2.Die Wetterfahne 2. 風 見 Der Wind spielt mit der Wetterfahne Auf meines schönen Liebchens Haus: Da dacht ich schon in meinem Wahne, Sie pfiff den arme



Similar documents
WINTERREISE    冬の旅

<4D F736F F D20937E82CC97B789F090E F38E8C2E646F63>

Franz Schubert Winterreise Op.89 淡野太郎バリトン リサイタル 89 Franz Schubert Winterreise Op. 89 Ein Cyclus von Liedern von Wilhelm Müller [ バリトン ]Taro Tanno, Bar

ディック『暗闇のスキャナー』

0 現 代 ジオ 学 習 メモ 当 淡 マ チ 件 語 当 切 失 ( ) 覚 ひ 読 直 良 : 未

SS_毎日いろいろ独文法00前付.indd


requienmnote.PDF

サッカーの話をしよう 旅するワールドカップ 立ち読み版

Grammatik 4 人称代名詞 前置詞 1 人称代名詞の 3 格と 4 格 2 格はほとんど用いないので省略 第 1 課で人称代名詞の 1 格 (ich や er など ) を学んだが 3 格と 4 格は次のようになる ich mir mich du dir dich Ihnen er ihm

1.Gute Nacht Fremd bin ich eingezogen, Fremd zieh ich wieder aus, Der Mai war mir gewogen Mit manchem Blumenstrauß. Das Mädchen sprach von Liebe, Die

展示期間●12月3日~12月22日


00_ qx412

Lektion 9 neunte Lektion neun 現在完了形 51 1 現在完了形 現在完了形は haben または sein の現在人称変化形と本動詞の過去分詞とを組み合わせてつ くる 英語と違う点は, 完了の助動詞として haben 以外に sein をとる動詞があることと, 過 去分

Microsoft Word - g10.doc

都市農地の継承に向けた相続2014_本文_13.indd

君 聞 着 捨 周 見 黒 埋 尽 所 華 彩 心 陣 取 げ 楽 見 浮 酷 浮 酷 光 景 君 顔 走 回 私 振 回 彼 ク ム ド メ カ 彼 教 室 寂

橡

Wortstellungsfehler japanischer Deutschlerner.PDF


<3035EA8E93A18CF695E32E696E6464>

P38-P42.indd

Microsoft Word - g02.doc

技能職ハンドブック

Taro-学校だより学力調査号.jtd

69 短 板 仮 設 安 頼 源 氏 物 最 巻 名 辺 若 早 成 長 早 遅 反 対 淡 測 残 庭 通 主 多 以 外 修 飾 部 下 部 枕 際 注 づ 来 来 天 具 霞 万 主 容 幹 因 理 由 尾 未 打 ぽ ぽ 落 様 子 現 言 称 頭 廷 殿 已 確 言 省 略 考 ぜ 疑 問

<4D F736F F D208FE DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63>

表紙

逆 _Y02村田

5 Wonder ワダ ダェ 版 ぷ 版 4 毎 回 術 術 受 体 医 題 決 腹 赤 夜 娩 看 護 師 太 腕 腹 娩 静 看 護 師 部 屋 連 追 不 安 起 看 護 師 腕 ヒ テ 起 看 護 師 落 医 者 叫 医 者 絶 看 護 師 足 医 者 体 押 続 医 者 起 起 史 上 最

4

untitled

Microsoft Word - v06.doc

Microsoft Word - v08.doc

Microsoft PowerPoint - エントリー04_結婚TextVoice

Microsoft Word - ドイツ語1A(文法) 小テストまとめ.docx

Microsoft Word - g07.doc

Microsoft Word - g04.doc

<94D192CB2E696E6464>

5 6 変 更 後 の 小 学 校 の 通 学 体 験 を 行 うなどPRを 行 うべきである 新 通 学 区 域 の 指 定 校 を 選 択 してもらえるよう PRに 努 めていきたいと 考 えます ( 第 三 小 の 子 どもたちと 同 じ 佐 野 中 校 区 の) 第 一 第 二 末 広 現

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

Microsoft Word - v04.doc

Rangänderung bei Teilhypotheken Wird die Forderung geteilt, so ist zur Änderung des Rangverhältnisses der Teilhypotheken untereinander die Zustimmung

- 目 次 - 1 被 害 状 況 (1) 特 殊 詐 欺 ( 全 体 ) 1 (2) オ レ オ レ 詐 欺 4 (3) 架 空 請 求 振 り 込 め 類 似 詐 欺 6 (4) 還 付 金 等 詐 欺 9 2 検 挙 状 況 ( 都 内 ) (1) 本 犯 11 (2) 検 挙 被 疑 者 の

Microsoft Word - v03.doc

回 答 Q3-1 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? 質 問 : 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 土 地 の 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? 答 : あなたの 土 地 は 過 去 の 評 価 替 えで 評 価 額 が

智 志 昭 和 54 県 魚 沼 市 身 県 内 建 築 系 専 卒 業 プロサ 活 動 現 在 KIMURAYA 社 員 勤 務 史 朗 昭 和 54 県 市 身 県 内 高 度 退 進 機 卒 業 KIMURAYA へ 入 社 現 在 KIMURAYA 北 町 勤 務 58 経 緯 回 小 高


試 験 概 略 試 験 目 的 同 同 一 一 規 規 格 格 の の 電 電 熱 熱 線 線 式 式 ヒーティングユニットを2 台 台 並 並 べ べ 片 片 方 方 のユニットに 遠 遠 赤 赤 外 外 線 線 放 放 射 射 材 材 料 料 である アルミ 合 金 エキスパンションメタルを 組

