国土技術政策総合研究所 研究報告

Similar documents
<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

区 分 後 退 距 離 要 件 説 明 要 件 道 路 側 隣 側 ( 緑 化 基 準 ) B 1 都 市 の 美 観 風 致 を 維 持 するための 樹 木 の 保 存 に 関 する 法 律 により 指 定 された 保 存 樹 木 または これに 準 ずる 樹 木 の 保 全 のために これらの

は じ め に 新 蛇 田 区 は 災 害 危 険 区 域 等 にお 住 まい 皆 様 方 に 対 し 移 転 していた だくため 宅 供 給 を 目 的 とした 土 区 画 整 理 事 業 により 周 辺 環 と 調 和 し たまちづくりを 進 めています こような 中 区 計 画 を 導 入 す

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

Microsoft Word - 目次.doc

<4D F736F F D20328FCD5F8F5A82DC82A282DC82BF82C382AD82E882CC89DB91E8>

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

第1章 総則

既 存 建 築 物 の 建 替 市 街 化 調 整 区 域 で 許 可 を 不 要 とする 取 扱 いについて 既 存 建 築 物 の 建 替 は 以 下 の1)~3)をすべて 満 たしている 場 合 に 可 能 です 1) 建 替 前 の 建 築 物 ( 以 下 既 存 建 築 物 という )につ

Microsoft Word - 資料3(用途)

結 果 の 要 約 2 NRCレポート 日 本 リサーチセンター(NRC)では 全 国 歳 男 1,200 を 対 象 に 訪 問 留 置 のオムニバス 調 査 (NOS)を 毎 月 定 期 的 に 実 施 して おります 対 象 者 の 数 は エリア 都 市 規 模 と 性 年 代

佐渡市都市計画区域の見直し

< E88E68F5A91EE8C7689E68F912E786C73>

京成成田駅東口地区地区計画運用基準

<4D F736F F F696E74202D20838C837C815B B F A2E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

<92508F838F578C A2E786C73>

若者の住宅確保の支援制度

<4D F736F F D2088B089AE95F18D908F C8E DA8E9F >


Microsoft Word - 第14回不動産DI調査報告書 修正 

1. 固 定 資 産 税 ( 村 税 ) 会 に 対 して 審 査 の 申 し 出 をすることができます 1 納 める 人 および 毎 年 1 月 1 日 現 在 の 所 有 者 賦 課 期 日 2 税 率 課 税 標 準 額 1.4% 3 土 地 の 免 税 点 課 税 標 準 額 となるべき 額

< E58F578F5A91EE88EA C5F398C8E95E58F572E786C73>

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

Taro-全宅建業者アンケート(1213

表紙

1. 調 査 設 計 調 査 の 目 的 検 診 から 診 断 治 療 まで どのような 想 いを 持 ち どのような 行 動 をとられているかを 伺 い がん 治 療 サポート 体 制 の 現 状 課 題 を 把 握 する 調 査 の 内 容 調 査 対 象 : 1がん 患 者 さん 1,000

<4D F736F F D2090BC8BBB959491BA8F5A91EE8A C52E646F63>

1 事 業 の 目 的 本 事 業 は 湯 沢 町 に 新 築 住 宅 や 中 古 住 宅 を 取 得 し 新 潟 県 外 から 湯 沢 町 へ 移 住 する 若 者 世 帯 に 住 宅 に 係 る 固 定 資 産 税 相 当 額 の 補 助 金 を5 年 間 交 付 することで 新 潟 県 外 か

Microsoft Word - Ⅱ章.doc

Microsoft Word - jigyoukeikakusho.docx

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m m2 昭 和 43 年 36.50m m2 昭 和 44 年 36.

<4D F736F F D208FE DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63>

家 簿 記 入 者 就 業 者 別 集 結 果 ( 別 紙 1 小 参 照 ) A 夫 婦 のみの 世 帯 ( 片 働 き) では 妻 が 家 簿 記 入 者 で 夫 が 就 業 している 世 帯 が 最 も 多 く 197 世 帯 (98.5%)であった B 夫 婦 のみの 世 帯 ( 共 働 き

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上

大 田 区 保 育 従 事 職 員 宿 舎 借 り 上 げ 支 援 事 業 Q&A 目 次 Ⅰ 補 助 事 業 全 般 について P3~P4 Ⅱ 補 助 対 象 施 設 について P5 Ⅲ 補 助 対 象 職 員 について P6~P10 Ⅳ 補 助 対 象 経 費 について P11~P13 2

スライド 1

2014_06_04 相続税関係セミナー [互換モード]

