参考2 東日本大震災津波の概要 参考3 東日本大震災津波の被害状況 発 時 平成23年3 11 14時46分頃 震源 三陸沖 北緯38.1度 東経142.9度 規模 マグニチュード9 0 本県の最 震度 6弱 釜 市 船渡市 津波 3 11 14時49分 津波警報発表 本県の津波 8.5m以上 宮古

Similar documents
<4D F736F F D20365F335F8FF08C8F90DD92E FC92F994C5382D32816A>

目 次 第 1 章 総 則 第 1 節 計 画 の 目 的... 1 第 1 計 画 の 目 的 1 第 2 計 画 の 策 定 1 第 3 計 画 の 構 成 2 第 4 用 語 の 意 義 2 第 2 節 計 画 の 前 提 条 件... 3 第 1 自 然 条 件 3 第 2 社 会 条 件

2. 予 測 2.1. 予 測 項 目 予 測 項 目 は 以 下 のとおりとした 1 埋 設 廃 棄 物 の 掘 削 除 去 に 伴 う 廃 棄 物 2 造 成 等 の 施 工 の 一 時 的 な 影 響 による 建 設 工 事 に 伴 う 副 産 物 ( 建 設 発 生 土 建 設 廃 棄 物

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

学校安全の推進に関する計画の取組事例

工 事 に 伴 う 伐 採 木 量 を 表 5163 に 示 す 伐 採 木 量 は 340.2tと 予 測 する 発 生 する 木 くずについては 樹 木 の 状 態 により 処 理 が 異 なるため できる 限 り 有 効 利 用 が 図 れる 方 法 で 処 理 を 行 う 区 分 表 516

スライド 1


<8C9A90DD94AD90B696D88DDE939982CC8DC48E918CB989BB82C98AD682B782E98E9696B18EE688B CC FC90B3816A2E786477>

<4D F736F F F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A CC8A AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

1 特 別 会 計 財 務 書 類 の 検 査 特 別 会 計 に 関 する 法 律 ( 平 成 19 年 法 律 第 23 号 以 下 法 という ) 第 19 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づき 所 管 大 臣 は 毎 会 計 年 度 その 管 理 する 特 別 会 計 について 資 産

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

平成19年9月改定

b) 参 加 表 明 書 の 提 出 時 において 東 北 地 方 整 備 局 ( 港 湾 空 港 関 係 を 除 く) における 平 成 年 度 土 木 関 係 建 設 コンサルタント 業 務 に 係 る 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 認 定 を 受 けて

( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

東京事務所BCP【実施要領】溶け込み版

                         庁議案件No

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女

の 提 供 状 況 等 を 総 合 的 に 勘 案 し 土 地 及 び 家 屋 に 係 る 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 減 額 せずに 平 成 24 年 度 分 の 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 課 税 することが 適 当 と 市 町 村 長 が 認 め

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

第 2 節 関 連 計 画 1. 国 の 方 針 計 画 国 が 示 している 一 般 廃 棄 物 の 減 量 化 等 に 関 する 目 標 値 を 以 下 に 示 します (1) 廃 棄 物 の 減 量 その 他 その 適 正 な 処 理 に 関 する 施 策 の 総 合 的 かつ 計 画 的 な

平成15・16年度の建設工事入札参加資格の認定について

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

目 次 第 3 編 災 害 応 急 対 策 計 画 第 1 章 組 織 及 び 動 員... 1 第 1 節 防 災 組 織 明 石 市 防 災 会 議 明 石 市 災 害 対 策 本 部... 1 第 2 節 動 員 配 備 及 び 災 害 対 策 本 部 の 設 置.

文化政策情報システムの運用等

人事行政の運営状況の報告について

Microsoft Word - 目次.doc

Ⅰ 平成14年度の状況

湯沢町耐震改修促進計画

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱

3 避 難 状 況 避 難 指 示 避 難 勧 告 都 道 府 県 名 市 区 町 村 名 指 示 日 時 勧 告 日 時 青 森 県 岩 手 県 山 形 県 埼 玉 県 千 葉 県 東 京 都 鰺 ヶ 沢 町 月 16 日 12 時 55 分 10 月 22 日 10 時 00 分

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

03《G》資料1-2当初予算【H28】280207

< DB8CAF97BF97A6955C2E786C73>

<4D F736F F D B8E968BC695E58F CA A2E646F63>

●電力自由化推進法案

総合評価点算定基準(簡易型建築・電気・管工事)

参 考 改 正 災 害 対 策 基 本 法 1 ( 災 害 時 における 車 両 の 移 動 等 ) 第 七 十 六 条 の 六 道 路 管 理 者 は その 管 理 する 道 路 の 存 する 都 道 府 県 又 はこれに 隣 接 し 若 しくは 近 接 する 都 道 府 県 の 地 域 に 係

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税

Taro-01-1_入札公告(産廃)

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

3車検等点検整備業務仕様書

一般競争入札について

新 市 建 設 計 画 の 変 更 に 係 る 新 旧 対 照 表 ページ 変 更 後 変 更 前 表 紙 安 中 市 松 井 田 町 合 併 協 議 会 安 中 市 松 井 田 町 合 併 協 議 会 平 成 27 年 3 月 変 更 安 中 市 6 2. 計 画 策 定 の 方 針 (3) 計

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る


岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令

bid_ pdf

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務

16 日本学生支援機構

Microsoft Word - 設計委託特記仕様書 doc

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

小 売 電 気 の 登 録 数 の 推 移 昨 年 8 月 の 前 登 録 申 請 の 受 付 開 始 以 降 小 売 電 気 の 登 録 申 請 は 着 実 に 増 加 しており これまでに310 件 を 登 録 (6 月 30 日 時 点 ) 本 年 4 月 の 全 面 自 由 化 以 降 申

