PVST+ から MST へスパニングツリーを移行するための設定例

Similar documents
CSS のスパニングツリー ブリッジの設定

77-j.pdf

untitled

STP.dvi

9.pdf

X.25 PVC 設定

実習 :VLAN 間ルーティングのトラブルシューティング トポロジ 2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. This document is Cisco Public. 1 / 8 ページ

Catalyst 2960 および 2960-S スイッチ Cisco IOS コマンド

Catalyst 2948G-L3 と Catalyst 2900/3500XL または 2970 シリーズ スイッチ間での ISL トランクの設定

ip nat outside source list コマンドを使用した設定例

VLAN Trunk Protocol(VTP)について

NAC(CCA): ACS 5.x 以降を使用した Clean Access Manager での認証の設定

設定例: 基本 ISDN 設定

Windows GPO のスクリプトと Cisco NAC 相互運用性

拡張LANE セットアップ - Dual Phy を使用した SSRP

自動代替ルーティング設定

HP ProCurveSwitchはじめて.ppt

2 台の N-PE 上でのアクセス リングの終端

SmartPort マクロの設定

EtherChannelの設定

EtherChannel の設定

アライドテレシス・コアスイッチ AT-x900 シリーズとディストリビューションスイッチ AT-x600 シリーズで実現するACLトラフィックコントロール

ACI のファースト LACP タイマーを設定して下さい

マルチポイント GRE を介したレイヤ 2(L2omGRE)

VLAN 間で Wake-On-LAN をサポートするための Catalyst レイヤ 3 スイッチの設定例

VLAN の設定

VRF のデバイスへの設定 Telnet/SSH アクセス

アライドテレシス・コアスイッチ AT-x900 シリーズ で実現するエンタープライズ・VRRPネットワーク

RADIUS サーバを使用して NT のパスワード期限切れ機能をサポートするための Cisco VPN 3000 シリーズ コンセントレータの設定

Cisco ルータと Novell NetWare Server の間の IPX 初期設定およびトラブルシューティング

Q-in-Q VLAN トンネルの設定

PowerPoint プレゼンテーション

LEAP を使用して Cisco ワイヤレス クライアントを認証するための Funk RADIUS の設定

外部ルート向け Cisco IOS と NXOS 間の OSPF ルーティング ループ/最適でないルーティングの設定例

18.pdf

管理アカウントの TACACS+ 認証をサポートするための Cisco VPN 3000 コンセントレータの設定方法

アライドテレシスコア・スイッチAT-x900シリーズとディストリビューションスイッチAT-x600シリーズで実現するPVST + Compatibility + VCS ネットワーク

VTP の設定

リンク バンドル コマンド

アライドテレシス ディストリビューション・スイッチ AT-x600シリーズで実現するMicrosoft® NAP

Nexus 1000V による UCS の MAC アドレスのトレース

AXシリーズ 簡易設定例集

Cisco CallManager で SQL クエリーを使用したコール詳細レコードの検索

IPv6 リンクローカル アドレスについて

Crashinfo ファイルからの情報の取得

PfRv2 での Learn-List と PfR-Map の設定

FQDN を使用した ACL の設定

Identity Services Engine ゲスト ポータルのローカル Web 認証の設定例

Avaya Communication Server と MeetingPlace サーバ間の MeetingPlace サーバ IP トランク グループの設定例

ループ防止技術を使用して OSPFv3 を PE-CE プロトコルとして設定する

VPN の IP アドレス

日立製作所 Blade Symphony BS500 LAN パススルーモジュールと Apresia15000 接続検証 2013/1/10-31 Copyright 2013, Copyright 2012, Hitachi Cable, Hitachi Ltd. Cable, Ltd.

新しいモビリティの設定

自律アクセス ポイントでの Cisco IOS のアップグレード

オペレーティング システムでの traceroute コマンドの使用

DHCP サーバオプションを動的に設定する方法

テクニカルホワイトペーパー PRIMERGY BX イーサネットコネクションブレード End Host Mode

Kerberos の設定

Cisco CallManager および Cisco Unity でのパスワード変更の設定例

authentication command bounce-port ignore ~ auth-type

CLI Python モジュール

UCS ミニの概要

MIB サポートの設定

アライドテレシス ディストリビューションスイッチ x610シリーズで実現するVRF-Lite + Tagging + EPSR for x610

ソフトウェアの説明

MeetingPlace の保留音と「Welcome to MeetingPlace」プロンプトと呼び出し音の変更

コア・スイッチAT-SBx908シリーズとデータセンタースイッチAT-DC2552XSシリーズで実現する10Gデータセンターネットワーク

目次 目次 目次... 2 本書についての注意 補足... 4 セキュリティに関するご注意 概要 NW スイッチモジュール構成 CLI のインターフェース名 デフォルト VLAN コンソールポート

untitled

WLC で画面設定をキャストするための mDNS サービスとしての Chromecast

割り込みによって CPU 使用率が高くなる場合のトラブルシューティング

初めてのBFD

Cisco Unified IP Phone とネットワーク

コンフィギュレーション ファイルのバックアップと復元

UCS M シリーズ サーバでの Redhat/CentOS オペレーティング システムのインストール

Managed Firewall NATユースケース

ロガーおよび HDS ログ保持およびパージ設定の識別および変更

LSM-L3-24設定ガイド(初版)