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4

幕別町定住促進住宅建設費補助金交付要綱

2. 居 住 用 財 産 を 売 却 し た 場 合 の 特 例 譲 渡 資 産 は 居 住 用 財 産 で す か? 住 宅 取 得 特 別 控 除 の 適 用 を 受 け て い ま せ ん か? 所 有 期 間 が 1 0 年 を 超 え て い ま す か? 居 住 期 間 は 3 0 年

                                   

スライド 1

図 表 1 住 開 始 分 ま で の 5 年 間 延 長 さ れ ま し た 住 宅 ロ ー ン 控 除 の た め の フ ロ ー チ ャ ー ト 住 宅 ローンで 住 宅 及 びその 敷 地 を 取 得 し 取 得 の 日 から6か 月 以 内 に 居 住 して いますか? 所 得 金 額 が

<926E88E68F5A91EE8C7689E E591E48E B A816993C192E88C7689E6816A2E786C73>

目 次 都 市 づくりの 全 体 構 想 偏 1. 都 市 づくりの 理 念 と 目 標 1 1. 都 市 づくりの 理 念 と 将 来 像 1 2. 都 市 づくりの 目 標 とテーマ 2 3. 計 画 期 間 3 4. 将 来 人 口 フレーム 3 2. 将 来 都 市 構 造 4 1. 将 来

2 本 市 における 最 低 居 住 面 積 水 準 未 満 世 帯 の 割 合 は 6.1%です 借 家 では 13.7%となっ ており 高 い 割 合 を 占 めています 最 低 居 住 面 積 水 準 誘 導 居 住 面 積 水 準 状 況 別 主 世 帯 の 割 合 最 低 居 住 面 積

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン


< 調 査 結 果 > 住 宅 購 入 資 金 を 平 均 贈 与 額 564 万 円 親 子 が 同 じ 居 住 地 域 だと 贈 与 額 増 える 傾 向 Q. お 子 様 が 住 宅 購 入 の 際 に あなたが 贈 与 した 購 入 資 金 の 金 額 を 教 えてください ( 対 象 :

あなたのお 住 まいについておたずねします 問 2 4 月 14 日 時 点 のあなたの 居 住 地 区 は 次 のどれに 当 てはまりますか ( は1つ 1. 赤 井 2. 木 崎 3. 五 楽 4. 中 尾 5. 上 砥 川 6. 中 砥 川 7. 下 砥 川 8. 新 川 飯 野 9. 下 鶴

ろによる ⑴ 子 世 帯 満 12 歳 に 達 する 日 以 後 の 最 初 の3 月 末 日 までの 間 にある 者 及 びそ の 親 を 世 帯 構 成 員 ( 当 該 世 帯 を 構 成 する 世 帯 員 ( 世 帯 主 を 含 む )をいう 以 下 同 じ )に 含 む 世 帯 又 は 出

<4D F736F F D208E9197BF F CC CC8CBB8BB58E9197BF E358CBB8DDD816988EA94CA8E968D80816A>

3 助 成 金 の 支 払 例 平 成 28 年 5 月 10 日 に 申 請 を 行 い 月 額 5,000 円 の 場 合 平 成 28 年 度 11 月 5,000 円 = 55,000 円 平 成 年 度 12 月 5,000 円 = 60,000 円 2 平 成 31 年 度

1 はじめに 計 画 の 目 的 国 は 平 成 18 年 度 に 住 生 活 基 本 法 を 制 定 し 住 まいに 関 する 基 本 的 な 計 画 となる 住 生 活 基 本 計 画 ( 全 国 計 画 )を 策 定 し 住 宅 セーフティネットの 確 保 や 住 生 活 の 質 の 向 上

<819A955D89BF92B28F BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

ニュースリリース

く) 取 得 した 特 例 対 象 宅 地 が 2 区 分 にまたがるときは 下 記 の 算 式 を 限 度 とする A 200/400 + B 200/330 + C 200 m2 A 選 択 特 例 対 象 宅 地 等 である 特 定 事 業 用 等 宅 地 等 の 面 積 の 合 計 B 選

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等

<4D F736F F D2093CD8F6F82AA954B977682C88C9A95A882CC94BB926682CC DD5F48508C668DDA E646F63>

信用調査報告書(見本)

<4D F736F F D CF322D33817A95DB8CEC8ED292B28DB881698A6D816A2E646F63>

回 答 Q3-1 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? 質 問 : 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 土 地 の 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? 答 : あなたの 土 地 は 過 去 の 評 価 替 えで 評 価 額 が

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

第2章 施設の実態(用途別)

00 研究報告21年度.indd

jissiyouryou

Microsoft Word - 目次.doc

準 工 業 工 業 環 境 の 悪 化 をもたらすおそれのない 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 計 画 書 ( 平 成 19 年 11 月 13 日 第 583 号 ) 種 類 面 積 建 築 物 の 容 積 率 建 築 物 の 建 ぺい 率

