平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 英 語 科 開 講 科 目 シラバス 英 語 英 演 Ⅱ 4 140 3 1 必 修 佐 藤 加 奈 子 教 科 書 2 年 間 で 培 ってきた 文 法 力 に 更 なる 磨 きをかける また 長 文 を 扱 ってい く 中 でも 細 かな 英



Similar documents
Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 doc

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

●幼児教育振興法案

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

m07 北見工業大学 様式①

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

                         庁議案件No

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

区議会月報 平成19年4-5月

0605調査用紙(公民)

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

2 出 願 資 格 審 査 前 記 1の 出 願 資 格 (5) 又 は(6) により 出 願 を 希 望 する 者 には, 出 願 に 先 立 ち 出 願 資 格 審 査 を 行 いますので, 次 の 書 類 を 以 下 の 期 間 に 岡 山 大 学 大 学 院 自 然 科 学 研 究 科 等

学校安全の推進に関する計画の取組事例

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

16 日本学生支援機構

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) (H24)

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 H H H5.4.1 ( 参 考 値 ) 97.1 H H H H5.4.1 H H5.4.1 ( 参 考

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

34 県 立 鶴 岡 工 業 高 等 校 ( 全 日 制 ) 工 業 科 ( 機 械 科 電 気 電 子 科 情 報 通 信 科 建 築 科 環 境 化 科 ) 次 のいずれかに 該 当 する 1 文 化 的 活 動 や 体 育 的 活 動 において 地 区 大 会 を 経 て 県 大 会 に 出

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464>

Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人

公表表紙

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

一般競争入札について

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

<819A955D89BF92B28F BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

Microsoft Word 行革PF法案-0概要

Taro-給与公表(H25).jtd

スライド 1

中高の英語指導の実態と 教員の意識 ―「中高の英語指導に関する実態調査2015」 ―

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

< F2D E58A FC8A778ED B297768D80>

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

Taro-00 県立・表紙

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

別紙3

財 政 援 助 団 体 監 査 報 告 書 1. 監 査 の 対 象 平 成 25 年 度 において 30 万 円 以 上 の 財 政 援 助 を 予 定 している 団 体 のうち 主 として 市 役 所 内 に 事 務 局 を 有 し かつ 市 職 員 が 当 該 団 体 の 委 嘱 を 受 けて

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,600 円 185,800 円 222,900 円 261,900 円

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

Microsoft Word - 7._1_定款.doc

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

はじめに この 度 は 瓦 町 義 塾 2015 年 度 夏 期 講 習 の 案 内 をご 覧 いただき 誠 にありがとうござい ます 生 徒 様 の 成 績 向 上 のため 今 年 度 も 夏 期 講 習 を 開 講 する 運 びとなりました 講 座 の 内 容 や 日 程 などをご 覧 いただく

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

Taro-学校だより学力調査号.jtd

新 行 財 政 改 革 推 進 大 綱 実 施 計 画 個 票 取 組 施 策 国 や 研 究 機 関 への 派 遣 研 修 による 資 質 向 上 の 推 進 鳥 インフルエンザ 等 新 たな 感 染 症 等 に 対 する 検 査 技 術 の 習 得 など 職 員 の 専 門

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

(3) 小 単 元 の 指 導 と 評 価 の 計 画 小 単 元 第 11 章 税 のあらまし の 指 導 と 評 価 の 計 画 ( 四 次 確 定 申 告 制 度 抜 粋 ) 関 心 意 欲 態 度 思 考 判 断 技 能 表 現 知 識 理 解 小 単 元 の 評 価 規 準 税 に 関 す

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

(3) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 5 年 月 日 現 在 ) 決 定 初 任 給 採 用 年 経 過 後 給 料 月 額 大 学 卒 7, 8, 一 般 行 政 職 短 大 卒 9,8 6, 高 校 卒, 8,5 () 職 員 の 経 験 年 数 別 学 歴 別 平 均 給 料

セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

(Microsoft Word - \220\340\226\276\217\221.doc)

Microsoft Word - 答申第143号.doc

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135, , ,900 2

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

退職手当とは

untitled

2 基 本 財 産 は 評 議 員 会 において 別 に 定 めるところにより この 法 人 の 目 的 を 達 成 するために 善 良 な 管 理 者 の 注 意 をもって 管 理 しなければならず 基 本 財 産 の 一 部 を 処 分 しようとするとき 及 び 基 本 財 産 から 除 外 し

本 校 の 沿 革 昭 和 21 年 昭 和 49 年 昭 和 54 年 昭 和 60 年 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 18 年 北 海 道 庁 立 農 業 講 習 所 として 発 足 北 海 道 立 農 業 大 学 校 に 改 組 修 業 年 限 を1 年 制 から2 年 制 に 改

untitled

愛知淑徳学園 規程集

40 宮崎県

●電力自由化推進法案

総合評価点算定基準(簡易型建築・電気・管工事)

資料2-2 定時制課程・通信制課程高等学校の現状

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

第 8 条 本 協 議 会 における 研 修 は 以 下 のとおりとする (1) 座 学 研 修 農 業 講 座 や 先 進 農 家 視 察 など 農 業 経 営 基 礎 講 座 やその 他 担 い 手 のための 研 修 会 等 への 参 加 など 年 24 回 程 度 とする (2) 実 務 研

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 161,7 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 135,6 243,7 2 級 185,8 37,8 3 級 4 級 222,9 354,7 ( 注 )

教 科 No. 3N03 授 業 科 目 保 存 修 復 研 究 3 一 つの 主 題 を 丹 念 に 追 求 する 自 主 学 習 能 力 を 形 成 することを 目 標 とする 習 得 した 知 識 の 確 認 と 応 用 力 をたかめ, 専 門 演 習 を 深 める 2. 研 究 計 画 書

