健 康 保 険 が 使 えるときと 使 えないとき 健 康 保 険 の 給 付 の 対 象 となるのは 方 法 として 安 全 性 や 有 効 性 が 認 められ あらかじめ 国 によって 保 険 の 適 用 が 認 められている 養 に 限 られます 7-1 p17-2 p17-9 こんなときは

Similar documents
目 次 1. 社 会 保 障 分 野 でできること 1 1 高 額 医 療 高 額 介 護 合 算 制 度 の 改 善 2 保 険 証 機 能 の 一 元 化 3 自 己 診 療 情 報 の 活 用 4 給 付 可 能 サービスの 行 政 側 からの 通 知 2. 年 金 分 野 でできること 5

①表紙

Microsoft Word - nagekomi栃木県特定医療費(指定難病)支給認定申請手続きのご案内 - コピー

Taro-iryouhoken

障害福祉制度あらまし目次

目 次 事 例 法 別 5 法 別 5 70 歳 以 上 ( 患 者 負 担 割 ) 誕 生 が 昭 和 9 年 月 以 降 の 者 3 法 別 5 70 歳 以 上 ( 患 者 負 担 割 ) 特 例 措 置 対 象 者 法 別 歳 以 上 ( 患 者 負 担 割 ) 特 例 措 置

種 類 控 除 額 小 規 模 企 業 共 済 等 掛 金 控 除 生 命 保 険 料 控 除 地 震 保 険 料 控 除 支 払 った 小 規 模 共 済 心 身 障 害 者 扶 養 共 済 の 掛 金 の 金 額 生 命 保 険 料 控 除 額 = 一 般 生 命 保 険 料 控 除 額 + 個

税 市 民 税 県 民 税 家 屋 敷 課 税 の 申 告 書 の 提 出 豊 川 市 外 にお 住 まいで 1 月 1 日 現 在 で 市 内 に 事 務 所 事 業 所 または 家 屋 敷 を 有 する で 申 告 書 を 提 出 される 平 成 29 年 度 以 後 の 年 度 分 の 申 告

<4D F736F F D20836E E819592E88C5E B F944E82548C8E89FC90B3816A5F6A D28F57>

平成22年分 給与所得の源泉徴収票等の法定調書の作成と提出の手引

Microsoft Word - y doc

(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3


育児・介護休業等に関する規則

金ケ崎町長事務部局の行政組織及び事務分掌に関する規則

<4D F736F F D20959F8E8388E397C394EF8F9590AC90A79378>

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで

Q5 育 児 休 業 を 請 求 する 際 の 事 務 手 続 は? A5 育 児 休 業 を 請 求 しようとする 職 員 は, 育 児 休 業 承 認 請 求 書 ( 様 式 第 1 号 )に 子 の 氏 名 や 請 求 する 期 間 等 を 記 入 し, 育 児 休 業 を 始 めようとする1

(2) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 17 年 4 月 1 日 現 在 ) 初 任 給 2 年 後 の 給 料 初 任 給 2 年 後 の 給 料 一 般 行 政 職 技 能 労 務 職 大 学 卒 171,1 151,5 19,2 164,7 17,7 184,4 中 学 卒 1


第 2 問 問 4 問 5 1ロ 2チ 3ヲ 4ホ ⅰ)Aさんは 今 年 の 誕 生 日 で 40 歳 となるので 公 的 介 護 保 険 の(1 第 2 号 ) 被 保 険 者 資 格 を 取 得 し 介 護 保 険 料 を 負 担 することになる 40 歳 以 上 65 歳 未 満 の 医 療

給 与 所 得 者 の 場 合 年 金 所 得 者 の 場 合 その 他 の 所 得 者 の 場 合 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 か 1 年 間 の 年 金 額 を 確 かめて 前 年 中 の 年 間 総 所 得 金 額 めてください ください を 確 かめてください 計 算 のしか

Microsoft Word - 福祉医療費給付要綱

給 与 所 得 控 除 控 除 額 の 計 算 については 次 のとおりです 給 与 等 の 収 入 金 額 給 与 所 得 控 除 額 180 万 円 以 下 の 場 合 180 万 円 を 超 え 360 万 円 以 下 の 場 合 360 万 円 を 超 え 660 万 円 以 下 の 場 合