< F2D8E518D6C B83678C8B89CA >

積 極 的 な 児 童 の 発 想 や 活 動 を 引 き 出 していきたい 共 通 事 項 の 視 点 自 分 の 感 覚 や 活 動 を 通 し て 形 や 色 組 合 せ な ど の 感 じ を と ら え る こ と 形 や 色 などの 感 じを 基 に 自 分 のイメージをもつこと 4 テ

SM公開講座.PDF

<4D F736F F F696E74202D2082C882E982D982C DD8ED88EE688F882CC82B582AD82DD C668DDA9770>

片翼の天使が異世界から呼ばれたようですよ? ID:94094

特 別 徴 収 制 度 とは 市 県 民 税 の 納 め 方 のひとつです 従 業 員 の 市 県 民 税 を 事 業 主 が 毎 月 給 与 から 天 引 きし 従 業 員 に 代 わって 市 に 納 める 制 度 です 所 得 税 の 源 泉 徴 収 に 対 応 するものが 市 県 民 税 では

与謝蕪村

3 避 難 状 況 避 難 指 示 避 難 勧 告 都 道 府 県 名 市 区 町 村 名 指 示 日 時 勧 告 日 時 青 森 県 岩 手 県 山 形 県 埼 玉 県 千 葉 県 東 京 都 鰺 ヶ 沢 町 月 16 日 12 時 55 分 10 月 22 日 10 時 00 分

連結計算書

気象観測の手引き

平 政 種 郵 便 物 認 可 信 無 埋 般 触 機 可 能 面 幅 繋 待 道 口 ギ 握 定 友 共 感 現 揺 ぶ 趣 志 向 析 展 揺 ぶ 始 博 爆 博 ネ 無 料 ゾ 閉 鎖 室 建 物 空 移 = ゴ 続 難 夢 室 校 病 院 東 六 木 降 湾 ガ 熱 狂 渦 巻 6 員 録

鹿 児 島 厚 生 年 金 事 案 600 第 1 委 員 会 の 結 論 申 立 人 は 申 立 期 間 に 係 る 脱 退 手 当 金 を 受 給 していないものと 認 められるこ とから 申 立 期 間 に 係 る 脱 退 手 当 金 の 支 給 の 記 録 を 訂 正 することが 必 要 で

Zion An den Wassern zu Babel saßen wir und weinten, wenn wir an Zion gedachten. 136

Was bedeutet Tandem?

Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人

捨てられた提督 ID:84353

積 載 せず かつ 燃 料 冷 却 水 及 び 潤 滑 油 の 全 量 を 搭 載 し 自 動 車 製 作 者 が 定 める 工 具 及 び 付 属 品 (スペアタイヤを 含 む )を 全 て 装 備 した 状 態 をいう この 場 合 に おいて 燃 料 の 全 量 を 搭 載 するとは 燃 料

歴 代 の 勇 者 たち 25 メダルは 自 分 に 負 けなかった 証 自 分 を 知 る という 探 究 心 が 私 を 支 えていたと 思 う 改 革 なくして 成 長 なし! 改 革 とは 相 手 の 定 義 を 変 え 自 分 の 定 義 を 変 え 世 の 中 の 定 義 を 変 えるこ

いい夫婦の日2013年度アンケート

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

< E9197BF A959A8CA98AEE91628E9197BF>

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル

1968 Abstract Das Stereotyp, mit dem Celans Gedichte kritisiert werden, lautet, sie seien hermetisch und dunkel. Aber Celan selbst weist auf eine Aktu

問 18 過 去 1 年 間 に いじめ を 受 けたことがありますか 1.ある 2.ない 問 19 過 去 1 年 間 に いじめ をしたことがありますか 1.ある 2.ない 問 20 過 去 1 年 間 に いじめ の 現 場 を 見 たことがありますか 1.ある 2.ない 問 18~20 いじ

.....^4-03.R...G

スライド 1

柔 道 整 復 師 の 施 術 料 金 の 算 定 方 法 ( 平 成 22 年 6 月 1 日 改 正 ) 柔 道 整 復 師 の 施 術 に 係 る 費 用 の 額 は 次 に 定 める 額 により 算 定 するものとする 1 初 検 往 療 及 び 再 検 初 検 料 初 検 時 相 談 支

<4D F736F F F696E74202D E9197BF825381A68DC48DB782B591D682A694C5817A938C93FA967B91E5906B8DD082F08F8482E991CE899E82C982C282A282C F82528DB782B591D682A6816A>


~Q ~Q 深 い I~\の 傷 人 を I~\から 信 用 する 事 は 無 く 成 りました 現 在 でち!ただ 私 自 身 は 伺 事 に ち 誠 実 でありだいと I~\がけています 他 人 に 伺 か 手 を 貸 す 事 が 育 っても あり þ~とうの 言 葉 は 期 待 しなく 成 り


為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

学 力 家 計 とも 基 準 内 です 申 込 みをすれば 必 ず 採 用 されますか? 奨 学 生 の 採 用 は 日 本 学 生 支 援 機 構 が 定 める 採 用 枠 の 範 囲 内 で 行 いますので 基 準 内 なら 必 ず 採 用 されるとのお 約 束 はできません 下 宿 しています

様 式 1 給 与 得 者 様 式 2 自 営 業 者 等 次 の 者 は 当 に 勤 務 し 次 のとおり 給 与 等 を 支 給 したことを 証 明 します 給 与 支 給 者 在 地 名 称 及 び 代 表 者 印 電 話 ( ) - 採 用 年 月 日 申 込 む 月 の 前 月 から 過

蠎・ア縺上§繧・≧縺上j8譛亥捷_P1_20

Microsoft Word - g06.doc

様 式 第 2 号 ( 第 7 条 関 係 中 古 住 宅 賃 借 の 場 合 ) ( 記 入 例 ) 提 出 時 にご 記 入 ください 平 成 年 月 日 泉 佐 野 市 長 様 申 請 者 泉 佐 野 市 空 き 家 バンクに 登 録 され ている 物 件 を 借 りた 場 合 の 引 越 費

