Science Journal of Kanagawa University 20(2): 133-136 (2009) 総 説 ( 永 松 礼 夫 研 究 室 ) 動 的 なソフトウェアの 更 新 についての 研 究 動 向 永 松 礼 夫 Research Overview of Dynamic



Similar documents
1 書 誌 作 成 機 能 (NACSIS-CAT)の 軽 量 化 合 理 化 電 子 情 報 資 源 への 適 切 な 対 応 のための 資 源 ( 人 的 資 源,システム 資 源, 経 費 を 含 む) の 確 保 のために, 書 誌 作 成 と 書 誌 管 理 作 業 の 軽 量 化 を 図

Science Journal of Kanagawa University 20(2): (2009) 総説 ( 永松礼夫研究室 ) 動的なソフトウェアの更新についての研究動向 永松礼夫 Research Overview of Dynamic Software Updating

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

Taro-2220(修正).jtd

<82C582F182B382A2322E3594C5837D836A B2E786C73>

参加表明書・企画提案書様式

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

SXF 仕 様 実 装 規 約 版 ( 幾 何 検 定 編 ) 新 旧 対 照 表 2013/3/26 文 言 変 更 p.12(1. 基 本 事 項 ) (5)SXF 入 出 力 バージョン Ver.2 形 式 と Ver.3.0 形 式 および Ver.3.1 形 式 の 入 出 力 機 能 を

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務

Taro13-公示.jtd

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

<4D F736F F D208DE3905F8D8291AC8B5A8CA48A948EAE89EF8ED0208BC696B18BA492CA8E64976C8F BD90AC E378C8E89FC92F994C5816A>

PowerPoint プレゼンテーション

研究者情報データベース

目 次 機 能 運 用 上 の 注 意 処 理 手 順 画 面 説 明 ログイン 直 送 先 選 択

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

平成27年度大学改革推進等補助金(大学改革推進事業)交付申請書等作成・提出要領

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m m2 昭 和 43 年 36.50m m2 昭 和 44 年 36.

目 次 利 用 に 際 しての 注 意 事 項... ユーザー 登 録... ログイン... 課 題 申 請... 5 装 置 予 約... 6 ライセンス 取 得 方 法... 7 利 用 料 金 の 確 認 ( 準 備 中 ) 外 部 発 表 登 録 の 方 法... 5 < 附

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

b) 参 加 表 明 書 の 提 出 時 において 東 北 地 方 整 備 局 ( 港 湾 空 港 関 係 を 除 く) における 平 成 年 度 土 木 関 係 建 設 コンサルタント 業 務 に 係 る 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 認 定 を 受 けて

する 婦 人 相 談 所 その 他 適 切 な 施 設 による 支 援 の 明 記 禁 止 命 令 等 をすることが できる 公 安 委 員 会 等 の 拡 大 等 の 措 置 が 講 じられたものである 第 2 改 正 法 の 概 要 1 電 子 メールを 送 信 する 行 為 の 規 制 ( 法

Taro-1-14A記載例.jtd

●電力自由化推進法案

<4D F736F F F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A CC8A AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

(3) その 他 市 長 が 必 要 と 認 める 書 類 ( 補 助 金 の 交 付 決 定 ) 第 6 条 市 長 は 前 条 の 申 請 書 を 受 理 したときは 速 やかにその 内 容 を 審 査 し 補 助 金 を 交 付 すべきものと 認 めたときは 規 則 第 7 条 に 規 定 す

(3) 小 単 元 の 指 導 と 評 価 の 計 画 小 単 元 第 11 章 税 のあらまし の 指 導 と 評 価 の 計 画 ( 四 次 確 定 申 告 制 度 抜 粋 ) 関 心 意 欲 態 度 思 考 判 断 技 能 表 現 知 識 理 解 小 単 元 の 評 価 規 準 税 に 関 す

<4D F736F F F696E74202D B E E88E68C9A90DD8BC65F E DC58F4994C52E >

1.2. ご 利 用 環 境 推 奨 ブラウザ Internet Explorer Google Chrome(バージョン 32 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Mozilla Firefox(バージョン 26 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Safari 7

