平成  年(厚)第  号



Similar documents
Microsoft Word - 諮問第82号答申(決裁後)

Microsoft Word - 公表用答申422号.doc

Microsoft Word - 福祉医療費給付要綱

老発第    第 号

住 民 監 査 請 求 に 係 る 監 査 結 果 第 1 請 求 の 受 付 1 請 求 の 受 付 日 平 成 25 年 10 月 15 日 2 請 求 人 ( 省 略 ) 3 請 求 の 趣 旨 ( 原 文 のまま 掲 載 ) 請 求 の 要 旨 阿 波 町 大 道 北 54 番 地 1 と

定款

<4D F736F F D B3817A8E9096E291E D86939A905C>

Microsoft Word - 19年度(行情)答申第076号.doc

Microsoft Word - (課×県・指定)【頭紙】「精神障害者保健福祉手帳の診断書の記入に当たって留意すべき事項について」等の一部改正について.rtf

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

Microsoft Word - 2 答申概要.doc

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

接 支 払 制 度 を 活 用 するか 意 思 を 確 認 する 確 認 に 当 たっては 次 の 各 号 に 掲 げる 事 項 について 書 面 により 世 帯 主 の 合 意 を 得 て 代 理 契 約 を 締 結 するものとする (1) 医 療 機 関 等 が 本 市 に 対 し 世 帯 主

 

Microsoft Word - 19年度(行個)答申第94号.doc

長 は10 年 ) にすべきことを 求 める ⑸ 改 善 意 見 として 事 務 引 継 書 にかかる 個 別 フォルダーの 表 示 について 例 えば 服 務 休 暇 全 般 ( 事 務 引 継 書 を 含 む) といったように 又 は 独 立 した 個 別 フォルダーとして 説 明 を 加 え

別 紙

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

答申第585号

異 議 申 立 人 が 主 張 する 異 議 申 立 ての 理 由 は 異 議 申 立 書 の 記 載 によると おおむね 次 のとおりである 1 処 分 庁 の 名 称 の 非 公 開 について 本 件 審 査 請 求 書 等 について 処 分 庁 を 非 公 開 とする 処 分 は 秋 田 県

公文書非公開決定処分に関する諮問について(答申)

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

桜井市外国人高齢者及び外国人重度心身障害者特別給付金支給要綱

資 格 給 付 関 係 ( 問 1) 外 国 人 Aさん(76 歳 )は 在 留 期 間 が3ヶ 月 であることから 長 寿 医 療 の 被 保 険 者 ではない が 在 留 資 格 の 変 更 又 は 在 留 期 間 の 伸 長 により 長 寿 医 療 の 適 用 対 象 となる 場 合 には 国

(1)1オールゼロ 記 録 ケース 厚 生 年 金 期 間 A B 及 びCに 係 る 旧 厚 生 年 金 保 険 法 の 老 齢 年 金 ( 以 下 旧 厚 老 という )の 受 給 者 に 時 効 特 例 法 施 行 後 厚 生 年 金 期 間 Dが 判 明 した Bは 事 業 所 記 号 が

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程

4-3-4共立蒲原総合病院組合職員の育児休業等に関する条例

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

第 9 条 の 前 の 見 出 しを 削 り 同 条 に 見 出 しとして ( 部 分 休 業 の 承 認 ) を 付 し 同 条 中 1 日 を 通 じて2 時 間 ( 規 則 で 定 める 育 児 休 暇 を 承 認 されている 職 員 については 2 時 間 から 当 該 育 児 休 暇 の

公平委員会設置条例

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに

(1) 児 童 福 祉 施 設 等 の 職 員 が 出 産 する 場 合 ( 以 下 産 休 の 場 合 という ) 次 のア 又 はイに 掲 げる 期 間 ア その 職 員 の 出 産 予 定 日 の6 週 間 多 胎 妊 娠 の 場 合 は14 週 間 前 の 日 から 産 後 8 週 間 を

平成28年岩手県条例第8号

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則

Microsoft Word - nagekomi栃木県特定医療費(指定難病)支給認定申請手続きのご案内 - コピー

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

Microsoft Word - 12 職員退職手当規程_H 改正_

< F2D8E9197BF C B68F9182C98AD682B7>

(1) 社 会 保 険 等 未 加 入 建 設 業 者 の 確 認 方 法 等 受 注 者 から 提 出 される 施 工 体 制 台 帳 及 び 添 付 書 類 により 確 認 を 行 います (2) 違 反 した 受 注 者 へのペナルティー 違 反 した 受 注 者 に 対 しては 下 記 のペ