03

ÿþr‰!nn0.z^Ÿ

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

を 行 うこと 又 は 必 要 な 機 能 を 追 加 することをいう ( 補 助 対 象 事 業 ) 第 3 条 補 助 金 の 交 付 対 象 となる 事 業 ( 以 下 補 助 対 象 事 業 という )は, 次 条 に 規 定 するこの 補 助 金 の 交 付 の 対 象 となる 者 ( 以

様 式 1 給 与 得 者 様 式 2 自 営 業 者 等 次 の 者 は 当 に 勤 務 し 次 のとおり 給 与 等 を 支 給 したことを 証 明 します 給 与 支 給 者 在 地 名 称 及 び 代 表 者 印 電 話 ( ) - 採 用 年 月 日 申 込 む 月 の 前 月 から 過

高 第 3 種 17m 第 3 種 20m 第 3 種 30m 第 3 種 40m 第 3 種 30m 40m 建 築 物 の 各 部 分 の 高 さは 当 該 部 分 から 前 面 道 路 1 建 築 物 の 高 さは20メートル

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

ビジネスパーソン外飲み事情

1 住 宅 についての 意 識 (1) 住 宅 を 所 有 したいか 問 1 あなたは 住 宅 の 所 有 について どのようにお 考 えですか 現 在 住 宅 を 所 有 して いるかどうか 将 来 相 続 できる 住 宅 があるかどうかに 関 わらず この 中 から1つだけ お 答 えください

<4D F736F F D B83578F4390B E797748CA E88E68E7792E88AEE8F805F48508C668DDA95AA816A E646F63>

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

船橋市地域住宅計画(第1回変更)様式変更

平 成 27 年 度 大 学 生 の 食 生 活 等 生 活 習 慣 調 査 結 果 1 目 的 平 成 25 年 3 月 に 策 定 された 健 康 日 本 21あいち 新 計 画 の 栄 養 食 生 活 分 野 の 目 標 項 目 では 2~6 歳 代 の 肥 満 者 の 割 合 と2~3 歳

<4D F736F F F696E74202D AE8E598E738FEA93AE8CFC816992F18F6F97705F925A8AFA5F348C8E816A>

いい夫婦の日2013年度アンケート

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

Microsoft Word - 平成22年度住宅市場動向調査【調査結果の概要】

カラオケについて カラオケは 良 い 利 用 している 方 をあまり 見 たことがない マッサージについて 利 用 者 が 常 連 化 しており 多 くの 市 民 が 利 用 できるサービスとは 言 え ない ワンコイン 型 の 機 器 にして 受 益 者 負 担 と 一 人 当 たりの 利 用 者

(ⅴ) 平 成 28 年 4 月 1 日 から 平 成 35 年 12 月 31 日 までの 期 間 未 成 年 者 に 係 る 少 額 上 場 株 式 等 の 非 課 税 口 座 制 度 に 基 づき 証 券 会 社 等 の 金 融 商 品 取 引 業 者 等 に 開 設 した 未 成 年 者 口

( 注 1) 事 業 を 開 始 とは 事 業 に 必 要 な 許 認 可 等 を 受 け 事 業 を 開 始 することです ( 注 2) 開 業 資 金 及 び 地 域 支 援 ネットワーク 型 の 限 度 額 は 合 算 されます 他 の 保 証 制 度 をご 利 用 の 場 合 利 用 可 能

(3) 調 査 の 進 め 方 2 月 28 日 2 月 28 日 ~6 月 30 日 平 成 25 年 9 月 サウンディング 型 市 場 調 査 について 公 表 松 戸 市 から 基 本 的 な 土 地 情 報 サウンディングの 実 施 活 用 意 向 アイデアのある 民 間 事 業 者 と

2 地 地 区 整 備 方 針 名 称 芝 樋 ノ 爪 及 び 芝 4 5 丁 目 地 区 地 区 計 画 位 置 川 口 市 芝 樋 ノ 爪 1 2 丁 目 芝 4 5 丁 目 及 び 大 字 芝 の 一 部 面 積 約 51.0ha 本 地 区 は 川 口 市 の 西 端 部 に 位 置 しJR


<4D F736F F D20837D A834C A A838A815B DC58F49816A2E646F63>

【報告書】H24スマコミ実証実験.doc

事 業 概 要 利 用 時 間 休 館 日 使 用 方 法 使 用 料 施 設 を 取 り 巻 く 状 況 や 課 題 < 松 山 駅 前 駐 輪 場 > JR 松 山 駅 を 利 用 する 人 の 自 転 車 原 付 を 収 容 する 施 設 として 設 置 され 有 料 駐 輪 場 の 利 用

