09道路・P23_P44.indd

Similar documents
1. 地上天気図と気象衛星画像 ( 赤外画像 ) 6 日 09 時 7 日 時 8 日 09 時 9 日 09 時 - 2 -

1. 地上天気図 ( 左 ) とアメダス観測データ ( 右 : 風向風速 1 時間降水量 ) 22 日 09 時 22 日 12 時 22 日 15 時 22 日 18 時 アメダス観測データ凡例緑文字 : 雨量 (mm) 旗 :10m/s 長線:2m/s 短線:1m/s 例 ) : 西の風 13m

(審17)参考2-1 自主的避難関連データ

福島県喜多方市 荒川産業株式会 福島県相馬市株式会相馬リサイクルセンター福島県相馬市株式会相馬リサイクルセン ター 株式会ジー エス ピー 株式会青南商事 有限会中村環境 プラスチックリサイクル工場 新地工場 ( 材料リサイクル ) 100-7, , ,800 二本松

2 福島県市町村別 お達者度 とは国は 健康寿命の指標として 表 1のとおり3 種類を公表している このうち 以下の理由により対象年齢が65 歳の平均余命における 日常生活動作が自立している期間の平均 を指標として選択し 精度の確保のため 平均余命算出の対象年次をその前後を合わせた3 年間として福島

後期高齢者医療概況

後期高齢者医療概況

1 県中央部 県南部地域の電子部品デバイス関連産業の集積を 活用した航空機や自動車の成長ものづくり分野 輸送機及び電 2 秋田大学の革新的低コスト複合材料成形技術を活用した航空機 ( 一 部除く ) 子デバイス関連産業基本 や自動車の成長ものづくり分野 3 鉱山 木材産業で培われたリサイクルと大型機

2.人口.xls

見どころ満載な福島県 ドライブしながら クーポン使ってお得に楽しく遊んじゃおう 福島県の高速道路をドライブするだけで得しちゃう 福島ハイウェイドライブチャンス2015 それが 魅力いっぱいの温泉や観光施設を観てまわって お得な特典 をゲットしたら 豪華景品が当たる ラリー にもぜひ参加してみて お得

( 平成 28 年 10 月 31 日までの最新の測定値 ) Tamura city (The latest measured values up to Oct 31, 2016) 本宮市 Motomiya city 三春町 Miharu 郡山市 Koriyama city 小野町 On

( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区

田 伊 本 市 市町村別 用 車 業 村 達 宮 合 別 別 別 市 市 市 計 普 自家用 ,210 通 事業用 ,892 貨 車 計 1,184 1,503 1,664 42,102 小 自家用 1,459 1,936 1,808 60,0


(2) 二次検査一次検査の結果 B 判定または C 判定となった場合は 二次検査の対象となる 二次検査では 詳細な超音波検査 血液検査及び尿検査を行い 必要に応じて穿刺吸引細胞診を実施する 早期に診察が必要と判断した方については優先的に二次検査を実施する なお 二次検査の結果 診療 ( 予定 ) と

02.人口-2.xls

【公開版】02 _「大豆の部」様式

平成 28 年度福島社会教育統調査 目 次 Ⅰ 市町村教育委員会の職員数 1 市町村教育委員会事務局の社会教育関係職員数 1 Ⅱ 青少年教育の状況 2 少年を対象とした事業の実施の状況 5 3 少年団体組織状況 9 4 の少年団体の内訳 11 5 青年を対象とした事業の実施状況 12 6 青年団体組

1. 地上天気図 ( 左 ) と気象衛星画像 ( 右 : 赤外 ) 平成 30 年 9 月 30 日 15 時 平成 30 年 9 月 30 日 21 時 平成 30 年 10 月 1 日 03 時 - 2 -

2 用途別の県平均変動率住宅地は 1. 5 % ( 前年 2. 0 % ) で 3 年連続プラス 商業地は 0. 4 % ( 前年 0. 3 % ) で前年に引き続きプラスとなった 用途別平均変動率は次表のとおり 用住宅地宅地見込地商業地工業地全用途平均 途基準平均基準平均基準平均基準平均基準平均名


8. ピンポイント渋滞対策について 資料 8

(ⅱ) B 判定 :5. mm以上の結節や. mm以上ののう胞を認めた場合 A の判定内容であっても 甲状腺の状態等から二次検査を要すると判断した場合も含む (ⅲ) C 判定 : 甲状腺の状態等から判断して 直ちに二次検査を要する場合 () 二次検査一次検査の結果 B 判定または C 判定となった場

関東中部地方の週間地震概況

局別風向頻度表 期間平成 29 年 4 月 1 日 ~ 平成 30 年 3 月 31 日 項目風向 市町村名 測定局 区分 N NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW CALM 合計 南町 度数

