ニュースレター 2012 年 3 月号 読者様 フレイザーのニュースレター最新版及びベトナムの法制世界へようこそ 今月号では 以下の情報をお届けします ベトナム出国出口での外国人への付加価値税返還というパイロット スチーム その適用要件及び手続 貸付規制を含めた 2012 年度の信用成長を規制するベ

Similar documents
ニュース 2017 年 6 月 内容 I. 付加価値税 市場研究サービスに関する 2017 年 6 月 16 日付ハノイ税務局発行オフィシャルレター 40665/CT-TTHT 号投資プロジェクトの VAT 還付に関する 2017 年 6 月 16 日付税務総局発行オフィシャルレター 2631/TC

1 兆ドン 飛行機 30 台以上 : 1 兆 3,000 億ドン国内空運サービス 飛行機 1~10 台 : 3,000 億ドン 飛行機 11~30 台 : 6,000 億ドン 飛行機 30 台以上 : 7,000 億ドン一般の空港事業 1,000 億ドン General aviation servi

て 次に掲げる要件が定められているものに限る 以下この条において 特定新株予約権等 という ) を当該契約に従つて行使することにより当該特定新株予約権等に係る株式の取得をした場合には 当該株式の取得に係る経済的利益については 所得税を課さない ただし 当該取締役等又は権利承継相続人 ( 以下この項及

績が 5 千万ドル以上である企業の送金方式貿易代金の受領及び支払の場合には支払証憑書類を提出しなくてもよい ただし 支払などの証憑書類の免除を受けた企業は関連する証憑書類を 5 年間保管しなければならない また 指定取引外国為替銀行を通じた送金制度が設けられている この制度は 継続的に海外送金を行う

(1) 相続税の納税猶予制度の概要 項目 納税猶予対象資産 ( 特定事業用資産 ) 納税猶予額 被相続人の要件 内容 被相続人の事業 ( 不動産貸付事業等を除く ) の用に供されていた次の資産 1 土地 ( 面積 400 m2までの部分に限る ) 2 建物 ( 床面積 800 m2までの部分に限る

役員の債務保証料 1. 概要オーナー社長の場合は 自社の銀行借入金に代表者個人が連帯債務保証をしている場合があります このような場合は 法人からオーナー個人に債務保証料 ( 信用保証料 ) を支払うことが出来ます 当然 会社では法人税の計算上で損金計上することが出来ます 2. 注意点 (1) 債務保

Giới thiệu tóm tắt CÔNG TY CỔ PHẦN PHÁT TRIỂN ĐẦU TƯ CÔNG NGHỆ - FPT TRUNG TÂM GIẢI PHÁP PHẦN MỀM FPT SOFTWARE SOLUTIONS

< 記載例 > ( 記載例の解説及び注意事項等は,5 ページ以下を御覧ください ) * この記載例は, 個人が自己の所有する不動産 ( 土地又は建物 ) を担保として金融機関等の法人から融資を受けた場合等に, 書面で根抵当権の設定の登記を申請する場合のものです 受付シールを貼るスペースになりますので

Slide 1

PUB

504 特定事業等に係る外国人の入国 在留諸申請優先処理事業 1. 特例を設ける趣旨外国人研究者等海外からの頭脳流入の拡大により経済活性化を図る地域において 当該地域における特定事業等に係る外国人の受入れにあたり 当該外国人の入国 在留諸申請を優先的に処理する措置を講じることにより 当該地域における

PYT & Associates Attorney at law

2. 適用を受けるにあたっての 1 相続発生日を起算点とした適用期間の要件 相続日から起算して 3 年を経過する日の属する年の 12 月 31 日まで かつ 特例の適用期間である平成 28 年 4 月 1 日から平成 31 年 12 月 31 日までに譲渡することが必要 例 平成 25 年 1 月

仮訳 正文はベトナム語版をご参照下さい 本仮訳の原文は ベトナム日本商工会 (JBAV) よりご提供いただきました 科学技術省 第 23/2015/TT-BKHCN 号 ベトナム社会主義共和国 独立 自由 幸福 ハノイ 2015 年 11 月 13 日