< F2D E518D6C817A938A82B08D9E82DD8E9197BF8140>

<4D F736F F D D B696BD955C82A982E782DD82E98AE28EE88CA782C68CA793E08E7392AC91BA82CC95BD8BCF8EF596BD>

Microsoft Word - 概況(確定版).doc

第 40 回 中 央 近 代 化 基 金 補 完 融 資 推 薦 申 込 み 公 募 要 綱 1 公 募 推 薦 総 枠 30 億 円 一 般 物 流 効 率 化 促 進 中 小 企 業 高 度 化 資 金 貸 付 対 象 事 業 の 合 計 枠 2 公 募 期 間 平 成 28 年 6 月 20

< F2D D D837C815B B8EC08E7B97768D80>

っては いずれか 一 方 の 事 業 を 補 助 金 の 交 付 の 対 象 とする 3 第 1 項 各 号 に 掲 げる 事 業 において 国 県 若 しくは 本 市 からの 補 償 金 の 交 付 又 は 損 害 保 険 契 約 によ る 損 害 てん 補 その 他 これに 類 するものを 受

<4D F736F F F696E74202D E38BA A A8D9195DB91678D8795E28F958CA992BC82B DC58F4994C52E >

弁護士報酬規定(抜粋)

(15) 兵 庫 県 道 高 速 湾 岸 線 (16) 神 戸 市 道 高 速 道 路 2 号 線 (17) 兵 庫 県 道 高 速 北 神 戸 線 (18) 神 戸 市 道 高 速 道 路 北 神 戸 線 (19) 神 戸 市 道 高 速 道 路 湾 岸 線 のうち 上 り 線 については 神 戸

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261,

既 存 建 築 物 の 建 替 市 街 化 調 整 区 域 で 許 可 を 不 要 とする 取 扱 いについて 既 存 建 築 物 の 建 替 は 以 下 の1)~3)をすべて 満 たしている 場 合 に 可 能 です 1) 建 替 前 の 建 築 物 ( 以 下 既 存 建 築 物 という )につ

工 事 名 渟 城 西 小 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 2 月 23 日 ( 火

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

競 争 参 加 資 格 審 査 等 事 務 取 扱 要 領 ( 抜 粋 ) ( 有 資 格 者 としない 者 ) 第 6 条 契 約 事 務 責 任 者 は 契 約 を 締 結 する 能 力 を 有 しない 者 破 産 者 で 復 権 を 得 ない 者 及 び 暴 力 団 等 の 反 社 会 的 勢

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H H28.1

< F2D8CF68D908A BA97AC89CD90EC8FF38BB592B28DB8>

Taro-01 議案概要.jtd

事 業 概 要 利 用 時 間 休 館 日 使 用 方 法 使 用 料 施 設 を 取 り 巻 く 状 況 や 課 題 < 松 山 駅 前 駐 輪 場 > JR 松 山 駅 を 利 用 する 人 の 自 転 車 原 付 を 収 容 する 施 設 として 設 置 され 有 料 駐 輪 場 の 利 用

(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行

佐渡市都市計画区域の見直し

川崎市木造住宅耐震診断助成金交付要綱

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

Taro-入札公告官報掲載(あきた清

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) (H24)

施 設 利 用 に 伴 う 設 営 物 物 販 の 確 認 業 務 災 害 時 の 対 応 急 病 等 への 対 応 遺 失 物 拾 得 物 の 対 応 事 件 事 故 への 対 応 ( 2 ) 公 園 の 使 用 料 の 徴 収 に 関 す る 業 務 一 般 利 用 者 予 約 等 対 応 業

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m m2 昭 和 43 年 36.50m m2 昭 和 44 年 36.

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

入札公告 機動装備センター

存 しておくべきこと (2) 知 事 の 承 認 を 受 けて 財 産 を 処 分 することにより 収 入 があった 場 には その 収 入 の 全 部 又 は 一 部 を 県 に 納 付 すべきこと (3) 補 助 事 業 により 取 得 し 又 は 効 用 の 増 加 した 財 産 については

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 doc

セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

<4D F736F F D F303088A4926D8CA78E8497A EF68BC697BF93998C798CB895E28F958BE08CF D6A2E646F63>

<4D F736F F F696E74202D C838A DB289EA8CA781458D5D938789DB92B B8CDD8AB B83685D>

震災予防計画

・モニター広告運営事業仕様書

< F2D30362D955C8E C8E86816A2E6A7464>

スライド 1

Transcription:

