 自沈層あり 支持力 kn/m 2 0.5 1.0 100 200 0.5 1.0 100 200 0.5 1.0 100 200

スウェーデン式サウンディング試験結果 調査件名 清水東町 I 号地事前調査 測点 1 調査場所 熊本県熊本市北区清水東町 665-9 地盤高 KBM +280mm 年月日 2015 年 02 月 20 日 最終貫入深さ 2.35 m 調査時刻 09:27 ~ 09:34 水位調査 GL- 見当たらず 試験者 高沢尚樹 天候 晴れ 許容支持力度 q a 52.5 kn/m 2 D W sw N a N sw N 値 q a 貫入深さ荷重半回転数半回転数換算換算 m kn 回 /25cm 回 /1m kn/ m2 観察記事 推定土質 0.25 1.00 6 24 3.6 44.4 砂質土 0.50 1.00 6 24 3.6 44.4 砂質土 0.75 1.00 3 12 2.8 37.2 砂質土 1.00 1.00 10 40 4.7 54.0 砂質土 1.25 1.00 6 24 3.6 44.4 砂質土 1.50 1.00 11 44 4.9 56.4 砂質土 1.75 1.00 12 48 5.2 58.8 砂質土 2.00 1.00 13 52 5.5 61.2 シ ャリシ ャリ砂質土 2.25 1.00 14 56 5.8 63.6 シ ャリシ ャリ砂質土 2.35 1.00 64 256 19.2 183.6 打撃 20 回砂質土 W sw 地盤の許容支持力度 q a (kn/m 2 ) 荷重 kn 0.5 1.0 100 200

スウェーデン式サウンディング試験結果 調査件名 清水東町 I 号地事前調査 測点 2 調査場所 熊本県熊本市北区清水東町 665-9 地盤高 KBM +260mm 年月日 2015 年 02 月 20 日 最終貫入深さ 0.64 m 調査時刻 09:36 ~ 09:42 水位調査 GL- 見当たらず 試験者 高沢尚樹 天候 晴れ 許容支持力度 q a 204.0 kn/m 2 D W sw N a N sw N 値 q a 貫入深さ荷重半回転数半回転数換算換算 m kn 回 /25cm 回 /1m kn/ m2 観察記事 0.25 1.00 25 100 8.7 90.0 砂質土 0.50 1.00 78 312 22.9 217.2 打撃 10 回砂質土 0.64 1.00 67 268 20.0 190.8 打撃 15 回砂質土 貫入困難 推定土質 W sw 地盤の許容支持力度 q a (kn/m 2 ) 荷重 kn 0.5 1.0 100 200

スウェーデン式サウンディング試験結果 調査件名 清水東町 I 号地事前調査 測点 3 調査場所 熊本県熊本市北区清水東町 665-9 地盤高 KBM +260mm 年月日 2015 年 02 月 20 日 最終貫入深さ 0.79 m 調査時刻 09:44 ~ 09:52 水位調査 GL- 見当たらず 試験者 高沢尚樹 天候 晴れ 許容支持力度 q a 177.2 kn/m 2 D W sw N a N sw N 値 q a 貫入深さ荷重半回転数半回転数換算換算 m kn 回 /25cm 回 /1m kn/ m2 観察記事 0.25 1.00 95 380 27.5 258.0 打撃 15 回砂質土 0.50 1.00 79 316 23.2 219.6 打撃 10 回砂質土 0.75 1.00 33 132 10.8 109.2 シ ャリシ ャリ砂質土 0.79 1.00 72 288 21.3 202.8 打撃 15 回砂質土 貫入困難 推定土質 W sw 地盤の許容支持力度 q a (kn/m 2 ) 荷重 kn 0.5 1.0 100 200

スウェーデン式サウンディング試験結果 調査件名 清水東町 I 号地事前調査 測点 4 調査場所 熊本県熊本市北区清水東町 665-9 地盤高 KBM +260mm 年月日 2015 年 02 月 20 日 最終貫入深さ 0.45 m 調査時刻 09:54 ~ 09:57 水位調査 GL- 見当たらず 試験者 高沢尚樹 天候 晴れ 許容支持力度 q a 234.0 kn/m 2 D W sw N a N sw N 値 q a 貫入深さ荷重半回転数半回転数換算換算 m kn 回 /25cm 回 /1m kn/ m2 観察記事 0.25 1.00 18 72 6.8 73.2 シ ャリシ ャリ砂質土 0.45 1.00 85 340 24.8 234.0 打撃 15 回砂質土 貫入困難 推定土質 W sw 地盤の許容支持力度 q a (kn/m 2 ) 荷重 kn 0.5 1.0 100 200

