Standard Candle & Star Harmony Project

Similar documents
Microsoft PowerPoint _nakagawa_kagoshima.ppt [互換モード]

第?回基礎ゼミ

<4D F736F F D BE289CD8C6E93E082CC835F C982E682E98CB88CF582C982C282A282C42E646F63>

木曽シュミットによる銀河系最外縁の星生成の観測

PowerPoint Presentation


測光 分光同時モニター観測によるアウトフローの電離状態変動シナリオの検証 信州大学大学院総合工学系研究科 D1 堀内貴史

PowerPoint Presentation

木曽シンポジウム2008

Microsoft PowerPoint - komaba ppt


高軌道傾斜角を持つメインベルト 小惑星の可視光分光観測

「諸雑公文書」整理の中間報告

NRO談話会 key

Microsoft PowerPoint - GUAS ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - Abe.ppt

Microsoft PowerPoint - GUAS ppt [互換モード]

untitled

P1_お歳暮2015

日本目録規則1987年版改訂2版第2章図書改定案

Microsoft PowerPoint - komaba ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - DobashiKazuhito.ppt

Microsoft PowerPoint - H24全国大会_発表資料.ppt [互換モード]

大阪大学 大学院理学研究科博士前期課程 ( 宇宙地球科学専攻 第 2 次募集 ) 入学試験問題小論文 (2013 年 10 月 26 日 11 時 00 分 ~12 時 30 分 ) 次の [1] から [5] までの 5 問のうちから 2 問を選択して解答せよ 各問には別の解答 用紙を用い 解答用

l l l

スライド 1

JVO Portal の使い方

球状星団における変光星について

_Livingston

新たな宇宙基本計画における宇宙科学・宇宙探査の位置付け及び主な関連事業の概要

較正 計測機器に表示される値と それに対応する既知の値 ( 国際標準など ) との関係を 特定の条件下で確認する一連の操作 ( 広辞林 ) なのだが 光赤外のデータ解析での 較正 はそれより広いものも含まれている 例えば データ整約 解析の講義で説明されたダーク補正 フラット補正も較正と呼ばれたりす

Microsoft PowerPoint - komaba ppt

H8.6 P

JVO Portal の使い方

デジカメ天文学実習 < ワークシート : 解説編 > ガリレオ衛星の動きと木星の質量 1. 目的 木星のガリレオ衛星をデジカメで撮影し その動きからケプラーの第三法則と万有引 力の法則を使って, 木星本体の質量を求める 2. ガリレオ衛星の撮影 (1) 撮影の方法 4つのガリレオ衛星の内 一番外側を

天文データ解析概論

初級/発刊に寄せて・改定にあたって(第2次)

No

スライド 1

1 (1) (2) 2

Microsoft PowerPoint - 第3回2.ppt

0 21 カラー反射率 slope aspect 図 2.9: 復元結果例 2.4 画像生成技術としての計算フォトグラフィ 3 次元情報を復元することにより, 画像生成 ( レンダリング ) に応用することが可能である. 近年, コンピュータにより, カメラで直接得られない画像を生成する技術分野が生

Microsoft PowerPoint - HDS060713F

PowerPoint プレゼンテーション

1. 内容と成果研究チームは 天の川銀河の中心を含む数度の領域について 一酸化炭素分子が放つ波長 0.87mm の電波を観測しました 観測に使用した望遠鏡は 南米チリのアタカマ砂漠 ( 標高 4800m) に設置された直径 10m のアステ望遠鏡です 観測は 2005 年から 2010 年までの長期

03a_imamura_k

Microsoft PowerPoint _HiZ-GUNDAM答申文書案説明および議論_v02.pptx


<4D F736F F F696E74202D D488A778AEE B4F93B982CC8AEE A2E707074>

する距離を一定に保ち温度を変化させた場合のセンサーのカウント ( センサーが計測した距離 ) の変化を調べた ( 図 4) 実験で得られたセンサーの温度変化とカウント変化の一例をグラフ 1 に載せる グラフにおいて赤いデータ点がセンサーのカウント値である 計測距離一定で実験を行ったので理想的にはカウ