東日本大震災津波により発生した 災害廃棄物の処理に係る岩手県 の取組について 平成27年1月17日 岩手県環境生活部廃棄物特別対策室 特命課長 災害廃棄物処理管理 千葉 1実 平成25年9月18日 大阪府 市 終了セレモニー 平成26年4月21日 東京都終了セレモニー 海上運搬 広域処理 陸上運搬 広域処理 平成26年2月19日 秋田県終了セレモニー 平成26年3月12日 成果報告シンポジウム 環境省主催 参考1 2 本県及び沿岸までのアクセス 参考1 1 いわてのプロフィール 東北新幹線情報 日本で一番広い 県 ①大阪 ①大阪 盛岡間 盛岡間 最速5時間10分 最速5時間10分 面積は15 278 面積は15 278 で東京都の約7倍 で東京都の約7倍 四国4県に匹敵 四国4県に匹敵 直線距離は東西122 南北189 一方 人口は約133万人で東京都の10分の1 青森県 ②東京 盛岡間 最速2時間10分 自然は岩手の 自然は岩手の 宝物 宝物 秋田県 岩手県内の自然公園 国立公園 国立公園 十和田八幡平国立公園 / 陸中海岸国立公園 自動車情報 自動車 情報 国定公園 国定公園 栗駒国定公園 / 早池峰国定公園 盛岡から沿岸までは2 2.5 盛岡から沿岸までは2 2.5時間 時間 ①盛岡 久慈間 2時間 高速道利用 世界が注目する岩手の文化 山形県宮城県 平泉の文化遺産 平泉の文化遺産 2011年6月 世界文化遺産登録 2011年6月 世界文化遺産登録!! ②盛岡 宮古間 2時間 早池峰神楽 2010 2010年9月 ユネスコ無形文化遺録 年9月 ユネスコ無形文化遺録!! 早池峰神楽 他にもあります 世界遺産候補 ③盛岡 陸前高田市間 2.5 ③盛岡 陸前高田市間 2.5時間 時間 一戸町 一戸町 御所野縄文 御所野縄文遺跡 遺跡 (2009.1/ (2009.1/世界遺産暫定リスト登載 世界遺産暫定リスト登載) ) 釜石市 橋野高炉跡 釜石市 橋野高炉跡 (2009.10/ (2009.10/世界遺産暫定リスト登載 世界遺産暫定リスト登載) ) 3 4

参考2 東日本大震災津波の概要 参考3 東日本大震災津波の被害状況 発 時 平成23年3 11 14時46分頃 震源 三陸沖 北緯38.1度 東経142.9度 規模 マグニチュード9 0 本県の最 震度 6弱 釜 市 船渡市 津波 3 11 14時49分 津波警報発表 本県の津波 8.5m以上 宮古市 8m以上 船渡市 阪神 淡路大震災と東日本大震災の比較 阪神 淡路大震災 東日本大震災 発生日時 1995年1月17日 2011年3月11日 地震規模 マグニチュード7.3 マグニチュード9.0 甚大な被害の地域 兵庫県 岩手県 宮城県 福島県 死者/行方不明者 6,434人/3人 15,883人/2,667人 4,672人/1,132人 住宅被害 1本を残して全て流失した高田松原 249,180棟 398,711棟 25,716棟 都市型 広域型 複合災害 全 半壊のみ 特徴 津波が襲った避難所 市民体育館 地震 津波 原発事故 陸前高田市 5 参考5 人的被害 建物被害 参考4 岩手県の被害の概要 被 害 人的被害 1 の 区 分 死者数 行方不明者数 負傷者 家屋被害 1 全 半壊 農林業被害 産業被害 公共土木施設被害 被 害 4,672人 1,132人 210人 水産業 漁港被害 5,649億円 商工業被害 1,335億円 観光業 宿泊施設 被害 計 8,294億円 河川 海岸 道路等施 設被害 平成23年12月23日 公園施設被害 までに実施した災害査 港湾関係施設被害 定結果による 計 備 考 一部 負傷者数を把握できていない市町村が ある 25,716棟 984億円 農地 農業用施設639億円 農業施設29億円等 林業施設221億円 森林60億円等 漁港4,527億円 漁船338億円 水産施設等366億円等 津波による流出 浸水被害の推定額であり 326億円 地震による被害は含めていない 2,031億円 7億円 内 岩手県の被害状況 平成26年9月30日現在 海岸695億円 道路183億円 河川956億円 下水道139億円等 注 2市1町4箇所 査定見込み額78億円 で がれき処理の都合により 査定未了 442億円 2,479億円 1 平成26年9月30日現在 2 各項目の計は 端数処理のため 合計値と一致しない場合がある 7 6 平成26年11月30日現在

( 参 考 6) 被 害 の 特 徴 ( 参 考 7-1) 被 災 の 前 後 等 ~ 陸 前 高 田 市 ~ 本 県 の 津 波 浸 水 範 囲 の 土 地 利 用 割 合 と 建 物 用 地 の 津 波 浸 水 率 津 波 浸 水 範 囲 の 土 地 利 用 割 合 田 その 他 の 農 用 地 森 林 建 物 用 地 青 森 県 3% 2% 10% 10% 岩 手 県 17% 4% 9% 34% 宮 城 県 41% 7% 7% 21% 福 島 県 53% 3% 4% 12% 茨 城 県 6% 2% 4% 15% 千 葉 県 21% 6% 12% 15% 6 県 平 均 37% 5% 7% 20% 南 北 約 189km 海 岸 線 延 長 約 709km 海 岸 線 出 典 : 津 波 浸 水 範 囲 の 土 地 利 用 別 面 積 について ( 平 成 23 年 4 月 18 日 : 国 土 地 理 院 )を 一 部 加 工 海 岸 線 延 長 は 水 産 庁 公 表 資 料 都 道 府 県 別 海 岸 9線 延 長 に 基 づき 記 載 ( 参 考 7-2) 被 災 の 前 後 等 ~ 大 槌 町 ~ ( 参 考 8-1) 被 災 直 後 の 状 況 被 災 直 後 の 状 況 ( 左 : 大 槌 町 右 : 宮 古 市 ) 11 被 災 直 後 の 状 況 ( 左 : 大 船 渡 市 右 : 野 田 村 ) 12