Microsoft Word - 19年度(行情)答申第081号.doc

< F2D F97CC8EFB8F BE8DD78F9192CA926D>

神戸市重度障害者特別給付金支給要綱

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

●労働基準法等の一部を改正する法律案

全設健発第     号

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

Taro-iryouhoken

Microsoft Word - y doc

該 介 護 休 業 が 終 了 する 日 までに, 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 が 死 亡 したとき 又 は 離 婚, 婚 姻 の 取 消, 離 縁 等 により 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 との 親 族 関 係 が 消 滅 した とき (3) 配 偶


< F2D8CFA944E8AEE8BE08BC696B195F18D908F B8C816A>

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

弁護士が精選! 重要労働判例 - 第7回 学校法人専修大学(地位確認等反訴請求控訴)事件 | WEB労政時報(WEB限定記事)

財団法人山梨社会保険協会寄付行為

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

東近江行政組合職員の育児休業等に関する条例

Microsoft Word - 16 育児休業手当金(16ikukyuu.pdf)最終版

< F2D C93FA967B91E5906B8DD082CC94ED8DD0>

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

Microsoft Word 利子補給金交付要綱

取 り 消 された 後 当 該 産 前 の 休 業 又 は 出 産 に 係 る 子 若 しくは 同 号 に 規 定 する 承 認 に 係 る 子 が 死 亡 し 又 は 養 子 縁 組 等 により 職 員 と 別 居 することとなったこと (2) 育 児 休 業 をしている 職 員 が 休 職 又

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで

Microsoft Word - 答申第143号.doc

鳥 取 国 民 年 金 事 案 177 第 1 委 員 会 の 結 論 申 立 人 の 昭 和 37 年 6 月 から 38 年 3 月 までの 国 民 年 金 保 険 料 については 納 付 していたものと 認 められることから 納 付 記 録 を 訂 正 することが 必 要 である 第 2 申

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受

セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

Microsoft Word - 通達(参考).doc

認 し 通 常 の 立 入 検 査 に 際 しても 許 可 内 容 が 遵 守 されていることを 確 認 するこ と 2 学 校 薬 剤 師 業 務 の 兼 任 学 校 薬 剤 師 の 業 務 を 兼 任 する 場 合 の 取 扱 いは 次 のとおりとする (1) 許 可 要 件 1 薬 局 等 の

2004年度第2回定期監査(学校)事情聴取事項

目     次

( 参 考 ) 国 家 戦 略 特 別 区 域 法 ( 平 成 25 年 法 律 第 107 号 )( 抄 ) 国 家 戦 略 特 別 区 域 法 及 び 構 造 改 革 特 別 区 域 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 27 年 法 律 第 56 号 ) による 改 正 後 (

特 定 が 必 要 であり, 法 7 条 の 裁 量 的 開 示 を 求 める 第 3 諮 問 庁 の 説 明 の 要 旨 1 本 件 開 示 請 求 について 本 件 開 示 請 求 は, 処 分 庁 に 対 して, 特 定 法 人 が 大 森 税 務 署 に 提 出 した, 特 定 期 間 の

Microsoft Word - 【事務連絡】居所情報の登録申請が間に合わなかった場合の取扱いの周知について.docx

答申書

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

Microsoft Word 日本年金機構職員退職手当規程(規程第36号)

議案第   号

Ⅰ 元 請 負 人 を 社 会 保 険 等 加 入 建 設 業 者 に 限 定 平 成 28 年 10 月 1 日 以 降 に 入 札 公 告 指 名 通 知 随 意 契 約 のための 見 積 依 頼 を 行 う 工 事 から 以 下 に 定 める 届 出 の 義 務 ( 以 下 届 出 義 務 と

を 行 わなければならない 適 正 な 運 用 方 針 を 厳 格 に 運 用 することによっては じめて 人 がみだりにその 容 ぼう 等 を 撮 影 されない 自 由 や 権 利 の 保 護 と 犯 罪 発 生 の 抑 止 という 防 犯 カメラの 設 置 目 的 との 調 和 が 実 現 され

