Optio T20 取扱説明書

Similar documents
DIGNO® C 404KC ユーザーガイド Chapter6

積 載 せず かつ 燃 料 冷 却 水 及 び 潤 滑 油 の 全 量 を 搭 載 し 自 動 車 製 作 者 が 定 める 工 具 及 び 付 属 品 (スペアタイヤを 含 む )を 全 て 装 備 した 状 態 をいう この 場 合 に おいて 燃 料 の 全 量 を 搭 載 するとは 燃 料

1 (フラッシュ)ボタンを 押 す 押 すごとに 次 のように 変 わります 赤 目 軽 減 発 光 停 止 自 動 時 は 明 るさにより が 赤 色 で 点 灯 し フラッシュ 発 光 することをお 知 らせします フラッシュ 充 電 が 十 分 にされていないときは ( 赤 目 軽 減 時 は

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は

< 目 次 > 8. 雇 用 保 険 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 27 ( 育 児 休 業 給 付 介 護 休 業 給 付 ) 8.1 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 画 面 のマイナンバー 設 定 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 の 電 子 申 請 高

簡 単 ガイド はじめに 本 製 品 では 以 下 の 機 能 が 使 えます 1 au ひかり ビデオ チャンネルサービス ( 多 チャンネル 放 送 /ビデオレンタル) 2 録 画 機 能 ( 外 付 け HDD は 別 売 りです ) 3ホームネットワーク 機 能 ご 利 用 になる 機 能

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

富士山チェックリスト

4 応 募 者 向 けメニュー 画 面 が 表 示 されます 応 募 者 向 けメニュー 画 面 で [ 交 付 内 定 時 の 手 続 を 行 う] [ 交 付 決 定 後 の 手 続 を 行 う]をクリックします 10

<4D F736F F D ED28FDA8DD7837D836A B2E646F6378>

Microsoft Word - TCⅡマニュアル_第6章_ doc

サービス説明書 - STP 10000TLEE-JP-10 / STP 10000TLEE-JP-11 / STP 20000TLEE-JP-11 / STP 25000TL-JP-30

をかける 待 受 画 面 で 番 号 を 入 力 し Nを 押 す がかかります をかける 前 に 波 の 状 態 を 確 認 してください(1-6ページ) 一 般 へかける 場 合 は 必 ず 市 外 局 番 から 入 力 してください 携 帯 自 動 車 PHSへかける 場 合 は 0 から 始

<4D F736F F D203193FA8AD45F95CA8E86325F89898F4B315F94F093EF8AA98D AD97DF914F82CC8FEE95F182CC8EFB8F C28E8B89BB2E646F63>

決 算 時 の 流 れ-1 1 年 間 の 仕 訳 入 力 が 終 了 したら 以 下 の 手 順 で 決 算 書 を 作 成 します Step1 精 算 表 を 印 刷 する 1.[F2 入 力 ]タブより 合 計 表 を 選 択 し 月 度 の 指 定 で 期 首 ~12ヶ 月 目 を 指 定

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 入 力 項 目 について 基 本 情

「1 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編

あいち電子調達共同システム

 

(3) その 他 市 長 が 必 要 と 認 める 書 類 ( 補 助 金 の 交 付 決 定 ) 第 6 条 市 長 は 前 条 の 申 請 書 を 受 理 したときは 速 やかにその 内 容 を 審 査 し 補 助 金 を 交 付 すべきものと 認 めたときは 規 則 第 7 条 に 規 定 す

スライド 1

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が 表 示 されます [ 研 究 者 ログイン]をクリック します 掲 載 している 画 面 は 例 示 です 随 時 変 更 されます 3 科 研 費 電 子 申 請 システムの 応 募 者 ログイン 画 面 が 表 示 されます e

任意整理について | 多重債務Q&A | 公益財団法人 日本クレジットカウンセリング協会

小 売 電 気 の 登 録 数 の 推 移 昨 年 8 月 の 前 登 録 申 請 の 受 付 開 始 以 降 小 売 電 気 の 登 録 申 請 は 着 実 に 増 加 しており これまでに310 件 を 登 録 (6 月 30 日 時 点 ) 本 年 4 月 の 全 面 自 由 化 以 降 申

住み慣れたこの町で最期まで 安心して暮らすために

Microsoft PowerPoint 資料6 技術基準.ppt [互換モード]

Memo

1.3 利 用 方 法 図 1 国 立 国 会 図 書 館 デジタルコレクション 送 信 サービスの 対 象 資 料 本 文 の 閲 覧 は 図 書 館 サービスカウンター 備 え 付 けの 専 用 パソコン(1 台 )のみでの 利 用 となります 利 用

<4D F736F F D208DE3905F8D8291AC8B5A8CA48A948EAE89EF8ED0208BC696B18BA492CA8E64976C8F BD90AC E378C8E89FC92F994C5816A>

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

PowerPoint プレゼンテーション

やさしく名刺ファイリング v.3.0 操作マニュアル

S16-386・ソフトウェアの調達に関する入札実施の件

治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.3 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバン

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

入 札 参 加 資 格 申 請 システム 操 作 マニュアル 入 札 参 加 資 格 の 資 格 有 効 ( 変 更 ) 日 を 迎 えると 追 加 届 の 登 録 ができるようになります ( 入 札 参 加 資 格 申 請 の 定 時 受 付 では いずれかの 申 請 先 団 体 から 入 札 参

Xbox 360 TM HDMI AV ケーブル Xbox 360 HDMI AV ケーブル ( 以 下 本 製 品 ) をお 買 い 上 げいただきありがとうございます はじめに この 取 扱 説 明 書 と Xbox 360 本 体 の 取 扱 説 明 書 をよくお 読 みください とくに Xb

1 狭 あい 道 路 等 整 備 事 業 について 1-1 はじめに 私 たちが 安 心 して 安 全 に 暮 らしていくうえで, 道 は 重 要 な 役 割 を 担 っています しかし, 道 が 狭 いと, 日 照 通 風 等 の 確 保 が 難 しいといった 住 環 境 の 面 だけでなく, 災


<4D F736F F D20836E E819592E88C5E B F944E82548C8E89FC90B3816A5F6A D28F57>

公共債のご案内

RAW 現 像 3 項 目 を 設 定 する 手 順 1で 選 択 した 全 ての RAW データに 共 通 の 設 定 が 適 用 されます 項 目 内 容 プレビュー 領 域 設 定 した 現 像 処 理 の 結 果 が 表 示 されます 複 数 の RAW デー タの 画 像 をサムネイル 表

目 次 1.はじめに 書 式 の 説 明 表 紙 スケジュール 組 入 れ 基 準 併 用 禁 止 薬 併 用 注 意 薬 同 種 同 効 薬 医 師 モニタリング..

ができます 4. 対 象 取 引 の 範 囲 第 1 項 のポイント 付 与 の 具 体 的 な 条 件 対 象 取 引 自 体 の 条 件 は 各 加 盟 店 が 定 めます 5.ポイントサービスの 利 用 終 了 その 他 いかなる 理 由 によっても 付 与 されたポイントを 換 金 すること

<4D F736F F D F93878CA797708F4390B3816A819A95CA8B4C976C8EAE91E682538B4C8DDA97E12E646F6378>

Microsoft PowerPoint - 04_H26material_practice_No3-3.pptx

Microsoft Word - 20ガイドラインリーフレット案4ページ

神の錬金術プレビュー版

岐阜市飼い主不明なねこ不妊手術補助金交付要綱

( 医 療 機 器 の 性 能 及 び 機 能 ) 第 3 条 医 療 機 器 は 製 造 販 売 業 者 等 の 意 図 する 性 能 を 発 揮 できなければならず 医 療 機 器 としての 機 能 を 発 揮 できるよう 設 計 製 造 及 び 包 装 されなければならない 要 求 項 目 を

目 次 電 子 申 請 を 使 用 した 申 請 の 流 れ 1ページ 申 請 書 ( 概 算 保 険 料 申 告 書 )の 作 成 2ページ 作 成 した 申 請 書 の 送 信 31ページ 状 況 照 会 電 子 納 付 を 行 う 62ページ 返 送 書 類 の 取 得 75ページ お 問 い

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

( 減 免 の 根 拠 等 ) 第 1 条 こ の 要 綱 は, 地 方 税 法 第 条 の 規 定 に 基 づ く 市 税 条 例 第 6 9 条 の 2 の 規 定 を 根 拠 と す る 身 体 障 害 者 等 に 対 す る 軽 自 動 車 税 の 減 免 の 具 体 的 な 対

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

富 士 宮 市 では 飼 い 主 のいない 猫 の 増 加 を 防 止 するため 市 内 の 飼 い 主 のいない 猫 に 去 勢 手 術 又 は 避 妊 手 術 及 び 耳 カットを 受 けさせた 者 に 対 し 予 算 の 範 囲 内 において 次 の 要 領 で 手 術 費 の 一 部 を 助

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに

自 分 にあった 健 康 保 険 を 見 つけよう! それぞれの 健 康 保 険 の 特 徴 を 踏 まえ 自 分 にあった 健 康 保 険 を 選 ぶようにしましょう! 今 までの 収 入 扶 養 家 族 の 有 無 によって どの 健 康 保 険 に 加 入 するとメリットがあるか 参 考 にし

二 資本金の管理

任 意 保 険 料 の 保 険 料 額 については 下 記 の 理 由 により 変 更 となる 場 合 があります 保 険 料 が 変 更 する 場 合 1 任 意 継 続 加 入 中 に 40 歳 になり 介 護 保 険 被 保 険 者 に 該 当 した 場 合 ( 被 扶 養 者 含 む) (

2 課 題 管 理 ( 科 学 研 究 費 補 助 金 ) 画 面 が 表 示 されます 補 助 事 業 期 間 終 了 後 欄 の[ 入 力 ] をクリックします [ 入 力 ]ボタンが 表 示 されていない 場 合 には 所 属 する 研 究 機 関 の 事 務 局 等 へお 問 い 合 わせく

<4D F736F F D B68F918DEC90AC89898F4B899E977095D2816A2E646F63>

第 40 回 中 央 近 代 化 基 金 補 完 融 資 推 薦 申 込 み 公 募 要 綱 1 公 募 推 薦 総 枠 30 億 円 一 般 物 流 効 率 化 促 進 中 小 企 業 高 度 化 資 金 貸 付 対 象 事 業 の 合 計 枠 2 公 募 期 間 平 成 28 年 6 月 20

労働時間と休日は、労働条件のもっとも基本的なものの一つです

第1章 総則

SXF 仕 様 実 装 規 約 版 ( 幾 何 検 定 編 ) 新 旧 対 照 表 2013/3/26 文 言 変 更 p.12(1. 基 本 事 項 ) (5)SXF 入 出 力 バージョン Ver.2 形 式 と Ver.3.0 形 式 および Ver.3.1 形 式 の 入 出 力 機 能 を

ThinkBoard Free60 Manual

郵 便 為 替 により 公 売 保 証 金 を 納 付 する 場 合 郵 便 為 替 証 書 は 発 効 日 から 起 算 して 175 日 を 経 過 していないものに 限 ります 4) 現 金 及 び 銀 行 振 出 の 小 切 手 で 平 川 市 に 直 接 納 付 銀 行 振 出 の 小 切

( 運 用 制 限 ) 第 5 条 労 働 基 準 局 は 本 システムの 維 持 補 修 の 必 要 があるとき 天 災 地 変 その 他 の 事 由 によりシステムに 障 害 又 は 遅 延 の 生 じたとき その 他 理 由 の 如 何 を 問 わず その 裁 量 により システム 利 用 者

目  次

・モニター広告運営事業仕様書

1 キャンセル 処 理 1-1 受 注 台 帳 でキャンセルの 処 理 を 行 う キャンセルする 受 注 を 検 索 します 1 受 注 台 帳 にキャンセルする 受 注 の 注 文 番 号 を 入 力 し 検 索 します 2 検 索 結 果 に 表 示 された 注 文 番 号 をクリック 注 文

目 次 目 次 1 ログイン ログアウト ログインする...1 ログイン 画 面 が 表 示 されないときは?... 1 初 めてログインするときのパスワードは?... 2 初 期 パスワードを 忘 れてしまったときは?... 2 変 更 したパスワードを 忘 れてしまったときは?.

<4D F736F F D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A B E A2E646F63>

目 次 JAVIS Appli の 基 本 機 能... 3 JAVIS Appli について... 3 音 声 確 認 機 能 JAVIS Appli( 有 償 版 )の 機 能... 4 音 声 で 読 みの 確 認 をする... 4 辞 書 機 能... 5 単 語 を 登 録 する... 5

参 考 1 無 線 局 情 報 入 力 支 援 ( 基 地 局 と 固 定 局 の 事 項 書 のみに 対 応 ) 無 線 局 情 報 入 力 支 援 機 能 とは 過 去 に 申 請 したデータをダウンロードし 無 線 局 インターネット 申 請 アプリケーション で 利 用 できる 便 利 な

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

HTG-35U ブルーバック表示の手順書 (2014年12月改定)

<4D F736F F F696E74202D2082C882E982D982C DD8ED88EE688F882CC82B582AD82DD C668DDA9770>

個人向け国債の事務取扱いに関する細則

SoftBank 202F 取扱説明書

返還同意書作成支援 操作説明書

<4D F736F F D208E4791B98D548F9C93FC97CD97E15F91B98EB88A7A8C768E5A8F9195D25F89FC92E85F8DC E94C55F2E646F63>

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

入札方式別操作

スライド 1

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 ) 13

TIPS - 棚 割 りを 開 始 するまで Liteを 起 動 し 企 業 情 報 の 追 加 を 行 い 棚 割 を 行 う 企 業 の 追 加 をして 下 さい 企 業 情 報 の 追 加 時 に エラーメッセージが 表 示 された 場 合 別 途 TIPS トラブルが 発 生 した 場 合

LGU URoad LFM100取扱説明書

Gmail 利用者ガイド

POWER EGG V2.01 ユーザーズマニュアル グループウェア編

(2) 協 会 加 入 月 の1カ 月 前 までに 様 式 1が 提 出 された 市 町 村 等 に 対 して 契 約 書 及 び 掛 金 請 求 書 を 送 付 します その 後 返 送 されてきた 様 式 2-2を 保 管 し 掛 金 の 納 入 を 確 認 します 第 2 章 契 約 更 新

通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら) 作 成 交 付 主 な 記 載 事 項 全 国 ( 外 国 人 含 む)に 郵 送 で 配 布 希 望 者 に 交

Microsoft Word 役員選挙規程.doc

かんたんQR

特別徴収封入送付作業について

1 本 店 の 申 請 において 代 理 人 を 立 てない 場 合 電 子 証 明 書 の 利 用 者 は 代 表 者 で 取 得 してください 6 電 子 証 明 書 の 利 用 者 は 誰 にすればよいのですか? 2 本 店 の 申 請 で 代 理 人 を 立 てる または 支 店 の 申 請

Transcription:

各 部 の 名 称 ズームレバー(p.45) シャッターボタン(p.24) 電 源 スイッチ/ 電 源 ランプ( 緑 )(p.20) ストロボ(p.56) セルフタイマーランプ/ AF 補 助 光 ( 緑 )(p.69 p.66) 前 面 リモコン 受 光 部 (p.70) スピーカー(p.124) デジタルカメラ レンズ PC/AV 端 子 (p.86 p.131) マイク(p.30) 使 用 説 明 書 タッチディスプレイ 式 液 晶 モニター(LCD) (p.34 p.74 p.133) 背 面 Qボタン(p.25) ストラップ 取 り 付 け 部 (p.13) DC 入 力 端 子 (p.140) 3ボタン(p.34 p.119) カメラの 正 しい 操 作 のため ご 使 用 前 に 必 ずこの 使 用 説 明 書 をご 覧 ください バッテリー/カードカバー (p.15 p.17) 三 脚 ネジ 穴

