PowerPoint プレゼンテーション

Similar documents
受付番号 Panasonic NPO/NGO サポートファンド for SDGs [ 国内助成 ] 2019 年募集 新規助成応募企画書 ( 様式 1) パナソニック株式会社御中 応募要項に記載の 個人情報の取り扱い に同意の上 応募します 応募日 :2019 年月日 (1) 応募団体

07 SDGsとCSV演習

一宮市住宅マスタープラン ~ 住み続けたいまち 住んでみたいまち 人々が生き生きと暮らせるまち ~ 概要版 平成 2 5 年 3 月 一宮市

第 1 部 施策編 4


(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

第 4 章計画のめざすところ 4.1. 基本理念 本計画の基本理念は 西東京市環境基本条例第 3 条の基本理念と共有します 基本理念 環境の保全等は 市民が健康で心豊かに生活できる環境を守り より良好な環境を確保し これ を将来の世代に引き継ぐことを目的として行われなければならない 環境の保全等は

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

姫路市及びたつの市における連携中枢都市圏形成に係る連携協約 姫路市 ( 以下 甲 という ) 及びたつの市 ( 以下 乙 という ) は 連携中枢都市圏構想推進要綱 ( 平成 26 年 8 月 25 日付け総行市第 200 号総務省自治行政局長通知 ) に基づく連携中枢都市圏である播磨圏域 ( 以下

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地

第2節 茨木市の現況

北見市総合計画.indd

四国中央市住宅マスタープラン 概要版 平成 30 年 3 月四国中央市 Since

「社会的課題・SDGsに関する意識調査」~さらなる浸透に向けて、企業に求められるものとは~「社会的課題・SDGsに関する意識調査」~さらなる浸透に向けて、企業に求められるものとは~_損保ジャパン日本興亜

1) 3 層構造による進捗管理の仕組みを理解しているか 持続可能な開発に向けた意欲目標としての 17 のゴール より具体的な行動目標としての 169 のターゲット 達成度を計測する評価するインディケーターに基づく進捗管理 2) 目標の設定と管理 優先的に取り組む目標( マテリアリティ ) の設定のプ

Microsoft Word - ■【滑川町総合振興計画】計画書_修正_ _NXPowe

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

untitled

Microsoft Word - 基本方針案ver.3.33


TRY TRY TRY TRY TRY 5

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc)

ANNUAL REPORT

.T.v...ec6

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等

宮城の将来ビジョン 富県宮城の実現 ~ 県内総生産 10 兆円への挑戦 ~ 富県宮城の実現 ~ 県内総生産 10 兆円への挑戦 ~ 認知度集計表 ( 回答者属性別 ) 内容について知っている 言葉は聞いたことがある 効知らない ( はじめて聞く言葉である ) 県全体 度数 ,172

福島復興再生特別措置法の一部を改正する法律 について <1. 特定復興再生拠点区域の復興及び再生を推進するための計画制度の創設 > 従来 帰還困難区域は 将来にわたって居住を制限することを原則とした区域 として設定 平成 29 年 5 月復興庁 地元からの要望や与党からの提言を踏まえ 1 帰還困難区

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

1 広島市障害者計画の策定について

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利

01_hamadai_saiko180502_web

[ 概要版 ] 倉吉都市計画 マスタープラン素案 鳥取県倉吉市

文化庁平成 27 年度都道府県 市区町村等日本語教育担当者研修 2015 年 7 月 1 日 生活者としての外国人 に対する日本語教育の体制整備に向けた役割分担 日本語教育担当者が地域課題に挑む10のステップ よねせはるこ米勢治子 ( 東海日本語ネットワーク )

<4D F736F F D20CADFCCDEBAD D9595B68E9A816A8AEC91BD95FB8E735F5F91E682558AFA89EE8CEC95DB8CAF8E968BC68C7689E >

4. 都市づくりの目標と方針 4-1 都市づくりの基本理念 地域の個性が輝く生活快適都市 上田 ~ 魅力あるふるさと活気ある交流風格ただようまち ~ 基本理念の意味あい 上田市は 歴史 文化 自然 産業などに恵まれた特色ある地域から成り立っており 各地域が個性を発揮し 連携し合い 交流を促進しながら

中井町緑の基本計画(概要版)


も少なくありません こうした状況に鑑み 舞鶴市は 言語としての手話の普及及び障害の特性に応じたコミュニケーション手段の利用の促進を図ることにより 全ての市民が障害の有無によって分け隔てられることなく 自分らしく安心して暮らすことができる地域社会を実現するため この条例を制定するものです 2. 条例の