平成 26 年度公共事業事後評価調書 1. 事業説明シート (1) ( 区分 ) 国補 県単 事業名道路事業 [ 国道橋りょう改築事業 ( 国補 )] 事業箇所南巨摩郡身延町波高島 ~ 下山地区名国道 300 号 ( 波高島バイパス ) 事業主体山梨県 (1) 事業着手年度 H12 年度 (2) 事

<89DF8B8E82CC90AC90D F12E786C73>

局別風向頻度表 期間平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日 項目風向 市町村名 測定局 区分 N NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW CALM 合計 南町 度数

局別風向頻度表 期間 2013 年 4 月 1 日 ~2014 年 3 月 31 日 項目風向 単位 % 市町村名 測定局 区分 NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW N CALM 合計 南町 度数

参 -1 平 成 27 年 度 完 成 予 定 区 間 < 完 成 予 定 区 間 > 路 線 名 道 路 名 区 間 延 長 (km) 備 考 高 速 自 動 車 国 道 ほこた いばらきくうこうきた 東 関 東 自 動 車 道 水 戸 線 東 関 東 自 動 車 道 鉾 田 IC~ 茨 城 空

県議会報_2015.indd

Microsoft Word - M075029_檜山_表紙.docx

<5B4D6F62696C655D90DC8D9E8C7689E68E >

Microsoft Word - ★セット★3月23日付出荷制限指示(福島県30年産米)

60本文.ec7

: : : : : 6: 解除 解除 相馬市 古殿町 広野町 富岡町 平田村 平田村 小野町 楢葉町 新地町 石川町 玉川村 天栄村 小野町 葛尾村 白河市 天栄村 下郷町 南会津町 柳津町 三島町 昭和村 会津美里町 西郷村 : :6 :6 解除 解除 郡山市湖南 北塩原村 猪苗代町 葛尾村 会津

< BC68FF38BB595F18D E9E323195AA E786C73>

: 暴風警報解除 郡山市湖南 喜多方市 天栄村湯本 下 郷町 檜枝岐村 只見町 南会津町 北塩原村 西会 津町 磐梯町 猪苗代町 会津坂下町 湯川村 柳津 町 三島町 金山町 昭和村 会津美里町 : 洪水警報解除 郡山市湖南 いわき市 天栄村湯本 下郷町 只見町 南会津町 猪苗代町 西郷村 三春町

千 葉 市 資 源 循 環 部 千 葉 県 千 葉 市 中 央 区 千 葉 港 2-1 千 葉 中 央 コミュニティセンター3F 船 橋 市 千 葉 県 船 橋 市 湊 町 柏 市 産 業 277

MSJ401ӾՈ

2.指示書

西 品 川 広 町 上 大 崎 1 番 ~24 番 三 木 大 崎 25 番 ~26 番 豊 葉 の 杜 学 園 豊 葉 の 杜 学 園 27 番 三 木 豊 葉 の 杜 学 園 28 番 ~30 番 豊 葉 の 杜 学 園 豊 葉 の 杜 学 園 1 番 ~8 番 9 番 (4 号 6 号 ~14

< CBB8DDD817A BC68FEE95F12E786C73>

スライド 1

49.6 1

*Ł\”ƒ

都道府県名 事業名 地区名 西郷村農村地域復興再生基盤総合整備事業黒川 40 西郷村農村地域復興再生基盤総合整備事業西郷南部 Ⅱ 期 90 中島村農村地域復興再生基盤総合整備事業踊池 13 矢吹町農村地域復興再生基盤総合整備事業矢吹東 2 期 34 矢吹町農村地域復興再生基盤総合整備事業釜池 73

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

警戒配備体制 : 別紙のとおり 3 避難 ( 完了 ) の状況 詳細別紙 2

はしがき この報告書は 毎月公表している 福島県の推計人口 ( 福島県現住人口調査月報 ) の平成 23 年分について取りまとめたものです 平成 23 年の本県人口は 平成 23 年 3 月に発生した東日本大震災と原子力発電所の事故以降 多くの県民が県内外に避難を余儀なくされる事態が続いており 昭和

ウ当該先進農家等がその技術力 経営力等から見て 研修先として適切で 次の要件を全て満たすこと ( ア ) 指導農業士又は うつくしまふくしま農業法人協会 に加入する農業法人 優れた農業経営者と市町村が認めた認定農業者等であること ( イ ) 農業経営従事者が2 名以上いること ( ウ ) 過去 10

