<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D20303282D382E982B382C68AF1958D8BE090A7937882C98AD682B782E9834183938350815B83678C8B89CA81698CF6955C9770816A2E70707478>



Similar documents
個 人 所 得 課 税 ~ 住 宅 ローン 控 除 等 の 適 用 期 限 の 延 長 2 4. 既 存 住 宅 に 係 る 特 定 の 改 修 工 事 をした 場 合 の 所 得 税 額 の 特 別 控 除 居 住 年 省 エネ 改 修 工 事 控 除 限 度 額 バリアフリー 改 修 工 事 平

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

第5回法人課税ディスカッショングループ 法D5-4

PowerPoint プレゼンテーション

_ZEI-0329_特集(朝倉)_プ2.indd

一般競争入札について

< F2D C93FA967B91E5906B8DD082CC94ED8DD0>

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382CC8EE582C893E09765>

給 与 所 得 控 除 所 得 税 の 簡 易 給 与 所 得 表 により 給 与 所 得 の 金 額 を 求 めますが 控 除 額 の 計 算 については 次 のとおりです 給 与 等 の 収 入 金 額 給 与 所 得 控 除 額 180 万 円 以 下 の 場 合 180 万 円 を 超 え

(Microsoft Word - \203A \225\345\217W\227v\227\314 .doc)

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

Microsoft Word 利子補給金交付要綱

Microsoft PowerPoint - 基金制度

-2-

所令要綱

給 与 所 得 控 除 控 除 額 の 計 算 については 次 のとおりです 給 与 等 の 収 入 金 額 給 与 所 得 控 除 額 180 万 円 以 下 の 場 合 180 万 円 を 超 え 360 万 円 以 下 の 場 合 360 万 円 を 超 え 660 万 円 以 下 の 場 合

む )の 規 定 は 同 令 第 二 百 六 十 三 条 第 一 項 に 規 定 する 申 告 書 と 併 せて 提 出 する 復 興 特 別 所 得 税 申 告 書 について 準 用 する 2 法 第 十 七 条 第 一 項 第 三 号 に 規 定 する 政 令 で 定 める 金 額 は 所 得

<4D F736F F D A6D92E894C5817A30318F5A91EE838D815B839392CA926D95B62E646F6378>

4 乙 は 天 災 地 変 戦 争 暴 動 内 乱 法 令 の 制 定 改 廃 輸 送 機 関 の 事 故 その 他 の 不 可 抗 力 により 第 1 項 及 び 第 2 項 に 定 める 業 務 期 日 までに 第 1 条 第 3 項 の 適 合 書 を 交 付 することができない 場 合 は

文化政策情報システムの運用等

<8AC48DB88C8B89CA82C98AEE82C382AD915B C8E8682C696DA8E9F E A>

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

kyoukai.indd

公 共 債 の 税 金 について Q 公 共 債 の 利 子 に 対 する 税 金 はどのようになっていますか? 平 成 28 年 1 月 1 日 以 後 に 個 人 のお 客 様 が 支 払 いを 受 ける 国 債 や 地 方 債 などの 特 定 公 社 債 ( 注 1) の 利 子 については

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

第 40 回 中 央 近 代 化 基 金 補 完 融 資 推 薦 申 込 み 公 募 要 綱 1 公 募 推 薦 総 枠 30 億 円 一 般 物 流 効 率 化 促 進 中 小 企 業 高 度 化 資 金 貸 付 対 象 事 業 の 合 計 枠 2 公 募 期 間 平 成 28 年 6 月 20

損 益 計 算 書 自. 平 成 26 年 4 月 1 日 至. 平 成 27 年 3 月 31 日 科 目 内 訳 金 額 千 円 千 円 営 業 収 益 6,167,402 委 託 者 報 酬 4,328,295 運 用 受 託 報 酬 1,839,106 営 業 費 用 3,911,389 一

第一部【証券情報】

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

賦課の根拠となった法律及び条例(その2)

事務連絡

Microsoft PowerPoint - 総合型DB資料_県版基金説明用.pptx

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

目 次 1. 社 会 保 障 分 野 でできること 1 1 高 額 医 療 高 額 介 護 合 算 制 度 の 改 善 2 保 険 証 機 能 の 一 元 化 3 自 己 診 療 情 報 の 活 用 4 給 付 可 能 サービスの 行 政 側 からの 通 知 2. 年 金 分 野 でできること 5

