生産性 イノベーション関係指標の国際比較 平成 29 年 11 月 9 日 財務総合政策研究所酒巻哲朗 1

Similar documents
別紙2

エコノミスト便り

Microsoft PowerPoint - 公開 _学術会議資料.pptx

<4D F736F F F696E74202D2090E096BE8E9197BF288A F984A93AD90B68E5990AB82CC8D918DDB94E48A E B8CDD8AB B83685D>

参考資料1_学術研究関連データ集

Microsoft PowerPoint - 09macro3.ppt

1999

学術研究助成の在り方について(研究費部会「審議のまとめ(その1)」) 3/5(参考資料5ー11~5ー23)

先進国化する中国 東南アジアの大都市 ~ メガシティ ( 大都市 ) からメガリージョン ( 大都市圏 ) へ ~ 要 旨 調査部環太平洋戦略研究センター 主任研究員 大泉啓一郎 GDP 8,000 10,00

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(217 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43

目次はじめに 1. 賃金上昇動向とその要因 賃金上昇の影響 最後に はじめに CLMV RIM 213 Vol.13 No.48 51

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(216 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43

図 3 世界の GDP 成長率の実績と見通し ( 出所 ) Capital in the 21st century by Thomas Piketty ホームページ 図 4 世界の資本所得比率の実績と見通し ( 出所 ) Capital in the 21st century by Thomas P

国際比較からみた我が国の企業におけるイノベーションに向けた取組みの現状-第3回全国イノベーション調査からー

IT 人材需給に関する調査 ( 概要 ) 平成 31 年 4 月経済産業省情報技術利用促進課 1. 調査の目的 実施体制 未来投資戦略 2017 ( 平成 29 年 6 月 9 日閣議決定 ) に基づき 第四次産業革命下で求められる人材の必要性やミスマッチの状況を明確化するため 経済産業省 厚生労働

国民 1 人当たり GDP (OECD 加盟国 ) ( 付表 2)OECD 加盟国の国民 1 人当たりGDP(2002~2009 年 ) 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 1 ルクセンブルク 58,709 ルクセンブルク 59,951 ルクセンブルク 64,016 ルクセンブル

義務教育費国庫負担制度について

<4D F736F F D DC58F4994C5817A C A838A815B83585F984A93AD90B68E5990AB82CC8D918DDB94E48A E646F6378>

我が国中小企業の課題と対応策

目次はじめに 第 1 章 新興国 途上国の経済成長と輸出市場の拡大 ASEAN 第 2 章 ASEAN の貿易構造の変化 ASEAN 第 3 章 新興国 途上国向け輸出生産拠点としての課題 ASEAN はじめに ASEAN 28 ASEAN ASEAN RIM 213

1. 世界における日 経済 人口 (216 年 ) GDP(216 年 ) 貿易 ( 輸出 + 輸入 )(216 年 ) +=8.6% +=28.4% +=36.8% 1.7% 6.9% 6.6% 4.% 68.6% 中国 18.5% 米国 4.3% 32.1% 中国 14.9% 米国 24.7%

における日本の生産性が米国と比べてどの程度の水準にあるのか またその水準が過去にお いてどのように推移して来たのかを概観する 2. 日米労働生産性水準の計測に使用したデータと計測方法 以下では 労働生産性水準の計測に使用したデータとその計測方法について解説する まず データについては 日米両国に関し

Dependent Variable: LOG(GDP00/(E*HOUR)) Date: 02/27/06 Time: 16:39 Sample (adjusted): 1994Q1 2005Q3 Included observations: 47 after adjustments C -1.5

第45回中期経済予測 要旨

目次 1. グローバル化の進展と顕在化したリスク 国内で問われる 韓国型成長モデル 大企業寄り 政策を見直した李政権 求められる新たな成長モデル 1 2 結びに代えて FTA FTA FTA RIM 212 Vol.12 No.46

資料 1 世界経済フォーラム (WEF) 国際競争 レポートにおけるイノベーションランキングの現状の分析について 内閣府政策統括官 ( 科学技術 イノベーション担当 )