第 3 次 山形県総合発展計画 短期アクションプラン ( 平成 25 年度 ~28 年度 ) 平成 2 5 年 3 月 山形県

<8EA98CC8955D89BF92B28F B9E924F946792AC816A2E786C73>

数値目標 平成 29 年 オープンカフェ新規参加店舗数 58 店 6 店 6 店 オリオン市民広場集客数 1,500 人 3,000 人 3,000 人 センターコア歩行者 自転車通行量 ( 平日 ) 1,700 人 1,700 人 1,700 人 5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概

岐阜県手話言語の普及及び障害の特性に応じた意思疎通手段の利用の促進に関 する条例 目次前文第一章総則 ( 第一条 - 第八条 ) 第二章基本的施策の推進 ( 第九条 - 第十六条 ) 附則 ( 前文 ) 手話が言語であることは 障害者の権利に関する条約において世界的に認められており わが国においても

計画の概要 太田市地域福祉計画 太田市地域福祉活動計画とは? 太田市地域福祉計画市民のみなさまからご意見を伺いながら作成した 今後の地域福祉の方向性 将来像を示した太田市の計画です 太田市地域福祉活動計画社会福祉法人太田市社会福祉協議会が策定した 地域の社会福祉を推進するための具体的な活動計画です

電通、「SDGsに関する生活者調査」を実施

1 計画策定の背景と趣旨 昭和 56(1981) 年の 完全参加 をテーマとする 国際障害者年 を契機に, 障害者福祉は大きく変化しました 国では, 平成 5(1993) 年 3 月に 障害者対策に関する新長期計画 が策定され, 同年 12 月には 障害者基本法 * が施行されました 以後も, 平成

資料4-4 新しい時代の教育や地方創生の実現に向けた学校と地域の連携・協働の在り方と今後の推進方策について 審議のまとめ(参考資料)

<4D F736F F D E48E738AEE967B8D5C917A816988C4816A939A905C>

大泉町手話言語条例逐条解説 前文 手話は 手指の動きや表情を使って視覚的に表現する言語であり ろう者が物事を考え 意思疎通を図り お互いの気持ちを理解しあうための大切な手段として受け継がれてきた しかし これまで手話が言語として認められてこなかったことや 手話を使用することができる環境が整えられてこ

4 平成 年度のと 基本目標 1 しごとをつくり 安心して働けるようにする 本市の基幹産業である農漁業を魅力あるものにするため 六次産業化や高収益型農業を推進し 新規就農者や農業後継者の育成にました また 働く場所の確保と地域経済の活力向上のために企業誘致へのや 創業支援プログラムの作成

渚泊推進対策 平成 29 年 3 月に閣議決定された 観光立国推進基本計画 において 農山漁村滞在型旅行をビジネスとして実施できる体制を持った地域を平成 32 年度までに 500 地域創出することにより 農泊 の推進による農山漁村の所得向上を実現する と位置づけられたところ 農泊 を持続的なビジネス

H28秋_24地方税財源

各 位 平成 27 年 5 月 11 日 会社名株式会社みちのく銀行代表者名取締役頭取髙田邦洋 ( コード番号 8350 東証第一部 ) 問合せ先経営企画部長須藤慎治 ( ) 第四次中期経営計画の策定について 株式会社みちのく銀行 ( 頭取髙田邦洋 ) は 平成 27 年 4

NEWS 2020 速報 の一部を改正する法律案 REPORT 総会の様子 2025 GDP 3 02 vol

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF342D315F91E6338FCD323190A28B498ED089EF82C982A882AF82E BD82C889BA908593B982CC >

<4D F736F F D E9197BF322D31817A8E968BC68C7689E682CC8A65985F82C982C282A282C42E646F6378>

ラグビーワールドカップ2019及び 東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた 掛川市の取組基本方針

地域子育て支援拠点事業について

平成28年度企業主導型保育事業の助成決定について(第1回)

Microsoft Word - 3

2

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

スライド 1


2-3(2) 学校の教育力の向上 1. 学習環境の整備 子どもに質の高い教育を提供していくために 学びの森 を設置 運営する 学びの森 では専門的な指導員を配置し 1 教職員の研修体制の充実 2 学校と地域の連携協力の推進 3 児童生徒 保護者との教育相談を進める ティームティーチングによる学習支援

