MultiWriter 2900C活用マニュアル



Similar documents
4 応 募 者 向 けメニュー 画 面 が 表 示 されます 応 募 者 向 けメニュー 画 面 で [ 交 付 内 定 時 の 手 続 を 行 う] [ 交 付 決 定 後 の 手 続 を 行 う]をクリックします 10

Memo

あいち電子調達共同システム

事前チェック提出用現況報告書作成ツール入力マニュアル(法人用)

PowerPoint プレゼンテーション

目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 ) 13

< 目 次 > 8. 雇 用 保 険 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 27 ( 育 児 休 業 給 付 介 護 休 業 給 付 ) 8.1 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 画 面 のマイナンバー 設 定 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 の 電 子 申 請 高

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

(3) その 他 市 長 が 必 要 と 認 める 書 類 ( 補 助 金 の 交 付 決 定 ) 第 6 条 市 長 は 前 条 の 申 請 書 を 受 理 したときは 速 やかにその 内 容 を 審 査 し 補 助 金 を 交 付 すべきものと 認 めたときは 規 則 第 7 条 に 規 定 す

る 第 三 者 機 関 情 報 保 護 関 係 認 証 プライバシーマーク ISO27001 ISMS TRUSTe 等 の 写 しを 同 封 のうえ 持 参 又 は 郵 送 とする 但 し 郵 送 による 場 合 は 書 留 郵 便 とし 同 日 同 時 刻 必 着 とする 提 出 場 所 は 上

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

2 課 題 管 理 ( 科 学 研 究 費 補 助 金 ) 画 面 が 表 示 されます 補 助 事 業 期 間 終 了 後 欄 の[ 入 力 ] をクリックします [ 入 力 ]ボタンが 表 示 されていない 場 合 には 所 属 する 研 究 機 関 の 事 務 局 等 へお 問 い 合 わせく

変 更 履 歴 日 付 Document ver. 変 更 箇 所 変 更 内 容 2015/3/ 新 規 追 加 2015/9/24 誤 字 修 正 2016/2/ 動 作 環 境 最 新 のものへ 変 更 全 体 オペレーター の 表 記 を 削 除 2016/5/

入 札 参 加 資 格 申 請 システム 操 作 マニュアル 入 札 参 加 資 格 の 資 格 有 効 ( 変 更 ) 日 を 迎 えると 追 加 届 の 登 録 ができるようになります ( 入 札 参 加 資 格 申 請 の 定 時 受 付 では いずれかの 申 請 先 団 体 から 入 札 参

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が 表 示 されます [ 研 究 者 ログイン]をクリック します 掲 載 している 画 面 は 例 示 です 随 時 変 更 されます 3 科 研 費 電 子 申 請 システムの 応 募 者 ログイン 画 面 が 表 示 されます e

サービス説明書 - STP 10000TLEE-JP-10 / STP 10000TLEE-JP-11 / STP 20000TLEE-JP-11 / STP 25000TL-JP-30

<4D F736F F D208DE3905F8D8291AC8B5A8CA48A948EAE89EF8ED0208BC696B18BA492CA8E64976C8F BD90AC E378C8E89FC92F994C5816A>

S16-386・ソフトウェアの調達に関する入札実施の件

<4D F736F F D C689D789B582B581698AAE90AC92CA926D816A2E646F63>

「1 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編

(Microsoft Word - \203A \225\345\217W\227v\227\314 .doc)

第 40 回 中 央 近 代 化 基 金 補 完 融 資 推 薦 申 込 み 公 募 要 綱 1 公 募 推 薦 総 枠 30 億 円 一 般 物 流 効 率 化 促 進 中 小 企 業 高 度 化 資 金 貸 付 対 象 事 業 の 合 計 枠 2 公 募 期 間 平 成 28 年 6 月 20

<4D F736F F D208E4791B98D548F9C93FC97CD97E15F91B98EB88A7A8C768E5A8F9195D25F89FC92E85F8DC E94C55F2E646F63>

弁護士報酬規定(抜粋)

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

個人向け国債の事務取扱いに関する細則

<4D F736F F D ED28FDA8DD7837D836A B2E646F6378>

WEB保守パック申込

はじめに この 平 成 28 年 度 地 域 型 住 宅 グリーン 化 事 業 適 用 申 請 書 記 入 の 手 引 き は 申 請 者 のみなさん が 申 請 書 の 作 成 と 評 価 業 務 をスムーズに 行 うため 申 請 書 の 書 き 方 を 手 引 きするものです 申 請 書 を 本

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は

富士山チェックリスト

目 次 1. はじめに 3 2. システム 要 件 4 3. HDD Password Tool のインストール 5 Windows の 場 合 5 Mac の 場 合 8 4. HDD Password Tool の 使 い 方 HDD Password Tool を 起 動 する

Microsoft PowerPoint 資料6 技術基準.ppt [互換モード]

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

参加表明書・企画提案書様式

慶應義塾利益相反対処規程

Taro-契約条項(全部)

< 入 力 にあたっての 注 意 事 項 > 応 募 基 本 情 報 の 申 請 は 代 表 申 請 方 式 の 場 合 は 代 表 申 請 を 行 う 応 募 者 が 連 名 申 請 方 式 の 場 合 は 連 名 申 請 する 応 募 者 のうちのいずれかの1 者 が 研 究 体 を 代 表 し

「シンセツくん」簡易マニュアル 低圧新増設 街灯一括申込み編

に 対 して 消 磁 装 置 によるデータ 破 壊 を 行 い データの 復 旧 を 不 可 能 とするこ と 2 消 去 が 終 了 したことが 識 別 できるシール 等 を 媒 体 に 貼 付 すること(このシール は 本 委 託 契 約 の 範 囲 内 で 受 託 者 が 用 意 すること)

養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者 とし 死 亡 保 険 金 及 び 満 期 保 険 金 のいずれも 会 社 を 受 取 人 とする 養 老 保 険 に 加 入 してい る 場 合 を 解 説 します 資 金 繰 りの 都

1 育 児 休 業 代 替 任 期 付 職 員 ( 一 般 事 務 職 )とは 育 児 休 業 代 替 任 期 付 職 員 とは 一 般 の 職 員 が 育 児 休 業 を 取 得 した 際 に 代 替 職 員 とし て 勤 務 する 職 員 です 一 般 事 務 職 については 候 補 者 として

・モニター広告運営事業仕様書

2 出 願 資 格 審 査 前 記 1の 出 願 資 格 (5) 又 は(6) により 出 願 を 希 望 する 者 には, 出 願 に 先 立 ち 出 願 資 格 審 査 を 行 いますので, 次 の 書 類 を 以 下 の 期 間 に 岡 山 大 学 大 学 院 自 然 科 学 研 究 科 等

< F2D91E F18BDF91E389BB955C8E D8E9689EF2E>

Xbox 360 TM HDMI AV ケーブル Xbox 360 HDMI AV ケーブル ( 以 下 本 製 品 ) をお 買 い 上 げいただきありがとうございます はじめに この 取 扱 説 明 書 と Xbox 360 本 体 の 取 扱 説 明 書 をよくお 読 みください とくに Xb

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱

<8C9A90DD94AD90B696D88DDE939982CC8DC48E918CB989BB82C98AD682B782E98E9696B18EE688B CC FC90B3816A2E786477>

1.3 利 用 方 法 図 1 国 立 国 会 図 書 館 デジタルコレクション 送 信 サービスの 対 象 資 料 本 文 の 閲 覧 は 図 書 館 サービスカウンター 備 え 付 けの 専 用 パソコン(1 台 )のみでの 利 用 となります 利 用

<4D F736F F D2093CD8F6F82AA954B977682C88C9A95A882CC94BB926682CC DD5F48508C668DDA E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D F93878CA797708F4390B3816A819A95CA8B4C976C8EAE91E682538B4C8DDA97E12E646F6378>

雇用保険被保険者資格取得届(様式)編

目 論 見 書 補 完 書 面 ( 投 資 信 託 ) <コード 8027> 当 ファンドに 係 る 当 社 は ファンドの 販 売 会 社 として 募 集 の 取 扱 いおよび 販 売 等 に 関 する 事 務 を 行 います 金 融 商 品 取 引 契 約 の 概 要 当 社 が 行 う 金 融

やさしく名刺ファイリング v.3.0 操作マニュアル

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

Microsoft Word - 不正アクセス行為の禁止等に関する法律等に基づく公安

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

名 刺 データ 登 録 最 初 の 名 刺 の 登 録 の 際 には ボタンを 押 します 名 刺 登 録 画 面 が 開 きますので ボタンを 押 すと 新 規 の 登 録 画 面 が 現 れます 各 項 目 に 名 刺 データを 入 力 していきます グループは 事 前 に 登 録 したてあるも

スライド 1

Microsoft PowerPoint - 04_H26material_practice_No3-3.pptx

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

Taro-入札説明書(真空巻締め)

<4D F736F F D20837D A815B92CA8BCE8AC7979D8B4B92F E1816A312E646F63>

クレジットカード納付導入に伴う指定代理納付書の選定に係る実施要領

目 次 遺 失 物 管 理 プログラム 利 用 者 マニュアル 1. 動 作 条 件 遺 失 物 管 理 プログラムのインストール 運 用 の 流 れ 起 動 方 法 操 作 方 法 について 基 本 的 な 操

1 本 店 の 申 請 において 代 理 人 を 立 てない 場 合 電 子 証 明 書 の 利 用 者 は 代 表 者 で 取 得 してください 6 電 子 証 明 書 の 利 用 者 は 誰 にすればよいのですか? 2 本 店 の 申 請 で 代 理 人 を 立 てる または 支 店 の 申 請

公共債のご案内

PowerPoint プレゼンテーション

第 1 章 雇 用 保 険 関 係 手 続 支 援 サービス 1.1 雇 用 保 険 関 係 手 続 支 援 のご 利 用 に ついて 雇 用 保 険 関 係 手 続 支 援 サービスでは 雇 用 保 険 関 係 の 手 続 に 必 要 な 申 請 書 等 を 作 成 する 際 の 支 援 を 行

1. 前 払 式 支 払 手 段 サーバ 型 の 前 払 式 支 払 手 段 に 関 する 利 用 者 保 護 等 発 行 者 があらかじめ 利 用 者 から 資 金 を 受 け 取 り 財 サービスを 受 ける 際 の 支 払 手 段 として 前 払 式 支 払 手 段 が 発 行 される 場 合

1-1 一覧画面からの印刷

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F F696E74202D C90BF8F CC8DEC90AC97E181698A4F8D E8816A5F56322E707074>

ができます 4. 対 象 取 引 の 範 囲 第 1 項 のポイント 付 与 の 具 体 的 な 条 件 対 象 取 引 自 体 の 条 件 は 各 加 盟 店 が 定 めます 5.ポイントサービスの 利 用 終 了 その 他 いかなる 理 由 によっても 付 与 されたポイントを 換 金 すること

ファクス送信用変換ソフト 操作説明書_VA

中 間 利 払 日 とし 預 入 日 または 前 回 の 中 間 利 払 日 からその 中 間 利 払 日 の 前 日 までの 日 数 および 通 帳 または 証 書 記 載 の 中 間 利 払 利 率 によって 計 算 した 中 間 利 払 額 ( 以 下 中 間 払 利 息 といいます )を 利


目 次 電 子 申 請 を 使 用 した 申 請 の 流 れ 1ページ 申 請 書 ( 概 算 保 険 料 申 告 書 )の 作 成 2ページ 作 成 した 申 請 書 の 送 信 31ページ 状 況 照 会 電 子 納 付 を 行 う 62ページ 返 送 書 類 の 取 得 75ページ お 問 い

Microsoft Word 役員選挙規程.doc

贈与税 faq

1

WebMail ユーザーズガイド

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

目 次 目 次... 1 本 書 の 見 かた... 2 商 標 について... 2 オープンソースライセンス 公 開... 2 はじめに... 3 概 要... 3 使 用 環 境 について... 4 対 応 している OS およびアプリケーション... 4 ネットワーク 設 定... 4 Goo

産 前 産 後 休 業 終 了 時 報 酬 月 額 変 更 届. 事 前 準 備. 作 成 画 面 の 起 動 方 法 4. 基 本 データの 登 録 5 4. 届 出 書 の 作 成 7 5. 電 子 申 請 8 6. 申 請 後 のデータ 確 認 方 法 9

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

定款  変更

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 入 力 項 目 について 基 本 情

別冊資料-11

一 般 社 団 法 人 全 国 銀 行 協 会 御 中 依 頼 人 氏 名 平 成 年 月 日 印 登 録 支 援 専 門 家 委 嘱 ( 初 回 委 嘱 )の 依 頼 について(GL5 項 (2)) 私 は 自 然 災 害 による 被 災 者 の 債 務 整 理 に 関 するガイドライン 第 5

二 資本金の管理

迷惑メールフィルタリングコントロールパネル利用者マニュアル

<4D F736F F F696E74202D2082C882E982D982C DD8ED88EE688F882CC82B582AD82DD C668DDA9770>

(表紙)

CENTNET 導 入 の 手 引 き 変 更 履 歴 No. 変 更 日 変 更 番 号 変 更 枚 数 備 考 /07/ 版 発 行 - システムリプレースにより 全 面 刷 新 //07/ 版 発 行 3 誤 字 等 の 修 正 /

福 山 市 では, 福 山 市 民 の 安 全 に 関 する 条 例 ( 平 成 10 年 条 例 第 12 号 )に 基 づき, 安 全 で 住 みよい 地 域 社 会 の 形 成 を 推 進 しています また, 各 地 域 では, 防 犯 を 始 め 様 々な 安 心 安 全 活 動 に 熱 心

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ

Transcription:

安 全 にかかわる 表 示 プリンターを 安 全 にお 使 いいただくために このマニュアルの 指 示 に 従 って 操 作 してください このマニュ アルには 製 品 のどこが 危 険 か 指 示 を 守 らないとどのような 危 険 に 遭 うか どうすれば 危 険 を 避 けられる かなどについて 説 明 されています また 製 品 内 で 危 険 が 想 定 される 箇 所 またはその 付 近 には 警 告 ラベルが 貼 り 付 けられています マニュアルならびに 警 告 ラベルでは 危 険 の 程 度 を 表 す 言 葉 として 警 告 と 注 意 という 用 語 を 使 用 しています それぞれの 用 語 は 次 のような 意 味 を 持 つものとして 定 義 されています 指 示 を 守 らないと 人 が 死 亡 する または 重 傷 を 負 うおそれがあること を 示 します 指 示 を 守 らないと 火 傷 やけがのおそれ および 物 的 損 害 の 発 生 のおそ れがあることを 示 します 危 険 に 対 する 注 意 表 示 の 具 体 的 な 内 容 は 注 意 の 喚 起 行 為 の 禁 止 行 為 の 強 制 の 3 種 類 の 記 号 を 使 って 表 しています それぞれの 記 号 は 次 のような 意 味 を 持 つものとして 定 義 されています 注 意 の 喚 起 注 意 の 喚 起 は の 記 号 を 使 って 表 示 されています この 記 号 は 指 示 を 守 らないと 危 険 が 発 生 するおそれがあることを 示 します 記 号 の 中 の 絵 表 示 は 危 険 の 内 容 を 図 案 化 したものです 毒 性 の 物 質 による 被 害 のおそれ があることを 示 します けがをするおそれがあることを 示 します レーザー 光 による 失 明 のおそれ があることを 示 します 火 傷 を 負 うおそれがあることを 示 します 発 煙 または 発 火 のおそれがある ことを 示 します 爆 発 するおそれがあることを 示 します 感 電 のおそれがあることを 示 し ます 特 定 しない 一 般 的 な 注 意 警 告 を 示 します