3 今 後 の 予 定 平 成 27 年 7 月 8 日 平 成 27 年 度 平 成 28 年 度 平 成 29 年 度 平 成 30 年 度 基 本 構 想 住 民 説 明 会 基 本 設 計 実 施 設 計 仮 設 事 務 所 建 設 工 事 本 設 事 務 所 解 体 建 設 工 事 開 設

都市農地の継承に向けた相続2014_本文_13.indd

Transcription:

アンケート 調 査 票 ( 第 6 章 関 連 ) アンケート 調 査 票 ( 第 6 章 関 連 ) 春 日 部 市 南 3 丁 目 地 区 備 後 東 7 丁 目 地 区 におけるアンケート 調 査 票 Ⅰ. 現 在 のお 住 まいの 状 況 以 前 のお 住 まいの 状 況 についてお 尋 ねします Q1 ご 家 族 は 何 人 家 族 ですか 11 人 22 人 33 人 44 人 55 人 66 人 7それ 以 上 ( 人 ) Q2 世 帯 主 の 方 からみたご 家 族 の 構 成 を 次 の 中 からお 選 び 下 さい 1 世 帯 主 のみ 2 世 帯 主 夫 婦 のみ 3 世 帯 主 + 子 供 (2 世 代 ) 4 親 + 世 帯 主 (2 世 代 ) 5 世 帯 主 + 子 + 孫 (3 世 代 ) 6 親 + 世 帯 主 + 子 (3 世 代 ) 7その 他 ( ) Q3 世 帯 主 の 方 の 年 齢 を 次 の 中 からお 選 び 下 さい 110 代 220 代 330 代 440 代 550 代 660 代 770 代 以 上 Q4 住 宅 の 土 地 と 建 物 の 所 有 形 式 を 次 の 中 からお 選 び 下 さい 1 持 地 持 家 2 借 地 持 家 3 借 地 借 家 4 その 他 ( ) Q5 住 宅 は 何 階 建 てですか 1 1 階 2 2 階 3 3 階 4 その 他 ( ) Q6 住 宅 の 敷 地 面 積 総 床 面 積 はどれくらいですか m2 坪 数 のどちらでも 結 構 ですので お 答 え 下 さい (ただし ベランダは 床 面 積 に 入 りません) 敷 地 面 積 ( )m2 総 床 面 積 ( )m2 または( ) 坪 または( ) 坪 Q7 住 宅 の 部 屋 数 はいくつですか (ただし 食 堂 台 所 浴 室 トイレ 納 戸 は 除 きます) 部 屋 数 ( )つ Q8 住 宅 の 築 年 数 をお 答 え 下 さい ( 分 からない 場 合 だいたいで 結 構 です) ( ) 年 Q9 お 車 はどこに 駐 車 されていますか 1 車 は 持 っていない 2 自 宅 の 敷 地 内 3 近 くの 賃 貸 駐 車 場 4その 他 ( ) Q10 ご 家 族 は 今 の 土 地 にはいつからお 住 まいですか 住 み 始 めた 時 期 をご 記 入 下 さい 明 治 大 正 昭 和 平 成 ( ) 年 ごろ Q11 ご 家 族 は 現 在 お 住 まいの 住 宅 をどのように 入 手 されましたか 次 の 中 からお 選 び 下 さい 1 新 築 建 売 り 住 宅 を 購 入 2 中 古 住 宅 を 購 入 3 土 地 を 取 得 し 自 分 で 建 てた 4 借 家 である 5 その 他 ( ) ( 1 )