と 現 実 なのである ここに 見 られる 世 界 は, 現 実 と 超 現 実 としての1$~の 二 元 的 対 立 の 世 界 であり,この

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

untitled

1.H26年エイズ発生動向年報ー概要

目 次 住 民 税 及 び 特 別 徴 収 の 義 務 個 人 住 民 税 について 1 特 別 徴 収 事 務 の 手 引 き 特 別 徴 収 義 務 者 の 指 定 2 特 別 徴 収 税 額 決 定 通 知 書 の 送 付 3 特 別 徴 収 税 額 の 決 定 通 知 書 ( 特 別 徴 収

Taro-j5_11 観量性理論2016_03.jt

特別徴収封入送付作業について

Microsoft Word - 白糖06.doc


長 崎 県 吹 奏 楽 祭 ( 佐 世 保 会 場 ) 進 行 表 グループ 出 演 順 チューニングA チューニングB 出 演 時 間 役 員 1 小 佐 々 中 学 校 14 9:1 ~ 9:4 10:00 ~ 10:1 Cグループ 1 分 演 奏 3 分 入 れ 替 え

2 前 項 に 定 める 日 に 支 給 する 給 与 は 総 額 給 与 を12 分 割 した 額 ( 以 下 給 与 月 額 という ) 扶 養 手 当 住 居 手 当 通 勤 手 当 単 身 赴 任 手 当 寒 冷 地 手 当 及 び 業 績 手 当 並 びに 前 月 分 の 超 過 勤 務

会津若松市人事行政の運営等の状況の公表について

2 Brüder Grimm Grimm Kinder- und Hausmärchen [1, 2] Jacob 1785 Wilhelm 1786 Deutschland Hanau 1791 Steinau 1798 Kassel Phillipp Wilhelm Grimm Steinau

Transcription:

原 詩 :ミュラー 作 曲 :シューベルト 歌 曲 集 冬 の 旅 Winterreise 作 品 89 D911 甲 斐 貴 也 訳 (2008.9.20) 1. Gute Nacht 1.おやすみ Fremd bin ich eingezogen, Fremd zieh ich wieder aus, Der Mai war mir gewogen Mit manchem Blumenstrauß. Das Mädchen sprach von Liebe, Die Mutter gar von Eh. Nun ist die Welt so trübe, Der Weg gehüllt in Schnee. よそ 者 として 来 た 僕 は またよそ 者 として 去 ってゆく 五 月 は 僕 を 慕 って たくさんの 花 束 をくれた あの 娘 は 恋 心 を 口 にし その 母 は 結 婚 とまでも だが 今 世 界 は 暗 澹 とし 道 は 雪 に 覆 われている Ich kann zu meiner Reisen Nicht wählen mit der Zeit, Muß selbst den Weg mir weisen In dieser Dunkelheit. Es zieht ein Mondenschatten Als mein Gefährte mit, Und auf den weißen Matten Such ich des Wildes Tritt. 旅 立 ちの 時 を 選 ぶことはできない 暗 闇 のなか 自 分 で 道 を 探 さねばならない 月 明 かりの 影 法 師 を 道 連 れとして 白 い 広 野 の 上 に 獣 の 足 跡 を 辿 るのだ Was soll ich länger weilen, Daß man mich trieb hinaus, Laß irre Hunde heulen Vor ihres Herren Haus. Die Liebe liebt das Wandern, Gott hat sie so gemacht, Von Einem zu dem Andern, Fein Liebchen, gute Nacht. 彼 等 に 追 われるまで 留 まる 義 理 があろうか 猛 る 犬 たちは 吠 えるがいい 主 人 の 家 の 前 で 愛 はさすらいを 好 むもの 神 がそのように 創 り 給 うた ひとつ 所 からまた 別 の 所 へ 可 愛 い 恋 人 よ おやすみ Will dich im Traum nicht stören, Wär schad um deine Ruh, Sollst meinen Tritt nicht hören, Sacht, sacht, die Türe zu. Schreib im Vorübergehen Ans Tor dir: gute Nacht, Damit du mögest sehen, An dich hab ich gedacht. 君 の 夢 の 邪 魔 をして 安 らぎを 乱 したくない 足 音 を 聞 かれないよう そっと そっと ドアを 閉 める 通 りすがりに 書 きとめよう 門 に おやすみ と 君 を 想 っていたことを わかってもらえるように

2.Die Wetterfahne 2. 風 見 Der Wind spielt mit der Wetterfahne Auf meines schönen Liebchens Haus: Da dacht ich schon in meinem Wahne, Sie pfiff den armen Flüchtling aus. 風 が 風 見 をもてあそぶ 美 しい 恋 人 の 家 の 上 で 妄 想 にとらわれた 僕 は 思 った 惨 めな 逃 亡 者 を 口 笛 で 追 うのかと Er hätt es eher bemerken sollen Des Hauses aufgestecktes Schild, So hätt er nimmer suchen wollen Im Haus ein treues Frauenbild. 奴 はもっと 早 く 気 づくべきだったのさ しるし この 家 の 上 に 掲 げられた 標 に そうすりゃ 見 つけようとはしなかったろう この 家 に 誠 実 な 乙 女 の 姿 など Der Wind spielt drinnen mit den Herzen, Wie auf dem Dach, nur nicht so laut. Was fragen sie nach meinen Schmerzen? Ihr Kind ist eine reiche Braut. 風 は 中 の 人 の 心 ももてあそぶ 屋 根 の 上 でのように だが 音 も 無 く あの 人 たちが 僕 の 苦 しみを 気 にかけるものか 彼 らの 子 は 金 持 ちの 花 嫁 なのだ 3. Gefrorne Tränen 3. 凍 った 涙 Gefrorne Tropfen fallen Von meinen Wangen ab: Ob es mir denn entgangen, Daß ich geweinet hab? 凍 った 雫 が 落 ちる 僕 の 両 頬 から 気 づかぬうちに 泣 いていたのだろうか Ei Tränen, meine Tränen, Und seid ihr gar so lau, Daß ihr erstarrt zu Eise, Wie kühler Morgentau? おい 涙 僕 の 涙 そんなに 生 ぬるいのか 冷 たい 朝 露 のように 凍 りついてしまうとは Und dringt doch aus der Quelle Der Brust so glühend heiß, Als wolltet ihr zerschmelzen Des ganzen Winters Eis. みなもと ほとばし ならばこの 源 から 迸 れ 熱 く 燃 えるこの 胸 から この 冬 のすべての 氷 を 融 かし 尽 くすほどに