10【交付要綱】様式第5-1~13

( 別 途 調 査 様 式 1) 減 損 損 失 を 認 識 するに 至 った 経 緯 等 1 列 2 列 3 列 4 列 5 列 6 列 7 列 8 列 9 列 10 列 11 列 12 列 13 列 14 列 15 列 16 列 17 列 18 列 19 列 20 列 21 列 22 列 固 定

3 手 続 等 (1) 参 加 資 格 の 審 査 公 募 型 プロポーザル 方 式 に 参 加 しようとする 者 は アからエまでに 定 めるところにより 2に 掲 げ る 資 格 を 有 するかどうかの 審 査 を 申 請 しなければならない なお 審 査 を 行 ったときは 審 査 結 果 を

とする (1) 多 重 債 務 や 過 剰 債 務 を 抱 え 返 済 が 困 難 になっている 人 (2) 債 務 整 理 を 法 律 専 門 家 に 依 頼 した 直 後 や 債 務 整 理 途 上 の 人 (3) 収 入 よりも 生 活 費 が 多 くお 金 が 不 足 がちで 借 金 に 頼

Microsoft Word - 【第17期】有価証券報告書(課税上の取り扱い)

<4D F736F F D208C6F D F815B90A BC914F82CC91CE899E8FF38BB582C982C282A282C42E646F63>

賦課の根拠となった法律及び条例(その2)

弁護士報酬規定(抜粋)

係 に 提 出 する 2 財 形 担 当 係 は 前 項 の 規 定 による 財 形 貯 蓄 等 の 申 込 みがあった 場 合 には 当 該 申 込 みの 内 容 を 点 検 し 財 形 貯 蓄 等 の 契 約 の 要 件 ( 第 6 条 に 規 定 する 基 準 を 含 む )を 満 たしている

平成27年度大学改革推進等補助金(大学改革推進事業)交付申請書等作成・提出要領

平成22年度

< F2D8CFA944E8AEE8BE08BC696B195F18D908F B8C816A>

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農


高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

ニュースリリース

科 目 予 算 額 決 算 額 差 異 Ⅱ 投 資 活 動 収 支 の 部 1. 投 資 活 動 収 入 特 定 資 産 取 崩 収 入 13,811,848 62,532,864 48,721,016 退 職 給 付 引 当 資 産 取 崩 収 入 2,811,848 54,237,864 51,

「経営者保証に関するガイドライン」に基づく保証債務の整理に係る課税関係の整理

目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

<4D F736F F D E95E CC816994A8926E82A982F182AA82A2816A2E646F63>

平成10年第4回市議会定例会

2 導 入 に 係 る 各 課 の 役 割 部 署 名 危 機 管 理 室 主 な 事 務 番 号 法 に 規 定 さ れ た 事 務 へ の 個 人 番 号 の 導 入 に 関 す る こ と 制 度 導 入 に 向 け た 事 務 の 総 括 に 関 す る こ と 個 人 番 号 の 独 自

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務

Microsoft Word - y doc

<95CA8E86315F8A6D92E8905C8D908F9182C98AD682B782E B8B4C985E8D8096DA2E786C7378>

●幼児教育振興法案

スライド 1

c. 投 資 口 の 譲 渡 に 係 る 税 務 個 人 投 資 主 が 投 資 口 を 譲 渡 した 際 の 譲 渡 益 は 株 式 等 に 係 る 譲 渡 所 得 等 として 原 則 20%( 所 得 税 15% 住 民 税 5%)の 税 率 による 申 告 分 離 課 税 の 対 象 となりま

H25要綱本文

甲府市私立幼稚園就園奨励費補助金交付規則について

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル

適合証明業務手数料規程

スライド 1

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税

接 支 払 制 度 を 活 用 するか 意 思 を 確 認 する 確 認 に 当 たっては 次 の 各 号 に 掲 げる 事 項 について 書 面 により 世 帯 主 の 合 意 を 得 て 代 理 契 約 を 締 結 するものとする (1) 医 療 機 関 等 が 本 市 に 対 し 世 帯 主

入札公告 機動装備センター

(Microsoft Word - \220\305\220\247\211\374\220\263.doc)

資    料 (法人課税)