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

毎 月 の 給 与 等 ( )を 一 定 の 等 級 区 分 にあてはめた 標 準 月 額 の 上 限 が 現 行 の47 等 級 から50 等 級 に 改 正 されます ( 別 紙 健 康 保 険 料 額 表 参 照 ) なお 法 改 正 に 伴 い 標 準 月 額 が 改 定 される 方 につい

Taro-29職員退職手当支給規程

第1章 総則

改 正 後 医 療 費 控 除 の 対 象 となる 在 宅 療 養 の 介 護 費 用 の 証 明 について 改 正 前 医 療 費 控 除 の 対 象 となる 在 宅 療 養 の 介 護 費 用 の 証 明 について 平 成 2 年 7 月 27 日 老 福 第 145 号 平 成 2 年 7 月

象 労 働 者 を 雇 入 れした 事 業 所 を 離 職 した 雇 用 保 険 の 被 保 険 者 である 労 働 者 の 氏 名 離 職 年 月 日 離 職 理 由 が 明 らかにされた 労 働 者 名 簿 等 の 写 し 2 要 綱 第 9 条 第 2 項 第 1 号 アに 該 当 する 労

III. 前 述 の 如 く 医 学 部 新 設 を 容 認 している 訳 ではないが 国 家 戦 略 特 区 による 医 学 部 新 設 については 国 会 答 弁 で 確 約 している 様 に 平 成 27 年 7 月 31 日 付 け 国 の 方 針 に 厳 格 に 従 う 事 を 求 める

(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3

とする ( 減 免 額 の 納 付 ) 第 6 条 市 長 は 減 免 を 受 け た 者 が 偽 り そ の 他 不 正 な 方 法 に よ り 減 免 の 決 定 を 受 け た こ と を 知 っ た と き 前 の 申 告 が あ っ た と き 又 は 同 条 第 2 項 の 規 定 によ

< F2D8E968BC6895E89638E77906A816988C4816A2E6A7464>

<4D F736F F D20836E E819592E88C5E B F944E82548C8E89FC90B3816A5F6A D28F57>

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

<4D F736F F D2091DE90458F8A93BE82C991CE82B782E98F5A96AF90C582CC93C195CA92A58EFB82CC8EE888F882AB B315D2E312E A2E646F63>

Microsoft Word - 20年度(行個)答申第2号.doc

後 にまで 及 んでおり(このような 外 部 研 究 資 金 を 以 下 契 約 理 由 研 究 という ) かつ その 者 が 退 職 後 も 引 き 続 き 研 究 代 表 者 となることを 研 究 所 が 認 める 場 合 とし 理 事 室 の 命 を 受 けて 発 議 書 ( 別 に 定 め

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

Transcription:

項 番 2 平 成 21 年 ( 健 ) 第 71 号 平 成 22 年 2 月 26 日 裁 決 主 文 1 後 記 第 2の2 記 載 の 原 処 分 のうち 平 成 〇 年 〇 月 〇 日 から 同 年 〇 月 〇 日 までの 期 間 について 傷 病 手 当 金 を 支 給 しないとした 部 分 を 取 り 消 す 2 その 余 の 本 件 再 審 査 請 求 を 棄 却 する 理 由 第 1 再 審 査 請 求 の 趣 旨 再 審 査 請 求 人 ( 以 下 請 求 人 という )の 再 審 査 請 求 の 趣 旨 は 後 記 第 2の2 記 載 の 原 処 分 を 取 り 消 すことを 求 めるということである 第 2 再 審 査 請 求 の 経 過 1 請 求 人 は 健 康 保 険 法 ( 以 下 法 という ) 上 の 健 康 保 険 組 合 であ る 〇 〇 健 康 保 険 組 合 ( 以 下 保 険 者 組 合 という )の 組 合 員 である 被 保 険 者 であった 者 であるが その 被 保 険 者 期 間 中 の 平 成 〇 年 〇 月 〇 日 か ら 同 年 〇 月 〇 日 までの 期 間 ( 以 下 本 件 請 求 期 間 という ) 性 同 一 性 障 害 ( 以 下 当 該 疾 病 という )の 療 養 のため 労 務 に 服 することが できなかったとして 同 年 〇 月 〇 日 ( 受 付 ) 保 険 者 組 合 に 対 し 法 に よる 傷 病 手 当 金 ( 以 下 単 に 傷 病 手 当 金 という )の 支 給 を 申 請 し た 2 保 険 者 組 合 は 平 成 〇 年 〇 月 〇 日 付 で 請 求 人 に 対 し 本 件 請 求 期 間 について 傷 病 手 当 金 は 療 養 の 給 付 をなさないこととした 疾 病 等 に ついて 被 保 険 者 が 自 費 で 手 術 を 施 し そのため 労 務 不 能 となった 場 合 に は これに 対 し 支 給 すべきではない こととされています ( 昭 和 4 年 1