行 為 の 禁 止 行 為 の 禁 止 は の 記 号 を 使 って 表 示 されています この 記 号 は 行 為 の 禁 止 を 表 します 記 号 の 中 の 絵 表 示 はしてはならない 行 為 の 内 容 を 図 案 化 したものです プリンターを 分 解 修 理 改 造 し ないでください 感 電 や 火 災 のお それがあります 指 定 された 場 所 には 触 らないで ください 感 電 や 火 傷 などの 傷 害 が 起 こるおそれがあります ぬれた 手 で 触 らないでください 感 電 のおそれがあります 水 や 液 体 がかかる 場 所 で 使 用 し ないでください 感 電 や 発 火 の おそれがあります 火 気 に 近 づけないでください 発 火 するおそれがあります 行 為 の 強 制 行 為 の 強 制 は の 記 号 を 使 って 表 示 されています この 記 号 は 行 為 の 強 制 を 表 します 記 号 の 中 の 絵 表 示 はしなければならない 行 為 の 内 容 を 図 案 化 したものです プリンターの 電 源 プラグをコン セントから 抜 いてください 感 電 や 火 災 のおそれがあります アース 線 を 接 続 してください 感 電 や 発 火 のおそれがありま す

NEC NEC ロゴは 日 本 電 気 株 式 会 社 の 登 録 商 標 です Adobe Adobe ロゴ Acrobat Adobe Reader PostScript Adobe PostScript 3 PostScript ロゴは Adobe Systems Incorporated(アドビ システムズ 社 )の 各 国 での 登 録 商 標 または 商 標 です Microsoft Windows Windows NT Windows Server Windows Vista は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 または 商 標 です 画 面 の 使 用 に 際 して 米 国 マイクロソフト 社 の 許 諾 を 受 けています NetWare は Novell, Inc. の 登 録 商 標 です Macintosh 漢 字 Talk Mac OS AppleTalk EtherTalk TrueType は Apple Inc. の 登 録 商 標 です UNIX は X/OPEN Company Ltd. がライセンスしている 米 国 ならびに 他 の 国 における 登 録 商 標 です Solaris SunOS NIS (Network Information Services) は 米 国 サンマイクロシステムズの 商 標 または 登 録 商 標 です RSA は RSA Security Inc. の 登 録 商 標 です BSAFE は RSA Security Inc. の 米 国 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 です MULTIWRITER Ethernet(イーサネット) ContentsBridge PDF Bridge DocuWorks CentreWare Printing Force FUJI XEROX ロゴマークは 米 国 ゼロックス 社 または 富 士 ゼロックス 株 式 会 社 の 登 録 商 標 または 商 標 です その 他 の 製 品 名 会 社 名 は 各 社 の 登 録 商 標 または 商 標 です ライセンスについては ライセンスについて (P. 20) に 記 載 してあります Printing Force FUJI XEROX ロゴマーク が 適 用 された 商 品 は 富 士 ゼロックスのプリンター 技 術 を 活 用 して 製 造 し 安 心 と 信 頼 のプリント 環 境 を 提 供 します この 取 扱 説 明 書 のなかで と 表 記 されている 事 項 は 安 全 にご 利 用 いただくための 注 意 事 項 です 必 ず 操 作 を 行 う 前 にお 読 みいただき 指 示 をお 守 りください プリンターで 紙 幣 を 印 刷 したり 有 価 証 券 などを 不 正 に 印 刷 すると その 印 刷 物 を 使 用 するかどうかにかかわらず 法 律 に 違 反 し 罰 せられます 平 成 明 朝 体 W3 平 成 角 ゴシック 体 W5 は 財 団 法 人 日 本 規 格 協 会 を 中 心 に 制 作 グループが 共 同 開 発 したもの です なお フォントの 一 部 には 弊 社 でデザインした 外 字 を 含 みます 許 可 なく 複 製 することはできません 本 体 のハードディスクに 不 具 合 が 発 生 した 場 合 蓄 積 されたデータが 消 失 することがあります この 場 合 のお 客 様 のデータの 消 失 による 直 接 間 接 の 損 害 につき 当 社 はその 責 任 を 負 いかねますので あらかじめご 了 承 ください コンピューターウィルスや 不 正 侵 入 などによって 発 生 した 障 害 については 当 社 はその 責 任 を 負 いかねますので あらかじめご 了 承 ください ご 注 意 1 本 書 の 内 容 の 一 部 または 全 部 を 無 断 で 複 製 転 載 改 編 することはおやめください 2 本 書 の 内 容 に 関 しては 将 来 予 告 なしに 変 更 することがあります 3 本 書 に ご 不 明 な 点 誤 り 記 載 もれ 乱 丁 落 丁 などがありましたら 弊 社 までご 連 絡 ください 4 本 書 に 記 載 されていない 方 法 で 機 械 を 操 作 しないでください 思 わぬ 故 障 や 事 故 の 原 因 となることがあります 万 一 故 障 などが 発 生 した 場 合 は 責 任 を 負 いかねることがありますので ご 了 承 ください 5 本 製 品 は 日 本 国 内 において 使 用 することを 目 的 に 製 造 されています 諸 外 国 では 電 源 仕 様 などが 異 なるため 使 用 できません また 安 全 法 規 制 ( 電 波 規 制 や 材 料 規 制 など)は 国 によってそれぞれ 異 なります 本 製 品 および 関 連 消 耗 品 を これらの 規 制 に 違 反 して 諸 外 国 へ 持 ち 込 むと 罰 則 が 科 せられることがあります

はじめに このたびはMultiWriter 2900Cをお 買 い 上 げいただき まことにありがとうございます この 取 扱 説 明 書 には 本 機 の 操 作 方 法 および 使 用 上 の 注 意 事 項 を 記 載 しています 製 品 の 性 能 を 十 分 に 発 揮 させ 効 果 的 にご 利 用 いただくために 製 品 をご 使 用 になる 前 に 必 ず 本 書 をお 読 みのうえ 正 しくご 利 用 ください 本 書 は お 使 いのコンピューターの 環 境 や ネットワーク 環 境 の 基 本 的 な 知 識 や 操 作 方 法 を 理 解 されていることを 前 提 に 説 明 しています また 読 み 終 わったあとも 大 切 に 保 管 し 本 機 をご 使 用 中 に 操 作 でわからないことや 不 具 合 が 出 たときに 読 み 直 してご 活 用 いただけます [ お 願 い ] 保 証 書 は 大 切 に 保 管 してください 日 本 電 気 株 式 会 社 本 書 は 地 球 環 境 への 負 担 軽 減 を 目 的 として 再 資 源 化 (リサイクル ) に 配 慮 して 製 本 しています 製 品 本 体 の 使 用 を 終 了 したら 本 書 は 回 収 業 者 などによる 再 資 源 化 にご 協 力 ください この 装 置 は 情 報 処 理 装 置 等 電 波 障 害 自 主 規 制 協 議 会 (VCCI)の 基 準 に 基 づくクラス B 情 報 技 術 装 置 です この 装 置 は 家 庭 環 境 で 使 用 することを 目 的 としていますが この 装 置 がラジオやテレビジョン 受 信 機 に 近 接 して 使 用 されると 受 信 障 害 を 引 き 起 こすことがあります 取 扱 説 明 書 に 従 って 正 しい 取 り 扱 いをしてください 受 信 障 害 について ラジオの 雑 音 テレビなどの 画 面 に 発 生 するチラツキ ゆがみがこの 商 品 による 影 響 と 思 われましたら この 商 品 の 電 源 スイッチを 一 旦 切 ってください 電 源 スイッチを 切 ることにより ラジオやテレビなどが 正 常 な 状 態 に 回 復 するようでしたら 次 の 方 法 を 組 み 合 せて 障 害 を 防 止 してください 本 機 とラジオやテレビ 双 方 の 位 置 や 向 きを 変 えてみる 本 機 とラジオやテレビ 双 方 の 距 離 を 離 してみる この 商 品 とラジオやテレビ 双 方 の 電 源 を 別 系 統 のものに 変 えてみる 受 信 アンテナやアンテナ 線 の 配 置 を 変 えてみる (アンテナが 屋 外 にある 場 合 は 電 気 店 にご 相 談 ください ) ラジオやテレビのアンテナ 線 を 同 軸 ケーブルに 変 えてみる 本 機 器 は JIS C 61000-3-2( 高 調 波 電 流 発 生 限 度 値 )に 適 合 しています はじめに 5

MultiWriter 2900C の 特 長 ハイスピード 高 画 質 A4 モノクロで 毎 分 35 ページ A4 カラーで 毎 分 8 ページの 印 刷 スピード ( 同 一 原 稿 片 面 連 続 で 印 刷 時 ) オイルレス 定 着 技 術 の 採 用 で 書 き 込 みや 捺 印 付 箋 も 貼 りやすい 写 真 や POP プレゼンテーションなど 文 書 の 用 途 や 目 的 に 合 った 画 質 で 印 刷 さまざまな 紙 質 やサイズに 対 応 従 来 手 差 しトレイで 出 力 していた 厚 紙 や OHP などの 特 殊 紙 や 非 定 形 用 紙 も 用 紙 トレイにまと めてセットすることが 可 能 手 差 しトレイを 使 えば はがきや 封 筒 など さら に 多 くの 用 紙 種 類 に 対 応 インストールや 設 定 を 簡 単 に 付 属 の CD-ROM からプリンタードライバーを 簡 単 インストール Web からプリンターの 状 況 を 確 認 各 種 設 定 が 可 能 (CentreWare Internet Services) 豊 富 な 印 刷 機 能 まとめて 1 枚 (N アップ) 複 数 ページを 1 枚 に 割 り 付 けて 印 刷 します *1 両 面 印 刷 小 冊 子 作 成 *1 拡 大 連 写 ポスター 作 製 で 使 用 します スタンプ 社 外 秘 などの 文 字 を 重 ねて 印 刷 します お 気 に 入 り よく 使 う 印 刷 設 定 を 登 録 でき ます サンプルプリント *2 1 部 だけ 印 刷 して 内 容 を 確 認 してから 残 りの 部 数 を 印 刷 し ます PDF Bridge 機 能 ContentsBridge Utility を 使 えば PDF ファイルをドラッ グ & ドロップするだけで 直 接 簡 単 に 速 く 印 刷 できます 各 種 セキュリティー 機 能 も 搭 載 コンピューターとプリンター 間 の 通 信 *3 経 路 の 暗 号 化 ネットワーク 上 で 不 正 アクセスによる 情 報 漏 洩 を 抑 止 します 操 作 パネルのロック パスワードの 入 力 によって 操 作 パネルでの 操 作 を 制 限 し 管 理 者 以 外 のユーザーが 勝 手 に 設 定 を 変 更 できないようにします プリントユーザー 制 限 本 機 の 認 証 機 能 によって 印 刷 できるユーザー を 限 定 できます 受 信 制 限 LPD または Port9100 ポートを 使 用 して 印 刷 する 場 合 印 刷 を 受 け 付 ける IP アドレスを 制 限 できます セキュリティープリント *2 出 力 データを 本 体 内 に 一 時 蓄 積 し あらためて 本 体 の 操 作 パネルでパスワードを 入 力 して 出 力 させます そのため 他 のドキュメントと 混 ざることも 回 収 し 忘 れることもなく 機 密 性 の 高 い 出 力 ができます *1: 両 面 印 刷 ユニット(オプション)が 必 要 です *2:ハードディスク(オプション)が 必 要 です *3:マルチプロトコル LAN カード(オプション)が 必 要 です 6 MultiWriter 2900C の 特 長

目 次 安 全 にかかわる 表 示 2 はじめに 5 MultiWriter 2900C の 特 長 6 目 次 7 マニュアル 体 系 11 本 書 の 使 い 方 12 安 全 にお 使 いいただくために 13 ライセンスについて 20 RSA BSAFE について 20 JPEG コードについて 20 法 律 上 の 注 意 事 項 21 PRTR 法 に 基 づく MSDS(Material Safety Data Sheet)の 提 供 に ついて 22 1 プリンター 環 境 の 設 定 26 1.1 使 用 できる 環 境 について 26 1.2 ケーブルを 接 続 する 29 1.3 ネットワーク 環 境 を 設 定 する 31 IP アドレス(IPv4)を 設 定 する 31 IP アドレス(IPv6)を 設 定 する 34 1.4 使 用 するポートを 起 動 する 38 1.5 CentreWare Internet Services でプリンターを 設 定 する 39 CentreWare Internet Services の 概 要 39 CentreWare Internet Services を 使 用 する 42 ヘルプの 使 い 方 42 1.6 プリンタードライバーをインストールする 43 アンインストールについて 43 2 プリンターの 基 本 操 作 44 2.1 各 部 の 名 称 と 働 き 44 プリンター 本 体 44 操 作 パネル 47 ディスプレイの 表 示 について 48 2.2 電 源 を 入 れる / 切 る 49 電 源 を 入 れる 49 電 源 を 切 る 49 2.3 電 源 コードセットの 漏 電 保 護 回 路 について 50 2.4 節 電 モードを 設 定 / 解 除 する 51 2.5 印 刷 を 中 止 する / 確 認 する 52 印 刷 を 中 止 する 52 印 刷 指 示 したデータの 状 態 を 確 認 する 52 2.6 オプション 品 の 構 成 やトレイの 用 紙 設 定 などを 取 得 する 53 3 印 刷 する 54 3.1 コンピューターから 印 刷 する 54 3.2 はがき / 封 筒 に 印 刷 する 56 はがき / 封 筒 をセットする 56 はがき / 封 筒 に 印 刷 する 58 3.3 OHP フィルムに 印 刷 する 60 目 次 7