KWFCとKOOLSを用いたアウトフローガスの 電離状態変動シナリオの検証 信州大学大学院 総合工学系研究科 D1 堀内 貴史 共同研究者 : 三澤透,諸隈智貴,小山田涼香,岡本理奈,高橋一馬

明星大学 40 cm反射望遠鏡を使用した 太陽系外惑星の観測的研究 12S1-074 矢口聖 明星大学理工学部総合理工学科物理学系 1

Microsoft PowerPoint - masayukiakiyama_ pptx

明星大学望遠鏡によるフレア星 EV Lac の観測 11s1066 毛利直明 1

Ando_JournalClub_160708

第20回天文教育研究会集録原稿について

4 ( ) (1 ) 3 ( ) ( ) ( ) 3) () α 0.75 ( 8 pc 2 7 ) 10 pc ( 3 3 ) % 10 pc 10 1 (10 ) km ( ) 1 1/ ( ) ( )

2010_VSOLJ_Iak

vol5-honma (LSR: Local Standard of Rest) 2.1 LSR R 0 LSR Θ 0 (Galactic Constant) 1985 (IAU: International Astronomical Union) R 0 =8.5

(高エネルギー) 広がったTEVガンマ線源VER J のX線観測による放射機構の研究

スライド 1

スライド 1

GJG160842_O.QXD

可視赤外線同時カメラ HONIR: Hiroshima Optical and Near-InfraRed Camera 直線偏光観測機能の導入と性能評価 広島大学 宇宙科学センター秋田谷洋 森谷友由希, 宇井崇紘, 浦野剛志, 川端弘治, 伊藤亮介, 神田優花, 高木勝俊, 大杉節, 吉田道利 (

天体物理特論

key

5-1_a-kanaoka_JPNICSecSemi_Phish_Tech_ _3.PDF


「東京こどもネット・ケータイヘルプデスク(こたエール)」平成22年度相談実績の概要


week1_all

O-1-1


天文学会記者発表資料

超新星残骸Cassiopeia a と 非球対称爆発

JVO Portal の使い方

スライド タイトルなし

Microsoft PowerPoint - 三次元座標測定 ppt

- - i

untitled


29




喀痰吸引

平成18年度「商品先物取引に関する実態調査」報告書




2009 年 11 月 16 日版 ( 久家 ) 遠地 P 波の変位波形の作成 遠地 P 波の変位波形 ( 変位の時間関数 ) は 波線理論をもとに P U () t = S()* t E()* t P() t で近似的に計算できる * は畳み込み積分 (convolution) を表す ( 付録

Chap2.key

2014_VERAum.pptx

Microsoft PowerPoint - komaba ppt

宇宙ガンマ線観測で解き明かす暗黒物

ブラックホールを コンピュータ上で 創る 柴田大 ( 京都大学基礎物理学研究所 )

eLISAによる重力波コスモグラフィーとHubbleパラメータ問題

untitled


untitled

Transcription:

銀河系と近傍矮小銀河の ミラ型変光星探査 鹿児島大学 D2 松井真 中西裕之 祖父江義明 面高俊宏 ( 鹿児島大学 ) 福士比奈子 松永典之 三戸洋之 中田好一 ( 東京大学 )

目的 星から見る銀河系の 構造とダイナミクス バルジの薄く長い棒状構造の探査 幾何学的銀河中心距離の決定 銀河系外縁部の回転曲線の導出

導入 http://veraserver.mtk.nao.ac.jp/restricted/gingakei2006/nakanisi.pdf http://www.nasa.gov/mission_pages/spitzer/multimedia/20080603a.html http://4d2u.nao.ac.jp/html/program/mitaka/mtk_3d_mode.htm