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

平成19年9月改定

接続試験実施要領【障害者総合支援法(平成27年4月報酬改定)対応】

<4D F736F F D208AD EF8ED08E7189EF8ED089BB838A838A815B >

<4D F736F F D A94BD837D836C B4B92F62E646F6378>

「災害用伝言板(web171)」の提供について~「災害用ブロードバンド伝言板(web171)」に新機能を追加しリニューアル~

寄 附 申 込 書 平 成 年 月 日 一 般 社 団 法 人 滋 賀 県 発 明 協 会 会 長 清 水 貴 之 様 ご 住 所 ご 芳 名 ( 会 社 名 ) 印 下 記 により 貴 協 会 に 寄 附 を 申 し 込 みます 記 1. 寄 附 金 額 金 円 也 1. 寄 付 金 の 種 類

(Microsoft Word - \220\340\226\276\217\221.doc)

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

いう )は 警 告 をしたときは 速 やかに その 内 容 及 び 日 時 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申 出 をした 者 に 通 知 しなければならないこととされ また 警 告 をし なかったときは 速 やかに その 旨 及 び 理 由 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申

< F2D A C5817A C495B6817A>

小 売 電 気 の 登 録 数 の 推 移 昨 年 8 月 の 前 登 録 申 請 の 受 付 開 始 以 降 小 売 電 気 の 登 録 申 請 は 着 実 に 増 加 しており これまでに310 件 を 登 録 (6 月 30 日 時 点 ) 本 年 4 月 の 全 面 自 由 化 以 降 申

1

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

<4D F736F F D2095CA8E A90DA91B18C9F93A289F1939A8F D8288B3816A5F E646F63>

第4回税制調査会 総4-1

-2-

Microsoft Word 第1章 定款.doc

<4D F736F F D2091E F18CB48D C481698E7B90DD8F9590AC89DB816A2E646F63>

<4D F736F F D AC90D1955D92E CC82CC895E DD8C D2816A2E646F63>

<4D F736F F D F4390B3208A948C E7189BB8CE F F8C668DDA97702E646F63>

<IE の 設 定 について> 従 来 版 をすでにご 利 用 の 方 の 場 合 互 換 表 示 設 定 がある 状 態 になっていると 思 わ れますので 必 ず 解 除 の 設 定 を 行 ってください 従 来 版 では IE の 10 以 上 では 互 換 表 示 設 定 が 必 要 でした

<4D F736F F D F93878CA797708F4390B3816A819A95CA8B4C976C8EAE91E682538B4C8DDA97E12E646F6378>

Sea-NACCS 利用者研修 【通関編】

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464>

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

5-2.操作説明書(支店連携)_xlsx

募集新株予約権(有償ストック・オプション)の発行に関するお知らせ

(Microsoft Word - \203A \225\345\217W\227v\227\314 .doc)

(現行版)工事成績書と評定表をあわせた_docx

「1 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編

<8AC48DB88C8B89CA82C98AEE82C382AD915B C8E8682C696DA8E9F E A>

第三十六号の三様式(第六条関係)(A4)

面 を 保 佐 人 又 は 補 助 人 の 同 意 を 要 する 場 合 は 同 意 を 証 する 書 面 を 提 出 する ものとする 前 項 の 場 合 代 理 人 は 代 理 人 自 身 の 本 人 であることを 証 する 書 面 を 保 佐 人 及 び 補 助 人 は 株 主 本 人 の 保

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

<4D F736F F D B382F182AC82F18A4F88D B A82B D836A B5F8F898AFA90DD92E85F E646F E302E646F6378>

1.システム 構 成 1.1 ハードウェア 及 ぶ 基 本 ソフトウェア (1) システム 構 成 の 基 本 方 針 システム 構 成 のコンセンプトについて 2 頁 以 内 で 記 述 してください 1ハードウェア 構 成 のコンセプト

Q IFRSの特徴について教えてください

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

・モニター広告運営事業仕様書

2 出 願 資 格 審 査 前 記 1の 出 願 資 格 (5) 又 は(6) により 出 願 を 希 望 する 者 には, 出 願 に 先 立 ち 出 願 資 格 審 査 を 行 いますので, 次 の 書 類 を 以 下 の 期 間 に 岡 山 大 学 大 学 院 自 然 科 学 研 究 科 等