参考8 2 被災直後の状況 参考9 1 災害廃棄物の種類と性状 柱材 角材 可燃系混合物 不燃系混合物 津波堆積物 波にのまれる漁業施設 左 普代村提供 と落橋した三陸鉄道陸橋 右 田野畑村提供 防潮堤に乗り上げた船舶 左 久慈市提供 と被災した物産施設 右 洋野町提供 13 参考9 2 災害廃棄物の種類と性状 廃自動車 本日の説明事項 水産廃棄物 災害廃棄物の処理に係る岩手県の取組について 1 岩手県の処理の特徴は 2 どのような災害廃棄物を処理したか 3 どのように処理したのか 漁具 漁網 4 処理にどれぐらいの期間を要したのか 5 処理にどれぐらいの費用がかかったのか 6 処理を通じて得た教訓は何か 15 16

1 岩 手 県 の 処 理 の 特 徴 は? 県 内 内 陸 部 及 び 県 外 の 自 治 体 等 での 広 域 処 理 や 応 援 職 員 の 派 遣 国 の 調 整 等 各 方 面 から 多 大 な 協 力 を 受 けた また 処 理 方 法 の 企 画 提 案 等 を 基 に 業 者 を 選 定 して 業 務 を 委 託 するとともに 学 界 有 識 者 等 から 多 数 の 助 言 を いただいた これらの 産 学 官 の 緊 密 な 連 携 により 計 画 目 標 ( 平 成 26 年 3 月 ) のとおり の 処 理 を3 年 間 で 終 了 できた 県 内 の 廃 棄 物 処 理 施 設 を 最 大 限 に 活 用 することを 基 本 とし 県 内 の 処 理 が 困 難 なもの 等 については 県 外 自 治 体 等 での 処 理 ( 広 域 処 理 )を 進 めた 平 成 26 年 3 月 末 時 点 で 処 理 を 終 了 した(584 万 トン)が 平 成 26 年 4 月 以 降 復 旧 事 業 の 前 倒 しとして 処 理 等 を 行 った 結 果 県 内 一 般 廃 棄 物 の14 年 間 分 に 相 当 する618 万 tの を 処 理 した セメント 資 源 化 や 復 興 資 材 化 等 により 総 量 の88%を 再 生 利 用 した 地 元 業 者 の 活 用 や 被 災 者 の 雇 用 を 処 理 委 託 の 要 件 とすることなどにより 地 域 経 済 に 配 慮 した 17 各 方 面 からの 支 援 全 般 環 境 省 本 省 ( 全 般 ) 岩 手 県 内 支 援 チーム( 本 省 等 との 調 整 視 察 対 応 ) 東 北 地 方 環 境 事 務 所 ( 全 般 ) 広 域 処 理 近 隣 県 大 都 市 災 害 経 験 想 定 自 治 体 人 的 支 援 県 名 古 屋 市 福 岡 市 東 京 都 三 重 県 福 岡 県 新 潟 市 大 阪 府 神 戸 市 川 崎 市 ほか 市 町 村 へも 技 術 的 支 援 学 会 等 ( 地 盤 工 学 会 廃 棄 物 資 源 循 環 学 会 国 立 環 境 研 究 所 日 本 環 境 衛 生 センター 廃 棄 物 3R 研 究 財 団 岩 手 県 市 町 村 清 掃 協 議 会 等 多 数 ) 実 際 の 処 理 受 託 業 者 等 ( 撤 去 自 衛 隊 建 設 業 協 会 等 を 含 む 施 工 監 理 破 砕 選 別 運 搬 処 理 リサイクル セメン ト 資 源 化 を 含 む 環 境 測 定 の 委 託 業 者 ) 側 面 的 支 援 報 道 機 関 等 ( 情 報 収 集 発 信 ) 18 セメント 資 源 化 ( 太 平 洋 セメント 大 船 渡 工 場 ) セメント 焼 成 キルン 除 塩 施 設 1,900t/ 日 復 興 資 材 活 用 マニュアルの 策 定 平 成 23 年 7 月 13 日 : 環 境 省 東 日 本 大 震 災 津 波 堆 積 物 処 理 指 針 平 成 24 年 5 月 25 日 : 環 境 省 東 日 本 大 震 災 からの 復 旧 復 興 のための 公 共 工 事 における 由 来 の 再 生 材 の 活 用 に ついて( 通 知 ) 地 盤 工 学 会 の 技 術 指 導 監 修 廃 棄 物 処 理 能 力 : 約 45 万 t/ 年 受 入 量 :1,000t/ 日 19 平 成 24 年 6 月 29 日 策 定 岩 手 県 復 興 資 材 活 用 マニュアル から 分 別 された 土 砂 及 びコンクリートがらの 活 用 について