11 新 型 インフルエンザ 予 防 接 種 健 康 被 害 救 済 給 付 金 ( 注 4) 12 ( 医 薬 品 副 作 用 被 害 救 済 制 度 の) 副 作 用 救 済 給 付 又 は( 生 物 由 来 製 品 感 染 等 被 害 救 済 制 度 の) 感 染 救 済 給 付 ( 注 4)

死 亡 後 の 手 続 きリスト 2 14 日 以 内 住 民 票 の 抹 消 届 の 提 出 市 町 村 役 場 の 戸 籍 住 民 登 録 窓 口 届 出 人 の 印 鑑 本 人 確 認 できる 証 明 書 類 ( 運 転 免 許 証 パスポ-ト) 世 帯 主 変 更 届 の 提 出 市 町 村

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す

給 与 所 得 控 除 所 得 税 の 簡 易 給 与 所 得 表 により 給 与 所 得 の 金 額 を 求 めますが 控 除 額 の 計 算 については 次 のとおりです 給 与 等 の 収 入 金 額 給 与 所 得 控 除 額 180 万 円 以 下 の 場 合 180 万 円 を 超 え

2 前 項 に 定 める 日 に 支 給 する 給 与 は 総 額 給 与 を12 分 割 した 額 ( 以 下 給 与 月 額 という ) 扶 養 手 当 住 居 手 当 通 勤 手 当 単 身 赴 任 手 当 寒 冷 地 手 当 及 び 業 績 手 当 並 びに 前 月 分 の 超 過 勤 務

月 収 額 算 出 のながれ 給 与 所 得 者 の 場 合 年 金 所 得 者 の 場 合 その 他 の 所 得 者 の 場 合 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 かめてください 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 かめてください 前 年 中 の 年 間 総 所 得 を 確 かめ

 

後期高齢者医療制度

豆 知 識 2 やまがた 緑 環 境 税 について ~やまがた 緑 環 境 税 とは?~ やまがた 緑 環 境 税 は 荒 廃 が 進 む 森 林 の 整 備 や 県 民 参 加 による 森 づくり 活 動 に 取 り 組 むことなどを 目 的 として 県 民 の 皆 様 から 広 く ご 負 担

接 支 払 制 度 を 活 用 するか 意 思 を 確 認 する 確 認 に 当 たっては 次 の 各 号 に 掲 げる 事 項 について 書 面 により 世 帯 主 の 合 意 を 得 て 代 理 契 約 を 締 結 するものとする (1) 医 療 機 関 等 が 本 市 に 対 し 世 帯 主

目  次

1 支 給 認 定 新 制 度 では 幼 稚 園 ( 新 制 度 に 移 行 する 幼 稚 園 のことで 以 下 同 じ) を 利 用 する 場 合 には お 住 まいの 市 町 村 から 支 給 認 定 証 の 交 付 を 受 ける 必 要 があります 認 定 の 区 分 は 年 齢 や 保 育

75 歳 以 上 の 方 の 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 75 歳 になると 全 ての 方 が 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 に 加 入 して 医 療 を 受 けます 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 は 東 京 都 後 期 高 齢 者 医 療 広 域 連 合 が 主 体 となり 区

<4D F736F F D C8E9688D993AE82C994BA82A492F18F6F8F9197DE81698DC58F49816A2E646F6378>

(3) 費 用 の 負 担 組 合 員 や 被 扶 養 者 が 保 険 医 療 機 関 において 療 養 家 族 療 養 の 給 付 を 受 けるときには 次 により 一 部 負 担 金 ( 自 己 負 担 額 )を 当 該 医 療 機 関 に 支 払 う 必 要 があります ア 組 合 員 の 場

平成16年度

東久留米市訓令乙第   号

「医療法人等に係る所得区分計算書」

ベ ク テ ィ ビ ッ ク ス に よ る 治 を 行 っ た 際 に か か る 治 こガイドブックは ベクティビックス による 大 腸 がん 治 を 受 ける 患 者 さんが 安 心 して 治 を 受 けられる ように 治 にかかる 用 およびそ 用 に 対 する 各 種 サポートなどについて