Q12 ご 家 族 が 今 の 土 地 にお 住 まいになる 前 は どちらにお 住 まいでしたか ( ) 都 道 府 県 ( ) 市 町 村 区 Q13 ご 家 族 の 前 のお 住 まいの 種 類 は 次 のうちのどれにあたりますか 1 一 戸 建 ての 持 家 2 分 譲 マンション 3 民 営 の 一 戸 建 て 借 家 4 民 営 の 賃 貸 マンション アパート 5 公 的 賃 貸 住 宅 ( 公 営 公 社 公 団 ) 6 社 宅 7 その 他 ( ) Ⅱ. 現 在 のお 住 まいの 改 善 経 緯 についてお 尋 ねします Q14 現 在 の 土 地 にお 住 まいの 間 に 敷 地 を 買 い 増 したことはありますか また それは 何 年 ぐらい 前 のことですか 1 すぐ 隣 の 敷 地 を 買 い 増 した ( ) 年 前 2 同 じ 町 内 の 敷 地 を 買 い 増 した ( ) 年 前 3 敷 地 を 買 い 増 したことはない 4 その 他 ( ) Q15 現 在 お 住 まいの 住 宅 は 建 て 替 え 増 築 をされていますか また それは 何 年 ぐらい 前 のことですか ( 複 数 なされている 方 は 複 数 お 書 き 下 さい) 1 建 て 替 えをした ( ) 年 前 2 増 築 をした ( ) 年 前 3 いずれもしていない Q16 3 階 建 て 住 宅 に 建 て 替 えられた 方 のみ お 答 え 下 さい 3 階 建 て 住 宅 になさった 理 由 として 当 てはまるものすべてに をして 下 さい 1 十 分 な 居 住 スペースを 確 保 するため 2 十 分 な 日 照 を 確 保 するため 3 車 庫 スペースを 確 保 するため 4 2 世 帯 住 宅 にするため 5その 他 ( ) Q17 3 階 建 て 住 宅 に 建 て 替 えられた 方 のみ お 答 え 下 さい 3 階 建 て 住 宅 に 建 て 替 える 際 に 隣 の 家 に 対 して 何 か 配 慮 をなさいましたか 最 も 近 いもの 一 つに をして 下 さい 1 特 に 配 慮 しなかった 2 隣 の 家 の 人 に 3 階 建 てに 建 て 替 えることを 事 前 に 説 明 だけした 3 設 計 事 務 所 ( 工 務 店 )に 隣 の 家 に 配 慮 して 建 物 を 建 てるようお 願 いした 4その 他 ( ) Q18 2 階 建 て 住 宅 に 建 て 替 えられた 方 のみ お 答 え 下 さい その 際 3 階 建 て 住 宅 をお 選 び にならなかった 理 由 すべてに をして 下 さい 1 2 階 建 て 住 宅 で 十 分 な 広 さを 確 保 できたため 2 隣 の 家 に 遠 慮 して 3 規 制 のため 4 資 金 上 の 問 題 5 3 階 建 て 住 宅 は 使 い 勝 手 が 悪 いため 6その 他 ( ) ( 注 ) 番 号 の 色 が 反 転 している 設 問 ( )は Q# 南 3 丁 目 地 区 に 対 しての 固 有 の 設 問 である ( 2 )

Ⅲ. 現 在 のお 住 まいの 住 み 心 地 と 今 後 のご 予 定 についてお 尋 ねします Q19 現 在 のお 住 まいの 広 さについてどのようにお 感 じですか 最 も 近 いもの 一 つに を して 下 さい 1 日 常 の 生 活 に 困 るほど 狭 い 2 将 来 の 家 族 の 生 活 の 変 化 を 考 えると 狭 い 3 来 客 時 などを 考 えると 狭 い 4 特 に 困 ってはいないが もっと 広 くしたい 5 現 在 のままでいい 6 広 すぎる Q20 Q19で1 2 3 4をお 選 びになった 方 のみ お 答 え 下 さい 住 宅 の 部 屋 数 は あといくつ 必 要 だと 思 いますか ( )つ Q21 3 階 建 て 住 宅 にお 住 まいの 方 のみ お 答 え 下 さい 実 際 に3 階 建 て 住 宅 で 生 活 して どのようにお 感 じになりますか 1 生 活 に 不 都 合 はない 2 生 活 に 多 少 の 不 都 合 はある 具 体 的 に( ) Q22 世 帯 主 の 方 は 将 来 ご 家 族 とどのように 暮 らすことを 希 望 しますか 最 も 近 いもの 一 つに をして 下 さい 1 子 供 を 呼 び 寄 せて 今 の 家 で 暮 らす 2 親 を 呼 び 寄 せて 今 の 家 で 暮 らす 3 子 供 が 独 立 して 今 の 家 を 出 る 4 世 帯 主 が 独 立 して 今 の 家 を 出 る 5 世 帯 主 が 子 供 の 住 む 家 に 転 居 する 6 世 帯 主 が 親 の 住 む 家 に 転 居 する 7 現 状 のまま 8その 他 ( ) Q23 転 居 の 予 定 はありますか 1 ある 2 今 のところないが 将 来 するつもり 3 ない Q24 Q23で1 2をお 選 びになった 方 のみ お 答 え 下 さい そう 考 えた 理 由 として 当 てはまるものを 次 の 中 からすべてお 選 び 下 さい 1 現 在 の 周 辺 の 住 環 境 が 良 くないため 2 通 勤 通 学 の 都 合 上 3 現 在 の 土 地 建 物 の 広 さに 不 満 である 4 この 地 区 の 建 築 規 制 が 厳 しいため 5その 他 ( ) Q25 Q23で3をお 選 びになった 方 のみ お 答 え 下 さい そう 考 えた 理 由 として 当 てはまる ものを 次 の 中 からすべてお 選 び 下 さい 1 住 み 慣 れたところに 愛 着 がある 2 通 勤 通 学 の 都 合 上 3 資 金 上 の 問 題 4 現 在 の 土 地 建 物 の 広 さで 構 わない 5 最 近 転 居 してきたばかりである 6その 他 ( ) Q26 Q23で3をお 選 びになった 方 のみ お 答 え 下 さい 将 来 次 のような 住 宅 の 改 善 を する 予 定 はありますか 当 てはまるものを 次 の 中 からすべてお 選 び 下 さい 1 建 て 替 え 2 増 築 3 すぐ 隣 の 敷 地 を 買 い 増 し 4 同 じ 町 内 の 敷 地 を 買 い 増 し 5 改 善 の 予 定 はない ( 3 )