OHP フィルムをセットする 60 OHP フィルムに 印 刷 する 61 3.4 非 定 形 サイズの 用 紙 に 印 刷 する 63 非 定 形 サイズの 用 紙 をセットする 63 非 定 形 サイズを 登 録 する 63 非 定 形 サイズの 用 紙 に 印 刷 する 65 3.5 トレイ 1 ~ 4 の 用 紙 種 類 を 変 更 して 印 刷 する 67 3.6 機 密 文 書 を 印 刷 する - セキュリティープリント - 71 セキュリティープリント 機 能 について 71 セキュリティープリントをする 71 3.7 出 力 結 果 を 確 認 してから 印 刷 する - サンプルプリント - 75 サンプルプリント 機 能 について 75 サンプルプリントをする 75 3.8 PDF ファイルを 直 接 印 刷 する 78 ContentsBridge Utility を 使 用 しないで PDF ファイルを 印 刷 する 79 3.9 電 子 メールを 使 って 印 刷 する - E メールプリント - 81 E メールプリントをするための 環 境 設 定 81 メールを 送 信 する 83 メールによる 文 書 送 信 時 のご 注 意 86 4 用 紙 について 87 4.1 用 紙 について 87 使 用 できる 用 紙 87 使 用 できない 用 紙 90 用 紙 の 保 管 と 取 り 扱 い 90 4.2 用 紙 をセットする 91 手 差 しトレイに 用 紙 をセットする 91 トレイ 1 ~ 4 に 用 紙 をセットする 95 トレイ 1 ~ 4 にセットする 用 紙 のサイズと 種 類 について 97 排 出 延 長 トレイを 引 き 出 す 97 トレイの 用 紙 種 類 を 変 更 する 98 トレイの 用 紙 サイズを 設 定 する 99 自 動 トレイ 選 択 について 101 5 操 作 パネルでの 設 定 102 5.1 共 通 メニューの 概 要 102 メニューの 構 成 102 設 定 を 変 更 する 104 5.2 共 通 メニュー 項 目 の 説 明 107 [プリントゲンゴノ セッテイ](プリント 言 語 の 設 定 ) 107 [レポート / リスト] 111 [メーター カクニン](メーター 確 認 ) 111 [キカイ カンリシャ メニュー]( 機 械 管 理 者 メニュー) 111 [トナー コウカン](トナー 交 換 ) 145 [ゲンゴ キリカエ]( 言 語 切 り 替 え) 146 6 困 ったときには 147 6.1 紙 づまりの 処 置 147 手 差 しトレイでの 紙 づまり 149 トレイ 1 ~ 4 での 紙 づまり 150 フューザーユニットでの 紙 づまり 152 フューザーユニット 裏 側 での 紙 づまり 153 両 面 印 刷 ユニットでの 紙 づまり 154 6.2 電 源 異 常 音 など 機 械 本 体 のトラブル 156 8 目 次

6.3 印 刷 が 正 しくできないトラブル 157 6.4 印 字 品 質 や 画 質 のトラブル 159 6.5 トレイや 用 紙 送 りのトラブル 163 6.6 主 なエラーメッセージとエラーコード 164 主 なエラーメッセージ(50 音 順 ) 164 エラーコード 170 6.7 ネットワーク 関 連 のトラブル 172 CentreWare Internet Services 使 用 時 のトラブル 172 E メールプリント /StatusMessenger 機 能 使 用 時 のトラブル 174 6.8 結 露 防 止 モードについて 175 6.9 カスタムモードについて 176 6.10 修 理 に 出 す 前 に 177 6.11 プリンター 消 耗 品 を 廃 棄 するときは 177 7 日 常 管 理 178 7.1 消 耗 品 を 交 換 する 178 消 耗 品 の 種 類 と 購 入 について 178 使 用 済 み 消 耗 品 の 回 収 179 トナーカートリッジを 交 換 する 180 ドラムカートリッジを 交 換 する 184 7.2 レポート / リストを 印 刷 する 187 レポート / リストの 種 類 187 レポート / リストを 印 刷 する 189 7.3 Web ブラウザーでプリンターの 状 態 を 確 認 / 管 理 する 190 7.4 SimpleMonitor でプリンターの 状 態 を 確 認 する 191 7.5 電 子 メールでプリンターの 状 態 を 確 認 する 192 StatusMessenger 機 能 を 使 用 するための 設 定 193 メールで 状 態 を 問 い 合 わせる 194 7.6 セキュリティー 機 能 について 195 HTTP 通 信 の SSL 暗 号 化 について 195 IP アドレスによる 受 信 制 限 200 IPsec によるセキュリティー 通 信 202 7.7 印 刷 枚 数 を 確 認 する 203 カラーモード 別 に 総 印 刷 枚 数 を 確 認 する(メーター) 203 コンピューター 別 に 印 刷 枚 数 を 確 認 する(プリンター 集 計 レポート) 204 7.8 認 証 と 集 計 管 理 機 能 について 205 認 証 / 集 計 管 理 機 能 の 概 要 205 認 証 / 集 計 管 理 機 能 を 使 用 するための 設 定 206 本 機 への 認 証 情 報 の 登 録 207 7.9 階 調 を 補 正 する 211 階 調 補 正 操 作 の 流 れ 211 階 調 補 正 を 実 行 する 212 7.10 転 写 電 圧 を 調 整 する 217 7.11 清 掃 について 219 プリンター 外 部 の 清 掃 219 プリンター 内 部 の 清 掃 219 用 紙 搬 送 ロールの 清 掃 222 7.12 プリンターを 移 動 するときは 228 8 NPDL の 設 定 230 8.1 NPDL モードを 使 用 するには 230 ディスプレイの 表 示 について 230 ボタンによるプリンターの 設 定 230 モードメニュー 画 面 231 8.2 フォントについて 231 目 次 9

8.3 各 ボタンで 設 定 できる 項 目 232 8.4 NPDL モードメニューで 設 定 できる 項 目 234 NPDL モードメニューについて 234 NPDL 設 定 項 目 一 覧 234 NPDL モードメニューの 設 定 方 法 250 A 付 録 251 A.1 主 な 仕 様 251 製 品 の 仕 様 251 印 刷 保 証 領 域 254 内 蔵 フォント 254 A.2 オプション 品 / 関 連 商 品 の 紹 介 257 A.3 保 証 について 258 保 証 書 について 258 保 守 サービスについて 259 プリンターの 寿 命 について 259 消 耗 品 と 有 寿 命 部 品 ( 定 期 交 換 部 品 有 償 )の 寿 命 について 260 補 修 用 性 能 部 品 および 消 耗 品 について 260 ユーザーズマニュアルの 再 購 入 について 261 情 報 サービスについて 261 A.4 スキャナ( 関 連 商 品 )との 接 続 について 262 A.5 増 設 メモリの 取 り 付 け 265 A.6 注 意 / 制 限 事 項 268 本 体 の 注 意 と 制 限 268 ART EX プリンタードライバー 269 A.7 用 語 集 270 索 引 276 操 作 パネルメニュー 一 覧 巻 末 10 目 次

マニュアル 体 系 本 機 に 同 梱 されているマニュアル 設 置 手 順 書 本 機 の 設 置 と 増 設 メモリ(オプション)の 取 り 付 け 手 順 を 説 明 して います ユーザーズマニュアル プリンターの 基 本 的 な 使 い 方 と お 客 様 からよくある 質 問 を 取 り 上 げ 1 冊 にまとめました トラブルで 困 ったときの 解 決 方 法 も 紹 介 してい ます また 増 設 メモリ(オプション)の 取 り 付 け 手 順 や スキャナテーブ ル( 関 連 商 品 )を 使 用 して 本 機 とスキャナ( 関 連 商 品 )を 接 続 すると きの 注 意 事 項 を 説 明 しています なお このマニュアルで 紹 介 しきれない 内 容 や もっと 詳 しい 情 報 が 知 りたい 場 合 は 活 用 マニュアルを 参 照 してください 活 用 マニュアル(PDF) 本 機 の 設 置 が 終 わってから 印 刷 するまでの 準 備 印 刷 機 能 の 設 定 方 法 操 作 パネルのメニュー 項 目 トラブルの 対 処 方 法 および 日 常 の 管 理 方 法 について 説 明 しています このマニュアルは プリンターソフトウエア CD-ROM 内 の 機 種 固 有 マニュアルの 中 に 収 録 されています マニュアル(HTML 文 書 ) エミュレーション 設 定 ガイド (PDF) プリンター 環 境 の 設 定 方 法 と プリンタードライバー およびソフト ウエアのインストール 方 法 を 説 明 しています このマニュアルは プリンターソフトウエア CD-ROM 内 に 収 録 さ れています ART IV ESC/P PCL の 各 エミュレーションについて 説 明 していま す PCL エミュレーションは オプションのエミュレーションキット または PostScript ソフトウエアキットを 取 り 付 けると 使 用 できま す このマニュアルは プリンターソフトウエア CD-ROM 内 の 機 種 固 有 マニュアルの 中 に 収 録 されています オプション 品 に 同 梱 されているマニュアル 購 入 するマニュアル 設 置 手 順 書 PostScript Driver Library CD-ROM 内 のマニュアル (PDF) 日 本 語 ページプリンタ 言 語 NPDL(Level2)リファレンス マニュアル ( 型 番 PC-PRNPDL2-RM) 別 売 りのオプション 品 には 必 要 に 応 じて 設 置 手 順 書 が 同 梱 されて います PostScript プリンターとして 使 用 するための 設 定 方 法 や プリンター ドライバーで 設 定 できる 項 目 を 説 明 しています このマニュアルは PostScript ソフトウエアキットに 同 梱 されて いる CD-ROM 内 に 収 録 されています ページプリンタの 様 々な 動 作 を 制 御 する 命 令 およびプログラミングに ついての 詳 しい 解 説 書 です 注 記 本 機 搭 載 のエミュレーション 機 能 (ESC/P PCL)については すべての 機 能 を 満 たすものではあり ません ご 承 知 のうえ ご 使 用 ください PDF 文 書 を 表 示 するには お 使 いのコンピューターに Adobe Acrobat Reader または Adobe Reader がインストールされている 必 要 があります マニュアル 体 系 11

本 書 の 使 い 方 本 書 の 構 成 本 書 は 次 のような 章 で 構 成 されています 各 章 の 概 要 を 説 明 します 1 プリンター 環 境 の 設 定 本 機 の 設 置 が 終 わってから 本 機 を 使 用 できるようにするための 設 定 方 法 について 説 明 しています 2 プリンターの 基 本 操 作 各 部 の 名 称 と 働 きや 基 本 的 な 機 能 ( 電 源 の 入 / 切 印 刷 の 中 止 など) の 操 作 方 法 について 説 明 しています 3 印 刷 する 主 な 印 刷 方 法 について 説 明 しています 4 用 紙 について 使 用 できる 用 紙 や 用 紙 のセット 方 法 について 説 明 しています 5 操 作 パネルでの 設 定 操 作 パネルで 設 定 できる 項 目 とその 設 定 方 法 について 説 明 していま す 6 困 ったときには トラブル( 紙 づまり エラーメッセージなど)が 発 生 したときの 対 処 方 法 について 説 明 しています 7 日 常 管 理 消 耗 品 の 交 換 方 法 やレポート / リストの 印 刷 方 法 日 常 の 管 理 につい て 説 明 しています また 機 械 管 理 者 を 対 象 に コンピューターから 本 機 の 状 態 を 確 認 し たり 設 定 をしたりすることができるツールや 本 機 のセキュリティー 機 能 認 証 / 集 計 管 理 機 能 について 説 明 しています 8 NPDL の 設 定 本 機 を NPDL モードで 使 用 するときの プリンターの 設 定 について 説 明 しています A 付 録 主 な 仕 様 や オプション 品 の 紹 介 消 耗 品 の 寿 命 製 品 情 報 の 入 手 方 法 などを 説 明 しています 本 書 の 表 記 1. 本 文 中 の コンピューター は パーソナルコンピューターやワークステーションの 総 称 です 2. 本 文 中 では 説 明 する 内 容 によって 次 のマークを 使 用 しています 注 記 参 照 注 意 すべき 事 項 を 記 述 しています 必 ずお 読 みください 事 項 を 記 述 しています 参 照 先 を 記 述 しています 3. 本 文 中 では 次 の 記 号 を 使 用 しています 参 照 : 参 照 先 は 本 書 内 です 参 照 : 参 照 先 は 本 書 内 ではなく ほかのマニュアルです [ ] : コンピューターやプリンター 操 作 パネルのディスプレイに 表 示 さ れるメニュー 項 目 メッセージを 表 します また プリンターか ら 出 力 されるレポート / リスト 名 を 表 します : キーボード 上 のキーや プリンターの 操 作 パネル 上 のボタン ラン プなどを 表 します > : 操 作 パネルのメニューや CentreWare Internet Services のメ ニューの 階 層 を 表 します 12 本 書 の 使 い 方

安 全 にお 使 いいただくために 警 告 ラベルについて MultiWriter 2900C 内 には 警 告 ラベルが 貼 り 付 けられています これはプリンターを 操 作 する 際 考 えられる 危 険 性 を 常 にお 客 様 に 意 識 していただくためのものです もしこのラベルが 貼 り 付 けられていない はがれかかっている 汚 れているなどして 判 読 できない 状 態 で したら 販 売 店 またはサービス 窓 口 にご 連 絡 ください 両 面 印 刷 ユニット(オプション)ありの 場 合 両 面 印 刷 ユニット(オプション)なしの 場 合 安 全 にお 使 いいただくために 13

安 全 上 のご 注 意 ここで 示 す 注 意 事 項 はプリンターを 安 全 にお 使 いになる 上 で 特 に 重 要 なものです この 注 意 事 項 の 内 容 を よく 読 んで ご 理 解 いただき プリンターをより 安 全 にご 活 用 ください 記 号 の 説 明 については 安 全 に かかわる 表 示 を 参 照 してください 14 安 全 にお 使 いいただくために

安 全 にお 使 いいただくために 15

16 安 全 にお 使 いいただくために

安 全 にお 使 いいただくために 17

18 安 全 にお 使 いいただくために

安 全 にお 使 いいただくために 19

ライセンスについて RSA BSAFE について 本 機 (マルチプロトコル LAN カード(オプション))は RSA Security Inc. の RSA BSAFE ソフトウェアを 搭 載 しています JPEG コードについて 本 プリンターのソフトウエアには the Independent JPEG Group で 作 成 されたコー ドの 一 部 を 利 用 しています 20 ライセンスについて