6 月 29 日 保 理 第 1074 号 ) そのため 今 回 請 求 のあった 平 成 〇 年 〇 月 〇 日 から 平 成 〇 年 〇 月 〇 日 については 療 養 の 給 付 の 対 象 とならな い 疾 病 による 労 務 不 能 のため 傷 病 手 当 金 は 支 給 されません との 理 由 で 傷 病 手 当 金 を 支 給 しない 旨 の 処 分 ( 以 下 原 処 分 という )を した 3 請 求 人 は 原 処 分 を 不 服 として 平 成 〇 年 〇 月 〇 日 ( 受 付 ) 〇 〇 社 会 保 険 事 務 局 社 会 保 険 審 査 官 ( 以 下 審 査 官 という )に 対 して 審 査 請 求 をしたが 同 日 から60 日 以 内 に 決 定 がないため 審 査 官 が 審 査 請 求 を 棄 却 したものとみなして 同 年 〇 月 〇 日 ( 受 付 ) 当 審 査 会 に 対 し 再 審 査 請 求 をした 不 服 の 理 由 は 審 査 請 求 書 及 び 再 審 査 請 求 書 の 当 該 部 分 をそのまま 掲 記 すると 次 のとおりである 略 4 なお 保 険 者 組 合 が 原 処 分 に 付 記 した 理 由 は 上 記 2に 記 載 したとお りであり 本 件 請 求 期 間 のすべてについて 療 養 の 給 付 の 対 象 となら ない 疾 病 による 労 務 不 能 のため 傷 病 手 当 金 は 支 給 されません という ものであったが 保 険 者 組 合 は 請 求 人 が 出 席 した 本 件 審 理 期 日 ( 平 成 〇 年 〇 月 〇 日 )において 再 審 査 請 求 に 対 し 本 裁 決 書 添 付 別 紙 の 保 険 者 意 見 陳 述 書 記 載 のとおりの 意 見 を 述 べている それは 上 記 の 理 由 とは 必 ずしも 同 じではなく 単 にそれを 補 足 敷 延 しただけのものと 解 するのは 相 当 とはいえないから 保 険 者 組 合 は 上 記 の 理 由 を 保 険 者 意 見 陳 述 書 のように 変 更 し その 旨 を 本 件 審 理 期 日 に 出 席 していた 請 求 人 に 告 知 したことになるというべきである 変 更 後 の 不 支 給 の 理 由 ( 以 下 単 に 不 支 給 理 由 という )は こ れを 要 約 すると 次 のとおりである( 以 下 個 別 に 挙 げる 場 合 は 不 支 給 理 由 (1) 不 支 給 理 由 (2)の1 などという ) 2

(1) 平 成 〇 年 〇 月 〇 日 から 同 月 〇 日 までの 期 間 ( 以 下 A 期 間 とい う )については 当 該 疾 病 による 療 養 のための 労 務 不 能 であるとは 認 めることができない (2) 平 成 〇 年 〇 月 〇 日 から 同 年 〇 月 〇 日 までの 期 間 ( 以 下 B 期 間 と いう )については 請 求 人 が 〇 〇 を 出 国 して 〇 〇 国 へわたり 〇 月 〇 日 に 性 別 適 合 手 術 ( 以 下 当 該 疾 病 についての 手 術 療 法 とし ての 性 別 適 合 手 術 を 当 該 手 術 といい 請 求 人 が 受 けたこの 手 術 を 本 件 手 術 という )を 受 けたことによる 術 後 のリハビリを 含 めての 労 務 不 能 の 期 間 に 係 るものと 認 められるけれども 次 の 理 由 により 傷 病 手 当 金 を 支 給 することはできない 1 当 該 手 術 の 健 康 保 険 の 適 用 については 政 府 見 解 において 精 神 療 法 やホルモン 療 法 など ほかの 療 法 による 治 療 が 十 分 に 行 われ たにもかかわらず 治 療 効 果 に 限 界 があるといった 場 合 に 実 施 され るものと 認 識 するとされており( 以 下 これを 政 府 見 解 とい う ) 本 件 手 術 をこの 見 解 に 照 らしてみると それは ほかの 療 法 による 治 療 が 十 分 に 行 われたにもかかわらず 治 療 効 果 に 限 界 が あるといった 場 合 に 該 当 しているとは 認 められないから 健 康 保 険 は 適 用 されず 療 養 の 給 付 の 対 象 とはならないものと 考 えられる 2 また 本 件 手 術 は それを 受 ける 目 的 で 〇 〇 国 へわたって 施 行 さ れたものであることが 明 らかであるところ このような 治 療 目 的 で 海 外 へ 出 かけて 診 療 手 術 を 受 けた 場 合 の 療 養 費 については 健 康 保 険 は 適 用 されず 療 養 の 給 付 の 対 象 とはならないものと 解 されてい る 3 そして このような 療 養 の 給 付 の 対 象 とはならない 手 術 等 のため に 労 務 不 能 となった 場 合 の 傷 病 手 当 金 の 支 給 については 昭 和 4 年 6 月 29 日 保 理 第 1704 号 社 会 局 保 険 部 長 回 答 ( 以 下 昭 和 3