幼稚園 私立 安積町つつみ幼稚園 分煙 今の状況を継続する 対策の必要はない 幼稚園 私立 たから幼稚園 施設内禁煙 幼稚園 私立 みどり幼稚園 敷地内禁煙 幼稚園 私立 希望ヶ丘幼稚園 敷地内禁煙 幼稚園 私立 安積幼稚園 敷地内禁煙 幼稚園 私立 セントポール幼稚園 敷地内禁煙 幼稚園 私立 み

( 参考 ) < 別紙 > Ⅰ 青果関係 令和元年 9 月 5 日現在 1 出荷制限品目 対象地域 南相馬市 ( 平成 24 年 3 月 30 日付け指示により設置された帰還困難区域に限る ) 富岡町( 平成 25 年 3 月 7 日付け指示により設定され非結球性葉菜類 : ホウレンソウ コマツナ

北部大阪都市計画彩都地区計画 ( 案 ) 北部大阪都市計画彩都地区計画を 次のとおり変更する 1. 地区計画の方針 名称彩都地区計画 位 置 茨木市大字粟生岩阪 大字宿久庄 大字清水 大字佐保 大字泉原 大字千提寺 大字大岩 大字福井 大字大門寺 大字生保 大字安威 山手台一丁目 山手台三丁目 山手

(2) 甲状腺検査対象者への説明 同意について甲状腺検査の利益 不利益 そして説明と同意などについて 第 10 回部会 (7 月 8 日 ) 及びその後の部会員意見等を列挙する形で資料提示し あらためて協議を行った 協議に先立ち IARC( 国際がん研究機関 ) より9 月末にレポートが公表されたこ

様式1

【公開版】01 _「水稲の部」様式

別添

PowerPoint プレゼンテーション


<4D F736F F F696E74202D20819A88CF88F589EF8E518D6C8E9197BF208D912B8CA794C52D90568E968CCC8AEB8CAF89D38F8A2D8E968CCC907D2E B8CDD8AB B83685D>

資 料 1 衆 議 院 議 員 小 選 挙 区 選 出 議 員 の 選 挙 区 の 改 定 案 の 概 要 都 道 府 県 別 定 数 の 異 動 (1) 定 数 1 増 埼 玉 県 (14 15) 千 葉 県 (12 13) 神 奈 川 県 (17 18) 滋 賀 県 (3 4) 沖 縄 県 (3

<819A B4C8ED294AD955C EA98EA191CC88D38CA988EA97972E786C73>

< F2D30362D955C8E C8E86816A2E6A7464>

02.人口-1.xls

農村地域復興再生基盤総合整備事業 福島県 被災地域の農業 農村の復興再生に必要な農地 農業用施設や集落道等の整備を総合的に実施する 都道府県名 事業名 地区名 平成 30 年度復興関係事業費 ( 百万円 ) 福島県福島市農村地域復興再生基盤総合整備事業青木 43 福島県福島市農村地域復興再生基盤総合

PowerPoint プレゼンテーション

統 計 表 1 措 置 入 院 患 者 数 医 療 保 護 入 院 届 出 数, 年 次 別 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 統 計 表 2 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 口 10 万 対 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 主 な 生

<4D F736F F D205B95BD90AC E93785D8AEE91628E9197BF8DEC90AC977697CC817C8E7392AC91BA AD6938C2E646F6378>

<817997BC96CA88F38DFC A835F B C815B83588EC090D1955C5F E786477>

事 名 事 型 事 箇 所 名 経 営 体 育 成 型 第 一 湯 前 事 実 施 主 体 関 係 市 村 球 磨 郡 湯 前 の 事 内 容 用 水 路 工 L=5,400m 暗 渠 排 水 工 L=0.ha 工 期 の 総 事 費 H7 ~ H9 50,000 経 営 体 育 成 型 川 登 荒

01評価調書(大柳仁豊野線)V6(路肩1.5mVer).pptx

2012ダイジェスト版_H1-H4.ai

<4D F736F F D F EC8DE88E7382CC8CF092CA8E968FEE A B9836C F815B834E2E646F63>

1, 1

<95BD90AC C8E918A698ED296BC95EB202895CF8D E372E E786C73>

同 上 5,000 山 奥 町 山 奥 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 40,000 三 万 谷 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 5,000 田 尻 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 95,000 間 戸 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室

42 祐 天 寺 一 丁 目 ふれあい 公 園 祐 天 寺 平 成 区 街 かど 公 園 43 中 央 緑 地 公 園 中 央 町 , 昭 和 区 都 市 緑 地 44 こなべ 野 公 園 目 黒 本 町

ÿþ

計画的な再開発が必要な市街地 特に一体的かつ総合的に再開発を促進すべき地区 市町名 名称 再開発の目標 土地の合理的かつ健全な高度利用及び都市機能の更新に関する方針 特に整備課題の集中がみられる地域 ( 課題地域 ) 地区名 西宮市 C-4 浜脇 ( 約 175ha) 居住環境の向上 良好な都市景観