復 興 資 材 の 分 類 と 特 徴 復 興 資 材 の 有 効 活 用 : 判 定 の 流 れ 分 別 土 A 種 ( 津 波 堆 積 物 由 来 ) 分 別 土 B 種 ( 不 燃 系 混 合 物 由 来 ) コンクリートがら (RC40 相 当 ) 木 片 異 物 の 混 入 が 少 ない 品 質 が 安 定 している 土 木 材 料 の 信 頼 性 が 高 い 木 片 異 物 が 若 干 混 入 品 質 に 幅 がある 性 状 により 用 途 が 制 限 さ れる 場 合 あり 汎 用 性 が 高 く 土 木 材 料 としての 需 要 が 多 い 破 砕 分 級 した 後 復 興 資 材 として100% 活 用 する 判 定 基 準 3 構 造 耐 力 上 の 安 全 性 等 の 構 造 物 が 求 める 品 質 を 満 たしている 要 件 利 用 者 側 の 設 計 要 件 に 必 要 な 試 験 は 別 途 協 議 22 本 日 の 説 明 事 項 の 処 理 に 係 る 岩 手 県 の 取 組 について 1 岩 手 県 の 処 理 の 特 徴 は? 2 どのような を 処 理 したか? 2 どのような を 処 理 したか? の 内 容 と 発 生 量 処 理 量 津 波 被 害 によるものが 大 部 分 で 沿 岸 全 域 から 塩 分 を 含 む 多 様 な 混 合 廃 棄 物 が 膨 大 に 発 生 した 種 類 別 では 不 燃 系 廃 棄 物 が85%( コンクリー トがら 不 燃 物 )と 大 部 分 を 占 めた の 処 理 実 績 種 類 別 内 訳 ( 発 生 量 618 万 t) 3 どのように 処 理 したのか? 184 万 t (29.8%) コンクリートがら 225 万 t (36.4%) 不 燃 系 廃 棄 物 114 万 t (18.4%) 可 燃 物 60 万 t (9.7%) 4 処 理 にどれぐらいの 期 間 を 要 したのか? 5 処 理 にどれぐらいの 費 用 がかかったのか? 6 処 理 を 通 じて 得 た 教 訓 は 何 か? 復 興 資 材 化 ( の 盛 土 利 用 等 ) 184 万 t (29.8%) 不 燃 物 523 万 t(84.6%) 処 理 別 内 訳 ( 処 理 量 618 万 t) 再 生 利 用 ( 再 生 砕 石 等 ) 254 万 t (41.1%) 再 生 利 用 545 万 t(88.2%) 柱 材 角 材 8 万 t (1.3%) セメント 資 源 化 106 万 t (17.2%) 熱 利 用 埋 立 1 万 t 29 万 t 23 (0.1%) (4.7%) 24 金 属 くず 18 万 t (2.9%) 焼 却 44 万 t (7.1%) その 他 9 万 t (1.5%)

本 日 の 説 明 事 項 の 処 理 に 係 る 岩 手 県 の 取 組 について 1 岩 手 県 の 処 理 の 特 徴 は? 2 どのような を 処 理 したか? 3 どのように 処 理 したのか? 4 処 理 にどれぐらいの 期 間 を 要 したのか? 5 処 理 にどれぐらいの 費 用 がかかったのか? 6 処 理 を 通 じて 得 た 教 訓 は 何 か? 3 どのように 処 理 したのか? 処 理 の 方 法 生 活 環 境 保 全 上 の 支 障 となっていた を 被 災 現 場 から 撤 去 し 仮 置 場 で 破 砕 選 別 後 公 共 工 事 等 で 利 用 可 能 なものは 復 興 資 材 として 利 用 するとともに その 他 はセメント 原 料 燃 料 への 利 用 焼 却 や 埋 立 等 の 処 理 を 行 った の 量 及 び 性 状 が 過 去 に 例 の 無 いようなものであったことから 破 砕 選 別 等 の 処 理 方 法 の 企 画 提 案 等 を 基 に 業 者 を 選 定 し 業 務 を 委 託 した 被 災 現 場 仮 置 場 処 理 の 流 れ 運 搬 本 県 内 の 処 理 能 力 の 不 足 を 補 うため 国 の 調 整 等 の 下 県 外 自 治 体 や 民 間 施 設 の 協 力 により 広 域 処 理 を 実 施 した 広 域 処 理 にご 協 力 いただいた 自 治 体 等 粗 選 別 ( 重 機 手 選 別 ) 1 都 1 府 13 県 の 計 39 自 治 体 等 ( 実 施 自 治 体 等 の 位 置 ) 大 阪 府 福 井 県 石 川 県 破 砕 選 別 ( 重 機 プラント 手 選 別 ) 富 山 県 復 興 資 材 化 新 潟 県 山 形 県 秋 田 県 運 搬 埼 玉 県 群 馬 県 青 森 県 福 島 県 セメント 工 場 既 設 焼 却 炉 仮 設 焼 却 炉 最 終 処 分 場 広 域 処 理 宮 城 県 25 静 岡 県 神 奈 川 県 東 京 都 26 破 砕 選 別 前 後 の の 分 類 等 標 準 的 な 処 理 の 流 れ( 破 砕 選 別 に 注 目 して) 復 興 資 材 : 由 来 の 再 生 資 材 判 定 基 準 有 害 物 質 を 含 まない 利 用 する 公 共 工 事 で 構 造 耐 力 上 の 安 全 性 等 の 品 質 を 満 たす など 可 燃 系 不 燃 系 混 合 物 分 別 土 砂 で 復 興 資 材 として 利 用 できないもの( 安 定 型 管 理 型 処 分 ) 可 燃 系 混 合 物 の 分 別 物 で 可 燃 物 を 多 く 含 む 土 砂 (セメント 利 用 埋 立 処 分 ) 水 底 海 岸 の 砂 泥 + 小 粒 コンクリート 片 等 可 燃 系 不 燃 系 混 合 物 分 別 土 砂 で 判 定 基 準 に 合 格 したもの 27 28