2. 改正の趣旨 背景 (1) 問題となっていたケース < 親族図 > 前提条件 1. 父 母 ( 死亡 ) 父の財産 :50 億円 ( すべて現金 ) 財産は 父 子 孫の順に相続する ( 各相続時の法定相続人は 1 名 ) 2. 子 子の妻 ( 死亡 ) 父及び子の相続における相次相続控除は考慮

2. 適用を受けるにあたっての 1 相続発生日を起算点とした適用期間の要件 相続日から起算して 3 年を経過する日の属する年の 12 月 31 日まで かつ 特例の適用期間である平成 28 年 4 月 1 日から平成 31 年 12 月 31 日までに譲渡することが必要 例 平成 25 年 1 月

Taro-k jtd

13. 平成 29 年 4 月に中古住宅とその敷地を取得した場合 当該敷地の取得に係る不動産取得税の税額から 1/2 に相当する額が減額される 14. 家屋の改築により家屋の取得とみなされた場合 当該改築により増加した価格を課税標準として不動産 取得税が課税される 15. 不動産取得税は 相続 贈与

ニュース 2017 年 5 月 内容 I. 付加価値税 分割購入品の VAT 控除に関する 2017 年 4 月 25 日付税務総局発行オフィシャルレター 1637/TCT-CS 号輸出加工企業の工場建設に対する VAT0% に関する 2017 年 4 月 28 日付税務総局発行オフィシャルレター

<4D F736F F D208D488E9690BF95898C5F96F182C98C5782E991E3979D8EF397CC82C98AD682B782E98EE688B CC>

Ver.3.0 受付番号票貼付欄 合同会社設立登記申請書 フリガナ 1. 商号 1. 本店 1. 登記の事由設立の手続終了 1. 登記すべき事項 1. 課税標準金額金円 1. 登録免許税金円 1. 添付書類 定款代表社員, 本店所在地及び資本金を決定したことを証する書面代表社員の就任承諾書払込みがあ

新規文書1

ことも認められています 施行日前 ( 平成 26 年 3 月 31 日以前 ) にリース契約を締結し リース資産の引渡しを行ったリース取引についてこの特例により賃貸借処理を行っている場合には 旧税率の 5% が適用されます 3. 資産の貸付け に関する経過措置指定日の前日 ( 平成 25 年 9 月

消費者金融会社試験管理弁法(意見募集稿)

< F2D A7926E8AEE8F8095D2967B95B C52E6A74>

< 記載例 > ( 記載例の解説及び注意事項等は,5 ページ以下を御覧ください ) * この記載例は, 土地又は建物に設定された抵当権 ( 金融機関等の法人が抵当権者となっているもの ) が解除又は弁済等により消滅した際に, 個人が書面で抵当権の抹消の登記を申請する場合のものです 受付シールを貼るス

文書管理番号

本報告書の利用についての注意 免責事項 本報告書は 日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) カイロ事務所が現地情報提供 協力先のベーカー & マッケンジー外国法事務弁護士事務所 / 東京青山 青木 狛法律事務所 ( 外国法共同事業 ) 外国法事務弁護士伊藤 ( 荒井 ) 三奈氏に作成委託し 2012 年

デロイト・トゥシュ・トーマツ北京事務所

1 制度の概要 (1) 金融機関の破綻処理に係る施策の実施体制金融庁は 預金保険法 ( 昭和 46 年法律第 34 号 以下 法 という ) 等の規定に基づき 金融機関の破綻処理等のための施策を 預金保険機構及び株式会社整理回収機構 ( 以下 整理回収機構 という ) を通じて実施してきている (2

Microsoft Word - Target用株式取扱規程(22.1.6改正).doc

(2) 源泉分離課税制度源泉分離課税制度とは 他の所得と全く分離して 所得を支払う者 ( 銀行 証券会社等 ) がその所得の支払の際に 一定の税率で所得税を源泉徴収し それだけで所得税の納税が完結するものです 1 対象となる所得代表的なものとして 預金等の利子所得 定期積金の給付補てん金等があります

<4D F736F F F696E74202D208DE096B18FC893648E71905C90BF C982C282A282C428835A C5292E707074>

五有価証券 ( 証券取引法第二条第一項に規定する有価証券又は同条第二項の規定により有価証券とみなされる権利をいう ) を取得させる行為 ( 代理又は媒介に該当するもの並びに同条第十七項に規定する有価証券先物取引 ( 第十号において 有価証券先物取引 という ) 及び同条第二十一項に規定する有価証券先

