(3) お 客 様 からこの 財 形 リツノーの 全 額 払 戻, 口 座 解 約 の 申 出 を 受 けたときは, 保 護 預 り 口 座 から 財 形 リツノーをすべて 払 出 し, 後 記 (4)の 手 続 をします (4) 保 護 預 り 口 座 から 払 出 された 財 形 リツノーを 当



Similar documents
中 間 利 払 日 とし 預 入 日 または 前 回 の 中 間 利 払 日 からその 中 間 利 払 日 の 前 日 までの 日 数 および 通 帳 または 証 書 記 載 の 中 間 利 払 利 率 によって 計 算 した 中 間 利 払 額 ( 以 下 中 間 払 利 息 といいます )を 利

きは 当 行 所 定 の 方 式 により5 年 となるように 財 形 年 金 貯 蓄 の 受 取 開 始 のお 知 らせ 記 載 の 金 額 を 変 更 します (3) 年 金 受 取 間 隔 は 毎 月 および 3 ヶ 月 毎 のうち いずれかを 財 産 形 成 貯 蓄 申 込 書 等 上 で 選

上 に 表 示 された 金 額 および 預 入 期 間 に 応 じた 利 率 を 適 用 します この 利 率 を 以 下 約 定 利 率 と いいます 専 用 定 期 預 金 の 利 息 は あらかじめ 指 定 された 単 利 または 複 利 のいずれかの 方 法 ( 以 下 単 利 型 または

一部解約可能型定期預金(複利型)規定

自動継続自由金利型定期預金(M型)規定

お 預 け 入 れのご 預 金 は 次 の 共 通 規 定 のほか 各 規 定 によりお 取 扱 いさせていただきます 共 通 規 定 1.( 証 券 類 の 受 入 れ) (1) 小 切 手 その 他 の 証 券 類 を 受 入 れたときは その 証 券 類 が 決 済 された 日 を 預 入 日

Microsoft Word - 財形預金規定集改定平成22年5月ホームページ掲載.d

6. ( 利 息 ) この 預 金 は 預 入 取 引 成 立 時 点 ( 以 下 預 入 日 という )の 当 店 ホームページに 表 示 された 金 額 およ び 預 入 期 間 に 応 じた 利 率 を 適 用 しまこの 利 率 を 以 下 約 定 利 率 といいま この 預 金 の 利 息

自動継続自由金利型定期預金(M型)規定

総合口座取引規定

フリーローン「TOHOスマートネクスト」規定

教育資金管理約款

Taro-事務処理要綱250820

Microsoft Word - 預金規定集改定平成22年5月ホームページ掲載用.doc

a. 預 入 期 間 が3 年 1か 月 以 上 の 場 合 3 年 スーパー 定 期 ( 複 利 型 ) b. 預 入 期 間 が3 年 を 超 え3 年 1か 月 未 満 の 場 合 預 入 日 (または 継 続 日 )の1 年 後 の 応 当 日 を 満 期 日 とするスーパー 定 期 ( 以

<4D F736F F D20975A817C D9195DB8FD88F5A91EE838D815B F824F A2E646F63>

(1) この 貯 金 は 預 入 の 日 から 起 算 して10 年 が 経 過 した 日 に 払 戻 金 の 全 部 を 同 一 のこ の 貯 金 に 継 続 して 預 入 する 取 扱 いをします (2) 継 続 預 入 後 の 利 率 は 継 続 日 における 当 行 所 定 の 利 率 とし

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

Q7 従 業 員 に 対 する 現 物 給 付 は 報 酬 給 与 額 に 含 まれます A7 法 人 が 役 員 又 は 使 用 人 のために 給 付 する 金 銭 以 外 の 物 又 は 権 利 その 他 経 済 的 利 益 (いわ ゆる 現 物 給 与 )については 所 得 税 において 給

(2) 協 会 加 入 月 の1カ 月 前 までに 様 式 1が 提 出 された 市 町 村 等 に 対 して 契 約 書 及 び 掛 金 請 求 書 を 送 付 します その 後 返 送 されてきた 様 式 2-2を 保 管 し 掛 金 の 納 入 を 確 認 します 第 2 章 契 約 更 新

Microsoft Word 役員選挙規程.doc

<4D F736F F D2082D082AA82B582F1918D8D878CFB8DC08EE688F893998B4B92E88F572E646F63>

Ⅲ 相 続 財 産 の 分 割 に 関 する 確 認 事 項 1 遺 言 がありますか? 有 遺 言 公 正 証 書 又 は 家 公 証 人 役 場 等 要 月 日 無 庭 裁 判 所 の 検 認 を 受 否 ( 通 ) けた 遺 言 書 2 死 因 贈 与 があります 有 贈 与 契 約 書 要

Taro-契約条項(全部)

2. 前 項 の 規 定 にかかわらず 証 券 会 社 等 又 は 機 構 を 通 じた 届 出 の 対 象 となっていない 事 項 については 当 会 社 の 定 める 書 式 により 株 主 名 簿 管 理 人 宛 に 届 け 出 るものとす る ( 法 人 株 主 等 の 代 表 者 ) 第

情 報 通 信 機 器 等 に 係 る 繰 越 税 額 控 除 限 度 超 過 額 の 計 算 上 控 除 される 金 額 に 関 する 明 細 書 ( 付 表 ) 政 党 等 寄 附 金 特 別 控 除 額 の 計 算 明 細 書 国 庫 補 助 金 等 の 総 収 入 金 額 不 算 入 に 関

土 購 入 土 借 用 土 所 有 権 移 転 登 記 確 約 書 農 転 用 許 可 書 ( 写 ) 農 転 用 届 出 受 理 書 ( 写 ) 土 不 動 産 価 格 評 価 書 土 見 積 書 ( 写 ) 又 は 売 買 確 約 書 ( 写 ) 土 売 主 印 鑑 登 録 証 明 書 売 主

公共債のご案内

個人向け国債の事務取扱いに関する細則

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の

3-1_CSAJ_投資契約書_シードラウンド)

[Q1] 復 興 特 別 所 得 税 の 源 泉 徴 収 はいつから 行 う 必 要 があるのですか 平 成 25 年 1 月 1 日 から 平 成 49 年 12 月 31 日 までの 間 に 生 ずる 所 得 について 源 泉 所 得 税 を 徴 収 する 際 復 興 特 別 所 得 税 を 併

   新潟市市税口座振替事務取扱要領

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに

第一部【証券情報】

定款  変更

東 京 弁 護 士 会 第 一 東 京 弁 護 士 会 第 二 東 京 弁 護 士 会 ( 以 下 東 京 三 弁 護 士 会 という)では 東 京 以 外 の 地 域 のお 客 様 からのお 申 し 出 について お 客 様 の 意 向 に 基 づき お 客 様 のアクセスに 便 利 な 地 域

第 40 回 中 央 近 代 化 基 金 補 完 融 資 推 薦 申 込 み 公 募 要 綱 1 公 募 推 薦 総 枠 30 億 円 一 般 物 流 効 率 化 促 進 中 小 企 業 高 度 化 資 金 貸 付 対 象 事 業 の 合 計 枠 2 公 募 期 間 平 成 28 年 6 月 20

<4D F736F F D208CF689768ED C8FE395FB978E8CEA8BA689EF814592E88ABC2E646F63>

<4D F736F F D CF8BE093998FA495698A E096BE8F E342E3189FC92E8816A2E646F63>

c. 投 資 口 の 譲 渡 に 係 る 税 務 個 人 投 資 主 が 投 資 口 を 譲 渡 した 際 の 譲 渡 益 は 株 式 等 に 係 る 譲 渡 所 得 等 として 原 則 20%( 所 得 税 15% 住 民 税 5%)の 税 率 による 申 告 分 離 課 税 の 対 象 となりま


損 益 計 算 書 自. 平 成 26 年 4 月 1 日 至. 平 成 27 年 3 月 31 日 科 目 内 訳 金 額 千 円 千 円 営 業 収 益 6,167,402 委 託 者 報 酬 4,328,295 運 用 受 託 報 酬 1,839,106 営 業 費 用 3,911,389 一


は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

Microsoft PowerPoint - 基金制度

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

約款・規定集

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

商品名

マスミューチュアル 定 額 終 身 保 険 の 特 徴 としくみ Point 1 健 康 状 態 の 告 知 は Point 2 ありません 固 定 利 率 で る 保 険 す 契 約 積 立 す * 被 保 険 者 が 入 院 中 の 場 合 など ご 加 入 いただけない 場 合 がございます

住宅税制について

養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者 とし 死 亡 保 険 金 及 び 満 期 保 険 金 のいずれも 会 社 を 受 取 人 とする 養 老 保 険 に 加 入 してい る 場 合 を 解 説 します 資 金 繰 りの 都

< F2D E633368D86816A89EF8C768E9696B18EE688B5>

失 によって 告 知 事 項 について 事 実 を 告 げずまたは 不 実 のことを 告 げたときは 共 済 契 約 者 に 対 する 書 面 による 通 知 をもって 共 済 契 約 を 解 除 することができます た だし 当 組 合 がその 事 実 を 知 りまたは 過 失 によってこれを 知

第1章 総則

4. 購 入 方 法 (1) 購 入 最 低 金 額 (2) 購 入 単 位 (3) 購 入 対 価 のお 支 払 方 法 5 万 円 5 万 円 単 位 新 しく 発 行 される 国 債 のご 購 入 で 発 行 日 の 前 営 業 日 までに 約 定 された 場 合 は 発 行 日 が 受 渡

( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補 助 金 の 額 は 第 5 条 第 2 項 の 規 定 による 無 線 LAN 機 器 の 設 置 箇 所 数 に 1 万 5 千 円 を 掛 けた 金 額 と 第 5 条 第 3 項 に 規 定 する 補 助 対 象 経 費 の2 分 の1のいずれか 低

目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た

損 益 計 算 書 ( 自 平 成 25 年 4 月 1 日 至 平 成 26 年 3 月 31 日 ) ( 単 位 : 百 万 円 ) 科 目 金 額 営 業 収 益 75,917 取 引 参 加 料 金 39,032 上 場 関 係 収 入 11,772 情 報 関 係 収 入 13,352 そ

面 を 保 佐 人 又 は 補 助 人 の 同 意 を 要 する 場 合 は 同 意 を 証 する 書 面 を 提 出 する ものとする 前 項 の 場 合 代 理 人 は 代 理 人 自 身 の 本 人 であることを 証 する 書 面 を 保 佐 人 及 び 補 助 人 は 株 主 本 人 の 保