Catalyst 2948G-L3 スイッチの IP アップリンク リダイレクト設定

マルチ VRFCE PE-CE リンクのプロビジョ ニング

ICND2-Road to ICND2- 前提知識 ICND 2では CCEN Tレベルの知識がある方 (ICND 1 試験の合格レベル ) を対象とし それ同等 の知識が必要になってきます 研修に参加されるまでに以下の項目を復習しておくことを お勧めします IP アドレスとサブネットマスク ホスト

Hik-Connect アカウントにデバイスを追加する方法ユーザーは Hik-Connect APP ウェブポータル ivms4500 アプリまたは ivms クライアント経由で Hik-Connect 機能を有効にすることができます 注 : iv

連絡先

SB6/SB11a/SB11 スイッチバージョン コンフィグレーションガイド

00.目次_ope

GenieATM 6300-T / 6200-T シリーズ 1. 基本的な機器オペレーションのために 1-1. 機器への接続 機器への接続方法は 以下の 2 通りがあります シリアルポートを使用してログインする LAN 経由で Telnet または SSH を使用して仮想 Interface からロ

VNX ファイル ストレージの管理

概要

CUCM と VCS 間のセキュア SIP トランクの設定例

ISE 2.0: ASA CLI TACACS+ 認証およびコマンド認可の設定例

ライセンス管理

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint Presentation

EPSRスーパーループプリベンション(SLP) ネットワーク

errdisable_recovery-j.pdf

WeChat 認証ベースのインターネット アクセス

Exam : 日本語版 Title : Implementing Cisco IP Switched Networks Vendor : Cisco Version : DEMO 1 / 12 Get Latest & Valid J Exam's Question a

当ガイドをご利用になる前に 当内容は お客様 販売店様 その他関係者が System x, Flex Systemなどを活用することを目的として作成しました 詳細につきましては URL( の利用条件をご参照ください 当技術資料に含

ProSAFE Dual-Band Wireless AC Access Point WAC720 and WAC730 Reference Manual

Exam : 日本語版 Title : Introducing Cisco Data Center Networking Vendor : Cisco Version : DEMO 1 / 4 Get Latest & Valid J Exam's Question a

Transcription:

PVST+ から MST へスパニングツリーを移行するための設定例 目次 概要前提条件要件使用するコンポーネント表記法背景説明設定ネットワーク図設定 PVST+ の設定 MST への移行確認トラブルシューティング関連情報 概要 このドキュメントでは キャンパスネットワークで PVST+ から Multiple Spanning Tree(MST) へスパニングツリーモードを移行するための設定例を説明します 前提条件 要件 MST を設定する前に Multiple Spanning Tree Protocol(802.1s) の概要 を参照してください 次の表に Catalyst スイッチにおける MST のサポートと サポートに必要な最低限のソフトウェアを示します Catalyst プラットフォーム Catalyst 2900XL および 3500XL Catalyst 2950 および 3550 RSTP を実装した MST 使用不可 Cisco IOS(R) 12.1(9)EA1

Catalyst 3560 Catalyst 3750 Catalyst 2955 Catalyst 2948G-L3 および 4908G-L3 Catalyst 4000 2948G および 2980G(Catalyst OS(CatOS)) Catalyst 4000 および 4500(Cisco IOS) Catalyst 5000 および 5500 Catalyst 6000 および 6500(CatOS) Catalyst 6000 および 6500(Cisco IOS) Catalyst 8500 Cisco IOS 12.1(9)EA1 Cisco IOS 12.1(14)EA1 すべての Cisco IOS のバージョン 使用不可 7.1 12.1(12c)EW 使用不可 7.1 12.1(11b)EX 12.1(13)E 12.2(14)SX 使用不可 Catalyst 3550/3560/3750: Cisco IOS リリース 12.2(25)SEC における MST の実装は IEEE 802.1s 標準に基づいています それよりも前の Cisco IOS リリースにおける MST の実装は標準化以前のものです Catalyst 6500(IOS): Cisco IOS リリース 12.2(18)SXF における MST の実装は IEEE 802.1s 標準に基づいています それよりも前の Cisco IOS リリースにおける MST の実装は標準化以前のものです 使用するコンポーネント この資料は Cisco IOS ソフトウェアリリース 12.2(25) および CatOS で 8.5(8) 作成されますが 設定は表で述べられる最小 IOS バージョンに適当です このドキュメントの情報は 特定のラボ環境にあるデバイスに基づいて作成されたものです このドキュメントで使用するすべてのデバイスは クリアな ( デフォルト ) 設定で作業を開始しています ネットワークが稼働中の場合は コマンドが及ぼす潜在的な影響を十分に理解しておく必要があります 表記法 ドキュメント表記の詳細は シスコテクニカルティップスの表記法 を参照してください 背景説明 MST 機能は IEEE 802.1s で 802.1Q に対する追補です MST は 802.1w Rapid Spanning Tree(RST) アルゴリズムを複数のスパニングツリーに拡張します この拡張により VLAN 環境における高速コンバージェンスとロードバランシングの両方が実現されます PVST+ と Rapid-PVST+ は 各 VLAN でスパニングツリーインスタンスを実行します MST では 複数の VLAN を 1 つのインスタンスにグループ化できます MST は Bridge Protocol Data Unit(BPDU; ブリッジプロトコルデータユニット ) バージョン 3 を使用しますが これは BPDU バージョン 0 を使用する 802.1D STP と下位互換性があります