工 事 名 渟 城 西 小 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 2 月 23 日 ( 火

改 定 履 歴 改 訂 日 改 訂 理 由 及 び 内 容 承 認 者 確 認 者 改 訂 者 05/8/7 新 版 発 行 05/0/5 推 奨 動 作 環 境 を 追 記

<819A955D89BF92B28F BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

PowerPoint プレゼンテーション

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

本 日 の 内 容 1. ゲートウェイシステムにより 提 出 する 電 子 ファイル 2. ゲートウェイシステムによる 提 出 方 法 3. 電 子 データとeCTDの 関 係 4. 提 出 形 式 提 出 方 法 に 係 るQ&A 2

1_2013BS(0414)

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は

1. 前 払 式 支 払 手 段 サーバ 型 の 前 払 式 支 払 手 段 に 関 する 利 用 者 保 護 等 発 行 者 があらかじめ 利 用 者 から 資 金 を 受 け 取 り 財 サービスを 受 ける 際 の 支 払 手 段 として 前 払 式 支 払 手 段 が 発 行 される 場 合

H28記入説明書(納付金・調整金)8

個人住民税徴収対策会議

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

<4D F736F F D C93FA967B91E5906B8DD082D682CC91CE899E2E646F6378>

定款  変更

WEB保守パック申込

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

弁護士報酬規定(抜粋)

<4D F736F F D203193FA8AD45F95CA8E86325F89898F4B315F94F093EF8AA98D AD97DF914F82CC8FEE95F182CC8EFB8F C28E8B89BB2E646F63>

目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 ) 13

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す

[2] 控 除 限 度 額 繰 越 欠 損 金 を 有 する 法 人 において 欠 損 金 発 生 事 業 年 度 の 翌 事 業 年 度 以 後 の 欠 損 金 の 繰 越 控 除 にあ たっては 平 成 27 年 度 税 制 改 正 により 次 ページ 以 降 で 解 説 する の 特 例 (

係 に 提 出 する 2 財 形 担 当 係 は 前 項 の 規 定 による 財 形 貯 蓄 等 の 申 込 みがあった 場 合 には 当 該 申 込 みの 内 容 を 点 検 し 財 形 貯 蓄 等 の 契 約 の 要 件 ( 第 6 条 に 規 定 する 基 準 を 含 む )を 満 たしている

Transcription:

\n Title 動 的 なソフトウェアの 更 新 についての 研 究 動 向 Author(s) 永 松, 礼 夫 ; Nagamatsu, Leo Science Journal of Kanagawa Univer Citation 133-136 Date 2009-10-20 Type Departmental Bulletin Paper Rights publisher KANAGAWA University Repository