スウェーデン式サウンディング試験結果 調査件名 清水東町 I 号地事前調査 測点 5 調査場所 熊本県熊本市北区清水東町 665-9 地盤高 KBM +230mm 年月日 2015 年 02 月 20 日 最終貫入深さ 2.57 m 調査時刻 09:59 ~ 10:10 水位調査 GL- 見当たらず 試験者 高沢尚樹 天候 晴れ 許容支持力度 q a 109.5 kn/m 2 D W sw N a N sw N 値 q a 貫入深さ荷重半回転数半回転数換算換算 m kn 回 /25cm 回 /1m kn/ m2 観察記事 推定土質 0.25 1.00 31 124 10.3 104.4 シ ャリシ ャリ砂質土 0.50 1.00 22 88 7.9 82.8 シ ャリシ ャリ砂質土 0.75 1.00 16 64 6.3 68.4 シ ャリシ ャリ砂質土 1.00 1.00 52 208 15.9 154.8 打撃 05 回砂質土 1.25 1.00 23 92 8.2 85.2 カ リカ リ砂質土 1.50 1.00 16 64 6.3 68.4 砂質土 1.75 1.00 87 348 25.3 238.8 打撃 05 回砂質土 2.00 1.00 29 116 9.8 99.6 シ ャリシ ャリ砂質土 2.25 1.00 20 80 7.4 78.0 カ リカ リ砂質土 2.50 1.00 32 128 10.6 106.8 カ リカ リ砂質土 2.57 1.00 66 264 19.7 188.4 打撃 20 回砂質土 W sw 地盤の許容支持力度 q a (kn/m 2 ) 荷重 kn 0.5 1.0 100 200

6. 事前調査結果 ( 資料調査 現地踏査 ) 項目 内容 調査件名 清水東町 I 号地事前調査 調査場所 熊本県熊本市北区清水東町 665-9 調査日 平成 27 年 2 月 20 日 天候 ( 当日 ) 晴れ 事前調査結果一覧表 ( その 1) 調査大項目地形区分と地形傾斜表層地質 ( 盛土除く ) 敷地履歴既存建物 - 盛土 サンプリング - 地下水位 - 内容 地形区分 段丘 ( 台地 ) 地形傾斜 および切土 盛土と宅地の関係 傾斜地における盛土と切土の混在宅地 主傾斜の方向 南西向き 時代区分 第四紀洪積層 主となる土質 粘性土 敷地種類 敷地造成後 前歴 その他 旧歴 畑 種別 階数 築後年数 ( 推定 ) ~ 種類 新規盛土 盛土の土質名 砕石混じり砂質土 層厚 ~1.00 m 年数 1.0 採取土の土質名 土の採取深さ GL- m 井戸水位 - GL- m 試験孔水位 - GL- m 年 年 事前調査結果一覧表 ( その2) 調査大項目 内容 東側 なし ~ m 敷地境界西側土留 CB 造 ~ 1.20 m 擁壁高さ 擁壁土留め南側なし ~ m 北側 土留 CB 造 ~ 1.20 m ( 最高最低 ) 敷地内異常 - 敷地周辺隣地建物異常 - - の異常擁壁土留異常 - 他周辺異常 - 地中埋設物 - 河川 水路 南側河川 周辺道路幅 5.00 m 工事関係周辺道路から敷地まで 4tショート進入可能車両車両搬入情報敷地内小運搬 搬入障害物 法

現場写真 撮影方向は 調査計測ポイント位置図に明記しております 全景 1 全景 2 道路状況 3

撮影方向は 調査計測ポイント位置図に明記しております 道路状況 4 KBM スクリューポイント

撮影方向は 調査計測ポイント位置図に明記しております 測点 1 測点 2 測点 3

撮影方向は 調査計測ポイント位置図に明記しております 測点 4 測点 5