14.その 他 参 考 と なるべき 事 項 一 般 財 形 預 金 (2/2) (2) 紛 争 解 決 措 置 東 京 弁 護 士 会 ( 電 話 : ) 第 一 東 京 弁 護 士 会 ( 電 話 : ) 第 二 東 京 弁 護 士 会 ( 電 話 :

4 乙 は 天 災 地 変 戦 争 暴 動 内 乱 法 令 の 制 定 改 廃 輸 送 機 関 の 事 故 その 他 の 不 可 抗 力 により 第 1 項 及 び 第 2 項 に 定 める 業 務 期 日 までに 第 1 条 第 3 項 の 適 合 書 を 交 付 することができない 場 合 は

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等

を 行 うこと 又 は 必 要 な 機 能 を 追 加 することをいう ( 補 助 対 象 事 業 ) 第 3 条 補 助 金 の 交 付 対 象 となる 事 業 ( 以 下 補 助 対 象 事 業 という )は, 次 条 に 規 定 するこの 補 助 金 の 交 付 の 対 象 となる 者 ( 以

                                         2008

係 に 提 出 する 2 財 形 担 当 係 は 前 項 の 規 定 による 財 形 貯 蓄 等 の 申 込 みがあった 場 合 には 当 該 申 込 みの 内 容 を 点 検 し 財 形 貯 蓄 等 の 契 約 の 要 件 ( 第 6 条 に 規 定 する 基 準 を 含 む )を 満 たしている

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す

(4) 会 員 が 加 盟 店 で miyoca サービスを 利 用 して 商 品 等 の 購 入 または 提 供 を 受 ける 場 合 に 利 用 できるカードの 枚 数 は 加 盟 店 により 異 なり (5) 会 員 は miyoca サービスを 利 用 した 場 合 は 交 付 するレシート

ただし 区 分 は 同 一 の 譲 渡 所 得 であっても 不 動 産 の 譲 渡 損 益 は 不 動 産 の 譲 渡 損 益 どうしで また 株 式 等 の 譲 渡 損 益 は 株 式 等 の 譲 渡 損 益 どうしで それぞれ 通 算 を 行 うことになっています( 次 項 の 損 益 通 算

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ

兵庫県公立学校教職員等財産形成貯蓄事務取扱細則

死 亡 後 の 手 続 きリスト 2 14 日 以 内 住 民 票 の 抹 消 届 の 提 出 市 町 村 役 場 の 戸 籍 住 民 登 録 窓 口 届 出 人 の 印 鑑 本 人 確 認 できる 証 明 書 類 ( 運 転 免 許 証 パスポ-ト) 世 帯 主 変 更 届 の 提 出 市 町 村

入札公告 機動装備センター

2タケル 掲 示 板 サービス 契 約 期 間 :1 ヶ 月 契 約 期 間 満 了 後 は 事 前 に 解 約 の 申 し 出 をしない 限 り 毎 月 自 動 延 長 とする トレード 状 況 に 関 する 記 事 の 書 き 込 みをタケル 掲 示 板 サービス 利 用 者 専 用 掲 示 板

新ひだか町住宅新築リフォーム等緊急支援補助金交付要綱

スライド 1

税制面での支援

弁護士報酬規定(抜粋)

第 3 章 会 員 ( 会 員 の 資 格 ) 第 5 条 協 会 の 会 員 は 協 会 の 目 的 に 賛 同 して 入 会 した 次 の 各 号 に 掲 げる 者 とする (1) 軽 種 馬 を 生 産 する 者 (2) 軽 種 馬 を 育 成 する 者 (3) 馬 主 (4) 調 教 師 (

<4D F736F F D C8E9688D993AE82C994BA82A492F18F6F8F9197DE81698DC58F49816A2E646F6378>

平成23年度本庁舎西館弁当販売者募集要項

住 宅 融 資 の 仕 組 み 住 宅 融 資 は 独 政 法 住 宅 融 援 機 構 ( 以 下 機 構 といいます )が う 融 機 関 の 住 宅 ローン 貸 出 に 対 する 公 的 な 信 用 です 住 宅 融 資 は 融 機 関 の う 住 宅 ローン 貸 出 の 損 害 を 填 補 す

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則

N 一 般 の 住 宅 について 控 除 の 対 象 となる 借 入 金 は 平 成 26 年 4 月 平 成 31 年 6 月 30 日 までの 入 居 の 場 合 は4,000 万 円 ( 平 成 26 年 3 月 までの 入 居 の 場 合 は2,000 万 円 )までとなります 建 物 や


第 8 条 乙 は 甲 に 対 し 仕 様 書 に 定 める 期 日 までに 所 定 の 成 果 物 を 検 収 依 頼 書 と 共 に 納 入 する 2 甲 は 前 項 に 定 める 納 入 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする 3 検 査 不 合 格 となった 場 合 甲 は

奨学資金の受領から返還までの手続

⑶ 第 1 項 により 相 殺 する 場 合 の 利 息 等 については 次 のとおりとしま 1 この 預 金 の 利 息 の 計 算 については その 期 間 を 相 殺 通 知 が 当 行 に 到 達 した 日 の 前 日 までとして 利 率 は 約 定 利 率 を 適 用 するものとしま 2

Microsoft PowerPoint - 表紙

Taro-29職員退職手当支給規程

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び


<4D F736F F D208F7493FA95948E738A4A94AD8E968BC682CC8EE891B18B7982D18AEE8F8082C98AD682B782E98FF097E182C98AD682B782E98F9590AC8BE093998CF D6A B315D2E B4E88C A>

株主優待ポイント制度運用規約

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

内 において 管 理 されている 上 場 株 式 等 のうち 非 課 税 管 理 勘 定 に 係 るもの( 新 規 投 資 額 で 毎 年 80 万 円 を 上 限 とします )に 係 る 配 当 等 で 未 成 年 者 口 座 に 非 課 税 管 理 勘 定 を 設 けた 日 から 同 日 の 属

1. 決 算 の 概 要 法 人 全 体 として 2,459 億 円 の 当 期 総 利 益 を 計 上 し 末 をもって 繰 越 欠 損 金 を 解 消 しています ( : 当 期 総 利 益 2,092 億 円 ) 中 期 計 画 における 収 支 改 善 項 目 に 関 して ( : 繰 越

(2) 懲 戒 については 戒 告 は 3 ヵ 月 減 給 は 6 ヵ 月 停 職 は 9 ヵ 月 4 病 気 休 暇 休 職 欠 勤 により 勤 務 しなかった 職 員 が 再 び 勤 務 するに 至 った 場 合 において 他 の 職 員 との 均 衡 上 必 要 があると 認 められるときは

目 次 1 報 酬 給 与 額 事 例 1 報 酬 給 与 額 に 含 める 賞 与 の 金 額 が 誤 っていた 事 例 1 事 例 2 役 員 退 職 金 ( 役 員 退 職 慰 労 金 )を 報 酬 給 与 額 として 申 告 して いなかった 事 例 1 事 例 3 持 株 奨 励 金 を

Transcription:

財 形 貯 蓄 約 款 集 ( 財 形 貯 蓄 約 款 財 形 住 宅 貯 蓄 約 款 財 形 年 金 貯 蓄 約 款 ) 財 形 貯 蓄 約 款 この 約 款 は, 勤 労 者 財 産 形 成 促 進 法 ( 以 下 財 形 法 という ) 第 6 条 第 1 項 に 基 づく 財 形 貯 蓄 についての 当 金 庫 の 取 扱 いを 定 めたものです 当 金 庫 では,お 客 様 に 財 形 貯 蓄 約 款 に 基 づき, 利 付 農 林 債 ( 財 形 )( 以 下 財 形 リツノー という )を 購 入 していただきます 1 財 形 貯 蓄 の 要 件 (1) 貯 蓄 者 は, 財 形 法 第 2 条 に 定 める 勤 労 者 でなければなりません (2) 積 立 金 は1,000 円 単 位 とし, 事 業 主 がお 客 様 の 給 与 賞 与 等 から 天 引 きして 払 い 込 んでいただきます (3) 3 年 以 上 の 積 立 期 間 に 亘 り, 年 1 回 以 上 定 期 的 にお 預 入 いただきます 2 財 形 リツノー (1) 売 出 発 行 による5 年 満 期 の 財 形 専 用 利 付 農 林 債 です (2) 売 出 期 間 は 原 則 として 前 月 28 日 から 当 月 27 日 で,この 期 間 は 利 率 償 還 期 日 利 払 日 等 が 同 じ 財 形 リツノーを 発 行 します (3) 発 行 された 財 形 リツノーの 利 率 は5 年 間 固 定 です (4) 利 息 は, 発 行 日 の 翌 日 から 売 出 期 間 最 終 日 までは365 日 日 割 計 算 で 発 行 日 に 支 払 い, 以 後 償 還 期 日 までは 半 年 毎 に 年 2 回 支 払 います 3 財 形 リツノーの 購 入 および 保 護 預 り (1) 次 の 金 銭 はすべて 財 形 リツノーの 購 入 に 充 当 します 1 積 立 金 2 保 護 預 り 中 の 財 形 リツノーの 償 還 金 および 利 子 3 新 規 購 入 により 生 じる 利 子 (2) 財 形 リツノーは, 他 の 貯 蓄 者 と 共 同 して 購 入 していただきます なお,お 客 様 の 持 分 については,お 預 入 いただきました 金 額 に 応 じて 計 算 いたします (3) 共 同 購 入 する 財 形 リツノーの 券 面 金 額 の 種 類 は, 当 金 庫 で 選 択 します (4) 財 形 リツノーは, 当 金 庫 で 直 ちに 保 護 預 りにします 4 解 約 払 戻 (1) この 貯 蓄 の 払 戻 の 申 出 は, 当 金 庫 所 定 の 財 形 中 途 解 約 申 込 書 にご 記 名 お 届 出 印 ご 捺 印 所 要 事 項 ご 記 入 のうえ,ご 提 出 いただきます (2) お 客 様 からこの 財 形 リツノーの 払 戻 の 申 出 を 受 けたときは,ご 請 求 の 金 額 を 満 た すまで, 財 形 リツノーを 当 金 庫 所 定 の 順 序 にて 保 護 預 り 口 座 から 払 出 し, 後 記 (4) の 手 続 をします