設 定 の 入 り 口 は 3つだけ Qボタン 3 ボタン 液 晶 モニターのどれかに 触 れるだけで い ろいろな 操 作 や 設 定 ができます Qボタンを 押 す 撮 影 した 画 像 や 音 声 を 再 生 する 再 生 モード に 切 り 替 わります(p.25) 3ボタンを 押 す 記 録 サイズや 露 出 補 正 など より 詳 細 な 撮 影 条 件 が 設 定 できる[メニュー]が 表 示 されます(p.34 p.119) 液 晶 モニターにタッチ ストロボやセルフタイマーなど よく 使 う 撮 影 機 能 を 設 定 する[ 撮 影 ツール バー]( 再 生 モード 時 は [ 再 生 ツールバー])が 表 示 されます(p.34 p.74) 画 面 の 表 示 写 真 の 撮 影 時 および 再 生 時 の 表 示 です 撮 影 時 再 生 時 A1 A2 A3 A4 A5 A6 A7 A8 38 7M ISOAUTO 1/250 2006/10/25 F2.7 +1.0 14:25 A15 A14 A9 A10 A11 A12 B1 B2 B3 B4 B5 A13 B6 D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 7M 30 ISOAUTO 1/250 F2.7 2006/10/25 14:25 C9 C1 C2 C3 C4 C8 100-0038 C9 C5 C6 C7 D8 タッチディスプレイの 使 い 方 指 でカメラの 液 晶 モニターを 直 接 タッチして 操 作 できます 写 真 の 加 工 など 細 かな 作 業 には 付 属 のスタイラスペンが 便 利 です タッチ タッチディスプレイを 押 して 離 す 動 作 です 押 したときにアイコンが 選 択 され 離 したときに 設 定 が 決 定 されます( 選 択 したアイコンによっては 設 定 が 決 定 さ れる 前 に 機 能 の 説 明 をするガイド 画 面 が 表 示 されます) 2 秒 以 上 押 し 続 けると 選 択 が 解 除 されます ツールバーを 表 示 したり アイコンを 選 択 するときなどに 使 います 矢 印 アイコン(suqr)は 押 し 続 けると 設 定 値 の 変 更 やページ 送 り 操 作 となります ダブルタッチ タッチディスプレイをすばやく2 回 押 して 離 す 動 作 です ガイド 画 面 を 表 示 させずに 直 接 機 能 の 設 定 をしたいとき に 使 います ドラッグ タッチディスプレイを 押 したまま 動 かす 動 作 です 表 示 している 画 像 の 範 囲 を 変 更 したり バーを 操 作 するこ とで 値 を 変 更 することなどができます 選 択 するアイコンを 間 違 えてしまったときは そのまま 他 のアイコンまでドラッグして 指 を 離 すと そのアイコンを 選 択 できます A1 撮 影 モード... 42 A2 ストロボモード... 56 A3 ドライブモード... 35 A4 フォーカスモード... 63 A5 フォーカスフレーム... 65 A6 手 ぶれ 警 告... 62 A7 シャッター 速 度... 48 A8 絞 り 値... 48 A9 デジタルズーム... 46 A10 メモリーの 種 類... 20 A11 撮 影 可 能 枚 数...50 52 A12 バッテリー 残 量... 16 A13 現 在 の 日 時...122 A14 ワールドタイム 設 定 中...126 A15 露 出 補 正 値... 53 B1 記 録 サイズ... 49 B2 画 質... 49 B3 ホワイトバランス... 58 B4 測 光 方 式...55 B5 感 度... 67 B6 ヒストグラム... 54 B1~B6は [ 標 準 +ヒストグラム] 表 示 のときのみ 表 示 されます(p.40) C1 ボイスメモ...106 C2 メモリーの 種 類... 20 C3 フォルダ 番 号...130 C4 ファイル 番 号 C5 バッテリー 残 量... 16 C6 プロテクト... 91 C7 ボイスメモ 再 生... 81 C8 撮 影 日 時 C9 ページ 送 り... 25 D1 記 録 サイズ... 49 D2 画 質... 49 D3 ホワイトバランス... 58 D4 測 光 方 式... 55 D5 感 度... 67 D6 シャッター 速 度... 48 D7 絞 り 値... 48 D8 ヒストグラム... 54 D1~D8は [ 標 準 +ヒストグラム] 表 示 のときのみ 表 示 されます(p.76)

本 書 の 構 成 実 際 にOptio T20を 操 作 しながら 撮 影 前 の 準 備 と このカメラの 楽 しみ 方 をお 読 みいただくと 一 通 りの 操 作 を 体 験 していただけます 必 要 に 応 じてその 他 の 章 を 参 照 していただくことで Optio T20をより 深 くお 楽 しみいただけます 1 1 撮 影 前 の 準 備 p.12 お 買 い 上 げ 後 写 真 を 撮 るまでに 必 要 な 操 作 と 知 識 を 説 明 しています 必 ずお 読 みになり 撮 影 を 始 める 前 に 操 作 を 行 ってください 2 2 このカメラの 楽 しみ 方 p.24 このカメラでできることの 全 体 像 とそこへの 入 り 口 を 説 明 しています 写 真 動 画 録 音 印 刷 の 基 本 操 作 もわかります 3 3 撮 影 する p.34 撮 影 時 に 使 える 機 能 とその 操 作 方 法 を どんな 状 況 で 何 のために 使 うと 有 効 かを 含 め 説 明 しています 4 再 生 と 加 工 p.74 写 真 や 動 画 音 声 を 再 生 消 去 加 工 する 方 法 について 説 明 しています 5 印 刷 する p.111 撮 影 した 写 真 のプリント 予 約 カメラとプリンターを 直 接 つないでの 印 刷 方 法 を 説 明 しています 6 カメラを 設 定 する p.119 フォーマット 日 時 サウンド 液 晶 モニターの 明 るさなど カメラに 関 する 機 能 の 設 定 方 法 について 説 明 しています 7 付 録 p.138 困 ったときの 対 処 方 法 や 別 売 品 について 説 明 しています 4 5 6 7 撮 影 した 画 像 のパソコンへの 保 存 方 法 とACDSee for PENTAXのインストール 方 法 に 関 しては 別 紙 の PC 接 続 ガイド を パソコンでの 画 像 の 加 工 や 印 刷 方 法 に 関 し てはACDSee for PENTAXのヘルプをご 覧 ください 操 作 説 明 中 で 使 用 されている 表 記 の 意 味 は 次 のようになっています 操 作 上 の 注 意 事 項 を 記 載 しています 知 っておくと 便 利 な 情 報 を 記 載 しています 1 関 連 する 操 作 の 説 明 が 記 述 されているページを 記 載 しています 1

はじめに このたびは ペンタックス デジタルカメラOptio T20をお 買 い 上 げいただき 誠 にあ りがとうございます 本 製 品 の 機 能 を 十 分 活 用 していただくために ご 使 用 になる 前 に 本 書 をよくお 読 みください また 本 書 をお 読 みになった 後 は 必 ず 保 管 してください 使 用 方 法 がわからなくなったり 機 能 についてもっと 詳 しく 知 りたいときにお 役 に 立 ち ます 著 作 権 について 本 製 品 を 使 用 して 撮 影 した 画 像 は 個 人 で 楽 しむなどの 他 は 著 作 権 法 により 権 利 者 に 無 断 で 使 用 できません なお 実 演 や 興 行 展 示 物 の 中 には 個 人 として 楽 しむ 目 的 があっても 撮 影 を 制 限 している 場 合 がありますのでご 注 意 ください また 著 作 権 の 目 的 となっている 画 像 は 著 作 権 法 の 規 定 による 範 囲 内 で 使 用 する 以 外 は ご 利 用 いただ けませんのでご 注 意 ください 商 標 について PENTAXおよびペンタックス Optioおよびオプティオ smc PENTAXはペンタック ス 株 式 会 社 の 登 録 商 標 です SDロゴは 商 標 です QuickTime およびQuickTimeロゴは ライセンスに 基 づいて 使 用 される 商 標 です QuickTimeは 米 国 およびその 他 の 国 々で 登 録 された 商 標 です Red Eye software 2003-2005 FotoNation In Camera Red Eyeは 米 国 特 許 (No. 6,407,777)および 申 請 中 特 許 を 使 用 しています その 他 記 載 の 商 品 名 会 社 名 は 各 社 の 商 標 もしくは 登 録 商 標 です 本 機 を 使 用 するにあたって 強 い 電 波 や 磁 気 を 発 生 する 施 設 などの 周 囲 では カメラが 誤 動 作 を 起 こす 場 合 があり ます 液 晶 モニターに 使 用 されている 液 晶 パネルは 非 常 に 高 度 な 精 密 技 術 で 作 られていま す 99.99% 以 上 の 有 効 画 素 数 がありますが 0.01% 以 下 の 画 素 で 点 灯 しないものや 常 時 点 灯 するものがありますので あらかじめご 了 承 ください なお 記 録 される 画 像 には 影 響 ありません 本 製 品 はPRINT Image Matching IIIに 対 応 しています PRINT Image Matching 対 応 プリンターでの 出 力 及 び 対 応 ソフトウェアでの 画 像 処 理 において 撮 影 時 の 状 況 や 撮 影 者 の 意 図 を 忠 実 に 反 映 させることが 可 能 です なお PRINT Image Matching IIIより 前 の 対 応 プリンターでは 一 部 機 能 が 反 映 されません PRINT Image Matching PRINT Image Matching II PRINT Image Matching IIIに 関 する 著 作 権 はセイコーエプソン 株 式 会 社 が 所 有 しています PictBridgeについて PictBridgeは プリンターとデジタルカメラを 直 接 接 続 して 画 像 をプリントアウトする ダイレクトプリントの 統 一 規 格 で カメラ 側 から 簡 単 な 操 作 で 画 像 をプリントできます この 装 置 は 情 報 処 理 装 置 等 電 波 障 害 自 主 規 制 協 議 会 (VCCI)の 基 準 に 基 づくクラス B 情 報 技 術 装 置 です この 装 置 は 家 庭 環 境 で 使 用 されることを 目 的 としていますが この 装 置 がラジオやテレビジョン 受 信 機 に 近 接 して 使 用 されると 受 信 障 害 を 引 き 起 こすことがあります 使 用 説 明 書 に 従 って 正 しい 取 り 扱 いをしてください 2 本 文 中 のイラストおよび 液 晶 モニターの 表 示 画 面 は 実 際 の 製 品 と 異 なる 場 合 がありま す

目 次 本 書 の 構 成...1 目 次... 3 ご 注 意 ください... 7 本 体 について...7 バッテリー 充 電 器 とACアダプターについて... 8 取 り 扱 い 上 の 注 意... 10 1 撮 影 前 の 準 備... 12 箱 の 中 身 を 確 認 します... 12 ストラップを 取 り 付 けます... 13 バッテリーをセットします... 14 バッテリーを 充 電 します... 14 バッテリーを 入 れます... 15 バッテリーを 取 り 出 します... 15 SDメモリーカードをセットします... 17 SDメモリーカードを 取 り 出 します... 18 電 源 をオン/オフします... 20 カードチェック... 20 初 期 設 定 をします... 21 言 語 と 日 時 を 設 定 します... 21 2 このカメラの 楽 しみ 方... 24 写 真 を 楽 しむ... 24 動 画 を 楽 しむ... 28 録 音 して 楽 しむ... 30 印 刷 して 楽 しむ... 32 3 撮 影 する... 34 撮 影 のための 機 能 を 設 定 する... 34 よく 使 う 機 能 をすばやく 呼 び 出 す... 36 設 定 を 保 存 する(モードメモリ)... 38 撮 影 情 報 を 確 認 する... 40 撮 影 モードを 選 ぶ... 42 シーンに 合 わせて 撮 影 モードを 選 ぶ... 42 構 図 を 決 める... 45 ズームを 使 う... 45 フレーム 撮 影 する... 47 3

目 次 サイズ 画 質 明 るさ 色 などを 調 整 する... 48 記 録 サイズ 画 質 フレームレートを 設 定 する... 49 露 出 を 補 正 する... 53 測 光 方 式 を 選 ぶ... 55 ストロボを 使 う... 56 色 合 いを 調 整 する(ホワイトバランス)... 58 シャープネス/ 彩 度 /コントラストを 調 整 する... 60 ピントを 合 わせる... 61 ピントの 合 わせ 方 を 選 ぶ(フォーカスモード)... 63 オートフォーカス 条 件 を 設 定 する... 65 感 度 を 設 定 する... 67 撮 影 する... 68 セルフタイマーを 使 う... 69 リモコンを 使 って 撮 影 する... 70 連 続 して 撮 影 する... 72 撮 影 直 後 の 画 像 表 示 の 時 間 を 設 定 する(クイックビュー)... 73 4 再 生 と 加 工... 74 4 再 生 のための 機 能 を 設 定 する... 74 撮 影 情 報 を 表 示 させる... 76 再 生 する... 78 再 生 専 用 モードで 起 動 する... 78 回 転 表 示 する... 78 拡 大 表 示 する... 79 9 画 面 表 示 をする... 80 ボイスメモが 付 いた 写 真 を 再 生 する... 81 動 画 を 再 生 する... 82 音 声 を 再 生 する... 83 スライドショウで 連 続 再 生 する... 84 テレビで 再 生 する... 86 消 去 する... 88 一 つずつ 消 去 する... 88 まとめて 消 去 する... 89 選 択 して 消 去 する... 90 消 去 できないようにする(プロテクト)... 91 加 工 する... 93 写 真 のサイズと 画 質 を 変 更 する(リサイズ)... 93 写 真 から 不 要 な 部 分 を 削 除 する(トリミング)... 94

目 次 写 真 に 絵 を 描 く/スタンプを 押 す... 95 スタンプを 回 転 表 示 する... 97 写 真 にフレームを 付 ける(フレーム 合 成 )...100 写 真 の 色 調 を 変 える(カラーフィルタ)...102 写 真 の 明 るさを 変 える( 明 るさフィルタ)...103 写 真 をソフトに/イラスト 風 に/スリムにする...104 人 物 の 赤 目 を 補 正 する...105 写 真 に 音 声 を 付 ける(ボイスメモ)...106 お 気 に 入 りの 写 真 を 起 動 画 面 にする...107 動 画 の1コマを 静 止 画 として 保 存 する...108 画 像 や 音 声 をコピーする...109 5 印 刷 する...111 プリント 予 約 する(DPOF 設 定 )...111 1 枚 ずつ 設 定 する...111 まとめて 設 定 する...113 カメラとプリンターをつないでプリントする(PictBridge)...114 カメラをプリンターに 接 続 する...114 1 枚 ずつプリントする...115 まとめてプリントする...117 DPOFの 設 定 でプリントする...117 USBケーブルを 取 り 外 す...118 6 カメラを 設 定 する...119 設 定 メニューを 使 う...119 フォーマットする...121 日 時 を 変 更 する...122 サウンドの 設 定 を 変 更 する...124 世 界 時 計 を 設 定 する(ワールドタイム)...126 表 示 言 語 を 変 更 する...129 フォルダ 名 を 変 更 する...130 パソコンにつなぐかプリンターにつなぐか 切 り 替 える(USB 接 続 )...131 ビデオ 出 力 方 式 を 選 択 する...132 液 晶 モニターの 明 るさを 設 定 する...133 時 間 が 経 つと 画 面 を 暗 くする(エコモード)...134 時 間 が 経 つと 電 源 をオフにする(オートパワーオフ)...135 ガイド 表 示 を 設 定 する...136 変 更 した 設 定 を 初 期 状 態 に 戻 す(リセット)...137 5

目 次 7 付 録...138 海 外 でバッテリーを 充 電 する...138 主 な 国 地 域 の 代 表 的 な 電 源 コンセントのタイプ...139 ACアダプターを 使 用 する...140 別 売 アクセサリー 一 覧...142 メッセージ 一 覧...143 こんなときは?...145 主 な 仕 様...148 索 引...152 アフターサービスについて...155 ペンタックスピックアップリペアサービス...156 6