4 年 通 知 という )の 保 険 事 故 タル 疾 病 ノ 範 囲 ニ 属 セサル 疾 病 ノ 手 術 ヲ 為 シタル 為 労 務 ニ 服 シ 能 ハサリシ 者 ニ 対 スル 傷 病 手 当 金 ニ 関 スル 件 において 傷 病 手 当 金 は 支 給 しないこととされている 4 したがって 本 件 手 術 に 係 る 労 務 不 能 について 傷 病 手 当 金 を 支 給 することはできない 第 3 問 題 点 1 傷 病 手 当 金 の 支 給 については 法 第 99 条 第 1 項 に 被 保 険 者 が 療 養 のため 労 務 に 服 することができないときは その 労 務 に 服 することが できなくなった 日 から 起 算 して3 日 を 経 過 した 日 から 労 務 に 服 すること ができない 期 間 傷 病 手 当 金 を 支 給 する と 規 定 されている 2 本 件 は この 規 定 に 基 づく 請 求 人 の 傷 病 手 当 金 の 支 給 申 請 について 保 険 者 組 合 がこれを 不 支 給 とする 原 処 分 を 行 ったことに 対 する 再 審 査 請 求 であり 同 組 合 は 第 2の4 記 載 の 不 支 給 理 由 を 主 張 して 原 処 分 を 維 持 しているものと 解 されるから 本 件 の 問 題 点 は 上 記 の 規 定 に 照 らし この 不 支 給 理 由 を 是 認 して 原 処 分 を 適 法 妥 当 なものと 認 めることが できるかどうかである 第 4 審 査 資 料 ( 略 ) 第 5 当 審 査 会 の 判 断 1 (1)ないし(10) 略 (11) また 保 険 者 組 合 が 不 支 給 理 由 の 中 で 挙 げている 政 府 見 解 とは 平 成 15 年 7 月 17 日 の 参 議 院 法 務 委 員 会 における 質 疑 応 答 で 特 例 法 が 施 行 された 状 況 下 における 当 該 疾 病 に 係 る 治 療 費 等 の 健 康 保 険 適 用 の 問 題 について 政 府 参 考 人 が 答 弁 として 述 べた 見 解 を 指 すものと 思 料 されるところ その 具 体 的 内 容 は 次 のとおりである 4