Q27 Q26で 1 2をお 選 びになった 方 のみ お 答 え 下 さい 建 て 替 え 増 築 をする 場 合 次 のうちいずれでしようとお 考 えですか 1 1 階 建 て( 平 屋 )でしたい 2 2 階 建 てでしたい 2 3 階 建 てでしたい Q28 Q27で 1 2をお 選 びになった 方 のみ お 答 えください その 際 3 階 建 て 住 宅 を お 選 びにならない 理 由 すべてに をして 下 さい 1 3 階 建 て 住 宅 でなくとも 十 分 な 広 さを 確 保 できるため 2 隣 の 家 に 遠 慮 して 3 規 制 のため 4 資 金 上 の 問 題 5 3 階 建 て 住 宅 は 使 い 勝 手 が 悪 いため 6その 他 ( ) Ⅳ.3 階 建 て 住 宅 地 についてお 尋 ねします Q29 住 宅 地 に3 階 建 て 住 宅 が 増 えることに 対 して どのようにお 感 じですか 1 好 ましい 2 別 に 構 わない 3 好 ましくはないが 仕 方 がない 4 好 ましくないと 思 う 5 わからない Q30 自 分 の 隣 の 敷 地 に3 階 建 て 住 宅 が 建 ったら どうお 感 じになりますか 1 好 ましい 2 別 に 構 わない 3 好 ましくはないが 仕 方 がない 4 できればやめてほしい 5 わからない Q31 周 辺 に3 階 建 て 住 宅 が 増 えたことによって 悪 くなったと 感 じられる 項 目 について すべてに をして 下 さい また 最 もそうなったと 思 うものに をして 下 さい 1 特 にない 2 日 照 3 通 風 4 騒 音 5 プライバシーの 保 護 6 眺 望 ( 見 晴 らし) 7 圧 迫 感 8 まちの 景 観 9 その 他 ( ) Q32 今 後 3 階 建 て 住 宅 が 現 在 よりも 建 てやすくなるような 政 策 は 必 要 だと 思 いますか 1 必 要 である 2 必 要 ない 3 どちらでもいい 4 わからない これでアンケートはおしまいです ご 協 力 ありがとうございました 最 後 に 建 築 や 都 市 計 画 についてご 意 見 等 がございましたら ご 自 由 にお 書 き 下 さい ( 4 )

( 注 ) 以 下 の 設 問 は 備 後 東 7 丁 目 地 区 に 対 しての 固 有 の 設 問 である Ⅳ.まちづくりのルールについてお 尋 ねします Q24 備 後 東 7 丁 目 では 平 成 6 年 に 地 区 計 画 というまちづくりのルールが 作 られました このルールについてどの 程 度 ご 存 じですか 最 も 近 いもの 一 つに をして 下 さい 1 ルールがあることはまったく 知 らなかった 2 ルールがあることは 知 っているが 内 容 までは 知 らない 3 ルールの 内 容 を 知 っている 4 ルールを 作 る 段 階 で 説 明 会 等 に 参 加 し ルールの 詳 しい 内 容 を 知 っている Q25 備 後 東 7 丁 目 では 建 物 に 関 するルールについて 今 後 どうあるべきだと 思 いますか 最 も 近 いもの 一 つに をして 下 さい 1 もっと 緩 めるべき 2 現 状 のままでいい 3 もっと 厳 しくすべき 4 分 からない 5 その 他 ( ) ( 5 )