< F2D E633368D86816A89EF8C768E9696B18EE688B5>

事 業 税 の 外 形 標 準 課 税 事 業 税 は 都 道 府 県 が 所 得 ( 利 益 )に 対 して 課 税 します 1. 個 人 事 業 税 業 種 区 分 税 率 ( 標 準 税 率 ) 第 1 種 事 業 ( 物 品 販 売 業 製 造 業 金 銭 貸 付 業 飲 食 店 業 不 動

Taro-H26改正_溶け込み_中学授業

後期高齢者医療制度

寄 附 申 込 書 平 成 年 月 日 一 般 社 団 法 人 滋 賀 県 発 明 協 会 会 長 清 水 貴 之 様 ご 住 所 ご 芳 名 ( 会 社 名 ) 印 下 記 により 貴 協 会 に 寄 附 を 申 し 込 みます 記 1. 寄 附 金 額 金 円 也 1. 寄 付 金 の 種 類

5 民 間 事 業 者 における 取 扱 いについて( 概 要 資 料 P.17~19) 6 法 人 番 号 について( 概 要 資 料 P.4) (3) 社 会 保 障 税 番 号 制 度 のスケジュールについて( 概 要 資 料 P.20) 1 平 成 27 年 10 月 から( 施 行 日 は

< F2D819A8B638E968E9197BF82528E968BC68C7689E68F C>

内 において 管 理 されている 上 場 株 式 等 のうち 非 課 税 管 理 勘 定 に 係 るもの( 新 規 投 資 額 で 毎 年 80 万 円 を 上 限 とします )に 係 る 配 当 等 で 未 成 年 者 口 座 に 非 課 税 管 理 勘 定 を 設 けた 日 から 同 日 の 属

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

6. 共 有 等 に 係 る 固 定 資 産 の 判 定 3 共 有 に 係 る 固 定 資 産 については それぞれの 共 有 者 が 他 に 固 定 資 産 を 所 有 している 場 合 であっても その 資 産 とは 別 個 に 共 有 されている 固 定 資 産 を 別 の 人 格 が 所

個人住民税徴収対策会議


Microsoft Word - 目次.doc

Microsoft Word - 奨学金相談Q&A.rtf

1. 決 算 の 概 要 法 人 全 体 として 2,459 億 円 の 当 期 総 利 益 を 計 上 し 末 をもって 繰 越 欠 損 金 を 解 消 しています ( : 当 期 総 利 益 2,092 億 円 ) 中 期 計 画 における 収 支 改 善 項 目 に 関 して ( : 繰 越

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便

財政再計算結果_色変更.indd

    平成11年度余市町私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

Transcription:

ふるさと 納 税 に 関 する 調 査 結 果 ( 概 要 ) ( 対 象 団 体 : 都 道 府 県 47 団 体 市 区 町 村 1,742 団 体 ) 総 務 省 自 治 税 務 局