性 同 一 障 害 に 対 する 治 療 でございますけれども 現 在 日 本 精 神 神 経 学 会 の 性 同 一 障 害 に 関 する 診 断 と 治 療 のガイドラインというものが ございまして それに 基 づきまして 実 施 をされているというふうに 承 知 をいたしております このガイドラインでございますが 精 神 療 法 を 第 一 段 階 といたしまして 第 二 段 階 にホルモン 療 法 手 術 療 法 が 第 三 段 階 ということでございます 精 神 療 法 につきましては 医 師 が 一 定 の 治 療 計 画 の 下 に 危 機 の 介 入 あるいは 社 会 適 応 能 力 の 向 上 を 図 るために 指 示 とか 助 言 などを 継 続 的 に 行 った 場 合 には 保 険 適 用 が 認 められているというところでございま す 第 二 段 階 でございますホルモン 療 法 につきましては 今 先 生 御 指 摘 ございましたけれども 現 在 のところ ホルモン 剤 が 性 同 一 障 害 に 対 する 効 能 について 薬 事 法 における 承 認 を 受 けておりません そうい うことでございますので ホルモン 療 法 の 保 険 適 用 は 今 のところ 認 め られていないというところでございます ( 中 略 ) 性 同 一 障 害 に 対 する 手 術 療 法 でございますけれども ガイドライン におきましても 第 三 段 階 と 位 置 付 けられております 精 神 療 法 やホルモン 療 法 など ほかの 療 法 による 治 療 が 十 分 にも 行 われたにもかかわらず 治 療 効 果 に 限 界 があるといった 場 合 に 実 施 さ れるものだという 認 識 をいたしておりますが これまでの 治 療 経 過 も 踏 まえまして 例 えば 治 療 上 やむを 得 ない 症 例 かどうか あるいは 手 術 に 用 いる 術 式 が 適 切 であったかどうか あるいは 医 療 機 関 の 倫 理 委 員 会 の 承 認 があったかどうかなどを 総 合 的 に 勘 案 した 上 で 保 険 適 用 について 個 別 に 慎 重 に 判 断 していく 必 要 があるというふうに 考 えてお ります 5

2 以 上 認 定 の 事 実 に 基 づき 本 件 の 問 題 点 である 保 険 者 組 合 の 主 張 する 不 支 給 理 由 を 是 認 することができるかどうかを 検 討 すると 次 のとおり である (1) 平 成 〇 年 〇 月 〇 日 から 同 月 〇 日 までのA 期 間 について 請 求 人 は 当 時 a 社 に 勤 めていたところ A 期 間 の 勤 務 時 間 はゼロ であり 同 期 間 同 社 を 欠 勤 していたことは 明 らかであるが それは 請 求 人 の 医 療 機 関 への 受 診 状 況 等 にかんがみると 当 該 疾 病 の 治 療 の ための 医 療 機 関 への 受 診 や 医 師 の 指 示 による 療 養 の 必 要 のために 余 儀 なくされたものというよりは 主 として 同 月 〇 日 に 控 えた 〇 〇 国 への 渡 航 と 同 国 で 受 けることを 予 定 した 当 該 手 術 のための 準 備 の 必 要 によるものであったとうかがわれる したがって A 期 間 について は 請 求 人 が 当 該 疾 病 の 療 養 のためにa 社 における 労 務 に 服 すること ができなかったことは 認 めることはできないというべきである 不 支 給 理 由 (1)は 相 当 であり これを 是 認 することができる (2) 平 成 〇 年 〇 月 〇 日 から 同 年 〇 月 〇 日 までのB 期 間 について ア 請 求 人 が B 期 間 本 件 手 術 による 療 養 のため 労 務 に 服 すること ができなかったことについては 保 険 者 組 合 も 認 めているところで あり 1で 認 定 した 事 実 経 過 に 照 らしても これを 是 認 するのが 相 当 である イ 問 題 は 不 支 給 理 由 (2)の1 及 び2の 当 否 であるが 当 審 査 会 は いずれも 相 当 ではないものと 判 断 する その 理 由 は 次 のとおりで ある (ア) 不 支 給 理 由 (2)の1について i これは 本 件 手 術 は 当 該 手 術 の 健 康 保 険 の 適 用 に 関 する 政 府 見 解 に 照 らすと いまだ ほかの 療 法 による 治 療 が 十 分 に 行 われたにもかかわらず 治 療 効 果 に 限 界 があるといった 場 6