MSTP の設定 : 設定には領域の名前 リビジョン番号 および MST の VLAN からインスタンスへの割り当てマップが含まれます ある領域に対してスイッチを設定するには spanning-tree mst configuration グローバル設定コマンドを使用します MST 領域 : MST 領域は 同じ MST 設定を持つ相互接続されたブリッジから構成されます ネットワーク内の MST 領域の数には制限がありません MST 領域内のスパニングツリーインスタンス : インスタンスとは spanning-tree mst configuration コマンドでマッピングされた VLAN のグループにすぎません デフォルトではすべての VLAN が IST0 にグループ化され これは Internal Spanning Tree(IST; 内部スパンニングツリー ) と呼ばれます 1 4094 に番号付けされたインスタンスを手動で作成でき これらのインスタンスには MSTn(n は 1 4094) というラベル付けがされますが 領域でサポートできるのは最大で 65 のインスタンスまでです 一部のリリースでは サポートされるインスタンスは 16 しかありません スイッチプラットフォームのソフトウェア設定ガイドを参照してください IST/CST/CIST: IST は MST ネットワーク内で BPDU を送受信できる唯一のインスタンスです MSTn インスタンスは領域に対してローカルです 異なる領域の IST は Common Spanning Tree(CST) を介して相互接続されます 各 MST 内の IST の集合 および IST を接続している CST は Common and Internal Spanning Tree(CIST) と呼ばれます 下位互換性 : MST は PVST+ Rapid-PVST+ および 標準策定前の MST(MISTP; Multi- Instance Spanning Tree Protocol) と下位互換性があります MST スイッチは Common Spanning Tree(CST) により 他の STP(PVST+ および Rapid-PVST+) スイッチに接続されます その他の STP(PVST+ および Rapid-PVST+) スイッチでは MST 領域が 1 つのスイッチとして認識されます 標準策定前の MST スイッチを標準の MST スイッチに接続する場合は 標準の MST スイッチのインターフェイスで spanning-tree mst pre-standard を設定する必要があります 設定 次の例には 2 つのセクションが含まれています 第 1 のセクションには現在の PVST+ の設定が示されています 第 2 のセクションには PVST+ から MST への移行を行う設定が示されています 注 : このセクションで使用されているコマンドの詳細を調べるには Command Lookup Tool( 登録ユーザ専用 ) を使用してください ネットワーク図 このドキュメントでは 次のネットワーク構成を使用しています 下記の図には次のスイッチが含まれています ディストリビューションレイヤ内にある Distribution1 および Distribution2 Access1(IOS) および Access2(CatOS) と呼ばれる 2 台のアクセスレイヤスイッチ Services1 および Services2 と呼ばれる 2 台のサーバ集約スイッチ VLAN 10 30 および 100 がデータトラフィックを伝送します VLAN 20 40 および 200 が音声トラフィックを伝送します 設定

このドキュメントでは 次の設定を使用します PVST+ の設定 MST への移行 PVST+ の設定 スイッチは ネットワークダイアグラムにあるように PVST+ でデータおよび音声トラフィックを伝送するように設定されています 次に設定の簡潔な要約を示します Distribution1 スイッチは Distribution1(config)# spanning-tree vlan 10,30,100 root primary コマンドを使用してデータ VLAN 10 30 および 100 のプライマリルートブリッジになるよう設定されていて また音声 VLAN 20 40 および 200 のセカンダリルートブリッジには Distribution1(config)# spanning-tree vlan 20,40,200 root secondary コマンドが使用されています Distribution2 スイッチは Distribution2(config)# spanning-tree vlan 20,40,200 root primary コマンドを使用して音声 VLAN 20 40 および 200 のプライマリルートブリッジになるよう設定されていて またデータ VLAN 10 30 および 100 のセカンダリルートブリッジには Distribution2(config)# spanning-tree vlan 10,30,100 root secondary コマンドが使用されています ネットワークで間接的なリンク障害が発生した場合に より迅速に STP をコンバージするため すべてのスイッチ上で spanning-tree backbonefast コマンドが設定されています 直接的なアップリンク障害が発生した場合に より迅速に STP をコンバージするため アクセスレイヤスイッチ上で spanning-tree uplinkfast コマンドが設定されています Distribution1 Distribution1#show running-config Building configuration... spanning-tree mode pvst spanning-tree extend system-id spanning-tree backbonefast spanningtree vlan 10,30,100 priority 24576 spanning-tree vlan 20,40,200 priority 28672! vlan 10,20,30,40,100,200! interface FastEthernet1/0/1 switchport trunk encapsulation dot1q switchport mode trunk switchport trunk allowed vlan 10,20! interface FastEthernet1/0/3 trunk switchport trunk allowed vlan 30,40! interface FastEthernet1/0/5 switchport trunk encapsulation dot1q switchport mode trunk switchport trunk allowed vlan 100,200! interface FastEthernet1/0/23 switchport trunk encapsulation dot1q switchport mode trunk switchport trunk allowed vlan 10,20,30,40,100,200! interface FastEthernet1/0/24 switchport trunk encapsulation dot1q switchport mode trunk switchport trunk allowed vlan 10,20,30,40,100,200!! end ポート Fa1/0/24 が spanning-tree vlan 20,40,200 port-priority 64 コマンドを使用して設定されていることが確認できます Distribution2 は VLAN 20 40 および 200 の設定済みルート (root) です Distribution2 に Distribution1 への 2 つのリンクがあります : Fa1/0/23 および Fa1/0/24 Distribution2 は VLAN 20 40 および 200 のルート (root) なので 両方のポートはこれらの VLAN の代表ポートです 両方のポートのプライオリティは 128( デフォルト ) で同じです また これら二つのリンクに Distribution1 からの同じコストがあります : fa1/0/23 および fa1/0/24 Distribution1 は ポートをフォワーディングステートに設定するため 2 つのポートから最も低いポート番号を選択します 最も低いポート番号は Fa1/0/23 ですが ネットワークダイアグラムにあるように 音声 VLAN 20 40 および 200 は Fa1/0/24 を通過できます これ