1 寄 附 金 の 納 付 手 続 きについて ふるさと 納 税 に 関 する 調 査 結 果 ( 概 要 ) 寄 附 手 続 きに 係 る 改 善 すべき 点 としては クレジットカード 決 済 コンビニ 納 付 等 収 納 方 法 の 多 様 化 との 回 答 が 最 も 多 かった 寄 附 金 控 除 の 申 告 手 続 きについて 申 告 に 係 る 事 務 負 担 軽 減 の 取 組 として 寄 附 者 へ 控 除 に 必 要 な 手 続 きを 記 載 した 文 書 を 配 布 等 により 周 知 を 実 施 している 都 道 府 県 は 約 6 割 ( ) 市 区 町 村 は 約 5 割 ( )であった また 寄 附 者 へ 記 入 済 みの 寄 附 金 税 額 控 除 申 告 書 の 送 付 を 実 施 している 地 方 団 体 も2 割 弱 ( )あった 寄 附 金 の 使 途 について 寄 附 の 募 集 に 当 たり 約 8 割 ( )の 地 方 団 体 が 充 当 事 業 を 示 し 寄 附 者 が 使 途 を 選 択 できるようにしている また 都 道 府 県 の 約 7 割 市 区 町 村 の5 割 が 寄 附 金 の 使 途 を 事 後 的 に 公 表 している 寄 附 者 との 関 係 づくりについて ( は 複 数 回 答 可 の 設 問 における 割 合 ) ( は 複 数 回 答 可 の 設 問 における 割 合 ) ( は 複 数 回 答 可 の 設 問 における 割 合 ) 寄 附 者 との 関 係 づくりのための 取 組 としては お 礼 状 感 謝 状 等 の 送 付 との 回 答 が 約 9 割 ( )で 最 も 多 く 特 産 品 等 を 送 付 している 地 方 団 体 は 約 5 割 ( )であった また 特 産 品 を 送 付 することについて 特 に 問 題 はない との 回 答 が 約 5 割 で 最 も 多 く 問 題 はあるが 地 方 の 良 識 に 任 せるべき との 回 答 は 都 道 府 県 で 約 3 割 市 区 町 村 で 約 2 割 問 題 が あるので 規 制 すべき との 回 答 はほとんどなかった ふるさと 寄 附 金 制 度 の 評 価 と 課 題 ( は 複 数 回 答 可 の 設 問 における 割 合 ) ふるさと 寄 附 金 制 度 に 対 する 評 価 として 寄 附 金 が 増 えた 住 民 以 外 の 者 の 関 心 が 高 まった と 都 道 府 県 の 約 6 割 ( ) 市 区 町 村 の 半 数 程 度 ( )が 回 答 しており また 情 報 発 信 を 活 発 に 行 うようになった 地 域 の 魅 力 を 高 める 取 組 を 積 極 的 に 行 うようになった と 都 道 府 県 の3 割 程 度 ( ) 市 区 町 村 の2 割 弱 ( )が 回 答 しているなど 肯 定 的 な 評 価 が 多 かった 一 方 受 付 や 申 告 に 係 る 事 務 負 担 が 増 加 した との 回 答 も 都 道 府 県 では 約 6 割 ( )あった 寄 附 金 額 が 増 加 している 地 方 団 体 の 増 加 理 由 としては PRを 強 化 したから との 回 答 が 最 も 多 く また 制 度 を 更 に 活 用 するための 課 題 としても 制 度 のPR との 回 答 が 最 も 多 かった

寄 附 金 の 納 付 手 続 きについて 2 ( は 複 数 回 答 可 の 設 問 における 割 合 ) 寄 附 金 の 収 納 方 法 としては 現 金 専 用 口 座 への 振 込 を 採 用 している 都 道 府 県 は 約 7 割 ( ) 市 区 町 村 は 約 8 割 ( ) 現 金 書 留 を 採 用 している 都 道 府 県 は 約 5 割 ( ) 市 区 町 村 は 約 6 割 ( )で あるのに 対 し クレジットカード 決 済 を 導 入 している 都 道 府 県 は 約 8 割 あるが 市 区 町 村 は1 割 未 満 であり ペイジー コンビニ 納 付 を 導 入 している 地 方 団 体 は 少 なかった 一 方 で 寄 附 手 続 きに 係 る 改 善 すべき 点 としては クレジットカード 決 済 コンビニ 納 付 等 収 納 方 法 の 多 様 化 との 回 答 が 最 も 多 かった (ふるさと 寄 附 金 の 収 納 方 法 ) ( 複 数 回 答 可 ) 1 現 金 34 団 体 (72%) 1,439 団 体 (83%) 2 現 金 書 留 24 団 体 (51%) 1,085 団 体 (62%) 3 専 用 口 座 への 振 込 34 団 体 (72%) 1,316 団 体 (76%) 4 インターネットでのクレジットカード 決 済 38 団 体 (81%) 113 団 体 (6%) 5 ペイジー( ) 5 団 体 (11%) 11 団 体 (1%) 6 コンビニ 納 付 3 団 体 (6%) 9 団 体 (1%) 7 その 他 29 団 体 (62%) 423 団 体 (24%) 公 共 料 金 などを ATM パソコン 及 び 携 帯 電 話 を 利 用 して 契 約 金 融 機 関 を 通 じて 支 払 うことができるサービス (ふるさと 寄 附 金 を 推 進 するため 寄 附 手 続 きに 係 る 改 善 すべき 点 ) ( 自 由 記 述 ) クレジットカード 決 済 コンビニ 納 付 等 収 納 方 法 の 多 様 化 5 団 体 129 団 体 HPからの 申 請 等 手 続 きの 簡 素 化 4 団 体 51 団 体 制 度 の 周 知 広 報 の 強 化 - 28 団 体 振 込 手 数 料 の 無 料 化 - 8 団 体 その 他 5 団 体 49 団 体