5 次 のいずれにも 該 当 する 従 業 員 は 子 が1 歳 6ヶ 月 に 達 するまでの 間 で 必 要 な 日 数 について 育 児 休 業 をするこ とができる なお 育 児 休 業 を 開 始 しようとする 日 は 原 則 として 子 の1 歳 の 誕 生 日 に 限 るものとする (1

平成21年10月30日

年 間 収 入 が 130 万 円 未 満 (60 歳 以 上 75 歳 未 満 の 人 や 一 定 障 害 者 の 場 合 は 180 万 円 未 満 )であって かつ 被 保 険 者 の 年 間 収 入 の 2 分 の 1 未 満 である 場 合 は 被 扶 養 者 となります ( 同 居 の

平成19年度


5 診療報酬請求書及び明細書の編綴方法

2015①.表紙.xdw

6 謝金(給与等)

< 別 表 1> 家 庭 状 況 により 提 出 する 書 類 申 請 時 に 提 出 するもの 区 分 自 宅 外 通 学 者 同 一 生 計 となる 家 族 に 障 がい 者 がいる 世 帯 同 一 生 計 となる 家 族 に 長 期 療 養 者 がいる 世 帯 (6 ヶ 月 以 上 の 期 間

スライド 1

<8B8B95742E786C73>

健 康 保 険 被 保 険 者 証 について 社 会 保 険 加 入 手 続 後 NTT 健 康 保 険 組 合 被 保 険 者 証 (カード 型 )が 交 付 されます 被 保 険 者 証 がお 手 元 に 届 きましたら 内 容 等 をご 確 認 のうえ 受 領 書 の 返 送 を 必 ずお 願

スライド 1

高額療養費制度を利用される皆さまへ

< F2D8E968BC6895E89638E77906A816988C4816A2E6A7464>

労災保険外国人むけパンフ第一編_

(2) 対 象 となる 方 75 歳 以 上 の 方 65 歳 ~74 歳 の 一 定 の 障 害 をもつ 方 で 申 請 により 広 域 連 合 の 認 定 を 受 けた 方 身 体 障 害 者 手 帳 (1~3 級 及 び4 級 の 一 部 ) 療 育 手 帳 (A1 A2) または 精 神 障

住宅改修の手引き(初版)

賦課の根拠となった法律及び条例(その2)

所 得 の 種 類 と 所 得 金 額 の 計 算 方 法 所 得 の 種 類 要 件 計 算 方 法 事 業 雑 営 業 等 農 業 小 売 業 製 造 業 飲 食 業 理 容 業 保 険 外 交 員 大 工 集 金 人 ピアノ 講 師 など 農 産 物 の 生 産 果 樹 の 栽 培 家 畜 の

(2) 保 育 料 等 減 免 措 置 に 関 する 調 書 (3) 地 方 税 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 226 号 ) 第 5 条 第 2 項 第 1 号 に 規 定 する 市 町 村 民 税 の 課 税 の 状 況 を 証 明 する 書 類 又 は 生 活 保 護 法 ( 昭 和

( 支 給 制 限 ) 第 4 条 市 長 は 前 条 の 規 定 にかかわらず 給 対 象 者 が 次 の 各 号 のいずれかに 該 当 するとき は 給 金 を 支 給 しないものとする (1) 年 額 405,696 円 以 上 の 公 的 年 金 等 を 受 給 しているとき (2) 生 活

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

前橋市軽自動車税減免要綱(案)1

240709

3. 出 産 費 等 について (1) 文 部 科 学 省 共 済 組 合 員 またはその 被 扶 養 者 が 出 産 したとき 常 勤 職 員 のみ 出 産 費 1 件 420,000 円 ( 産 科 医 療 補 償 制 度 に 加 入 していない 医 療 機 関 で 出 産 のときは 390,0

目 次 休 暇 関 係 Q1 妊 娠 中 健 康 診 査 を 受 けるための 休 暇 が 取 れるのですか? Q2 出 産 予 定 日 の 何 日 前 から 休 暇 が 取 れるのですか? Q3 出 産 後 何 日 まで 休 暇 が 取 れるのですか? Q4 妻 が 出 産 するのですが 休 暇 が