(3) お 客 様 からこの 財 形 リツノーの 全 額 払 戻, 口 座 解 約 の 申 出 を 受 けたときは, 保 護 預 り 口 座 から 財 形 リツノーをすべて 払 出 し, 後 記 (4)の 手 続 をします (4) 保 護 預 り 口 座 から 払 出 された 財 形 リツノーを 当 金 庫 所 定 の 手 続 により, 価 額 調 整 金 を 控 除 した 金 額 で 払 戻 します なお,お 受 取 方 法 が 口 座 振 込 の 場 合 には, 受 取 額 から 当 金 庫 所 定 の 手 数 料 を 差 引 いたうえ,ご 入 金 いたします (5) この 貯 蓄 は,お 客 様 が 次 の 各 号 のいずれにも 該 当 しない 場 合 に 利 用 することがで き, 次 の 各 号 の 一 つにでも 該 当 した 場 合 は, 当 金 庫 は 口 座 開 設 をお 断 りするものと します また, 次 の 各 号 の 一 つにでも 該 当 した 場 合 には, 当 金 庫 は 取 引 を 停 止 し, またはお 客 様 に 解 約 の 通 知 をすることにより, 口 座 を 解 約 することができるものと します なお,この 解 約 によって 生 じた 損 害 については, 当 金 庫 は 責 任 を 負 いませ ん また,この 解 約 により 当 金 庫 に 損 害 が 生 じたときは,その 損 害 額 をお 支 払 くだ さい 1 お 客 様 が, 次 のAからIに 該 当 する 者 ( 以 下 反 社 会 的 勢 力 という ) である ことが 判 明 した 場 合 A 暴 力 団 B 暴 力 団 員 C 暴 力 団 員 でなくなった 時 から5 年 を 経 過 しない 者 D 暴 力 団 準 構 成 員 E 暴 力 団 関 係 企 業 F 総 会 屋 等 G 社 会 運 動 等 標 ぼうゴロ H 特 殊 知 能 暴 力 集 団 Iその 他 前 各 号 に 準 ずる 者 2 お 客 様 が, 反 社 会 的 勢 力,または 反 社 会 的 勢 力 と 密 接 な 交 友 関 係 にある 者 と 次 の AからEの 一 つにでも 該 当 する 関 係 を 有 することが 判 明 した 場 合 A 反 社 会 的 勢 力 が 経 営 を 支 配 していると 認 められるとき B 反 社 会 的 勢 力 が 経 営 に 実 質 的 に 関 与 していると 認 められるとき C 自 己, 自 社 もしくは 第 三 者 の 不 正 の 利 益 を 図 り,または 第 三 者 に 損 害 を 加 えるなど, 反 社 会 的 勢 力 を 利 用 してい ると 認 められるとき D 反 社 会 的 勢 力 に 対 して 資 金 等 を 提 供 し,または 便 宜 を 供 与 するなどの 関 与 をしていると 認 められるとき Eその 他 役 員 等 または 経 営 に 実 質 的 に 関 与 している 者 が, 反 社 会 的 勢 力 と 社 会 的 に 非 難 されるべき 関 係 を 有 し ているとき 3 お 客 様 が, 自 らまたは 第 三 者 を 利 用 して 次 のAからEの 一 つにでも 該 当 する 行 為 をした 場 合 A 暴 力 的 な 要 求 行 為 B 法 的 な 責 任 を 超 えた 不 当 な 要 求 行 為 C 取 引 に 関 して, 脅 迫 的 な 言 動 をし,または 暴 力 を 用 いる 行 為 D 風 説 を 流 布 し, 偽 計 または 威 力 を 用 いて 当 金 庫 の 信 用 を 棄 損 し,または 当 金 庫 の 業 務 を 妨 害 する 行 為 Eその 他 前 各 号 に 準 ずる 行 為 (6) この 貯 蓄 は,お 客 様 が 勤 労 者 である 場 合, 事 業 主 または 事 業 主 の 役 員 が 次 の 各 号 のいずれにも 該 当 しない 場 合 に 利 用 することができ, 次 の 各 号 の 一 つにでも 該 当 し た 場 合 は, 当 金 庫 は 口 座 開 設 をお 断 りするものとします また, 次 の 各 号 の 一 つに でも 該 当 した 場 合 には, 当 金 庫 は 取 引 を 停 止 し,または 事 業 主 に 解 約 の 通 知 をする

ことにより, 口 座 を 解 約 することができるものとします なお,この 解 約 によって 生 じた 損 害 については, 当 金 庫 は 責 任 を 負 いません また,この 解 約 により 当 金 庫 に 損 害 が 生 じたときは,その 損 害 額 をお 支 払 ください 1 事 業 主 または 事 業 主 の 役 員 が, 次 のAからIに 該 当 する 者 であることが 判 明 した 場 合 A 暴 力 団 B 暴 力 団 員 C 暴 力 団 員 でなくなった 時 から5 年 を 経 過 しない 者 D 暴 力 団 準 構 成 員 E 暴 力 団 関 係 企 業 F 総 会 屋 等 G 社 会 運 動 等 標 ぼうゴロ H 特 殊 知 能 暴 力 集 団 Iその 他 前 各 号 に 準 ずる 者 2 事 業 主 または 事 業 主 の 役 員 が, 反 社 会 的 勢 力,または 反 社 会 的 勢 力 と 密 接 な 交 友 関 係 にある 者 と 次 のAからEの 一 つにでも 該 当 する 関 係 を 有 することが 判 明 した 場 合 A 反 社 会 的 勢 力 が 経 営 を 支 配 していると 認 められるとき B 反 社 会 的 勢 力 が 経 営 に 実 質 的 に 関 与 していると 認 められるとき C 自 己, 自 社 もしくは 第 三 者 の 不 正 の 利 益 を 図 り,または 第 三 者 に 損 害 を 加 えるなど, 反 社 会 的 勢 力 を 利 用 してい ると 認 められるとき D 反 社 会 的 勢 力 に 対 して 資 金 等 を 提 供 し,または 便 宜 を 供 与 するなどの 関 与 をしていると 認 められるとき Eその 他 役 員 等 または 経 営 に 実 質 的 に 関 与 している 者 が, 反 社 会 的 勢 力 と 社 会 的 に 非 難 されるべき 関 係 を 有 し ているとき 3 事 業 主 または 事 業 主 の 役 員 が, 自 らまたは 第 三 者 を 利 用 して 次 のAからEの 一 つ にでも 該 当 する 行 為 をした 場 合 A 暴 力 的 な 要 求 行 為 B 法 的 な 責 任 を 超 えた 不 当 な 要 求 行 為 C 取 引 に 関 して, 脅 迫 的 な 言 動 をし,または 暴 力 を 用 いる 行 為 D 風 説 を 流 布 し, 偽 計 または 威 力 を 用 いて 当 金 庫 の 信 用 を 棄 損 し,または 当 金 庫 の 業 務 を 妨 害 する 行 為 Eその 他 前 各 号 に 準 ずる 行 為 5 諸 計 算 利 息 等 の 諸 計 算 については, 当 金 庫 所 定 の 方 法 によります 6 取 引 印 (1) この 財 形 貯 蓄 の 取 引 については,お 客 様 からの 財 形 リツノー 申 込 書,または 財 形 リツノー 変 更 申 込 書 によるお 届 出 印 を 必 ずご 使 用 ください (2) お 届 出 印 の 紛 失 等 により 押 印 できない 場 合 は, 後 記 7の 手 続 を 行 っていただきま す (3) 財 形 貯 蓄 の 取 引 に 関 する 書 類 に 押 印 された 印 影 をお 届 出 の 印 影 と 相 当 の 注 意 をも って 照 合 し, 相 違 ないものと 認 めて 取 扱 いましたうえは,それらの 書 類 につき 偽 造, 変 造,その 他 の 事 故 があっても,そのために 生 じた 損 害 については, 当 金 庫 は 責 任 を 負 いません 7 届 出 事 項 の 変 更

お 届 出 の 印 章 を 紛 失 されたとき,または 印 章 氏 名 住 所 積 立 金 額 その 他 の 届 出 事 項 に 変 更 があるときは, 直 ちに 当 金 庫 所 定 の 手 続 により 届 出 ください このお 届 出 の 前 に 生 じた 損 害 については, 当 金 庫 は 責 任 を 負 いません 8 成 年 後 見 人 等 の 届 出 (1) 家 庭 裁 判 所 の 審 判 により, 補 助 保 佐 後 見 が 開 始 された 場 合 には, 直 ちに 書 面 によって 成 年 後 見 人 等 の 氏 名 その 他 必 要 な 事 項 をお 届 出 ください (2) 家 庭 裁 判 所 の 審 判 により, 任 意 後 見 監 督 人 の 選 任 がなされた 場 合 には, 直 ちに 書 面 によって 任 意 後 見 人 の 氏 名 その 他 必 要 な 事 項 をお 届 出 ください (3) すでに 補 助 保 佐 後 見 開 始 の 審 判 を 受 けている 場 合,または 任 意 後 見 監 督 人 の 選 任 がなされている 場 合 にも, 前 記 (1)および(2)と 同 様 に, 直 ちに 書 面 によ ってお 届 出 ください (4) 前 記 (1)から(3)までの 届 出 事 項 に 取 消 または 変 更 等 が 生 じた 場 合 にも 同 様 に,お 届 出 ください (5) 前 記 (1)から(4)までの 届 出 の 前 に 生 じた 損 害 については, 当 金 庫 は 責 任 を 負 いません 9 譲 渡 質 入 貸 与 の 禁 止 (1) 保 護 預 りした 財 形 リツノーならびにその 払 戻 請 求 権 は, 当 金 庫 の 承 諾 なしに 譲 渡 または 質 入 もしくは 貸 与 することはできません (2) 当 金 庫 がやむをえないものと 認 めて 質 入 を 承 諾 する 場 合 には, 当 金 庫 所 定 の 書 式 により 行 います 10 残 高 の 通 知 残 高 の 通 知 については, 定 期 的 に 発 行 する 財 形 貯 蓄 財 産 額 のお 知 らせ 等 により, 年 1 回 以 上 お 知 らせいたします 11 保 険 事 故 発 生 時 における 相 殺 (1) 財 形 リツノーは, 償 還 期 日 が 未 到 来 であっても, 当 金 庫 に 農 水 産 業 協 同 組 合 貯 金 保 険 法 の 定 める 保 険 事 故 が 生 じた 場 合 には, 当 金 庫 に 対 する 借 入 金 等 の 債 務 と 相 殺 する 場 合 に 限 り, 当 該 相 殺 額 について 期 限 が 到 来 したものとして 相 殺 することがで きます なお, 財 形 リツノーに,お 客 様 の 当 金 庫 に 対 する 債 務 を 担 保 するため,も しくは 第 三 者 の 当 金 庫 に 対 する 債 務 でお 客 様 が 保 証 人 となっているものを 担 保 す るために 質 権 等 の 担 保 権 が 設 定 されている 場 合 にも 同 様 の 取 扱 いとします (2) 前 記 (1)により 相 殺 するには, 次 の 手 続 によるものとします 1 相 殺 通 知 は 書 面 によるものとし, 複 数 の 借 入 金 等 の 債 務 がある 場 合 には 充 当 の 順 序 方 法 を 指 定 してください ただし, 財 形 リツノーで 担 保 される 債 務 がある 場 合 には, 当 該 債 務 または 当 該 債 務 が 第 三 者 の 当 金 庫 に 対 する 債 務 である 場 合 には お 客 様 の 保 証 債 務 から 相 殺 されるものとします 2 前 記 1の 充 当 の 指 定 のない 場 合 には, 当 金 庫 の 指 定 する 順 序 方 法 により 充 当 い