( は 複 数 回 答 可 の 設 問 における 割 合 ) 寄 附 金 控 除 の 申 告 手 続 きについて 申 告 に 係 る 事 務 負 担 軽 減 の 取 組 として 寄 附 者 へ 控 除 に 必 要 な 手 続 きを 記 載 した 文 書 を 配 布 等 により 周 知 を 実 施 している 都 道 府 県 は 約 6 割 ( ) 市 区 町 村 は 約 5 割 ( )であった また 寄 附 者 へ 記 入 済 みの 寄 附 金 税 額 控 除 申 告 書 の 送 付 を 実 施 している 地 方 団 体 も2 割 弱 ( )あった 申 告 に 係 る 事 務 負 担 軽 減 のための 改 善 点 については 年 末 調 整 の 対 象 とする 文 書 等 によ る 申 告 手 続 きの 周 知 との 回 答 があった ( 寄 附 金 の 申 告 に 係 る 事 務 負 担 軽 減 の 取 組 ) ( 複 数 回 答 可 ) 1 寄 附 者 へ 控 除 に 必 要 な 手 続 きを 記 載 した 文 書 を 配 布 等 により 周 知 29 団 体 (62%) 806 団 体 (46%) 2 寄 附 者 へ 記 入 済 みの 寄 附 金 税 額 控 除 申 告 書 を 送 付 6 団 体 (13%) 317 団 体 (18%) 3 その 他 3 団 体 (6%) 62 団 体 (4%) 4 特 になし 13 団 体 (28%) 713 団 体 (41%) ( 寄 附 者 の 申 告 における 事 務 負 担 軽 減 のために 改 善 すべき 点 ) ( 自 由 記 述 ) 年 末 調 整 の 対 象 とする 14 団 体 39 団 体 文 書 等 による 申 告 手 続 きの 周 知 3 団 体 9 団 体 寄 附 者 データを 自 治 体 間 税 務 署 で 共 有 - 5 団 体 その 他 3 団 体 47 団 体 3

寄 附 金 の 使 途 について ( は 複 数 回 答 可 の 設 問 における 割 合 ) 寄 附 の 募 集 に 当 たり 約 8 割 ( )の 地 方 団 体 が 充 当 事 業 を 示 し 寄 附 者 が 使 途 を 選 択 できるよう にしている 都 道 府 県 の 約 7 割 市 区 町 村 の5 割 が 寄 附 金 の 使 途 を 事 後 的 に 公 表 している ( 募 集 に 当 たり 寄 附 者 に 使 途 のメニューを 示 しているか) ( 複 数 回 答 可 ) 1 特 に 寄 附 金 の 使 途 を 示 さず 募 集 0 団 体 (0%) 109 団 体 (7%) 充 当 事 業 等 を 示 しているが 寄 附 者 が 使 途 2 を 選 択 できない 6 団 体 (15%) 104 団 体 (7%) 充 当 事 業 等 を 示 しており 寄 附 者 が 使 途 も 3 選 択 できる 32 団 体 (78%) 1,293 団 体 (83%) 4 その 他 4 団 体 (10%) 63 団 体 (4%) 回 答 団 体 数 : 都 道 府 県 41 団 体 市 区 町 村 1,550 団 体 ふるさと 寄 附 金 の 充 当 事 業 を 決 めている 団 体 が 回 答 の 対 象 ( 寄 附 金 の 使 途 の 公 表 について) 2 12 団 体 26% 2 871 団 体 50% 47 1 35 団 体 74% 1,742 1 871 団 体 50% 1 公 表 している 2 公 表 していない 4

寄 附 者 との 関 係 づくりについて1 ( 取 組 状 況 ) ( は 複 数 回 答 可 の 設 問 における 割 合 ) 寄 附 者 との 関 係 づくりのための 取 組 としては お 礼 状 感 謝 状 等 の 送 付 との 回 答 が 約 9 割 ( ) で 最 も 多 かった 寄 附 者 との 関 係 づくりのために 特 産 品 等 を 送 付 している 地 方 団 体 は 約 5 割 ( )であった ( 寄 附 者 との 関 係 づくりのための 取 組 ) ( 複 数 回 答 可 ) 1 広 報 誌 パンフレット 等 の 送 付 32 団 体 (68%) 801 団 体 (46%) 2 特 産 品 等 の 送 付 23 団 体 (49%) 909 団 体 (52%) 3お 礼 状 感 謝 状 等 の 送 付 44 団 体 (94%) 1,554 団 体 (89%) 4その 他 12 団 体 (26%) 117 団 体 (7%) 5 特 に 行 っていない 2 団 体 (4%) 81 団 体 (5%) 5