法 律 上 の 注 意 事 項 1. 本 物 と 偽 って 使 用 する 目 的 で 次 の 通 貨 や 有 価 証 券 を 複 製 することは 犯 罪 として 厳 し く 処 罰 されます 紙 幣 ( 外 国 紙 幣 を 含 む) 国 債 証 書 地 方 債 証 書 郵 便 為 替 証 書 郵 便 切 手 印 紙 これらは 本 物 と 偽 って 使 用 する 意 図 がなくても 本 物 と 紛 らわしいものを 作 る こと 自 体 が 犯 罪 になります 株 券 社 債 手 形 小 切 手 貨 物 引 換 証 倉 荷 証 券 クーポン 券 商 品 券 鉄 道 乗 車 券 定 期 券 回 数 券 サービス 券 宝 くじ 勝 馬 投 票 券 車 券 の 当 たり 券 な どの 有 価 証 券 2. 次 の 文 書 や 記 名 捺 印 などを 複 製 加 工 して 正 当 な 権 限 なく 新 たな 証 明 力 を 加 えるこ とは 犯 罪 として 厳 しく 処 罰 されます 各 種 の 証 明 書 類 など 公 務 員 または 役 所 を 作 成 名 義 人 とする 文 書 図 画 契 約 書 遺 産 分 割 協 議 書 など 私 人 を 名 義 人 とする 権 利 義 務 に 関 する 文 書 推 薦 状 履 歴 書 あいさつ 状 など 私 人 を 名 義 人 とする 事 実 証 明 に 関 する 文 書 役 所 または 公 務 員 の 印 影 署 名 記 名 私 人 の 印 影 または 署 名 3. 著 作 権 が 存 在 する 書 籍 新 聞 雑 誌 冊 子 絵 画 図 画 版 画 図 面 地 図 写 真 映 像 映 画 音 楽 コンピュータープログラムなどの 著 作 物 は 権 利 者 の 許 諾 なく 次 の 行 為 はできません (1) 複 製 紙 に 定 着 させた 著 作 物 を 複 写 機 でコピーすること 磁 気 テープに 記 録 し た 映 像 や 音 楽 をダビングすること 電 子 的 に 読 み 取 った 著 作 物 のデータ をハードディスクや 外 部 メディアに 記 録 すること 記 録 した 著 作 物 の データをプリンターで 出 力 すること ネットワークを 介 してダウンロー ドすることなど (2) 改 変 紙 に 定 着 させた 著 作 物 を 加 工 や 修 正 すること 電 子 的 に 読 み 取 った 著 作 物 のデータを 切 除 書 き 換 え 切 り 貼 りすることなど (3) 送 信 電 子 的 に 読 み 取 った 著 作 物 のデータを 公 衆 の 電 気 通 信 回 線 (インター ネットを 含 む)を 通 じてファクシミリや 電 子 メールで 送 信 すること ホームページへの 掲 載 など 公 衆 の 電 気 通 信 回 線 に 接 続 したネットワー クサーバーに 著 作 物 のデータを 搭 載 することなど 権 利 者 の 許 諾 なく 複 製 改 変 送 信 したときは 使 用 の 差 止 損 害 賠 償 の 請 求 刑 事 罰 を 受 けることがあります ただし 次 の 場 合 は 例 外 的 に 権 利 者 の 許 諾 なく 著 作 物 を 複 製 することができます 個 人 的 または 家 庭 内 その 他 これに 準 ずる 生 活 範 囲 での 私 的 な 使 用 を 目 的 とした 複 製 国 立 図 書 館 私 立 図 書 館 学 校 付 属 施 設 公 立 の 博 物 館 公 立 の 各 種 資 料 セン ター 公 益 目 的 の 研 究 機 関 など 公 衆 利 用 への 提 供 を 目 的 とする 図 書 館 等 におけ る 複 製 公 正 な 慣 行 に 合 致 し 報 道 批 評 研 究 など 目 的 に 照 らして 正 当 な 範 囲 内 で の 引 用 国 または 地 方 公 共 団 体 が 発 行 する 公 報 資 料 調 査 統 計 資 料 報 告 書 の 新 聞 雑 誌 その 他 刊 行 物 への 転 載 ただし 複 製 禁 止 の 表 示 がある 著 作 物 は 除 かれます 学 校 教 科 書 への 掲 載 ただし 権 利 者 への 補 償 金 が 必 要 です 学 校 その 他 教 育 機 関 における 複 製 ただし 種 類 用 途 部 数 態 様 に 照 らして 権 利 者 の 利 益 を 不 当 に 害 しない 範 囲 内 に 限 ります 試 験 問 題 としての 複 製 ただし 権 利 者 への 補 償 金 が 必 要 です 法 律 上 の 注 意 事 項 21

PRTR 法 に 基 づく MSDS(Material Safety Data Sheet)の 提 供 について 弊 社 は 特 定 化 学 物 質 の 環 境 への 排 出 量 の 把 握 等 及 び 管 理 の 改 善 の 促 進 に 関 する 法 律 (PRTR 法 ) に 定 める 指 定 化 学 物 質 等 取 扱 事 業 者 として 本 機 用 消 耗 品 に 含 まれる 指 定 化 学 物 質 等 の 性 状 及 び 取 扱 いに 関 する 情 報 [MSDS( 製 品 安 全 データシート)] を 以 下 の とおり 提 供 いたします なお PRTR 法 の 詳 細 につきましては 主 務 官 庁 であります 経 済 産 業 省 のウェブサイト ( 下 記 URL) をご 覧 いただきますようお 願 い 申 し 上 げます http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/index.htm 22 PRTR 法 に 基 づく MSDS(Material Safety Data Sheet)の 提 供 について

PRTR 法 に 基 づく MSDS(Material Safety Data Sheet)の 提 供 について 23

24 PRTR 法 に 基 づく MSDS(Material Safety Data Sheet)の 提 供 について

PRTR 法 に 基 づく MSDS(Material Safety Data Sheet)の 提 供 について 25

1 プリンター 環 境 の 設 定 設 置 手 順 書 に 従 って プリンター 本 体 の 設 置 が 終 わったら 続 けてプリンター 環 境 を 設 定 します 1.1 使 用 できる 環 境 について 本 機 は 直 接 コンピューターと 接 続 するとローカルプリンターとして ネットワークを 経 由 するとネットワークプリンターとして 使 用 できます 使 用 するポートは 操 作 パネルで [ キドウ ] に 設 定 してください インターネット 利 用 IPP ローカル 接 続 パラレル /USB ネットワーク 接 続 LPD/SMB/Port9100 /EtherTalk/FTP/WSD ネットワーク 接 続 NetWare/Windows 共 有 プリンター サーバー ローカルプリンターとして 使 用 する 場 合 ローカルプリンターとして 使 用 する 場 合 は 次 の 接 続 形 態 があります パラレル 接 続 : 本 機 とコンピューターをパラレルケーブルで 接 続 して 使 用 します ( 工 場 出 荷 時 :キドウ) USB 接 続 : 本 機 とコンピューターを USB ケーブルで 接 続 して 使 用 します ( 工 場 出 荷 時 :キドウ) ネットワークプリンターとして 使 用 する 場 合 ネットワークプリンターとして 使 用 する 場 合 は 次 の 環 境 で 使 用 できます LPD : TCP/IP プロトコルを 使 用 し 本 機 と 直 接 通 信 できる 場 合 に 使 用 しま す ( 工 場 出 荷 時 :キドウ) Port9100 : ポートとして Port9100 を 利 用 している 場 合 に 使 用 します ( 工 場 出 荷 時 :キドウ) FTP : FTP サービスを 利 用 して 印 刷 する 場 合 に 使 用 します ( 工 場 出 荷 時 :キドウ) 26 1 プリンター 環 境 の 設 定

マルチプロトコル LAN カード(オプション)を 装 着 すると さらに 次 の 環 境 で 使 用 でき るようになります NetWare : NetWare サーバーを 使 用 し 本 機 を 共 有 管 理 する 場 合 に 使 用 します ( 工 場 出 荷 時 :キドウ) SMB : Windows ネットワークを 使 用 して 印 刷 する 場 合 に 使 用 します ( 工 場 出 荷 時 :キドウ) IPP : インターネットを 経 由 して 印 刷 する 場 合 に 使 用 します ( 工 場 出 荷 時 :キドウ) EtherTalk :Macintosh から 印 刷 する 場 合 に 使 用 します ( 工 場 出 荷 時 :キドウ) WSD : Windows Vista TM から 印 刷 する 場 合 に 使 用 できます ( 工 場 出 荷 時 :キドウ) コンピューターの OS と 使 用 できる 環 境 対 象 OS は 予 告 なく 変 更 されることがあります 接 続 形 態 ローカル ネットワーク ポート 名 パラ レル USB*2 LPD NetWare *1 SMB *1 IPP *1 Port 9100 Ether Talk *1 FTP WSD *1 プロトコル - - TCP / IP TCP / IP IPX/ SPX Net BEUI TCP / IP TCP /IP TCP/ IP Apple Talk TCP / IP WSD Windows 95 Windows 98 Windows Me Windows NT 4.0 Windows 2000 Windows XP Windows Server 2003 *4 *4 *3 *4 *4 *4 *4 Windows Vista TM 1.1 使 用 できる 環 境 について 27

接 続 形 態 ローカル ネットワーク ポート 名 パラ レル USB*2 LPD NetWare *1 SMB *1 IPP *1 Port 9100 Ether Talk *1 FTP WSD *1 プロトコル - - TCP / IP TCP / IP IPX/ SPX Net BEUI TCP / IP TCP /IP TCP/ IP Apple Talk TCP / IP WSD Mac OS *5 8.6 ~ 9.2 *6 Mac OS X 10.2.8 *5 / 10.3.9/ 10.4 *7 *8 *1:マルチプロトコル LAN カード(オプション)が 必 要 です *2: 接 続 するコンピューターに USB ポートが 必 要 です また Windows 98/Me の 場 合 は USB Print Utility を 使 用 します USB Print Utility は 同 梱 されてい るプリンターソフトウエア CD-ROM からインストールできます *3:Windows 98 Second Edition 以 降 をサポートします *4:Windows 95/98/Me の 場 合 は TCP/IP Direct Print Utility を 使 用 します TCP/IP Direct Print Utility は プリンタードライバーをインストールすると 自 動 的 にインストールされます *5:PostScript ソフトウエアキット(オプション)を 取 り 付 けると Macintosh から PostScript データを 印 刷 できるようになります *6:Mac OS 9.2 以 降 でサポートします *7:Mac OS X 10.3.9 以 降 は Macintosh 用 プリンタードライバーを 使 用 して 印 刷 できます 対 応 用 紙 サイズは A3 B4(JIS) A4 B5(JIS) A5 レター リーガル タブロイドです ほかの 用 紙 サイズおよびユーザー 定 義 用 紙 サイズは 使 用 できません PostScript ドライバー(オプションの PostScript ソフトウ エアキット 装 着 時 )で 印 刷 してください Macintosh 用 プリンタードライバー は 弊 社 のホームページからダウンロードできます 詳 しくは ドライバーと 同 じホームページ 上 にあるマニュアルを 参 照 してください *8:Mac OS X 10.3.9 以 降 でサポートします Macintosh からの 印 刷 については PostScript ソフトウエアキット(オプショ ン)に 同 梱 されている CD-ROM 内 のマニュアルを 参 照 してください PostScript ソフトウエアキット(オプション)を 取 り 付 けた 場 合 は 256MB 以 上 のメモリーを 増 設 することをお 勧 めします 28 1 プリンター 環 境 の 設 定

1.2 ケーブルを 接 続 する 接 続 形 態 に 合 ったインターフェイスケーブルで プリンターとコンピューターを 接 続 しま す インターフェイスケーブルは 本 製 品 に 添 付 されていません 別 途 購 入 してください パラレル 接 続 の 場 合 1. 本 機 の 電 源 を 切 ります 2. パラレルケーブルを 本 体 のインターフェイ スコネクターに 差 し 込 みます そのあと 両 側 の 金 具 で 固 定 します 3. パラレルケーブルの 他 方 のコネクターを コンピューターに 接 続 します 4. 本 機 の 電 源 を 入 れます USB 接 続 の 場 合 USB 接 続 の 場 合 は ケーブルで 接 続 する 前 に コンピューターにプリンタードライバー をインストールしてください インストール 方 法 は 1.6 プリンタードライバーをイン ストールする (P. 43) および プリンターソフトウエア CD-ROM 内 の マニュアル (HTML 文 書 ) を 参 照 してください 1. 本 機 の 電 源 を 切 ります 2. USB ケーブルを 本 体 のインターフェイス コネクターに 差 し 込 みます 3. USB ケーブルの 他 方 のコネクターを コン ピューターに 接 続 します 4. 本 機 の 電 源 を 入 れます 1.2 ケーブルを 接 続 する 29

ネットワーク 接 続 の 場 合 ネットワークケーブルは 100BASE-TX または 10BASE-T に 対 応 したストレートケー ブルを 用 意 してください 1. 本 機 の 電 源 を 切 ります 2. ネットワークケーブルを 本 体 背 面 のイン ターフェイスコネクターに 差 し 込 みます 3. ネットワークケーブルの 他 方 のコネクター をハブなどのネットワーク 機 器 に 接 続 しま す 4. 本 機 の 電 源 を 入 れます 30 1 プリンター 環 境 の 設 定

1.3 ネットワーク 環 境 を 設 定 する ここでは TCP/IP プロトコルを 使 用 するための 設 定 を 説 明 します その 他 の 環 境 で 使 用 する 場 合 は プリンターソフトウエア CD-ROM 内 の マニュアル(HTML 文 書 ) を 参 照 して ネットワーク 環 境 を 設 定 してください 本 機 は IPv6 ネットワーク 環 境 の 場 合 は IPv6 アドレスを 使 用 できます IPv6 アドレスの 設 定 につ いては IP アドレス(IPv6)を 設 定 する (P. 34) を 参 照 してください IP アドレス(IPv4)を 設 定 する TCP/IP プロトコルを 使 用 するためには IP アドレスの 設 定 が 必 要 です 工 場 出 荷 時 の 本 機 は [IP アドレスシュトクホウホウ]が[DHCP/Autonet]に 設 定 さ れています そのため DHCP サーバーがあるネットワーク 環 境 では 本 機 をネットワー クに 接 続 すると 自 動 的 に IP アドレスが 設 定 されます [プリンター 設 定 リスト]を 印 刷 して IP アドレスがすでに 設 定 されているかどうかを 確 認 してください IP アドレスが 何 も 設 定 されていない 場 合 は [IP アドレスシュトクホウホウ]を[パネル] に 変 更 し IP アドレスを 設 定 する 必 要 があります IP アドレスが 設 定 されていれば OK 設 定 されていない または 変 更 したい 場 合 は 次 のページの 手 順 に 従 って IP アドレスを 設 定 してください [プリンター 設 定 リスト]の 印 刷 方 法 については 7.2 レポート / リストを 印 刷 する (P. 187) を 参 照 してください 本 機 は BOOTP サーバーまたは RARP サーバーを 使 用 してアドレス 情 報 を 自 動 的 に 取 得 することも できます この 場 合 は 操 作 パネルで [IP アドレス シュトクホウホウ]の 項 目 を[BOOTP]または [RARP]に 変 更 してください DHCP で 運 用 する 場 合 は IP アドレスが 変 更 されていることがあるので 定 期 的 に IP アドレスを 確 認 して 使 用 する 必 要 があります WINS(Windows Internet Name Service) 環 境 下 で DHCP を 使 用 する 場 合 は マルチプロトコル LAN カード(オプション)が 必 要 です 1.3 ネットワーク 環 境 を 設 定 する 31