<4D F736F F D C C BB967B94C5817A2E646F63>

Microsoft Word - さいたま市都市計画道路見直し指針1/3.doc

横 浜 ガーデン 山 神 奈 川 県 横 浜 市 神 奈 川 区 三 ツ 沢 下 町 横 浜 菅 田 神 奈 川 県 横 浜 市 神 奈 川 区 菅 田 町 488 新 田 神 奈 川 県 横 浜 市 港 北 区 新 吉 田 町 3238 横 浜 日 吉 七 神 奈 川 県 横 浜 市


2 3 生活道路の整備率 % 3 4 級市道整備延長 /3 4 級市道認定延長 (1,205.02km) 年度 H28 H29 H30 H31 H32 H33 目標 実績 63.1 検証橋りょうの修繕率 % 累計修繕費 / 総事業費 ( 事

避難指示解除と帰還に向けた取組 1 田村市 平成26年4月1日 避難指示解除準備区域を解除 避難指示解除から約2年が経過し 解除後の転入等も含めて人口の61 世帯の69 注1 の方が居住 20km圏内 平成28年2月末時点 コミュニティの再生支援等 復興に向けた取組を継続中 避難指示区域の概念図 注

旭川 紋別自動車道開通区間の概要 参考 1-1 旭川 紋別自動車道は 高速ネットワークの拡充により オホーツク圏と道央圏 道北圏との連絡機能を強化し 地域間交流の活性化及び物流効率化を図る 延長約 130km の自動車専用道路です このうち 丸瀬布 IC から遠軽瀬戸瀬 IC までの 11.2km

群 馬 県 矢 木 沢 西 群 馬 新 榛 名 湯 宿 水 上 小 松 箱 島 水 上 箱 島 須 貝 須 貝 藤 原 佐 久 玉 原 水 上 鎌 白 根 上 牧 鎌 上 牧 幡 谷 岩 本 岩 本 群 馬 上 毛 金 井 佐 久 上 越 群 馬 上 群 佐 波 東 群 馬 一 ノ 瀬 東 太 新

6 月 21 日 前 橋 中 央 ボーイズ 年 生 A 6 月 21 日 前 橋 中 央 ボーイズ 年 生 A 6 月 15 日 横 浜 青 葉 ボーイズ 年 生 A 6 月 15 日 横 浜 青 葉 ボーイズ 年 生 B 6 月 1

札 幌 圏 都 市 計 画 の 変 更 ( 札 幌 市 決 定 ) 都 市 計 画 中 号 桑 園 発 寒 ほか181 を 次 のように 変 更 する 名 称 位 置 区 域 構 種 別 番 号 名 起 点 終 点 主 な 経 由 地 延 長 大 桑 園 発

36 東 京 私 桜 美 林 大 学 大 学 院 心 理 学 研 究 科 37 東 京 私 大 妻 女 子 大 学 大 学 院 人 間 文 化 研 究 科 38 東 京 私 学 習 院 大 学 大 学 院 人 文 科 学 研 究 科 39 東 京 私 国 際 医 療 福 祉 大 学 大 学 院 医

1. 事 務 所 の 所 管 紀 勢 国 道 事 務 所 は 紀 勢 自 動 車 道 ( 紀 伊 長 島 IC~ 尾 鷲 北 IC 間 ) 国 道 42 号 ( 松 阪 市 ~ 熊 野 市 間 ) 国 道 260 号 ( 錦 峠 )の 改 築 事 業 と 紀 勢 自 動 車 道 ( 紀 伊 長 島

Microsoft Word 【詳細版】.doc

目次 ❶ はじめに P3 ❷ 将来の夢とは? P4 ❸ 高校進学のために P5 受験に必要となる費用 P5 高校生になったら必要となる費用 P5 高校進学について活用できる支援 P7 高校生活の相談支援 P10 ❹ 大学 短大 専門学校の進学のために P11 受験に必要となる費用 P11 進学するこ


( 金 ) 群 馬 県 報 第 9300 号 告 示 群 馬 県 告 示 第 151 号 環 境 基 本 法 ( 平 成 5 年 法 律 第 91 号 ) 第 16 条 第 1 項 から 第 3 項 までの 規 定 に 基 づき 環 境 基 準 に 係 る 水 域 類 型 の 指 定 等 の 告 示

局別風向頻度表 期間 2010 年 4 月 1 日 ~2011 年 3 月 31 日 項目風向 単位 % 市町村名 測定局 区分 NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW N CALM 合計 南町 度数