4. Erstarrung 4. 氷 結 Ich such im Schnee vergebens Nach ihrer Tritte Spur, Wo sie an meinem Arme Durchstrich die grüne Flur. 雪 の 中 に 空 しく 探 す あの 娘 の 残 した 足 跡 を 彼 女 が 僕 の 腕 にすがり そぞろ 歩 いた 緑 の 野 で Ich will den Boden küssen, Durchdringen Eis und Schnee Mit meinen heißen Tränen, Bis ich die Erde seh. この 大 地 に 口 づけし 僕 の 熱 い 涙 で 氷 と 雪 を 融 かしてやりたい 地 面 の 土 が 見 えるまで Wo find ich eine Blüte, Wo find ich grünes Gras? Die Blumen sind erstorben Der Rasen sieht so blaß. 一 輪 の 花 さえなく 緑 の 草 もないのか 花 々は 死 に 絶 え 芝 はなんと 色 褪 せ Soll denn kein Angedenken Ich nehmen mit von hier? Wenn meine Schmerzen schweigen, Wer sagt mir dann von ihr? ここから 思 い 出 のよすがは 何 も 持 ち 出 せないのか 苦 しみが 口 を 閉 ざした 時 誰 が 彼 女 のことを 語 ってくれる Mein Herz ist wie erstorben, Kalt starrt ihr Bild darin: Schmilzt je das Herz mir wieder, Fließt auch ihr Bild dahin. 死 んだような 僕 の 心 には 彼 女 の 面 影 が 凍 りついている この 心 が 再 び 融 けるならば その 姿 も 流 れ 失 せるのだ

5. Der Lindenbaum 5.リンデの 樹 Am Brunnen vor dem Tore, Da steht ein Lindenbaum, Ich träumt in seinem Schatten So manchen süßen Traum. せいせん 市 門 の 前 井 泉 の 傍 かたわら に 一 本 のリンデの 樹 がある その 木 蔭 で 幾 たびも 甘 い 夢 に 耽 ったものだ Ich schnitt in seine Rinde So manches liebe Wort; Es zog in Freud und Leide Zu ihm mich immer fort. その 幹 にはいくつもの 愛 の 言 葉 を 刻 みつけた 嬉 しい 時 も 悲 しい 時 も そこに 行 ってしまうのだった Ich mußt auch heute wandern Vorbei in tiefer Nacht, Da hab ich noch im Dunkeln Die Augen zugemacht. 今 日 の 旅 立 ちに 深 夜 そこを 通 らなければならなかった 暗 闇 の 中 だったが しっかりと 眼 を 閉 じた Und seine Zweige rauschten, Als riefen sie mir zu: Komm her zu mir, Geselle, Hier findst du deine Ruh. すると 梢 がまるで 呼 びかけるようにざわめいた おいでなさい 若 者 よ ここに 君 の 安 らぎがあるのだよ Die kalten Winde bliesen Mir grad ins Angesicht, Der Hut flog mir vom Kopfe, Ich wendete mich nicht. 正 面 から 顔 に 冷 たい 風 が 吹 きつけ 帽 子 を 飛 ばされたが 僕 は 振 り 向 かなかった Nun bin ich manche Stunde Entfernt von jenem Ort, Und immer hör ich s rauschen: Du fändest Ruhe dort! 今 はもうあの 場 所 から ずいぶんと 離 れてしまったが 僕 にはまだあのざわめきが 聞 える 君 の 安 らぎはあそこにあるというのに!

6. Wasserflut 6. 溢 れる 流 れ Manche Trän aus meinen Augen Ist gefallen in den Schnee; Seine kalten Flocken saugen Durstig ein das heiße Weh! 僕 の 眼 から 涙 がいくつも 雪 の 中 に 滴 り 落 ちた 冷 たい 雪 片 が 貪 るように 熱 い 悲 しみを 吸 い 尽 くす! Wenn die Gräser sprossen wollen, Weht daher ein lauer Wind, Und das Eis zerspringt in Schollen, Und der weiche Schnee zerrinnt. やがて 緑 が 芽 吹 く 頃 には 暖 かい 風 が 吹 きよせる 氷 の 塊 は 砕 け 緩 んだ 雪 も 解 けてゆく Schnee, du weißt von meinem Sehnen: Sag, wohin doch geht dein Lauf? Folge nach nur meinen Tränen, Nimmt dich bald das Bächlein auf. 雪 よ 僕 の 想 いを 知 っているな 言 ってくれ お 前 がどこへ 行 くのか 僕 の 涙 について 行 くんだ すぐに 小 川 が 受 けとめてくれる Wirst mit ihm die Stadt durchziehen, Muntre Straßen ein und aus Fühlst du meine Tränen glühen, Da ist meiner Liebsten Haus. あの 町 の 中 を 一 緒 に 通 ってゆけ 賑 やかな 街 路 を 次 々とくぐり 僕 の 涙 が 燃 え 上 がるのを 感 じたら そこが 僕 の 愛 する 人 の 家 なのだ