は次の方法で実現できます 1. Distribution1 のポートコストを減少させて下さい : Fa1/0/24. 2. Distribution2 のポートプライオリティを減少させて下さい : Fa1/0/24. 次の例では fa1/0/24 を経由して VLAN 20 40 200 を転送するため ポートプライオリティが小さくなっています Distribution2 Distribution2#show running-config Building configuration...! spanning-tree mode pvst spanning-tree extend system-id spanning-tree backbonefast spanningtree vlan 10,30,100 priority 28672 spanning-tree vlan 20,40,200 priority 24576! vlan 10,20,30,40,100,200! interface FastEthernet1/0/2 switchport trunk encapsulation dot1q switchport mode trunk switchport trunk allowed vlan 10,20! interface FastEthernet1/0/4 trunk switchport trunk allowed vlan 30,40! interface FastEthernet1/0/6 switchport trunk encapsulation dot1q switchport mode trunk switchport trunk allowed vlan 100,200! interface FastEthernet1/0/23 switchport trunk encapsulation dot1q switchport mode trunk switchport trunk allowed vlan 10,20,30,40,100,200! interface FastEthernet1/0/24 switchport trunk encapsulation dot1q switchport mode trunk spanning-tree vlan 20,40,200 portpriority 64 switchport trunk allowed vlan 10,20,30,40,100,200 end Services1 のポート Fa0/5 および Services2 の Fa0/6 と Fa0/48 の両方にスパニングツリーのポートコストおよびポートプライオリティの設定があることが確認できます この場合 Services1 と Services2 の VLAN 100 および 200 が それらの間のトランクリンクを通過できるよう STP が調整されています この設定が適用されていない場合 Services1 と 2 は それらの間のトランクリンク経由でトラフィックを受け渡すことができません その代わりに Distribution1 と Distribution2 を経由するパスが選択されます Services2 は VLAN 100 に 2 つの等コストパスが定着するのを見ます (Distribution1): 1 直通 Services1 および第 2 1 直通 Distribution2 STP は最適パス ( ルートパス ) を次の順序で選択します 1. パスコスト 2. フォワーディングスイッチのブリッジ ID 3. 最も低いポートプライオリティ 4. 最も低い内部ポート番号この例では 両方のパスはコストが同じですが VLAN 100 に関して Distribution2(24576) は Services1(32768) よりもプライオリティが低いため Services2 は Distribution2 を選択します この例では Services1 のポートコスト : fa0/5 は Services1 を選択するように Services2 がする一定下部のです パスコストは フォワーディングスイッチのプライオリティ番号よりも優先されます Services1 Services1#show running-config Building configuration... spanning-tree mode pvst spanning-tree portfast bpduguard default spanning-tree extend system-id spanning-tree backbonefast! vlan 100,200! interface FastEthernet0/5