<4D F736F F F696E74202D F31388B4C8ED294AD955C E9197BF5F88CA D814590AE94F58CF889CA2E >

工 名 滋 賀 国 道 務 所 西 大 津 BP 坂 本 高 架 橋 (P66-P109) 工 場 部 工 従 来 鈑 桁 橋 ( 単 純 桁 ) H 23.3 ( 主 ) 小 野 藍 本 線 ( 仮 称 )はしかの 里 橋 橋 梁 上 部 工 ( 単 純 3 主 桁 ) 47.0

Ⅰ 平成14年度の状況

Transcription:

2009 広域道路は 次の2つから構成されます 広域道路(交流促進型) Aタイプイメージ図 1.広域道路(交流促進型) 本線のトラフィック機能確保のため 整備の目標として特に構造上 の強化を図ろうとする道路 例えば 自動車専用道路や交通の円滑性確保のため 交差点を立体化する道路など Bタイプイメージ図 さらに 交流促進型間は 構造規格により以下の 3タイプに分されます Aタイプ 自動車専用道路 Bタイプ 自動車専用道路に準じた規格の高い道路 B'タイプ 平地山地部等で交差道路が少ないため 特に立体交差 を行わなくても平面交差点間隔 分合流のみを除く が B'タイプイメージ図 1 以上となるタイプ ただし設計速度は80 hまたは60 hを確保するものに限る 現況がアクセスの少ない道路であっても 将来沿道開発が可能な間は 立体交差等考慮しなければならず このタイプには該当しない 広域道路 交流促進型 の基本的考え方 広域道路として選定した路線のうち 特に アクセスコント ロールを行い速達性を高める以下の道路を広域道路 交流促 進型 とする 1 高規格幹線道路を補完する道路 2 都市圏における規格の高い環状ネットワークを形成する道路 3 都市圏における都心と高速ICを直結する道路 4 地域開発の核となる域と高速ICを直結する道路 やむを得ず平面交差点 分合流のみを除く を設ける場 車線数は原則として4車線以上 連続した中央分離帯の設置 交差点の立体化 アクセス 交通を処理するための副道の設置等により 一定のアク セスコントロールを行うもの 合でも 交差点の間隔は1 以上を基本とし これによ り難い場合でも 周辺道路網や土地利用状況等地域の実 情に応じ 本線のトラフィック機能が確保できる間隔を 保つもの Cタイプ 2.広域道路(地域形成型) 沿道からのアクセス性にも配慮した上記1以外の道路 広域道路(地域形成型) Cタイプイメージ図 ひとくちメモ 福島県の将来の道路の姿 高規格幹線道路 全国14,000 21世紀初頭 東北自動車道 磐越自動車道 常磐自動車道 東北中央自動車道 本県 450 115 150 125 60 全国116,600 整備すべき国 県道の 総延長 5,825 外 新道180 広域道路 24 広域道路 交流促進型 本県3,000 外 新道180 一般国道及び主要な県道等により構成 本県500 外 新道120 自動車専用道路 又は これに準ずる道路 全国63,400 全国97,100 その他の道路 新道とは 現在ある道路の整備の他に新たに 整備される構想段階の道路のことです 全国19,500 本県2,825 広域道路 地域形成型 本県2,500 外 新道60 沿道からのアクセス性にも配慮した間 全国で第11次五計内に2,000 事業着手 地域高規格道路 広域道路 交流促進型 地域高規格道路以外の間