7.Auf dem Flusse 7. 川 の 上 で Der du so lustig rauschtest, Du heller, wilder Fluß, Wie still bist du geworden, Gibst keinen Scheidegruß! あんなに 陽 気 にさざめいていた 澄 んだ 奔 放 な 流 れよ こんなに 黙 りこくって 別 れの 挨 拶 もないとは! Mit harter, starrer Rinde Hast du dich überdeckt, Liegst kalt und unbeweglich Im Sande ausgestreckt. 固 い 殻 でしっかりと 自 分 を 覆 ったお 前 は 冷 たくなって 身 動 きもせず 砂 の 中 に 横 たわっている In deine Decke grab ich Mit einem spitzen Stein Den Namen meiner Liebsten Und Stund und Tag hinein: 尖 った 石 でお 前 の 覆 いに 刻 み 込 もう 愛 する 人 の 名 前 を それに 日 付 と 時 を Den Tag des ersten Grußes, Den Tag, an dem ich ging; Um Nam und Zahlen windet Sich ein zerbrochner Ring. 初 めて 挨 拶 を 交 わした 日 僕 が 出 て 行 った 日 その 名 と 数 字 の 回 りを 壊 れた 指 輪 が 囲 む Mein Herz, in diesem Bache Erkennst du nun dein Bild? Ob s unter seiner Rinde Wohl auch so reißend schwillt? 心 よ この 小 川 に おのれ 己 の 姿 が 見 えないか お 前 の 殻 の 下 もまた たか 激 しく 昂 ぶっているのではないのか

8. Rückblick 8. 回 想 Es brennt mir unter beiden Sohlen, Tret ich auch schon auf Eis und Schnee, Ich möcht nicht wieder Atem holen, Bis ich nicht mehr die Türme seh, 氷 雪 を 踏 みしめているのに 足 の 裏 が 燃 えるようだ あの 塔 が 見 えなくなるまで 息 をつきたくない Hab mich an jeden Stein gestoßen, So eilt ich zu der Stadt hinaus, Die Krähen warfen Bäll und Schloßen Auf meinen Hut von jedem Haus. つまづ 石 という 石 に 躓 きながら 街 の 外 へと 急 いだ 烏 たちが 家 々の 上 から 帽 子 に 雪 つぶてと 氷 片 を 落 とした Wie anders hast du mich empfangen, Du Stadt der Unbeständigkeit, An deinen blanken Fenstern sangen Die Lerch und Nachtigall im Streit. 何 と 違 うもてなし 様 だったことか 移 り 気 な 街 よ お 前 の 輝 く 窓 辺 では 雲 雀 と 小 夜 鳴 鳥 が 歌 い 競 っていた Die runden Lindenbäume blühten, Die klaren Rinnen rauschten hell, Und, ach, zwei Mädchenaugen glühten, Da war s gescheh n um dich, Gesell. こんもりしたリンデの 樹 々は 花 咲 き 澄 んだ 水 路 は 明 るくせせらいで そして ああ あの 娘 の 二 つの 瞳 が 燃 えていた そこで 君 は 破 滅 したのだ 若 者 よ Kömmt mir der Tag in die Gedanken, Möcht ich noch einmal rückwärts sehn, Möcht ich zurücke wieder wanken, Vor ihrem Hause stille stehn. あの 日 のことを 思 い 出 すと もう 一 度 振 り 返 ってみたくなる 彼 女 の 家 の 前 にまたよろめき 戻 り 黙 って 佇 んでみたくなる

9.Irrlicht 9. 鬼 火 In die tiefsten Felsengründe Lockte mich ein Irrlicht hin: Wie ich einen Ausgang finde? Liegt nicht schwer mir in dem Sinn. 岩 場 の 谷 の 奥 底 へ 鬼 火 に 誘 い 込 まれて 行 った どうやって 出 口 を 探 すか そんなことはどうでもいい Bin gewohnt das irre Gehen, S führt ja jeder Weg zum Ziel: Unsre Freuden,unsre Leiden, Alles eines Irrlichts Spiel. 迷 うことには 慣 れてしまった どんな 道 にも 行 き 着 く 先 があるのさ 人 の 喜 びも 苦 しみもみな 鬼 火 のゆらめきでしかないのだ Durch des Bergstroms trockne Rinnen Wind ich ruhig mich hinab Jeder Strom wird s Meer gewinnen, Jedes Leiden auch sein Grab. 干 上 がった 渓 流 の 跡 を 辿 り ゆっくりと 降 りて 行 こう どんな 流 れもやがて 海 に 達 するように どんな 苦 悩 もいつか 墓 穴 に 入 るのだ 10.Rast 10. 休 息 Nun merk ich erst, wie müd ich bin, Da ich zur Ruh mich lege; Das Wandern hielt mich munter hin Auf unwirtbarem Wege. 身 を 横 たえ 安 らいで 初 めて いかに 疲 れているか 気 がついた 荒 れ 果 てた 道 の 旅 が 気 力 を 支 えていたのだ Die Füße frugen nicht nach Rast, Es war zu kalt zum Stehen, Der Rücken fühlte keine Last, Der Sturm half fort mich wehen. 足 は 休 息 を 求 めなかった 立 ち 止 まるには 寒 すぎたから 肩 は 荷 の 重 みを 感 じなかった 強 風 に 歩 みを 助 けられたから In eines Köhlers engem Haus Hab Obdach ich gefunden; Doch meine Glieder ruhn nicht aus: So brennen ihre Wunden. 炭 焼 き 職 人 の 狭 い 家 に 一 夜 の 宿 を 得 た だが 四 肢 は 休 まらない 傷 が 燃 えるように 痛 むのだ Auch du, mein Herz, in Kampf und Sturm So wild und so verwegen, Fühlst in der Still erst deinen Wurm Mit heißem Stich sich regen. 心 よ お 前 は 戦 いや 嵐 の 中 で あれほど 勇 猛 果 敢 だったのに むし うごめ 静 けさの 中 で 初 めて 蟲 が 蠢 き や ; 灼 けた 針 で 刺 すのを 感 じている