Science Journal of Kanagawa University 20(2): 133-136 (2009) 総 説 ( 永 松 礼 夫 研 究 室 ) 動 的 なソフトウェアの 更 新 についての 研 究 動 向 永 松 礼 夫 Research Overview of Dynamic Software Updating Methods 1,2 Leo Nagamatsu 1,2 1 Department of Information Sciences, Faculty of Science, Kanagawa University, Hiratsuka-City, Kanagawa 259-1293, Japan 2 To whom correspondence should be addressed. E-mail: lnag@kanagawa-u.ac.jp Abstract: In recent computer and information systems, providing a non-stop service is important, as well as rapid system updating for bug-fixing and advanced services. In this report, we discuss the outline of dynamic updating methods, which can support both continuous service availability and system module replacement in a limited way. In our laboratory, various approaches using popular script language (JavaScript) and HTML-based functional WEB pages with dynamic addition and deletion of functions in a programming language framework, are discussed. In this area, many difficulties arise from browser incompatibility, unexpected requests to change the specification of function and limited name space issues of baseline programming language. Keywords: computer system, dynamic updating, prgamming interface, JavaScript, unexpected change はじめに 現 代 の 情 報 システムでは 24 時 間 連 続 してサービス をするためにシステム 停 止 が 許 されない 状 況 であり ながら 新 サービスの 追 加 や 新 たに 見 つかった 問 題 の 修 復 のためシステムを 迅 速 に 変 更 できることも 要 求 される 動 的 更 新 とは このような 場 合 に 稼 動 中 のシステムを 止 めず( 動 いたままで)ソフトウエア の 一 部 を 変 更 する 技 術 を 総 称 する 当 然 進 行 中 のトランズアクション 処 理 ( 取 引 デ ータなど)についての 整 合 性 は 保 証 されなければな らないので 一 般 には 更 新 を 行 なうタイミングや 交 換 される 機 能 の 範 囲 についての 制 限 を 設 けたり 交 換 されたソフトウエア 部 品 について 一 時 的 に 更 新 前 と 更 新 後 のものを 併 行 運 用 したりして 問 題 が 生 じないような 工 夫 を 行 なう 必 要 がある 本 稿 では これらの 動 的 更 新 に 関 連 する 研 究 につ いて 概 要 を 述 べる 1. 動 的 な 更 新 進 化 するプログラム コンピュータ 科 学 の 長 年 の 夢 として ひとつのプロ グラム( 情 報 システム)が 実 行 を 続 けながら 環 境 に 順 応 して 新 たな 機 能 を 獲 得 するなどの 進 化 ができ るか という 問 題 が 何 度 も 問 われて 来 た また そ の 前 段 階 として 子 供 を 産 むプログラム あるいは あるプログラムを 実 行 した 出 力 がそのプログラム 自 身 である ような 自 己 再 生 プログラム 1) について も 関 心 が 払 われてきた スクリプト 言 語 はコンパイラを 介 さないため 実 行 結 果 として 出 力 された 文 字 列 をそのまま 次 の 世 代 のプログラムとして 使 える 利 点 がある HTML ペー ジと JavaScript 2) の 組 合 わせは 画 面 遷 移 を 伴 わな い 閉 じた 世 界 の 中 で 自 分 を 書 き 換 えて 次 の 世 代 の プログラムに 置 き 換 える 例 が 作 りやすく 研 究 者 の 対 象 としても 魅 力 的 であった 金 田 の 研 究 3) によっ て 基 本 的 な 自 己 再 生 の 方 法 や 一 部 を 変 化 させる バリエーションが 報 告 されている プログラムの 部 品 交 換 ハードウェアの 世 界 では FPGA が 一 般 に 普 及 して いる ソフトウエアについても 自 動 アップデートと いった 例 はあるが システムの 再 起 動 や 関 連 する プログラムの 停 止 が 必 要 なものが 多 い それらを 排 して 実 行 中 のプログラムの 一 部 を 部 品 交 換 する 場 合 に 交 換 単 位 を 一 つの 関 数 として 実 Research Institute for Integrated Science, Kanagawa University