個人向け国債の事務取扱いに関する細則

組合員・会員資格の得喪等について

年末調整

労 災 保 険 は 労 働 者 の 業 務 または 通 勤 による 災 害 に 対 して 所 定 の 給 付 を 行 うことを 目 的 とし ています これらの 災 害 の 中 には 通 勤 途 中 に 交 通 事 故 に 遭 ったり 仕 事 で 道 路 を 通 行 中 に 建 設 現 場 から 落

平成21年分 確定申告書作成シート

賦課の根拠となった法律及び条例(その2)

全設健発第     号

雑 所 得 ( 公 的 年 金 収 入 )がある 方 源 泉 徴 収 票 の 写 しを 添 付 してください () 収 入 金 額 等 の 公 的 年 金 等 キ の 欄 に 受 け 取 った( 税 等 天 引 き 前 の) 年 金 額 を 記 入 します () 所 得 金 額 の 雑 7 の 欄

目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た

<88F38DFC E8F8A93BE92BC914F979D985F837D E815B816A>

< F2D BA689EF817A88EA8E9E8BE088EA959489FC>

授 業 料 免 除 制 度 について 愛 知 県 立 大 学 愛 知 県 立 芸 術 大 学 では 経 済 的 困 窮 災 害 その 他 特 別 な 理 由 により 授 業 料 の 納 付 が 困 難 な 学 生 に 対 し 授 業 料 の 全 部 又 は 一 部 を 免 除 する 制 度 がありま

< F2D F97CC8EFB8F BE8DD78F9192CA926D>

(1) 児 童 福 祉 施 設 等 の 職 員 が 出 産 する 場 合 ( 以 下 産 休 の 場 合 という ) 次 のア 又 はイに 掲 げる 期 間 ア その 職 員 の 出 産 予 定 日 の6 週 間 多 胎 妊 娠 の 場 合 は14 週 間 前 の 日 から 産 後 8 週 間 を

る ) 1 保 険 者 に 対 し 被 保 険 者 等 の 名 において 出 産 育 児 一 時 金 等 の 申 請 を 代 わって 行 う 旨 並 びに 申 請 先 となる 保 険 者 の 名 称 2 保 険 者 が 被 保 険 者 等 に 対 して 支 給 する 出 産 育 児 一 時 金 等

<817995A E937894C5817A8F5A96AF90C5905C8D90288D5A97B9292E786C73>

Microsoft Word - 16 育児休業手当金(16ikukyuu.pdf)最終版

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

<4D F736F F D208D9196AF8C928D4E95DB8CAF81458D9196AF944E8BE031332D31372E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E ED957D977B8ED28E918A6982C982C282A282C42E646F63>

社会資源について 

Microsoft Word - 3大疾病保障特約付団体信用生命保険の概要_村上.docx

春日井市不妊治療費等助成金交付要綱の一部を改正する要綱

Q1 4 月 から 児 童 手 当 の 支 給 額 はどうなるのですか? Q2 児 童 手 当 には 所 得 制 限 が 設 けられるとのことですが 具 体 的 な 基 準 はどのよう になるのですか? Q3 4 月 以 降 児 童 手 当 を 受 け 取 るためには 手 続 きが 必 要 ですか?

2 窓 口 申 請 方 式 : 申 請 書 を 窓 口 に 提 出 し 指 定 の 金 融 機 関 口 座 へ 振 込 3 窓 口 現 金 受 領 方 式 : 申 請 書 を 郵 送 又 は 窓 口 に 提 出 し 窓 口 で 現 金 を 受 領 申 請 受 付 開 始 日 及 び 申 請 期 限

技術専門委員会

第 7 条 職 員 の 給 与 に 関 する 規 程 ( 以 下 給 与 規 程 という ) 第 21 条 第 1 項 に 規 定 す るそれぞれの 基 準 日 に 育 児 休 業 している 職 員 のうち 基 準 日 以 前 6 月 以 内 の 期 間 にお いて 在 職 した 期 間 がある 職