11.Frühlingstraum 11. 春 の 夢 Ich träumte von bunten Blumen, So wie sie wohl blühen im Mai, Ich träumte von grünen Wiesen, Von lustigem Vogelgeschrei. 五 月 に 咲 き 満 ちるような とりどりの 花 の 夢 を 見 た 朗 らかに 小 鳥 がさえずる 緑 の 牧 場 の 夢 を 見 た Und als die Hähne krähten, Da ward mein Auge wach, Da war es kalt und finster, Es schrien die Raben vom Dach. すると 雄 鶏 の 鳴 き 声 で 目 が 覚 めた あたりは 冷 たく 陰 鬱 で おおがらす 屋 根 では 大 鴉 が 騒 いでいた Doch an den Fensterscheiben, Wer malte die Blätter da? Ihr lacht wohl über den Träumer, Der Blumen im Winter sah? あの 窓 硝 子 に 木 の 葉 を 描 いたのは 誰 だ 冬 に 花 を 夢 見 る 者 を わら 嗤 っているのか Ich träumte von Lieb um Liebe, Von einer schönen Maid, Von Herzen und von Küssen, Von Wonne und Seligkeit. 愛 の 夢 を 何 度 も 見 た 美 しい 娘 を 抱 擁 と 口 づけを 恍 惚 と 至 福 を Und als die Hähne kräten, Da ward mein Herze wach, Nun sitz ich hier alleine Und denke dem Traume nach. すると 雄 鶏 の 鳴 き 声 で 我 に 返 った 今 はここにただ 独 り 坐 し 見 た 夢 に 想 いを 馳 せている Die Augen schließ ich wieder, Noch schlägt das Herz so warm. Wann grünt ihr Blätter am Fenster, Wann halt ich mein Liebchen im Arm? 再 び 目 を 閉 じたが 心 はまだ 熱 く 高 鳴 っている 窓 の 葉 が 緑 に 色 づくのはいつだろう 愛 しい 人 をこの 腕 に 抱 くのはいつだろう

12. Einsamkeit 12. 孤 独 Wie eine trübe Wolke Durch heitre Lüfte geht, Wenn in der Tanne Wipfel Ein mattes Lüftchen weht: 暗 澹 としたはぐれ 雲 が 澄 んだ 空 を 横 切 るように 樅 の 樹 の 梢 を 澱 んだ 微 風 が 揺 らす 時 に So zieh ich meine Straße Dahin mit trägem Fuß, Durch helles, frohes Leben, Einsam und ohne Gruß. 足 取 り 重 く 彼 方 へと 僕 は 我 が 道 を 行 く 明 るく 楽 しげに 賑 わう 中 を 孤 独 に 挨 拶 も 交 わさず Ach! daß die Luft so ruhig, Ach! daß die Welt so licht! Als noch die Stürme tobten, War ich so elend nicht. ああ! なんと 穏 やかな 風 ああ! なんと 光 満 ちた 世 界! 嵐 が 吹 き 荒 んでいた 時 は これほど 惨 めではなかった 13. Die Post 13. 郵 便 馬 車 Von der Straße her ein Posthorn klingt. Was hat es, daß es so hoch aufspringt, Mein Herz? 通 りの 方 から 郵 便 ラッパが 鳴 り 響 く どうしたことだ 何 故 こんなに 高 鳴 るのか 僕 の 心 は Die Post bringt keinen Brief für dich, Was drängst du denn so wunderlich, Mein Herz? 郵 便 馬 車 はお 前 に 手 紙 など 持 って 来 ない なぜお 前 はそうも 奇 妙 に 昂 ぶるのか 僕 の 心 よ Nun ja, die Post kommt aus der Stadt, Wo ich ein liebes Liebchen hatt', Mein Herz! そうか 郵 便 馬 車 があの 町 から 愛 しいあの 娘 のいる 所 から 来 たからだな 僕 の 心 よ! Willst wohl einmal hinüber sehn Und fragen, wie es dort mag gehn, Mein Herz? ひと 目 向 こうを 眺 めてみたいのか そして 尋 ねたいのか あちらはどんな 様 子 かと 僕 の 心 よ

14. Der greise Kopf 14. 灰 色 の 頭 Der Reif hatt einen weißen Schein Mir übers Haar gestreuet. Da glaubt ich schon ein Greis zu sein, Und hab mich sehr gefreuet. 霜 が 白 い 煌 めきを 髪 の 上 に 散 りばめた もう 老 人 になったかと 僕 はとても 嬉 しかった Doch bald ist er hinweggetaut, Hab wieder schwarze Haare, Daß mir s vor meiner Jugend graut Wie weit noch bis zur Bahre! だがそれはすぐに 消 え 失 せ 黒 髪 に 戻 ってしまった 僕 は 自 分 の 若 さが 恐 ろしい まだ 棺 桶 までなんと 遠 いことか! Vom Abendrot zum Morgenlicht Ward mancher Kopf zum Greise. Wer glaubt s? Und meiner ward es nicht Auf dieser ganzen Reise! 夕 映 えから 黎 明 の 間 に 頭 が 灰 色 になった 人 が 何 人 もいるという 誰 が 信 じようか 僕 の 髪 が この 旅 の 間 に 変 わらないのに! 15. Die Krähe 15. 烏 Eine Krähe war mit mir Aus der Stadt gezogen, Ist bis heute für und für Um mein Haupt geflogen. 一 羽 の 烏 があの 街 から 僕 のあとについて 来 た 今 日 まで 絶 えることなく 頭 の 上 を 舞 っていた Krähe, wunderliches Tier, Willst mich nicht verlassen? Meinst wohl bald als Beute hier Meinen Leib zu fassen? 烏 よ 不 思 議 なやつだ 僕 を 見 捨 てる 気 はないのか 多 分 もうじきここで 僕 の 体 を 餌 にするつもりだな Nun es wird nicht weit mehr gehn An dem Wanderstabe, Krähe, laß mich endlich sehn, Treue bis zum Grabe. まあいい 旅 の 杖 にすがっても もうこれ 以 上 進 めはしまい 烏 よ 最 期 に 僕 に 見 せてくれ 墓 まで 続 く 誠 実 というものを