破 砕 選 別 業 者 選 定 に 関 する 基 本 的 事 項 項 目 内 容 業 者 選 定 にあたっ ての 基 本 的 な 考 え 方 プロポーザル 方 式 を 採 用 した 理 由 応 募 資 格 要 件 応 募 資 格 要 件 の 考 え 方 の 迅 速 かつ 適 正 な 処 理 が 得 られること 地 元 企 業 の 活 用 地 元 雇 用 の 確 保 に 資 すること 委 託 者 である 市 町 村 の 意 向 を 踏 まえたものであること 各 企 業 の 創 意 工 夫 を 活 かした より 良 い 企 画 提 案 を 得 るため 業 者 選 定 に 当 たり 県 内 企 業 の 活 用 地 元 雇 用 の 確 保 などの 地 域 振 興 要 件 について 総 合 的 に 勘 案 することが 可 能 であるため WTO 協 定 (3,000 万 円 超 の 委 託 契 約 は 原 則 として 一 般 競 争 入 札 とすること)の 趣 旨 を 踏 まえつつ 柔 軟 な 対 応 が 可 能 であるため 3 社 以 上 の 共 同 企 業 体 であることとし うち 少 なくとも1 社 は 管 内 に 本 店 を 有 する 企 業 であること 共 同 企 業 体 の 代 表 者 は 経 営 事 項 審 査 で1,000 点 以 上 を 取 得 して いること うち 少 なくとも1 社 は 廃 棄 物 処 理 業 の 許 可 または 相 当 の 経 験 を 有 していること 等 地 元 企 業 地 元 雇 用 に 配 慮 したこと 事 業 規 模 や 大 量 の 重 機 の 調 達 能 力 等 を 総 合 的 に 勘 案 すると 代 表 企 業 には 大 手 ゼネコンが 必 要 であったこと 業 務 の 確 実 性 安 全 性 から 廃 棄 物 処 理 業 の 許 可 や 過 去 の 実 績 の 有 無 を 重 視 したこと 29 二 次 仮 置 場 の 場 所 1 野 田 村 ( 奥 村 組 JV) 2 宮 古 市 ( 鹿 島 JV) 3 山 田 町 ( 奥 村 組 JV) 4 大 槌 町 ( 竹 中 土 木 JV) 釜 石 市 大 船 渡 市 陸 前 高 田 市 30 鹿 島 JV( 宮 古 地 区 ( 宮 古 市 岩 泉 町 田 野 畑 村 ) 破 砕 分 別 ライン 運 搬 ( 陸 上 鉄 道 貨 物 海 上 ) トラックによる 運 搬 鉄 道 貨 物 による 運 搬 実 際 の 海 上 運 搬 は 1 太 平 洋 セメントへの 輸 送 と 2 大 阪 府 ( 市 )への 輸 送 のみ 31 32

県 内 施 設 における 処 理 状 況 ( 焼 却 ) 二 戸 地 区 広 域 行 政 事 務 組 合 二 戸 地 区 クリーンセンター 受 入 実 績 :300t 八 幡 平 市 清 掃 センター 受 入 実 績 : 3,300t 滝 沢 雫 石 環 境 組 合 清 掃 センター 受 入 実 績 : 5,400t ( 平 成 26 年 3 月 末 時 点 ) 久 慈 広 域 連 合 久 慈 地 区 ごみ 焼 却 場 受 入 実 績 : 2,700t 岩 手 玉 山 環 境 組 合 清 掃 事 業 所 受 入 実 績 : 400t 宮 古 地 区 仮 設 焼 却 炉 盛 岡 市 クリーンセンター 受 入 実 績 : 7,900t 盛 岡 紫 波 地 区 環 境 施 設 組 合 清 掃 事 業 所 受 入 実 績 : 3,700t 花 巻 市 清 掃 センター 受 入 実 績 : 4,900t 遠 野 市 は 復 興 支 援 の 前 線 基 地 となり 廃 棄 物 の 増 加 によ り 受 入 困 難 となる 宮 古 地 区 広 域 行 政 組 合 宮 古 清 掃 センター 受 入 実 績 : 15,800t 岩 手 沿 岸 南 部 広 域 環 境 組 合 岩 手 沿 岸 南 部 クリーンセンター 受 入 実 績 : 30,400t 奥 州 金 ケ 崎 行 政 事 務 組 合 胆 江 地 区 衛 生 センター 受 入 実 績 : 3,200t 処 理 能 力 95t/ 日 (47.5t/ 日 2 炉 ) 北 上 市 清 掃 事 業 所 受 入 実 績 : 7,300t 水 色 : 沿 岸 の 一 部 事 務 組 合 ( 一 組 ) 広 域 連 合 緑 色 : 内 陸 の 市 赤 色 : 内 陸 の 一 組 一 関 地 区 広 域 行 政 組 合 大 東 清 掃 センター 受 入 実 績 : 1,800t 33 宮 古 仮 設 炉 34 県 内 施 設 における 処 理 状 況 ( 埋 立 ) 二 戸 地 区 広 域 行 政 事 務 組 合 不 燃 物 処 理 場 受 入 実 績 :100t 八 幡 平 市 一 般 廃 棄 物 最 終 処 分 場 受 入 実 績 : 800t 滝 沢 雫 石 環 境 組 合 一 般 廃 棄 物 最 終 処 分 場 受 入 実 績 : 5,000t 盛 岡 市 リサイクルセンター 受 入 実 績 : 4,000t 水 色 : 沿 岸 の 町 一 組 広 域 連 合 緑 色 : 内 陸 の 市 町 赤 色 : 内 陸 の 一 組 受 入 実 績 : 焼 却 灰 の 量 は 含 んでいません ( 平 成 26 年 3 月 末 時 点 ) 久 慈 広 域 連 合 久 慈 地 区 最 終 処 分 場 受 入 実 績 : 900t 葛 巻 町 一 般 廃 棄 物 最 終 処 分 場 受 入 実 績 : 100t 宮 古 地 区 広 域 行 政 組 合 一 般 廃 棄 物 最 終 処 分 場 受 入 実 績 : 74,600t 大 槌 町 一 般 廃 棄 物 最 終 処 分 場 受 入 実 績 : 500t 35 広 域 処 理 の 計 画 等 と 実 績 広 域 処 理 必 要 量 の 推 移 時 期 数 量 数 量 を 示 した 文 書 等 平 成 23 年 8 月 30 日 57 万 t 岩 手 県 処 理 詳 細 計 画 ( 以 下 県 詳 細 計 画 という ) 平 成 24 年 5 月 21 日 119 万 t 県 詳 細 計 画 の 第 一 次 改 訂 に 伴 う 処 理 量 の 見 直 し を 踏 まえた 広 域 処 理 に 関 する 協 力 依 頼 について 8 月 7 日 42 万 t 東 日 本 大 震 災 に 係 る 処 理 工 程 表 平 成 25 年 1 月 25 日 30 万 t 東 日 本 大 震 災 に 係 る 処 理 工 程 表 の 改 訂 5 月 21 日 33 万 t 県 詳 細 計 画 ( 第 二 次 改 訂 ) 平 成 26 年 8 月 30 日 33 万 t 処 理 の 進 捗 状 況 の 公 表 この 量 のうち 89 万 tは 県 内 処 理 施 設 を 最 大 限 に 活 用 するほか 復 興 資 材 として 活 用 することに 一 層 努 め 広 域 処 理 必 要 量 は 実 質 30 万 トンとした 品 目 別 の 県 内 処 理 広 域 処 理 の 関 係 ( 単 位 :t) 搬 出 元 市 町 村 県 内 処 理 広 域 処 理 合 計 処 理 量 割 合 処 理 量 割 合 処 理 量 柱 材 角 材 53,325 71.3% 21,509 28.7% 74,834 可 燃 物 458,147 76.7% 139,498 23.3% 597,644 不 燃 系 廃 棄 物 992,863 87.0% 147,790 13.0% 1,140,653 コ ン ク リ ー ト が ら 2,256,182 100.0% 0 0.0% 2,256,182 金 属 く ず 180,778 98.4% 2,864 1.6% 183,641 漁 具 漁 網 5,811 22.9% 19,516 77.1% 25,327 そ の 他 ( 処 理 困 難 物 等 ) 23,740 37.8% 39,004 62.2% 62,745 全 体 1,842,810 5,813,656 100.0% 94.0% 0 370,181 0.0% 6.0% 1,842,810 6,183,838 注 ) 四 捨 五 入 のため 合 計 が 合 わないことがある 36