合 に 該 当 しているとはいえないから 療 養 の 給 付 の 対 象 と はならず 昭 和 4 年 通 知 は 療 養 の 給 付 の 対 象 とはならない 手 術 等 のために 労 務 不 能 となった 場 合 については 傷 病 手 当 金 は 支 給 しないとしているから 本 件 手 術 に 係 る 労 務 不 能 につ いては 傷 病 手 当 金 を 支 給 することはできない とするもので あり 本 件 手 術 をもって 療 養 の 給 付 の 対 象 と 認 めることがで きないことをその 前 提 とするものである ⅱ 政 府 見 解 については 1の(11)に 示 したとおりであり それ 自 体 としては 頷 けるところである また ほかの 療 養 による 治 療 が 十 分 にも 行 われたにもかかわらず 治 療 効 果 に 限 界 が あるといった 場 合 に 当 たるとして 治 療 上 やむを 得 ない ものといえるかどうかも 当 該 疾 病 に 係 る 性 同 一 性 障 害 者 の 個 別 的 具 体 的 条 件 いかんによって 必 ずしも 同 じではないで あろうが 請 求 人 の 場 合 についていえば 請 求 人 は 生 物 学 的 には 男 子 として 出 生 したが 心 理 的 には 女 子 であるとの 持 続 的 な 確 信 を 持 ち 自 己 を 身 体 的 及 び 社 会 的 に 女 子 に 適 合 さ せようとする 意 思 を 有 し それを 現 実 化 するために 精 神 療 法 及 びホルモン 療 法 を 経 て 精 神 療 法 に 係 る 医 師 のアドバイ スも 受 けた 上 本 件 手 術 を 受 けるに 至 ったものであるところ 自 己 を 社 会 的 に 女 子 に 適 合 させるためには 例 えば 普 段 の 生 活 においてはもとより プール 海 水 浴 場 温 泉 場 等 の 公 衆 浴 場 などにおいても 周 囲 から 女 子 と 認 識 されて 違 和 感 なく 受 け 入 れられるようになるだけでなく 特 に 特 例 法 が 公 布 施 行 されている 状 況 下 においては 同 法 による 性 別 の 取 扱 いの 変 更 の 審 判 を 受 け 民 法 その 他 の 法 令 の 規 定 の 適 用 上 も 女 子 と 扱 われるのでなければ 十 分 とはいえないであろ 7

うことが 明 らかである しかるところ 1の(10)でも 示 した ように 特 例 法 は 第 3 条 第 1 項 で 家 庭 裁 判 所 は 性 同 一 性 障 害 者 であって 次 の 各 号 のいずれにも 該 当 するものについ て その 者 の 請 求 により 性 別 の 取 扱 いの 変 更 の 審 判 をする ことができる と 規 定 し 第 4 号 に 生 殖 腺 がないこと 又 は 生 殖 腺 の 機 能 を 永 続 的 に 欠 く 状 態 にあること 第 5 号 に その 身 体 について 他 の 性 別 に 係 る 身 体 の 性 器 に 係 る 部 分 に 近 似 する 外 観 を 備 えていること を 挙 げており 請 求 人 が こ の 第 4 号 及 び 第 5 号 の 挙 げる 要 件 を 満 たして 性 別 の 取 扱 い の 変 更 の 審 判 を 受 けるためには 当 該 疾 病 に 対 する 精 神 療 法 及 びホルモン 療 法 を 受 けるだけでは 足 りず 当 該 手 術 を 施 行 されなければならなかったことは 明 らかである そして 同 条 第 2 項 は 前 項 の 請 求 をするには 同 項 の 性 同 一 性 障 害 者 に 係 る 前 条 の 診 断 の 結 果 並 びに 治 療 の 経 過 及 び 結 果 その 他 の 厚 生 労 働 省 令 で 定 める 事 項 が 記 載 された 医 師 の 診 断 書 を 提 出 しなければならない と 規 定 しているところ 請 求 人 は 診 断 書 を 同 項 所 定 の 性 別 変 更 診 断 書 として 提 出 して 性 別 の 取 扱 いの 変 更 の 審 判 を 申 し 立 て 〇 〇 家 裁 は これを 認 容 する 性 別 変 更 審 判 を 行 っているのである ⅲ 以 上 を 総 合 勘 案 するならば 請 求 人 の 場 合 1の(2) 及 び(3) で 認 定 した 精 神 療 法 及 びホルモン 療 法 が 当 該 疾 病 に 対 する 治 療 として 十 分 に 行 われたことになるか 否 かについては い ろいろな 評 価 があり 得 ないではないかもしれないが これら の 療 法 による 治 療 をさらに 受 けたところで 請 求 人 の 望 む 状 態 が 現 出 されることはないのであり また 診 断 書 が 性 別 変 更 診 断 書 としての 適 格 を 有 するものとされ 1の(10)でその 内 8