trunk spanning-tree vlan 100 cost 18 switchport trunk allowed vlan 100,200! interface FastEthernet0/47 trunk switchport trunk allowed vlan 100,200! interface FastEthernet0/48 switchport trunk encapsulation dot1q switchport mode trunk switchport trunk allowed vlan 100,200!! end 同じ概念は Services1 にも当てはまり VLAN 200 の転送に Services2 が選択されます Services2 の fa0/6 で VLAN 200 のコストを小さくすると Services1 は VLAN 200 の転送に fa0/47 を選択します ここでの条件は fa0/48 を経由して VLAN 200 を転送することです これは次の 2 つの方法で実現できます 1. Services1 のポートコストを減少させて下さい : Fa0/48. 2. Services2 のポートプライオリティを減少させて下さい : Fa0/48. この例では fa0/48 経由で VLAN 200 を転送するために Services2 のポートプライオリティが小さくなっています Services2 Services2#show running-config Building configuration... spanning-tree mode pvst spanning-tree portfast bpduguard default spanning-tree extend system-id spanning-tree backbonefast! vlan 100,200! interface FastEthernet0/6 trunk spanning-tree vlan 200 cost 18 switchport trunk allowed vlan 100,200! interface FastEthernet0/47 trunk switchport trunk allowed vlan 100,200! interface FastEthernet0/48 switchport trunk encapsulation dot1q switchport mode trunk spanning-tree vlan 200 portpriority 64 switchport trunk allowed vlan 100,200!! end Access1 Access1#show running-config Building configuration...! spanning-tree mode pvst spanning-tree portfast bpduguard default spanning-tree extend system-id spanning-tree uplinkfast spanning-tree backbonefast! vlan 10,20! interface FastEthernet0/1 switchport trunk encapsulation dot1q switchport mode trunk switchport trunk allowed vlan 10,20! interface FastEthernet0/2 switchport trunk encapsulation dot1q switchport mode trunk switchport trunk allowed vlan 10,20! end Access2 Access2> (enable)show config all #mac address reduction set spantree macreduction enable! #stp mode set spantree mode pvst+! #uplinkfast groups set spantree uplinkfast enable rate 15 all-protocols off! #backbonefast set spantree backbonefast enable! #vlan parameters set spantree priority 49152 1 set spantree priority 49152 30 set spantree priority 49152 40! #vlan(defaults) set spantree enable 1,30,40 set spantree fwddelay 15 1,30,40 set spantree hello 2 1,30,40 set spantree maxage 20 1,30,40! #vtp set vlan 1,30,40! #module 3 : 48-port 10/100BaseTX Ethernet set trunk 3/3 on dot1q 30,40 set trunk 3/4 on dot1q 30,40! end MST への移行

企業ネットワークのすべてのスイッチを同時に MST に変更することは困難です 下位互換性により この変更は段階的に行うことができます スパニングツリーの再設定はトラフィックフローを中断させることがあるため スケジュールされたメンテナンス時間帯に変更を実施します MST を有効にすると RSTP も有効になります スパニングツリーの UplinkFast および BackboneFast 機能は PVST+ の機能であり これらの機能は RSTP 内部に構築され MST は RSTP に依存しているため ユーザが MST を有効にすると無効になります 移行中 IOS ではこれらのコマンドを削除できます CatOS の BackboneFast と UplinkFast では コマンドは設定から自動的にクリアされますが PortFast bpduguard bpdufilter ルートガード およびループガードなどの機能の設定は MST モードでも適用されます これらの機能の使用法は PVST+ モードと同じです PVST+ モードですでにこれらの機能を有効にしている場合 MST モードへの移行の後も これらの機能はアクティブなままになります MST を設定する際には 次のガイドラインと制限事項に従ってください 802.1s/w への移行の第一段階は ポイントツーポイントとエッジポートを正しく識別することです 急速な遷移が求められるスイッチツースイッチリンクが すべて全二重になっていることを確認します エッジポートは PortFast 機能で定義します ネットワーク内のすべてのスイッチで共有する設定名とリビジョン番号を選択します Cisco では できるだけ多くのスイッチを単一の領域に置くことを推奨しています ネットワークを別の領域にセグメント化する利点はありません インスタンスが論理トポロジに変換されることを念頭において スイッチドネットワーク内で必要なインスタンスの数を慎重に決定します インスタンス 0 に VLAN をマッピングすることは避けてください それらのインスタンスにどの VLAN をマップするかを決定し 慎重に各インスタンスのルート (root) とバックアップルート (back-up root) を選択します インスタンスにマップされているすべての VLAN をトランクが伝送するようにするか このインスタンスの VLAN をまったく伝送しないようにします MST は PVST+ が稼働している従来のブリッジとポート単位で相互対話できます したがって ブリッジのタイプが混在しても 相互対話が明確に認識されていれば問題ありません CST と IST のルートは常に領域の中に置くようにします トランクを通して PVST+ ブリッジと相互対話する場合 MST ブリッジがそのトランク上で許可されているすべての VLAN のルートになっていることを確認します PVST ブリッジは CST のルートとしては使用しないでください すべての PVST スパニングツリールートブリッジが CST ルートブリッジよりもプライオリティが低くなる ( 数字上は大きくなる ) ようにしてください PVST ブリッジの VLAN 上ではスパニングツリーを無効にしないでください アクセスリンクは VLAN を分割する可能性があるため スイッチの接続にはアクセスリンクを使用しないでください 現行または新しい論理 VLAN ポートを多数含む MST 設定は すべてメンテナンス時間帯に完了する必要があります これは インスタンスへの新しい VLAN の追加や インスタンスにまたがる VLAN の移動などのすべての段階的変更により MST データベース全体が再初期化されるためです この例では キャンパスネットワークには region1 という名前の 1 つの MST 領域と MST1( データ VLAN 10 30 および 100) と MST2( 音声 VLAN 20 40 および 200) という 2 つのインスタンスがあります MST は 2 つのインスタンスのみを実行しますが PVST+ は 6 つのインスタンスを実行することが確認できます Distribution1 は CIST 領域のルートとして選択されています つまり Distribution1 は IST0 のルートです 図のようにネットワーク内でトラフィックをロードバランスするために Distribution1 は MST1( データ VLAN のインスタンス ) のルートとして設定され Distribution2 は MST2( 音声 VLAN のインスタンス ) のルートとして設定されています まず移行する必要があるのはコア部分で 続いてアクセススイッチに移ります スパニングツ