1 今回募集する住宅

<4D F736F F D A6D92E894C5817A30318F5A91EE838D815B839392CA926D95B62E646F6378>

特別徴収封入送付作業について

Transcription:

保 険 給 付 保 険 給 付 のしくみ 健 康 保 険 では 業 務 外 で 発 生 した 病 気 やけがに 対 して 保 険 給 付 が 行 われます 保 険 証 を 提 出 して 受 診 します 病 気 やけがをしたとき 医 機 関 の 窓 口 に 保 険 証 を 提 出 すると 医 費 の 支 払 いにあたり 健 康 保 険 組 合 から 給 付 される 分 の 医 費 はあらかじめ 差 し 引 かれ 患 者 本 人 が 負 担 する 分 の 医 費 だけを 支 払 えばよいことになります ただし これは 健 康 保 険 を 取 り 扱 っている 保 険 医 機 関 で 養 を 受 ける 場 合 で 健 康 保 険 を 扱 わない 医 機 関 で 養 を 受 けた 場 合 は 医 費 の 全 額 を 自 分 で 負 担 しなければなりません 受 けられる 養 の 範 囲 健 康 保 険 で 受 けられる 養 の 範 囲 は 健 康 保 険 法 により 次 のように 定 められています ❶ 診 察 ❷ 薬 剤 または 材 料 の 支 給 ❸ 処 置 手 術 その 他 の 健 康 保 険 組 合 にはプラスアルファの 給 付 が 認 められています ❹ 在 宅 養 看 護 ❺ 入 院 看 護 健 康 保 険 の 給 付 には 法 定 給 付 と 付 加 給 付 があります 法 定 給 付 は 健 康 保 険 法 に 定 められた 給 付 で すべて の 健 康 保 険 組 合 で 同 様 の 給 付 が 行 われます 一 方 付 加 給 付 は 法 定 給 付 に 上 乗 せして 支 給 される 給 付 のことで 一 定 の 範 囲 内 であれば 各 健 康 保 険 組 合 が 独 自 に 設 定 することができます 保 険 給 付 の 詳 しい 内 容 については 22 頁 23 頁 をご 参 照 ください 保 険 給 付 には 現 物 給 付 と 現 金 給 付 があります 現 物 給 付 とは 病 気 やけがを すために 医 そのものを 給 付 することをいいます つまり 医 機 関 で 受 ける 行 為 などが 現 物 給 付 となります 現 金 給 付 とは 養 にかかった 費 用 をはじめ 現 金 で 支 給 される 給 付 のことです 休 業 出 産 死 亡 などに 対 する 給 付 金 が 現 金 給 付 となります 保 険 給 付 は 2 年 で 時 効 に 健 康 保 険 の 給 付 を 受 ける 権 利 は 2 年 で 時 効 となりま す 請 求 の 手 続 きを 自 分 で 行 う 場 合 はご 意 ください 受 給 権 は 保 護 されます 健 康 保 険 の 給 付 を 受 ける 権 利 は 他 人 にゆずったり 担 保 にしたり 差 し 押 さえたりすることはできません 16

健 康 保 険 が 使 えるときと 使 えないとき 健 康 保 険 の 給 付 の 対 象 となるのは 方 法 として 安 全 性 や 有 効 性 が 認 められ あらかじめ 国 によって 保 険 の 適 用 が 認 められている 養 に 限 られます 7-1 p17-2 p17-9 こんなときは 健 康 保 険 が 使 えません こんなときは 健 康 保 険 が 使 えます 仕 事 や 日 常 生 活 にさしさわり を 必 とする のないソバカス アザ ニキ 症 状 があるもの ビ ホクロ わきがなど 17-3 p17-12 視 力 に 変 調 があって p17-1 回 復 の 見 込 みがない p17-2 近 視 p17-9 診 てもらったときの 診 察 17-1 遠 視 乱 視 など p17-2 p17-9 検 査 眼 鏡 の 処 方 箋 - 5 美 容 のための 整 形 手 術 や 内 服 7-7 健 康 診 断 生 活 習 慣 病 検 査 人 間 ドック 7-5 正 常 な 妊 娠 出 産 経 済 的 理 由 による 17-7 人 工 妊 娠 中 絶 p17-2 p17-9 けがの 処 置 のための 整 形 手 術 p17-13 p17-14 p17-12 傷 口 から 感 染 している 可 能 性 がある 場 合 の p17-12 p17-12 破 傷 風 の など p17-12 p17-13 p17-13 p17-13 検 査 の 結 果 医 師 が 必 と 認 めた 場 合 の p17-13 p17-13 p17-13 p17-14 p17-13 p17-13 p17-14 p17-14 妊 娠 高 血 圧 症 候 群 異 常 出 産 p17-13 p17-14 など する 必 があるもの 経 済 的 理 由 による 場 合 以 外 の 母 体 保 護 法 に 基 づく 人 工 妊 娠 中 絶 17 p p