報告書の利用についての注意 免責事項 本報告書は 日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) ニューデリー事務所が現地会計事務所 KPMG に作成委託し 2016 年 11 月に入手した情報に基づくものであり その後の法律改正などに よって変わる場合があります 掲載した情報 コメントは作成委託先の判断による

現代資本主義論

PowerPoint プレゼンテーション

Tokyo_Newsletter Template_A4

株式等の譲渡(特定口座の譲渡損失と配当所得等の損益通算及び翌年以後への繰越し)編

1. 指定運用方法の規定整備 今般の改正により 商品選択の失念等により運用商品を選択しない者への対応として あらかじめ定められた指定運用方法 に係る規定が整備されます 指定運用方法とは 施行日(2018 年 5 月 1 日 ) 以降 新たに確定拠出年金制度に加入された方が 最初の掛金納付日から確定拠

規程番号

○抵当権の登記を抹消する場合の申請書の様式・記載例(オンラ

<4D F736F F D FC194EF90C C98AD682B782E >

ニュース 2017 年 12 月 内容 I. 付加価値税 VAT 還付および保険料の損金算入上限に関する政令 146/2017/ND-CP 号 (2016 年 7 月 1 日付政令 100/2016/ND-CP 号及び 2015 年 2 月 12 日付政令 12/2015/ND-CP 号 の幾つかの

共同事業体協定書ひな形 ( 名称 ) 第 1 条この機関は 共同事業体 ( 以下 機関 という ) と称する ここでいう 機関 は 応募要領の参加資格に示した共同事業体のことであるが 協定書等において必ず 共同事業体 という名称を用いなければならない ということはない ( 目的 ) 第 2 条機関は

海外財産の相続 : 事例研究 ~ 米国の財産の相続手続き ( 第 4 回 ) 三輪壮一氏三菱 UFJ 信託銀行株式会社リテール受託業務部海外相続相談グループ米国税理士 これまで 海外に財産を保有する場合の 海外相続リスク の存在 特にプロベイト手続き等の相続手続きの煩雑さについて 米国の例を基に説明

日本版スクーク ( イスラム債 ) に係る税制措置 Q&A 金融庁

10 解説 p1 ⑵⑶ ⑷ 11

I. 法人所得税 外国人の労働者の子供の教育費支払の証憑に関するオフィシャルレター第 2030/TCT-CS 号 2015 年 5 月 26 日付ホーチミン市税務総局発行オフィシャルレター Official Letter 2030/TCT-CS 号によると 企業が 外国人労働者が締結する労働契約に

PUB

1 検査の背景 (1) 租税特別措置の趣旨及び租税特別措置を取り巻く状況租税特別措置 ( 以下 特別措置 という ) は 租税特別措置法 ( 昭和 32 年法律第 26 号 ) に基づき 特定の個人や企業の税負担を軽減することなどにより 国による特定の政策目的を実現するための特別な政策手段であるとさ

株式取扱規則

別記様式第一号 ( 第一条関係 ) 免許申請書 ( 第一面 ) 宅地建物取引業法第 4 条第 1 項の規定により 同法第 3 条第 1 項の免許を申請します この申請書及び添付書類の記載事項は 事実に相違ありません 地方整備局長北海道開発局長山形県知事 殿 申請者商号又は名称 郵便番号 ( - )

Microsoft Word - _別紙)外為法.doc

【日証協】マイナンバー利活用推進小委員会提出資料

Microsoft Word - 13.業者用解説書.doc

日本基準基礎講座 資本会計

その他資本剰余金の処分による配当を受けた株主の

法人会の税制改正に関する提言の主な実現事項 ( 速報版 ) 本年 1 月 29 日に 平成 25 年度税制改正大綱 が閣議決定されました 平成 25 年度税制改正では 成長と富の創出 の実現に向けた税制上の措置が講じられるともに 社会保障と税の一体改革 を着実に実施するため 所得税 資産税についても

<81698CA982A68FC182B5816A904596B18CA08CC088EA C E786C73>

外商投資企業の法定代表者変更に際して提出する必要がある文書および証明書 文書および証明書の名称 1 外商投資企業変更( 届出 ) 登記申請 3 法律に従って出された決議あるいは決定 4 新法定代表者の任命文書および原法定代表者の解任文書と身分証明書の写し 5 審査認可機関の認可文書 6 その他の関連