たします 3 前 記 1の 指 定 により, 債 権 保 全 上 支 障 が 生 じるおそれがある 場 合 には, 当 金 庫 は 遅 滞 なく 異 議 を 述 べ, 担 保 保 証 の 状 況 等 を 考 慮 して, 順 序 方 法 を 指 定 するこ とができるものとします (3) 前 記 (1)により 相 殺 する 場 合 の 利 息 等 については, 次 のとおりとします 1 財 形 リツノーの 利 息 の 計 算 については,その 期 間 を 相 殺 通 知 が 当 金 庫 に 到 達 し た 日 の 前 日 までとし, 当 金 庫 所 定 の 計 算 により 買 取 り,その 取 得 金 をもって 借 入 金 等 の 債 務 の 弁 済 に 充 てるものとします 2 借 入 金 等 の 債 務 の 利 息, 割 引 料, 遅 延 損 害 金 等 の 計 算 については,その 期 間 を 相 殺 通 知 が 当 金 庫 に 到 達 した 日 までとして, 利 率, 料 率 は 当 金 庫 の 定 めによるも のとします また, 借 入 金 等 を 期 限 前 弁 済 することにより 発 生 する 損 害 金 等 の 取 扱 については, 当 金 庫 が 負 担 するものとします (4) 前 記 (1)により 相 殺 する 場 合 の 外 国 為 替 相 場 については, 当 金 庫 の 計 算 実 行 時 の 相 場 を 適 用 するものとします (5) 前 記 (1)により 相 殺 する 場 合 において, 借 入 金 の 期 限 前 弁 済 等 の 手 続 について 別 の 定 めがあるときには,その 定 めによるものとします ただし, 借 入 金 の 期 限 前 弁 済 等 について, 当 金 庫 の 承 諾 を 要 する 等 の 制 限 がある 場 合 においても, 相 殺 する ことができるものとします 12 その 他 (1) 当 約 款 に 基 づく 上 記 諸 手 続 および 諸 取 引 は,お 客 様 が 勤 労 者 である 場 合 には, 勤 務 先 を 通 じて 行 っていただきますが, 退 職 された 場 合 には 直 接 当 金 庫 と 行 ってくだ さい (2) 退 職 等 の 場 合, 法 令 等 に 定 める 期 限 内 に 所 要 の 手 続 を 行 わないときは,この 貯 蓄 の 口 座 を 解 約 していただきます (3) この 約 款 を 改 正 する 場 合 は, 店 頭 表 示 または 当 金 庫 ホームページにおいて 改 正 内 容 を 告 知 することとし, 改 正 後 の 約 款 については, 告 知 に 記 載 の 適 用 開 始 日 以 降 の 取 引 から 適 用 するものとします また, 改 正 後 の 約 款 は,すでに 取 引 のあるお 客 様 にも 適 用 されます 以 上 財 形 住 宅 貯 蓄 約 款 この 約 款 は, 勤 労 者 財 産 形 成 促 進 法 ( 以 下 財 形 法 という ) 第 6 条 第 4 項 に 基 づく 財 形 住 宅 貯 蓄 についての 当 金 庫 の 取 扱 いを 定 めたものです 当 金 庫 では,お 客 様 に 財 形 住 宅 貯 蓄 約 款 に 基 づき, 利 付 農 林 債 ( 財 形 )( 以 下 財 形 住 宅 リツノー という )を 購 入 して

いただきます 1 財 形 住 宅 貯 蓄 の 要 件 (1) 貯 蓄 者 は, 財 形 住 宅 貯 蓄 の 契 約 時 に55 歳 未 満 でかつ 財 形 法 第 2 条 に 定 める 勤 労 者 でなければなりません (2) 1 人 1 契 約 に 限 られます (3) 積 立 金 は1,000 円 単 位 とし, 事 業 主 がお 客 様 の 給 与 賞 与 等 から 天 引 きして 払 い 込 んでいただきます (4) 5 年 以 上 の 積 立 期 間 に 亘 り, 年 1 回 以 上 定 期 的 にお 預 入 いただきます (5) 購 入 した 財 形 住 宅 リツノーについて, 持 家 としての 住 宅 の 取 得 または 持 家 である 住 宅 の 増 改 築 等 ( 以 下 持 家 の 取 得 等 という )に 要 する 費 用 に 充 当 する 場 合 およ び 重 度 障 害 等 の 場 合 以 外 の 払 戻 は 要 件 違 反 となり, 後 記 6の 手 続 をします (6) この 財 形 住 宅 貯 蓄 による 利 子 所 得 は, 租 税 特 別 措 置 法 に 定 める 要 件 に 該 当 し, 所 定 の 手 続 を 行 うことにより, 非 課 税 扱 いとなります なお, 非 課 税 限 度 額 を 超 える 場 合,それ 以 後 に 支 払 われる 利 子 は 課 税 で 取 扱 われます 2 財 形 住 宅 リツノー (1) 売 出 発 行 による5 年 満 期 の 財 形 専 用 利 付 農 林 債 です (2) 売 出 期 間 は 原 則 として 前 月 28 日 から 当 月 27 日 で,この 期 間 は 利 率 償 還 期 日 利 払 日 等 が 同 じ 財 形 住 宅 リツノーを 発 行 します (3) 発 行 された 財 形 住 宅 リツノーの 利 率 は5 年 間 固 定 です (4) 利 息 は, 発 行 日 の 翌 日 から 売 出 期 間 最 終 日 までは365 日 日 割 計 算 で 発 行 日 に 支 払 い, 以 後 償 還 期 日 までは 半 年 毎 に 年 2 回 支 払 います 3 財 形 住 宅 リツノーの 購 入 および 保 護 預 り (1) 次 の 金 銭 はすべて 財 形 住 宅 リツノーの 購 入 に 充 当 します 1 積 立 金 2 保 護 預 り 中 の 財 形 住 宅 リツノーの 償 還 金 および 利 子 3 新 規 購 入 により 生 じる 利 子 (2) 財 形 住 宅 リツノーは, 他 の 貯 蓄 者 と 共 同 して 購 入 していただきます なお,お 客 様 の 持 分 については,お 預 入 いただきました 金 額 に 応 じて 計 算 いたします (3) 共 同 購 入 する 財 形 住 宅 リツノーの 券 面 金 額 の 種 類 は, 当 金 庫 で 選 択 します (4) 財 形 住 宅 リツノーは, 当 金 庫 で 直 ちに 保 護 預 りにします 4 持 家 の 取 得 等 のための 払 戻 解 約 (1) 持 家 の 取 得 等 前 の 払 戻 1 持 家 の 取 得 等 前 の 払 戻 に 際 しては, 工 事 の 請 負 契 約 書 の 写 しもしくは 売 買 契 約 書 の 写 しを 当 金 庫 に 提 出 していただきます 2 この 払 戻 は1 回 のみとし,また 当 該 払 込 金 額 は 持 家 の 取 得 等 の 所 要 費 用 額 また

は 払 戻 貯 蓄 残 高 の90%のいずれか 低 い 方 の 額 以 下 の 金 額 としていただきます 3 前 記 2の 払 戻 日 から 起 算 して2 年 を 経 過 する 日 または 当 該 持 家 の 取 得 等 の 日 から 起 算 して1 年 を 経 過 する 日 のいずれか 早 い 日 までに, 住 宅 の 登 記 簿 謄 ( 抄 ) 本 の 写 し, 住 民 票 の 写 し 等 の 法 令 に 定 める 書 類 を 当 金 庫 へ 提 出 していただ きます なお, 増 改 築 等 の 場 合 には, 併 せて 建 築 物 の 確 認 済 証 の 写 しもしく は 増 改 築 等 工 事 証 明 書 の 写 し 等 の 法 令 に 定 める 書 類 を 提 出 していただきます 4 前 記 2の 払 戻 後, 前 記 3の 書 類 を 提 出 いただいた 場 合 で, 持 家 の 取 得 等 に 要 し た 費 用 が 前 記 2の 払 戻 金 額 を 超 えている 場 合 には, 当 該 超 過 部 分 の 金 額 を 限 度 と して 前 記 2の 払 戻 日 から 起 算 して2 年 を 経 過 する 日 またはその 持 家 の 取 得 等 の 日 から 起 算 して1 年 を 経 過 する 日 のいずれか 早 い 日 までの 間 に,1 回 に 限 り 払 戻 を 行 うことができます (2) 持 家 の 取 得 等 後 に 払 戻 を 行 う 場 合 1 持 家 の 取 得 後 の 払 戻 に 際 しては, 前 記 (1)13の 書 類 を 当 金 庫 に 提 出 してい ただきます 2 この 払 戻 は 持 家 の 取 得 等 の 日 から 起 算 して1 年 を 経 過 する 日 までの 間 に1 回 の みとし,また 当 該 払 戻 金 額 は 持 家 の 取 得 等 の 所 要 費 用 額 以 下 としていただきます (3) お 客 様 からこの 財 形 住 宅 貯 蓄 の 払 戻 の 申 出 をうけたときは,ご 請 求 の 金 額 を 満 た すまで, 財 形 住 宅 リツノーを 当 金 庫 所 定 の 順 序 にて 保 護 預 り 口 座 から 払 出 し, 後 記 (5)の 手 続 をします (4) お 客 様 からこの 財 形 住 宅 貯 蓄 口 座 解 約 の 申 出 を 受 けたときは, 保 護 預 り 口 座 から 財 形 住 宅 リツノーをすべて 払 出 し, 後 記 (5)の 手 続 をします (5) 保 護 預 り 口 座 から 払 出 された 財 形 住 宅 リツノーを 当 金 庫 所 定 の 手 続 により, 価 額 調 整 金 を 控 除 した 金 額 で 払 戻 します なお,お 受 取 方 法 が 口 座 振 込 の 場 合 には, 受 取 額 から 当 金 庫 所 定 の 手 数 料 を 差 引 いたうえ,ご 入 金 いたします 5 持 家 の 取 得 等 以 外 の 払 戻 (1) 持 家 の 取 得 等 以 外 の 払 戻 は, 重 度 障 害, 死 亡 等 法 令 で 定 める 要 件 を 満 たした 場 合 のみ 認 められます これらの 場 合 以 外 の 払 戻 は 法 令 要 件 違 反 となり, 後 記 6により ます (2) 重 度 障 害, 死 亡 等 法 令 で 定 める 要 件 による 払 戻 は 口 座 解 約 の 方 法 により, 当 金 庫 所 定 の 手 続 に 従 い, 財 形 住 宅 リツノーおよびその 経 過 利 息 相 当 額 の 合 計 額 を 買 い 取 ることにより 行 い,その 際 当 金 庫 所 定 の 価 額 調 整 金 を 控 除 させていただきます な お,お 受 取 方 法 が 口 座 振 込 の 場 合 には, 受 取 額 から 当 金 庫 所 定 の 手 数 料 を 差 引 いた うえ,ご 入 金 いたします 6 法 令 要 件 違 反 (1) 要 件 違 反 事 項 1 持 家 の 取 得 等 および 重 度 障 害 等 のとき 以 外 での 払 戻 があった 場 合