寄 附 者 との 関 係 づくりについて2 ( 特 産 品 の 送 付 ) 特 産 品 を 送 付 することについて 特 に 問 題 はない との 回 答 が5 割 程 度 で 最 も 多 く 問 題 はあ るが 地 方 の 良 識 に 任 せるべき との 回 答 は 都 道 府 県 で 約 3 割 市 区 町 村 で 約 2 割 問 題 があ るので 規 制 すべき との 回 答 はほとんどなかった ( 寄 附 者 に 特 産 品 を 送 ることについてどのように 考 えているか) 4 0 団 体 0% 5 9 団 体 19% 3 15 団 体 32% ( 都 道 府 県 ) 1 1 団 体 2% 47 2 22 団 体 47% 5 134 団 体 8% 4 21 団 体 1% 3 395 団 体 23% ( 市 区 町 村 ) 1,742 1 227 団 体 13% 2 965 団 体 55% 1 積 極 的 に 実 施 すべき 2 特 に 問 題 はない 問 題 はあるが 各 地 方 団 体 の 3 良 識 に 任 せるべき 問 題 4 問 題 があるので 規 制 すべき 5その 他 6

寄 附 者 との 関 係 づくりについて3 ( 特 産 品 送 付 の 考 え 方 ) 特 産 品 を 送 付 することについて 積 極 的 に 実 施 すべき と 回 答 した 主 な 理 由 は 自 治 体 のPR 地 域 経 済 への 波 及 効 果 が 期 待 できる 寄 附 の 促 進 が 期 待 できる 感 謝 の 気 持 ちを 伝 えることが できる であった 特 産 品 を 送 付 することについて 特 に 問 題 ない と 回 答 した 主 な 理 由 は PR 効 果 等 メリットが 大 きいため ( 常 識 の 範 囲 内 であれば) 感 謝 の 意 を 込 めるという 意 味 で 問 題 ない 自 治 体 の 裁 量 に 委 ねるべき 問 題 であった ( 特 産 品 等 の 送 付 が 積 極 的 に 推 進 すべき の 理 由 ) ( 自 由 記 述 ) 自 治 体 のPR 地 域 経 済 への 波 及 効 果 が 期 待 できる - 123 団 体 寄 附 の 促 進 が 期 待 できる - 41 団 体 感 謝 の 気 持 ちを 伝 えることができる 1 団 体 19 団 体 その 他 - 5 団 体 ( 特 産 品 等 の 送 付 が 特 に 問 題 ない の 理 由 ) ( 自 由 記 述 ) 7 PR 効 果 等 メリットが 大 きいため 4 団 体 165 団 体 ( 常 識 の 範 囲 内 であれば) 感 謝 を 込 めるという 意 味 で 問 題 はない - 80 団 体 自 治 体 の 裁 量 に 委 ねるべき 問 題 3 団 体 53 団 体 その 他 4 団 体 52 団 体

寄 附 金 の 納 付 状 況 について 都 道 府 県 はほぼ 全 ての 団 体 が 受 領 した 寄 附 金 額 ( 当 該 年 の1 月 から12 月 までの 間 に 個 人 から 受 領 した 寄 附 金 )を 把 握 しており 市 区 町 村 では9 割 強 の 団 体 が 受 領 した 寄 附 金 額 を 把 握 している 寄 附 金 額 は 震 災 の 影 響 等 により 増 減 があるが 寄 附 件 数 については 着 実 に 増 加 している ( 受 領 した 寄 附 金 額 を 把 握 している 場 合 各 年 中 それぞれの 金 額 及 び 件 数 ) < 都 道 府 県 + 市 区 町 村 > ( 金 額 ( 億 円 )) ( 件 数 ) ( 金 額 ( 億 円 )) ( 件 数 ) ( 金 額 ( 億 円 )) ( 件 数 ) 20 18 16 14 12 10 8 6 4 2 10 7 6,034 金 額 ( 億 円 ) 件 数 9,286 10 15,325 17 20,113 16,402 25,000 20,000 12 15,000 10,000 5,000 150 125 100 75 50 25 金 額 ( 億 円 ) 件 数 95 67 61 51,058 47,970 105,456 120 90,249 84 68,082 120,000 100,000 80,000 60,000 40,000 20,000 160 140 120 100 80 60 40 20 77 金 額 ( 億 円 ) 件 数 138 105 83,407 68 60,344 54,004 121,858 110,362 96 140,000 120,000 100,000 80,000 60,000 40,000 20,000 0 H20 H21 H22 H23 H24 0 0 H20 H21 H22 H23 H24 0 0 H20 H21 H22 H23 H24 0 46 団 体 47 団 体 47 団 体 47 団 体 46 団 体 1,592 団 体 1,652 団 体 1,678 団 体 1,689 団 体 1,683 団 体 1,638 団 体 1,699 団 体 1,725 団 体 1,736 団 体 1,729 団 体 ( 寄 附 金 額 を 把 握 している 自 治 体 数 ) ( 寄 附 金 額 を 把 握 している 自 治 体 数 ) ( 寄 附 金 額 を 把 握 している 自 治 体 数 ) 8