CW6_A3657D13.indd

社会保障給付の規模 伸びと経済との関係 (2) 年金 平成 16 年年金制度改革において 少子化 高齢化の進展や平均寿命の伸び等に応じて給付水準を調整する マクロ経済スライド の導入により年金給付額の伸びはの伸びとほぼ同程度に収まる ( ) マクロ経済スライド の導入により年金給付額の伸びは 1.6

目 次 1. はじめに 2. イノベーション政策の展開 中国のインターネット環境 インターネットプラス政策とは インターネットプラス政策の評価と今後の展望 おわりに 1. はじめに 215 RIM 216 Vol.16 No.63 17

<4D F736F F F696E74202D208ED089EF95DB8FE182CC8B8B957482C CC8CA992CA82B52E707074>

2030年のアジア

シラバス-マクロ経済学-

資料5:第3章草稿(長野副委員長より)

IR 活動の実施状況 IR 活動を実施している企業は 96.6% 全回答企業 1,029 社のうち IR 活動を 実施している と回答した企業は 994 社 ( 全体の 96.6%) であり 4 年連続で実施比率は 95% を超えた IR 活動の体制 IR 専任者がいる企業は約 76% 専任者数は平

第 3 節食料消費の動向と食育の推進 表 食料消費支出の対前年実質増減率の推移 平成 17 (2005) 年 18 (2006) 19 (2007) 20 (2008) 21 (2009) 22 (2010) 23 (2011) 24 (2012) 食料

2 / 24

5 5 (%) /3 1/9 /3 /9 3/3 3/9 /3 /9 5/3

経済 財政 社会保障の一体的建て直し 強い経済 税収の基盤 重要な成長分野 健康 分野で需要と雇用を創出 成長を実現する予算編成 持続可能な財政の下で可能となる消費 保険料の基盤 社会不安の最小化 強い財政 最大の支出項目 安定財源の確保による持続可能な 社会保障制度の確立 ( 抜本的税制改革による

Economic Trends    マクロ経済分析レポート

平成29年科学技術研究調査結果 要約

1. 各国の GDP 経済見通し 1.1 名目 GDP( 国内総生産 ) 及び一人当たり GNI( 国民総所得 ) (17 年 ) 国 地域 名目 GDP GDP 構成比 1 人当たり ( 億ドル ) ( 名目 ) 名目 GNI( ドル ) アジア,9.% - うち日本 8,71.% 8,8 うち中

労働力調査(詳細集計)平成29年(2017年)平均(速報)結果の概要

目次はじめに 第 1 章 世界の工場 から 世界の市場 へ 第 2 章 中国の輸入構造の変化 1 2 第 3 章 ASEAN は中国のどこに何を輸出しているのか 1 ASEAN 2 ASEAN 3 ASEAN 第 4 章 ASEAN 中国 FTA の活用 はじめに 21 GDP 212 GDP GD

参考資料 1 約束草案関連資料 中央環境審議会地球環境部会 2020 年以降の地球温暖化対策検討小委員会 産業構造審議会産業技術環境分科会地球環境小委員会約束草案検討ワーキンググループ合同会合事務局 平成 27 年 4 月 30 日

Microsoft Word - N_ _2030年の各国GDP.doc

目 次 転換を迫られる 韓国型成長モデル 経済民主化 が求められる背景 新政権の課題と今後の経済政策 新たな動きが期待される対日経済関係 結びに代えて RIM 213 Vol.1

タイランド 4.0 とは何か ( 前編 ) 高成長路線に舵を切るタイ 調査部 要 旨 上席主任研究員 大泉啓一郎 Thainess 4.0 RIM 2017 Vol.17 No.66 91

スライド 1

IMF世界経済見通し 2015 年 4月 第 章 要旨

PowerPoint プレゼンテーション

公表内容について 2 本機関は業務規程第 20 条に基づき 需要想定の前提となる経済指標として 以下の項目の見通しを策定し 公表しました ( 全国の経済見通しの策定 ) 第 20 条本機関は 需要想定の前提となる人口 国内総生産 (GDP) 鉱工業生産指数 (IIP) 等の経済指標について 当年度を