株式等の譲渡(前年からの繰越損失を譲渡所得及び配当所得等から控除)編

投資法人の資本の払戻 し直前の税務上の資本 金等の額 投資法人の資本の払戻し 直前の発行済投資口総数 投資法人の資本の払戻し総額 * 一定割合 = 投資法人の税務上の前期末純資産価額 ( 注 3) ( 小数第 3 位未満を切上げ ) ( 注 2) 譲渡収入の金額 = 資本の払戻し額 -みなし配当金額

第 5 章 N

住友電気工業株式会社株式取扱規則

株式等の譲渡(前年からの繰越損失を譲渡所得及び配当所得から控除)編

7.関係会社の概要

株式取扱規程

総合課税の譲渡所得の入力編

#210★祝7500【H30税法対策】「登録免許税ほか」優先暗記30【宅建動画の渋谷会】佐伯竜PDF

農地中間管理機構 ( 仮称 ) の制度の骨格 ( 案 ) 資料 農地中間管理機構の指定都道府県のコントロールの下に適切に構造改革 生産コスト引下げを推進するため 都道府県段階に設置する 1 都道府県知事は 農地中間管理事業を公平かつ適正に行うことができる法人 ( 地方公共団体の第 3セク

回答作成様式

○不動産を贈与した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

Microsoft Word - 【様式第一号】免許申請書(電話番号、写真番号、撮影年月日)

平成16年版 真島のわかる社労士

1

居住者または非居住者が預け置きおよび処分事由によって外国為替銀行および総合金融会社と預金取引および金銭信託取引を行う場合および国民である非居住者が国内で使用するために内国通貨による預金取引および信託取引を行う場合には 申告を要しない それ以外の取引については 韓国銀行総裁に申告しなければならない 居

○不動産を贈与した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

株式取扱規則

<4D F736F F D CF8D5888C4817A8A948EAE8EE688B58B4B91A E358C8E323993FA89FC90B E378C8E313693FA8E7B8D73816

個人情報の利用目的について 当社は 個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年 5 月 30 日法律第 57 号 ) に基づき お客さまの 個人情報を 下記業務ならびに利用目的の達成に必要な範囲内で利用いたします (1) 当社の業務 1 金銭信託 金銭信託以外の金銭の信託 年金信託 団体信託 財

平成29年 住宅リフォーム税制の手引き 本編_概要

この特例は居住期間が短期間でも その家屋がその人の日常の生活状況などから 生活の本拠として居住しているものであれば適用が受けられます ただし 次のような場合には 適用はありません 1 居住用財産の特例の適用を受けるためのみの目的で入居した場合 2 自己の居住用家屋の新築期間中や改築期間中だけの仮住い

アクセル株式取扱規則

【表紙】

三井化学株式会社 株式取扱規則

PowerPoint プレゼンテーション

所得税確定申告セミナー

N 譲渡所得は 売却した土地や借地権 建物などの所有期間によって 長期譲渡所得 と 短期譲渡所得 に分けられ それぞれに定められた税率を乗じて税額を計算します この長期と短期の区分は 土地や借地権 建物などの場合は 売却した資産が 譲渡した年の1 月 1 日における所有期間が5 年以下のとき 短期譲

6 課税上の取扱い日本の居住者又は日本法人である投資主及び投資法人に関する課税上の一般的な取扱いは 下記のとおりです なお 税法等の改正 税務当局等による解釈 運用の変更により 以下の内容は変更されることがあります また 個々の投資主の固有の事情によっては異なる取扱いが行われることがあります (1)

5 適合性の原則等に照らした判断等 金融商品やサービスの提供にかかる妥当性の判断のため 6 与信事業に際して個人情報を加盟する個人信用情報機関に提供する場合等 適切な業務の遂行に必要な範囲で第三者に提供するため 7 他の事業者等から個人情報の処理の全部または一部について委託された場合等において 委託

電磁的方法による書面の交付及び 電磁的方法による交付に対する同意書 第 1 電磁的方法による書面の交付 1 契約締結前の電磁的交付ラッキーバンク インベストメント株式会社 ( 以下 当社 といいます ) は お客様が契約をご締結するにあたっては あらかじめ 下記事項を 書面によらず電磁的方法により交