アンケート 調 査 票 ( 第 7 章 関 連 ) アンケート 調 査 票 ( 第 7 章 関 連 ) アンケート 調 査 票 ( 第 7 章 関 連 ) 富 士 見 市 関 沢 2 丁 目 三 芳 町 俣 埜 地 区 におけるアンケート 調 査 票 Q1 ご 家 族 は 何 人 家 族 ですか 11 人 22 人 33 人 44 人 55 人 66 人 7それ 以 上 ( 人 ) Q2 ご 家 族 の 構 成 を 次 の 中 からお 選 びください 1 世 帯 主 のみ 2 夫 婦 のみ 3 親 + 子 供 (2 世 代 ) 4 親 + 子 供 + 孫 (3 世 代 ) Q3 世 帯 主 の 方 の 年 齢 を 次 の 中 からお 選 びください 110 代 220 代 330 代 440 代 550 代 660 代 以 上 Q4 住 宅 の 形 式 はどのようなものですか もっとも 近 いものに をしてください 1 持 地 持 家 2 借 地 持 家 3 借 地 借 家 4その 他 Q5 住 宅 は 何 階 建 ですか 11 階 22 階 33 階 4その 他 ( ) Q6 住 宅 の 敷 地 面 積 総 床 面 積 各 階 床 面 積 はどれくらいですか だいたいで 結 構 で すのでお 答 えください ( 但 し ベランダは 床 面 積 に 入 りません) 敷 地 面 積 ( )m2 1 階 床 面 積 ( )m2 * 記 入 はm2でお 願 いします 2 階 床 面 積 ( )m2 1 坪 は 約 3.3m2です 3 階 床 面 積 ( )m2 総 床 面 積 ( )m2 Q7 住 宅 の 間 取 りは どのようになっていますか 11DK 22DK 32LDK 43DK 53LDK 64DK 74LDK 8その 他 ( ) Q8 今 の 地 区 には いつからお 住 まいですか もっとも 近 いものに をしてください また 転 居 してきた 場 合 は 住 み 始 めた 年 代 をご 記 入 ください 1 親 の 代 から 2 転 居 してきた 大 正 昭 和 平 成 ( ) 年 ごろ Q9 今 の 土 地 にお 住 まいになる 前 は どちらにお 住 まいでしたか ( ) 都 道 府 県 ( ) 市 町 村 区 Q10 前 のお 住 まいの 種 類 は 次 のうちのどれにあたりますか 1 一 戸 建 ての 持 ち 家 2 分 譲 マンション 3 民 営 の 一 戸 建 ての 借 家 4 民 営 の 賃 貸 マンション アパート 5 公 的 賃 貸 住 宅 ( 公 営 公 社 公 団 ) 6 社 宅 7その 他 ( ) ( 6 )

アンケート 調 査 票 ( 第 7 章 関 連 ) アンケート Q11 現 調 在 査 お 票 住 ( まいの 第 7 章 住 関 宅 連 の ) 入 手 方 法 を 次 の 中 からお 選 びください 1 新 築 建 売 り 住 宅 を 購 入 2 中 古 住 宅 を 購 入 3 土 地 を 取 得 し 自 分 で 建 てた 4 借 家 5その 他 ( ) Q12 現 在 お 住 まいの 住 宅 は 建 て 替 え 増 築 をされていますか また それは 何 年 ぐらい 前 のことですか ( 両 方 なされている 方 は 両 方 お 書 きください) 1 建 替 をした ( ) 年 前 2 増 築 をした ( ) 年 前 3どちらもしていない Q13 現 在 お 住 まいの 住 宅 の 築 年 数 を お 答 えください ( 分 からない 場 合 はだいた いで 結 構 です) ( ) 年 Q14 お 車 はどこに 駐 車 されていますか 1 車 は 持 っていない 2 自 宅 の 敷 地 内 3 近 くの 賃 貸 駐 車 場 4その 他 ( ) Q15 現 在 のお 住 まいの 広 さについてどのようにお 感 じですか もっとも 近 いものひ とつに をしてください 1 日 常 の 生 活 に 困 るほど 狭 い 2 将 来 の 家 族 の 生 活 の 変 化 を 考 えると 狭 い 3 来 客 時 などを 考 えると 狭 い 4 特 に 困 ってはいないが もっと 広 くしたい 5 現 在 のままでいい Q16 将 来 ご 家 族 がどのように 暮 らすことを 希 望 しますか もっとも 近 いものひと つに をしてださい 1 離 れている 子 供 と 今 の 家 で 暮 らす 2 離 れている 親 と 今 の 家 で 暮 らす 3 子 供 が 独 立 して 家 を 出 る 4 親 が 独 立 して 家 を 出 る 5 家 族 構 成 はかわりそうもない 6わからない 7その 他 ( ) Q17 もし 経 済 力 の 許 す 範 囲 内 で 住 宅 を 広 くしようと 考 えたとき 増 築 建 て 替 え をしたいですか それとも 転 居 したいですか あなたのお 考 えに 近 い 方 ひとつ に をしてください 1 建 替 をする 2 増 築 をする 3 転 居 する Q18 Q17で1 2をお 選 びになった 方 にお 尋 ねします そう 考 えた 理 由 として 当 てはまるものを 次 の 中 からすべてお 選 びください 1 住 み 慣 れたところに 愛 着 がある 2 通 勤 通 学 の 都 合 上 3 現 在 の 土 地 の 広 さで 構 わない 4 資 金 の 問 題 5その 他 ( ) ( 7 )