134 Science Journal of Kanagawa University Vol. 20(2) 装 する 方 法 の 確 立 や その 際 の 制 限 条 件 の 明 確 化 が 最 初 のテーマであった 4) 山 本 と 谷 口 らの 研 究 では 関 数 が 入 れ 子 になっ て 呼 び 出 されている 状 況 を 想 定 し 現 在 直 接 実 行 さ れているか それを 間 接 的 に 呼 び 出 している 最 中 の 関 数 は 交 換 できないという 仮 定 の 元 で 関 数 が 交 換 可 能 になるのを 待 つために 実 行 状 態 を 把 握 するこ とや 交 換 に 関 する 条 件 を 緩 和 して 交 換 の 機 会 を 増 5) やす 方 法 が 研 究 された 佐 々 木 の 研 究 では OS が 通 常 備 えているダイナミック リンク ライブラ リの 関 数 管 理 テーブルの 機 能 を 利 用 し 簡 便 に 動 的 な 関 数 定 義 の 変 更 を 実 装 している 交 換 機 能 の OS サポート OS の 機 能 に 内 包 するように 部 品 交 換 の 機 能 を 組 み 込 んだ 彩 OS 6) の 研 究 がある それと 同 時 に 新 旧 のソフトウエア 部 品 の 違 いとして 関 数 の 引 数 の 個 数 や 引 数 の 型 が 変 更 になる 場 合 を 考 えて 整 合 性 を 保 つためのインタフェース モジュールが 導 入 さ れた そこで 判 明 したのは 互 換 性 や 整 合 性 の 管 理 の 重 要 さである インタフェース モジュールの 構 成 7) について 研 究 も 行 った 2. 構 造 の 整 合 を 維 持 した 変 更 構 造 化 文 書 ワープロ 文 書 でも ソフトウエア 全 体 でも 大 きな 構 造 をもつデータを 構 造 化 文 書 として 捉 える 考 え 方 がある この 考 え 方 を 一 般 化 して 表 示 を 作 り 出 す 元 になる 内 部 表 現 による 記 述 をソースと 呼 び ユーザに 見 え る 画 面 や 出 力 される 文 書 をビューと 呼 ぶ 例 えば タグや 別 ファイルにある 画 像 やスタイルの 情 報 を 含 んだ HTML ファイルはソースであり それをブラ ウザで 表 示 させた 結 果 がビューである 設 計 データと 製 品 であれば 仕 様 変 更 や 検 討 の 対 象 になるのがソースであり 利 用 者 が 目 にするもの がビューである 利 用 者 から 見 た 改 良 提 案 を 取 り 込 むため ビューの この 場 所 に 対 応 するソースの 特 定 が 必 要 になる 双 方 向 変 換 GUI を 用 いた 編 集 では 多 少 なりとも 文 章 の 背 後 にある 構 造 を 考 えている 柔 軟 な 情 報 表 現 の 操 作 の ためには ソースとビューを 双 方 向 的 に 関 連 付 け 片 方 で 行 われた 更 新 の 結 果 を 他 方 にフィードバック する 技 術 が 重 要 である つまり 目 次 を 変 更 すれば 本 文 の 対 応 箇 所 がすぐに 変 更 され 逆 に 本 文 を 変 更 すれば 目 次 の 対 応 箇 所 がすぐに 変 更 されるような 