ここでは 操 作 パネルで IP アドレスを 設 定 する 手 順 について 説 明 します 使 用 するネッ トワーク 環 境 によって サブネットマスクやゲートウェイアドレスの 設 定 が 必 要 です ネットワーク 管 理 者 にご 相 談 のうえ 必 要 な 項 目 を 設 定 してください IP アドレスを 設 定 する 1. 操 作 パネルの メニュー ボタンを 押 して メニュー 画 面 を 表 示 します メニュー フ リントケ ンコ ノ セッテイ 2. [キカイ カンリシャ メニュー]が 表 示 され るまで ボタンを 押 します 選 択 したい 項 目 を 行 き 過 ぎてしまった 場 合 は ボ タンで 戻 ります 3. ボタンで 選 択 します [ネットワーク / ポート セッテイ]が 表 示 されます メニュー キカイ カンリシャ メニュー キカイ カンリシャ メニュー ネットワーク / ホ ート セッテイ 間 違 って 違 う 項 目 で ボタンを 押 してしまった 場 合 は ボタンで 前 の 画 面 に 戻 ります 最 初 からやり 直 したい 場 合 は メニュー ボタンを 押 します 4. ボタンで 選 択 します [パラレル]が 表 示 されます ネットワーク / ホ ート セッテイ ハ ラレル 5. [TCP/IP]が 表 示 されるまで ボタン を 押 します ネットワーク / ホ ート セッテイ TCP/IP 6. ボタンで 選 択 します [IP ドウサ モード]が 表 示 されます TCP/IP IP ト ウサ モート 7. [IPv4]が 表 示 されるまで ボタンを 押 します TCP/IP IPv4 8. ボタンで 選 択 します [IP アドレスシュトクホウホウ]が 表 示 され ます IPv4 IP アト レスシュトクホウホウ 9. ボタンで 選 択 します 現 在 の 設 定 値 が 表 示 されます IP アト レスシュトクホウホウ DHCP/Autonet * 10.[パネル]が 表 示 されるまで を 押 します ボタン IP アト レスシュトクホウホウ ハ ネル 32 1 プリンター 環 境 の 設 定

11. 排 出 / セット ボタンで 決 定 します [デンゲンノ キリ/イリデ セッテイガ ユ ウコウニナリマス]と 3 秒 間 表 示 されたあ と 設 定 画 面 に 戻 ります プリンターの 電 源 は ゲートウェイアドレ スを 設 定 終 了 後 に 入 れ 直 します このまま 先 に 進 んでください 12. ボタンで [IP アドレスシュトクホウ ホウ]に 戻 ります IP アト レスシュトクホウホウ ハ ネル * IPv4 IP アト レス シュトクホウホウ 13. ボタンで [IP アドレス]を 表 示 します IPv4 IP アト レス 14. ボタンで 選 択 します 現 在 の IP アドレスが 表 示 されます IP アト レス 000.000.000.000* 15. ボタンで 最 初 のフィールドに 値 を 入 力 し ボタンを 押 します 変 更 の 必 要 がない 場 合 は ボタンを 押 すと 次 の フィールドに 移 動 します ボタンを 押 し 続 けると 値 が 10 ずつ 変 わ ります 前 のフィールドに 戻 る 場 合 は ボタンを 押 します 16. 他 のフィールドも 同 様 に 入 力 し 最 後 の 4 つめのフィールドを 入 力 したら 排 出 / セット ボタンで 決 定 します IP アト レス 192.000.000.000 IP アト レス 192.168.001.100* 17. 続 けて サブネットマスクとゲートウェイア ドレスを 設 定 する 場 合 は ボタンを 押 して 手 順 18 に 進 みます これで 操 作 を 終 了 する 場 合 は 手 順 25 に 進 みます サブネットマスク / ゲートウェイアドレスの 設 定 18.[サブネット マスク]が 表 示 されるまで ボタンを 押 します IPv4 サフ ネット マスク 19. ボタンで 選 択 します 現 在 のサブネットマスクが 表 示 されます サフ ネット マスク 255.255.000.000* 20. IP アドレスと 同 様 に サブネットマスクを 入 力 し 排 出 / セット ボタンで 決 定 しま す サフ ネット マスク 255.255.255.000* 1.3 ネットワーク 環 境 を 設 定 する 33

21. ボタンで [サブネット マスク]に 戻 ります IPv4 サフ ネット マスク 22. ボタンで [ゲートウェイ アドレス] を 表 示 します IPv4 ケ ートウェイ アト レス 23. ボタンで 選 択 します 現 在 のゲートウェイアドレスが 表 示 されま す ケ ートウェイ アト レス 000.000.000.000* 24. IP アドレスと 同 様 にゲートウェイアドレス を 入 力 し 排 出 / セット ボタンで 決 定 し ます ケ ートウェイ アト レス 192.168.001.254* 25. これで すべての 設 定 が 終 了 です プリンターの 電 源 を 切 り 入 れ 直 します 26.[プリンター 設 定 リスト]を 印 刷 して 設 定 した 内 容 を 確 認 します IP アドレス(IPv6)を 設 定 する 本 機 は IPv6 アドレスに 対 応 しています IPv6 ネットワーク 環 境 では IPv6 アドレス を 使 用 できます IPv6 を 使 用 するには マルチプロトコル LAN カード(オプション)が 必 要 です また マルチプロト コル LAN カードのファームウエアのバージョンが IPv6 に 対 応 している 必 要 があります 工 場 出 荷 時 の 本 機 は [IP ドウサ モード]が[デュアル スタック](IPv4/IPv6 を 自 動 的 に 検 知 して 動 作 するモード)に 設 定 されています IPv6 のネットワーク 環 境 で 本 機 を ネットワークに 接 続 すると 自 動 的 に IPv6 アドレスが 設 定 されます IPv6 アドレスだけをお 使 いの 環 境 で 本 機 を 固 定 アドレスで 使 用 する 場 合 は IPv6 の 固 定 アドレスを 手 動 で 設 定 できます 本 機 に IPv6 の 固 定 アドレスを 割 り 当 てる 手 順 は 次 のとおりです 34 1 プリンター 環 境 の 設 定

CentreWare Internet Services で 固 定 アドレスを 設 定 する 1. [プリンター 設 定 リスト]を 印 刷 し 自 動 で 割 り 当 てられている IP アドレスを 確 認 し ます IP アドレスは リストの[IPv4]または[IPv6]の 欄 に 印 刷 されています 現 在 の IP アドレスが 確 認 でき ます 参 照 [プリンター 設 定 リスト]の 印 刷 方 法 については 7.2 レポート / リストを 印 刷 する (P. 187) を 参 照 してください 2. 確 認 した IP アドレスを 使 って CentreWare Internet Services を 起 動 します 参 照 起 動 方 法 は CentreWare Internet Services を 使 用 する (P. 42) を 参 照 してください 使 用 方 法 は CentreWare Internet Services のヘルプを 参 照 してください ヘルプの 表 示 方 法 は CentreWare Internet Services を 使 用 する (P. 42) を 参 照 してください 3. [プロパティ]タブをクリックします 1.3 ネットワーク 環 境 を 設 定 する 35

4. 左 側 のメニューから[プロトコル 設 定 ]>[TCP/IP]をクリックします 工 場 出 荷 時 は [IP 動 作 モード]が[デュアル スタック]に 設 定 されています [IPv4] に 設 定 されている 場 合 は お 使 いのネットワーク 環 境 に 応 じて [デュアル スタック] または[IPv6]に 設 定 します 5. [IPv6]の[IP アドレスの 手 動 設 定 ]にチェックを 付 け [ 手 動 設 定 アドレス]に IP アドレスを 入 力 します アドレスは 途 中 の 0 を 省 略 できます 例 ) 2001:0db8:0000:0000:0000:0000:0000:0001 の 場 合 2001:db8::1 と 指 定 できます プレフィックス 長 は 0 ~ 128 の 範 囲 で 入 力 します 通 常 は 64 を 指 定 してください 6. 必 要 に 応 じて ほかの 項 目 を 設 定 します 7. 右 側 フレームの 下 部 に 表 示 されている[ 新 しい 設 定 を 適 用 する]をクリックします 設 定 内 容 を 適 用 しないで 表 示 を 元 に 戻 す 場 合 は [ 元 に 戻 す]をクリックします 操 作 中 に 機 械 管 理 者 のユーザー 名 とパスワードを 求 める 画 面 が 表 示 された 場 合 は 各 項 目 を 入 力 し [OK]をクリックしてください 8. これで 設 定 は 終 了 です プリンターの 電 源 を 切 り 入 れ 直 します 操 作 パネルで IPv6 モードを 設 定 する TCP/IP の IP 動 作 モードは Centreware Internet Services の[プロパティ]タブの [プロトコル 設 定 ]>[TCP/IP]>[IP 動 作 モード]で 設 定 できるほか 操 作 パネルで 設 定 できます 工 場 出 荷 時 は [IP 動 作 モード]が[デュアル スタック]に 設 定 されています 1. 操 作 パネルの メニュー ボタンを 押 して メニュー 画 面 を 表 示 します メニュー フ リントケ ンコ ノ セッテイ 2. [キカイ カンリシャ メニュー]が 表 示 され るまで ボタンを 押 します 選 択 したい 項 目 を 行 き 過 ぎてしまった 場 合 は ボ タンで 戻 ります メニュー キカイ カンリシャ メニュー 36 1 プリンター 環 境 の 設 定

3. ボタンで 選 択 します [ネットワーク / ポート セッテイ]が 表 示 されます キカイ カンリシャ メニュー ネットワーク / ホ ート セッテイ 間 違 って 違 う 項 目 で ボタンを 押 してしまった 場 合 は ボタンで 前 の 画 面 に 戻 ります 最 初 からやり 直 したい 場 合 は メニュー ボタンを 押 します 4. ボタンで 選 択 します [パラレル]が 表 示 されます ネットワーク / ホ ート セッテイ ハ ラレル 5. [TCP/IP]が 表 示 されるまで ボタン を 押 します ネットワーク / ホ ート セッテイ TCP/IP 6. ボタンで 選 択 します [IP ドウサ モード]が 表 示 されます TCP/IP IP ト ウサ モート 7. ボタンで 選 択 します [デュアル スタック]が 表 示 されます IP ト ウサ モート テ ュアル スタック 8. [IPv6]が 表 示 されるまで ボタンを 押 します IP ト ウサ モート IPv6 9. 排 出 / セット ボタンで 決 定 します [デンゲンノ キリ / イリデ セッテイガ ユウ コウニナリマス]と 3 秒 間 表 示 されたあと 設 定 画 面 に 戻 ります IP ト ウサ モート IPv6 * 10. これで 設 定 は 終 了 です プリンターの 電 源 を 切 り 入 れ 直 します 1.3 ネットワーク 環 境 を 設 定 する 37

1.4 使 用 するポートを 起 動 する 使 用 するポートは 操 作 パネルで[キドウ]に 設 定 しておく 必 要 があります 使 用 するポートが [ テイシ ] に 設 定 されている 場 合 は 以 下 の 手 順 に 従 って 設 定 を 変 更 してください ここでは IPP の 例 で 説 明 します 1. 操 作 パネルの メニュー ボタンを 押 して メニュー 画 面 を 表 示 します メニュー フ リントケ ンコ ノ セッテイ 2. [キカイ カンリシャ メニュー]が 表 示 され るまで ボタンを 押 します メニュー キカイ カンリシャ メニュー 3. ボタンで 選 択 します [ネットワーク / ポート セッテイ]が 表 示 されます キカイ カンリシャ メニュー ネットワーク / ホ ート セッテイ 4. ボタンで 選 択 します [パラレル]が 表 示 されます ネットワーク / ホ ート セッテイ ハ ラレル 5. 設 定 するプロトコルが 表 示 されるまで ボタンを 押 します ( 例 :IPP) ネットワーク / ホ ート セッテイ IPP 6. ボタンで 選 択 します [ポート ノ キドウ]が 表 示 されます IPP ホ ートノ キト ウ 7. ボタンで 選 択 します 現 在 の 設 定 値 が 表 示 されます ホ ートノ キト ウ テイシ * 8. ボタンで[キドウ]を 表 示 します ホ ートノ キト ウ キト ウ 9. 排 出 / セット ボタンで 決 定 します [デンゲンノ キリ/イリデ セッテイガ ユ ウコウニナリマス]と 3 秒 間 表 示 されたあ と 設 定 画 面 に 戻 ります ホ ートノ キト ウ キト ウ * 10. これで 設 定 は 終 了 です プリンターの 電 源 を 切 り 入 れ 直 します 38 1 プリンター 環 境 の 設 定

1.5 CentreWare Internet Services でプリ ンターを 設 定 する CentreWare Internet Services の 概 要 CentreWare Internet Services は TCP/IP 環 境 が 使 用 できる 場 合 に Web ブラウ ザーを 使 用 して プリンターの 状 態 や 印 刷 ジョブ 状 態 の 表 示 設 定 の 変 更 をするための サービスです 操 作 パネルで 設 定 する 項 目 のいくつかは 本 サービスの[プロパティ]タブでも 設 定 でき ます 本 機 をローカルプリンターとして 使 用 している 場 合 は CentreWare Internet Services は 使 用 でき ません 使 用 できる 環 境 と 設 定 について 使 用 できる Web ブラウザー CentreWare Internet Services は 以 下 の Web ブラウザーで 動 作 することを 確 認 し ています Windows 2000 Windows XP Windows Server 2003 Windows Vista の 場 合 Netscape Communicator 7.1 Microsoft Internet Explorer 6.0 Mozilla Firefox 2.0 Mac OS X 10.4 の 場 合 Mozilla Firefox 2.0 Safari 2.0 1.5 CentreWare Internet Services でプリンターを 設 定 する 39

Web ブラウザーの 設 定 CentreWare Internet Services を 使 用 する 場 合 Web ブラウザーで 次 のように 設 定 す ることをお 勧 めします プロキシサーバーを 経 由 しないで 直 接 本 機 のアドレスを 指 定 する JavaScript を 有 効 にする プロキシサーバーを 経 由 して 本 機 のアドレスを 指 定 すると 応 答 が 遅 くなったり 画 面 が 表 示 されないこ とがあります JavaScript が 動 作 しない または 停 止 している 場 合 表 示 されないボタンがあります その 場 合 は ボタンの 代 わりに URL リンクが 表 示 されます 設 定 方 法 については お 使 いの Web ブラウザーのヘルプを 参 照 してください また Web ブラウザーで 表 示 言 語 の 設 定 を 変 更 すると CentreWare Internet Services の 操 作 画 面 を 各 国 語 表 示 に 切 り 替 えることができます 設 定 方 法 については お 使 いの Web ブラウザーのヘルプを 参 照 してください プリンター 側 の 設 定 CentreWare Internet Services を 使 用 する 場 合 は 本 機 の IP アドレスが 設 定 されてい ることと [インターネットサービス]が[キドウ]( 工 場 出 荷 時 :[キドウ])に 設 定 され ている 必 要 があります [インターネットサービス]を[テイシ]に 設 定 している 場 合 は 操 作 パネルで[キドウ]にしてください 参 照 [インターネットサービス] (P. 121) 1.4 使 用 するポートを 起 動 する (P. 38) 40 1 プリンター 環 境 の 設 定