このような現状を踏まえると これからの介護予防は 機能回復訓練などの高齢者本人へのアプローチだけではなく 生活環境の調整や 地域の中に生きがい 役割を持って生活できるような居場所と出番づくりなど 高齢者本人を取り巻く環境へのアプローチも含めた バランスのとれたアプローチが重要である このような効果的

平成23年9月29日WG後修正

<91E682548FCD5F8AEE967B8D5C917A2E786477>

2 基本理念と基本目標 本市のまちづくりの指針である 第 2 次柳井市総合計画 は 平成 29 年 3 月に策定 されました この総合計画では すべての市民が健康で安心して暮らせる 人にやさ しいまちづくり を健康 福祉分野の基本目標に掲げ その実現を目指しています これは 高齢者も含めた全ての市民

広島市障害者計画 2013 ー 2017 平成 25 年 3 月 広島市

<8ED089EF8E91967B90AE94F5918D8D878CF095748BE0955D89BF88CF88F589EF2E786477>

市街化調整区域の土地利用方針の施策体系 神奈川県 平塚市 神奈川県総合計画 神奈川県国土利用計画 平塚市総合計画 かながわ都市マスタープラン 同地域別計画 平塚市都市マスタープラン ( 都市計画に関する基本方針 ) 平塚都市計画都市計画区域の 整備 開発及び保全の方針 神奈川県土地利用方針 神奈川県

計画の今後の方向性

2 保険者協議会からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 ( 同日開催の保険者協議会において説明も実施 ) (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意見数 25 件 ( 総論 3 件 各論 22 件

併せて 先進事例を統一的なフォーマットでデータベース化する また 意欲ある地域が先進的な取組みを行った人材に 目的に応じて容易に相談できるよう 内閣官房において 各省の人材システムを再点検し 総合的なコンシェルジュ機能を強化する 各種の既存施策に加え 当面 今通常国会に提出を予定している 都市再生法

阿賀野市の発展と市民福祉の向上を図ることを目的とした 行政運営の指針となる 阿賀野市総合計画 に定める本市の将来像 人 まち 自然が輝く幸福祉都市阿賀野 の実現に向けて また こよなく愛するふる里創造のため 全力を上げ取り組んでいるところでございます 国から地方への事務 権限移譲や三位一体改革が加速

計画書

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2

01 報道資料1

京都府がん対策推進条例をここに公布する 平成 23 年 3 月 18 日 京都府知事山田啓二 京都府条例第 7 号 京都府がん対策推進条例 目次 第 1 章 総則 ( 第 1 条 - 第 6 条 ) 第 2 章 がん対策に関する施策 ( 第 7 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 がん対策の推進

「(仮称)姫路市地域IT基本計画」の概要について

スライド 1

間を検討する 締約国が提出した 貢献 は 公的な登録簿に記録される 締約国は 貢献 ( による排出 吸収量 ) を計算する また 計算においては 環境の保全 透明性 正確性 完全性 比較可能性及び整合性を促進し 並びに二重計上の回避を確保する 締約国は 各国の異なる事情に照らしたそれぞれ共通に有して

住まい まちづくりの基本目標と基本的施策の展開方向 1. 住まい まちづくりの理念と基本目標 だれもが安心して住み続けたいと感じる魅力ある とだ の住まい まちづくり を政策の基本理念とし これを実現するために次の 3 つを基本目標として総合的な施策を図るものとします 基本目標 -Ⅰ 多様なニーズに

第 1 章アンケートの概要 1-1 調査の目的 1-2 対象者 1-3 調査方法 1-4 実施期間 1-5 調査結果サンプル数 第 2 章アンケート調査結果 2-1 回答者自身について (1) 問 2: 年齢 (2) 問 5: 同居している家族 2-2 結婚について (1) 問

12_15_中期計画表紙.ai

第6次延岡市長期総合計画校了.indd

Rodrigo Domingues UNDP Borja Santos Porras/UNDP Ecuador UNDP Kazakhstan 2

周南市版地域ケア会議 運用マニュアル 1 地域ケア会議の定義 地域ケア会議は 地域包括支援センターまたは市町村が主催し 設置 運営する 行政職員をはじめ 地域の関係者から構成される会議体 と定義されています 地域ケア会議の構成員は 会議の目的に応じ 行政職員 センター職員 介護支援専門員 介護サービ