16. Letzte Hoffnung 16. 最 後 の 希 望 Hie und da ist an den Bäumen Manches bunte Blatt zu sehn, Und ich bleibe vor den Bäumen Oftmals in Gedanken stehn. そこかしこの 樹 に 見 える いくつもの 色 づいた 葉 僕 は 樹 々の 前 に 佇 み 幾 度 も 想 いに 耽 る Schaue nach dem einen Blatte, Hänge meine Hoffnung dran, Spielt der Wind mit meinem Blatte, Zittr ich, was ich zittern kann. その 一 葉 を 見 つめ 願 いを 懸 ける 風 が 僕 の 葉 をもてあそぶと 僕 も 震 える あらん 限 り Ach, und fällt das Blatt zu Boden, Fällt mit ihm die Hoffnung ab, Fall ich selber mit zu Boden, Wein auf meiner Hoffnung Grab. ああ 葉 が 大 地 に 墜 ちたら 共 に 希 望 も 墜 ちるのだ 僕 も 大 地 に 身 を 投 げて 我 が 希 望 の 墓 に 涙 しよう 17. Im Dorfe 17. 村 で Es bellen die Hunde, es rasseln die Ketten, Es schlafen die Menschen in ihren Betten, Träumen sich manches, was sie nicht haben, Tun sich im Guten und Argen erlaben, Und morgen früh ist alles zerflossen. Je nun, sie haben ihr Teil genossen, Und hoffen, was sie noch übrig ließen, Doch wieder zu finden auf ihren Kissen. 吠 える 犬 たち がちゃがちゃ 鳴 る 鎖 各 おのおの 々 の 寝 床 で 眠 る 人 々 叶 わぬものをいくつも 夢 みて 良 かれ 悪 しかれ 元 気 を 取 戻 す そして 朝 には 全 て 融 けて 流 れてしまっている いいじゃないか そして 願 うのだ 分 相 応 に 楽 しんだのだから 手 の 届 かぬものは ともかくもまた 枕 の 上 で 見 られるようにと Bellt mich nur fort, ihr wachen Hunde, Laßt mich nicht ruhn in der Schlummerstunde! Ich bin zu Ende mit allen Träumen, Was will ich unter den Schläfern säumen? 吠 えて 僕 を 追 い 払 ってくれ まどろみ 微 睡 の 時 に 僕 を 休 ませないでくれ! 僕 は 全 ての 夢 を 見 尽 くしてしまった 目 覚 めている 犬 たちよ 寝 入 った 連 中 の 所 でぐずぐずしていられるものか

18. Der stürmische Morgen 18. 嵐 の 朝 Wie hat der Sturm zerrissen Des Himmels graues Kleid, Die Wolkenfetzen flattern Umher im mattem Streit. 烈 風 はかくも 引 き 裂 いた 天 空 の 灰 色 の 衣 を 千 切 れ 雲 が 乱 れ 飛 ぶ 戦 いに 疲 れてあちこちに Und rote Feuerflammen Ziehn zwischen ihnen hin, Das nenn ich einen Morgen So recht nach meinem Sinn. そして 紅 い 焔 の 輝 きが その 中 へ 進 んでゆく これぞ 僕 の 想 いそのままの 朝 であると 言 おう Mein Herz sieht an dem Himmel Gemalt sein eignes Bild, Es ist nichts als der Winter, Der Winter kalt und wild. 僕 の 心 はこの 空 に 視 る 自 らの 絵 姿 を それは 冬 そのもの 冷 たく 荒 ぶる 冬 なのだ 19. Täuschung 19. 幻 惑 Ein Licht tanzt freundlich vor mir her; Ich folg ihm nach die Kreuz und Quer. Ich folg ihm gern und seh s ihm an, Daß es verlockt den Wandersmann. Ach, wer wie ich so elend ist, Gibt gern sich hin der bunten List, Die hinter Eis und Nacht und Graus Ihm weist ein helles, warmes Haus Und eine liebe Seele drin Nur Täuschung ist für mich Gewinn. 光 るものが 僕 の 前 を 親 しげに 舞 う 僕 はその 後 について 右 往 左 往 する 悦 び 従 いながらもわかっている それが 旅 人 を 惑 わすものだと ああ 僕 のように 不 幸 な 者 は 目 も 綾 な 罠 に 進 んで 身 を 任 すもの それは 氷 と 夜 と 恐 怖 の 向 こうに 明 るく 暖 かい 家 を 見 せてくれる そしてその 中 に 愛 しき 魂 を 僕 が 得 られるのは 幻 惑 だけなのだ