トピックス

和RIM62 大泉氏.indd

労働市場分析レポート第 43 号平成 26 年 10 月 31 日 マッチング指標を用いたマッチング状況の分析 労働市場における労働力需給調整を評価するための指標として 就職率や充足率があるが 求人倍率が上昇する時には 就職率が上昇し充足率が低下するなどの動きがみられ それぞれ単独の利用には注意が必

スライド 1

スライド 1

第 2 章 産業社会の変化と勤労者生活

 

2. 利益剰余金 ( 内部留保 ) 中部の 1 企業当たりの利益剰余金を見ると 製造業 非製造業ともに平成 24 年度以降増加傾向となっており 平成 27 年度は 過去 10 年間で最高額となっている 全国と比較すると 全産業及び製造業は 過去 10 年間全国を上回った状況が続いているものの 非製造

日本経済の現状と見通し ( インフレーションを中心に ) 2017 年 2 月 17 日 関根敏隆日本銀行調査統計局

日本生産性本部

<4D F736F F D20819A C A838A815B E58A C F955D89BF95FB964089FC92F982F08B8182DF82E990BA96BE95B

日本の低金利の状況が続く中 外貨の好金利で運用し 当面の間 なるべく ふやす 外貨への関心が高まっているのをご存知ですか そして将来は たくわえた資産を 実は 家計における外貨資産は20年で約4倍に増加しています 商商商商品品品品パパパパンンンンフフフフレレレレッッッットトトト 詳細は P.25-2

Microsoft PowerPoint EU経済格差

第4章 日系家電メーカーにおけるグローバル化の進展と分業再編成

短期均衡(2) IS-LMモデル

1 概 況

現代資本主義論

jetro_cover_h1

平成14年度社会保障給付費(概要)

53

和RIM28_向山氏.indd

親と同居の未婚者の最近の状況(2016 年)

事業所規模 5 人以上 (1 表 ) 月間現金給与額 産 業 ( 単位 : 円 %) 現金給与総額 きまって支給する給与 所定内給与 特別に支払われた給与 対前月増減差 対前年同月増減差 全国 ( 調査産業計 確報値 ) 278, , ,036

事業所規模 5 人以上 (1 表 ) 月間現金給与額 産 業 ( 単位 : 円 %) 現金給与総額 きまって支給する給与 所定内給与 特別に支払われた給与 対前月増減差 対前年同月増減差 全国 ( 調査産業計 確報値 ) 262, , ,075

スライド 1

目次 1. 変化した日韓の位置づけ 年代に拡大した対日貿易赤字 日韓経済関係の新たな動き 拡大均衡に向けて EPA FTA TPP EPA TPP 2 RIM 212 Vol.12 No.44

平成 年 2 月 日総務省統計局 労働力調査 ( 詳細集計 ) 平成 24 年 10~12 月期平均 ( 速報 ) 結果の概要 1 Ⅰ 雇用者 ( 役員を除く ) 1 1 雇用形態 2 非正規の職員 従業員の内訳 Ⅱ 完全失業者 3 1 仕事につけない理由 2 失業期間 3 主な求職方法 4 前職の

日本及び多くの OECD 加盟国において 教育がもたらす経済的効果は大きい 個人所得は 受けた教育段階が進むごとに上昇し とりわけ高等教育の修了によって大きく上昇する 日本において 高等学校を修了していない労働者の所得は 高等学校修了者の 80% しかない 逆に 大学修了者は 高等学校しか修了してい

< C8E C8E DA8E9F C95742E786C73>

活動指標及び 活動指標標準仕様書 導入手順書策定数 ( 改定を含む ) 活動見込 31 活動見込 2 活動指標及び 活動指標 RPA 補助事業の完了数 活動見込 31 活動見込 5 活動指標及び AI 実証地域の完了数 活動指標 活動見込 31 活動見

Microsoft PowerPoint - scopus_analysis.pptx

2. 療養型病院 (1) 機能性の状況 療養型病院 施設数 ( 施設 ) 470 病床数 ( 床 ) 利用率 90.3 在院日数 ( 日 ) 92.7 入院外来比 0.52 新患率 日平均患者数 ( 人 ) 入院 外来 床当たり医業収益 ( 千円 )