リーのモードを変更する前に スイッチ上で MST の設定を行います 続いて STP の種類を MST に変更します この例では 移行は次の順序で行われます 1. Distribution1 と Distribution2 2. Services1 と Services2 3. Access1 4. Access2 1. Distribution1 と Distribution2 の移行 :!--- Distribution1 configuration: Distribution1(config)#spanning-tree mst configuration Distribution1(config-mst)#name region1 Distribution1(config-mst)#revision 10 Distribution1(config-mst)#instance 1 vlan 10, 30, 100 Distribution1(config-mst)#instance 2 vlan 20, 40, 200 Distribution1(config-mst)#exit Distribution1(config)#spanning-tree mst 0-1 root primary Distribution1(config)#spanning-tree mst 2 root secondary!--- Distribution2 configuration: Distribution2(config)#spanning-tree mst configuration Distribution2(configmst)#name region1 Distribution2(config-mst)#revision 10 Distribution2(config-mst)#instance 1 vlan 10, 30, 100 Distribution2(config-mst)#instance 2 vlan 20, 40, 200 Distribution2(config-mst)#exit Distribution2(config)#spanning-tree mst 2 root primary Distribution2(config)#spanning-tree mst 0-1 root secondary!--- Make sure that trunks carry all the VLANs that are mapped to an instance. Distribution1(config)#interface FastEthernet1/0/1 Distribution1(config-if)#switchport trunk allowed vlan 10,20,30,40,100,200! Distribution1(config)#interface FastEthernet1/0/3 Distribution1(config-if)#switchport trunk allowed vlan 10,20,30,40,100,200! Distribution1(config)#interface FastEthernet1/0/5 Distribution1(config-if)#switchport trunk allowed vlan 10,20,30,40,100,200! Distribution1(config)#interface FastEthernet1/0/23 Distribution1(config-if)#switchport trunk allowed vlan 10,20,30,40,100,200! Distribution1(config)#interface FastEthernet1/0/24 Distribution1(config-if)#switchport trunk allowed vlan 10,20,30,40,100,200 Distribution2(config)#interface FastEthernet1/0/2 Distribution2(config-if)#switchport trunk allowed vlan 10,20,30,40,100,200! Distribution2(config)#interface FastEthernet1/0/4 Distribution2(config-if)#switchport trunk allowed vlan 10,20,30,40,100,200! Distribution2(config)#interface FastEthernet1/0/6 Distribution2(config-if)#switchport trunk allowed vlan 10,20,30,40,100,200! Distribution2(config)#interface FastEthernet1/0/23 Distribution2(config-if)#switchport trunk allowed vlan 10,20,30,40,100,200! Distribution2(config)#interface FastEthernet1/0/24 Distribution2(config-if)#switchport trunk allowed vlan 10,20,30,40,100,200!--- STP mode conversion. Distribution1(config)#spanning-tree mode mst Distribution2(config)#spanningtree mode mst!--- MST tuning - to load balance data and voice VLAN traffic. Distribution2(config)#interface FastEthernet1/0/24 Distribution2(config-if)#spanning-tree mst 2 port-priority 64!--- PVST+ cleanup. Distribution1(config)#no spanning-tree backbonefast Distribution2(config)#no spanning-tree backbonefast Distribution2(config)#interface FastEthernet1/0/24 Distribution2(config-if)#no spanningtree vlan 20,40,200 port-priority 64 注 : MST0 のルートは 手動で設定することをお勧めします この例では Distribution1 が MST0 のルートとして選択されているため Distribution1 が CIST のルートになります 現時点でネットワークは混合設定状態になっています ネットワークは次の図のように表示できます Distribution1 と Distribution2 は MST region1 内にあり PVST+ スイッチでは region1 が 1 つのブリッジとして認識されます 再コンバージ後のトラフィックフローを図 2 に示します ユーザはまだ PVST+( スパニングツリー VLAN X コスト ) スイッチを調整して図 1 のようにデータと音声のトラフィックをロードバランスすることができます ステップ 2 から 4 にあるようにその他すべてのスイッチを移行した後は 図 1 のような最終的なスパニングツリートポロジになります 2. Services1 と Services2 の移行 :!--- Services1 configuration: Services1(config)#spanning-tree mst configuration Services1(config-mst)#name region1 Services1(config-mst)#revision 10 Services1(configmst)#instance 1 vlan 10, 30, 100 Services1(config-mst)#instance 2 vlan 20, 40, 200 Services1(config-mst)#exit!--- Services2 configuration: Services2(config)#spanning-tree mst configuration Services2(config-mst)#name region1 Services2(config-mst)#revision 10 Services2(config-mst)#instance 1 vlan 10, 30, 100 Services2(config-mst)#instance 2 vlan 20,