導入 距離決定方法ミラ型変光星の周期光度関係 Whitelock et al. 2008

導入 VERA によるミラ型変光星の周期光度関係の較正 R UMa SY Scl 年周視差 =1.81±0.28 mas 距離 =552 +101-74 pc Matsui et al. 2009 in prep 年周視差 =0.75±0.09 mas 距離 =1..33 +0.05-0.05 kpc Nyu et al. 2009 submitted to PASJ 年周視差 =2.62±0.33 mas 距離 =382 +55-43 pc Nakagawa et al. 2009 in prep

導入 距離決定方法ミラ型変光星の周期光度関係 M K =-3.51[logP-2.56]-7.40±0.11 σ M K=0.28 For 2.4<logP<2.7 σ parallax 0.15 Slope from LMC s(whitelock et al. 2008) SY Scl R UMa T Lep

ミラの同定方法 I バンドの振幅 導入 Ita et al. 2004b Miras P 100(days) I(I max -I min ) 1(mag) ミラ型変光星

目的 バルジの薄く長い棒状構造の探査 幾何学的銀河中心距離の決定 銀河系外縁部の回転曲線の導出

バルジの薄く長い棒状構造 レッドクランプ星によるバルジの厚く短い棒状構造 Nishiyama et al. 2005

バルジの薄く長い棒状構造 レッドクランプ星の観測 Cabrera et al. 2007

バルジの薄く長い棒状構造 Y Thick Short Bar Z X X Thin Long Bar 真上から見たイメージ 横から見たイメージ

バルジの薄く長い棒状構造 薄く長い棒状構造はどんな構造をしているのか? たて-ケンタウルスアームとのつながりは? 銀河回転との運動の関係は? ミラ型変光星を用いて これらの問題へアプローチする!!

観測木曽 105cm シュミット望遠鏡 望遠鏡の性能 限界等級 21 等 @SN=10 15 分積分 シーイング 3 I バンド 視野 50 50 分解能 1.46

観測 観測期間 2008/8/18~23(18,19,20,21) 2008/9/14~17(14,16) 2008/10/7~13(9,11,13) 観測フィルター Iバンド観測領域 20 <l<30-2 <b<2 合計 20 視野 /125 視野露出時間 1 分 3 回 http://www.nasa.gov/images/content/236084main_milkyway-full-annotated.jpg http://darkclouds.u-gakugei.ac.jp/

測光方法 解析 IRAF の daophot を使って PSF による測光 同定方法 Tabur et al. 2007 によって提案された Optimistic Pattern Matching (OPM) 変光検出方法 OPM によって同定された天体の等級の差

20080820 結果 20081011 合計 20 視野で 42 個のミラ型候補星を発見!!

目的 バルジの薄く長い棒状構造の探査 幾何学的銀河中心距離の決定 銀河系外縁部の回転曲線の導出

幾何学的銀河中心距離の決定 http://www.nasa.gov/images/content/236084main_milkyway-full-annotated.jpg

幾何学的銀河中心距離の決定

幾何学的銀河中心距離の決定 星間減光 http://darkclouds.u-gakugei.ac.jp/

観測 観測期間 2008/10/7~13(11) 2008/12/7~11(14,16) 観測フィルター I バンド観測領域 50 <l<75,b=0 合計 11 視野 /34 視野露出時間 20 秒 3 回 http://www.nasa.gov/images/content/236084main_milkyway-full-annotated.jpg http://darkclouds.u-gakugei.ac.jp/

20081011 結果 20081210 合計 11 視野で 12 個のミラ型候補星を発見!!

目的 バルジの薄く長い棒状構造の探査 幾何学的銀河中心距離の決定 銀河系外縁部の回転曲線の導出

銀河系外縁部の回転曲線の導出 Sofue et al. 2008

銀河系外縁部の回転曲線の導出

ミラの数 銀河系外縁部の回転曲線の導出 70 60 50 40 30 20 10 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 太陽からの距離 (kpc)

観測 観測期間 2008/10/7~13(11) 2008/12/7~11(14,16) 2009/2/1~6(1,2) 観測フィルター I バンド観測領域 120 <l<140,b=0 220 <l<230,b=0 合計 27 視野 /30 視野 +15 視野 /15 視野露出時間 20 秒 3 回 http://www.nasa.gov/images/content/236084main_milkyway-full-annotated.jpg http://darkclouds.u-gakugei.ac.jp/

20081011 結果 20090202 合計 42 視野で 35 個のミラ型候補星を発見!!