2 一 部 払 戻 から2 年 以 内 かつ 持 家 の 取 得 等 の 日 から1 年 以 内 に 法 令 に 定 める 書 類 が 当 金 庫 に 提 出 されなかった 場 合 3 その 他 法 令 で 定 める 場 合 (2) 要 件 違 反 時 の 処 理 法 令 に 則 り, 当 金 庫 所 定 の 方 法 で 取 扱 います この 場 合, 要 件 違 反 により 口 座 解 約 となり 利 子 が 課 税 対 象 となる 場 合 には, 前 記 5(2)と 同 様 の 方 法 で 計 算 した 金 額 から, 税 額 を 控 除 した 金 額 を 受 取 額 とします (3) その 他 の 解 約 財 形 住 宅 貯 蓄 は,お 客 様 が 次 の 各 号 のいずれにも 該 当 しない 場 合 に 利 用 すること ができ, 次 の 各 号 の 一 つにでも 該 当 した 場 合 は, 当 金 庫 は 口 座 開 設 をお 断 りするも のとします また, 次 の 各 号 の 一 つにでも 該 当 した 場 合 には, 当 金 庫 は 取 引 を 停 止 し,またはお 客 様 に 解 約 の 通 知 をすることにより, 口 座 を 解 約 することができるも のとします(この 解 約 により 利 子 が 課 税 対 象 となる 場 合 の 処 理 は, 前 記 (2)に 準 じることとします) なお,この 解 約 によって 生 じた 損 害 については, 当 金 庫 は 責 任 を 負 いません また,この 解 約 により 当 金 庫 に 損 害 が 生 じたときは,その 損 害 額 をお 支 払 ください 1 お 客 様 が, 次 のAからIに 該 当 する 者 ( 以 下 反 社 会 的 勢 力 という ) である ことが 判 明 した 場 合 A 暴 力 団 B 暴 力 団 員 C 暴 力 団 員 でなくなった 時 から5 年 を 経 過 しない 者 D 暴 力 団 準 構 成 員 E 暴 力 団 関 係 企 業 F 総 会 屋 等 G 社 会 運 動 等 標 ぼうゴロ H 特 殊 知 能 暴 力 集 団 Iその 他 前 各 号 に 準 ずる 者 2 お 客 様 が, 反 社 会 的 勢 力,または 反 社 会 的 勢 力 と 密 接 な 交 友 関 係 にある 者 と 次 の AからEの 一 つにでも 該 当 する 関 係 を 有 することが 判 明 した 場 合 A 反 社 会 的 勢 力 が 経 営 を 支 配 していると 認 められるとき B 反 社 会 的 勢 力 が 経 営 に 実 質 的 に 関 与 していると 認 められるとき C 自 己, 自 社 もしくは 第 三 者 の 不 正 の 利 益 を 図 り,または 第 三 者 に 損 害 を 加 えるなど, 反 社 会 的 勢 力 を 利 用 してい ると 認 められるとき D 反 社 会 的 勢 力 に 対 して 資 金 等 を 提 供 し,または 便 宜 を 供 与 するなどの 関 与 をしていると 認 められるとき Eその 他 役 員 等 または 経 営 に 実 質 的 に 関 与 している 者 が, 反 社 会 的 勢 力 と 社 会 的 に 非 難 されるべき 関 係 を 有 し ているとき 3 お 客 様 が, 自 らまたは 第 三 者 を 利 用 して 次 のAからEの 一 つにでも 該 当 する 行 為 をした 場 合 A 暴 力 的 な 要 求 行 為 B 法 的 な 責 任 を 超 えた 不 当 な 要 求 行 為 C 取 引 に 関 して, 脅 迫 的 な 言 動 をし,または 暴 力 を 用 いる 行 為 D 風 説 を 流 布 し, 偽 計 または 威 力 を 用 いて 当 金 庫 の 信 用 を 棄 損 し,または 当 金 庫 の 業 務 を 妨 害 する 行 為 Eその 他 前 各 号 に 準 ずる 行 為

(4) この 貯 蓄 は,お 客 様 が 勤 労 者 である 場 合, 事 業 主 または 事 業 主 の 役 員 が 次 の 各 号 のいずれにも 該 当 しない 場 合 に 利 用 することができ, 次 の 各 号 の 一 つにでも 該 当 し た 場 合 は, 当 金 庫 は 口 座 開 設 をお 断 りするものとします また, 次 の 各 号 の 一 つに でも 該 当 した 場 合 には, 当 金 庫 は 取 引 を 停 止 し,または 事 業 主 に 解 約 の 通 知 をする ことにより, 口 座 を 解 約 することができるものとします(この 解 約 により 利 子 が 課 税 対 象 となる 場 合 の 処 理 は, 前 記 (2)に 準 じることとします) なお,この 解 約 によって 生 じた 損 害 については, 当 金 庫 は 責 任 を 負 いません また,この 解 約 によ り 当 金 庫 に 損 害 が 生 じたときは,その 損 害 額 をお 支 払 ください 1 事 業 主 または 事 業 主 の 役 員 が, 次 のAからIに 該 当 する 者 であることが 判 明 した 場 合 A 暴 力 団 B 暴 力 団 員 C 暴 力 団 員 でなくなった 時 から5 年 を 経 過 しない 者 D 暴 力 団 準 構 成 員 E 暴 力 団 関 係 企 業 F 総 会 屋 等 G 社 会 運 動 等 標 ぼうゴロ H 特 殊 知 能 暴 力 集 団 Iその 他 前 各 号 に 準 ずる 者 2 事 業 主 または 事 業 主 の 役 員 が, 反 社 会 的 勢 力,または 反 社 会 的 勢 力 と 密 接 な 交 友 関 係 にある 者 と 次 のAからEの 一 つにでも 該 当 する 関 係 を 有 することが 判 明 した 場 合 A 反 社 会 的 勢 力 が 経 営 を 支 配 していると 認 められるとき B 反 社 会 的 勢 力 が 経 営 に 実 質 的 に 関 与 していると 認 められるとき C 自 己, 自 社 もしくは 第 三 者 の 不 正 の 利 益 を 図 り,または 第 三 者 に 損 害 を 加 えるなど, 反 社 会 的 勢 力 を 利 用 してい ると 認 められるとき D 反 社 会 的 勢 力 に 対 して 資 金 等 を 提 供 し,または 便 宜 を 供 与 するなどの 関 与 をしていると 認 められるとき Eその 他 役 員 等 または 経 営 に 実 質 的 に 関 与 している 者 が, 反 社 会 的 勢 力 と 社 会 的 に 非 難 されるべき 関 係 を 有 し ているとき 3 事 業 主 または 事 業 主 の 役 員 が, 自 らまたは 第 三 者 を 利 用 して 次 のAからEの 一 つ にでも 該 当 する 行 為 をした 場 合 A 暴 力 的 な 要 求 行 為 B 法 的 な 責 任 を 超 えた 不 当 な 要 求 行 為 C 取 引 に 関 して, 脅 迫 的 な 言 動 をし,または 暴 力 を 用 いる 行 為 D 風 説 を 流 布 し, 偽 計 または 威 力 を 用 いて 当 金 庫 の 信 用 を 棄 損 し,または 当 金 庫 の 業 務 を 妨 害 する 行 為 Eその 他 前 各 号 に 準 ずる 行 為 7 諸 計 算 利 息 等 の 諸 計 算 については, 当 金 庫 所 定 の 方 法 によります 8 取 引 印 (1) この 財 形 住 宅 貯 蓄 の 取 引 については,お 客 様 からの 財 形 住 宅 リツノー 申 込 書, 財 形 住 宅 リツノー 引 継 申 込 書,または 財 形 住 宅 リツノー 変 更 申 込 書 によるお 届 出 印 を 必 ずご 使 用 ください (2) お 届 出 印 の 紛 失 等 により 押 印 できない 場 合 は, 後 記 9の 手 続 を 行 っていただきま