40, 200 Services2(config-mst)#exit!--- Make sure that trunks carry all the!--- VLANs that are mapped to an instance. Services1(config)#interface FastEthernet0/5 Services1(configif)#switchport trunk allowed vlan 10,20,30,40,100,200! Services1(config)#interface FastEthernet0/47 Services1(config-if)#switchport trunk allowed vlan 10,20,30,40,100,200! Services1(config)#interface FastEthernet0/48 Services1(config-if)#switchport trunk allowed vlan 10,20,30,40,100,200! Services2(config)#interface FastEthernet0/6 Services2(configif)#switchport trunk allowed vlan 10,20,30,40,100,200! Services2(config)#interface FastEthernet0/47 Services2(config-if)#switchport trunk allowed vlan 10,20,30,40,100,200! Services2(config)#interface FastEthernet0/48 Services2(config-if)#switchport trunk allowed vlan 10,20,30,40,100,200!--- STP Mode conversion: Services1(config)#spanning-tree mode mst Services2(config)#spanning-tree mode mst!--- MST tuning - to load balance data and voice VLAN traffic: Services1(config)#interface fastethernet 0/46 Services1(config-if)#spanningtree mst 2 cost 200000 Services1(config-if)#exit Services1(config)#interface fastethernet 0/47 Services1(config-if)#spanning-tree mst 2 cost 100000 Services1(config-if)#exit Services2(config)#interface FastEthernet 0/6 Services2(config-if)#spanning-tree mst 1 cost 500000 Services2(config-if)#exit!--- PVST+ cleanup: Services1(config)#no spanning-tree uplinkfast Services1(config)#no spanning-tree backbonefast Services1(config)#interface FastEthernet0/5 Services1(config-if)#no spanning-tree vlan 100 cost 18 Services1(configif)#exit Services2(config)#no spanning-tree uplinkfast Services2(config)#no spanning-tree backbonefast Services2(config)#interface FastEthernet0/6 Services2(config-if)#no spanningtree vlan 200 cost 18 Services2(config-if)#exit Services2(config)#interface FastEthernet0/48 Services2(config-if)#no spanning-tree vlan 200 port-priority 64 Services2(config-if)#exit 3. Access1 の移行 :!--- Access1 configuration: Access1(config)#spanning-tree mst configuration Access1(configmst)#name region1 Access1(config-mst)#revision 10 Access1(config-mst)#instance 1 vlan 10, 30, 100 Access1(config-mst)#instance 2 vlan 20, 40, 200 Access1(config-mst)#exit!--- Make sure that trunks carry all the VLANs that are mapped to an instance. Access1(config)#interface FastEthernet0/1 Access1(config-if)#switchport trunk allowed vlan 10,20,30,40,100,200! Access1(config)#interface FastEthernet0/2 Access1(configif)#switchport trunk allowed vlan 10,20,30,40,100,200!--- STP mode conversion: Access1(config)#spanning-tree mode mst!--- PVST+ cleanup: Access1(config)#no spanning-tree uplinkfast Access1(config)#no spanning-tree backbonefast 4. Access2 の移行 :!--- Access2 configuration: Access2> (enable) set spantree mst config name region1 revision 10 Edit Buffer modified. Use 'set spantree mst config commit' to apply the changes Access2> (enable) set spantree mst 1 vlan 10,30,100 Edit Buffer modified. Use 'set spantree mst config commit' to apply the changes Access2> (enable) set spantree mst 2 vlan 20,40,200 Edit Buffer modified. Use 'set spantree mst config commit' to apply the changes Access2> (enable) set spantree mst config commit!--- Ensure that trunks carry all the VLANs that are mapped to an instance: Access2> (enable)set trunk 3/3 on dot1q 10,20,30,40,100,200 Access2> (enable)set trunk 3/4 on dot1q 10,20,30,40,100,200 STP mode conversion Access2> (enable) set spantree mode mst PVST+ database cleaned up. Spantree mode set to MST.!--- Backbonefast and uplinkfast configurations are cleaned up automatically. 確認 設定が変更されるたびにスパニングツリートポロジを確認することをお勧めします Distribution1 スイッチがデータ VLAN 10 30 および 100 のルートブリッジであり スパニングツリーの転送パスが図のパスのように一致することを確認してください Distribution1# show spanning-tree mst 0 ##### MST0 vlans mapped: 1-9,11-19,21-29,31-39,41-99,101-199,201-4094 Bridge address 0015.63f6.b700 priority 24576 (24576 sysid 0) Root this switch for the CIST Operational hello time 2, forward delay 15, max age 20, txholdcount 6 Configured hello time 2, forward delay 15, max age 20, max hops 20 Interface Role Sts Cost Prio.Nbr Type ---------------- ---- --- --------- -------- -------------------------------- Fa1/0/1 Desg FWD 200000 128.1 P2p Fa1/0/3 Desg FWD 200000 128.3 P2p Fa1/0/5 Desg FWD 200000 128.5 P2p Fa1/0/23 Desg FWD 200000 128.23 P2p Fa1/0/24 Desg FWD 200000 128.24 P2p Distribution1#show spanning-tree mst 1 ##### MST1 vlans mapped: 10,30,100 Bridge address