資料 3 ー 1 環境貢献型商品開発 販売促進支援事業 環境省市場メカニズム室

PowerPoint プレゼンテーション

Taro-全員協議会【高エネ研南】


スライド 1

知創の杜 2016 vol.10

平成 26 年度 ~ 平成 33 年度 みんなでつくる! 笑顔あふれるまち 北海道中札内村

4-2 地域の課題人口の減少により 町内では老朽化した空き家 空き店舗が随所に見られるようになっており 平成 28 年 3 月に町内を調査したところ 空き家 空き店舗と思われる建物が 159 軒存在していることが判明した 特に 商店街 公共機関 医療機関等が近接する利便性の高い中心市街地における空き

表紙裏 ( 空白 )

お客様への約束 1. 安全の確保を最優先とします - 安全確保を最優先に 全てにおいて万全のコンディションでお客様をお迎えします 2. お客様の時間を大切にします - 欠航 遅延は最小限にします - やむを得ない場合は代替の移動手段の確保に努め お客様にご迷惑をおかけしないよう全力を尽くします -

Microsoft Word - ●決定⑤地区計画-2.docx

施策の体系 本目標3 地域力と行政の連携がつくる人と地球に優しいまち179

Transcription:

福島市における SDGs の取り組み ~ 令和 2 年度版 ~ 1 令和 2 年 3 月 31 日現在政策調整部政策調整課

目次 1.SDGs( エスディージーズ ) ( 持続可能な開発 ) とは 3 2.SDGs に対する本市の考え方 4 3. 主要な 9 のプロジェクト (2020 ふくしまナイン ) による SDGs の達成に資する取り組み 5 2

1 SDGs エスディージーズ 持続可能な開発 とは Sustainable Development Goals の略で 2015年9月の国連サミットで採択された 持続可能な開発のための2030 アジェンダ に記載された2016年から2030年までの国際社会共通の です 先進国と途上国が一丸となって達成すべき17のと169のターゲットで構成 されています 地球上の 誰一人として取り残さない 社会の実現を目指し 経済 社会 環境を めぐる広範囲な課題に対する統合的な取り組みが示されています 3

2 SDGsに対する本市の考え方 本市においては これまで様々なまちづくりの施策を進める中で SDGsの 達成に資する取り組みを進めてきました 例えば 17ののひとつ 気候変動に具体的な対策を に関しては 太陽光発 電など再生可能エネルギーの導入推進に取り組むほか ジェンダー平等を実現し よう に関しては 女性が輝くまちづくり推進事業や働く女性応援事業など す べての人に健康と福祉を に関しては 健都ふくしま創造事業などがあげられます 現在 策定を進める新総合計画 計画期間 令和3年度 令和7年度 において は 目指すべき将来のまちの姿の実現に向けて意識すべき重要な視点として 福島 らしさを生かした新ステージの形成 や 持続可能性の実現 多様性の尊重 県都としての責務 の4つを設定しました この4つの視点は これまでの総合計画では明確でなかった各施策の根本にある べき 理念 や 思想 将来に向けた共通の考え方 であり これを浸透さ せていくために あらたに盛り込んだものです この視点のひとつである 持続可能性の実現 において 地域としての持続可能 性 を高めることを位置付け その中でSDGsの要素や考え方についても反映 させる考えです 4

3 主要な9のプロジェクト 2020ふくしまナイン によるSDGsの達成に資する取り組み 市民との良好な対話と協働の推進を基本に 東日本大震災及び原子力災害からの 復興を加速するとともに 将来に向けて夢が持てる新しい福島の創生を確実に具 現化するため 元気あふれる福島市の新ステージへ向けて 令和2年度は下記の 主要な9のプロジェクト 2020ふくしまナイン を中心に様々な施策に取り 組みます 1 安全 安心なまち づくり 2 オリンピッ 3 古関裕 ク パラリンピッ 而を活かし クと遺産の たまちづくり 創出 5 健都 ふくしま の 創造 福島市の新ステージへ 2020ふくしまナイン 6 まちの にぎわいと 活力 7 風格 ある 県都 ふくしま 4 子ども たちの未来 へ 8 誰に 9 市政 でもやさしい 共生社会の 運営の 新ステージ 推進 これらの取り組みを進めることにより SDGsにおける17のの達成にも 貢献します 以下 17のの達成に本市の先進的 特徴的な主な取り組みをまとめ 5 ました