容 として 示 した 精 神 療 法 及 びホルモン 療 法 に 係 る 治 療 経 過 等 も 是 とされた 上 で 性 別 変 更 審 判 がなされていることに 照 ら すならば 本 件 手 術 は ほかの 療 法 による 治 療 が 十 分 にも 行 われたにも かかわら ず 治 療 効 果 に 限 界 があるとい った 場 合 に 当 たり 治 療 上 やむを 得 ない ものであったと 認 める のが 相 当 である したがって 本 件 手 術 は それ 自 体 として は 健 康 保 険 の 適 用 のある 療 養 の 給 付 の 対 象 となるものとい うべきである ⅳ 不 支 給 理 由 (2)の1は 本 件 手 術 が 療 養 の 給 付 の 対 象 となら ないことを 前 提 とする 点 において 理 由 がない なお 不 支 給 理 由 (2)の3で 援 用 されている 昭 和 4 年 通 知 は 例 えば 美 容 整 形 手 術 など 療 養 の 給 付 の 対 象 とならない 手 術 のため 労 務 不 能 となった 場 合 における 傷 病 手 当 金 の 支 給 に 関 するもの と 解 するの が 相 当 で あるから もと より それは 上 記 の 認 定 判 断 を 妨 げるものではない (イ) 不 支 給 理 由 (2)の2について ⅰ 治 療 を 目 的 として 海 外 に 出 かけて 診 療 手 術 を 受 けた 場 合 その 診 療 手 術 については それ 自 体 が 療 養 の 給 付 の 対 象 と なり 得 るものであっても 健 康 保 険 は 適 用 されず 療 養 の 給 付 の 対 象 とはならないものと 解 されている これは 法 の 原 則 的 一 般 的 解 釈 運 用 としては 例 えば 療 養 の 給 付 の 対 象 とされており 我 が 国 でも 容 易 に 受 けられる 手 術 を 殊 更 に 海 外 に 出 かけて 受 けたような 場 合 を 考 えると もっともなこ とと 思 料 されるところである ⅱ しかしながら 本 件 における 請 求 人 の 場 合 当 該 手 術 を 受 け なければ 特 例 法 による 審 判 によって 性 別 の 取 扱 いの 変 更 を 9

図 ることが 不 可 能 であり しかも 我 が 国 には 当 該 手 術 の 施 行 を 標 榜 している 医 療 機 関 が 全 国 的 に 見 ても 数 箇 所 といった 程 度 で 極 めて 少 なく その 生 活 状 態 等 に 照 らすと 請 求 人 が 我 が 国 の 医 療 機 関 を 受 診 して 一 定 期 間 にわたって 事 前 に 必 要 とされる 治 療 等 を 受 けた 上 当 該 手 術 を 受 けることは 極 め て 困 難 で それでもなお 我 が 国 の 医 療 機 関 で 手 術 を 受 けるべ きであったというのは 事 実 上 当 該 手 術 を 受 けることを 諦 めることを 余 儀 なくさせるものであったというべき 事 情 が 存 したものと 認 めるのが 相 当 であり このような 場 合 について も 本 件 手 術 は それを 目 的 として 〇 〇 国 へ 出 かけて 受 けた ものであるから 療 養 の 給 付 の 対 象 とはならないとの 一 事 のみ をもって それによる 療 養 のための 労 務 不 能 についても 傷 病 手 当 金 を 支 給 することができないと 解 するのは 法 の 解 釈 運 用 として 些 か 形 式 的 硬 直 的 にすぎ 相 当 ではないとい うべきである 本 件 手 術 に 係 る 費 用 について それをいわゆ る 海 外 療 養 費 として 扱 い 法 による 療 養 の 給 付 として 支 給 す ることができるかどうかはさておき 少 なくとも 傷 病 手 当 金 の 関 係 では 本 件 手 術 による 療 養 のため 労 務 に 服 すること ができなかったと 認 められるB 期 間 について これを 支 給 す べきものと 解 するのが 相 当 である 不 支 給 理 由 (2)の2は 理 由 がない (ウ) したがって 不 支 給 理 由 (2)の1 及 び2は これを 是 認 するこ とができない (3) 以 上 のとおりであるから 原 処 分 は A 期 間 に 係 る 部 分 は 相 当 であ るが B 期 間 に 係 る 部 分 は 相 当 でない 3 よって 原 処 分 は A 期 間 に 係 る 部 分 は 相 当 であるが B 期 間 に 係 る 10

部 分 は 相 当 ではないからこれを 取 り 消 し 本 件 再 審 査 請 求 のうちA 期 間 に 係 る 部 分 は 理 由 がないからこれを 棄 却 することとし 主 文 のとおり 裁 決 する 11