保 険 給 付 勤 務 中 や 通 勤 途 中 のけがは 労 災 保 険 の 扱 いに 勤 務 中 や 通 勤 途 中 にけが 等 をしたときは 健 康 保 険 ではなく 労 災 保 険 が 適 用 され 健 康 保 険 と 重 複 して 給 付 を 受 けることはできませんので ご 意 ください なお 平 成 25 年 10 月 より 労 災 保 険 の 給 付 対 象 とならない 場 合 は 健 康 保 険 から 給 付 を 受 けます ただし 法 人 役 員 の 場 合 は 給 付 を 受 けられません( 被 保 険 者 が 5 人 未 満 の 法 人 を 除 く)! 手 厚 い 給 付 が 受 けられます 労 災 保 険 が 適 用 されると 労 災 病 院 か 労 災 指 定 病 院 で 養 を 受 け れば 業 務 災 害 であれば 患 者 本 人 の 負 担 がなく 通 勤 災 害 の 場 合 は 一 部 負 担 金 が 200 円 となります やむを 得 ず 一 般 の 病 院 で 養 を 受 けた 場 合 でも あとから 払 い 戻 しの 請 求 ができます 業 務 災 害 とは 就 業 時 間 中 で 仕 事 をしている 間 に 仕 事 が 原 因 となって 発 生 したけがや 病 気 になった 場 合 をさし ます 業 務 上 となる 例 作 業 の 準 備 や 後 片 付 け 中 のけが トイレ 飲 水 に 行 く 途 中 のけが 休 憩 中 設 備 の 不 備 によるけが 社 内 通 路 の 不 安 全 によるけが 出 張 先 の 事 業 所 でのけが 通 勤 災 害 とは 通 勤 を 原 因 とするけがや 病 気 をさします なお 通 勤 とは 住 居 と 就 業 の 場 所 との 間 を 合 理 的 な 経 路 お よび 方 法 によって 往 復 することと 定 められています 通 勤 災 害 とされる 例 出 勤 帰 宅 途 中 駅 の 階 段 で 転 倒 による 負 傷 勤 務 上 の 理 由 による 外 泊 先 からの 出 社 途 中 のけが 家 から 得 意 先 に 直 行 あるいは 出 先 から 直 接 帰 宅 途 中 でのけが ふつう 考 えられる 経 路 が 複 数 あるとき いずれも 合 理 的 な 経 路 でのけが ふだん 電 車 で 通 うところを 車 で 走 行 中 の 事 故 業 務 外 となる 例 昼 休 み キャッチボールでけがをした 出 張 先 で 祭 り 見 物 をしていてけがをした 通 勤 災 害 とされない 例 通 勤 中 の 本 人 の 素 因 による 心 臓 発 作 就 業 後 長 時 間 にわたりサークル 活 動 をしてから の 帰 宅 途 中 のけが 出 勤 扱 いとならない 行 事 会 場 から 帰 宅 途 中 のけが 自 宅 敷 地 内 での 転 倒 負 傷 泥 酔 運 転 での 事 故 実 際 には 明 確 に 分 けられない 例 が 多 いので そのつど 監 督 署 等 で 認 定 を 受 けることになります 18