各資産のリスク 相関の検証 分析に使用した期間 現行のポートフォリオ策定時 :1973 年 ~2003 年 (31 年間 ) 今回 :1973 年 ~2006 年 (34 年間 ) 使用データ 短期資産 : コールレート ( 有担保翌日 ) 年次リターン 国内債券 : NOMURA-BPI 総合指数

DISCUSSION PAPER No.131 企業の生産性と国際競争力 : 日本と韓国の製造業の比較分析 (International Competitiveness: A Comparison of the Manufacturing Sector in Korea and Japan) 201

高齢化による影響と波及効果

調査レポート

平成 30 年 4 月 10 日公表平成 28 年 農業 食料関連産業の経済計算 ( 概算 ) - 農業 食料関連産業の国内生産額は 兆円で全経済活動の約 1 割 - 統計結果 1 農業 食料関連産業の国内生産額平成 28 年における農業 食料関連産業の国内生産額は 115 兆 9,63

アジア近隣 5 カ国における牛乳乳製品の輸入動向 資料 5-2 各国とも輸入額全体に占める脱脂粉乳及び全脂粉乳の割合が高い 高付加価値商品の販売が見込めるチーズ 育児用粉乳等についても各国で一定の割合を輸入 中国の輸入市場は規模が大きく 最近伸びているが割合の小さい LL 牛乳 (2.6%) 市場で

GDP 10 GDP Bureau of Economic Analysis 2

シニア層の健康志向に支えられるフィットネスクラブ

イノベーション活動に対する山梨県内企業の意識調査

資料 2 経済成長 発展について 平成 26 年 2 月 24 日内閣府

このジニ係数は 所得等の格差を示すときに用いられる指標であり 所得等が完全に平等に分配されている場合に比べて どれだけ分配が偏っているかを数値で示す ジニ係数は 0~1の値をとり 0 に近づくほど格差が小さく 1に近づくほど格差が大きいことを表す したがって 年間収入のジニ係数が上昇しているというこ

スリランカ経済の現状と今後の展望

【16】ゼロからわかる「世界経済の動き」_1704.indd

図表 1 人口と高齢化率の推移と見通し ( 億人 ) 歳以上人口 推計 高齢化率 ( 右目盛 ) ~64 歳人口 ~14 歳人口 212 年推計 217 年推計

国際標準化に係る各国動向と 本の現状 従来から積極的な活動を進める欧州 国に加え 韓国 中国の企業がグローバル市場でシェアを急速に拡 するとともに 標準化活動への取組みを急速に強化 本の活動は 欧 主要国等と 較して低調 本の ISO/IEC への寄与状況 ( 出典 ) 経産省情報通信審議会情報通信

< E81408A438A4F8FEE90A895F18D CFA984A8FC8208D918DDB89DB C96DA8E9F817C907D955C96DA8E9F817C967B95B62E696E6464>

Transcription:

生産性 イノベーション関係指標の国際比較 平成 29 年 11 月 9 日 財務総合政策研究所酒巻哲朗 1

報告内容 1. 生産性上昇率 ( 労働生産性 全要素生産性 ) 2. イノベーションの実現状況に関する指標 3. イノベーションを生み出す背景に関する指標 ( 投資 情報の交流 制度 支援策等 ) 4. まとめ 2

1. 生産性指標 < 労働生産性 > 生産性指標の定義 労働生産性 ( 国レベル )= 実質 GDP/ 総労働時間 < 全要素生産性の増減率 > 実質 GDP 成長率のうち 労働投入 資本投入の伸びで説明できない残差として把握 ln X t X t 1 ln MFP t MFP t 1 = ln = 1 2 s L t + s L t 1 ln Q t Q t 1 ln X t X t 1 L t L t 1 + 1 2 s K t + s K t 1 ln K t K t 1 MFP: 全要素生産性 Q:GDP L: 労働投入の指数 K: 資本投入の指数 sl sk はコストシェア ( 備考 )MFP の計算式は OECD Compendium of Productivity Indicators による 3