す (3) 財 形 住 宅 貯 蓄 の 取 引 に 関 する 書 類 に 押 印 された 印 影 をお 届 出 の 印 影 と 相 当 の 注 意 をもって 照 合 し, 相 違 ないものと 認 めて 取 扱 いましたうえは,それらの 書 類 につき 偽 造, 変 造,その 他 の 事 故 があっても,そのために 生 じた 損 害 については, 当 金 庫 は 責 任 を 負 いません 9 届 出 事 項 の 変 更 お 届 出 の 印 章 を 紛 失 されたとき,または, 印 章 氏 名 住 所 積 立 金 額 その 他 の 届 出 事 項 に 変 更 があるときは, 直 ちに 当 金 庫 所 定 の 手 続 によりお 届 出 ください このお 届 出 の 前 に 生 じた 損 害 については, 当 金 庫 は 責 任 を 負 いません 10 成 年 後 見 人 等 の 届 出 (1) 家 庭 裁 判 所 の 審 判 により, 補 助 保 佐 後 見 が 開 始 された 場 合 には, 直 ちに 書 面 によって 成 年 後 見 人 等 の 氏 名 その 他 必 要 な 事 項 をお 届 出 ください (2) 家 庭 裁 判 所 の 審 判 により, 任 意 後 見 監 督 人 の 選 任 がなされた 場 合 には, 直 ちに 書 面 によって 任 意 後 見 人 の 氏 名 その 他 必 要 な 事 項 をお 届 出 ください (3) すでに 補 助 保 佐 後 見 開 始 の 審 判 を 受 けている 場 合,または 任 意 後 見 監 督 人 の 選 任 がなされている 場 合 にも, 前 記 (1)および(2)と 同 様 に, 直 ちに 書 面 によ ってお 届 出 ください (4) 前 記 (1)から(3)までの 届 出 事 項 に 取 消 または 変 更 等 が 生 じた 場 合 にも 同 様 に,お 届 出 ください (5) 前 記 (1)から(4)までの 届 出 の 前 に 生 じた 損 害 については, 当 金 庫 は 責 任 を 負 いません 11 譲 渡 質 入 貸 与 の 禁 止 (1) 保 護 預 りした 財 形 住 宅 リツノーならびにその 払 戻 請 求 権 は, 当 金 庫 の 承 諾 なしに 譲 渡 または 質 入 もしくは 貸 与 することはできません (2) 当 金 庫 がやむをえないものと 認 めて 質 入 を 承 諾 する 場 合 には, 当 金 庫 所 定 の 書 式 により 行 います 12 残 高 の 通 知 残 高 の 通 知 については, 定 期 的 に 発 行 する 財 形 貯 蓄 財 産 額 のお 知 らせ 等 により, 年 1 回 以 上 お 知 らせいたします 13 保 険 事 故 発 生 時 における 相 殺 (1) 財 形 住 宅 リツノーは, 償 還 期 日 が 未 到 来 であっても, 当 金 庫 に 農 水 産 業 協 同 組 合 貯 金 保 険 法 の 定 める 保 険 事 故 が 生 じた 場 合 には, 当 金 庫 に 対 する 借 入 金 等 の 債 務 と 相 殺 する 場 合 に 限 り, 当 該 相 殺 額 について 期 限 が 到 来 したものとして 相 殺 すること ができます なお, 財 形 住 宅 リツノーに,お 客 様 の 当 金 庫 に 対 する 債 務 を 担 保 する ため,もしくは 第 三 者 の 当 金 庫 に 対 する 債 務 でお 客 様 が 保 証 人 となっているものを 担 保 するために 質 権 等 の 担 保 権 が 設 定 されている 場 合 にも 同 様 の 取 扱 いとします

(2) 前 記 (1)により 相 殺 するには, 次 の 手 続 によるものとします 1 相 殺 通 知 は 書 面 によるものとし, 複 数 の 借 入 金 等 の 債 務 がある 場 合 には 充 当 の 順 序 方 法 を 指 定 してください ただし, 財 形 住 宅 リツノーで 担 保 される 債 務 があ る 場 合 には, 当 該 債 務 または 当 該 債 務 が 第 三 者 の 当 金 庫 に 対 する 債 務 である 場 合 にはお 客 様 の 保 証 債 務 から 相 殺 されるものとします 2 前 記 1の 充 当 の 指 定 のない 場 合 には, 当 金 庫 の 指 定 する 順 序 方 法 により 充 当 い たします 3 前 記 1の 指 定 により, 債 権 保 全 上 支 障 が 生 じるおそれがある 場 合 には, 当 金 庫 は 遅 滞 なく 異 議 を 述 べ, 担 保 保 証 の 状 況 等 を 考 慮 して, 順 序 方 法 を 指 定 するこ とができるものとします (3) 前 記 (1)により 相 殺 する 場 合 の 利 息 等 については, 次 のとおりとします 1 財 形 住 宅 リツノーの 利 息 の 計 算 については,その 期 間 を 相 殺 通 知 が 当 金 庫 に 到 達 した 日 の 前 日 までとし, 当 金 庫 所 定 の 計 算 により 買 取 り,その 取 得 金 をもって 借 入 金 等 の 債 務 の 弁 済 に 充 てるものとします 2 借 入 金 等 の 債 務 の 利 息, 割 引 料, 遅 延 損 害 金 等 の 計 算 については,その 期 間 を 相 殺 通 知 が 当 金 庫 に 到 達 した 日 までとして, 利 率, 料 率 は 当 金 庫 の 定 めによるも のとします また, 借 入 金 等 を 期 限 前 弁 済 することにより 発 生 する 損 害 金 等 の 取 扱 については, 当 金 庫 が 負 担 するものとします (4) 前 記 (1)により 相 殺 する 場 合 の 外 国 為 替 相 場 については, 当 金 庫 の 計 算 実 行 時 の 相 場 を 適 用 するものとします (5) 前 記 (1)により 相 殺 する 場 合 において, 借 入 金 の 期 限 前 弁 済 等 の 手 続 について 別 の 定 めがあるときには,その 定 めによるものとします ただし, 借 入 金 の 期 限 前 弁 済 等 について, 当 金 庫 の 承 諾 を 要 する 等 の 制 限 がある 場 合 においても, 相 殺 することができるものとします 14 その 他 (1) 当 約 款 に 基 づく 上 記 諸 手 続 および 諸 取 引 は,お 客 様 が 勤 労 者 である 場 合 には, 勤 務 先 を 通 じて 行 っていただきますが, 退 職 された 場 合 には 直 接 当 金 庫 と 行 ってくだ さい (2) この 約 款 を 改 正 する 場 合 は, 店 頭 表 示 または 当 金 庫 ホームページにおいて 改 正 内 容 を 告 知 することとし, 改 正 後 の 約 款 については, 告 知 に 記 載 の 適 用 開 始 日 以 降 の 取 引 から 適 用 するものとします また, 改 正 後 の 約 款 は,すでに 取 引 のあるお 客 様 にも 適 用 されます 以 上

財 形 年 金 貯 蓄 約 款 この 約 款 は, 勤 労 者 財 産 形 成 促 進 法 ( 以 下 財 形 法 という ) 第 6 条 第 2 項 に 基 づく 財 形 年 金 貯 蓄 についての 当 金 庫 の 取 扱 いを 定 めたものです 当 金 庫 では,お 客 様 に 財 形 年 金 貯 蓄 約 款 に 基 づき, 利 付 農 林 債 ( 利 子 一 括 払 )( 財 形 )( 以 下 財 形 年 金 ワイド という ) を 購 入 していただきます 1 財 形 年 金 貯 蓄 の 要 件 (1) 貯 蓄 者 は, 財 形 年 金 貯 蓄 の 契 約 時 に55 歳 未 満 でかつ 積 立 期 間 満 了 まで 財 形 法 第 2 条 で 定 める 勤 労 者 でなければなりません (2) 1 人 1 契 約 に 限 られます (3) 積 立 金 は1,000 円 単 位 とし, 事 業 主 がお 客 様 の 給 与 賞 与 等 から 天 引 きして 払 い 込 んでいただきます (4) 5 年 以 上 の 積 立 期 間 に 亘 り, 年 1 回 以 上 定 期 的 にお 預 入 いただきます (5) 積 立 期 間 終 了 後 年 金 受 取 まで5 年 以 内 の 据 置 期 間 を 置 くことができます (6) 年 金 受 取 は, 満 60 歳 以 降 の 日 を 受 取 開 始 日 とし,5 年 以 上 20 年 以 内 で, 毎 年 一 定 の 時 期 にお 客 様 が 選 択 した 受 取 パターンにしたがって 取 扱 います (7) 購 入 した 財 形 年 金 ワイドについて, 年 金 として 前 記 (6)による 受 取 および 重 度 障 害 等 の 場 合 以 外 の 払 戻 はできません (8) この 財 形 年 金 貯 蓄 による 利 子 所 得 は, 租 税 特 別 措 置 法 に 定 める 要 件 に 該 当 し, 所 定 の 手 続 を 行 うことにより, 非 課 税 扱 いとなります なお, 非 課 税 限 度 額 を 超 え る 場 合,それ 以 後 に 支 払 われる 利 子 は 課 税 で 取 扱 われます 2 財 形 年 金 ワイド (1) 売 出 発 行 による5 年 満 期 の 利 子 一 括 財 形 年 金 貯 蓄 専 用 利 付 金 融 債 です (2) 売 出 期 間 は 原 則 として 前 月 28 日 から 当 月 27 日 で,この 期 間 は 利 率 償 還 期 日 利 払 日 等 が 同 じ 財 形 年 金 ワイドを 発 行 します (3) 発 行 された 財 形 年 金 ワイドの 利 率 は5 年 間 固 定 です (4) 利 息 は, 発 行 日 の 翌 日 から 売 出 期 間 最 終 日 までは365 日 日 割 計 算 で 発 行 日 に 支 払 い, 以 後 償 還 期 日 までは 半 年 複 利 計 算 により 償 還 期 日 に 一 括 して 支 払 います 3 財 形 年 金 ワイドの 購 入 および 保 護 預 り (1) 次 の 金 銭 はすべて 財 形 年 金 ワイドの 購 入 に 充 当 します 1 積 立 金 2 保 護 預 り 中 の 財 形 年 金 ワイドの 償 還 金 および 利 子 3 新 規 購 入 により 生 じる 利 子 (2) 財 形 年 金 ワイドは, 他 の 貯 蓄 者 と 共 同 して 購 入 していただきます なお,お 客 様 の 持 分 については,お 預 入 いただきました 金 額 に 応 じて 計 算 いたします