の内容と自治体行政の関係 1 貧困をなくそう あらゆる場所のあらゆる形態の貧困を終わらせる 自治体行政は貧困で生活に苦しむ人々を支援する上で最も適したポジション にいます 各自治体において 全ての市民が必要最低限の暮らしを確保することができ るよう きめ細やかな支援策が求められています SDGsのに2020ふくしまナイン等の主な取り組み Project4 子どもたちの未来へ 施策 子ども 子育て新ステージ2020の推進 他の 幼児教育 保育の無償化がスタートし 子ども 子育て施策が新たな段階を迎えているなか 保護者等から寄せられたご意見やアンケート結果を踏まえて新たな施策を実施し 子育て するなら福島市 の実現を目指します 主な事業 認可保育施設多子世帯保育料軽減 放課後児童クラブ多子世帯利用料補助 特色ある幼児教育 保育の推進 放課後児童支援員処遇改善の強化 6

の内容と自治体行政の関係 2 飢餓をゼロに 飢餓を終わらせ 食料安全保障及び栄養改善を実現し 持続可能な 農業を促進する 自治体は土地や水資源を含む自然資産を活用して農業や畜産などの食料生産 の支援を行う事が可能です そのためにも適切な土地利用計画が不可欠です 公的 私的な土地で都市農 業を含む食料生産活動を推進し 安全な食料確保にこともできます SDGsのに2020ふくしまナイン等の主な取り組み Project6 まちのにぎわいと活力 他の 施策 農林業再生と振興への展開 就農支援により本市農業を担う人材確保に取り組むとともに 農林業の振興及び農作物への 被害対策を強化します 主な事業 鳥獣被害対策強化事業 農業次世代人材育成事業 7

の内容と自治体行政の関係 3 すべての人に健康と福祉を あらゆる年齢の全ての人々の健康的な生活を確保し 福祉を促進する 住民の健康維持は自治体の保健福祉行政の根幹です 国民皆保険制度の運営も住民の健康維持に貢献しています 都市環境を良好に保つことが住民の健康状態を維持 改善に必要であると いう研究も報告されています SDGsのに2020ふくしまナイン等の主な取り組み Project5 健都ふくしま の創造 施策 健都ふくしま の創造 高齢者の元気 の創造 他の ひとり一人の健康を応援する環境づくり 地域の健康づくり 職場の健康づくり を三本柱に 各関係団体との連携を深め 市民の健康づくりを推進します また 年齢を重ねても活躍できるように 高齢者元気アップ事業 や 高齢者の保健事業と介護予防事業の一体的事業である 後期高齢者保健 事業 等を通じて 高齢者の社会参加と保健福祉の充実を図ります 主な事業 健都ふくしま創造事業 受動喫煙対策 地域の健康づくり等 がん検診推進事業 市独自の受診率向上対策 高齢者生涯活躍プロジェクト事業 Project8 誰にでもやさしい共生社会の推進 施策 バリアフリー推進パッケージ 他の 誰にでもやさしいまちふくしま の実現を目指し 心のバリアフリーの啓発をはじめとした各種事業や 公共施設のバリアフリー改修等を通じ いきいきと暮らせるまちづくりを推進します 主な事業 バリアフリー推進事業 心のバリアフリー出前講座 点字ブロック整備等 手話言語条例関連事業 8

の内容と自治体行政の関係 4 質の高い教育をみんなに 全ての人に包摂的かつ公正な質の高い教育を確保し 生涯学習の機会 を促進する 教育の中でも特に義務教育等の初等教育においては自治体が果たすべき役割 は非常に大きいといえます 地域住民の知的レベルを引き上げるためにも 学校教育と社会教育の両面に おける自治体行政の取組は重要です SDGsのに2020ふくしまナイン等の主な取り組み Project4 子どもたちの未来へ 施策 待機児童の解消と子育て環境の整備 待機児童対策推進パッケージ を充実するとともに 保育の質の向上に積極的に取り組み 待機児童の早期解消と保育環境の整備を図ります また 放課後児童クラブの増設等により 待機児童の解消と放課後児童の健全育成を図ります 主な事業 保育施設の運営 放課後児童クラブの運営 施策 充実した学習環境の整備 子どもたちの快適な学習環境を確保するため ICT環境の整備や学校耐震化 トイレの洋式 化等を計画的に進めます 9 主な事業 ICT教育フューチャービジョン関連整備 机 椅子リニューアル事業