ふるさと 寄 附 金 制 度 の 現 行 制 度 について1 ( 適 用 下 限 額 ) 適 用 下 限 額 の2,000 円 については 都 道 府 県 では 約 8 割 市 区 町 村 では 約 9 割 の 団 体 が 妥 当 で ある との 回 答 している 引 き 上 げるべき の 理 由 としては 住 民 税 の 受 益 と 負 担 の 原 則 から 自 治 体 の 事 務 手 続 きの 煩 雑 さを 考 慮 との 回 答 が 多 かった 引 き 下 げるべき の 理 由 としては ふるさと 納 税 をより 活 用 するため との 回 答 が 最 も 多 かった ( 適 用 下 限 額 を2,000 円 としていることについてどう 思 うか) 3 8 団 体 17% 2 1 団 体 2% 4 3 団 体 6% 47 2 26 団 体 2% 3 56 団 体 3% 1,742 4 70 団 体 4% 1 妥 当 である 2 適 用 下 限 額 を 引 き 上 げるべき 3 適 用 下 限 額 を 引 き 下 げるべき 4その 他 1 35 団 体 75% 1 1,590 団 体 91% 9

ふるさと 寄 附 金 制 度 の 現 行 制 度 について2 ( 特 例 控 除 額 の 上 限 ) 所 得 割 額 の1 割 という 上 限 については 都 道 府 県 では 約 7 割 市 区 町 村 では 約 9 割 の 団 体 が 妥 当 である との 回 答 している 引 き 上 げるべき の 理 由 は 制 度 のより 一 層 の 活 用 のため との 回 答 が 最 も 多 かった 引 き 下 げるべき の 理 由 は 住 民 税 における 受 益 と 負 担 の 原 則 から との 回 答 が 最 も 多 かった ( 特 別 控 除 額 の 上 限 を 所 得 割 額 の1 割 としていることについてどう 思 うか) 3 0 団 体 0% 2 7 団 体 15% 4 5 団 体 11% 3 11 団 体 1% 2 98 団 体 6% 47 1,742 4 76 団 体 4% 1 妥 当 である 2 上 限 を 引 き 上 げるべき 3 上 限 を 引 き 下 げるべき 4 その 他 1 35 団 体 74% 1 1,557 団 体 89% 10

ふるさと 寄 附 金 制 度 の 現 行 制 度 について3 ( 全 額 控 除 ) 適 用 下 限 額 を 超 える 額 について 全 額 控 除 できる 現 在 の 仕 組 みについては 9 割 強 の 地 方 団 体 が 妥 当 である との 回 答 している ( 適 用 下 限 額 を 超 える 額 について 全 額 控 除 できる 現 在 の 仕 組 みについてどう 思 うか) 2 0 団 体 0% 3 4 団 体 9% 2 32 団 体 2% 3 74 団 体 4% 1 妥 当 である 2 控 除 割 合 を 引 き 下 げるべき 47 1,742 3その 他 1 43 団 体 91% 1 1,636 団 体 94% 11