(3) 共 同 購 入 する 財 形 年 金 ワイドの 券 面 金 額 の 種 類 は, 当 金 庫 で 選 択 します (4) 財 形 年 金 ワイドは, 当 金 庫 で 直 ちに 保 護 預 りにします 4 年 金 受 取 方 式 (1) 受 取 パターン, 受 取 間 隔, 受 取 開 始 日, 受 取 期 間 は, 財 形 年 金 ワイド 申 込 書 もし くは 財 形 年 金 受 給 申 込 書 で 選 択 していただきます (2) 受 取 間 隔 は, 毎 月 ( 年 12 回 受 取 )および3ヵ 月 毎 ( 年 4 回 受 取 )のうちいずれ かを 選 択 していただきます (3) 年 金 受 取 パターンは, 次 のいずれかを 選 択 していただきます 1 定 額 型 毎 回 一 定 の 金 額 をお 受 取 いただきます 一 回 当 りの 受 取 額 は 後 記 6により 算 出 された 金 額 とします 2 逓 増 型 ご 指 定 の 受 取 開 始 日 から1 年 間 は, 後 記 6により 算 出 された 一 定 の 受 取 額 を 毎 回 お 受 取 いただきます 2 年 目 以 降 は, 初 年 度 の 受 取 総 額 に 経 過 年 数 に 応 じた 一 定 の 逓 増 率 を 乗 じた 額 をご 指 定 の 年 間 受 取 額 で 除 した 金 額 とします なお,1,000 円 単 位 でお 受 取 いただきます (4) 受 取 最 終 回 の 受 取 額 は,ご 指 定 のパターンによって 受 取 最 終 回 の 前 回 までにお 受 取 いただいた 残 額 をお 受 取 いただきますので, 前 記 (3)の 受 取 額 と 異 なることが あります (5) 金 利 変 動 等 のため, 実 際 のお 受 取 総 額 が, 前 記 (3)の 受 取 額 をご 指 定 の 受 取 期 間 にわたってお 受 取 いただくために 必 要 な 総 額 に 満 たなくなる 場 合 がございます この 場 合, 後 記 15(2)の 受 取 額 の 減 額 による 方 法 を 除 いて, 一 回 当 りの 受 取 額 が 前 記 (3)の 受 取 額 に 満 たなくなった 受 取 日 を 受 取 最 終 回 とさせていただきます そのため,ご 指 定 の 受 取 期 間 が 短 縮 されることになります 5 年 金 受 取 日 受 取 日 は 当 金 庫 所 定 の 日 ( 日 曜 日, 土 曜 日, 祝 祭 日, 当 金 庫 の 営 業 日 でない 日 は 前 営 業 日 )とします 6 受 取 額 の 算 出 受 取 額 は, 受 取 開 始 日 の 前 月 の 末 日 において, 財 形 年 金 ワイドの 残 高 およびご 指 定 い ただいた 受 取 パターン, 受 取 間 隔, 受 取 開 始 日 等 に 基 づき, 積 立 終 了 日 現 在 の 利 率 およ び 方 法 により 算 出 された 金 額 とし,1,000 円 単 位 でお 受 取 いただきます なお,こ の 方 法 は 積 立 終 了 日 現 在 の 利 率 により 算 出 されるため, 前 記 4(4)および(5)のと おり, 金 利 変 動 等 により 受 取 額 の 総 額 および 受 取 期 間 が 変 動 いたします 7 年 金 受 取 のための 払 戻 年 金 受 取 のための 払 戻 金 については, 年 金 受 取 日 に 発 生 する 利 息, 償 還 金 の 順 序 で 充 当 し, 前 記 6の 受 取 額 に 満 たない 場 合 は, 当 金 庫 所 定 の 手 続 に 従 い, 財 形 年 金 ワイドお

よびその 経 過 利 子 相 当 額 の 合 計 額 から 価 額 調 整 金 を 控 除 した 額 の 合 計 額 が 受 取 額 に 達 す るまで, 償 還 期 日 前 の 財 形 年 金 ワイドを 保 護 預 り 口 座 から 払 出 し, 当 金 庫 所 定 の 計 算 に より 買 い 取 ることによって 払 戻 金 に 充 当 します なお,お 受 取 方 法 が 口 座 振 込 の 場 合 に は, 受 取 額 から 当 金 庫 所 定 の 手 数 料 を 差 引 いたうえ,ご 入 金 いたします 8 年 金 受 取 以 外 の 払 戻 (1) 年 金 受 取 以 外 の 払 戻 は, 死 亡, 重 度 障 害, 災 害, 疾 病 等 法 令 で 定 める 要 件 を 満 た した 場 合 のみ 認 められます これらの 場 合 以 外 の 払 戻 は 法 令 要 件 違 反 となり, 後 記 9によります (2) 死 亡, 重 度 障 害, 災 害, 疾 病 等 法 令 で 定 める 要 件 による 払 戻 は, 口 座 解 約 の 方 法 により, 当 金 庫 所 定 の 手 続 に 従 い, 保 護 預 り 口 座 から 財 形 年 金 ワイドをすべて 払 出 し, 価 額 調 整 金 を 控 除 した 金 額 で 払 戻 します なお,お 受 取 方 法 が 口 座 振 込 の 場 合 には, 受 取 額 から 当 金 庫 所 定 の 手 数 料 を 差 引 いたうえ,ご 入 金 いたします 9 法 令 要 件 違 反 (1) 要 件 違 反 事 項 1 年 金 受 取 および 重 度 障 害 等 のとき 以 外 での 払 戻 があった 場 合 2 その 他 法 令 等 で 定 める 場 合 (2) 要 件 違 反 時 の 処 理 法 令 に 則 り, 当 金 庫 所 定 の 方 法 で 取 扱 います 利 子 が 課 税 対 象 となる 場 合 には, 前 記 8(2)と 同 様 の 方 法 で 計 算 した 金 額 から, 税 額 を 控 除 した 金 額 を 受 取 額 とし ます (3) その 他 の 解 約 財 形 年 金 貯 蓄 は,お 客 様 が 次 の 各 号 のいずれにも 該 当 しない 場 合 に 利 用 すること ができ, 次 の 各 号 の 一 つにでも 該 当 した 場 合 は, 当 金 庫 は 口 座 開 設 をお 断 りするも のとします また, 次 の 各 号 の 一 つにでも 該 当 した 場 合 には, 当 金 庫 は 取 引 を 停 止 し,またはお 客 様 に 解 約 の 通 知 をすることにより, 口 座 を 解 約 することができるも のとします(この 解 約 により 利 子 が 課 税 対 象 となる 場 合 の 処 理 は, 前 記 (2)に 準 じることとします) なお,この 解 約 によって 生 じた 損 害 については, 当 金 庫 は 責 任 を 負 いません また,この 解 約 により 当 金 庫 に 損 害 が 生 じたときは,その 損 害 額 をお 支 払 ください 1 お 客 様 が, 次 のAからIに 該 当 する 者 ( 以 下 反 社 会 的 勢 力 という ) である ことが 判 明 した 場 合 A 暴 力 団 B 暴 力 団 員 C 暴 力 団 員 でなくなった 時 から5 年 を 経 過 しない 者 D 暴 力 団 準 構 成 員 E 暴 力 団 関 係 企 業 F 総 会 屋 等 G 社 会 運 動 等 標 ぼうゴロ H 特 殊 知 能 暴 力 集 団 Iその 他 前 各 号 に 準 ずる 者 2 お 客 様 が, 反 社 会 的 勢 力,または 反 社 会 的 勢 力 と 密 接 な 交 友 関 係 にある 者 と 次 の AからEの 一 つにでも 該 当 する 関 係 を 有 することが 判 明 した 場 合

A 反 社 会 的 勢 力 が 経 営 を 支 配 していると 認 められるとき B 反 社 会 的 勢 力 が 経 営 に 実 質 的 に 関 与 していると 認 められるとき C 自 己, 自 社 もしくは 第 三 者 の 不 正 の 利 益 を 図 り,または 第 三 者 に 損 害 を 加 えるなど, 反 社 会 的 勢 力 を 利 用 してい ると 認 められるとき D 反 社 会 的 勢 力 に 対 して 資 金 等 を 提 供 し,または 便 宜 を 供 与 するなどの 関 与 をしていると 認 められるとき Eその 他 役 員 等 または 経 営 に 実 質 的 に 関 与 している 者 が, 反 社 会 的 勢 力 と 社 会 的 に 非 難 されるべき 関 係 を 有 し ているとき 3 お 客 様 が, 自 らまたは 第 三 者 を 利 用 して 次 のAからEの 一 つにでも 該 当 する 行 為 をした 場 合 A 暴 力 的 な 要 求 行 為 B 法 的 な 責 任 を 超 えた 不 当 な 要 求 行 為 C 取 引 に 関 して, 脅 迫 的 な 言 動 をし,または 暴 力 を 用 いる 行 為 D 風 説 を 流 布 し, 偽 計 または 威 力 を 用 いて 当 金 庫 の 信 用 を 棄 損 し,または 当 金 庫 の 業 務 を 妨 害 する 行 為 Eその 他 前 各 号 に 準 ずる 行 為 (4) この 貯 蓄 は,お 客 様 が 勤 労 者 である 場 合, 事 業 主 または 事 業 主 の 役 員 が 次 の 各 号 のいずれにも 該 当 しない 場 合 に 利 用 することができ, 次 の 各 号 の 一 つにでも 該 当 し た 場 合 は, 当 金 庫 は 口 座 開 設 をお 断 りするものとします また, 次 の 各 号 の 一 つに でも 該 当 した 場 合 には, 当 金 庫 は 取 引 を 停 止 し,または 事 業 主 に 解 約 の 通 知 をする ことにより, 口 座 を 解 約 することができるものとします(この 解 約 により 利 子 が 課 税 対 象 となる 場 合 の 処 理 は, 前 記 (2)に 準 じることとします) なお,この 解 約 によって 生 じた 損 害 については, 当 金 庫 は 責 任 を 負 いません また,この 解 約 によ り 当 金 庫 に 損 害 が 生 じたときは,その 損 害 額 をお 支 払 ください 1 事 業 主 または 事 業 主 の 役 員 が, 次 のAからIに 該 当 する 者 であることが 判 明 した 場 合 A 暴 力 団 B 暴 力 団 員 C 暴 力 団 員 でなくなった 時 から5 年 を 経 過 しない 者 D 暴 力 団 準 構 成 員 E 暴 力 団 関 係 企 業 F 総 会 屋 等 G 社 会 運 動 等 標 ぼうゴロ H 特 殊 知 能 暴 力 集 団 Iその 他 前 各 号 に 準 ずる 者 2 事 業 主 または 事 業 主 の 役 員 が, 反 社 会 的 勢 力,または 反 社 会 的 勢 力 と 密 接 な 交 友 関 係 にある 者 と 次 のAからEの 一 つにでも 該 当 する 関 係 を 有 することが 判 明 した 場 合 A 反 社 会 的 勢 力 が 経 営 を 支 配 していると 認 められるとき B 反 社 会 的 勢 力 が 経 営 に 実 質 的 に 関 与 していると 認 められるとき C 自 己, 自 社 もしくは 第 三 者 の 不 正 の 利 益 を 図 り,または 第 三 者 に 損 害 を 加 えるなど, 反 社 会 的 勢 力 を 利 用 してい ると 認 められるとき D 反 社 会 的 勢 力 に 対 して 資 金 等 を 提 供 し,または 便 宜 を 供 与 するなどの 関 与 をしていると 認 められるとき Eその 他 役 員 等 または 経 営 に 実 質 的 に 関 与 している 者 が, 反 社 会 的 勢 力 と 社 会 的 に 非 難 されるべき 関 係 を 有 し ているとき