の内容と自治体行政の関係 5 ジェンダー平等を実現しよう ジェンダー平等を達成し 全ての女性及び女児の能力強化を行う 自治体による女性や子供等の弱者の人権を守る取組は大変重要です また 自治体行政や社会システムにジェンダー平等を反映させるために 行政職員や審議会委員等における女性の割合を増やすのも重要な取組といえ ます SDGsのに2020ふくしまナイン等の主な取り組み Project8 誰にでもやさしい共生社会の推進 施策 女性が活躍できるまちづくりの推進 結婚や出産を機に退職した女性の再就職を支援する就職ガイダンスを新たに実施するほか 女性が活躍できる職場づくりなどに積極的に取り組む企業の認証 キャリアアップ講座 男女 共同参画を推進する人材養成講座など 女性の就労機会の拡大や働き方改革の推進に取り組み ます 主な事業 女性が輝くまちづくり推進事業 働く女性応援事業 10

の内容と自治体行政の関係 6 安全な水とトイレを世界中に 全ての人々の水と衛生の利用可能性と持続可能な管理を確保する 安全で清潔な水へのアクセスは住民の日常生活を支える基盤です 水道事業は自治体の行政サービスとして提供されることが多く 水源地の 環境保全を通して水質を良好に保つことも自治体の大事な責務です SDGsのに2020ふくしまナイン等の主な取り組み 信頼され親しまれる水道に向けて 他の 施策 安全でおいしい水の供給 水質管理を徹底し いつでも良質で安全なおいしい水を供給できる水道を目指します 主な事業 水安全計画に基づく水質管理 施策 災害に強い水道の構築 適切な施設管理と維持管理の強化に努め相互応援体制の確立を図り 災害に強い水道を目指します 主な事業 老朽管更新事業 施策 持続可能な水道経営 お客様ニーズの把握と健全経営に努め 持続可能な水道経営を目指します 主な事業 有収率向上対策 施策 地球にやさしい水道への挑戦 良質な水道水の源となる水源を今後も保護しながら 自然環境への負荷低減を目指します 主な事業 北部配水池での小水力発電事業 11

の内容と自治体行政の関係 7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに 全ての人々の 安価かつ信頼できる持続可能な近代的エネルギーへの アクセスを確保する 公共建築物に対して率先して省エネや再エネ利用を推進したり 住民が省エ ネや再エネ対策を推進するのを支援する等 安価かつ効率的で信頼性の高い 持続可能なエネルギー源利用のアクセスを増やすことも自治体の大きな役割 といえます SDGsのに2020ふくしまナイン等の主な取り組み Project1 安全 安心なまちづくり 他の 施策 気候変動に対応した住み続けられるまち 地球温暖化を引き起こす原因の一つとして考えられる温室効果ガスを抑制するため 再生可能 エネルギーの導入を推進し CO2吸収源である森林の整備等を行い 地球環境の保全に貢献 します 主な事業 水素社会実現モデル事業 太陽光発電システム設置助成事業 クールチョイス普及啓発事業 12

の内容と自治体行政の関係 8 働きがいも経済成長も 包摂的かつ持続可能な経済成長及び全ての人々の完全かつ生産的な雇 用と働きがいのある人間らしい雇用 ディーセント ワーク を促進する 自治体は経済成長戦略の策定を通して地域経済の活性化や雇用の創出に直接 的に関与することができます また 勤務環境の改善や社会サービスの制度整備を通して労働者の待遇を改 善することも可能な立場にあります SDGsのに2020ふくしまナイン等の主な取り組み Project6 まちのにぎわいと活力 他の 施策 商工業の振興 中小企業や新規創業者 立地企業を支援し 商工業の振興を図ります 主な事業 新規創業者等支援事業 雇用安定対策事業 企業立地促進事業 施策 農林業再生と振興への展開 就農支援により本市農業を担う人材確保に取り組むとともに 農林業の振興及び農作物への被害対策を強化します 主な事業 風評対策 果物等プロモーション事業 農産物を活用した加工食品の産業化 13 他の