ふるさと 寄 附 金 制 度 の 評 価 と 課 題 1 ( 制 度 の 評 価 ) ( は 複 数 回 答 可 の 設 問 における 割 合 ) ふるさと 寄 附 金 制 度 に 対 する 評 価 として 寄 附 金 が 増 えた 住 民 以 外 の 者 の 関 心 が 高 まった と 都 道 府 県 の 約 6 割 ( ) 市 区 町 村 の5 割 程 度 ( )が 回 答 しており また 情 報 発 信 を 活 発 に 行 う ようになった 地 域 の 魅 力 を 高 める 取 組 を 積 極 的 に 行 うようになった と 都 道 府 県 の3 割 程 度 ( ) 市 区 町 村 の2 割 弱 ( )が 回 答 しているなど 肯 定 的 な 評 価 が 多 かった 一 方 で 寄 附 金 の 受 付 や 申 告 に 係 る 事 務 負 担 が 増 加 した と 都 道 府 県 の 約 6 割 ( ) 市 区 町 村 の 約 3 割 ( )が 回 答 しており 個 人 住 民 税 の 基 本 的 性 格 に 照 らして 課 題 がある と 約 1 割 ( )の 地 方 団 体 が 回 答 している (ふるさと 寄 附 金 制 度 の 評 価 ) ( 複 数 回 答 可 ) 1 当 該 団 体 への 寄 附 金 が 増 えた 29 団 体 (62%) 899 団 体 (52%) 2 当 該 団 体 に 対 して 住 民 以 外 の 者 の 関 心 が 高 まった 26 団 体 (55%) 771 団 体 (44%) 3 住 民 以 外 の 者 への 情 報 発 信 を 活 発 に 行 うようになった 17 団 体 (36%) 336 団 体 (19%) 4 地 域 の 魅 力 を 高 めるための 取 組 を 積 極 的 に 行 うようになった 12 団 体 (26%) 252 団 体 (14%) 5 寄 附 金 の 受 付 や 申 告 に 係 る 事 務 負 担 が 増 加 した 27 団 体 (57%) 493 団 体 (28%) 6 高 額 な 特 産 品 により 寄 附 を 募 集 するなど 制 度 の 濫 用 が 見 られる 8 団 体 (17%) 194 団 体 (11%) 7 個 人 住 民 税 の 基 本 的 性 格 に 照 らして 課 題 がある 6 団 体 (13%) 178 団 体 (10%) 8 その 他 2 団 体 (4%) 104 団 体 (6%) 12

ふるさと 寄 附 金 制 度 の 評 価 と 課 題 2 ( 制 度 の 活 用 ) ( は 複 数 回 答 可 の 設 問 における 割 合 ) 4 割 強 の 地 方 団 体 が 制 度 が 十 分 に 活 用 されていない と 回 答 している 制 度 をさらに 活 用 するための 課 題 としては 制 度 のPR との 回 答 が 最 も 多 かった 寄 附 金 額 が 増 加 した 地 方 団 体 の 増 加 理 由 としては PRを 強 化 した との 回 答 が 最 も 多 かった ( 制 度 導 入 から5 年 が 経 過 し 制 度 が 活 用 されていると 考 えるか) 37 団 体 15% 2 19 団 体 40% 47 1 21 団 体 45% 3 188 団 体 11% 2 811 団 体 46% 1,742 1 743 団 体 43% 1 制 度 が 十 分 に 活 用 されている 2 制 度 が 十 分 に 活 用 されていない 3 その 他 (ふるさと 寄 附 金 制 度 をさらに 活 用 するための 課 題 ) ( 複 数 回 答 可 ) 1 制 度 のPR 34 団 体 (72%) 1,427 団 体 (82%) 2 寄 附 手 続 きの 改 善 19 団 体 (40%) 513 団 体 (29%) 3 申 告 手 続 きの 改 善 29 団 体 (62%) 524 団 体 (30%) 4 その 他 4 団 体 (9%) 70 団 体 (4%) ( 寄 附 金 額 が 増 加 傾 向 の 場 合 その 理 由 ( 震 災 による 影 響 を 除 く)) 13 1 寄 附 金 手 続 きの 改 善 を 図 った 9 団 体 (43%) 29 団 体 (13%) 2PRを 強 化 した 12 団 体 (57%) 115 団 体 (50%) 3 特 産 品 を 送 ることにした 4 団 体 (19%) 65 団 体 (29%) 4 寄 附 金 の 使 途 を 選 択 可 能 にした 3 団 体 (14%) 17 団 体 (7%) 5その 他 11 団 体 (52%) 118 団 体 (52%) 回 答 団 体 数 : 都 道 府 県 21 団 体 市 区 町 村 228 団 体 寄 附 額 が 増 加 しており 震 災 による 影 響 以 外 で 増 加 の 理 由 がある 団 体 が 回 答 の 対 象