総合課税の譲渡所得の入力編

相続税計算 例 不動産等の評価財産の課税評価額が 4 億 8 千万円 生命保険金の受取額が 2 千万円 現金 預金等が 4 千万円 ローン等の債務及び葬式費用等が 3 千万円である場合の相続税を計算します 相続人は妻と 2 人の子供の 3 人です ( 評価額を計算するには専門知識を要します 必ず概算

株式取扱規則

土地の譲渡に対する課税 農地に限らず 土地を売却し 譲渡益が発生すると その譲渡益に対して所得税又は法人税などが課税される 個人 ( 所得税 ) 税額 = 譲渡所得金額 15%( ) 譲渡所得金額 = 譲渡収入金額 - ( 取得費 + 譲渡費用 ) 取得後 5 年以内に土地を売却した場合の税率は30

改正犯罪収益移転防止法_パンフ.indd

Microsoft Word - パイオニア 株式取扱規則H doc

函館市工業団地土地の貸付け実施要綱

基金通信

Transcription:

読者様 フレイザーの最新版及びベトナムの法制世界へようこそ 今月号では 以下の情報をお届けします ベトナム出国出口での外国人への付加価値税返還というパイロット スチーム その適用要件及び手続 貸付規制を含めた 2012 年度の信用成長を規制するベトナム国家銀行の政策 銀行の開設運営のライセンスに関する新しい規制である通達 40 号 (100% 外資銀行及び合弁銀行を含む ) 土地使用権 住宅及び不動産に関する契約の公証義務の廃止という首相の結論 弊事務所のは興味深い情報を確信してご提供します これらの情報に対する読者のコメント 意見は newsletter@frasersvn.com という電子メールアドレスまでご送付していただければ 幸いです また 法制度に関する有益な情報をご提供するこのは正式な法律助言を意味しません このにおいて触れている課題に関する更なる情報を求める読者は上記のアドレスまでご連絡をしていただければ 幸いです ベトナム出国出口での外国人への付加価値税 (VAT) 返還というパイロット スチーム ベトナム出国出口での外国パスポートの保有者への付加価値税 (VAT) 返還というパイロット スチームは 2012 年 7 月 1 日より施行されます 2012 年 1 月 19 日付けの決定 05/2012/QD-TTg 号は ハノイ市のノイバイ国際空港及びホーチミン市のタンソンニャット国際空港というベトナム出国出口において外国人に購入した貨物の VAT を返還するパイロット スチームを規制しました ( 決定 05 号 ) だれが VAT を返還されるのか? VAT を返還される者は以下の要件を満たすべきです ベトナム国籍以外のパースポートの保有者 ベトナムから外国へ出発する航空便の乗組員以外の者 VAT 返還をされる貨物について このパイロット スチームの適用貨物は以下の要件を満たすべきです VAT の課税対象であり 航空安全に関する法律規定により飛行機へ持込み可能な新品貨物 輸出入の制限をされない貨物

2 2 外国人がベトナムを出発する 30 日前に発行された税金返還の申告書及び領収書を保有する 200 万ベトナムドン以上の価値に相当する貨物を 1 日に同一の店で購入し かつその金額を載した領収書及び VAT 返還申告書を保有する パイロット スチームの適用可能なビジネス どんな事業者も VAT を返還されるインボイスを発行することができるわけではありません 上記のパイロット スチームに参加できる事業者は以下の条件を満たすべきです 設立 運営する者で かつ VAT 返還を認められる貨物を経営し ハノイ ホーチミン市又は工芸品を製造する村落又は工芸品の商業センターに店を開く事業者である パイロット スチームの参加申請をし 財政所に承認される事業者である VAT の返還手続について VAT 返還を受けるための手続は以下の通りです ステップ 1: 空港でのチェックインの前に税関職員はパスポート 領収書 / 税金返還申請書 税金返還される貨物をチェックする ステップ 2: 上記の書類及び貨物をチェックした後 税関職員は領収書 / 税金返還申請書に署名 確認及び印を押し 返却する ステップ 3: 税関及び出国検査の後に 申請者がパスポート 搭乗券及び領収書 / 税関返還申請書を VAT 返還機関に提示する ステップ 4: 書類をチェックした後 VAT 返還機関はベトナムドンで VAT を返還する 返還税額について 返還金額は承認される銀行によって取られた事務費を引き除いた貨物の VAT である この事務費は返還税額の 15% を超えてはなりません この VAT 返還に関するパイロット スキームは 2012 年 7 月 1 日から 2014 年 6 月 30 日まで実施されます 国内貸付に対する 2012 年信用強化政策 国家銀行 (SBV) は インフレの抑制及びマクロ経済の安定性を図って 2012 年 2 月 13 日付けの公文書 674/NHNN-CSTT 号を公布して 2012 年度信用業務の抑制政策を定めました ( 公文書 674 号 ) SBV の目的は 信用組織の信用成長