0015.63f6.b700 priority 24577 (24576 sysid 1) Root this switch for MST1 Interface Role Sts Cost Prio.Nbr Type ---------------- ---- --- --------- -------- -------------------------------- Fa1/0/1 Desg FWD 200000 128.1 P2p Fa1/0/3 Desg FWD 200000 128.3 P2p Fa1/0/5 Desg FWD 200000 128.5 P2p Fa1/0/23 Desg FWD 200000 128.23 P2p Fa1/0/24 Desg FWD 200000 128.24 P2p Distribution1#show spanning-tree mst 2 ##### MST2 vlans mapped: 20,40,200 Bridge address 0015.63f6.b700 priority 28674 (28672 sysid 2) Root address 0015.c6c1.3000 priority 24578 (24576 sysid 2) port Gi1/0/24 cost 200000 rem hops 4 Interface Role Sts Cost Prio.Nbr Type ------------ ---- ---- --- --------- -------- -------------------------------- Gi1/0/1 Desg FWD 200000 128.1 P2p Gi1/0/3 Desg FWD 200000 128.3 P2p Gi1/0/23 Altn BLK 200000 128.23 P2p Gi1/0/24 Root FWD 200000 128.24 P2p Distribution2#show spanning-tree mst 0 ##### MST0 vlans mapped: 1-9,11-19,21-29,31-39,41-99,101-199,201-4094 Bridge address 0015.c6c1.3000 priority 28672 (28672 sysid 0) Root address 0015.63f6.b700 priority 24576 (24576 sysid 0) port Fa1/0/23 path cost 0 Regional Root address 0015.63f6.b700 priority 24576 (24576 sysid 0) internal cost 200000 rem hops 19 Operational hello time 2, forward delay 15, max age 20, txholdcount 6 Configured hello time 2, forward delay 15, max age 20, max hops 20 Interface Role Sts Cost Prio.Nbr Type ---------------- ---- --- --------- -------- -------------------------------- Fa1/0/2 Desg FWD 200000 128.54 P2p Fa1/0/4 Desg FWD 200000 128.56 P2p Fa1/0/6 Desg FWD 200000 128.58 P2p Fa1/0/23 Root FWD 200000 128.75 P2p Fa1/0/24 Altn BLK 200000 128.76 P2p!--- CIST root is Distribution1. All the!--- switches are in the same region "region1".!--- Hence in all the switches in the region1 you can see the path cost as 0. Distribution2#show spanning-tree mst 1 ##### MST1 vlans mapped: 10,30,100 Bridge address 0015.c6c1.3000 priority 28673 (28672 sysid 1) Root address 0015.63f6.b700 priority 24577 (24576 sysid 1) port Gi2/0/23 cost 200000 rem hops 1 Interface Role Sts Cost Prio.Nbr Type ---------------- ---- --- --------- -------- ----------------------- --------- Gi2/0/2 Desg FWD 200000 128.54 P2p Gi2/0/4 Desg FWD 200000 128.56 P2p Gi2/0/23 Root FWD 200000 128.75 P2p Gi2/0/24 Altn BLK 200000 128.76 P2p Distribution2#show spanning-tree mst 2 ##### MST2 vlans mapped: 20,40,200 Bridge address 0015.c6c1.3000 priority 24578 (24576 sysid 2) Root this switch for MST2 Interface Role Sts Cost Prio.Nbr Type ---------------- ---- --- ------ --- -------- -------------------------------- Gi2/0/2 Desg FWD 200000 128.54 P2p Gi2/0/4 Desg FWD 200000 128.56 P2p Gi2/0/6 Desg FWD 200000 128.58 P2p Gi2/0/23 Desg FWD 200000 128.75 P2p Gi2/0/24 Desg FWD 200000 64.76 P2p Access2> (enable) show spantree mst 1 Spanning tree mode MST Instance 1 VLANs Mapped: 10,30,100 Designated Root 00-15-63-f6-b7-00 Designated Root Priority 24577 (root priority: 24576, sys ID ext: 1) Designated Root Cost 200000 Remaining Hops 19 Designated Root Port 3/3 Bridge ID MAC ADDR 00-d0-00-50-30-00 Bridge ID Priority 32769 (bridge priority: 32768, sys ID ext: 1) Port State Role Cost Prio Type ------------------------ -------- ----- ---- --------- ---- -------------------- 3/3 forwarding ROOT 200000 32 P2P 3/4 blocking ALTR 200000 32 P2P Access2> (enable) show spantree mst 2 Spanning tree mode MST Instance 2 VLANs Mapped: 20,40,200 Designated Root 00-15-c6-c1-30-00 Designated Root Priority 24578 (root priority: 24576, sys ID ext: 2) Designated Root Cost 200000 Remaining Hops 19 Designated Root Port 3/4 Bridge ID MAC ADDR 00-d0-00-50-30-00 Bridge ID Priority 32770 (bridge priority: 32768, sys ID ext: 2) Port State Role Cost Prio Type ------------------------ ------------- ---- ------ --- ---- -------------------- 3/3 blocking ALTR 200000 32 P2P 3/4 forwarding ROOT 200000 32 P2P トラブルシューティング 現在のところ この設定に関する特定のトラブルシューティング情報はありません 関連情報 マルチスパニングツリープロトコル (802.1s) について 高速スパニングツリープロトコル (802.1w) について スパニングツリープロトコルの問題点と設計上の考慮事項 スパニングツリープロトコルルートガード機能拡張 スイッチ製品に関するサポートページ LAN スイッチングに関するサポートページ テクニカルサポートとドキュメント - Cisco Systems