20. Der Wegweiser 20. 道 標 Was vermeid ich denn die Wege, Wo die andern Wandrer gehn, Suche mir versteckte Stege Durch verschneite Felsenhöhn? なぜ 僕 は 他 の 旅 人 が 歩 く 道 を 避 け 雪 積 む 岩 山 を 抜 ける 隠 れた 小 道 を 探 すのか Habe ja doch nichts begangen, Daß ich Menschen sollte scheun, Welch ein törichtes Verlangen Treibt mich in die Wüsteneien? 人 目 を 恐 れることなど 何 もしてはいない なんと 馬 鹿 げた 欲 求 か 荒 涼 の 地 へと 駆 られるとは Weiser stehen auf den Wegen, Weisen auf die Städte zu, Und ich wandre sonder Maßen, Ohne Ruh, und suche Ruh. しるべ 路 傍 に 標 が 立 ち 街 々の 方 角 を 指 している つ だが 僕 は 憑 かれたように 歩 く 安 らぎ 無 く 安 らぎを 求 め Einen Weiser seh ich stehen Unverrückt vor meinem Blick, Eine Straße muß ich gehen, Die noch keiner ging zurück. 眼 前 で 微 動 だにしない 一 つの 標 を 見 て 佇 む 往 かねばならないのだ 誰 も 帰 ったことの 無 い 道 を

21.Der Wirtshaus は たご 21. 旅 籠 Auf einen Totenacker Hat mich mein Weg gebracht, Allhier will ich einkehren, Hab ich bei mir gedacht. 僕 のたどった 道 は ある 墓 地 に 通 じていた ここを 宿 にしたいと 心 ひそかに 考 えた Ihr grünen Totenkränze Könnt wohl die Zeichen sein, Die müde Wandrer laden Ins kühle Wirtshaus ein. 緑 の 弔 いの 輪 よ お 前 たちは 疲 れた 旅 人 を 冷 たい 旅 籠 に 誘 う 目 印 なのかもしれない Sind denn in diesem Hause Die Kammern all besetzt? Bin matt zum Niedersinken, Bin tödlich schwer verletzt. この 家 の 部 屋 は 全 部 塞 がっているのですか 僕 は 疲 れて 倒 れそうなのです 瀕 死 の 傷 を 受 けているのです O unbarmherz ges Schenke, Doch weisest du mich ab? Nun weiter denn, nur weiter, Mein treuer Wanderstab. おお 慈 悲 を 知 らぬ 酒 亭 よ それでも 去 れと 言 われますか ならば 進 もう ただ 進 むのみ 僕 の 誠 実 な 旅 の 杖 よ 22.Mut 22. 勇 気 を 出 せ Fliegt der Schnee mir ins Gesicht, Schüttl ich ihn herunter. Wenn mein Herz im Busen spricht, Sing ich hell und munter. 雪 が 顔 に 当 たるなら 払 い 落 としてやろう 胸 の 内 で 心 が 訴 えるなら 明 るく 陽 気 に 歌 ってやろう Höre nicht, was es mir sagt, Habe keine Ohren. Fühle nicht, was es mir klagt, Klagen ist für Toren. 聞 くな 心 の 言 うことを 少 しも 耳 を 貸 すんじゃない 気 にするな 心 の 嘆 きを 嘆 きは 愚 者 のすることだ Lustig in die Welt hinein Gegen Wind und Wetter; Will kein Gott auf Erden sein, Sind wir selber Götter! 朗 らかに 世 の 中 へ 出 て 行 こう 風 と 嵐 に 逆 らって この 世 に 神 がおられぬのなら 僕 らが 神 になってやろう!

23.Die Nebensonnen 23. 並 んだ 太 陽 たち Drei Sonnen sah ich am Himmel stehn, Hab lang und fest sie angesehn. Und sie auch standen da so stier, Als wollten sie nicht weg von mir. Ach, meine Sonnen seid ihr nicht, Schaut andern doch ins Angesicht! Ach, neulich hatt' ich auch wohl drei: Nun sind hinab die besten zwei. Ging nur die dritt erst hinterdrein, Im Dunkeln wird mir wohler sein. 三 つの 太 陽 が 空 にあるのを 見 て 長 いことそれに 目 を 凝 らしていた 太 陽 たちもそこに 動 かずにいた まるで 僕 から 離 れたくないように ああ お 前 たちは 僕 の 太 陽 じゃない 他 の 人 の 顔 を 見 ておくれ! ああ 確 かに 僕 もこの 間 まで 三 つ 持 ってたが 飛 び 切 り 良 い 二 つはもう 沈 んでしまった 三 つ 目 も 続 いて 沈 んでくれればいい 闇 の 中 にいる 方 がましだろう 24. Der Leiermann 24.ライアー 弾 き Drüben hinterm Dorfe Steht ein Leiermann, Und mit starren Fingern Dreht er, was er kann, むこうの 村 はずれ ライアー 弾 きが 立 ち かじかんだ 指 で 懸 命 に 回 している Barfuß auf dem Eise Wankt er hin und her, Und sein kleiner Teller Bleibt ihm immer leer. 氷 の 上 に 裸 足 で ふらふらとよろめき その 小 さい 皿 は ずっと 空 のままだ Keiner mag ihn hören, Keiner sieht ihn an, Und die Hunde knurren Um den alten Mann, 誰 も 聞 こうとしない 誰 も 見 ようとしない 老 いた 男 の 周 りで 犬 たちが 唸 る Und er läßt es gehen Alles, wie es will, Dreht, und seine Leier Steht ihm nimmer still. 彼 は 何 が 起 きようと 一 切 をなるがままに 任 せ 回 す そのライアーは 決 して 鳴 り 止 むことがない Wunderlicher Alter, Soll ich mit dir gehn? Willst zu meinen Liedern Deine Leier drehn? 不 思 議 な 御 老 人 あなたと 行 くことになるのだろうか 僕 の 歌 に 合 わせて ライアーを 回 してくださいますか