3 3 及び貸付バランス比率を抑制しようとすることにあります 信用成長の抑制について 公文書 674 号では 信用組織は 2012 年信用成長への抑制計画を企画し その計画を SBV が個々の信用組織に与える信用成長基準に基づいて厳格に実施しなければなりません 信用組織もまた 2012 年信用成長計画に基づいて 四半期ごとに信用成長計画を企画し 2012 年信用成長計画をその支店 取引事務所に割当をしなければなりません SBV の省級支局は 当該省における信用業務を管理する義務を負います また 通貨政策 銀行業務の安全性と有効性の確保に関する 2012 年 2 月 13 日付け国家銀行の指令 01/CT-NHNN 号 ( 指令 01 号 ) では 国家銀行は信用組織をそれらの運営状況及び潜在的な信用成長に基づいて 4 つグループに分類します これらのグループに属する信用組織は具体的な上限の信用成長率を割当られます これらの比率は実施 6 ヵ月後 信用及び通貨の成長に基づいて見直されます 我々は 現在 SBV に割り当てられた信用成長率を示す以下の表を作成しました 2012 年度の上限の信用 2012 年度の上限の信用 2012 年度の上限の信 2012 年度の上限の 成長率 17% を割り当てら 成長率 15% を割り当てら 用成長率 8% を割り当 信用成長率 0% を割 れたグループ I れたグループ II てられたグループ III り当てられたグ ループ IV, 信用組織の Vietcombank, DongA Bank, Habubank 名称 BIDV, NamA Bank, Vietinbank, Southernbank, ACB, OCB, Sacombank, AnBinh Bank, Eximbank, PG Bank, Techcombank, KienLongbank, VPbank, DaiAbank, VIB, Lienvietpostbank, SeAbank, BaoVietbank, Maritime Bank, Westernbank, MHB, Oceanbank Military Bank, Agribank, SHB

4 4 非奨励分野における信用業務の抑制について 公文書 674 号では 信用組織は 2012 年に非奨励分野への貸付バランス比率を 16% まで制限すべきです 非奨励分野への貸付は以下の事項を満たすべきです 証券取引への貸付 ただし 民営化により発行された株式を購入する国営企業の従業員への貸付を含まない 生活需要に資する資金の貸付及びクレジットカードの発行による貸付 ( 消費の貸付 ) ただし 債務者がその給与で債務を弁済する住宅の建設 修理 購入のための貸付を含まない 不動産の投資経営のための貸付 ただし 以下の貸付を含まない 低所得者に 工業団地 輸出加工区及び経済特区の低所得者や労働者向けの分譲又は賃貸住宅の建設 工業団地労働者向けの無料寄宿舎 又は有料寄宿舎の建設 ただし 有料寄宿舎の場合には その家賃は省人民委員会が定めた家賃を超えてはならず 建設費用又は賃貸借に関する経費は 企業の生産上の費用として計上することができる 建設契約又は分譲契約 賃貸借契約により 2012 年に完成し又は引き渡す予定の建物又は住宅施設の建設 SBV は最近市場の変動が激しい不動産 証券取引に関する投機を削減しようとして動き出しました 金融分野における事業展開が厳しく規制され 銀行は上記の分野への貸付も厳しい規制を課される可能性がある ただし 上記の信用機関への信用成長の制限は 貸付全体及び商業分野の成長能力を制限するという可能性も考えられます その背景には 借入者は資金調達のために良い経営計画を見せなければならないと考えられます 商業銀行設立 運営のライセンスに関する新しい規制について 2011 年 12 月 15 日に 国家銀行は通達 40/2011/TT-NHNN 号 ( 通達 40 号 ) を公布して 商業銀行 外国銀行などの支店及び駐在事務所の開設に関するライセンス規制を定めました 同通達に定めたライセンスは 商業銀行 外国銀行の支店 駐在事務所の開設について国家銀行に発行されるものも含まれます 通達 40 号は以下の定義を定めました 100% 外資企業とは 外国の信用組織がその 100% 定款資本を保有し その本部はベトナムに置くベトナムで設立される法人である 100% 外資銀行は外国銀行が保有する株主 1 名の有限会社又は外国銀行が定款資本 50% 以上を保有する株主 2 名以上の有限会社の形態で設立される