CentreWare Internet Services で 設 定 できる 項 目 各 タブで 設 定 できる 主 な 機 能 は 次 のとおりです タブ 名 状 態 ジョブ プロパティ 主 な 機 能 一 般 製 品 名 や IP アドレス プリンターの 状 態 などが 表 示 されます プリンター 情 報 用 紙 トレイにセットされている 用 紙 のサイズや 残 量 排 出 トレイの 状 態 およびド ラムカートリッジやトナーカートリッジといった 消 耗 品 の 残 量 が 表 示 されます イベント 情 報 プリンターの 操 作 パネルの 状 態 や イベント 情 報 (エラー 情 報 )の 発 生 箇 所 内 容 などが 表 示 されます ジョブ 一 覧 およびジョブ 履 歴 一 覧 が 表 示 されます 本 体 説 明 製 品 名 やシリアル 番 号 が 表 示 されます また 名 前 * や 設 置 場 所 * 連 絡 先 * 機 械 管 理 者 メールアドレス * などを 設 定 できます 本 体 構 成 プリント 機 能 の 主 な 仕 様 やページ 記 述 言 語 メモリーの 情 報 が 表 示 されます カウンター 表 示 総 プリントページ 数 総 カラープリントページ 数 総 白 黒 プリントページ 数 が 表 示 されます 初 期 化 NV メモリーの 初 期 化 やプリンターの 再 起 動 を 実 行 します セキュリティー * 自 己 証 明 書 の 生 成 / 管 理 / 削 除 SSL/TLS サーバー 通 信 の 設 定 および IPsec の 設 定 ができます この 項 目 は マルチプロトコル LAN カード(オプション)が 取 り 付 けられている 場 合 に 表 示 されます StatusMessenger * 本 機 では プリンターの 状 態 を 指 定 されたあて 先 にメールで 通 知 することができま す このときの 通 知 先 や 通 知 する 項 目 などを 設 定 します * Internet Services 設 定 CentreWare Internet Services の 画 面 をブラウザーで 自 動 更 新 させるかどうか 更 新 させる 場 合 は 更 新 する 間 隔 ( 秒 )を 設 定 できます また 機 械 管 理 者 モードを 使 用 するかどうか 使 用 する 場 合 は 機 械 管 理 者 名 やパスワードも 設 定 できます 工 場 出 荷 時 の 機 械 管 理 者 名 は admin パスワードは NECPRADMIN です 運 用 時 には 工 場 出 荷 時 のパスワードを 必 ず 変 更 してください ポート 起 動 各 ポートの 起 動 停 止 を 設 定 できます ポート 設 定 Ethernet に 関 する 設 定 ができます * プロトコル 設 定 各 プロトコルの 詳 細 を 設 定 できます プリンター プリントユーザー 制 限 * 認 証 機 能 を 使 用 して 本 機 を 利 用 するユーザーを 制 限 できます この 機 能 を 使 用 す る 場 合 は ここで 本 機 を 利 用 するユーザー 情 報 を 入 力 します * 論 理 プリンター 設 定 PostScript と ESC/P の 論 理 プリンターを 設 定 できます PostScript は PostScript ソフトウエアキット(オプション)が 取 り 付 けられて いる 場 合 に 表 示 されます サポート サポート 情 報 が 表 示 されます カストマーサポートへのリンクがあります *:CentreWare Internet Services でしか 設 定 できない 項 目 です 操 作 パネルでは 設 定 できません 1.5 CentreWare Internet Services でプリンターを 設 定 する 41

CentreWare Internet Services を 使 用 する 本 サービスを 使 用 する 手 順 は 次 のとおりです 1. コンピューターを 起 動 し Web ブラウザーを 起 動 します 2. Web ブラウザーのアドレス 入 力 欄 に プリンターの IP アドレス または URL を 入 力 し Enter キーを 押 します CentreWare Internet Services のトップページ が 表 示 されます IP アドレスの 入 力 例 URL の 入 力 例 ポート 番 号 を 指 定 する 場 合 は アドレスの 後 ろに : に 続 けて 80 ( 工 場 出 荷 時 のポート 番 号 )を 指 定 してください ポート 番 号 は [ プロパティ ] タブ>[プロトコル 設 定 ]>[HTTP]で 変 更 できます ポート 番 号 を 変 更 した 場 合 は Web ブラウザーから 接 続 するときに アドレスの 後 ろに : に 続 けてポート 番 号 を 指 定 する 必 要 があります 通 信 を 暗 号 化 するために SSL/TLS サーバー 通 信 を 有 効 にしている 場 合 CentreWare Internet Services にアクセスするには Web ブラウザーのアドレス 欄 には http ではなく https から 始 まるアドレスを 入 力 してください IPv6 アドレスの 場 合 は 途 中 の 0 を 省 略 できます 例 ) 2001:0db8:0000:0000:0000:0000:0000:0001 の 場 合 [ ] で IPv6 アドレスを 囲 み 次 のように 指 定 してください http://[2001:db8::1]/ 認 証 / 集 計 管 理 機 能 および 通 信 の 暗 号 化 については 7.6 セキュリティー 機 能 について (P. 195) 7.8 認 証 と 集 計 管 理 機 能 について (P. 205) を 参 照 してください ヘルプの 使 い 方 各 画 面 で 設 定 できる 項 目 の 詳 細 については [ヘルプ]ボタンを 押 して 参 照 してください 42 1 プリンター 環 境 の 設 定

1.6 プリンタードライバーをインストールする コンピューターから 印 刷 するために プリンターソフトウエア CD-ROM からプリンター ドライバーをインストールします プリンタードライバーのインストール 方 法 は コンピューターと 本 機 の 接 続 方 法 によって 異 なります CD-ROM 内 の マニュアル(HTML 文 書 ) で 手 順 を 確 認 してから 実 行 してください USB Print Utility などのソフトウエアをインストールする 場 合 も CD-ROM 内 の マニュアル(HTML 文 書 ) を 参 照 してください マニュアルを 表 示 するには [マニュアル / 製 品 情 報 ]タブ [ マニュアル(HTML 文 書 )] ドライバーを インストールするには 2007 年 9 月 現 在 画 面 は 予 告 なく 変 更 される 場 合 があります アンインストールについて プリンタードライバーのアンインストール プリンタードライバーは プリンターソフトウエア CD-ROM 内 のプリンタードライバー アンインストールツールを 使 ってアンインストールできます 詳 しくは CD-ROM 内 の マニュアル(HTML 文 書 ) を 参 照 してください その 他 のソフトウエアのアンインストール プリンターソフトウエアからインストールした その 他 のソフトウエアをアンインストー ルする 場 合 は 各 ソフトウエア CD-ROM の Readme ファイルを 参 照 してください Readme ファイルは プリンターソフトウエア CD-ROM の 製 品 情 報 (HTML 文 書 ) から 表 示 できます 1.6 プリンタードライバーをインストールする 43

2 プリンターの 基 本 操 作 2.1 各 部 の 名 称 と 働 き プリンター 本 体 前 面 と 左 側 面 No. 名 称 説 明 1 トップカバー トナーカートリッジを 交 換 するときに 開 けます 2 通 気 口 プリンター 内 部 の 加 熱 を 防 ぐため 熱 が 放 出 されます 注 記 この 上 に 物 を 置 かないでください 内 部 に 熱 がこもり 機 械 が 故 障 する 可 能 性 があります 3 操 作 パネル 操 作 に 必 要 なボタン ランプ ディスプレイがあります 詳 細 は 操 作 パネ ル (P. 47) を 参 照 してください 4 フロントカバー ドラムカートリッジを 交 換 するときや 詰 まった 用 紙 を 取 り 除 くときに 開 けま す 目 的 によって A レバーを 使 って 開 ける 方 法 と B ボタンを 使 って 開 ける 方 法 があります A レバーで 開 けた 場 合 はカバー A B ボタンを 使 って 開 けた 場 合 はカバー B と 呼 ぶことがあります 5 手 差 しトレイ 手 差 し 印 刷 時 に 用 紙 をセットします 普 通 紙 だけでなく はがきや 封 筒 といっ た 特 殊 紙 もセットできます 必 要 に 応 じて 2 段 階 延 長 できます 6 トレイ 1 用 紙 をセットします 標 準 の 用 紙 トレイです 7 トレイ 2 3 4 (トレイモジュール(オプション)) トレイモジュール(オプション)を 取 り 付 けた 場 合 は ここに 用 紙 をセットし ます 上 の 図 は トレイモジュール(オプション)を 3 段 取 り 付 けた 例 です 8 電 源 スイッチ 電 源 を 入 / 切 するスイッチです の 側 に 押 すと 電 源 が 入 り の 側 に 押 すと 電 源 が 切 れます 9 通 気 口 プリンター 内 部 の 加 熱 を 防 ぐため 熱 が 放 出 されます 10 A レバー ドラムカートリッジの 交 換 や 紙 づまりの 対 処 などをするときに このレバーを 押 し 上 げてフロントカバーを 開 けます 11 排 出 トレイ 印 刷 された 用 紙 が 印 刷 面 を 下 にして 排 出 されます 12 排 出 延 長 トレイ 印 刷 された 用 紙 が 本 機 からすべり 落 ちる 場 合 は 広 げて 排 出 トレイを 延 長 しま す 2 段 階 延 長 できます 44 2 プリンターの 基 本 操 作

右 側 面 と 背 面 No. 名 称 説 明 1 B ボタン 両 面 印 刷 ユニットの 取 り 付 けや 紙 づまりの 対 処 などをするときに このボタン を 押 してフロントカバーを 開 けます 2 背 面 カバー オプションのハードディスクやメモリー 各 種 ROM を 取 り 付 ける 場 合 に こ のカバーを 取 り 外 します 背 面 カバーを 開 けた 図 マルチプロトコル LAN カード 用 コネクター ハードディスク 用 コネクター PostScript やエミュ レーション ROM 用 ス ロット 増 設 メモリ 用 ス ロット 3 通 気 口 プリンター 内 部 の 加 熱 を 防 ぐため 熱 が 放 出 されます 4 電 源 コードコネクター 電 源 コードを 差 し 込 みます 5 トレイカバー トレイの 背 面 カバーです 6 パラレルコネクター パラレルケーブルを 差 し 込 みます 7 USB コネクター USB ケーブルを 差 し 込 みます 注 記 通 気 口 をふさぐと 内 部 に 熱 がこもり 機 械 が 故 障 するおそれがあります 8 ネットワークコネクター 本 機 をネットワークに 接 続 して 使 用 するときに ネットワークケーブルを 差 し 込 みます 2.1 各 部 の 名 称 と 働 き 45

内 部 排 出 トレイカバー(このカバーは フロントカバーを 開 けたあと 左 側 に 見 えるオレンジ 色 のボタンを 押 して 開 けます) A レバーで 開 けたフロントカバー B ボタンで 開 けたフロントカバー No. 名 称 説 明 1 トナーカートリッジ ブラック イエロー マゼンタ シアンの 4 色 のトナーが 収 容 されています 印 刷 時 には トナーカートリッジがセットされている 部 分 が 回 転 し 各 色 のト ナーが 付 着 します 2 ドラムカートリッジ 感 光 体 (ドラム) 中 間 転 写 ベルト トナー 回 収 ボックスで 構 成 されています 最 初 に 静 電 気 ( 電 荷 )で このドラム 上 に 印 刷 画 像 のイメージを 作 成 します 3 フューザーユニット 熱 と 圧 力 でトナーを 溶 かし 用 紙 に 定 着 させる 部 分 です 注 記 使 用 時 には 高 温 になっているので 手 を 触 れないように 注 意 してください 4 両 面 印 刷 ユニット (オプション) 両 面 印 刷 ユニット(オプション)が 取 り 付 けられている 場 合 は 用 紙 の 両 面 に 印 刷 できます 46 2 プリンターの 基 本 操 作

操 作 パネル No. 名 称 説 明 1 表 示 部 エラーが 発 生 した 場 合 に メッセージに 表 示 されるボタンやトレイの 位 置 を ここで 確 認 します 2 LCD ディスプレイ 設 定 項 目 本 機 の 状 態 メッセージなどを 表 示 します 参 照 ディスプレイの 表 示 について (P. 48) 3 メニュー ボタン メニュー 画 面 に 移 行 します 4 排 出 / セット ボタン メニュー 画 面 のとき メニューの 候 補 値 を 設 定 します レポート / リストを 印 刷 するときにも 使 用 します 5 節 電 中 / 解 除 ボタン / ランプ 節 電 中 にこのボタンを 押 すと 節 電 モードを 解 除 します また 節 電 中 はランプが 点 灯 します ハードディスク ( オプション ) アクセス 中 は 点 滅 します 6 プリント 中 止 ボタン 印 刷 を 中 止 します 7 ボタン メニュー 画 面 のとき ディスプレイに 表 示 されたメニュー 項 目 候 補 値 の 間 を 移 行 します また セキュリティー / サンプルプリントをするときは ボタンを 押 し ます ボタンで 候 補 値 を 変 更 するときに ボタンを 押 し 続 けると 連 続 的 に 表 示 を 変 えることができます また と ボタンを 同 時 に 押 すと 初 期 値 が 表 示 されます セキュリティー / サンプルプリントをするには ハードディスク(オプショ ン)が 必 要 です オフライン 状 態 の 場 合 トレイ 縮 小 印 刷 方 向 / 両 面 手 差 し ボタン オンライン ボタンを 押 して オフライン 状 態 にした 場 合 には これらのボ タンを 使 って NPDL データを 印 刷 するときの 給 紙 トレイや 用 紙 サイズ 縮 小 拡 大 モード 印 刷 方 向 / 両 面 手 差 しトレイの 用 紙 サイズの 設 定 を 切 り 替 えることができます 参 照 8.3 各 ボタンで 設 定 できる 項 目 (P. 232) 8 オンライン ボタン オンライン ボタンを 押 すと オフライン 状 態 に 移 行 します オフライン 中 は プリント 可 ランプが 消 灯 し 印 刷 処 理 を 行 いません 再 度 押 すと オ フライン 状 態 が 解 除 され オンライン 状 態 ( 印 刷 可 能 な 状 態 )に 移 行 します また ブザー 音 が 鳴 っているときにこのボタンを 押 すと 音 が 停 止 します 9 エラー ランプ 本 機 に 異 常 があるときに ランプが 点 滅 または 点 灯 します 10 プリント 可 ランプ 点 灯 中 は 印 刷 が 可 能 です 2.1 各 部 の 名 称 と 働 き 47

ディスプレイの 表 示 について 本 機 の 状 態 を 表 す プリント 画 面 と 本 機 に 関 する 設 定 をするための メニュー 画 面 があります 本 機 に 取 り 付 けられているオプションや 設 定 の 状 態 によって 表 示 されるメッセージは 異 なります プリント 画 面 印 刷 しているときやデータを 待 っているときは ディスプレイはプリント 画 面 になってい ます プリント 画 面 では 次 のような 内 容 が 表 示 されます 印 刷 できる 状 態 で データを 待 っているとき NPDL データを 印 刷 するときの プリンターの 設 定 情 報 参 照 各 項 目 の 詳 細 : 8 NPDL の 設 定 (P. 230) コンピューターからのデータ(NPDL 以 外 )を 印 刷 しているとき プリンターの 状 態 データを 受 信 している ポート 給 紙 トレイ メニュー 画 面 本 機 に 関 する 設 定 をする 画 面 です メニュー 画 面 は メニュー ボタンを 押 して 表 示 します メニュー 画 面 の 最 初 は 次 の 画 面 が 表 示 されます 参 照 メニュー 画 面 で 設 定 できる 項 目 : 5 操 作 パネルでの 設 定 (P. 102) 48 2 プリンターの 基 本 操 作