まとめ バルジの薄く長い棒状構造 幾何学的銀河中心距離 銀河系外縁部の回転曲線 観測領域 ( 視野数 ) ミラの発見個数 今期の観測予定 20 <l<30-2 <b<2 20 視野 50 <l<75 b=0 11 視野 120 <l<140 220 <l<230 b=0 42 視野 42 個 12 個 35 個

目的 近傍矮小銀河のミラ型変光星探査 周期光度関係の傾きは宇宙共通なのか?

導入 ミラ型変光星の周期光度関係の傾き LMC:-3.47±0.19 (Feast et al. 1989) Sgr I:-3.55±0.35 (Glass et al. 1995) Cen A:-3.36±0.11 (Rejkuba 2003)

観測 観測天体 UMi Dwarf Galaxy 座標 RA:15h9m8.5s DEC:+67d13m21s 観測期間 2008/10/11 2009/2/3 観測フィルター I バンド露出時間 72 秒 5 回 http://www.capella-observatory.com/imagehtmls/galaxies/umidwarf.htm

結果 20081210 20090203 3 個のミラ型候補星を発見!!

観測 観測天体 Draco Dwarf Galaxy 座標 RA:17h20m12.4s DEC:+57d54m55s 観測期間 2008/12/10 2009/2/3 観測フィルター I バンド露出時間 72 秒 5 回 http://www.astro.uni-bonn.de/~mischa/mbo/gallery_ccd/draco.html

結果 20081011 20090203 ミラ型候補星発見できず

まとめ UMi Dwarf Draco Dwarf ミラ型候補星の発見個数 3 個 0 個 今期の観測予定??

TLB プロジェクトの 20 視野で 42 個のミラ型候補星を発見!! りゅう座矮小銀河 3 個のミラ型候補星を発見!! GGC プロジェクトの 11 視野で 12 個のミラ型候補星を発見!! こぐま座矮小銀河 ORC プロジェクトの 27 視野で 28 個のミラ型候補星を発見!! ミラ型候補星発見できず ORC プロジェクトの 15 視野で 7 個のミラ型候補星を発見!!

今後の計画 ミラ型変光星サーベイで重要なのは観測間隔!! 鹿児島 1m 光 赤外線望遠鏡による赤外モニター観測 野辺山 45m or VERA 単一鏡による SiO メーザーサーベイ観測 VERA による固有運動計測

最後にコメント 観測時間のシェア例えば一晩中は観測しないような観測の場合 他の観測者と観測時間を共有する!! リモート化!! ポインティングポインティングが悪いとせっかくの視野もだいなし 読み出し時間読み出し時間が長い 感謝 いつも温かく迎えてくれる木曽観測所の皆様 いつもアドバイスをくださる共同研究者の皆様 本当にありがとうございます!!

銀河系内ミラの I バンドの振幅

銀河系内セファイドの I バンドの振幅

Optimistic Pattern Matching 2 つの画像から同じ星を同定する方法 三角形群の構築 nc 3 の組み合わせの三角形の作成最長辺と最短辺の比 (ratio) の計算一番小さい角をはさむ二辺の内積 (metric) の計算 三角形マッチ 作成した三角形に対して お互いのグループから 1 つずつ三角形を出しあって ratio と metric が一致するペアを選び出す

Optimistic Pattern Matching Preliminary Verification ratio と metric の一致する三角形のペアが見つかったら そのペアが同じ 3 つの星からできていると仮定して 互いの座標系の変換式を計算 Final Verification PV で求めた変換式が適当な 1 次式だったら 全ての星同士を使って その変換式に基づいた同定を行う