2009 県内の地域高規格道路 至仙台 至仙台 至山形 凡 例 地域高規格道路 供用間 計画路線 整備間 至 新 潟 調査間 計画路線 会 津 縦 貫 北 道 路 会 津 縦 貫 南 道 路 候補路線 交流促進型 広域道路 地域形成型 供用中又は整備計画 高規格幹線道路 基本計画又は予定路線 相馬市 相馬港 至山形 福島市 南相馬市 喜多方市 郡 山 西 環 状 道 路 会津 若松市 太 平 洋 郡山市 福島空港 福島空港 あぶくま南道路 南会津町 (あぶくま高原道路) 広域道路は 今後の道路整備の マスタープランであり 具体的 な路線のルート 位置等を規定 するものではありません いわき市 白河市 至栃木 至東京 栃木西部 会津南道路 小名浜港 至東京 至東京 い わ き 東 道 路 福島県の地域高規格道路指定一覧 一般 路線の指定 間の指定 起 点 終 点 候補路線 計画路線 調査間 整備間 福島空港 あぶくま南道路 (あぶくま高原道路) 主要地方道矢吹小野線 事業主体 福島県 H6.12.16 西白河郡矢吹町 田村郡小野町 (連結) H6.12.16 西白河郡矢吹町 田村郡小野町 H7.8.23 西白河郡矢吹町字赤沢 西白河郡矢吹町字諏訪の前 H7.4.28 西白河郡矢吹町 石川郡玉川村 H8.8.30 H7.8.23 石川郡玉川村大字小高 石川郡玉川村大字吉 H15.9.26 H8.8.30 石川郡玉川村 石川郡平田村 H10.12.18 石川郡平田村 H7.8.23 田村郡小野町 H7.4.28 田村郡小野町大字菖蒲谷 田村郡小野町大字小野新町 郡山西環状道路 国道4号 事業主体 国土交通省東北地方整備局郡山国道事務所 H6.12.16 須賀川市 郡山市 須賀川市 連携 郡山市 H6.12.16 須賀川市 郡山市 H7.4.28 会津縦貫北道路 国道121号 事業主体 国土交通省東北地方整備局郡山国道事務所 喜多方市 会津若松市 H6.12.16 喜多方市 会津若松市 H6.12.16 連携 喜多方市 会津若松市 H7.8.23 H8.8.30 会津縦貫南道路 国道118号 国道121号 会津若松市 H6.12.16 南会津郡田島町 現 南会津町 会津若松市 H10.6.16 連携 南会津郡田島町 現 南会津町 H11.12.17 H19.3.30 南会津郡下郷町 南会津郡下郷町 南会津郡下郷町 H19.3.30 南会津郡南会津町 いわき東道路 いわき市 いわき市 H10.6.16 栃木西部 会津南道路 南会津郡田島町 現 南会津町 今市市 現 日光市 H10.6.16 指定延長 km 約30 5 5 3 14 4 3 指定の総括 候補路線 計画路線 約10 14 約20 12 約50 9 9 調査間 整備間 2路線 4路線 約110 1間 9 9間 69 県内地域高規格道路の整備状況 平成21年3月現在 単位 km 間指定 計画 路線 調査間 概略延長 概略延長 整備間 延 長 福島空港 あぶくま南道路 現供用 延 長 30 0 34 34 36 0 34 36 26 71 郡山西環状 道路 10 0 14 14 14 100 会津縦貫 北道路 20 0 12 12 0 0 会津縦貫 南道路 50 9 9 18 0 0 40 栃木西部 会津南道路 候補路線 いわき東 道路 候補路線 計 110 9 69 78 計画路線の概略延長は 10km単位で指定される 福島空港 あぶくま南道路の 内は実延長である 福島空港 あぶくま南道路(あぶくま高原道路) こまちみどり愛護会 の皆様の活動 あぶくま高原道路 武名坂 平田村 30 供用率 %

1 2 3 4 5 7 8 9 = A D E G H I J K L

6 B C F R S Y Z [ \ c d h j m n { 6 { \ R Y d m nz j c [ S B F C

2009 14 道路施策のメニュー 福島県新道路計画の基本方針と基本方針別整備計画 交流 連携 ふれあい 暮らし 安全 あんしん 広域的な連携 交流を促すふくしまの道づくり 安全で安心な暮らしを支えるふくしまの道づくり 主 矢吹小野線 福島空港 あぶくま南道路 等の地方道改築事業など 国道118号(小沼崎バイパス)国道改築事業など 雪や寒さを克服するふくしまの道づくり 地域連携 地域生活を支えるふくしまの道づくり (主)郡山湖南線(三森Ⅰ Ⅳ)等の緊急地方道整備事業など まち 活力 いきいき 国道400号(田島バイパス)等の国道改築事業など 環境 景観 うるおい 都市の活動を支えるふくしまの道づくり 自然環境や景観と調和したふくしまの道づくり 国道118号 若松西バイパス 等の国道改築事業など 国道289号(南倉沢バイパス)のエコロードなど 国道114号(浪江拡幅)等の国道改築事業など 国道事業 国道改築事業 補助事業 高速交通ネットワークと地域間を有機的に連結し 体系的なネ ットワークを形成するため 県が管理する一般国道 いわゆる三 ケタ国道 の拡幅や線形の改良 またはバイパス整備により 改 良 橋梁 トンネル 舗装を実施する 国道121号 大峠道路 喜多方市 国道288号 三春西バイパス 郡山市 三春町 国道289号 荷路夫バイパス いわき市 ほか 国道288号 三春西BP の施状況 国道第一種改良事業 補助事業 県が管理する一般国道において 局部的に線形 勾配が不良の ため交通の障害となっている間の除却や 人家連たんで交通の 危険が甚だしい間を除却する小規模な改良事で緊急に実施す る必要があるもの 国道252号 早戸バイパス 三島町 国道399号 手古岡バイパス 川内村 ほか 国道289号 荷路夫BP 貝泊大橋の施状況 県南地方と会津地方を結ぶ甲子道路 国道289号は 福島県における7つの生活圏相互を結ぶ縦横6本の連携軸のひとつに位置づけられている重要な路線ですが 下郷町と西 郷村の間は 険しい甲子峠に阻まれ自動車通行が不能となっておりました 本県では 交通不能間の解消を目的に昭和50年度から甲子道路整備事業に着手し 平成20年9月21日に全線開通となりました 開通により 年間を通して安全 安心な通行が可能となり両地域の交流 連携が促進され 活力や魅力ある地域としてさらに飛躍してい くことが期待されます 旧国道 縦横6本の連携軸 整備後 甲子道路開通効果 白河 下郷間の交通不能間が 解消され 年間を通して安全 安心に通行出来るようになりま 開通式 40 した 開通による時間短縮 白河 下郷間