2.2 電 源 を 入 れる / 切 る 電 源 を 入 れる 1. プリンターの 電 源 スイッチの 側 を 押 します 2. 電 源 を 入 れると 操 作 パネルのディスプレ イに[オマチクダサイ]と 表 示 されます この 表 示 が 変 わり プリント 可 ランプが 点 灯 することを 確 認 します [オマチクダサイ]の 表 示 になっているときは 本 機 がウオームアップ 中 です この 間 は 印 刷 できません エラーメッセージが 表 示 された 場 合 には 主 なエ ラーメッセージ(50 音 順 ) (P. 164) を 参 照 して 対 処 をしてください 電 源 を 切 る 注 記 ハードディスク(オプション)アクセス 中 は 電 源 スイッチを 切 らないでください 節 電 中 にハード ディスク(オプション)にアクセスしている 場 合 は 節 電 中 / 解 除 ランプが 点 滅 しています 操 作 パネルのディスプレイに [ オマチクダサイ ] が 表 示 されているときは 電 源 を 切 らないでください 印 刷 中 は 本 機 の 電 源 を 切 らないでください 紙 づまりの 原 因 になります 電 源 を 切 ると 本 機 内 に 残 っている 印 刷 データや 本 機 のメモリー 上 に 蓄 えられた 情 報 は 消 去 されます 1. 操 作 パネルのランプやディスプレイ 表 示 な どで プリンターが 処 理 中 でないことを 確 認 します 2. プリンターの 電 源 スイッチの 側 を 押 し 電 源 を 切 ります 2.2 電 源 を 入 れる / 切 る 49

2.3 電 源 コードセットの 漏 電 保 護 回 路 について 本 機 の 電 源 コードセットには 漏 電 保 護 回 路 がついています 機 械 に 漏 電 が 起 こったときに 電 気 回 路 を 自 動 的 に 遮 断 して 漏 電 や 火 災 などの 事 故 を 防 ぐ ためのものです 漏 電 保 護 回 路 が 作 動 した 場 合 (リセットボタンが 上 がり 作 動 状 態 になった 場 合 )は リ セットボタンを 押 します それでも 再 度 作 動 する 場 合 は お 買 い 求 めの 販 売 店 またはサービス 窓 口 までご 連 絡 く ださい また 1 か 月 に 一 度 は 機 械 の 電 源 スイッチを 切 り 漏 電 保 護 回 路 が 正 常 に 働 くか 確 認 して ください 正 常 に 作 動 しない 場 合 にアースが 接 続 されていないと 感 電 のおそれがありま す なお 漏 電 保 護 回 路 の 確 認 手 順 は 以 下 のとおりです 異 常 などがある 場 合 は お 買 い 求 めの 販 売 店 またはサービス 窓 口 までご 連 絡 ください 1. 電 源 コードセットについているテストボタ ンを 先 の 細 い 棒 などで 押 す 2. リセットボタンが 上 がることを 確 認 する 3. 漏 電 保 護 回 路 が 正 しく 機 能 したら 電 源 コードセットについているリセットボタン を 押 す (テストが 解 除 されます ) テスト ボタン リセット ボタン 50 2 プリンターの 基 本 操 作

2.4 節 電 モードを 設 定 / 解 除 する 本 機 は 待 機 しているときの 電 力 消 費 を 抑 えるために 低 電 力 モード( 消 費 電 力 24W 以 下 )と さらに CPU が 節 電 に 入 るスリープモード( 消 費 電 力 4W 以 下 )の 2 つのモード を 備 えています 工 場 出 荷 時 は 3 分 間 印 刷 データを 受 信 しないと 低 電 力 モードに 移 行 し さらに 5 分 間 データを 受 信 しないと スリープモードに 移 行 する 設 定 になっています 低 電 力 モードになると 操 作 パネルには [セツデンチュウ]と 表 示 されます スリープモードになると 節 電 中 / 解 除 ランプだけが 点 灯 し 他 のランプは 消 灯 しま す ディスプレイも 消 灯 し 何 も 表 示 されません 低 電 力 / スリープモードに 切 り 替 わるまでの 時 間 は 操 作 パネルのメニューで 変 更 できま す 設 定 できる 範 囲 は 低 電 力 モードが 1 ~ 60 分 スリープモードが 1 ~ 120 分 です スリープモード 時 の 消 費 電 力 は 4W 以 下 で スリープモードから 印 刷 できる 状 態 になる までの 時 間 は 約 30 秒 です スリープモードは 移 行 しないように 設 定 することができます 低 電 力 / スリープモードの 詳 細 および 設 定 の 変 更 手 順 については 操 作 例 : 低 電 力 / スリープモード の 設 定 を 変 更 する (P. 105) を 参 照 してください 節 電 モードを 解 除 する 節 電 モードは コンピューターからのデータを 受 信 すると 自 動 的 に 解 除 されます また 手 動 で 解 除 するには 低 電 力 モードの 場 合 は 操 作 パネルのいずれかのボタンを ス リープモードの 場 合 は 節 電 中 / 解 除 ボタンを 押 します 低 電 力 モードの 場 合 は カバーを 開 閉 したときにも 自 動 的 に 節 電 モードが 解 除 されます スリープモード 中 は 操 作 パネルの 節 電 中 / 解 除 ボタン 以 外 のボタンは 機 能 しません まず 節 電 中 / 解 除 ボタンを 押 して スリープモードを 解 除 してください 2.4 節 電 モードを 設 定 / 解 除 する 51

2.5 印 刷 を 中 止 する / 確 認 する 印 刷 を 中 止 する 印 刷 を 中 止 するには コンピューター 側 で 印 刷 の 指 示 を 取 り 消 す 方 法 とプリンター 側 で 印 刷 の 指 示 を 取 り 消 す 方 法 があります コンピューターで 処 理 中 のデータの 印 刷 を 中 止 する 1. 画 面 右 下 のタスクバー 上 のプリンターアイコン をダブルクリックします 2. 表 示 されたウィンドウから 中 止 したいドキュメント 名 をクリックし 削 除 ( Delete キーを 押 す)します ウィンドウ 内 に 中 止 したいドキュメントがなかっ た 場 合 は プリンター 側 で 印 刷 を 中 止 してください プリンターで 印 刷 中 / 受 信 中 データの 印 刷 を 中 止 する 操 作 パネルの プリント 中 止 ボタンを 押 します ただし 印 刷 中 のページは 印 刷 されます 印 刷 指 示 したデータの 状 態 を 確 認 する Windows での 確 認 方 法 1. 画 面 右 下 のタスクバー 上 のプリンターアイコン をダブルクリックします 2. 表 示 されたウィンドウから [ 状 態 ]を 確 認 します CentreWare Internet Services を 使 用 した 確 認 方 法 CentreWare Internet Services の[ジョブ]タブで プリンターに 指 示 した 印 刷 ジョ ブの 状 態 を 確 認 できます 参 照 CentreWare Internet Services のヘルプ 52 2 プリンターの 基 本 操 作

2.6 オプション 品 の 構 成 やトレイの 用 紙 設 定 など を 取 得 する 本 機 をネットワークプリンターとして 使 用 している 場 合 は SNMP プロトコルを 使 って 本 機 のオプション 構 成 やトレイの 用 紙 サイズ 用 紙 種 類 などを プリンタードライバーに 読 み 込 むことができます この 設 定 は [プリンタ 構 成 ]タブで 行 います ここでは Windows XP を 例 に 説 明 します 本 機 をローカルプリンターとして 使 用 している 場 合 は この 機 能 は 使 用 できません プリンタードライ バーの 該 当 項 目 を 手 動 で 設 定 してください また ローカルプリンターとして 使 用 している 場 合 は ト レイにセットされている 用 紙 種 類 や 用 紙 サイズを 表 示 できません この 機 能 を 使 用 する 場 合 は 操 作 パネルを 使 って プリンター 側 の SNMP ポートを 起 動 ( 初 期 値 :[キ ドウ])しておく 必 要 があります Windows NT 4.0/Windows 2000/Windows XP/Windows Server 2003/Windows Vista で は 管 理 者 の 権 利 があるユーザーの 場 合 にだけ 設 定 を 変 更 できます 権 利 がない 場 合 は 内 容 の 確 認 だ けできます 1. [スタート]メニューから [プリンタと FAX]をクリックし 使 用 するプリンター のプロパティを 表 示 します 2. [プリンタ 構 成 ]タブをクリックします 3. [プリンタ 本 体 から 情 報 を 取 得 ]をクリックします 3 4 本 機 の 情 報 が プリンタードライバーに 読 み 込 まれます 4. [OK]をクリックします 本 機 から 取 得 した 情 報 に 従 って [プリンタ 構 成 ]タブの 内 容 が 更 新 されます [ 用 紙 トレイの 情 報 ]の 用 紙 サイズと 向 きは 自 動 検 知 されたサイズが 読 み 込 まれます [ 用 紙 トレイの 情 報 ]の 用 紙 種 類 は 操 作 パネルで 設 定 されている 用 紙 種 類 が 読 み 込 まれます 2.6 オプション 品 の 構 成 やトレイの 用 紙 設 定 などを 取 得 する 53

3 印 刷 する 3.1 コンピューターから 印 刷 する Windows 環 境 のアプリケーションから 印 刷 するための 基 本 的 な 流 れは 次 のとおりです ここでは Windows XP のワードパッドを 例 に 説 明 します (ご 使 用 になるコンピューターやアプリケーションによって 手 順 が 異 なる 場 合 がありま す ) 1. アプリケーションの[ファイル]メニューから [ 印 刷 ]をクリックします 2. 使 用 するプリンターを 本 機 に 設 定 し プロパティダイアログボックスを 表 示 します この 例 では [ 詳 細 設 定 ]をクリックすると プロパティダイアログボックスを 表 示 できます 3. 各 タブを 切 り 替 えて 印 刷 機 能 を 設 定 し [OK]をクリックします 各 機 能 の 詳 細 は プリンタードライバーのヘルプを 参 照 してください (1) ヘルプを 表 示 するには (1)[?]をクリックして 知 りたい 機 能 の 項 目 をクリックします 項 目 の 説 明 が 表 示 されます (2)[ヘルプ]をクリックします [ヘルプ]ウィンドウが 表 示 さ れます (2) 4. [ 印 刷 ]ダイアログボックスで[ 印 刷 ]をクリックし 印 刷 を 実 行 します 54 3 印 刷 する

プロパティダイアログボックスで 設 定 できる 便 利 な 印 刷 機 能 各 タブで 設 定 できる 代 表 的 な 機 能 を 紹 介 します 各 機 能 の 詳 細 については プリンタード ライバーのヘルプを 参 照 してください タブ 機 能 基 本 両 面 印 刷 用 紙 の 両 面 に 印 刷 でき ます まとめて 1 枚 (N アップ) 1 枚 の 用 紙 に 複 数 の ページを 割 り 付 けて 印 刷 します 拡 大 連 写 ポスターなどを 作 製 す るときに 使 用 します 小 冊 子 作 成 正 しいページ 順 の 小 冊 子 になるよ うに 両 面 印 刷 とページ 配 分 を 組 み 合 わせて 印 刷 します お 気 に 入 り よく 使 う 印 刷 設 定 を 登 録 できます セキュリティープリント あらかじめ 送 っておい て 操 作 パネルから 印 刷 を 指 示 します サンプルプリント まず 1 部 だけサンプル を 印 刷 して 結 果 を 確 認 します トレイ / 排 出 OHP 合 紙 OHP フィルムを1 枚 印 刷 するごと に 自 動 的 に 用 紙 を 挿 入 します 表 紙 付 け 表 紙 だけ 色 紙 や 厚 紙 を 使 って 印 刷 できます グラフィックス おすすめ 画 質 タイプ 写 真 やプレゼンテーションなど 印 刷 する 文 書 の 種 類 や 用 途 に 合 わせて 画 質 を 調 整 で きます スタンプ / フォーム スタンプ 印 刷 データに 社 外 秘 などの 特 定 の 文 字 を 重 ね 合 わせて 印 刷 します フォーム 使 用 頻 度 の 高 い 印 刷 フォー ムは フォーム 機 能 を 利 用 す るとデータ 転 送 の 時 間 が 短 縮 できます 印 刷 機 能 は [プリンタと FAX](OS によっては[プリンタ])ウィンドウのプリンターアイコンから プロパティダイアログボックスを 表 示 して 設 定 することもできます ここで 設 定 した 内 容 は アプリケーションからプロパティダイアログボックスを 表 示 したときの 初 期 値 になります 3.1 コンピューターから 印 刷 する 55

3.2 はがき / 封 筒 に 印 刷 する はがきや 封 筒 に 印 刷 する 方 法 を 説 明 します はがき / 封 筒 をセットする はがき / 封 筒 は 手 差 しトレイにセットします 手 差 しトレイに 用 紙 をセットする 詳 しい 手 順 については 手 差 しトレイに 用 紙 をセットする (P. 91) を 参 照 してください はがきをセットする 注 記 多 色 刷 りのはがき インクジェット 用 のはがきは 使 用 できません 1. 印 刷 する 面 ( 例 : 白 紙 面 )を 下 にし よこ 置 きにセットします このとき 郵 便 番 号 記 入 欄 は 左 側 にします 2. 用 紙 ガイドを セットしたはがきのサイズ に 合 わせます 56 3 印 刷 する

封 筒 をセットする 封 筒 は あて 名 面 のみ 印 刷 できます うら 面 には 印 刷 できません また 本 機 で 使 用 できる 封 筒 のサイズは 次 のとおりです 洋 形 2 号 (162x114mm) COM-10(241.3x104.8mm) 洋 形 3 号 (148x98mm) モナーク(190.5x98.4mm) 洋 形 4 号 (235x105mm) DL(220x110mm) 洋 長 形 3 号 (235x120mm) C5(162x229mm) 長 形 3 号 (120x235mm) 注 記 きれいに 印 刷 するためには 次 のような 封 筒 は 使 用 しないでください カールやよじれのある 封 筒 貼 り 付 いていたり 破 損 している 封 筒 窓 穴 ミシン 目 切 り 抜 き エンボスのある 封 筒 ひもや 金 属 製 の 留 め 金 が 付 いていたり 折 り 曲 げ 部 分 に 金 属 片 を 使 用 している 封 筒 切 手 が 貼 ってある 封 筒 フラップを 閉 じたときに 糊 がはみ 出 している 封 筒 ふちがギザギザであったり 隅 が 折 れている 封 筒 表 面 にしわや 凹 凸 貼 り 合 わせなどの 加 工 をしてある 封 筒 封 筒 は フラップ 部 分 にのりが 付 いているかどうかによって セット 方 法 が 異 なります のり 付 き 封 筒 の 場 合 1. あて 名 面 を 下 にします フラップを 閉 じ フラップ 部 分 を 奥 にして セットします 2. 用 紙 ガイドを セットした 封 筒 のサイズに 合 わせます のりなし 封 筒 の 場 合 1. あて 名 面 を 下 にします フラップを 開 け フラップ 部 分 が 手 前 にく るように セットします 2. 用 紙 ガイドを セットした 封 筒 のサイズに 合 わせます フラップは 完 全 に 開 いてから セットしてください 3.2 はがき / 封 筒 に 印 刷 する 57