ご 注 意 ください この 製 品 の 安 全 性 については 十 分 注 意 を 払 っておりますが 下 記 マーク の 内 容 については 特 に 注 意 をしてお 使 いください 警 告 このマークの 内 容 を 守 らなかった 場 合 人 が 重 大 な 傷 害 を 受 ける 可 能 性 があることを 示 すマークです 注 意 このマークの 内 容 を 守 らなかった 場 合 人 が 軽 傷 または 中 程 度 の 傷 害 を 受 けたり 物 的 損 害 の 可 能 性 があることを 示 すマークです 本 体 について 警 告 カメラを 分 解 改 造 などしないでください カメラ 内 部 に 高 電 圧 部 が あり 感 電 の 危 険 があります 落 下 などにより カメラ 内 部 が 露 出 したときは 絶 対 に 露 出 部 分 に 手 をふれないでください 感 電 の 危 険 があります 付 属 のスタイラスペンは 乳 幼 児 の 手 の 届 くところに 置 かないでくだ さい スタイラスペンの 先 端 で 目 をつついたりすると 失 明 やけがな どの 原 因 となります SDメモリーカードは 乳 幼 児 の 手 の 届 くところに 置 かないでください 誤 って 飲 み 込 む 恐 れがあります 万 一 飲 み 込 んだと 思 われる 場 合 は 直 ちに 医 師 にご 相 談 ください ストラップは 乳 幼 児 の 手 の 届 くところに 置 かないでください 誤 っ て 首 に 巻 き 付 けたりすると 窒 息 やけがなどの 原 因 になります ACアダプターは 必 ず 専 用 品 を 指 定 の 電 源 電 圧 でご 使 用 ください 専 用 品 以 外 のACアダプターをご 使 用 になったり 専 用 のACアダプ ターを 指 定 以 外 の 電 源 電 圧 でご 使 用 になると 火 災 感 電 故 障 の 原 因 になります 使 用 中 に 煙 が 出 ている 変 なにおいがするなどの 異 常 が 発 生 した 場 合 すぐに 使 用 を 中 止 してバッテリーを 取 り 外 したうえ サービス 窓 口 に ご 相 談 ください そのまま 使 用 すると 火 災 や 感 電 の 原 因 となります 7

注 意 バッテリーをショートさせたり 火 の 中 に 入 れないでください また 分 解 しないでください 破 裂 発 火 の 恐 れがあります 充 電 式 リチウムイオンバッテリー D-LI 8 以 外 は 充 電 しないでくださ い 破 裂 発 火 の 恐 れがあります ストロボの 発 光 部 に 手 を 密 着 させたまま 発 光 させないでください や けどの 恐 れがあります ストロボの 発 光 部 を 衣 服 などに 密 着 させたまま 発 光 させないでくださ い 変 色 などの 恐 れがあります バッテリーの 液 が 目 に 入 ったときは 失 明 の 恐 れがありますので こ すらずにすぐにきれいな 水 で 洗 ったあと 直 ちに 医 師 の 治 療 を 受 けて ください バッテリーの 液 が 皮 膚 や 衣 服 に 付 着 したときは 皮 膚 に 障 害 をおこす 恐 れがありますので すぐにきれいな 水 で 洗 い 流 してください 万 一 カメラ 内 のバッテリーが 発 熱 発 煙 を 起 こした 時 は 速 やかに バッテリーを 取 り 出 してください その 際 は やけどに 十 分 ご 注 意 く ださい このカメラには 使 用 していると 熱 を 持 つ 部 分 があります その 部 分 を 長 時 間 持 ちつづけると 低 温 やけどを 起 こす 恐 れがありますのでご 注 意 ください 万 一 液 晶 が 破 損 した 場 合 ガラスの 破 片 には 十 分 ご 注 意 ください 中 の 液 晶 が 皮 膚 や 目 に 付 いたり 口 に 入 らないよう 十 分 にご 注 意 くださ い 本 機 の 液 晶 モニターに 傷 を 付 けないようにご 注 意 ください 画 面 を タッチするときは 指 または 付 属 のスタイラスペンを 使 用 してくださ い 通 常 のペンや 鉛 筆 その 他 の 突 起 物 は 傷 故 障 の 原 因 となります ので 絶 対 に 使 用 しないでください バッテリー 充 電 器 とACアダプターについて 8 警 告 指 定 された 電 源 以 外 の 電 圧 で 使 用 しないでください 指 定 以 外 の 電 源 電 圧 で 使 用 すると 火 災 感 電 の 原 因 となります AC 指 定 電 圧 は 100-240Vです

分 解 したり 改 造 したりしないでください 火 災 感 電 の 原 因 となり ます 使 用 中 に 煙 が 出 ている 変 なにおいがするなどの 異 常 が 発 生 した 場 合 すぐに 使 用 を 中 止 し 当 社 お 客 様 相 談 センター またはお 客 様 窓 口 に ご 相 談 ください そのまま 使 用 すると 火 災 感 電 の 原 因 となります 万 一 内 部 に 水 などが 入 った 場 合 は 当 社 お 客 様 相 談 センター また はお 客 様 窓 口 にご 相 談 ください そのまま 使 用 すると 火 災 感 電 の 原 因 となります 使 用 中 に 雷 が 鳴 り 出 したら 電 源 プラグをはずし 使 用 を 中 止 してく ださい 機 器 の 破 損 火 災 感 電 の 原 因 となります 電 源 プラグにほこりが 付 着 している 場 合 は よくふいてください 火 災 の 原 因 となります 注 意 ACコードの 上 に 重 いものを 載 せたり 落 としたり 無 理 にまげたりし てコードを 傷 めないでください もしACコードが 傷 んだら 当 社 お 客 様 相 談 センター またはお 客 様 窓 口 にご 相 談 ください コンセントに 差 し 込 んだまま ACコードの 接 続 部 をショートさせたり さわったりしないでください 濡 れた 手 で 電 源 プラグを 抜 き 差 ししないでください 感 電 の 原 因 とな ります 強 い 衝 撃 を 与 えたり 落 としたりしないでください 故 障 の 原 因 とな ります バッテリー 充 電 器 で 充 電 式 リチウムイオンバッテリー D-LI 8 以 外 の バッテリーは 充 電 しないでください 他 のバッテリーを 充 電 しよう とすると 発 熱 や 充 電 器 の 故 障 の 原 因 となります 9

取 り 扱 い 上 の 注 意 10 海 外 旅 行 にお 出 かけの 際 は 国 際 保 証 書 をお 持 ちください また 旅 行 先 での 問 い 合 わせの 際 に 役 立 ちますので 製 品 に 同 梱 しております ワールドワイド サービス ネットワークも 一 緒 にお 持 ちください 長 時 間 使 用 しなかったときや 大 切 な 撮 影 ( 結 婚 式 旅 行 など)の 前 には 必 ず 試 し 撮 りをしてカメラが 正 常 に 機 能 しているかを 確 認 して ください 万 一 カメラや 記 録 媒 体 (SDメモリーカード)などの 不 具 合 により 撮 影 や 再 生 パソコン 等 への 転 送 がされなかった 場 合 画 像 や 音 声 などの 記 録 内 容 の 保 証 についてはご 容 赦 ください このカメラはレンズ 交 換 式 ではありません レンズの 取 り 外 しはでき ません 汚 れ 落 としに シンナーやアルコール ベンジンなどの 有 機 溶 剤 は 使 用 しないでください 液 晶 面 に 指 紋 や 汚 れが 目 立 つ 場 合 には 乾 いた 柔 らかい 布 で 軽 く 拭 き 取 ってください 高 温 多 湿 の 所 は 避 けてください 特 に 車 の 中 は 高 温 になりますのでカ メラを 車 内 に 放 置 しないでください 防 腐 剤 や 有 害 薬 品 のある 場 所 では 保 管 しないでください また 高 温 多 湿 の 場 所 での 保 管 は カビの 原 因 となりますので 乾 燥 した 風 通 し のよい 場 所 に カメラケースから 出 して 保 管 してください このカメラは 防 水 カメラではありませんので 雨 水 などが 直 接 かかる ところでは 使 用 できません 破 損 や 故 障 また 防 水 性 能 が 損 なわれる 原 因 となりますので 強 い 振 動 ショック 圧 力 などを 加 えないでください オートバイ 車 船 などの 振 動 からは クッションに 包 むなどして 保 護 してください 万 が 一 強 い 振 動 ショック 圧 力 などが 加 わってしまったら 当 社 の サービス 窓 口 に 点 検 にお 出 しください カメラの 使 用 温 度 範 囲 は0 ~40 です 高 温 では 液 晶 表 示 が 黒 くなることがありますが 常 温 に 戻 れば 正 常 に なります 低 温 下 では 液 晶 の 表 示 応 答 速 度 が 遅 くなることもありますが これ は 液 晶 の 性 質 によるもので 故 障 ではありません 高 性 能 を 保 つため 1~2 年 ごとに 定 期 点 検 にお 出 しいただくことをお 勧 めします

急 激 な 温 度 変 化 を 与 えると カメラの 内 外 に 結 露 し 水 滴 が 生 じます カメラをバッグやビニール 袋 などに 入 れ 温 度 差 を 少 なくしてから 取 り 出 してください ゴミや 泥 砂 ホコリ 水 有 害 ガス 塩 分 などがカメラの 中 に 入 ら ないようにご 注 意 ください 故 障 の 原 因 になります 雨 や 水 滴 などが 付 いたときは よく 拭 いて 乾 かしてください SDメモリーカードの 取 り 扱 いについては SDメモリーカード 使 用 上 の 注 意 (p.19)をご 覧 ください SDメモリーカードや 内 蔵 メモリーに 記 録 されたデータは カメラやパ ソコン 等 の 機 能 による 消 去 やフォーマットを 行 っても 市 販 の 修 復 ソ フトを 使 用 すると データを 再 び 取 り 出 せることがあります データ の 取 り 扱 いや 管 理 は お 客 様 の 責 任 において 行 ってださい 破 損 や 故 障 の 原 因 になりますので 液 晶 モニターの 表 面 を 強 く 押 さな いでください カメラを 腰 のポケットに 入 れた 状 態 で 椅 子 などに 座 ると カメラが 変 形 したり 液 晶 モニターが 破 損 する 恐 れがありますのでご 注 意 くださ い 三 脚 使 用 時 は ネジの 締 め 過 ぎに 十 分 ご 注 意 ください 本 製 品 に 付 属 している AC コード D-CO2J は バッテリー 充 電 器 D- BC8 専 用 です 他 の 機 器 に 接 続 してお 使 いにならないでください リサイクルについて このマークは 小 型 充 電 式 電 池 のリサイクルマークです ご 使 用 済 みの 小 型 充 電 式 電 池 を 廃 棄 するときは 端 子 部 に 絶 縁 テープをはって 小 型 充 電 式 電 池 リサイクル 協 力 店 へお 持 ちください LED 安 全 基 準 について この 装 置 は LEDに 関 する 安 全 基 準 (IEC60825-1)クラス1 適 合 のデ ジタルスチルカメラです 11

1 撮影前の準備 箱の中身を確認します 1 撮 影 前 の 準 備 万一 不良品や不足のものがあったときは お買い上げ販売店までご連 絡ください 本体 Optio T20 ストラップ O-ST20 スタイラスペン O-SP45 ソフトウェア CD-ROM S-SW61 USBケーブル I-USB17 AVケーブル I-AVC7 バッテリー充電器 D-BC8 ACコード D-CO2J 充電式リチウムイオン バッテリー D-LI 8 保証書 使用説明書 本書 PC接続ガイド 別売アクセサリーとしてもご用意しております その他の別売アクセサリーについては 別売アクセサリー一覧 p.142 をご 覧ください 12

ストラップを 取 り 付 けます ストラップを 取 り 付 けます 付 属 のストラップを 取 り 付 けます 2 1 撮 影 前 の 準 備 1 ストラップの 細 いひもの 部 分 (1)を カメラ 本 体 のスト ラップ 取 り 付 け 部 に 通 す 2 ストラップ 端 を1の 輪 に 通 して2の 方 向 に 引 っぱる メモ スタイラスペンをストラップに 取 り 付 けて 持 ち 歩 くこともできます 1 13

バッテリーをセットします バッテリーをセットします 1 撮 影 前 の 準 備 バッテリーを 充 電 します 専 用 バッテリー 3 コンセントへ 2 インジケーターランプ 充 電 中 : 赤 色 点 灯 充 電 完 了 : 緑 色 点 灯 ACコード 1 バッテリー 充 電 器 はじめてご 使 用 になるときや 長 時 間 使 用 しなかったとき 電 池 容 量 がな くなりました というメッセージが 表 示 されたときは バッテリーを 充 電 してください 1 バッテリー 充 電 器 にACコードを 接 続 する 2 ACコードをコンセントに 差 し 込 む 3 専 用 バッテリーをPENTAXロゴ 面 を 上 にしてセットする 充 電 中 はインジケーターランプが 赤 色 に 点 灯 します 充 電 が 完 了 すると インジケーターランプが 緑 色 に 点 灯 します 4 充 電 終 了 後 バッテリー 充 電 器 からバッテリーを 取 り 出 す メモ 充 電 時 間 は 最 大 で 約 100 分 です 周 囲 の 温 度 が0 ~40 の 範 囲 で 充 電 してください( 周 囲 の 温 度 や 充 電 状 態 によって 異 なります) 正 しく 充 電 しても 使 用 できる 時 間 が 短 くなったらバッテリーの 寿 命 です 新 しいバッテリーと 交 換 してください 14

バッテリーをセットします 注 意 付 属 のバッテリー 充 電 器 では 専 用 の 充 電 式 リチウムイオンバッテリー D- LI 8 以 外 は 充 電 しないでください 充 電 器 の 破 損 や 発 熱 の 原 因 となります バッテリーを 正 しい 向 きにセットしてもインジケーターランプが 点 灯 しな い 場 合 は バッテリーの 異 常 です 新 しいバッテリーと 交 換 してください バッテリーを 入 れます バッテリーロックレバー 1 撮 影 前 の 準 備 1 2 専 用 バッテリーを 入 れます はじめてご 使 用 になるときは バッテリー を 充 電 してから 入 れてください 1 バッテリー/カードカバーを 開 ける 1の 方 向 に 引 き 出 してから2の 方 向 に 引 き 上 げます 2 バッテリーの PENTAX ロゴマークをカメラのレンズ 側 に 向 け バッテリーの 側 面 でバッテリーロックレバーを 矢 印 3の 方 向 に 押 しながら 挿 入 する ロックされるまでバッテリーを 挿 入 してください 3 バッテリー/カードカバーを 閉 じる バッテリーを 取 り 出 します 1 バッテリー/カードカバーを 開 ける 2 バッテリーロックレバーを 矢 印 3の 方 向 に 押 す バッテリーが 少 し 飛 び 出 すので 引 き 抜 いてください 15

バッテリーをセットします 1 撮 影 前 の 準 備 注 意 このカメラの 専 用 バッテリーは 充 電 式 リチウムイオンバッテリー D-LI 8 です 他 のバッテリーを 使 用 すると カメラが 破 損 し 作 動 しなくなること があります バッテリーは 正 しく 入 れてください 間 違 った 向 きに 入 れると 故 障 の 原 因 になります 電 源 スイッチがオンのときはバッテリーを 取 り 出 さないでください カメラを 長 時 間 使 用 しない 場 合 はバッテリーを 取 り 出 した 状 態 で 保 管 して ください バッテリーを 長 時 間 取 り 出 していると 日 時 の 設 定 がリセットされること があります 写 真 撮 影 可 能 枚 数 と 再 生 時 間 の 目 安 (23 液 晶 モニター 点 灯 専 用 バッテリーフル 充 電 時 ) 1 写 真 撮 影 可 能 枚 数 再 生 時 間 2 (ストロボ 使 用 率 50%) 130 枚 100 分 1: 撮 影 可 能 枚 数 はCIPA 規 格 に 準 じた 測 定 条 件 による 目 安 であり 使 用 条 件 に より 変 わります(CIPA 規 格 抜 粋 : 液 晶 モニター ON ストロボ 使 用 率 50 % 23 ) 2: 時 間 は 当 社 の 測 定 条 件 による 目 安 であり 使 用 条 件 により 変 わります メモ 使 用 環 境 の 温 度 が 下 がると バッテリーの 性 能 が 低 下 することがあります 海 外 旅 行 など 長 期 のおでかけ 寒 冷 地 で 撮 影 する 場 合 や 大 量 に 撮 影 する 場 合 は 予 備 のバッテリーをご 用 意 ください バッテリーの 残 量 表 示 液 晶 モニターに 表 示 されたcで バッテリーの 残 量 を 確 認 できます 画 面 表 示 バッテリーの 状 態 c ( 緑 ) バッテリー 容 量 が 十 分 に 残 っています d ( 緑 ) バッテリー 容 量 が 少 し 減 っています e ( 赤 ) バッテリー 容 量 がだいぶ 減 っています 電 池 容 量 がなくなりま メッセージ 表 示 後 電 源 がオフとなります した 16