3 事 業 主 または 事 業 主 の 役 員 が, 自 らまたは 第 三 者 を 利 用 して 次 のAからEの 一 つ にでも 該 当 する 行 為 をした 場 合 A 暴 力 的 な 要 求 行 為 B 法 的 な 責 任 を 超 えた 不 当 な 要 求 行 為 C 取 引 に 関 して, 脅 迫 的 な 言 動 をし,または 暴 力 を 用 いる 行 為 D 風 説 を 流 布 し, 偽 計 または 威 力 を 用 いて 当 金 庫 の 信 用 を 棄 損 し,または 当 金 庫 の 業 務 を 妨 害 する 行 為 Eその 他 前 各 号 に 準 ずる 行 為 10 諸 計 算 利 息 等 の 諸 計 算 については, 当 金 庫 所 定 の 方 法 によります 11 取 引 印 (1) この 財 形 年 金 貯 蓄 の 取 引 については,お 客 様 からの 財 形 年 金 ワイド 申 込 書, 財 形 年 金 ワイド 引 継 申 込 書,または 財 形 年 金 ワイド 変 更 申 込 書 によるお 届 出 印 を 必 ずご 使 用 ください (2) お 届 出 印 の 紛 失 等 により 押 印 できない 場 合 は, 後 記 12の 手 続 を 行 っていただき ます (3) 財 形 年 金 貯 蓄 の 取 引 に 関 する 書 類 に 押 印 された 印 影 をお 届 出 の 印 影 と 相 当 の 注 意 をもって 照 合 し, 相 違 ないものと 認 めて 取 扱 いましたうえは,それらの 書 類 につき 偽 造, 変 造,その 他 の 事 故 があっても,そのために 生 じた 損 害 については, 当 金 庫 は 責 任 を 負 いません 12 届 出 事 項 の 変 更 お 届 出 の 印 章 を 紛 失 されたとき,または 印 章 氏 名 住 所 積 立 金 額 その 他 の 届 出 事 項 に 変 更 があるときは, 直 ちに 金 庫 所 定 の 手 続 によりお 届 出 ください この 届 出 の 前 に 生 じた 損 害 については, 当 金 庫 は 責 任 を 負 いません 13 成 年 後 見 人 等 の 届 出 (1) 家 庭 裁 判 所 の 審 判 により, 補 助 保 佐 後 見 が 開 始 された 場 合 には, 直 ちに 書 面 によって 成 年 後 見 人 等 の 氏 名 その 他 必 要 な 事 項 をお 届 出 ください (2) 家 庭 裁 判 所 の 審 判 により, 任 意 後 見 監 督 人 の 選 任 がなされた 場 合 には, 直 ちに 書 面 によって 任 意 後 見 人 の 氏 名 その 他 必 要 な 事 項 をお 届 出 ください (3) すでに 補 助 保 佐 後 見 開 始 の 審 判 を 受 けている 場 合,または 任 意 後 見 監 督 人 の 選 任 がなされている 場 合 にも, 前 記 (1)および(2)と 同 様 に, 直 ちに 書 面 によ ってお 届 出 ください (4) 前 記 (1)から(3)までの 届 出 事 項 に 取 消 または 変 更 等 が 生 じた 場 合 にも 同 様 に,お 届 出 ください (5) 前 記 (1)から(4)までの 届 出 の 前 に 生 じた 損 害 については, 当 金 庫 は 責 任 を 負 いません 14 契 約 内 容 の 変 更 積 立 金, 積 立 期 間, 受 取 パターン, 受 取 間 隔,および 受 取 期 間 の 変 更 は, 積 立 終 了 日

以 降 お 取 扱 いたしません 15 年 金 受 取 開 始 日 以 後 の 受 取 額 の 変 更 (1) 増 額 年 金 受 取 開 始 日 以 後 に, 財 形 法 施 行 令 第 13 条 の4 第 5 項 の 規 定 等 に 基 づき 年 金 受 取 額 を 増 額 する 場 合 には, 原 則 として 変 更 後 の 受 取 日 の3ヶ 月 前 の 応 答 日 の 前 日 までに, 当 金 庫 所 定 の 書 面 により 申 出 てください また, 変 更 により 受 取 期 間 が5 年 未 満 となる 場 合 には, 変 更 することは 出 来 ません (2) 減 額 年 金 受 取 開 始 日 以 後 に, 財 形 法 施 行 令 第 13 条 の4 第 3 項 および 第 4 項 の 規 定 等 に 基 づき 年 金 受 取 額 を 減 額 する 場 合 には, 原 則 として 変 更 後 の 受 取 日 の3ヶ 月 前 の 応 答 日 の 前 日 までに, 当 金 庫 所 定 の 書 面 により 申 出 てください なお, 利 回 り 低 下 により, 受 取 期 間 が5 年 未 満 になると 見 込 まれる 場 合 には, 法 令 に 基 づき, 受 取 期 間 を5 年 以 上 にする 必 要 上, 受 取 金 額 減 額 による 当 金 庫 所 定 の 手 続 をとっていただきます 16 譲 渡 質 入 貸 与 の 禁 止 (1) 保 護 預 りした 財 形 年 金 ワイドならびにその 払 戻 請 求 権 は, 当 金 庫 の 承 諾 なしに 譲 渡 または 質 入 もしくは 貸 与 することはできません (2) 当 金 庫 がやむをえないものと 認 めて 質 入 を 承 諾 する 場 合 には, 当 金 庫 所 定 の 書 式 により 行 います 17 積 立 期 間 終 了 予 定 のお 知 らせ 積 立 期 間 終 了 日 の 数 ヶ 月 前 にお 知 らせします 18 残 高 の 通 知 残 高 の 通 知 については, 定 期 的 に 発 行 する 財 形 貯 蓄 財 産 額 のお 知 らせ 等 により, 年 1 回 以 上 お 知 らせいたします 19 保 険 事 故 発 生 時 における 相 殺 (1) 財 形 年 金 ワイドは, 償 還 期 日 が 未 到 来 であっても, 当 金 庫 に 農 水 産 業 協 同 組 合 貯 金 保 険 法 の 定 める 保 険 事 故 が 生 じた 場 合 には, 当 金 庫 に 対 する 借 入 金 等 の 債 務 と 相 殺 する 場 合 に 限 り, 当 該 相 殺 額 について 期 限 が 到 来 したものとして 相 殺 することが できます なお, 財 形 年 金 ワイドに,お 客 様 の 当 金 庫 に 対 する 債 務 を 担 保 するため, もしくは 第 三 者 の 当 金 庫 に 対 する 債 務 でお 客 様 が 保 証 人 となっているものを 担 保 するために 質 権 等 の 担 保 権 が 設 定 されている 場 合 にも 同 様 の 取 扱 いとします (2) 前 記 (1)により 相 殺 するには, 次 の 手 続 によるものとします 1 相 殺 通 知 は 書 面 によるものとし, 複 数 の 借 入 金 等 の 債 務 がある 場 合 には 充 当 の 順 序 方 法 を 指 定 してください ただし, 財 形 年 金 ワイドで 担 保 される 債 務 がある 場 合 には, 当 該 債 務 または 当 該 債 務 が 第 三 者 の 当 金 庫 に 対 する 債 務 である 場 合 に はお 客 様 の 保 証 債 務 から 相 殺 されるものとします

2 前 記 1の 充 当 の 指 定 のない 場 合 には, 当 金 庫 の 指 定 する 順 序 方 法 により 充 当 い たします 3 前 記 1の 指 定 により, 債 権 保 全 上 支 障 が 生 じるおそれがある 場 合 には, 当 金 庫 は 遅 滞 なく 異 議 を 述 べ, 担 保 保 証 の 状 況 等 を 考 慮 して, 順 序 方 法 を 指 定 するこ とができるものとします (3) 前 記 (1)により 相 殺 する 場 合 の 利 息 等 については, 次 のとおりとします 1 財 形 年 金 ワイドの 利 息 の 計 算 については,その 期 間 を 相 殺 通 知 が 当 金 庫 に 到 達 した 日 の 前 日 までとし, 当 金 庫 所 定 の 計 算 により 買 取 り,その 取 得 金 をもって 借 入 金 等 の 債 務 の 弁 済 に 充 てるものとします 2 借 入 金 等 の 債 務 の 利 息, 割 引 料, 遅 延 損 害 金 等 の 計 算 については,その 期 間 を 相 殺 通 知 が 当 金 庫 に 到 達 した 日 までとして, 利 率, 料 率 は 当 金 庫 の 定 めによるも のとします また, 借 入 金 等 を 期 限 前 弁 済 することにより 発 生 する 損 害 金 等 の 取 扱 については, 当 金 庫 が 負 担 するものとします (4) 前 記 (1)により 相 殺 する 場 合 の 外 国 為 替 相 場 については, 当 金 庫 の 計 算 実 行 時 の 相 場 を 適 用 するものとします (5) 前 記 (1)により 相 殺 する 場 合 において, 借 入 金 の 期 限 前 弁 済 等 の 手 続 について 別 の 定 めがあるときには,その 定 めによるものとします ただし, 借 入 金 の 期 限 前 弁 済 等 について, 当 金 庫 の 承 諾 を 要 する 等 の 制 限 がある 場 合 においても, 相 殺 する ことができるものとします 20 その 他 (1) 当 約 款 に 基 づく 上 記 諸 手 続 および 諸 取 引 は,お 客 様 が 勤 労 者 である 場 合 には, 勤 務 先 を 通 じて 行 っていただきますが, 退 職 された 場 合 には 直 接 当 金 庫 と 行 ってくだ さい (2) この 約 款 を 改 正 する 場 合 は, 店 頭 表 示 または 当 金 庫 ホームページにおいて 改 正 内 容 を 告 知 することとし, 改 正 後 の 約 款 については, 告 知 に 記 載 の 適 用 開 始 日 以 降 の 取 引 から 適 用 するものとします また, 改 正 後 の 約 款 は,すでに 取 引 のあるお 客 様 にも 適 用 されます 以 上