5 5 合弁銀行とは 合弁契約によりベトナム側及 ( ベトナムの 1 つ又は複数の銀行 ) び外国側 ( 外国の 1 つ又は複数の銀行 ) が出資し ベトナムに本部を置くベトナム法人である 合弁銀行は 5 名以内の株主を持つ有限会社の形態で設立される 1 者の株主が定款資本の 50% を超えて保有することができない 銀行業務を行うその他の外国組織とは外国法律によって設立された外国法人で 預金の受入れ 信用の提供 口座を通じた支払サービスの提供という業務を定期的に行うことが認められる者である 通達 40 号は 信用組織法 47/2010/QH12 号を施行するガイドラインであり 銀行に関する行政手続の改革 強化をその目的としました そのため 同通達は 信用組織の開設要件手続 定款 資本を定めた通達 09/2010/TT-NHNN 号及び 03-2007-TT-NHNN の一部を廃止しました この報告では 通達 40 号による実質的な改革の概要を紹介します ライセンスについて SBV の頭取はライセンスの発行又は廃止する決定者です 通達 40 号では 銀行 外国銀行又はその駐在事務所の開設については 銀行業務の指標及びその他の商業銀行 外国銀行の支店 駐在事務所の業務に関する業務の要件を定めました 従って ベトナムにおける銀行分野の投資家は 広範な業務を認めるライセンス ( ただしそのライセンスの獲得が難しい ) 又は一定の業務のみ ( そのライセンスの要件がより緩和されるものの 事後銀行業務を拡大しようとするときに改めて業務の拡大更新を申請しなければならない ) を認めるライセンスのどっちらかを申請するのか慎重に検討する必要があります 信用組織は ライセンスを得られるために信用組織法及び通達 40 号に定める複数の要件を満たさなければなりません 通達 40 号は 信用組織法の規定を加えて創設者及び株主に関する厳しい条件を以下の通り定めました 創設株主は商業銀行の設立運営について以下の事項を満たすべきです 株式商業銀行の金融問題を解決するために自己の資本又は支払能力で支援することが可能な者 他の信用組織の創設株主 所有者 創設者又は戦略株主以外の者である 個人である創設者はベトナム国籍を持ち 銀行開設を申請する年前の 3 年連続 経営黒字の実績がある企業の管理者又は経済又は法学の学士又はそれ以上のレベルのある者である 銀行はベトナム法律により設立された法人株主 2 社以上があるべきです また 銀行開設を申請するときに当該株主法人が税金及び社会保険をきちんと納付し 5000 億ドン以上の自己資本を持ち 申請までの 5 年連続 経営黒字の実績がある 株主法人が商業銀行である場合は 100 兆ドン以上の自己資本を有し その総資産が銀行の安全業務の維持比に関する国家銀行の規定に違反していないという要件を満たすべきです