の内容と自治体行政の関係 9 産業と技術革新の基盤をつくろう 強靱 レジリエント なインフラ構築 包摂的かつ持続可能な産業化 の促進及びイノベーションの推進を図る 自治体は地域のインフラ整備に対してきわめて大きな役割を有しています 地域経済の活性化戦略の中に 地元企業の支援などを盛り込むことで新たな 産業やイノベーションを創出することにもことができます SDGsのに2020ふくしまナイン等の主な取り組み Project6 まちのにぎわいと活力 施策 地域振興施設 道の駅 の整備 福島大笹生ICに隣接する地域振興施設 道の駅 の整備を進めます また 敷地内に屋内子ども遊び場を整備し 道の駅の魅力を高めます Project7 風格ある 県都ふくしま 施策 中心市街地のまちづくりと公共施設の再編整備 他の 風格ある県都を目指すまちづくり構想 に基づき 中心市街地 のまちづくりを推進するとともに 公共施設の再編整備を進めます 主な事業 福島駅東口地区市街地再開発事業 福島駅前交流 集客拠点施設整備事業 五老内町地区暮らし にぎわい再生事業 14 他の

の内容と自治体行政の関係 10 人や国の不平等をなくそう 各国内及び各国間の不平等を是正する 差別や偏見の解消を推進する上でも自治体は主導的な役割を担うことができ ます 少数意見を吸い上げつつ 不公平 不平等のないまちづくりを行うことが 求められています SDGsのに2020ふくしまナイン等の主な取り組み Project6 まちのにぎわいと活力 施策 インバウンド等観光対策の強化 他の 交流人口の拡大に向け インバウンド受け入れ体制を強化します 主な事業 インバウンド推進事業 公共施設のトイレ洋式化 Project8 誰にでもやさしい共生社会の推進 施策 多文化共生の推進 他の 外国人材の受入れ 共生のための取組みを包括的に推進し 市民と外国人が共に安心できる 暮らしやすいまちをつくります 主な事業 外国人生活相談事業 日本語教育推進事業 15

の内容と自治体行政の関係 11 住み続けられるまちづくりを 包摂的で安全かつ強靱 レジリエント で持続可能な都市及び人間 居住を実現する 包摂的で 安全 レジリエントで持続可能なまちづくりを進めることは首長や自治体 行政職員にとって究極的なであり 存在理由そのものです 都市化が進む世界の中で自治体行政の果たし得る役割は益々大きくなっています SDGsのに2020ふくしまナイン等の主な取り組み Project1 安全 安心なまちづくり 施策 災害対策の強化 他の 防災情報の発信力強化や地域のコミュニティ形成 施設の災害対策により 災害に強いまちづくりを進めます 主な事業 防災情報配信システム整備事業 水害対策パッケージ Project7 風格ある 県都ふくしま 施策 移住 定住推進パッケージ 本市の魅力や情報の発信及び移住希望者や定住者のライフスタイルに沿った積極的な支援を 行い 本市への移住 定住を促進します 主な事業 UIJターン移住支援事業 空家等対策事業 16

の内容と自治体行政の関係 12 つくる責任 つかう責任 持続可能な生産消費形態を確保する 環境負荷削減を進める上で持続可能な生産と消費は非常に重要なテーマです これを推進するためには市民一人一人の意識や行動を見直す必要があります 省エネや3Rの徹底など 市民対象の環境教育などを行うことで自治体はこ の流れを加速させることが可能です SDGsのに2020ふくしまナイン等の主な取り組み Project1 安全 安心なまちづくり 施策 生活環境の整備 他の 地域や関係機関と連携し 市民が快適な生活を送り続けるための環境の整備を行います 主な事業 ごみ減量大作戦 第2弾 の推進 ごみ減量化促進対策事業 集団資源回収事業の推進 Project7 風格ある 県都ふくしま 施策 歴史 文化と次世代環境が調和したまちづくり 他の 本市の歴史と文化を活かした特色ある事業を展開するとともに 次世代に残る快適な環境 づくりを推進します 主な事業 新最終処分場の整備 あぶくまクリーンセンター焼却工場再整備事業 17

の内容と自治体行政の関係 13 気候変動に具体的な対策を 気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じる 気候変動問題は年々深刻化し 既に多くの形でその影響は顕在化しています 従来の温室効果ガス削減といった緩和策だけでなく 気候変動に備えた適応 策の検討と策定を各自治体で行うことが求められています SDGsのに2020ふくしまナイン等の主な取り組み Project1 安全 安心なまちづくり 他の 施策 消防力の強化 消防力のさらなる充実強化と 自然災害時の対応力及び復旧力の向上を図ります 主な事業 機能別消防団員制度導入事業 消防車両等更新事業 施策 気候変動に対応した住み続けられるまち 他の 地球温暖化を引き起こす原因の一つとして考えられる温室効果ガスを抑制するため 再生可能 エネルギーの導入を推進し CO2吸収源である森林の整備等を行い 地球環境の保全に貢献 します 主な事業 水素社会実現モデル事業 太陽光発電システム設置助成事業 森林環境整備事業 18