機 能 が 望 まれる ただし 一 般 にはソースからビュー への 変 換 はレンダリングとして 定 義 されてるが 逆 変 換 は 必 ずしも 定 義 されていない ビュー 側 での 指 示 に 基 づいた 編 集 を 行 うためには 数 学 的 手 法 を 用 いるなどして 逆 変 換 を 定 義 するか 保 存 して 置 いた ソースとの 差 分 から 対 応 付 けて 実 用 的 に 許 容 でき るような 逆 変 換 を 提 供 するなどの 方 法 がある 8) 武 市 による 研 究 では XML を 用 いて 文 書 構 造 を 規 定 することで 逆 変 換 を 言 語 ツールとして 実 装 している Wiki 似 たようなビューとソースを 行 き 来 する 機 能 を 持 つ シンプルな 例 として wiki がある 平 成 18 年 度 は wiki や 類 似 のシステムを 対 象 にソースとビューの 操 作 について 検 討 した ある 月 のカレンダーと 日 々 10) の 予 定 表 が 連 動 する 例 をとりあげた 研 究 では 双 方 向 変 換 を 簡 便 に 実 現 するために ユーザが 編 集 モードで 入 力 したソースに 相 当 する 情 報 を ビュー と 同 時 に 保 存 しておき あとで 再 編 集 する 際 には 保 存 されたソースを 再 利 用 することで 記 憶 するファ イルのデータは 多 くなるが 再 計 算 が 不 要 になるこ とを 確 かめた この 考 えに 基 づいて 商 品 のカタロ グのような 定 型 的 な 文 書 の 生 成 を 簡 便 に 行 なう 方 法 9) についても 研 究 した 3.JavaScript による 機 能 追 加 外 部 ファイル 上 のスクリプト HTML ファイルに Web ページを 記 述 する 場 合 に そこで 用 いられるスクリプトを 別 ファイルに 分 けて 記 述 することができる このような 本 体 の HTML 以 外 にあるスクリプトをまとめたファイルを 外 部 JS ファイル と 呼 ぶ 静 的 に 最 初 から 読 み 込 んでおく 場 合 は ファイル 名 を extfile.js として <script language="javascript" src="extfile. js"> い う タ グ を 記 述 す れ ば よ い こ の 操 作 を DOM の 機 能 を 用 いて 動 的 に 行 うには var n = document.createelement( script ); n.setattribute( type, text/javascript ); n.setattribute( src, extfile.js ); document.getelementsbytagname( head )[0]. appendchild( n ); のようなスクリプトを 記 述 し 実 行 により DOM 構 造 の 一 部 として 組 み 込 まれる appendchild が 実 行 された 時 点 で 外 部 JS ファイルの 読 み 込 みと 解 釈 が 行 われ それがスクリプトから 新 たな 関 数 や 変 数 の 定 義 として 利 用 可 能 になる ただし この 処 理 は 場 合 によっては 時 間 がかかる