地方道事業 地方道改築事業 補助事業 高速道路のアクセス道路や橋梁 トンネルなど大規模構造物のあ る箇所など 特に整備効果の高い県道の拡幅や線形の改良 または バイパス整備により 改良 橋梁 トンネル 舗装を実施 する (主)矢吹小野線 福島空港 あぶくま南道路 あぶくま高原道路 平田 IC 開通前 緊急地方道整備事業 地域活力基盤創造交付金 仮称 公共施設の整備等に関連して または地域の自然的もしくは社会 的特性に即して 地域住民の日常生活の安全性 利便性の向上また は快適な生活環境の確保を図るため 一定の地域において 一体的 に行われる必要のある複数の要素事業から構成される事業であり 県道または市町村道の比較的小規模な改築または修繕事業を対象と する 開通後 (一)南福島停車場線 大森 福島市 (主)いわき石川線 石川バイパス 石川町 ほか 開通した郡山湖南線 三森 地方特定道路整備事業 単独事業 道路整備事業 県単独事業 地域が緊急に対応しなければならない課題に応えて 地方公共団 体からの要望が特に強い特定の道路を 補助事業に単独事業 本事 業 を効果的に組み合わせて実施する事業である 補助事業として採択されることが困難な未整備間のうち 生活 に密着した道路で必要性 緊急性の高い箇所において 線形 勾配 が不良な箇所や 幅員狭小で交通の障害となっている箇所などの局 部的な改良を実施する (主)勿来浅川線 本坂 鮫川村 (一)壺楊本町線 西舘橋 猪苗代町 ほか (一)湯野上会津高田線 尾岐窪 会津美里町 ほか 地域の実情に見合った道路整備 1.5車線的道路整備 整備すべき道路の形状や法を夫し 地域特性や交通特性など 地域の実情にあった 全国画一的でない 道路整備を進め 事業 効果の早期発現 コスト縮減 環境負荷の軽減に取り組みます 主要な事業箇所 視距確保 C町 2車線改良 B村 A市 C町 (一)高萩塙線 塙町 木野反 施前 W=2.5 3.0 m 待避所 1車線改良 1.5車線的道路整備 施後 W=4.0 5.0 m 整備予定箇所 至高萩 至高萩 至高萩 41

一 広野小高線 富岡 電源立地促進事業 電源立地地域交付金事業 発電用施設等の周辺地域またはこれに隣接する市町村の域の住 民が 通常通勤することができる地域内における事業であり 雇用 の安定 促進等に関する施策と整合のとれた事業の実施を目的とし た電力移出県等交付金を財源とする事業である 至広野町 至小高町 399 川内村 葛尾村 田村市 288 399 南相馬市 114 浪江町 大熊町 広野町 楢葉町 富岡町 6 折 木 北 迫 広 野 楢 葉 天 神 岬 井 出 毛 萱 L=3,550m W=6.5(11.0)m L=4,300m L=2,200m W=6.5(11.0)m W=6.5(11.0)m 富 岡 小 良 ヶ 浜 6 双葉町 熊 川 L=2,520m W=6.5(11.0)m 東 台 大 熊 夫 沢 郡 山 双 葉 L=1,260m W=6.5(12.0)m 双 葉 浪 江 請 戸 棚 塩 北 沢 小 高 井 田 川 角 部 内 L=980m W=6.5(12.0)m 計画中 整備中 整備済 塚 原 L=2,020m W=6.5(11.0)m 全体延長 L=46km 22 道路橋りょう調査 県単独事業 道路の改良整備計画及び橋梁の整備計画の計画的な執行を図るため 基礎資料の作成や事業実施予定箇所の事前調査及び概略設計 予備 設計等を実施する 道路調査 橋梁調査 会津縦貫南道路調査 国道115号 相馬 福島 計画調査 磐梯町道 大寺小中野線 市町村道整備代行事業 地方道路整備臨時交付金 過疎 山村地域とその他の地域との交通の確保及び地域間交流の 促進と 豪雪地域内の産業の振興と民生の安定向上を目的として 基幹的な市町村道の新設又は改築に関する事を県が市町村に代わ って施を実施する 南会津町道唐沢線 ほか3箇所 43