1. 生産性指標 生産性とイノベーション 労働生産性は経済的な豊かさの源泉 資本投入の増加 労働者の技能や時間当たりの労働密度の向上 全要素生産性の上昇によって上昇する 全要素生産性はイノベーション 労働者の技能や時間当たりの労働密度の向上 生産性の高い分野への労働 資本のシフトなどによって上昇しうる イノベーションの4 形態プロダクト イノベーションプロセス イノベーションマーケット イノベーション組織イノベーション : 新しい製品の開発 : 新しい生産技術の開発 : 新しいマーケティング手法の開発 : 新しい組織運営方法の導入 AI など新技術が次々と登場する時代背景や 人口減少が進む日本経済の現状に鑑みると 今後はイノベーションの活性化 ( 特にプロダクト イノベーション ) による新しい製品 市場の創造により生産性向上を図ることが重要 4

United Kingdom OECD26 United States United States OECD26 United Kingdom 1. 生産性指標 日本の労働生産性 ( 労働時間当たり実質 GDP) 上昇率は 1990 年代には OECD 平均をやや上回っていたが 2000 年代以降の平均では OECD 平均をやや下回っている 労働生産性 ( 労働時間当たり実質 GDP) の年平均伸び率 6.0% 4.0 1990-2000 年平均 4.0 2000-2015 年平均 ( 備考 )OECD Productivity Statistics Database により作成 OECD26 は対象とした年にデータが存在する 26 か国の値 5

OECD26 OECD26 1. 生産性指標 日本の労働生産性 ( 労働時間当たり実質 GDP) 上昇率の内訳をみると 他の先進国と異なり 総労働時間の減少が生産性を押し上げる形となっている 労働生産性 ( 労働時間当たり実質 GDP) 年平均伸び率の内訳 1990-2000 年平均 2000-2015 年平均 6.0 5.0 4.0 - - - 5.0 4.0 - - 実質 GDP 総労働時間 ( 逆符号 ) 生産性 実質 GDP 総労働時間 ( 逆符号 ) 生産性 ( 備考 )OECD Productivity Statistics Database により作成 OECD26 は対象とした年にデータが存在する 26 か国の値 6

1. 生産性指標 日本の 1990 年代以降の実質 GDP 成長率は他の先進国と比較して低い 成長率への寄与を労働投入 資本投入 全要素生産性に分解すると 労働投入は減少しており 資本投入や全要素生産性の伸びはそれを補うほどには高くない 実質 GDP 成長率の寄与度分解 7.0 6.0 5.0 4.0 - - 1991-2000 年 5.0 4.0-2001-2015 年 Total hours worked Non-ICT capital GDP ICT capital Multifactor productivity Total hours worked Non-ICT capital GDP ICT capital Multifactor productivity ( 備考 )OECD Productivity Statistics Database により作成 7

2. イノベーションの状況 イノベーションを実現した企業の比率は他の先進国と比較して低い イノベーションを実現した企業の比率 (2010~2013 年 ) 8 全てのイノベーション 6 プロダクト イノベーション 6 プロセス イノベーション 7 6 5 5 4 5 4 4 3 3 3 2 1 2 1 2 1 ( 備考 )OECD Innovation Indicators 2015 等により作成 8

2. イノベーションの状況 China 日本は論文数に比べて引用の多い論文数の比率は高くない ( 千件 ) 1,500 4,958 2,434 論文の総数 うち引用数の多い論文数 (2003-2012 年の合計 ) 25 1,200 20 900 15 600 10 300 5 0 0 引用数上位 10% に入る論文数その他の論文数引用数上位 10% に入る論文の比率 ( 右目盛 ) ( 備考 )OECD Science, Technology and Industry Scoreboard 2015 により作成 引用数の順位は研究分野ごとに計算 9

2. イノベーションの状況 日本の ARWU(Academic Ranking of World Universities ) のトップ 500 位以内の日本の大学数は 先進国の中では比較的多かったが 近年は減少している ARWU のトップ 500 位以内の大学数と GDP 比 ( 大学数 ) (GDP10 億 USD 当たりの大学数 ) 180 160 140 120 100 80 60 40 20 0 2.5 1.5 0.5 2005 2015 2015(per GDP (billion USD PPP 換算 右目盛 ) ( 備考 )OECD Science Technology and Innovation Outlook により作成 ARWU は ShanghaiRanking Consultancy が 学術誌に掲載された論文数や論文引用数の多い研究者数などの客観指標に基づき 大学を順位付けしたもの GDP は PPP ベース 10