SDメモリーカードをセットします SDメモリーカードをセットします 1 1 SDメモリー カードソケット 2 SDメモリーカード 撮 影 前 の 準 備 このカメラでは SDメモリーカードをご 使 用 いただけます SDメモリー カードをセットすると 撮 影 した 画 像 や 録 音 した 音 声 はSDメモリーカー ドに 記 録 されます SDメモリーカードをセットしていないときは 内 蔵 メモリーに 記 録 されます(p.20) 注 意 SDメモリーカードをセットするときや 取 り 出 すときは 必 ず 電 源 をオフに してください 未 使 用 または 他 のカメラで 使 用 したSDメモリーカードは 必 ずフォーマッ トしてからご 使 用 ください フォーマットについては フォーマットする (p.121)をご 覧 ください 1 バッテリー/カードカバーを 開 ける 1の 方 向 に 引 き 出 してから2の 方 向 に 引 き 上 げます 2 SD メモリーカードの 裏 面 (ラベルのない 面 )をカメラのレン ズ 側 に 向 け カメラのSDメモリーカードソケットに 挿 入 する カードはカチッと 音 がするまでしっかり 押 し 込 んでください カードが しっかり 入 っていないと 画 像 や 音 声 が 正 常 に 記 録 されないことがあり ます 3 バッテリー/カードカバーを 閉 じる 17

SDメモリーカードをセットします メモ 1 撮 影 前 の 準 備 撮 影 できる 写 真 の 枚 数 は 使 用 するSDメモリーカードの 容 量 と 写 真 の[ 記 録 サイズ]と[ 画 質 ]の 設 定 によって 異 なります(p.50 p.52) SDメモリーカードにアクセス 中 (データの 記 録 や 読 み 出 し 中 )は 電 源 ラ ンプが 点 滅 します データバックアップのおすすめ 内 蔵 メモリーに 記 録 されたデータは 故 障 などの 原 因 でまれに 読 み 出 しができなくなることがあります 大 切 なデータは パソコンなどを 利 用 して 内 蔵 メモリーとは 別 の 場 所 に 保 存 しておくことをおすすめ します SDメモリーカードを 取 り 出 します 1 バッテリー/カードカバーを 開 ける 2 SDメモリーカードを 中 に 押 し 込 む SDメモリーカードが 少 し 飛 び 出 すので 引 き 抜 いてください 3 バッテリー/カードカバーを 閉 じる 18

SDメモリーカードをセットします SDメモリーカード 使 用 上 の 注 意 SDメモリーカードには ライトプ ロテクトスイッチが 付 いていま す スイッチをLOCK 側 に 切 り 替 えると SDメモリーカードがライ ライトプロテクト トプロテクトされます ライトプ スイッチ ロテクトされると 新 たにデータ を 記 録 消 去 またはカードのフォーマットをすることが 禁 止 され それまで 保 存 したデータが 保 護 されます 液 晶 モニターではrと 表 示 されます カメラ 使 用 直 後 に SD メモリーカードを 取 り 出 すと カードが 熱 くなってい る 場 合 がありますのでご 注 意 ください SDメモリーカードへのデータ 記 録 中 や 画 像 音 声 の 再 生 中 またはUSB ケーブルでパソコンと 接 続 中 には カードを 取 り 出 したり 電 源 を 切 ったりし ないでください データの 破 損 やカードの 破 損 の 原 因 となります SD メモリーカードは 曲 げたり 強 い 衝 撃 を 与 えないでください また 水 に 濡 らしたり 高 温 になる 場 所 に 放 置 しないでください SD メモリーカードのフォーマット 中 には 絶 対 にカードを 取 り 出 さないでく ださい カードが 破 損 して 使 用 できなくなることがあります SD メモリーカードに 保 存 したデータは 以 下 の 条 件 で 消 去 される 場 合 があ りますので ご 注 意 ください 消 去 されたデータについては 当 社 では 一 切 の 責 任 を 負 いませんので あらかじめご 了 承 ください (1) 使 用 者 がSDメモリーカードの 取 り 扱 いを 誤 ったとき (2)SDメモリーカードを 静 電 気 や 電 気 ノイズのある 場 所 に 置 いたとき (3) 長 期 間 カードを 使 用 しなかったとき (4)SDメモリーカードにデータ 記 録 中 またはデータ 読 み 出 し 中 にカードを 取 り 出 したり バッテリーを 抜 いたとき SD メモリーカードには 寿 命 があります 長 期 間 使 用 しない 場 合 は 保 存 し たデータが 読 めなくなることがあります 必 要 なデータは パソコンなどへ 定 期 的 にバックアップを 取 るようにしてください 静 電 気 や 電 気 ノイズの 発 生 しやすい 場 所 での 使 用 や 保 管 は 避 けてください 急 激 な 温 度 変 化 や 結 露 が 発 生 する 場 所 直 射 日 光 のあたる 場 所 での 使 用 や 保 管 は 避 けてください 一 部 の 書 き 込 み 速 度 の 遅 い SD メモリーカードでは カードに 空 き 容 量 が あっても 動 画 撮 影 時 に 途 中 で 撮 影 が 終 了 したり 撮 影 再 生 時 に 動 作 が 遅 くなる 場 合 があります SDメモリーカードご 購 入 の 際 は あらかじめ 動 作 確 認 済 みのものであるか を 当 社 ホームページでご 確 認 いただくか お 客 様 相 談 センターにお 問 い 合 わせください 1 撮 影 前 の 準 備 19

電 源 をオン/オフします 電 源 をオン/オフします 1 撮 影 前 の 準 備 電 源 スイッチ 1 電 源 スイッチを 押 す 電 源 がオンになり 撮 影 できる 状 態 ( 撮 影 モード)になります カメラの 電 源 を 入 れたときに Initial Setting 画 面 が 表 示 された 場 合 は p.21の 手 順 に 従 って 設 定 を 行 ってください 2 もう 一 度 電 源 スイッチを 押 す 電 源 がオフになり 電 源 ランプが 消 灯 します カードチェック 電 源 をオンにすると カードチェックが 自 動 メモリーの 種 類 的 に 行 われ メモリーの 種 類 が 液 晶 モニター 38 に 表 示 されます SDメモリーカードがセット されているときはaが セットされていないと きは+が 表 示 されます +が 表 示 されている ときは 画 像 や 音 声 は 内 蔵 メモリーに 記 録 さ 2006/10/25 14:25 れます またSDメモリーカードのライトプロテクトス イッチがLOCKになっていると [カードがロックされています]のメッ セージが 表 示 されます この 場 合 画 像 や 音 声 の 記 録 はできません 20

初 期 設 定 をします 初 期 設 定 をします ご 購 入 後 最 初 にお 使 いになる 前 に 言 語 と 日 時 を 設 定 します 電 源 スイッチ 3ボタン 1 撮 影 前 の 準 備 カメラの 電 源 を 入 れると Initial Setting 画 面 が 表 示 されます 次 ページの 手 順 に 従 って 言 語 と 現 在 の 日 時 を 設 定 をしてください English Initial Setting Hometown Video out OK 言 語 と 日 時 を 設 定 します 1 [Language/ ]をタッチする Language/ 画 面 が 表 示 されます Language English Français Deutsch Español Português Italiano Svenska Nederlands 2 [ 日 本 語 ]をタッチする 初 期 設 定 画 面 が 表 示 されます [ 日 本 語 ]を 選 択 すると [ 現 在 地 ]は[ 東 京 ] [ビデオ 出 力 ]は[NTSC]に 自 動 的 に 設 定 されます そのため 日 本 で 使 用 する 場 合 は [ 現 在 地 ]と[ビデオ 出 力 ]を 設 定 す る 必 要 はありません Language 21

初 期 設 定 をします 3 [ 決 定 ]をタッチする 日 時 設 定 画 面 が 表 示 されます 1 撮 影 前 の 準 備 注 意 初 期 設 定 画 面 で[ 決 定 ]をタッチせずに3 ボタンを 押 すと 使 用 す る 言 語 が 設 定 されないまま 次 の 日 時 設 定 画 面 が 表 示 されます この 場 合 は 次 回 電 源 を 入 れたときに 再 度 Initial Setting 画 面 が 表 示 されます [ 現 在 地 ][ビデオ 出 力 ]および[ 表 示 スタイル]の 各 設 定 は [ 初 期 設 定 ]で 選 択 した 言 語 ごとに 自 動 的 に 設 定 されます 設 定 を 変 更 した いときは 以 下 のページをご 覧 ください [ 現 在 地 ] : [ 目 的 地 ]を 設 定 する (p.126) [ビデオ 出 力 ] : ビデオ 出 力 方 式 を 選 択 する (p.132) [ 表 示 スタイル]: 日 時 を 変 更 する (p.122) 4 [ 表 示 スタイル]をタッチする 表 示 スタイル 画 面 が 表 示 されます 5 矢 印 アイコン(qr)をタッチして 年 月 日 の 表 示 順 を 選 ぶ [ 年 / 月 / 日 ][ 日 / 月 / 年 ][ 月 / 日 / 年 ]から 選 択 できます 6 矢 印 アイコン(qr)をタッチして 時 間 表 示 を 選 ぶ [24h](24 時 間 表 示 )または[12h](12 時 間 表 示 )から 選 択 できます 7 [ 決 定 ]をタッチする 設 定 が 保 存 され 日 時 設 定 画 面 に 戻 ります 24h 22

初 期 設 定 をします 8 [ 日 付 ]をタッチする 日 付 画 面 が 表 示 されます 9 矢 印 アイコン(su)をタッチして 年 月 日 を 設 定 します 10[ 決 定 ]をタッチする 設 定 が 保 存 され 日 時 設 定 画 面 に 戻 りま す 11[ 時 刻 ]をタッチする 時 刻 画 面 が 表 示 されます 12 矢 印 アイコン(su)をタッチして 時 刻 を 設 定 する 13[ 決 定 ]をタッチする 設 定 が 保 存 され 日 時 設 定 画 面 に 戻 りま す 14[ 決 定 ]をタッチする 撮 影 できる 状 態 になります 注 意 2006 01 01 00 00 1 撮 影 前 の 準 備 日 時 設 定 画 面 で[ 決 定 ]をタッチせずに3 ボタンを 押 すと 日 時 が 設 定 されないまま 撮 影 できる 状 態 になります この 場 合 は 次 回 電 源 を 入 れたときに 再 度 日 時 設 定 画 面 が 表 示 されます ここで 設 定 した 言 語 と 日 時 は 後 から 変 更 できます 操 作 方 法 は 下 記 のページをご 覧 ください 言 語 を 変 更 したいときは: 表 示 言 語 を 変 更 する (p.129) 日 時 を 変 更 したいときは: 日 時 を 変 更 する (p.122) 23

2 このカメラの 楽 しみ 方 写 真 を 楽 しむ 2 こ の カ メ ラ の 楽 し み 方 このカメラでは カメラを 構 えて 構 図 を 決 め シャッターを 切 るだけで きれいな 写 真 が 撮 影 できます また 撮 影 した 写 真 の 再 生 や 加 工 も 液 晶 モニターに 直 接 タッチする 簡 単 操 作 で 行 えます 写 真 の 撮 影 から 再 生 加 工 まで 一 連 の 流 れを 体 験 してみましょう 1 カメラを 構 えます 電 源 をオンにしたら(p.20) カメラを 構 えま しょう 手 ぶれを 防 ぐために カメラは 両 手 で しっかりと 持 って 構 えてください 2 構 図 を 決 めます 液 晶 モニターで 構 図 を 確 認 します 撮 影 する 範 囲 は ズームレバーを 使 って 変 える ことができます(p.45) 24 3 ピントを 合 わせます 38 2006/10/25 14:25 フォーカスフレーム シャッターボタンを 軽 く 押 すと ピントが 合 い ます ピントが 合 うと 液 晶 モニターのフォーカスフ レームが 緑 色 に 変 わります ピントが 合 わないときは フォーカスフレームは 表 示 されません メモ シャッターボタンを 軽 く 押 した 状 態 を 半 押 し といいます シャッターボタンを 半 押 しすると ピントが 合 う 位 置 と 露 出 ( 明 るさ)が 固 定 されま す このとき シャッターボタンから 指 を 離 すと ピントが 合 う 位 置 と 露 出 の 固 定 が 解 除 されます

写 真 を 楽 しむ 4 撮 影 します メモ シャッターボタンを 半 押 しした 状 態 から 深 く 押 し 切 ると ピント 位 置 と 露 出 が 固 定 されたま ま 撮 影 されます 撮 影 された 画 像 は 液 晶 モニターに1 秒 間 表 示 (クイックビュー)された 後 保 存 されます クイックビューの 時 間 は 調 整 できます(p.73) また クイックビュー 中 にiアイコンをタッチす ると 写 真 を 保 存 せずに 消 去 できます シャッターボタンを 深 く 押 し 切 ることを 全 押 し といいます セルフタイマー(p.69)やリモコン(p.70)を 使 ってシャッターを 切 ったり シャッターを 全 押 ししたときに 連 続 して 撮 影 する(p.72)こともできます ストロボを 上 手 に 使 うには 初 期 状 態 では 暗 いときにストロボが 自 動 的 に 発 光 します ストロボを 発 光 させたくないときや 明 るさを 弱 めたいとき 人 物 が 赤 目 になるのを 防 ぎたいと きなどは ストロボモードの 設 定 を 変 更 しま しょう(p.56) <ストロボを 設 定 するには> 液 晶 モニターをタッチ [ 撮 影 ツールバー]で, をタッチ 2 こ の カ メ ラ の 楽 し み 方 5 再 生 します 100-0038 2006/10/25 14:25 撮 影 後 にQボタンを 押 すと 再 生 モードに 切 り 替 わり 撮 影 した 写 真 が 液 晶 モニターに 表 示 されます(p.74) 矢 印 アイコン(qr)を タッチすると 前 後 の 画 像 を 表 示 できます 再 生 モードでは 拡 大 (p.79) 消 去 (p.88) 回 転 表 示 (p.78) 9 画 面 表 示 (p.80) スライ ドショウ(p.84)が 行 えます < 再 生 時 の 操 作 を 選 択 するには> 再 生 モードで 液 晶 モニターをタッチ [ 再 生 ツールバー] で 選 択 25