永 松 礼 夫 : 動 的 なソフトウェアの 更 新 についての 研 究 動 向 135 ため 外 部 JS ファイル 側 で 記 述 された 関 数 は appndchild の 実 行 直 後 は 未 定 義 で しばらく 後 に 定 義 済 みになる 状 況 が 観 測 される 従 って 外 部 JS ファイルを 動 的 に 結 合 する 場 合 には タイマー 等 を 用 いて 関 数 が 定 義 済 みになるのを 待 ってからそ れを 利 用 する 処 理 が 必 要 なことがある 名 前 が 後 で 決 定 可 能 なこと さて 後 からのプログラム 修 正 のために 動 的 変 更 を 重 ねる Web ページの 場 合 主 旨 からして 最 初 の プログラムが 稼 働 した 後 で 判 明 した 修 正 を 実 装 する ために 外 部 JS ファイルを 後 から 作 るのが 一 般 的 で ある その 際 に 追 加 対 象 となる 関 数 名 やファイル 名 は 前 もって 予 想 することはできない そこで 最 小 の 予 備 知 識 とすることを 考 える これは 将 来 行 われる 変 更 について 予 想 ができない ので それを 妨 げるような 前 提 をなるべく 排 除 して システムを 設 計 しておくことである 例 えば 新 規 に 追 加 される 関 数 の 名 前 が 事 前 に 決 められている 実 装 よりも パラメータとして 任 意 の 名 前 を 後 から 指 定 できる 実 装 のほうが より 予 備 知 識 や 前 提 の 縛 り がないといえる クロージャの 利 用 JavaScript の 特 徴 として 名 前 のない 関 数 の 実 体 を 無 名 関 数 として 定 義 し 変 数 などに 代 入 できる 平 成 19 年 度 の 卒 業 研 究 では クロージャと 呼 ばれ る 関 数 インスタンスをオブジェクトとして 保 存 する 方 法 を 用 いることで 特 定 の 名 前 のグローバル 変 数 を 使 わなくても タイマーで 起 動 される 処 理 のパラ メータを 保 存 することができる これを 応 用 して 状 態 が 準 備 完 了 (typeof の 値 が function になって 関 数 として 使 えるよう)にな ったことを 一 定 時 間 ごとに 確 認 するようなルーチン を 外 部 JS ファイルの 名 前 を 後 から 与 えられるよ 11) うな 汎 用 の 部 品 として 実 装 することを 実 現 した 並 列 実 行 の 管 理 JavaScript ではイベント 駆 動 による 割 り 込 み 処 理 が 基 本 であり Ajax 12) のような 非 同 期 の 並 行 処 理 の 導 入 はやや 後 付 けの 感 がある そのため スレッ ドやプロセスのモデルに 馴 染 んだプログラマには 13) 取 り 付 きにくい 面 もある 牧 と 岩 崎 らの 研 究 は 並 列 処 理 を 支 援 する 枠 組 みを 実 装 する 試 みである JavaScript のコミュニティではいろいろのライ ブラリによる 拡 張 がされて 言 語 の 機 能 を 補 っている ことも 魅 力 である 現 実 の 問 題 との 対 応 現 実 の 世 界 で 使 われるアプリケーションを 具 体 的 に 想 定 して 動 的 更 新 の 立 場 からの 単 位 となるそれぞ れの 機 能 要 素 が 実 行 される 状 況 や 更 新 される 状 況 が どのように 干 渉 し 得 るかについての 考 察 した 例 え ば 銀 行 の 現 金 預 払 い 端 末 が 対 象 なら 預 金 引 出 しのト ランズアクションという 通 常 業 務 と 振 込 め 詐 欺 対 策 として 一 定 額 以 上 の 送 金 をチェックする 機 能 を 追 加 する 更 新 作 業 との 兼 ね 合 いについてである また 人 間 がすこし 考 えた 後 に 何 か 手 を 打 つよう なゲーム( 数 独 やオセロ)を 対 象 に 人 間 をサポー トする ヒント 表 示 機 能 を 一 つのゲームの 進 行 中 に 追 加 する 状 況 を 想 定 して 学 部 生 でも 興 味 を 持 て 14) る 題 材 を 設 定 した 研 究 を 行 っている 4.ブラウザの 違 いによる 問 題 点 Microsoft Internet Explorer (IE) とそれ 以 外 のブ ラウザ(Firefox や google chrome)で 挙 動 が 違 う ことが 多 い 外 部 JS ファイルのロード 処 理 外 部 JS フ ァ イ ル を 動 的 に 読 み 込 み を し た 後 に 外 部 JS フ ァ イ ル 内 で 定 義 さ れ た 関 数 や 変 数 が undefined の 状 態 が 観 測 さ れ る (firefox や chrome ではローカルファイルでも 常 に IE では 別 サーバ 上 にある 場 合 のみ 起 きる) これを 解 決 する ため 前 述 のクロージャを 用 いた 方 法 を 研 究 した 状 態 が unknown となる 問 題 これは IE のみで 発 生 する 現 象 である オブジェク トの 状 態 (typeof の 値 ) が unknown となり 以 後 は 一 切 の 操 作 を 受 け 付 けなくなる 参 照 や 代 入 を 試 みると out of memory のダイアログの 出 るエラー となる 内 部 的 に 無 効 なポインタになってしまった ように 見 える 最 初 は 外 部 JS ファイルの 利 用 と 関 連 して 起 こ ると 思 われたが そうでない 場 合 でも 特 定 の 操 作 ( 後 述 )で 起 きることが 判 明 した 一 度 unknown にな った 変 数 をリセットする 方 法 は 未 解 明 である 変 数 スコープが 乱 れる 問 題 グローバルやローカル 変 数 の 区 別 のように 変 数 が どのブロックの 文 から 参 照 できるかをスコープとい う JavaScript でのスコープはグローバルとロー カルの 二 種 類 のみのはずである さて ある form の 中 のボタンをクリックしたと き 変 数 x に 1 を 代 入 する 操 作 は ボタン 内 のス クリプト(onclock= 以 降 の 引 用 符 の 中 )を 使 って