本 日 の 説 明 事 項 の 処 理 に 係 る 岩 手 県 の 取 組 について 1 岩 手 県 の 処 理 の 特 徴 は? 2 どのような を 処 理 したか? 3 どのように 処 理 したのか? 4 処 理 にどれぐらいの 期 間 を 要 したのか? 5 処 理 にどれぐらいの 費 用 がかかったのか? 6 処 理 を 通 じて 得 た 教 訓 は 何 か? 4 処 理 にどれぐらいの 期 間 を 要 したのか? 処 理 のスケジュール 平 成 23 年 3 月 から 平 成 26 年 3 月 まで3 年 間 を 要 した 発 災 後 2~3 週 間 程 度 は 県 及 び 被 災 市 町 村 とも 遺 体 の 埋 葬 や 避 難 所 への 救 援 物 資 の 手 配 など 多 様 な 業 務 が 発 生 し 対 応 に 苦 慮 した 各 市 町 村 は 発 災 直 後 から の 撤 去 破 砕 選 別 処 理 等 に 着 手 し た 本 県 では 平 成 23 年 6 月 に 岩 手 県 処 理 実 行 計 画 ( 以 下 県 実 行 計 画 という) 8 月 に 県 詳 細 計 画 を 策 定 するとともに 地 方 自 治 法 に 基 づき 被 災 市 町 村 から 県 が 事 務 委 託 を 受 け の 処 理 を 行 った 平 成 24 年 1 月 頃 から 各 地 区 の 破 砕 選 別 作 業 が 本 格 化 し 計 画 目 標 の 平 成 26 年 3 月 末 までに の 処 理 が 終 了 した 処 理 の 経 過 年 月 概 要 年 月 概 要 平 成 23 年 4 月 沿 岸 部 での 焼 却 処 理 開 始 県 が 市 町 村 からの 事 務 委 託 を 受 託 平 成 24 年 2 月 3 月 6 月 7 月 県 実 行 計 画 策 定 内 陸 市 町 村 での 処 理 開 始 5 月 破 砕 選 別 業 務 開 始 10 月 県 詳 細 計 画 策 定 平 成 25 年 5 月 県 内 でのセメント 処 理 開 始 平 成 26 年 3 月 広 域 処 理 開 始 6 月 仮 設 焼 却 炉 ( 釜 石 市 ) 稼 働 仮 設 焼 却 炉 ( 宮 古 市 ) 稼 働 処 理 基 金 設 置 県 詳 細 計 画 一 次 改 訂 復 興 資 材 搬 出 開 始 県 詳 細 計 画 二 次 改 訂 処 理 終 了 破 砕 選 別 施 設 解 体 撤 去 完 了 ( 県 受 託 分 ) 8 月 10 月 11 月 平 成 24 年 1 月 破 砕 選 別 業 務 開 始 ( 県 受 託 分 ) 9 月 仮 設 焼 却 炉 ( 宮 古 地 区 ) 解 体 撤 去 完 了 37 38 処 理 の 全 体 工 程 市 町 村 内 容 平 成 23 年 度 平 成 24 年 度 平 成 25 年 度 平 成 26 年 度 洋 野 町 岩 手 県 全 体 の 処 理 実 績 の 推 移 ( 平 成 26 年 3 月 末 時 点 ) 久 慈 市 野 田 村 普 代 村 田 野 畑 村 岩 泉 町 24 年 度 末 約 39% 宮 古 市 山 田 町 23 年 度 末 約 10% 大 槌 町 釜 石 市 大 船 渡 市 陸 前 高 田 市 破 砕 選 別 施 設 の 設 置 や 処 理 先 の 調 整 が 中 心 比 重 の 小 さい 柱 材 角 材 や 可 燃 物 を 優 先 して 処 理 比 重 の 大 きい 不 燃 系 廃 棄 物 や 津 波 堆 積 物 の 処 理 が 本 格 化