写 真 を 楽 しむ TVで 楽 しむ 撮 影 した 写 真 は カメラで 見 るだけではなく テ レビなどのAV 機 器 に 映 すこともできます みん なでワイワイと テレビの 大 きな 画 面 で 見 るのも 楽 しいでしょう(p.86) こ の カ メ ラ の 楽 し み 方 2 6 加 工 します 撮 影 した 写 真 は 加 工 して 楽 しむことができま す(p.93) サイズと 画 質 の 変 更 (p.93)やトリミング (p.94)のほか 写 真 に 絵 を 描 く(p.95) スタ ンプを 押 す(p.95) フレームを 付 ける (p.100) 明 るさを 変 える(p.103) 音 声 を 付 ける(p.106) 人 物 の 赤 目 を 補 正 する(p.105) などの 加 工 ができます < 加 工 方 法 を 選 択 するには> 再 生 モードで 液 晶 モニターをタッチ [ 再 生 ツール バー]でnをタッチ 多 彩 な 加 工 機 能 My 26 デジタルフィルタ 写 真 をソフトな 感 じにしたり イラ スト 風 にしたり 横 幅 を 変 え やせ た 感 じや 太 った 感 じにしたりできま す(p.104) お 絵 かきモード 付 属 のスタイラスペンを 使 って 写 真 に 絵 を 描 いたり スタンプを 押 した り 一 部 を 切 り 取 ってスタンプにし たりできます(p.95) < 加 工 方 法 を 選 択 するには> [ 再 生 モードパレット]でhをダブルタッチ i jをタッチ

写 真 を 楽 しむ 写 真 撮 影 のヒント 撮 影 条 件 を 調 整 してみましょう 撮 影 条 件 を 自 分 で 調 整 して 撮 影 意 図 をカメラに 反 映 させることもでき ます 写 真 の 記 録 サイズと 画 質 は 用 途 に 合 わせて 変 更 できます(p.93) 3ボタン [ 撮 影 1] [ 記 録 サイズ] [ 画 質 ] 写 真 の 明 るさを 調 整 できます 露 出 を 補 正 する (p.53) 3ボタン [ 撮 影 2] [ 露 出 補 正 ] 測 光 方 式 を 選 ぶ (p.55) 3ボタン [ 撮 影 1] [ 測 光 方 式 ] 写 真 の 色 合 いを 調 整 できます 色 合 いを 調 整 する (p.58) 3ボタン [ 撮 影 1] [ホワイトバラ ンス] その 他 写 真 のシャープネス/ 彩 度 /コントラストも 調 整 できます (p.60) 2 こ の カ メ ラ の 楽 し み 方 シーンに 合 った 撮 影 モードを 選 びましょう 撮 影 するシーンに 合 った 撮 影 モードを 選 択 す るだけで 手 軽 にぴったりの 雰 囲 気 の 写 真 が 撮 影 できます 写 真 用 の 撮 影 モードとして プログラム 夜 景 風 景 花 ポートレート サーフ&スノー スポーツ ペット 料 理 フレーム 合 成 が 用 意 されています(p.42) < 撮 影 モードを 選 択 するには> 液 晶 モニターをタッチ [ 撮 影 ツールバー]でAをタッチ 27

動 画 を 楽 しむ 2 こ の カ メ ラ の 楽 し み 方 動 画 を 楽 しむ このカメラでは テレビやパソコンでの 視 聴 に 最 適 な 音 声 付 きの 動 画 (640 480ピクセルで30フレーム/ 秒 )を SDメモリーカードまたは 内 蔵 メモリーの 容 量 いっぱいまで 撮 影 できます また 撮 影 した 動 画 は その 場 で 手 軽 に 編 集 して 楽 しめます 320 240ピクセルや15フレーム/ 秒 の 動 画 も 撮 影 できます 1 動 画 撮 影 モードに 切 り 替 えます 動 画 を 撮 影 するには 撮 影 モードパレットを 使 って 動 画 撮 影 モードに 切 り 替 えます < 動 画 撮 影 モードに 切 り 替 えるには> 撮 影 モードで 液 晶 モニターをタッチ [ 撮 影 ツール バー]でAをタッチ Cをダブルタッチ 2 撮 影 します 1 2 07:34 2006/10/25 14:25 シャッターボタンを 全 押 しすると 撮 影 が 開 始 されます 次 に シャッターボタンを 全 押 しすると 撮 影 が 終 了 します 撮 影 中 液 晶 モニターには 左 の 情 報 が 表 示 され ます 1 録 画 中 アイコン 2 撮 影 可 能 時 間 28

動 画 を 楽 しむ 3 再 生 します 00:30 2006/10/25 14:25 100-0017 4 加 工 します 112 撮 影 後 にQボタンを 押 すと 再 生 モードに 切 り 替 わり 撮 影 した 動 画 が 液 晶 モニターに 表 示 されます 再 生 モードでは 逆 方 向 に 再 生 一 時 停 止 音 量 の 調 整 コマ 戻 しやコマ 送 りができます (p.82) 撮 影 した 動 画 の1コマを 静 止 画 に 保 存 (p.108) できます < 動 画 の 加 工 方 法 を 選 ぶには> 液 晶 モニターをタッチ [ 再 生 ツールバー]で n を タッチ [をダブルタッチ 2 こ の カ メ ラ の 楽 し み 方 動 画 撮 影 でできること できないこと <できること> <できないこと> 撮 影 開 始 前 の 構 図 決 定 には 光 学 ズームとデジタルズームの 両 方 が 使 用 できますが 撮 影 中 はデジタル ズームのみ 使 用 可 能 です(p.45) シャッターボタンを 押 し 続 けてい る 間 (1 秒 以 上 ) 撮 影 できます [ 記 録 サイズ][フレームレート] [ 画 質 ]を 変 更 できます(p.51) [ホワイトバランス][シャープネ ス][ 彩 度 ][コントラスト]を 設 定 できます(p.58 p.60) 撮 影 前 のみ [ 露 出 ]を 補 正 できま す(p.53) [ストロボモード][ 連 続 撮 影 ]は 使 えません 以 下 の 撮 影 条 件 は 変 更 できませ ん [AFエリア]: スポット (p.65) [フォーカスリミット]: オ フ (p.66) [AF 補 助 光 ]: オフ (p.66) [ 測 光 方 式 ]: 中 央 部 重 点 測 光 (p.55) [ 感 度 ]: オート (p.67) 29

録 音 して 楽 しむ 録 音 して 楽 しむ このカメラでは SDメモリーカードまたは 内 蔵 メモリーの 容 量 いっぱい まで 音 声 を 録 音 できます 録 音 時 にインデックスを 付 け 聞 きたいと ころをすばやく 呼 び 出 すことも 可 能 また 写 真 に 音 声 メモを 付 けるこ ともできます 2 こ の カ メ ラ の 楽 し み 方 1 ボイスレコーディングモードに 切 り 替 えます 音 声 を 録 音 するには [ 撮 影 モードパレット] を 使 ってボイスレコーディングモードに 切 り 替 えます マイク <ボイスレコーディングモードに 切 り 替 えるには> 撮 影 モードで 液 晶 モニターをタッチ [ 撮 影 ツール バー]でAをタッチ Oをダブルタッチ 2 録 音 します 1 2 00: 01: 22 SHUTTER 01:30:22 シャッターボタンを 全 押 しすると 録 音 が 開 始 されます 録 音 中 は セルフタイマーランプが 点 滅 します 録 音 中 にシャッターボタンを 全 押 しすると 録 音 が 終 了 します 録 音 中 液 晶 モニターには 以 下 の 情 報 が 表 示 さ れます 1 録 音 時 間 2 録 音 可 能 時 間 30

録 音 して 楽 しむ インデックスを 使 って 快 適 再 生 録 音 中 に 液 晶 モニター 上 の[インデックス]をタッチすると 録 音 中 の 音 声 にインデックスを 付 けることができます ポイントとなる 個 所 にインデック スを 付 けておくと 再 生 時 にすばやく 目 的 の 個 所 に 飛 ぶことができ 後 から チェックしたいときなどに 便 利 です 再 生 中 にインデックスを 付 けることはできません 3 再 生 します 00:01:30 100-0025 2006/10/25 14:25 録 音 後 にQボタンを 押 すと 再 生 モードに 切 り 替 わります 再 生 モードでは 早 送 り 早 戻 し 音 量 の 調 整 ができます 録 音 中 にインデックスを 付 けた 場 合 は インデックスまでの 早 送 り 早 戻 しが 可 能 です(p.83) 2 こ の カ メ ラ の 楽 し み 方 写 真 に 音 声 メモが 付 けられます 撮 影 した 写 真 に60 秒 間 まで 音 声 メモを 付 けることができ ます どんな 場 面 だったのかがわかるように 音 声 メモを 付 けておけば 写 真 の 整 理 に 役 立 ちます(p.106) 31

印 刷 して 楽 しむ 印 刷 して 楽 しむ 2 こ の カ メ ラ の 楽 し み 方 気 に 入 った 写 真 や 加 工 した 写 真 は プリントして 残 しておくこともでき ます カメラでプリント 枚 数 や 日 付 プリントの 有 無 を 設 定 し プリント サービス 店 に 依 頼 することができます また カメラとプリンターを 直 接 つないでプリントすることも 可 能 友 人 や 知 人 に 贈 ったり 思 い 出 を 手 元 に 残 すなど 写 真 の 楽 しみがさらに 広 がります 1 プリント 予 約 します DPOF プリントしたい 写 真 は あらかじめプリント 枚 数 や 日 付 プリントの 有 無 を プリント 予 約 し ておきましょう(DPOF 設 定 )(p.111) プリント 予 約 (DPOF 設 定 )した 写 真 は DPOF 対 応 プリンターやプリントサービス 店 でプリ ントできます プリントサービス 店 を 利 用 する 場 合 は プリント 予 約 した 写 真 が 入 ったSDメモリーカードを 持 ち 込 んで プリントを 依 頼 してください <DPOF 設 定 するには> 再 生 モードで 液 晶 モニターをタッチ [ 再 生 ツール バー]でnをタッチ rをダブルタッチ 2 [USB 接 続 ]モードを 設 定 します USB 付 属 のUSBケーブルでカメラをPictBridge 対 応 プリンターに 接 続 すると パソコンを 使 わな くてもカメラからダイレクトに 写 真 をプリン トできます カメラとプリンターをつないでプリントする ためには 事 前 に カメラの[USB 接 続 ]モー ドを PictBridge に 設 定 しておく 必 要 があり ます(p.131) 32 <カメラの[USB 接 続 ]モードを 設 定 するには> 3ボタンを 押 す [その 他 ]をタッチ [USB 接 続 ]をタッチ

印 刷 して 楽 しむ 3 プリンターに 接 続 します 付 属 のUSBケーブルで カメラとPictBridge 対 応 プリンターを 接 続 します プリント 枚 数 と 日 付 プリントの 有 無 の 設 定 は プリント 予 約 DPOF (DPOF 設 定 )していなくても プリント 時 に カメラ 側 で 設 定 することもできます(p.114) 4 印 刷 します DPOF 10 1 事 前 にDPOF 設 定 してある 場 合 は [DPOF 指 定 ]をタッチして 表 示 された 画 面 で [ 印 刷 ] をタッチするだけで プリントできます (p.117) また 1 枚 ずつプリントしたり (p.115) SDメモリーカードまたは 内 蔵 メモ リー 内 のすべての 写 真 をまとめてプリントす ることもできます(p.117) プリントが 終 わったら カメラの 電 源 をオフに し カメラとプリンターからUSBケーブルを 取 り 外 します 2 こ の カ メ ラ の 楽 し み 方 写 真 に 日 付 が 入 れられます 写 真 に 日 付 を 入 れておけば いつ 撮 った 写 真 か 一 目 でわかります 日 付 を 入 れる 設 定 は DPOF 設 定 をするときと 印 刷 するときにできます(p.111 p.115 p.117) プリンターによっては 日 付 プリントができな いものもあります 2006.10.25 2006.10.28 33

3 撮 影 する 撮 影 のための 機 能 を 設 定 する 撮 影 モードで3ボタンを 押 す または 液 晶 モニターにタッチして 設 定 します [メニュー] 3ボタン を 押 す 3 撮 影 す る 液 晶 モニターを タッチ [ 撮 影 ツールバー] 撮 影 時 に 使 う メニューです 7 選 択 するアイコ ンをタッチ DISPLAY AF 選 択 するアイコ ンをタッチ 選 択 するアイコ ンをタッチ 7 5 4 3 2 640 選 択 するアイコンをタッチ 選 択 するアイコ ンをタッチ 画 面 に 従 い 操 作 を 続 けます 34 [ 撮 影 モードパレット]でアイコンをタッチすると ガイド 画 面 が 表 示 されま す ガイド 画 面 の 表 示 を 省 略 したいときは ダブルタッチします シャッターボタンを 押 すか 一 定 時 間 以 上 何 も 操 作 をしないと 撮 影 画 面 に 戻 ります Qボタンを 押 すと 再 生 画 面 に 切 り 替 わります 3ボタンを 押 すと 前 の 画 面 に 戻 ります

撮 影 のための 機 能 を 設 定 する [ 撮 影 ツールバー]から 設 定 する 機 能 撮 影 モード 項 目 内 容 初 期 状 態 参 照 ストロボモード ドライブモード 撮 影 状 況 や 被 写 体 に 合 わせて 撮 影 モードを 選 びます 撮 影 状 況 に 合 わせてストロボの 発 光 方 法 を 選 びます セルフタイマー 連 続 撮 影 リモコ ンの 設 定 をします A(プログラ ム) p.42,(オート) p.56 9( 標 準 ) p.69 p.70 p.72 フォーカスモード ピントの 合 わせ 方 を 選 びます =( 標 準 ) p.63 情 報 表 示 液 晶 モニターにどんな 情 報 を 表 示 す 標 準 p.40 るかを 設 定 します [メニュー]から 設 定 する 機 能 V 撮 影 1 W 撮 影 2 項 目 内 容 初 期 状 態 参 照 記 録 サイズ 写 真 の 記 録 サイズを 選 びます a(3072 2304) p.49 画 質 写 真 の 画 質 を 選 びます D(ファイン) p.49 ホワイトバランス 撮 影 時 の 光 の 状 態 に 応 じて 色 を F(オート) p.58 調 整 します AF AFエリア ピントを 合 わせる 位 置 を 選 びま J(マルチ) p.65 す フォーカス ピント 合 わせの 範 囲 を 制 限 しま オン p.66 リミット す AF 補 助 光 暗 いときにAF 補 助 光 を 使 用 す オン p.66 るかどうかを 設 定 します 測 光 方 式 どの 部 分 で 明 るさを 測 り 露 出 L( 分 割 測 光 ) p.55 を 決 めるのかを 設 定 します 感 度 感 度 を 設 定 します オート p.67 露 出 補 正 写 真 と 動 画 の 明 るさを 調 整 しま ±0.0 p.53 す クイックビュー 撮 影 直 後 の 画 像 表 示 の 時 間 を 設 1 秒 p.73 定 します シャープネス 被 写 体 の 輪 郭 をくっきりまたは G( 標 準 ) p.60 ソフトにします 彩 度 色 の 鮮 やかさを 調 整 します D( 標 準 ) p.60 コントラスト 明 暗 差 の 度 合 いを 調 整 します J( 標 準 ) p.60 3 撮 影 す る 35

撮 影 のための 機 能 を 設 定 する 3 撮 影 す る C 動 画 O 共 通 項 目 内 容 初 期 状 態 参 照 記 録 サイズ 動 画 の 記 録 サイズを 選 びます m(640 480) p.51 画 質 動 画 の 画 質 を 選 びます C(S.ファイン) p.51 フレームレート フレームレート(1 秒 間 に 撮 る 30fps p.51 画 面 数 )を 設 定 します デジタルズーム デジタルズームを 使 うかどうか オン p.46 を 設 定 します モードメモリ 電 源 オフ 時 に 撮 影 機 能 の 設 定 値 ストロボモード デジ p.38 を 記 憶 させるか 初 期 状 態 に 戻 タルズーム ファイル すかを 設 定 します No.のみオン Fn 設 定 よく 使 う 機 能 をすばやく 呼 び 出 せるようにします よく 使 う 機 能 をすばやく 呼 び 出 す [ 撮 影 ツールバー]には 撮 影 のための 機 能 を 写 真 撮 影 時 と 動 画 撮 影 時 でそれぞれ4つ 追 加 登 録 することができます よく 使 う 機 能 を 登 録 しておくと 撮 影 時 にすばやく 呼 び 出 せて 便 利 です l(オフ) p.36 ±0.0 7 DISPLAY 写 真 撮 影 時 / 動 画 撮 影 時 に 呼 び 出 せる 機 能 追 加 登 録 した 機 能 36 V 撮 影 1 / C 動 画 W 撮 影 2 項 目 写 真 撮 影 時 動 画 撮 影 時 記 録 サイズ 画 質 フレームレート ホワイトバランス AFエリア フォーカスリミット 測 光 方 式 感 度 露 出 補 正 シャープネス 彩 度 コントラスト