保 険 給 付 が 制 限 されるときがあります 業 務 外 の 病 気 やけがであっても 次 のような 場 合 には 保 険 給 付 が 制 限 されます 全 部 を 制 限 ( 埋 葬 料 以 外 ) 故 意 に 事 故 をおこしたとき 医 院 全 部 または 一 部 を 制 限 けんか 泥 酔 などが 原 因 のとき 詐 欺 や 不 正 行 為 で 保 険 給 付 を 受 けたり 受 けようとしたとき 健 康 保 険 組 合 が 指 示 する 質 問 や 診 断 な どを 拒 んだとき 一 部 を 制 限 正 当 な 理 由 がなく 医 師 の 指 示 に 従 わ なかったとき 少 年 院 や 刑 事 施 設 留 置 場 などに 入 っている 場 合 も 公 費 で 養 の 給 付 が 受 けられることなどから 保 険 給 付 が 行 われません 公 費 負 担 で 受 けられる 医 について 病 気 の 種 類 や 患 者 の 条 件 によっては 国 や 自 体 が 医 費 の 全 額 あるいは 一 部 を 負 担 することがあります 公 費 負 担 で 養 を 受 けられる 場 合 健 康 保 険 と 重 複 して 給 付 が 行 われる ことはありません! たとえば こんなとき 公 費 負 担 医 に 該 当 します 戦 傷 病 者 や 原 爆 被 爆 者 に 対 する 医 の ように 国 家 補 償 的 意 味 を 持 つ 場 合 感 染 症 など 社 会 疫 的 意 味 を 持 つ 場 合 身 体 障 害 者 への 医 のような 社 会 福 祉 的 意 味 を 持 つ 場 合 企 業 活 動 に 基 づく 公 害 病 難 病 の 研 究 を 目 的 とする 場 合 各 自 体 独 自 の 医 給 付 公 費 負 担 医 には 法 律 として 定 められた 制 度 のほかにも 都 道 府 県 市 区 町 村 など 自 体 が 独 自 に 助 成 を 行 うことがあ ります 助 成 内 容 等 はそれぞれ 異 なりますので お 住 まいの 都 道 府 県 市 区 町 村 の 担 当 窓 口 にお 問 い 合 わせください たとえば こんな 助 成 があります 乳 幼 児 の 医 費 心 身 障 害 者 の 医 費 老 人 医 費 19

保 険 給 付 医 費 支 払 いのしくみ 養 にあたって 保 険 証 が 提 出 された 場 合 医 機 関 は 健 康 保 険 組 合 が 負 担 する 分 の 医 費 を 1 カ 月 ごとにまとめて 請 求 します その 際 全 国 のすべての 医 機 関 と 健 康 保 険 組 合 がそれぞれに 請 求 や 支 払 いを 行 うと 大 変 繁 雑 な 作 業 となります そこで 医 費 の 請 求 および 支 払 いは 社 会 保 険 診 報 酬 支 払 基 金 等 の 審 査 支 払 機 関 を 通 じて 行 われます このため 健 康 保 険 組 合 に 医 費 が 請 求 されるのは だいたい 診 を 受 けた 3 カ 月 後 とな り 健 康 保 険 組 合 からみなさんに 給 付 金 が 支 給 される 場 合 なども 診 月 の 3 カ 月 後 以 降 に 行 われることになります 被 保 険 者 ( 被 扶 養 者 ) 事 業 主 保 険 料 を 支 払 う 保 険 証 を 提 出 自 己 負 担 分 を 支 払 う する 保 険 証 の 交 付 現 金 給 付 を 行 う 保 険 料 を 支 払 う 健 康 保 険 組 合 審 査 支 払 機 関 から 回 ってきた 請 求 書 を 健 康 保 険 組 合 で は もう 一 度 チェックして から 医 費 を 支 払 基 金 に 支 払 います 医 費 を 請 求 する 医 費 を 請 求 する 医 機 関 患 者 に 行 った のすべてを 1 カ 月 ごとにまとめて 請 求 書 をつ くり 支 払 基 金 を 通 して 健 康 保 険 組 合 に 請 求 します 審 査 支 払 い 医 費 を 支 払 う 審 査 支 払 機 関 ( 社 会 保 険 診 報 酬 支 払 基 金 等 ) レセプトにより 請 求 医 機 関 は 医 費 の 請 求 書 として レセプト( 診 報 酬 明 細 書 ) を 作 成 します これは 診 内 容 の 明 細 が 記 載 さ れたもので 審 査 支 払 機 関 および 健 康 保 険 組 合 ではその 内 容 に 誤 りがないかをチェックしています 20