はがき / 封 筒 に 印 刷 する ここでは Windows XP のワードパッドを 例 に 説 明 します プリンターのプロパティダイアログボックスの 表 示 方 法 は アプリケーションによって 異 なります 各 アプリケーションのマニュアルを 参 照 してください 1. [ファイル]メニューから[ 印 刷 ]をクリックします 2. 使 用 するプリンターを 本 機 に 設 定 し [ 詳 細 設 定 ]をクリックします 3. [トレイ / 排 出 ]タブをクリックします 4. [ 用 紙 トレイ 選 択 ]から[トレイ 5( 手 差 し)]を 選 択 します 4 5 5. [ 手 差 し 設 定 ]をクリックして[ 手 差 し 設 定 ]ダイアログボックスを 表 示 します 6. [ 手 差 し 用 紙 種 類 ]から 用 紙 種 類 を 選 択 します はがきに 印 刷 する 場 合 はじめに 印 刷 するときは[はがき]を 一 度 印 刷 したはがきの 裏 面 に 印 刷 する ときは [はがきうら 面 ]を 選 択 してください 7. [ 手 差 し 用 紙 の 給 紙 方 向 ]を 選 択 します 8. [OK]をクリックします 9. [ 基 本 ]タブをクリックします 58 3 印 刷 する

10.[ 原 稿 サイズ]から 任 意 の 原 稿 サイズを 選 択 します 10 11 11.[ 出 力 用 紙 サイズ]から セットした 用 紙 のサイズを 選 択 します 12. 封 筒 の 場 合 は 必 要 に 応 じて[ 小 冊 子 / 拡 大 連 写 / 混 在 原 稿 / 回 転 ]をクリックして [ 小 冊 子 / 拡 大 連 写 / 混 在 原 稿 / 回 転 ]ダイアログボックスを 表 示 します [ 原 稿 180 回 転 ]を 設 定 し [OK]をクリックします 13.[OK]をクリックします 14.[ 印 刷 ]ダイアログボックスで[ 印 刷 ]をクリックし 印 刷 を 実 行 します 3.2 はがき / 封 筒 に 印 刷 する 59

3.3 OHP フィルムに 印 刷 する OHP フィルムに 印 刷 する 方 法 を 説 明 します OHP フィルムをセットする OHP フィルムは すべてのトレイにセットできます 手 差 しトレイにセットする 場 合 注 記 白 い 枠 付 きの OHP フィルム フルカラー 用 OHP フィルムは 使 用 できません 1. OHP フィルムの 印 刷 する 面 を 下 に 向 け 少 量 ずつ よくさばいてからセットします 2. 用 紙 ガイドを OHP フィルムのサイズに 合 わせます OHP フィルムをトレイ 1 ~ 4 にセットする 場 合 トレイに 用 紙 をセットする 詳 しい 手 順 は 4.2 用 紙 をセットする (P. 91) を 参 照 してください 1. トレイをプリンター 本 体 から 取 り 外 し 用 紙 ガイドを OHP フィルムのサイズに 合 わ せます 2. 印 刷 する 面 を 上 にして OHP フィルムを セットします このとき OHP フィルムが OHP フィルム の 用 紙 上 限 線 を 超 えていないことを 確 認 し てください 3. トレイをプリンター 本 体 に 戻 します 注 記 トレイを 押 し 込 むとき トレイとプリンター 本 体 ま たはトレイとトレイ(オプションのトレイモジュール 装 着 時 )の 間 に 指 を 挟 まないように 注 意 してください 4. 操 作 パネルを 使 用 して トレイの 用 紙 種 類 を OHP フィルムに 変 更 します 操 作 パネルで 用 紙 種 類 を 変 更 する 手 順 は トレイの 用 紙 種 類 を 変 更 する (P. 98) を 参 照 してください 用 紙 種 類 は 印 刷 時 にプリンタードライバーから 設 定 することもできます 詳 しくは 3.5 トレイ 1 ~ 4 の 用 紙 種 類 を 変 更 して 印 刷 する (P. 67) を 参 照 してください 60 3 印 刷 する

OHP フィルムに 印 刷 する ここでは Windows XP のワードパッドを 例 に 説 明 します プリンターのプロパティダイアログボックスの 表 示 方 法 は アプリケーションによって 異 なります 各 アプリケーションのマニュアルを 参 照 してください 連 続 して OHP フィルムに 印 刷 すると 排 出 された OHP フィルムどうしが 貼 り 付 いてしまうおそれが あります 約 20 枚 を 目 安 に 排 出 トレイから 取 り 出 し よくさばいて 温 度 を 下 げてください 1. [ファイル]メニューから[ 印 刷 ]をクリックします 2. 使 用 するプリンターを 本 機 に 設 定 し [ 詳 細 設 定 ]をクリックします 3. [トレイ / 排 出 ]タブをクリックします 4. OHP フィルムを 手 差 しトレイにセットした 場 合 は [ 用 紙 トレイ 選 択 ]から[トレイ 5( 手 差 し)]を 選 択 します 4 6 5 OHP フィルムをトレイ 1 ~ 4 にセットした 場 合 は [ 用 紙 トレイ 選 択 ]からセット した 用 紙 トレイを 選 択 するか [ 用 紙 トレイ 選 択 ]は[ 自 動 ]のままで[トレイの 用 紙 種 類 ]ダイアログボックスを 表 示 し [OHP フィルム]を 選 択 します 4 6 3.3 OHPフィルムに 印 刷 する 61

5. [ 用 紙 トレイ 選 択 ]で[トレイ 5( 手 差 し)]を 選 択 した 場 合 は [ 手 差 し 設 定 ]をク リックして [ 手 差 し 設 定 ]ダイアログボックスを 表 示 します [ 手 差 し 用 紙 種 類 ]と [ 手 差 し 用 紙 の 給 紙 方 向 ] を 設 定 し [OK]をクリックします 6. OHP 合 紙 機 能 を 使 用 する 場 合 は [OHP 合 紙 ]をクリックして [OHP 合 紙 ]ダイ アログボックスを 表 示 します [OHP 合 紙 をする]にチェックをつけたあと 各 項 目 を 設 定 し [OK]をクリックします 7. [ 基 本 ]タブをクリックします 8. [ 原 稿 サイズ]から 任 意 の 原 稿 サイズを 選 択 します 8 9 9. [ 出 力 用 紙 サイズ]から セットした 用 紙 のサイズを 選 択 します 10.[OK]をクリックします 11.[ 印 刷 ]ダイアログボックスで[ 印 刷 ]をクリックし 印 刷 を 実 行 します 62 3 印 刷 する

3.4 非 定 形 サイズの 用 紙 に 印 刷 する 非 定 形 サイズの 用 紙 に 印 刷 する 方 法 を 説 明 します 本 機 で 使 用 できる 用 紙 サイズは 次 のとおりです 手 差 しトレイ トレイ 1 ~ 4 給 紙 方 向 給 紙 方 向 長 さ: 98 ~ 431.8mm 長 さ: 148 ~ 431.8mm 幅 : 75 ~ 297mm 幅 : 210 ~ 297mm 非 定 形 サイズの 用 紙 をセットする 非 定 形 サイズの 用 紙 をセットする 方 法 は 定 形 サイズの 用 紙 をセットする 方 法 と 同 じで す 4.2 用 紙 をセットする (P. 91) を 参 照 してください 非 定 形 サイズを 登 録 する 印 刷 をする 前 に プリンタードライバーで 非 定 形 サイズを 登 録 します ここでは Windows XP を 例 に 説 明 します 非 定 形 サイズの 用 紙 をトレイ 1 ~ 4 にセットした 場 合 は あらかじめ 操 作 パネルでトレ イの 用 紙 サイズを 設 定 してください 操 作 パネルでの 設 定 については トレイの 用 紙 サ イズを 設 定 する (P. 99) を 参 照 してください 注 記 プリンタードライバーおよび 操 作 パネルで 用 紙 サイズを 設 定 するときは 必 ず 実 際 に 使 用 する 用 紙 のサ イズと 同 じくしてください 用 紙 と 異 なるサイズを 設 定 して 印 刷 すると 機 械 の 故 障 の 原 因 になること があります Windows 2000/Windows XP/Windows Server 2003/Windows Vista では 管 理 者 の 権 利 があ るユーザーの 場 合 にだけ 設 定 を 変 更 できます 権 利 がない 場 合 は 内 容 の 確 認 だけできます [ユーザー 定 義 用 紙 ]ダイアログボックスの 設 定 は Windows 2000/Windows XP/Windows Server 2003/Windows Vista の 場 合 ローカルプリンターではコンピューターのフォームデータベースを 使 用 するため コンピューター 上 のほかのプリンターにも 影 響 します ネットワーク 共 有 プリンターでは プリントキューが 存 在 するサーバー 上 のフォームデータベースを 使 用 するため 別 のコンピューター 上 の 同 じネットワーク 共 有 プリンターにも 影 響 します 1. [スタート]メニューから [プリンタと FAX]をクリックし 使 用 するプリンター のプロパティを 表 示 します 2. [ 初 期 設 定 ]タブをクリックします 3.4 非 定 形 サイズの 用 紙 に 印 刷 する 63

3. [ユーザー 定 義 用 紙 ]をクリックします 3 4. [ 設 定 一 覧 ]リストボックスから 設 定 するユーザー 定 義 を 選 択 します 4 5 6 5. [ 設 定 の 変 更 ]で 短 辺 と 長 辺 の 長 さを 指 定 します キー 入 力 または[ ][ ]で 指 定 します 短 辺 の 値 は 範 囲 内 でも 長 辺 より 大 きくすることはできません 長 辺 の 値 は 範 囲 内 でも 短 辺 より 小 さくすることはできません 用 紙 のサイズの 範 囲 について: プリンターにセットできる 用 紙 の 大 きさ( 幅 75 ~ 297mm 高 さ 148mm ~ 431.8mm)を 設 定 し てください 6. 用 紙 名 をつける 場 合 は [ 用 紙 名 をつける]にチェックを 付 け [ 用 紙 名 ]に 入 力 します 用 紙 名 の 最 大 文 字 数 は 半 角 で 14 文 字 全 角 で 7 文 字 です 7. 必 要 に 応 じて 手 順 4 ~ 6 を 繰 り 返 して 用 紙 サイズを 定 義 します 8. [OK]をクリックします 9. [OK]をクリックします 64 3 印 刷 する

非 定 形 サイズの 用 紙 に 印 刷 する ここでは Windows XP のワードパッドを 例 に 説 明 します 注 記 正 しい 用 紙 サイズを 設 定 しないで 印 刷 すると 機 械 が 故 障 する 場 合 があります プリンターのプロパティダイアログボックスの 表 示 方 法 は アプリケーションによって 異 なります 各 アプリケーションのマニュアルを 参 照 してください 1. [ファイル]メニューから [ 印 刷 ]を 選 択 します 2. 使 用 するプリンターを 本 機 に 設 定 し [ 詳 細 設 定 ]をクリックします 3. [トレイ / 排 出 ]タブをクリックします 4. [ 用 紙 トレイ 選 択 ]から 非 定 形 サイズの 用 紙 がセットされているトレイを 選 択 しま す 4 5 5. [ 用 紙 トレイ 選 択 ]で [ トレイ 5( 手 差 し)] を 選 択 した 場 合 で 用 紙 種 類 を 変 更 する ときは [ 手 差 し 設 定 ]をクリックして[ 手 差 し 設 定 ]ダイアログボックスを 表 示 し ます [ 手 差 し 用 紙 種 類 ]と [ 手 差 し 用 紙 の 給 紙 方 向 ] を 設 定 し [OK]をクリックします 6. [ 基 本 ]タブをクリックします 3.4 非 定 形 サイズの 用 紙 に 印 刷 する 65

7. [ 原 稿 サイズ]から 任 意 の 原 稿 のサイズを 選 択 します 7 8 8. [ 出 力 用 紙 サイズ]から 登 録 したユーザー 定 義 サイズの 用 紙 を 選 択 し [OK]をク リックします 9. [ 印 刷 ]ダイアログボックスで[ 印 刷 ]をクリックし 印 刷 を 実 行 します 66 3 印 刷 する

3.5 トレイ1~4の 用 紙 種 類 を 変 更 して 印 刷 する 本 機 のトレイ 1 ~ 4 には 普 通 紙 だけでなく 厚 紙 やラベル 紙 OHP フィルムなど さ まざまな 種 類 の 用 紙 をセットできます 使 用 する 用 紙 種 類 を 変 更 する 場 合 は 用 紙 種 類 の 設 定 も 変 更 します ここでは Windows XP のワードパッドを 例 に 説 明 します プリンターのプロパティダイアログボックスの 表 示 方 法 は アプリケーションによって 異 なります 各 アプリケーションのマニュアルを 参 照 してください トレイの 用 紙 種 類 を 変 更 して 印 刷 する 次 の 2 つの 方 法 で トレイ 1 ~ 4 の 用 紙 種 類 を 変 更 して 印 刷 できます 操 作 パネルでトレイの 用 紙 種 類 を 設 定 して 印 刷 する プリンタードライバーで 用 紙 種 類 を 設 定 して 印 刷 する 操 作 パネルでトレイの 用 紙 種 類 を 設 定 して 印 刷 する ここでは トレイ 1 にセットされている A4 たて 置 きの 上 質 紙 に 印 刷 する 場 合 を 例 に 説 明 します あらかじめ 操 作 パネルでプリンターのトレイの 用 紙 種 類 を 設 定 してください また プリンターの 設 定 を 変 更 したら プリンタードライバーにプリンターの 設 定 を 読 み 込 んでおくと 印 刷 時 に 各 トレイの 設 定 がプリンタードライバーから 確 認 できます 参 照 操 作 パネルで 用 紙 種 類 を 設 定 する 方 法 : トレイ 1 ~ 4 にセットする 用 紙 のサイズと 種 類 について (P. 97) [ヨウシシュルイ]( 用 紙 種 類 ) (P. 134) 用 紙 設 定 をプリンタードライバーに 読 み 込 む 方 法 : 2.6 オプション 品 の 構 成 やトレイの 用 紙 設 定 など を 取 得 する (P. 53) 1. [ファイル]メニューから [ 印 刷 ]を 選 択 します 2. 使 用 するプリンターを 本 機 に 設 定 し [ 詳 細 設 定 ]をクリックします 3. [トレイ / 排 出 ]タブをクリックします 4. [ 用 紙 トレイ 選 択 ]で[トレイ 1]を 選 択 し [OK]をクリックします プリンターの 用 紙 設 定 を 読 み 込 んでいる 場 合 は トレイ 名 の 横 に 用 紙 のサイズ 向 き 用 紙 種 類 が 表 示 されます 3.5 トレイ 1 ~ 4 の 用 紙 種 類 を 変 更 して 印 刷 する 67