撮 影 のための 機 能 を 設 定 する [ 撮 影 ツールバー]に 登 録 する 1 3ボタンを 押 す [メニュー]が 表 示 されます 2 [ 共 通 ]をタッチする 共 通 画 面 が 表 示 されます 3 [Fn 設 定 ]をタッチする Fn Fn 設 定 画 面 が 表 示 されます OFF OFF OFF OFF 4 機 能 を 登 録 するアイコンをタッチす る 写 真 撮 影 時 に 呼 び 出 したい 機 能 を 登 録 する OFF OFF OFF OFF 場 合 は Aの 下 のアイコンをタッチします 動 画 撮 影 時 に 呼 び 出 したい 機 能 を 登 録 する 場 合 は Cの 下 のアイコンを タッチします 5 登 録 する 機 能 のアイコンをタッチす る 設 定 が 保 存 され 一 つ 前 の 画 面 に 戻 りま す 登 録 する 機 能 が 表 示 されていないときは wアイコンをタッチして 画 面 を 切 り 替 え ます 6 手 順 4~5を 繰 り 返 し 必 要 な 機 能 を 登 録 する 7 3ボタンを3 回 押 す 撮 影 できる 状 態 になります Qボタンを 押 すと 再 生 モードになります メモ [ 撮 影 ツールバー]への 機 能 の 登 録 をキャンセルするには 手 順 5でl(オ フ)をタッチします A OFF Fn 7 AF 3 撮 影 す る 37

撮 影 のための 機 能 を 設 定 する 設 定 を 保 存 する(モードメモリ) 下 記 の 機 能 は カメラの 電 源 をオフにした 際 に 電 源 オフの 直 前 の 設 定 内 容 を 記 憶 させるかどうかを 選 択 できます モードメモリ 機 能 をうま く 活 用 すれば 同 じ 撮 影 条 件 で 撮 影 したいときなどに 設 定 の 手 間 が 省 けます 下 記 以 外 の 撮 影 のための 機 能 は 電 源 をオフにした 後 も 常 に 設 定 内 容 が 記 憶 されます 3 撮 影 す る 項 目 記 憶 される 設 定 内 容 初 期 状 態 ストロボモード,( 自 動 発 光 ) 以 外 に 変 更 した 場 合 のストロボモー O ド ドライブモード セルフタイマー 連 続 撮 影 リモコンのいずれかに P 切 り 替 えた 場 合 の 設 定 フォーカスモード =( 標 準 ) 以 外 に 変 更 した 場 合 の 設 定 P ズーム 位 置 ズームレバーで 変 更 したズーム 位 置 P MF 位 置 マニュアルフォーカスでピントの 合 う 距 離 P ホワイトバランス F(オート) 以 外 に 変 更 した 場 合 の 設 定 P 測 光 方 式 L( 分 割 測 光 ) 以 外 に 変 更 した 場 合 の 設 定 P 感 度 [オート] 以 外 に 変 更 した 場 合 の 感 度 の 値 P 露 出 補 正 ±0.0 以 外 に 変 更 した 場 合 の 設 定 値 P デジタルズーム デジタルズームを オフ にした 場 合 の オフ 設 定 O DISPLAY 液 晶 モニターの 表 示 内 容 P ファイルNo. SDメモリーカードを 入 れ 替 えた 場 合 でも 連 番 で ファイル 名 を 作 成 O O(オン)を 選 択 すると 電 源 をオフにしても 設 定 を 保 存 します P(オフ)を 選 択 すると 電 源 をオフにしたときに 設 定 が 初 期 状 態 に 戻 ります デジタルズーム 領 域 で 設 定 したズーム 位 置 は [モードメモリ]の[ズー ム 位 置 ]を オン にしても 保 存 されません 38

撮 影 のための 機 能 を 設 定 する 1 3ボタンを 押 す [メニュー]が 表 示 されます 2 [ 共 通 ]をタッチする 共 通 画 面 が 表 示 されます 3 [モードメモリ]をタッチする モードメモリ 画 面 が 表 示 されます 4 設 定 を 変 更 する 項 目 をタッチする O(オン)/P(オフ)が 切 り 替 わります 変 更 する 項 目 が 表 示 されていないときは wアイコンをタッチして 画 面 を 切 り 替 え ます 5 [OK]をタッチする 6 3ボタンを2 回 押 す 撮 影 できる 状 態 になります Qボタンを 押 すと 再 生 モードになります MF OK 3 撮 影 す る 39

撮 影 のための 機 能 を 設 定 する 撮 影 情 報 を 確 認 する 撮 影 時 の 液 晶 モニターの 表 示 内 容 は 以 下 の4 通 りから 選 択 できます 表 示 内 容 の 詳 細 は 表 紙 裏 の 画 面 の 表 示 をご 覧 ください [ 標 準 ] [ 標 準 +ヒストグラム] 38 38 7M 3 撮 影 す る f f ISOAUTO 1/250 2006/10/25 1/250 F2.7 +1.0 14:25 F2.7 +1.0 [ 情 報 表 示 なし] [LCDオフ] f 1/250 F2.7 メモ [LCD オフ]のときにも すべてのボタンは 使 用 できます シャッターボ タンを 押 せば 撮 影 できます 手 ぶれしやすい 条 件 のとき f が 表 示 されます 手 ぶれを 防 ぐ 方 法 につ いては p.62をご 覧 ください ヒストグラムの 形 状 を 見 ることで 画 像 の 明 るさと 明 暗 差 が 適 正 かどうか を 確 認 できます(p.54) [ 情 報 表 示 なし]のときでも ストロボが 発 光 する 場 合 は シャッターボタ ン 半 押 し 時 にb(ストロボアイコン)が 表 示 されます 40

撮 影 のための 機 能 を 設 定 する 1 撮 影 モードで 液 晶 モニターをタッチ する [ 撮 影 ツールバー]が 表 示 されます DISPLAY 2 [DISPLAY]をタッチする 表 示 内 容 の 選 択 画 面 が 表 示 されます 3 表 示 内 容 をタッチする 設 定 が 保 存 され 撮 影 できる 状 態 になりま す LCD 3 撮 影 す る 41

撮 影 モードを 選 ぶ 撮 影 モードを 選 ぶ シーンに 合 わせて 撮 影 モードを 選 ぶ 撮 影 するシーンに 合 った 撮 影 モードを 選 択 するだけで 手 軽 にぴったり の 雰 囲 気 の 写 真 が 撮 影 できます 写 真 用 の 撮 影 モードは 以 下 の 通 りで す 3 撮 影 す る アイコン 撮 影 モード 内 容 使 えない 機 能 A プログラム シャッター 速 度 と 絞 り 値 をカメラ が 自 動 的 に 設 定 して 写 真 を 撮 影 し ます その 他 の 撮 影 条 件 は 自 由 に 設 定 できます A 夜 景 シャッター 速 度 を 遅 くして 夜 景 を なし きれいに 撮 影 します 手 ぶれを 防 ぐ ため 三 脚 などで 固 定 して 撮 影 して ください 人 物 も 入 る 場 合 は スト ロボを 発 光 させてください(p.44) q 風 景 近 景 から 遠 景 まで 広 い 範 囲 にピン トが 合 うように 撮 影 します < 花 花 の 輪 郭 をやわらかめに 表 現 しま す I ポートレート 人 物 の 肌 色 を 明 るく 健 康 的 に 仕 上 げます i サーフ&スノー 砂 浜 や 雪 山 など 背 景 の 明 るい 場 所 での 写 真 をきれいに 仕 上 げます \ スポーツ シャッター 速 度 を 速 くして 動 きの 速 いものをブレずに 撮 影 しやすく します E ペット ペットの 毛 色 に 合 わせた 撮 影 をす ることもできます(p.44) D 料 理 彩 度 をやや 高 めにして 料 理 を 色 鮮 やかに 撮 影 します Y フレーム 合 成 カメラに 保 存 されているフレーム ( 飾 り 枠 )に 合 わせて 撮 影 します (p.47) ホワイトバラン ス シャープネ ス 彩 度 コント ラスト 連 続 撮 影 記 録 サ イズ 42

撮 影 モードを 選 ぶ メモ 撮 影 モードが\(スポーツ)またはE(ペット)のとき [ストロボモード] はa( 発 光 禁 止 )に 設 定 されます [ストロボモード]は 変 更 可 能 です 撮 影 モードが <( 花 )のとき [フォーカスリミット]は オフ に 設 定 されますが 変 更 は 可 能 です 撮 影 モードがY(フレーム 合 成 )のとき [ 記 録 サイズ]はhに 固 定 され ます 1 撮 影 モードで 液 晶 モニターをタッチする [ 撮 影 ツールバー]が 表 示 されます 2 A( 撮 影 モード)アイコンをタッチ する [ 撮 影 ツールバー]のAの 部 分 には 現 在 選 択 中 の 撮 影 モードのアイコンが 表 示 さ れます [ 撮 影 モードパレット]が 表 示 されます 3 使 用 する 撮 影 モードのアイコンを タッチする 選 択 した 撮 影 モードのガイド 画 面 が 表 示 さ れます ガイド 画 面 の 表 示 を 省 略 したいときは ア イコンをダブルタッチします 撮 影 モード が 選 択 され 撮 影 できる 状 態 になります 矢 印 アイコン(qr)を タッ チ する と 前 後 の 撮 影 モードが 表 示 されます [パレット]をタッチすると[ 撮 影 モードパレット]に 戻 ります 4 [ 決 定 ]をタッチする 撮 影 モードが 選 択 され 撮 影 できる 状 態 になります 5 シャッターボタンを 半 押 しする ピントが 合 うと 液 晶 モニターのフォーカスフレームが 緑 色 に 変 わりま す 6 シャッターボタンを 全 押 しする 撮 影 されます 3 撮 影 す る 43

撮 影 モードを 選 ぶ メモ ガイド 画 面 は 表 示 させないようにもできます(p.136) 暗 いところで 撮 影 する 3 撮 影 す る 夕 景 や 夜 景 など 光 の 少 ない 暗 いところで 写 真 を 撮 るには 長 時 間 シャッ ターを 開 けて 光 を 取 り 込 む 必 要 があります このカメラには そんな シーンに 最 適 な 撮 影 モードとしてA( 夜 景 )モードが 用 意 されています 夜 景 モードでは シャッター 速 度 を 遅 くして 夜 景 をきれいに 撮 影 しま す また 夜 景 をバックに 人 物 を 撮 影 する 場 合 にストロボを 発 光 させて も シャッター 速 度 が 速 くならないので 人 物 も 夜 景 もきれいに 撮 影 で きます メモ 暗 いところでの 撮 影 では シャッター 速 度 が 遅 くなるため 手 ぶれしやす くなります 手 ぶれしやすいシャッター 速 度 では 画 面 にf( 手 ぶれ 警 告 )が 表 示 されます 手 ぶれを 防 ぐためには 三 脚 やセルフタイマー リ モコンを 使 っての 撮 影 が 有 効 です 暗 いところでストロボを 使 わずに 撮 影 するには [ 感 度 ]の 設 定 を 高 くする 方 法 もあります [ 感 度 ]を 高 くすると シャッター 速 度 が 速 くなり 手 ぶ れや 被 写 体 ぶれを 防 ぎやすくなります ただし 画 像 にノイズが 増 えます (p.67) ペットを 撮 影 する E(ペット)モードでは 撮 りたいペットの 毛 色 が 白 っぽいか 黒 っぽいか 中 間 色 かでア イコンの 色 を 選 んでください 犬 アイコンと 猫 アイコンは 絵 柄 が 違 うだけで 撮 影 結 果 に 与 える 効 果 は 同 じです お 好 みで 使 い 分 けてくだ さい 44

構 図 を 決 める 構 図 を 決 める ズームを 使 う ズームを 使 わないとき( 広 角 側 )は 遠 くのものはより 小 さく 遠 近 感 を 強 調 して 立 体 感 を 演 出 できます ズームを 使 うと( 望 遠 側 )では 遠 くのものが 大 きく 写 り 遠 近 感 がなくなります 1 撮 影 モードでズームレバーを x 側 ま たはw 側 に 回 す x 望 遠 : 写 る 範 囲 を 狭 くし 被 写 体 を 大 き くします w 広 角 : 写 る 範 囲 を 広 くし 被 写 体 を 小 さ くします [デジタルズーム]が オフ のときは 3 倍 までの 光 学 ズーム 撮 影 が 可 能 です [デジタ ルズーム]が オン のときは 光 学 ズーム と 合 わせて 被 写 体 を 最 大 約 12 倍 相 当 まで 拡 大 して 撮 影 できます 38 ズームバー x 側 に 回 す 38 3 撮 影 す る 光 学 ズーム 領 域 デジタル ズーム 領 域 注 意 [フォーカスモード]がq(マクロ)に 設 定 されているときは 光 学 ズームは 使 用 できません(デジタルズームは 使 用 できます) メモ 拡 大 倍 率 が 大 きくなると 手 ぶれしやすくなります 手 ぶれを 防 ぐために は 三 脚 やセルフタイマー リモコンを 使 っての 撮 影 が 有 効 です デジタルズームを 使 って 撮 影 すると 光 学 ズームを 使 って 撮 影 したときよ りも 画 像 が 粗 くなります 45

構 図 を 決 める [デジタルズーム]を 設 定 する 初 期 状 態 では [デジタルズーム]は オン になっています 光 学 ズー ムだけを 使 って 撮 影 したいときは オフ に 設 定 します 1 3ボタンを 押 す [メニュー]が 表 示 されます 2 [ 共 通 ]をタッチする 共 通 画 面 が 表 示 されます 3 [デジタルズーム]をタッチする Fn Fn 3 撮 影 す る O(オン)/P(オフ)が 切 り 替 わります 4 3ボタンを2 回 押 す 撮 影 できる 状 態 になります Qボタンを 押 すと 再 生 モードになります 46

構 図 を 決 める フレーム 撮 影 する カメラ 内 に 保 存 されているフレーム( 飾 り 枠 )に 合 わせて 構 図 を 決 め 撮 影 することができます あらかじめ7 種 類 のフレームが 用 意 されています 1 撮 影 モードで 液 晶 モニターをタッチする [ 撮 影 ツールバー]が 表 示 されます 2 A( 撮 影 モード)アイコンをタッチ する Aの 部 分 には 現 在 選 択 中 の 撮 影 モードの アイコンが 表 示 されます [ 撮 影 モードパレット]が 表 示 されます 3 Yアイコンをダブルタッチする フレーム 選 択 画 面 が 表 示 されます タッチするとガイド 画 面 が 表 示 されます 4 矢 印 アイコン(qr)をタッチして 使 用 するフレームを 選 び [ 決 定 ]を タッチする 設 定 が 保 存 され 撮 影 できる 状 態 になりま す 5 シャッターボタンを 半 押 しする ピントが 合 うと 液 晶 モニターのフォーカスフレームが 緑 色 に 変 わりま す 6 シャッターボタンを 全 押 しする 撮 影 されます メモ フレーム 撮 影 には 内 蔵 メモリーに 保 存 されているフレームが 使 用 されま す それらのフレームは フレーム 選 択 画 面 で[ 変 更 ]をタッチすると SDメモリーカード 内 に 保 存 されているフレームと 置 き 換 え 可 能 です (p.101) フレーム 撮 影 時 の 記 録 サイズはhに 固 定 されます フレーム 撮 影 モードに 入 る 前 の 記 録 サイズが h 以 外 の 場 合 は 他 の 撮 影 モードに 変 更 すると 元 の 記 録 サイズに 戻 ります 3 撮 影 す る 47