136 Science Journal of Kanagawa University Vol. 20(2) <input type=button onclick= x=1; > と 直 接 記 述 する 方 法 ( ボタン 内 と 呼 ぶ)がある また 同 じ 変 数 x に 1 を 代 入 する 操 作 を ボタン 内 では <input type=button onclick= setxone() > と 関 数 を 呼 び 出 すだけにし 呼 ばれた 関 数 で function setxone(){ x=1; } と 書 く 方 法 ( 関 数 内 と 呼 ぶ)の 二 通 りが 考 えら れる この 二 つが 同 等 でなく 結 果 ( 変 数 x の 状 態 や 値 ) が 参 照 する 場 所 で 異 なることが IE のみで 起 きる ボタン 内 の 代 入 結 果 は 他 のボタン 内 からは 観 測 操 作 できるが 関 数 内 からはできない とくに ボ タン 内 で 定 義 した 変 数 を 関 数 内 から delete すると 状 態 (typeof の 値 )が unknown となってしまう 推 測 ではあるが onclick もイベントハンドラの 一 種 と 考 えられ IE ではイベント 関 連 の 実 装 が 他 のブ ラウザと 異 なった 箇 所 があるのでその 影 響 と 思 われ るが 詳 細 は 解 明 されていない いろいろの 差 異 はあるが よく 知 られた 現 象 や よく 使 われる 手 順 についてはブラウザの 差 異 を 吸 収 して 同 じインタフェースで 機 能 を 提 供 する 目 的 で prototype.js のようなライブラリが 存 在 する おわりに このように IE とそれ 以 外 の Firefox や chrome での 挙 動 が 違 うなどブラウザの 実 装 による 差 異 や innerhtml のような 利 便 性 のために 複 数 の 表 現 を 許 した 実 装 でのあいまい 性 による 問 題 点 はあるもの の HTML と JavaScript によって Web ページに より 多 くの 機 能 を 持 たせたり それをダイナミック に 連 動 したり 変 更 する 技 術 は さらに 多 くの 可 能 性 を 持 っており 今 後 のさらなる 発 展 が 期 待 できる 技 術 分 野 である 謝 辞 関 連 研 究 や 議 論 に 協 力 いただいた 永 松 研 究 室 のゼミ 生 ならびに 卒 研 生 各 位 に 感 謝 する 文 献 1) 永 松 礼 夫, 江 坂 直 紀, 中 山 泰 一 (1997) プログラム 作 成 過 程 の 個 性 自 己 印 刷 問 題 を 例 として. 情 報 処 理 学 会 夏 のプログラミングシンポジウム 論 文 集 pp.95-104. 2) European Computer Manufacturers Association (2000) ECMAScript Language Specification. http:// www.ecma.ch/ecma1/stand/ecma-262.htm 3rd edition. 3) 金 田 泰 (1997) Web ペ ー ジ を 自 己 再 生 産 す る JavaScript プログラム. 夏 のプログラミング シンポ ジウム, 情 報 処 理 学 会.pp.105-112. 4) 山 本 淳, 谷 口 秀 夫 (2005) 動 的 リンク 機 能 を 利 用 し た 実 行 中 プログラムの 部 分 入 替 えにおけるプログラム 状 態 把 握 法. 電 子 情 報 通 信 学 会 論 文 誌 (D-I) J88DI: 800-812. 5) Sasaki H and Nagamatsu L (2003) An evaluation of runtime software updating models: on waiting time for exchangeable state. In: Proc. of HC2003 conference. pp.111-116. 6) 小 林 良 岳, 佐 藤 友 隆, 唐 野 雅 樹, 結 城 理 憲, 前 川 守 (2001) 彩 : コンパイル 時 に 自 動 生 成 される Portal をも とに 動 的 再 構 成 可 能 なオペレーティングシステム. 電 子 情 報 通 信 学 会 論 文 誌 J84D1: 605-616. 7) 木 島 恭 平 (2007) ソフトウエアの 動 的 再 構 成. 神 奈 川 大 学 理 学 部 情 報 科 学 科 平 成 18 年 度 卒 業 論 文. 8) 武 市 正 人 (2008) 双 方 向 変 換 による 高 信 頼 構 造 化 文 書 処 理 - 高 い 生 産 性 を 持 つ 高 信 頼 ソフトウェア 作 成 技 術 の 開 発. 情 報 処 理 49: 1265-1270. 9) 前 田 佑 貴, 篠 原 亮 (2008) 構 造 化 文 書 の 側 面 に 着 目 したパンフレット 作 成 システム. 神 奈 川 大 学 理 学 部 情 報 科 学 科 平 成 19 年 度 卒 業 論 文. 10) 田 口 晴 希 (2008) 構 造 化 文 書 の 側 面 に 着 目 したスケジュ ール 帳 の 設 計. 神 奈 川 大 学 理 学 部 情 報 科 学 科 平 成 19 年 度 卒 業 論 文. 11) 湯 川 貴 之 (2009) Web ページ 機 能 の 動 的 な 更 新 - 外 部 スクリプト 追 加 時 のタイミング 管 理 -. 神 奈 川 大 学 理 学 部 情 報 科 学 科 平 成 20 年 度 卒 業 論 文. 12) Garrett JJ (2005) Ajax - A new approach to web applications, http://www.adaptivepath.com/publications/essays/archives/000385.php 13) 牧 大 介, 岩 崎 英 哉 (2007) 非 同 期 処 理 の た め の JavaScript マルチスレッドフレームワーク. 情 報 処 理 学 会 論 文 誌,プログラミング 48 SIG_12 PRO_34: 1-18. 14) 豊 留 賢 (2009) Web ページの 機 能 の 動 的 な 変 更 ブ ラウザによる HEAD 構 造 の 違 い. 神 奈 川 大 学 理 学 部 情 報 科 学 科 平 成 20 年 度 卒 業 論 文.