3. イノベーションを生み出す背景 イノベーションを生み出す背景 イノベーションへの投資 (R&D 支出 研究者数など ) イノベーションに関する情報の交流 ( 研究に関する国際交流 企業間の研究協力など ) イノベーションの実現 イノベーションを支援する政策 社会環境 ( 規制 制度 税 補助金など ) 11

OECD OECD 3. イノベーションを生み出す背景 日本の R&D 支出の GDP 比は他の先進国と比較して高い水準 5.0 4.5 4.0 3.5 2.5 1.5 0.5 2000 年 R&D 支出の GDP 比 5.0 4.5 4.0 3.5 2.5 1.5 0.5 2015 年 R&D( 総額 ) R&D( 企業部門 ) R&D R&D( 企業部門 ) ( 備考 )OECD Science and Technology Database により作成 左グラフで は 2001 年の数値 12

OECD 3. イノベーションを生み出す背景 日本の研究者の就業者に占める比率は先進国の中で比較的高い 2 就業者 1000 人当たりの研究者数 15.0 1 5.0 2001 2014 ( 備考 )OECD Science, Technology and Industry Outlook 2016 により作成 OECD は 2013 年の値 13

United Kingdom United States 3. イノベーションを生み出す背景 日本の研究論文に占める国際的な共同研究の比率は他の先進国と比較して低い 6 5 4 3 2 1 研究論文に占める国際的な共同研究の比率 2003 2012 ( 備考 )OECD Science, Technology and Industry Scoreboard 2015 により作成 14

3. イノベーションを生み出す背景 日本企業の国際的な研究協力はあまり活発でない 5 イノベーションを実現した企業のうち 研究協力を行っている企業の割合 (2010~2013 年 ) 特許共同所有相手の外国企業のシェア 4 3 2 1 外部との協力を行っている企業の割合 うち国際的な協力を行っている企業の割合 ( 備考 )OECD Innovation Indicators 2015 により作成 ( 備考 ) 1. 財務省 2017 企業の投資戦略に関する研究会 - イノベーションに向けて - 報告書第 7 章より引用 2. 戸堂 柏木 (2017) グローバルな企業ネットワークから見た日本企業の現状 より転載 データはビューロ バン ダイク社の Orbis による 15

3. イノベーションを生み出す背景 日本の製品市場規制指標は先進国の中で平均的な水準 2.5 1.5 0.5 OECD の製品市場規制指標 2.5 1.5 0.5 製品市場規制指標の内訳 (2013 年 ) 2013 1998 State control Barriers to entrepreneurship Barriers to trade and investment Product market regulation ( 備考 )OECD Indicators of Product Market Regulation により作成 16

3. イノベーションを生み出す背景 日本の企業 R&D に対する政府の支援は 先進国の中で平均的な水準 補助金 税による企業 R&D への支援 (GDP 比 %) 0.50 0.45 0.40 0.35 0.30 0.25 0.20 0.15 0.10 5 0 補助金 (2014 年 ) 税 (2014 年 ) 2006 年 ( 合計値 ) ( 備考 )OECD Main Science and Technology Indicators により作成 17

( 生産性指標 ) まとめ (1) 日本の労働生産性の伸びは OECD 平均をやや下回る程度 労働投入の減少が生産を押し上げている点で他の先進国と異なる動き 1990 年以降の日本の実質 GDP 成長率は OECD 諸国の中でも低位にある 労働投入が減少する一方で 資本投入や全要素生産性の伸びはそれを補うほどには高くない ( イノベーションの実現状況 ) イノベーションを実現した企業の比率は低い 論文数に比較して引用数の高い論文の比率は必ずしも高くない 論文引用数等による大学のランキングも近年低下している 18

( イノベーションを生み出す背景事情 ) まとめ (2) R&D 支出の水準 (GDP 比 ) は先進国の中で上位にあり 研究者数の割合も比較的高い 研究に関する国際協力は他の先進国と比較して活発でない 製品市場における規制や補助金 税などの公的支援は先進国の中で平均的な水準 高水準の R&D 投資などが実際のイノベーションの実現や経済成長などの成果に必ずしも結びついていないことが課題 19