アンケート 調 査 票 ( 第 7 章 関 連 ) アンケート Q19 転 調 居 査 の 票 予 ( 定 第 はありますか 7 章 関 連 ) 1ない 2ある 3 今 のところないがしたい Q20 将 来 増 築 建 て 替 えをする 予 定 はありますか もっとも 当 てはまるものひと つに をしてください 1ない 2 増 築 したい 3 建 て 替 えたい 4むしろ 転 居 したい Q21 Q20で 2 3をお 選 びになった 方 にお 尋 ねします 増 築 建 て 替 えをする 場 合 次 のうちのどちらでしようとお 考 えですか 13 階 建 てでしたい 22 階 建 て 以 下 でしたい Q22 3 階 建 て 住 宅 が 増 えることに 対 して どのようにお 感 じですか 1 別 に 構 わない 2 好 ましくはないが 仕 方 ないと 思 う 3 好 ましくないと 思 う 4わからない Q23 自 分 の 周 囲 の 敷 地 に3 階 建 て 住 宅 が 建 ったら どうお 感 じになりますか 1 別 にかまわない 2 好 ましくないが 仕 方 がない 3できればやめて 欲 しい 4わからない Q24 今 後 3 階 建 て 住 宅 が 建 てやすくなるような 政 策 は 必 要 だと 思 いますか 1 必 要 である 2 必 要 ない 3どちらでもいい 4わからない Q25 住 宅 を 建 て 替 える 際 道 路 沿 いの 家 が 一 定 のルールに 従 って 庭 ( 余 った 敷 地 ) を 道 路 側 に 設 け 道 路 空 間 を 広 く 見 せるという 手 法 があります このような 手 法 に 対 してどのようにお 感 じになりますか (ルールなし) (ルールあり) 1 積 極 的 に 協 力 したい 2ルールが 出 来 れば 仕 方 がないので 協 力 する 3 協 力 したくない 4その 他 ( ) Q26 今 後 3 階 建 て 住 宅 の 建 設 に 合 わせて Q25のような 住 環 境 向 上 を 目 指 した ルールづくりをすることは 必 要 だと 思 いますか 1 必 要 である 2 必 要 ない 3どちらでもいい 4 必 要 と 思 うが 自 分 の 地 区 では 作 らないで 欲 しい 5わからない ( 8 )

アンケート 調 査 票 ( 第 7 章 関 連 ) Q27 街 区 の 環 境 についておうかがいします 近 所 に3 階 建 て 住 宅 が 増 えたことによ って 悪 くなったと 感 じられるものを すべて をしてください また もっ ともそうなった 思 うものに をしてください 1 日 照 2 通 風 3 騒 音 4 眺 望 5プライバシーの 保 護 6 圧 迫 感 7まちの 景 観 8 特 にない 9その 他 ( ) Q28 3 階 建 て 住 宅 に 建 て 替 えられた 方 のみ お 答 え 下 さい 3 階 建 て 住 宅 になさっ た 理 由 としてあてはまるものすべてに をしてください 12 階 建 て 住 宅 では 十 分 な 居 住 スペースが 確 保 できないため 22 階 建 て 住 宅 では 車 庫 スペースが 確 保 できないため 33 階 建 ては 当 たり 前 だと 思 うから 4その 他 ( ) Q29 2 階 建 て 住 宅 に 建 て 替 えられた 方 のみ お 答 えください その 際 3 階 建 て 住 宅 をお 選 びにならなかった 理 由 すべてに をして 下 さい 12 階 建 て 住 宅 で 十 分 な 広 さを 確 保 できたため 2 規 制 のため 3 近 所 に 遠 慮 して 43 階 建 ては 考 慮 しなかった 5その 他 ( ) Q30 3 階 建 て 住 宅 にお 住 まいの 方 のみ お 答 えください 実 際 に3 階 建 て 住 宅 で 生 活 して どのようにお 感 じになりますか 1 生 活 に 不 都 合 はない 2 生 活 に 多 少 の 不 都 合 はある Q31 Q30で2とお 答 えになった 方 におたずねします 具 体 的 にどのようなことで すか 下 の 回 答 欄 にお 書 き 下 さい Q32 3 階 建 て 住 宅 に 建 て 替 えられた 方 のみ お 答 えください 3 階 建 て 住 宅 に 建 て 替 える 際 隣 の 家 に 配 慮 したことはありますか また ある 場 合 には 具 体 的 にお 答 えください 1 特 にない 2ある 具 体 的 に ( ) これでアンケートはおしまいです ご 協 力 ありがとうございました 最 後 にご 意 見 ご 感 想 などがありましたら ご 自 由 にお 書 きください ( 9 )