サイズ 画 質 明 るさ 色 などを 調 整 する 3 撮 影 す る サイズ 画 質 明 るさ 色 などを 調 整 する このカメラは 特 別 な 設 定 をしなくても 自 動 的 に 明 るさや 色 合 いを 調 整 してきれいな 写 真 や 動 画 を 撮 ることができます しかし 思 い 通 りの 写 真 や 動 画 を 撮 影 するには 撮 影 条 件 を 自 分 で 調 整 することが 必 要 なときもあ ります ここでは さまざまな 撮 影 条 件 の 設 定 について 説 明 します サイズと 画 質 写 真 や 動 画 の 用 途 によってサイズと 画 質 を 設 定 します(p.49) 明 るさ 写 真 の 明 るさ( 露 出 )は 光 を 取 り 込 む 量 ( 絞 り 値 )と 取 り 込 む 時 間 (シャッター 速 度 )によって 決 まります カメラが 設 定 した 絞 り 値 と シャッター 速 度 による 明 るさ( 露 出 )が 意 図 に 合 わないときは [ 露 出 補 正 ]を 使 って 自 分 で 調 整 します(p.53) また 被 写 体 のどの 部 分 の 光 を 測 って 写 真 の 明 るさ( 露 出 )を 決 めるか は [ 測 光 方 式 ]で 設 定 します(p.55) 暗 いところで 撮 影 するときは ストロボを 使 って 被 写 体 を 明 るく 写 すこ とができます(p.56) ストロボを 使 わずに 自 然 な 明 るさで 撮 りたいと きは [ 感 度 ]を 設 定 します(p.67) 色 合 い(ホワイトバランス) カメラの 自 動 調 整 では 適 切 な 色 合 いに 撮 影 できないときや 写 真 の 赤 みや 青 みを 意 図 的 に 強 調 したいときは [ホワイトバランス]を 設 定 しま す(p.58) シャープネス/ 彩 度 /コントラスト 被 写 体 の 輪 郭 を 強 調 したいときやソフトにしたいときは[シャープネス] を 色 の 鮮 やかさを 調 整 したいときは[ 彩 度 ]を 明 暗 差 を 調 整 したい ときは[コントラスト]を 変 更 します(p.60) 48

サイズ 画 質 明 るさ 色 などを 調 整 する 記 録 サイズ 画 質 フレームレートを 設 定 する 写 真 や 動 画 の[ 記 録 サイズ]( 横 縦 の 大 きさ)と[ 画 質 ](データ 圧 縮 率 ) [フレームレート]( 動 画 撮 影 時 の1 秒 間 の 画 面 数 )は 用 途 に 応 じ て 設 定 します [ 記 録 サイズ]の 数 値 や[ 画 質 ]のE の 数 は 多 くなるほど 写 真 をプリ ントしたときや 動 画 を 再 生 したときに 鮮 明 な 画 像 を 撮 影 することができ ます また [フレームレート]は 大 きくなるほど 動 画 の 動 きがなめらか になります ただし ファイルサイズが 増 えるので 撮 影 できる 枚 数 や 動 画 の 記 録 時 間 は 少 なくなります 用 途 に 応 じて 適 切 な[ 記 録 サイズ][ 画 質 ][フレームレート]を 設 定 し てください 写 真 の 場 合 3 撮 影 す る 選 べる 記 録 サイズと 適 した 用 途 a 3072 2304 フォトプリントなどの 高 画 質 印 刷 A4 以 上 の 大 判 プリン f 2592 1944 ト 画 像 編 集 などの 加 工 用 など g 2304 1728 h 2048 1536 i 1600 1200 はがきサイズプリントなど m 640 480 ホームページ 掲 載 電 子 メール 添 付 など 鮮 明 きれい 選 べる 画 質 と 適 した 用 途 C S.ファイン 圧 縮 率 が 最 も 低 く A4 以 上 の 大 判 プリントに 適 しています D ファイン 圧 縮 率 が 標 準 で L 判 の 写 真 プリントやパソコンの 画 面 で 画 像 を 見 るときに 適 しています E エコノミー 圧 縮 率 が 最 も 高 く 電 子 メールへの 添 付 やホームページ 掲 載 用 に 適 しています 1 3ボタンを 押 す [メニュー]が 表 示 されます 2 [ 撮 影 1]をタッチする 撮 影 1 画 面 が 表 示 されます 49

サイズ 画 質 明 るさ 色 などを 調 整 する 3 [ 記 録 サイズ]をタッチする 記 録 サイズ 画 面 が 表 示 されます 4 設 定 する 記 録 サイズをタッチする 設 定 が 保 存 され 一 つ 前 の 画 面 に 戻 ります 5 3ボタンを2 回 押 す 撮 影 できる 状 態 になります Qボタンを 押 すと 再 生 モードになります 7 5 4 3 2 640 3 撮 影 す る [ 画 質 ]を 設 定 するには 手 順 3で[ 画 質 ]をタッチして 設 定 します メモ 撮 影 モードがY(フレーム 合 成 )のとき [ 記 録 サイズ]はhに 固 定 され ます プリントした 写 真 の 美 しさ 鮮 明 さには 使 用 するプリンターの 解 像 度 な ども 関 係 してきます 記 録 サイズ/ 画 質 と 撮 影 可 能 枚 数 の 目 安 C (S.ファイン) 内 蔵 メモリー 256MB D(ファイン) 内 蔵 メモリー 256MB E(エコノミー) 内 蔵 メモリー 256MB a 3072 2304 3 枚 69 枚 6 枚 135 枚 9 枚 202 枚 f 2592 1944 4 枚 83 枚 7 枚 162 枚 11 枚 243 枚 g 2304 1728 5 枚 105 枚 9 枚 202 枚 14 枚 303 枚 h 2048 1536 6 枚 135 枚 12 枚 255 枚 18 枚 373 枚 i 1600 1200 9 枚 202 枚 16 枚 347 枚 26 枚 540 枚 m 640 480 39 枚 810 枚 65 枚 1350 枚 92 枚 1899 枚 この 表 の 数 値 は 被 写 体 撮 影 状 況 撮 影 モード 使 用 するSDメモリーカード などにより 変 わります 50

サイズ 画 質 明 るさ 色 などを 調 整 する 動 画 の 場 合 選 べる 記 録 サイズと 適 した 用 途 m 640 480 D 320 240 テレビやパソコンの 画 面 で 動 画 を 見 るときに 適 しています 電 子 メールへの 添 付 やホームページ 掲 載 用 に 適 しています 選 べる 画 質 と 適 した 用 途 C S.ファイン 鮮 明 な 画 像 になります D ファイン E エコノミー 粗 い 画 像 になります 選 べるフレームレートと 適 した 用 途 30fps 動 きがなめらかになります 15fps 記 録 時 間 が 長 くなります 3 撮 影 す る 1 3ボタンを 押 す [メニュー]が 表 示 されます 2 [ 動 画 ]をタッチする 動 画 画 面 が 表 示 されます 3 [ 記 録 サイズ]をタッチする 記 録 サイズ 画 面 が 表 示 されます 4 設 定 する 記 録 サイズをタッチする 設 定 が 保 存 され 一 つ 前 の 画 面 に 戻 ります 5 3ボタンを2 回 押 す 撮 影 できる 状 態 になります Qボタンを 押 すと 再 生 モードになります 640 320 51

サイズ 画 質 明 るさ 色 などを 調 整 する [ 画 質 ]/[フレームレート]を 設 定 するには 手 順 3で[ 画 質 ]または[フレーム レート]をタッチして 設 定 します 3 30fps 15fps 撮 影 す る 記 録 サイズ/ 画 質 /フレームレートと 撮 影 可 能 時 間 の 目 安 m 640 480 D 320 240 30fps 15fps 内 蔵 内 蔵 256MB メモリー メモリー 256MB C 9 秒 3 分 8 秒 18 秒 6 分 16 秒 D 13 秒 4 分 29 秒 26 秒 8 分 57 秒 E 19 秒 6 分 43 秒 38 秒 13 分 24 秒 C 23 秒 8 分 4 秒 46 秒 16 分 4 秒 D 36 秒 12 分 31 秒 1 分 12 秒 24 分 54 秒 E 51 秒 17 分 51 秒 1 分 42 秒 35 分 23 秒 この 表 の 数 値 は 被 写 体 撮 影 状 況 撮 影 モード 使 用 するSDメモリーカード などにより 変 わります 52

サイズ 画 質 明 るさ 色 などを 調 整 する 露 出 を 補 正 する 写 真 と 動 画 の 明 るさを 調 整 します 1 3ボタンを 押 す [メニュー]が 表 示 されます 2 [ 撮 影 2]をタッチする 撮 影 2 画 面 が 表 示 されます 3 [ 露 出 補 正 ]をタッチする 露 出 補 正 画 面 が 表 示 されます 4 pまたはqアイコンをタッチして 露 出 補 正 量 を 調 整 する 明 るくする 場 合 はqアイコンを 暗 くする 場 合 はpアイコンをタッチします 露 出 補 正 量 は 2.0 EV~+2.0 EVまでの 範 囲 を +1.0 1/3 EV 単 位 で 選 択 できます 露 出 補 正 バーをドラッグして 調 整 するこ 露 出 補 正 バー ともできます ヒストグラムとは 画 像 の 明 るさの 分 布 を 表 すグラフです(p.54) 5 [ 決 定 ]をタッチする 設 定 が 保 存 され 一 つ 前 の 画 面 に 戻 ります 6 3ボタンを2 回 押 す 撮 影 できる 状 態 になります Qボタンを 押 すと 再 生 モードになります ヒストグラム 3 撮 影 す る メモ カメラは 明 るめのグレーを 基 準 に 被 写 体 の 明 るさを 調 整 します そのため 露 出 補 正 をしない 状 態 では 白 い 雪 景 色 を 撮 影 しても 黒 いピアノを 撮 影 し ても 灰 色 に 写 ります 黒 いものを 黒 く 写 したいときは 露 出 をp 側 に 白 いものを 白 く 写 したいときは 露 出 をq 側 に 補 正 します 53

サイズ 画 質 明 るさ 色 などを 調 整 する ヒストグラムを 使 う 3 撮 影 す る このカメラには 画 像 の 明 るさの 分 布 を 表 すグラフ(ヒストグラム)を 表 示 する 機 能 があります ヒストグラムの 横 軸 は 明 るさ( 左 端 は 黒 右 端 は 白 )を 縦 軸 は 各 明 るさごとの 画 素 数 を 示 します 撮 影 前 や 撮 影 後 にヒストグラムの 形 状 を 見 ることで 画 像 の 明 るさと 明 暗 差 が 適 正 かどうかを 確 認 し 露 出 補 正 や 撮 り 直 しの 判 断 にご 利 用 いた だけます 1 撮 影 情 報 を 確 認 する (p.40) 撮 影 情 報 を 表 示 させる (p.76) 画 像 の 明 るさを 見 る 明 るさが 適 正 な 画 像 では グラフの 山 は 中 央 にあります しかし 暗 い 画 像 ではグラフの 山 は 左 側 に 偏 り 明 るい 画 像 では 右 側 に 偏 ります 暗 い 画 像 適 正 な 明 るさの 画 像 明 るい 画 像 画 像 の 中 で 暗 過 ぎてヒストグラムの 左 端 よりもさらに 左 に 来 てしまう 部 分 は 真 っ 黒 になり( 黒 つぶれ) 明 る 過 ぎてヒストグラムの 右 端 よりも 右 に 来 てしまう 部 分 は 真 っ 白 になってしまいます( 白 とび) 露 出 補 正 をするときは 黒 つぶれや 白 とびが 発 生 しないように 分 布 が グラフ 内 に 収 まり 左 右 に 偏 らないような 露 出 にします 明 暗 差 のバランスを 見 る 明 暗 差 のバランスが 取 れた 画 像 では グラフの 中 央 部 になだらかな 山 のピークが 来 ます しか し 明 暗 差 が 激 しく 中 間 的 な 明 るさの 部 分 が 少 ない 画 像 では 左 右 に 山 のピークが 来 て 中 央 部 分 がくぼんだグラフになります 54

サイズ 画 質 明 るさ 色 などを 調 整 する 測 光 方 式 を 選 ぶ 画 面 のどの 部 分 の 光 を 測 って 露 出 ( 明 るさ)を 決 めるかを 設 定 します 測 光 方 式 L 分 割 測 光 画 面 全 体 をきめ 細 かく 測 光 して カメラが 適 正 な 露 出 を 決 めます 明 るい 部 分 と 暗 い 部 分 が 入 り 組 んだ 複 雑 な 被 写 体 でも 比 較 的 適 正 な 露 出 を 得 ることできます M 中 央 部 重 点 測 光 画 面 の 中 央 部 に 重 点 を 置 きつつ 画 面 全 体 の 明 るさを 均 等 に 測 って 露 出 を 決 めます 画 面 の 周 辺 に 明 るいものや 暗 い 部 分 があるときでも 中 央 部 を 適 正 な 露 出 で 撮 影 できま す N スポット 測 光 画 面 の 中 央 のみを 測 光 して 露 出 を 決 めます 画 面 内 の 特 定 の 被 写 体 を 適 正 な 露 出 で 撮 影 したいときなどに 利 用 しま す 1 3ボタンを 押 す [メニュー]が 表 示 されます 2 [ 撮 影 1]をタッチする 撮 影 1 画 面 が 表 示 されます 3 [ 測 光 方 式 ]をタッチする 測 光 方 式 画 面 が 表 示 されます 4 設 定 する 測 光 方 式 をタッチする 設 定 が 保 存 され 一 つ 前 の 画 面 に 戻 ります 5 3ボタンを2 回 押 す 撮 影 できる 状 態 になります Qボタンを 押 すと 再 生 モードになります メモ 測 光 は シャッターボタンを 半 押 ししたときに 行 われ 露 出 が 決 定 されま す 画 面 の 中 央 にない 被 写 体 を スポット 測 光 を 利 用 して 適 正 露 出 で 撮 影 し たいときは いったん 被 写 体 を 画 面 中 央 に 置 き シャッターボタンを 半 押 しして 露 出 を 固 定 してからカメラを 動 かし 撮 りたい 構 図 を 決 めます 撮 影 モードが C( 動 画 )のときは 中 央 部 重 点 測 光 に 固 定 され 変 更 できません 3 撮 影 す る 55

サイズ 画 質 明 るさ 色 などを 調 整 する ストロボを 使 う ストロボモード 3 撮 影 す る, オート 暗 いときや 逆 光 のときにストロボを 発 光 します a 発 光 禁 止 明 るさにかかわらず 常 にストロボを 発 光 しません b 強 制 発 光 明 るさにかかわらず 常 にストロボを 発 光 します c オート+ 赤 目 ストロボの 光 が 目 に 反 射 して 赤 く 写 るのを 軽 減 します ス トロボは 暗 いときや 逆 光 のときに 発 光 します d 強 制 + 赤 目 ストロボの 光 が 目 に 反 射 して 赤 く 写 るのを 軽 減 します ス トロボは 常 に 発 光 します b ソフト ストロボの 光 量 を 絞 り 近 い 距 離 でストロボを 発 光 して も 明 るすぎないようにします ストロボは 常 に 発 光 しま す 1 撮 影 モードで 液 晶 モニターをタッチする [ 撮 影 ツールバー]が 表 示 されます 2,(ストロボモード)アイコンをタッ チする,の 部 分 には 現 在 選 択 中 の[ストロボ モード]のアイコンが 表 示 されます ストロボモード 画 面 が 表 示 されます 3 設 定 するストロボモードをタッチす る 設 定 が 保 存 され 撮 影 できる 状 態 になります Qボタンを 押 すと 再 生 モードになります メモ ストロボの 光 が 十 分 に 届 くのは ズームを 使 っていない 状 態 で 約 0.15mか ら 約 4.5mの 範 囲 です( 光 学 3 倍 ズームを 使 っているときは 約 0.4mから 約 2.5mの 範 囲 ) 被 写 体 からの 距 離 が 遠 すぎるとストロボの 光 は 届 かず 近 すぎると 露 出 が 正 しく 調 整 されません 感 度 を 高 くする(p.67)とスト ロボが 有 効 な 距 離 が 延 びます 暗 いところでストロボを 使 わずに 撮 影 するには [ 感 度 ]の 設 定 を 高 くする 方 法 もあります [ 感 度 ]を 高 くすると シャッター 速 度 が 速 くなり 手 ぶ れや 被 写 体 ぶれを 防 ぎやすくなります ただし 画 像 にノイズが 増 えます (p.67) 56