6 6 ライセンスの日から少なくとも 5 年以内に創設株主の全員は銀行の定款資本 50% を保有しなければなりません その内に 法人である創設株主の全員は創設株主の総株の 50% 以上を保有しなければならない 合弁銀行又は 100% 外資銀行の開設運営のライセンスについては 外国の信用法人である創設者又は株主は以下の事項を満たすべきです 銀行開設の申請年前の 5 年連続銀行業務を定める法律を含め 本国法の重大な違反がなく 黒字の経営実績があり 本国における権限のある機関により資本安全基準 リスクマネジメント及び積立金の基準が安全であると評価される 経済状況が停滞する場合においても金融契約を履行し 正常な営業活動が可能である安定した順位を持つ者として国際信用格付け機関に分類される 銀行開設申請年の前年度末の総資産 100 億米ドル以上を保有する ベトナムにおけるその他の信用組織の保有者 創設者又は戦略的な株主以外の者である 創設者らはライセンスが発行された日から少なくとも 5 年以内に開設された銀行の定款資本 100% を保有しなければなりません 外国銀行はベトナムでの支店を開設する許可を得るために 資本総額が 200 米ドルという要件以外 合弁銀行又は 100% 外資銀行の開設要件すべてを満たさなければなりません 通達 40 号では 外国銀行又は銀行業務を提供する外国信用組織の駐在事務所の所長は ベトナムにおける外国銀行支店長として平行で業務を行うことは認められません また 駐在事務所長は 親銀行とベトナム法人又は個人との取引契約又は投資契約を締結することができません ただし 同通達では 駐在事務所長は適法に委任された場合には契約を締結することができるかどうかは明確な規定が定められていません この点については 今後更なるガイドラインが得られると期待されています ライセンス期間については 商業銀行又は外国銀行などの支店の場合は 99 年で 駐在事務所の場合は 5 年です 商業銀行 外国銀行などの支店又は駐在事務所は ライセンスを発行した日より 12 ヶ月以内に営業活動を開始しなければ ライセンスを回収されます 出資資本の譲渡及び買取について 通達 40 号第 31 条は合弁銀行 100% 外資銀行の出資資本の譲渡又は買取を定めました 出資資本の譲渡又は買取については 銀行 その創設者及び買取者が複数の要件を満たさなければなりません 具体的には 創設者はライセンスの発行日から 5 年以内においてその他の創設者にその出資資本を譲渡する場合に限って認められます

7 7 資本の出資者はライセンスの発行日から 3 年以内において他の出資者にその出資資本を譲渡する場合に限って認められます 出資資本の買取については 以下の注意すべき要件が満足されなければなりません 1 出資資本の買取を申請した年までの 5 年連続 当該銀行の経営が黒字であり 累計赤字がない 2 出資資本の買取を申請した年までの 5 年連続 また買取を申請したときに SBV に通貨及び銀行業務に関して行政違反処分をされたことがない というです 銀行の出資資本の譲渡及び買取は SBV による書面での承認が必要です 通達 40 号は 銀行の組織体制 管理運営に関する規定を加えて定めました 同通達は 2012 年 2 月 1 日から施行されます 住宅及び土地使用権の賃貸借契約の公証手続の廃止に関する首相決定 2012 年 2 月 28 日に 政府事務局は 通知 63/TB-VPCP 号 ( 通知 63 号 ) を公布して 住宅及び土地使用権の賃貸借契約に関する公証義務の簡易化に関する政府の戦略について結論を出しました 現行政策では 上記の契約が公証しなければ 効力が発生せず 当事者が当該契約について裁判所に訴訟を提起することができません 通知 63 号では 以下の契約に関する公証手続は不要となります 土地使用権の賃貸借又は土地使用権及びその定着財産の抵当設定 土地使用権の賃貸借又は土地使用権及びその定着財産の賃貸借 農業用地の土地使用権の譲渡 住宅地の賃貸借 住宅管理委託 通知 63 号もまた引き続き公証を義務付けられる契約も明記しました すなわち 以下の事項に関する契約はベトナム法律に従って公証を義務付けられます 土地使用権又は土地使用権及びその定着財産の抵当権設定 土地使用権又は土地使用権及びその定着財産による現物出資 土地使用権又は土地使用権及びその定着財産の譲渡

8 8 土地使用権又は土地使用権及びその定着財産の贈与 住宅の売買 住宅の贈与 住宅の抵当権設定 住宅による現物出資 通知 63 号では 司法省及び天然資源環境省は共同で 土地住宅に関する契約の公証 登記の費用の削減 手続の簡易化をするように 公証機関 登記機関の責任を明記するガイドラインを定め また 土地住宅の分野に関する公証登記義務の廃止について引き続き検討します 商業資産に関する契約は 引き続き公証する必要がありながら 政府は 土地住宅に関する行政手続の簡易化に関する約束を実施しました 今後通知 63 号の施行教示が期待されます また これに関する新しい情報を今後引き続きご提供します This article provides a summary only of the subject matter covered, without the assumption of a duty of care by Frasers Law Company. The summary is not intended to be nor should it be relied on as a substitute for legal or other professional advice. Copyright in this article is owned by Frasers Law Company