医 費 通 知 でかかった 医 費 をお 知 らせしています 医 費 は 国 が 定 めた 基 準 に 基 づいて 決 められるため 全 国 すべての 医 機 関 で 一 律 となってい ます ところが 医 機 関 で 支 払 う 医 費 は 保 険 証 を 提 出 すれば 自 己 負 担 分 だけで 済 むため 実 際 にかかった 医 費 はなかなか 把 握 できません そこで 当 健 康 保 険 組 合 ではホームページ 上 で 定 期 的 に WEB 医 費 明 細 兼 保 険 給 付 決 定 通 知 書 で かかった 医 費 をお 知 らせしています 記 載 内 容 に 誤 りがないか チェックしてみてください 医 費 の 誤 った 請 求 や 不 審 な 請 求 があっ た 場 合 に 医 費 通 知 のチェックによって 発 見 できることがあります おかしな 点 が あった 場 合 は 健 康 保 険 組 合 までご 連 絡 く ださい 医 のコスト を 実 感 してみてください 自 己 負 担 分 だけの 支 払 いに 慣 れると 気 がつきづらいも のですが 医 費 は 思 いのほか 高 額 なものです 医 費 通 知 には 自 分 自 身 が 支 払 った 医 費 だけでなく 健 康 保 険 組 合 が 負 担 している 医 費 も 記 載 されていますので 医 にかかるコスト 全 体 が 把 握 できます ぜひ 医 の コスト を 実 感 してみてください 医 費 控 除 の 対 象 になると 税 金 が 戻 ります 医 費 控 除 とは 1 年 間 に 負 担 した 医 費 が 一 定 額 を 超 えるとき 税 務 署 に 確 定 申 告 をすると 税 金 が 戻 ってくる 制 度 のことです 控 除 対 象 となる 医 費 の 例 次 のような 費 用 のうち 健 康 保 険 の 給 付 金 や 生 命 保 険 会 社 等 から 支 払 われた 医 費 を 補 てんする 保 険 金 等 を 差 し 引 いた 自 己 負 担 額 が 控 除 の 対 象 となります 医 師 に 支 払 った 費 のための 医 薬 品 の 購 入 費 通 院 費 用 往 診 費 用 歯 科 の 保 険 外 費 用 妊 娠 時 から 産 後 までの 診 察 と 出 産 費 用 義 手 義 足 などの 購 入 費 など 控 除 対 象 とならない 医 費 の 例 健 康 診 断 人 間 ドックの 費 用 ビタミン 剤 消 化 剤 体 力 増 強 剤 など のため でない 医 薬 品 の 購 入 費 など 支 払 額 が 10 万 円 を 超 えるとき 対 象 になります 前 年 1 月 から 12 月 までに 支 払 った 医 費 が 10 万 円 また は 年 間 所 得 の 5% の 少 ない 方 を 超 えるとき 上 限 200 万 円 までが 課 税 所 得 額 から 控 除 され 税 金 が 確 定 精 算 されます 申 告 の 手 続 き 確 定 申 告 の 時 期 は 毎 年 2 月 16 日 から 3 月 15 日 まで の 1 カ 月 間 ですが 給 与 所 得 者 による 医 費 控 除 等 の 還 付 申 告 については 1 月 から 受 けられます 申 告 には 領 収 書 が 必 です 諸 費 用 の 領 収 書 は 保 管 しておいてください そ のほか 給 与 の 源 泉 徴 収 票 印 鑑 を 持 参 します 詳 しくは 最 寄 りの 税 務 署 へお 問 い 合 わせください 支 払 った 医 費 給 付 金 保 険 金 等 どちらか 少 ないほう 10 万 円 所 得 総 額 の5% 医 費 控 除 額 最 高 限 度 額 200 万 円 ( ) 21