の内容と自治体行政の関係 14 海の豊かさを守ろう 持続可能な開発のために海洋 海洋資源を保全し 持続可能な形で 利用する 海洋汚染の原因の8割は陸上の活動に起因していると言われています まちの中で発生した汚染が河川等を通して海洋に流れ出ることがないように 臨海都市だけでなくすべての自治体で汚染対策を講じることが重要です SDGsのに2020ふくしまナイン等の主な取り組み Project1 安全 安心なまちづくり 他の 施策 生活環境の整備 地域や関係機関と連携し 市民が快適な生活を送り続けるための環境の整備を行います 主な事業 浄化槽設置整備事業 19

の内容と自治体行政の関係 15 陸の豊かさも守ろう 陸域生態系の保護 回復 持続可能な利用の推進 持続可能な森林の 経営 砂漠化への対処 並びに土地の劣化の阻止 回復及び生物多様 性の損失を阻止する 自然生態系の保護と土地利用計画は密接な関係があり 自治体が大きな役割 を有するといえます 自然資産を広域に保護するためには 自治体単独で対策を講じるのではなく 国や周辺自治体 その他関係者との連携が不可欠です SDGsのに2020ふくしまナイン等の主な取り組み 他の Project1 安全 安心なまちづくり 施策 除去土壌の現場保管解消 住宅 生活圏森林 公共施設の除去土壌を2020年度末までに仮置場等へ搬出し 国が示した 2021年度末までの中間貯蔵施設への輸送完了を目指します また 中間貯蔵施設への輸送が 完了した仮置場等について 原状回復を行います 主な事業 除去土壌搬出等推進事業 ため池等放射性物質対策事業 施策 気候変動に対応した住み続けられるまち 他の 地球温暖化を引き起こす原因の一つとして考えられる温室効果ガスを抑制するため 再生可能 エネルギーの導入を推進し CO2吸収源である森林の整備等を行い 地球環境の保全に貢献 します 20 主な事業 森林環境整備事業

の内容と自治体行政の関係 16 平和と公正をすべての人に 持続可能な開発のための平和で包摂的な社会を促進し 全ての人々に 司法へのアクセスを提供し あらゆるレベルにおいて効果的で説明責 任のある包摂的な制度を構築する 平和で公正な社会を作る上でも自治体は大きな責務を負っています 地域内の多くの市民の参画を促して参加型の行政を推進して 暴力や犯罪を 減らすのも自治体の役割といえます SDGsのに2020ふくしまナイン等の主な取り組み Project2 オリンピック パラリンピックと 遺産 レガシー の創出 他の 施策 大会開催の推進 施策 オリンピック パラリンピックを契機としたまちづくり 東京2020大会にオール福島で取り組み 大会の成功を目指します オリンピックの本市での一部開催を契機としたレガシーを創出します 主な事業 ホストタウンとの交流 バリアフリー推進パッケージ 多文化共生の推進 2020ふくしま市民応援団おもてなし推進事業 21

の内容と自治体行政の関係 17 パートナーシップでを達成しよう 持続可能な開発のための実施手段を強化し グローバル パートナーシップを活性化する 自治体は公的 民間セクター 市民 NGO NPOなど多くの関係者を 結び付け パートナーシップの推進を担う中核的な存在になり得ます 持続可能な世界を構築していく上で多様な主体の協力関係を築くことは 極めて重要です SDGsのに2020ふくしまナイン等の主な取り組み Project3 古関裕而を活かしたまちづくり 施策 古関裕而を活かしたまちづくり 連続テレビ小説 エール の放映を契機に 古関裕而を活かしたまちづくりを官民一体となって進めます 主な事業 エールプロジェクト事業 官民協働によるイベント 協議会の開催等 Project7 風格ある 県都ふくしま 施策 連携中枢都市圏構想 広域連携の推進 他の 福島圏域における連携中枢都市圏構想を推進します また 近隣市町村との連携事業を展開し 広域的な活性化を図ります 主な事業 福島圏域連携強化推進事業 広域連携推進事業 Project9 市政運営の新ステージ 施策 市民協働でふくしまの未来を描く 他の 市が目指すべき将来のまちの姿や まちづくりの基本的な考え方などを示す新しい総合計画を策定します 主な事業 第6次福島市総合計画の策定 地域の個性を生かしたまちづくり計画の策定 22