サイズ 画 質 明 るさ 色 などを 調 整 する 撮 影 モードがC( 動 画 ) [ドライブモード]が1( 連 続 撮 影 ) [フォーカ スモード]がs( 無 限 遠 )に 設 定 されているとき [ストロボモード]は 常 にa( 発 光 禁 止 )になります ストロボ 撮 影 で 人 物 の 目 が 赤 く 写 ることがあります これは 目 の 網 膜 に ストロボの 光 が 反 射 して 発 生 する 現 象 です 人 物 をストロボを 使 って 撮 影 するときは 赤 目 にならないように [ストロボモード]をc(オート+ 赤 目 )やd( 強 制 + 赤 目 )にしましょう また 人 物 の 周 りを 明 るくしたり ズームを 使 わないで 近 くから 撮 影 するのも 赤 目 を 防 ぐために 有 効 です それでも 赤 目 になってしまったときは 再 生 時 に 赤 目 補 正 機 能 を 使 って 修 正 しましょう(p.105) [ストロボモード]をc(オート+ 赤 目 )やd( 強 制 + 赤 目 )にしたときは 本 発 光 の 前 にプリ 発 光 ( 予 備 発 光 )が 行 われます 3 撮 影 す る 57

サイズ 画 質 明 るさ 色 などを 調 整 する 色 合 いを 調 整 する(ホワイトバランス) [ホワイトバランス]とは 白 いものが 白 く 写 るように 撮 影 時 の 光 の 状 態 に 応 じて 画 像 の 色 合 いを 調 整 する 機 能 です カメラの 自 動 調 整 が 思 い 通 りにいかないときや 写 真 の 赤 みや 青 みを 意 図 的 に 強 調 したいときに 設 定 します 3 撮 影 す る F オート カメラが 自 動 的 に 色 合 いを 調 整 します G 太 陽 光 太 陽 の 下 で 撮 影 するときに 設 定 します H 日 陰 日 陰 で 撮 影 するときに 設 定 します 青 みを 抑 えます I 白 熱 灯 電 球 など 白 熱 灯 で 照 明 されたものを 撮 影 するときに 設 定 します 赤 みを 抑 えます J 蛍 光 灯 蛍 光 灯 で 照 明 されたものを 撮 影 するときに 設 定 します K マニュアル 撮 影 時 の 光 の 状 態 で 白 いものが 白 く 写 るように 手 動 でホ ワイトバランスを 調 整 します 1 3ボタンを 押 す [メニュー]が 表 示 されます 2 [ 撮 影 1]をタッチする 撮 影 1 画 面 が 表 示 されます 3 [ホワイトバランス]をタッチする ホワイトバランス 画 面 が 表 示 されます 4 矢 印 アイコン(qr)をタッチして 設 定 するホワイトバランスを 選 ぶ 5 [ 決 定 ]をタッチする 設 定 が 保 存 され 一 つ 前 の 画 面 に 戻 ります 6 3ボタンを2 回 押 す 撮 影 できる 状 態 になります Qボタンを 押 すと 再 生 モードになります メモ 夕 焼 けや 朝 焼 けを 撮 影 するときにH( 日 陰 )に 設 定 すると 赤 みを 強 調 した 写 真 が 撮 影 できます 58

サイズ 画 質 明 るさ 色 などを 調 整 する 手 動 でホワイトバランスを 設 定 する(マニュアル) あらかじめ 白 い 紙 などホワイトバランスの 調 整 に 用 いる 素 材 を 用 意 し ておきます 1 ホワイトバランス 画 面 で[マニュ アル]を 選 ぶ [ 調 整 ]と 調 整 枠 が 表 示 されます 2 ホワイトバランスの 調 整 に 用 いる 素 材 ( 白 い 紙 など)にレンズを 向 け 画 面 中 央 の 調 整 枠 いっぱいに 素 材 が 入 るよう カメラを 構 える 3 [ 調 整 ]をタッチする ホワイトバランスが 調 整 されます 調 整 が 完 了 すると [ 完 了 ]と 表 示 されます 4 [ 決 定 ]をタッチする 設 定 が 保 存 され 一 つ 前 の 画 面 に 戻 ります 5 3ボタンを2 回 押 す 撮 影 できる 状 態 になります Qボタンを 押 すと 再 生 モードになります 3 撮 影 す る メモ K(マニュアル)を 選 択 中 [ 調 整 ]をタッチせずに[ 決 定 ]をタッチする と 前 回 調 整 した 値 が 引 き 続 き 使 用 されます 59

サイズ 画 質 明 るさ 色 などを 調 整 する シャープネス/ 彩 度 /コントラストを 調 整 する 被 写 体 の 輪 郭 を 強 調 したいときやソフトにしたいときは[シャープネス] を 色 の 鮮 やかさを 調 整 したいときは[ 彩 度 ]を 明 暗 差 を 調 整 したい ときは[コントラスト]を 変 更 します 3 撮 影 す る 1 3ボタンを 押 す [メニュー]が 表 示 されます 2 [ 撮 影 2]をタッチする 撮 影 2 画 面 が 表 示 されます 3 [シャープネス]をタッチする シャープネス 画 面 が 表 示 されます 4 シャープネスの 度 合 いをタッチして 選 ぶ F(ソフト) G( 標 準 ) H(ハー ド)の3 種 類 から 選 択 できます 設 定 が 保 存 され 一 つ 前 の 画 面 に 戻 りま す 5 3ボタンを2 回 押 す 撮 影 できる 状 態 になります Qボタンを 押 すと 再 生 モードになります [ 彩 度 ]または[コントラスト]を 設 定 するには 手 順 3で[ 彩 度 ]または[コントラスト]をタッチして 設 定 します [ 彩 度 ]は C( 低 ) D( 標 準 ) E( 高 )の3 種 類 から [コント ラスト]は I( 低 ) J( 標 準 ) K( 高 )の3 種 類 から 選 択 できます 60

ピントを 合 わせる ピントを 合 わせる このカメラは 何 も 設 定 しなくても シャッターボタンを 半 押 ししたと きに 自 動 的 にピントを 合 わせてくれます しかし 思 い 通 りの 位 置 に ピントをすばやく 合 わせるために ピント 合 わせの 方 法 を 自 分 で 設 定 す ることが 必 要 なときもあります ここでは さまざまなピント 合 わせの ための 設 定 について 説 明 します ピントを 合 わせる 範 囲 を 選 ぶ 初 期 状 態 では 約 40cm~ 無 限 遠 の 範 囲 の 被 写 体 に 自 動 的 にピントを 合 わせるようになっています [フォーカスリミット](p.66)を オフ にすると 約 15cm~ 無 限 遠 の 範 囲 の 被 写 体 にピントを 合 わせることが できるようになります また 近 くのものや 遠 くのものにすばやくピントを 合 わせたいとき 画 面 全 体 にピントを 合 わせたいとき 手 動 でピントを 合 わせたいときは [フォーカスモード]を 設 定 します(p.63) ピントを 合 わせる 位 置 を 選 ぶ 初 期 状 態 では 画 面 中 央 のフォーカスフレーム 内 で 一 番 近 いものにピン トを 合 わせます ピントを 合 わせる 位 置 を 固 定 したいときは [AFエリ ア]を 設 定 します(p.65) ピントが 合 いにくいときは 被 写 体 が 下 の 例 のような 条 件 にある 場 合 は ピントが 合 わないことがあ ります こんなときは いったん 撮 りたいものと 同 じ 距 離 にあるものに ピントを 固 定 (シャッターボタン 半 押 し)し その 後 構 図 を 撮 りたい 位 置 に 戻 してシャッターを 切 ります 青 空 や 白 壁 など 極 端 にコントラストが 低 いもの 暗 い 場 所 あるいは 真 っ 暗 なものなど 光 の 反 射 しにくい 条 件 細 かい 模 様 の 場 合 非 常 に 速 い 速 度 で 移 動 しているもの 遠 近 のものが 同 時 に 存 在 する 場 合 反 射 の 強 い 光 強 い 逆 光 ( 周 辺 が 特 に 明 るい 場 合 ) 3 撮 影 す る 61

ピントを 合 わせる 暗 いところでもピントを 合 いやすくする 暗 いところでもピントが 合 いやすいように 初 期 状 態 で[AF 補 助 光 ]を 使 用 する 設 定 になっています(p.66) 3 撮 影 す る 手 ぶれや 被 写 体 ぶれを 防 ぐには 手 ぶれや 被 写 体 ぶれを 防 ぐには シャッター 速 度 を 早 くする 必 要 があり ます そのためには 感 度 を 上 げる(p.67) ストロボを 使 う(p.56) などの 方 法 があります また 手 ぶれしやすいときは 画 面 にf( 手 ぶれ 警 告 )が 表 示 されま す 手 ぶれを 防 ぐには 三 脚 リモコン(p.70) セルフタイマー(p.69) の 使 用 が 有 効 です ピントが 合 って 見 える 範 囲 ( 被 写 界 深 度 )を 変 えるには 近 い 距 離 から 被 写 体 をズームで 拡 大 して 撮 影 すると ピントが 合 って 見 える 範 囲 ( 被 写 界 深 度 )を 狭 くし 被 写 体 の 背 景 をぼかすことができま す(p.45) 62

ピントを 合 わせる ピントの 合 わせ 方 を 選 ぶ(フォーカスモード) = 標 準 被 写 体 までの 距 離 が40cm 以 上 のときに 使 用 します シャッターボタンを 半 押 ししたときに AFエリアにある ものにピントを 合 わせます q マクロ 被 写 体 までの 距 離 が 約 15cm~ 約 40cmのときに 使 用 しま す シャッターボタンを 半 押 ししたときに AFエリアに あるものにピントを 合 わせます 3 パンフォーカス 他 の 人 に 撮 ってもらうときや 車 や 電 車 の 窓 越 しに 外 の 風 景 を 撮 るときなどに 使 用 します 手 前 から 奥 までピントが 合 うようになります s 無 限 遠 遠 くにあるものを 撮 影 するときに 使 用 します ストロボは a( 発 光 禁 止 ) フォーカス 位 置 は 無 限 遠 に 固 定 となります \ マニュアル フォーカス 手 動 でピントを 合 わせます 1 撮 影 モードで 液 晶 モニターをタッチする [ 撮 影 ツールバー]が 表 示 されます 2 =(フォーカスモード)アイコンを タッチする = の 部 分 には 現 在 選 択 されている [フォーカスモード]のアイコンが 表 示 されます フォーカスモード 画 面 が 表 示 されます 3 設 定 するフォーカスモードをタッチ する 設 定 が 保 存 され 撮 影 できる 状 態 になります Qボタンを 押 すと 再 生 モードになります 注 意 [フォーカスモード]がq(マクロ)に 設 定 されているときは 光 学 ズームは 使 用 できません(デジタルズームは 使 用 できます) メモ [フォーカスモード]が=( 標 準 )でピントが 合 わなかったときは 以 下 の ようになります ストロボが 発 光 するか [ホワイトバランス]が[ 蛍 光 灯 ]または[ 白 熱 灯 ]のとき:2mの 距 離 にピントが 合 います その 他 の 場 合 :パンフォーカスとなります [フォーカスモード ]が q(マクロ)でピントが 合 わなかったときは 撮 影 できません 3 撮 影 す る 63

ピントを 合 わせる 手 動 でピントを 合 わせる(マニュアルフォーカス) 1 フォーカスモード 画 面 で[マニュ アルフォーカス]をタッチする 液 晶 モニターにMF 枠 が 表 示 されます 38 3 撮 影 す る 2 MF 枠 内 をタッチする MF 枠 内 が 画 面 いっぱいに 拡 大 して 表 示 され ます 3 矢 印 アイコン(qr)をタッチして ピントを 合 わせる 画 面 にMFバーが 表 示 され おおよその 距 離 が 表 示 されます これを 目 安 にピントを 合 わ せます q: 近 くにピントが 合 う r: 遠 くにピントが 合 う 4 シャッターボタンを 半 押 しする 撮 影 できる 状 態 になります Qボタンを 押 すと 再 生 モードになります 2006/10/25 14:25.15 0.2 0.3 0.6m MFバー メモ 矢 印 アイコン(qr)から 手 を 離 して5 秒 以 上 経 過 すると 撮 影 できる 状 態 に 戻 ります 64

ピントを 合 わせる オートフォーカス 条 件 を 設 定 する ピントを 合 わせる 位 置 を 選 ぶ(AFエリア) J マルチ フォーカスフレーム 内 の 一 番 近 いものにピントを 合 わせま す K スポット 画 面 中 央 にピントを 合 わせます 1 3ボタンを 押 す [メニュー]が 表 示 されます 2 [ 撮 影 1]をタッチする 撮 影 1 画 面 が 表 示 されます 3 =をタッチする AF 画 面 が 表 示 されます AF AF 3 撮 影 す る 4 [AFエリア]をタッチする AFエリア 画 面 が 表 示 されます 5 設 定 するAFエリアをタッチする 設 定 が 保 存 され 一 つ 前 の 画 面 に 戻 ります 6 3ボタンを3 回 押 す 撮 影 できる 状 態 になります Qボタンを 押 すと 再 生 モードになります AF メモ 撮 影 モードがC( 動 画 )のときは K(スポット)に 固 定 され 変 更 できません 65

ピントを 合 わせる ピント 合 わせの 範 囲 を 制 限 する(フォーカスリミット) O オン 無 限 遠 から 約 40cmまでの 範 囲 の 被 写 体 にピントを 合 わせます P オフ ズームを 使 用 していない 場 合 は 無 限 遠 から 約 15cmまでの 範 囲 の 被 写 体 にピントを 合 わせます ズームを 使 用 している 場 合 は 無 限 遠 から 約 40cmまでの 範 囲 の 被 写 体 にピントを 合 わせます 3 撮 影 す る 1 AF 画 面 で[フォーカスリミット] をタッチする O(オン)/P(オフ)が 切 り 替 わります 2 3ボタンを3 回 押 す 撮 影 できる 状 態 になります Qボタンを 押 すと 再 生 モードになります メモ AF 撮 影 モードが<( 花 )のとき [フォーカスリミット]は オフ に 設 定 さ れますが 変 更 は 可 能 です AF 暗 いときにもピントを 合 いやすくする(AF 補 助 光 ) O オン 被 写 体 が 暗 く オートフォーカスが 正 確 に 作 動 しないときに 被 写 体 にAF 補 助 光 ( 緑 の 光 )が 照 射 され ピントが 合 いやすくなります P オフ 暗 いところでも AF 補 助 光 が 照 射 されません 1 AF 画 面 で[AF 補 助 光 ]をタッチする O(オン)/P(オフ)が 切 り 替 わります 2 3ボタンを3 回 押 す 撮 影 できる 状 態 になります Qボタンを 押 すと 再 生 モードになります AF AF 66 注 意 本 製 品 のAF 補 助 光 は LEDに 関 する 安 全 基 準 (IEC60825-1)クラス1に 適 合 し ています AF 補 助 光 を 直 接 見 ても 安 全 上 の 問 題 はありませんが 多 少 まぶしく 感 じますので 発 光 部 を 至 近 距 離 から 直 接 のぞきこむことはしないでください メモ 撮 影 モードがC( 動 画 )のときと [フォーカスモード]が3(パンフォー カス) s( 無 限 遠 ) \(マニュアルフォーカス)のとき AF 補 助 光 は 発 光 しません