2009 道の駅 ふくしま東和 R349 二本松市太田地内 福島県新道路計画の基本方針と基本方針別整備計画 交流 連携 ふれあい 地域連携 地域生活を支えるふくしまの道づくり 国道49号 道の駅 ひらた H21供用予定 国道289号 道の駅 しもごう H21供用予定 猪苗代塩川線 道の駅 ばんだい 仮称 登録へ向け整備中 国道349号 道の駅 ふるどの 仮称 登録へ向け整備中 国道 6 号 道の駅 よつくら 仮称 登録へ向け整備中 至川俣 至田村市 道の駅整備 1. 目 的 道の駅 は 道路利用者への安全で快適な道路交通環境の提供お よび地域の振興に寄与することを目的としています 2. 機 能 道の駅 は 道路の沿線に駐車場やトイレなどの休憩機能と 道 路情報や地域情報の発信機能 また 交流を促進する地域連携機能の3 つを併せ持つ施設です 3. 登録 整備概要 平成5年度の登録制度の運用開始以来 これまで17箇所が登録され ています H21.4.1現在 道の駅 の整備方法は 一体型道の駅 単独型道の駅の2通りに 分されます 一体型道の駅は トイレ 駐車場などの休憩施設を道路管理者が整 備し 物販 レストランなどの地域振興施設を市町村が整備するもの です また 単独型道の駅は 休憩施設及び地域振興施設を市町村が 単独で整備するものです なお 県内には一体型道の駅が13箇所 単独型道の駅が4箇所登録 されています 凡例 一体型 喜多の郷 裏磐梯 つちゆ 安 達 川 俣 ふれあいパーク喜多の郷 裏磐梯ビューパーク つちゆロードパーク 智恵子の里 オアシスinシルクロード 単独型 H9.4.11 登録 H9.4.11 登録 H5.4.22 登録 H8.4.16 登録 H6.4.26 登録 ばんだい 仮称 H21供用予定 または整備中 愛称未定 宮 城 県 399 山 形 県 国見町 登録へ向け整備中 113 114 北 塩 原 村 459 459 H16.8.9 登録 49 西 会 津 町 会津柳津 飯舘村 猪苗代町 115 磐梯町 大玉村 三 島 町 252 柳 津 町 401 会津若松市 会 津 美 里 町 400 252 401 只見町 下郷町 天栄村 121 三 春 町 たじま 294 289 289 南会津町 288 294 289 ならは 広野町 H12.8.18 登録 6 349 よつくら 仮称 49 古殿町 愛称未定 いわき市 棚倉町 289 289 塙町 羽鳥湖ふれあい広場 常 磐 自 動 車 道 349 118 あぶくま館 H16.8.9 登録 Jヴィレッジ湯遊ならは 石川町 鮫川村 羽鳥湖高原 H19.3.1 登録 平田村 ふくしま東和 楢葉町 399 磐越東線 玉川村 浅 川 町 118 白河市 栃 木 県 大熊町 富岡町 小 野 町 鏡石町 352 しもごう 288 須賀川市 泉 中 4 崎 島 村 村 121 線 双葉町 田村市 349 川内村 矢吹町 西郷村 352 群 馬 県 浪江町 磐 郡山市 福島空港 檜枝岐村 常 葛尾村 本宮市 118 118 400 401 H7.4.11 登録 H19.8.10 登録 459 昭和村 289 会津西街道たじま 399 野馬追の里 114 4 東 北 自 動 車 道 294 118 6 349 二本松市 459 49 金山町 289 南相馬市 川俣町 磐越自動車道 尾瀬街道みしま宿 H18.8.10 登録 252 会津坂下町 湯川村 南相馬 399 349 115 新 潟 県 H14.8.13 登録 尾瀬街道みしま宿 115 114 400 会津福満虚空蔵尊街道 福島 121 喜多方市 よりっせ 未来本陣SOMA H14.8.13 登録 相馬市 115 福島市 121 相馬港 伊達市 奥羽本線 にしあいづ 44 新地町 4 桑折町 13 そうま 349 登録へ向け整備中 8月登録予定 6 小名浜港 ひらた 愛称未定 矢祭町 349 茨 城 県 H21登録申請中 しもごうEmatto エマット はなわ たまかわ H21.3.12 登録 天領の郷 こぶしの里 愛称未定 H14.8.13 登録 H18.8.10 登録 登録へ向け整備中 ふるどの 仮称