初 動 (し 尿 処 理 道 路 啓 開 ) 被 災 直 後 の 気 仙 広 域 連 合 衛 生 センター の 推 計 方 法 と 量 の 推 移 ( 単 位 : 万 t) 道 路 啓 開 後 の 状 況 ( 左 : 山 田 町 提 供 右 : 陸 前 高 田 市 提 供 ) 紙 類 11% プラスチック 類 9% 布 繊 維 6% 金 属 くず 7% コンクリート 石 膏 ボード 類 6% 木 くず 55% 土 砂 6% 100% 583 万 t 104.5 293.7 435 万 t 59.3 73.7 50.6 71.5 525 万 t 525 万 t 24.2 10 57.1 64.7 105 5 116.6 145 3 134.6 618 万 t 7.5 59.8 114.1 184.3 柱 材 角 材 可 燃 物 不 燃 系 廃 棄 物 コンクリートがら 金 属 くず 漁 具 漁 網 その 他 184.8 99.1 146.6 179 3 225.5 73.4 24.6 23.2 18.4 7.7 7.6 2.5 2.5 6.2 2.5 6.3 画 (H23) 計 画 (H24) 計 画 (H25) 最 実 行 計 画 (H23) 詳 細 計 詳 細 詳 細 実 績 終 本 日 の 説 明 事 項 の 処 理 に 係 る 岩 手 県 の 取 組 について 1 岩 手 県 の 処 理 の 特 徴 は? 2 どのような を 処 理 したか? 3 どのように 処 理 したのか? 4 処 理 にどれぐらいの 期 間 を 要 したのか? 5 処 理 にどれぐらいの 費 用 がかかったのか? 5 処 理 にどれぐらいの 費 用 がかかったのか? 処 理 に 要 した 費 用 及 び 財 源 処 理 費 用 は 約 2,715 億 円 であり 実 質 的 に 国 が 全 額 負 担 した 補 助 対 象 事 業 費 総 額 2,687 億 円 実 質 的 に 国 負 担 100%(= 市 町 村 等 負 担 0%) ( 国 庫 補 助 ) 2,407 億 円 災 害 等 廃 棄 物 処 理 事 業 費 国 庫 補 助 金 ( 補 助 率 50% ~ 90%) ( 基 金 補 助 ) 191 億 円 処 理 基 金 50% 80% 90% 95% ( 特 別 交 付 税 ) 89 億 円 震 災 復 興 特 別 交 付 税 6 処 理 を 通 じて 得 た 教 訓 は 何 か? 平 均 95%まで 処 理 基 金 で 措 置 残 りの 地 方 負 担 分 ( 平 均 5%)は 全 額 を 震 災 復 興 特 別 交 付 税 で 措 置 処 理 の 費 用 及 び 財 源 43 44

処 理 前 宮 古 市 田 老 地 区 処 理 前 宮 古 市 赤 前 地 区 本 日 の 説 明 事 項 の 処 理 にかかる 岩 手 県 の 取 組 について 1 岩 手 県 の 処 理 の 特 徴 は? 2 どのような を 処 理 したか? (H23.11 月 撮 影 ) (H23.11 月 撮 影 ) 3 どのように 処 理 したのか? 処 理 後 処 理 後 4 処 理 にどれぐらいの 期 間 を 要 したのか? 5 処 理 にどれぐらいの 費 用 がかかったのか? 6 処 理 を 通 じて 得 た 教 訓 は 何 か? (H25.8 月 撮 影 ) (H25.8 月 45 撮 影 ) 46 6 処 理 を 通 じて 得 た 教 訓 は 何 か? 課 題 と 教 訓 今 後 起 こりうる 巨 大 災 害 により 生 じる を 発 生 量 や 性 状 に 応 じて 迅 速 かつ 適 正 に 処 理 するため 以 下 を 提 案 する 東 日 本 大 震 災 と 同 様 のレベルの 大 規 模 災 害 については 今 回 行 われた の 処 理 についての 特 例 措 置 を 制 度 化 し 一 般 廃 棄 物 処 理 施 設 産 業 廃 棄 物 処 理 施 設 のどちらでも 処 理 できるようにする また このような 災 害 時 にあっては 国 が 前 面 に 立 ち 処 理 する 必 要 がある 岩 手 県 は 必 ずや 復 興 を 果 たします! ご 清 聴 感 謝 申 し 上 げます 事 務 の 執 行 体 制 など 国 を 挙 げた 連 携 体 制 の 整 備 と 制 度 整 備 や 発 災 直 後 の 初 動 対 応 を 含 めた 手 順 等 の 整 備 が 必 要 である 処 理 を 踏 まえての 平 常 時 の 廃 棄 物 管 理 の 実 現 に 向 け 以 下 を 提 案 する 技 術 開 発 と 利 用 の 安 全 性 を 担 保 する 仕 組 みを 設 けるなど 本 格 的 なリサイクル 推 進 の 制 度 整 備 が 必 要 である 47 平 成 27 年 1 月 岩 手 県 環 境 生 活 部 廃 棄 物 特 別 対 策 室 48