就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学

Microsoft Word - 目次.doc

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8,

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx

別紙3

スライド 1

17

1 口 速 報 集 計 について 県 において 国 に 提 出 した 調 査 書 をもとに 速 報 値 として 集 計 したものである したがって 国 における 審 査 の 結 果 次 第 では 国 がこの2 月 に 公 表 する 予 定 の 口 速 報 集 計 値 と 一 致 しないことがある ま

1 育 児 休 業 代 替 任 期 付 職 員 ( 一 般 事 務 職 )とは 育 児 休 業 代 替 任 期 付 職 員 とは 一 般 の 職 員 が 育 児 休 業 を 取 得 した 際 に 代 替 職 員 とし て 勤 務 する 職 員 です 一 般 事 務 職 については 候 補 者 として

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで

PowerPoint プレゼンテーション

(Microsoft Word - \213\213\227^\201E\222\350\210\365\212\307\227\235\214\366\225\\\201iH \)\201iHP\227p\201j.doc)

東京都立産業技術高等専門学校

Transcription:

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 英 語 科 開 講 科 目 シラバス 英 語 リーディング 4 140 3 1 必 修 佐 藤 加 奈 子 教 科 書 2 年 間 で 培 ってきた 文 章 読 解 力 に 更 なる 磨 きをかける また 難 関 大 学 の 難 読 長 文 にもひるむことなく 取 り 組 める 力 を 養 う 時 間 内 にじっくり 丁 寧 にかつ 素 早 く 解 く 練 習 をひたすらする 精 読 するこ とにより 英 語 の 総 合 的 力 を 養 う なし Make Your Ascent to Better English Reading その 他 自 主 教 材 日 頃 の 小 テストの 結 果 課 題 の 提 出 状 況 授 業 時 の 姿 勢 などを 含 めた 平 常 点 と 中 間 期 末 考 査 の 点 数 とを 総 合 的 に 評 価 する 英 語 を 制 する 者 は 受 験 を 制 する 長 文 を 制 する 者 は 英 語 を 制 する 毎 日 読 む 習 慣 をつけ 英 語 を 武 器 として 使 えるように ノート 辞 書 1 学 期 Lesson1~Lesson15 その 他 別 冊 長 文 問 題 2 学 期 Lesson16~Lesson20 入 試 過 去 問 対 策 備 考 小 テストとして 英 語 整 序 問 題 英 単 語 Target1900 の2 種 類 を 毎 日 おこ ない 基 礎 力 を 高 める リスニング 教 材 としては 自 主 教 材 を 使 用 主 にマーク 模 試 前 に 集 中 し ておこなう 英 検 各 種 模 試 対 策 はその 都 度 おこなうものとする * 尚 英 語 演 習 Ⅱ 英 語 演 習 Ⅲの 授 業 も 分 け 隔 てなく 並 行 しておこない ます

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 英 語 科 開 講 科 目 シラバス 英 語 英 演 Ⅱ 4 140 3 1 必 修 佐 藤 加 奈 子 教 科 書 2 年 間 で 培 ってきた 文 法 力 に 更 なる 磨 きをかける また 長 文 を 扱 ってい く 中 でも 細 かな 英 文 法 にも 注 目 させていく 文 法 のみに 特 化 しすぎることなく あくまでも 長 文 読 解 のツールとして 文 法 力 を 高 める なし 全 演 習 発 展 英 文 法 語 法 問 題 1100 その 他 自 主 教 材 日 頃 の 小 テストの 結 果 課 題 の 提 出 状 況 授 業 時 の 姿 勢 などを 含 めた 平 常 点 と 中 間 期 末 考 査 の 点 数 とを 総 合 的 に 評 価 する 英 語 を 制 する 者 は 受 験 を 制 する 長 文 を 制 する 者 は 英 語 を 制 する 毎 日 読 む 習 慣 をつけ 英 語 を 武 器 として 使 えるように ノート 辞 書 1 学 期 Lesson1~Lesson14 2 学 期 Lesson15~Lesson25 入 試 過 去 問 対 策 備 考 小 テストとして 英 語 整 序 問 題 英 単 語 Target1900 の2 種 類 を 毎 日 おこ ない 基 礎 力 を 高 める リスニング 教 材 としては 自 主 教 材 を 使 用 主 にマーク 模 試 前 に 集 中 し ておこなう 英 検 各 種 模 試 対 策 はその 都 度 おこなうものとする * 尚 リーディング 英 語 演 習 Ⅲの 授 業 も 分 け 隔 てなく 並 行 しておこな います

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 英 語 科 開 講 科 目 シラバス 英 語 英 演 Ⅲ 2 70 3 1 必 修 佐 藤 加 奈 子 教 科 書 リーディング 英 語 演 習 Ⅲの 授 業 をサポートする 形 の 授 業 長 文 読 解 英 文 法 の 確 立 など 多 岐 に 渡 って 扱 い 難 関 大 学 過 去 問 等 に 対 応 していく 3 年 生 になると 問 題 慣 れしていくことが 必 要 となってきます 解 いて 解 説 を 聞 いて 同 じミスを 次 にしないよう 穴 を 埋 めていく 作 業 をする なし なし 自 主 教 材 日 頃 の 小 テストの 結 果 課 題 の 提 出 状 況 授 業 時 の 姿 勢 などを 含 めた 平 常 点 と 中 間 期 末 考 査 の 点 数 とを 総 合 的 に 評 価 する 英 語 を 制 する 者 は 受 験 を 制 する 長 文 を 制 する 者 は 英 語 を 制 する 毎 日 読 む 習 慣 をつけ 英 語 を 武 器 として 使 えるように ノート 辞 書 1 学 期 Lesson1~Lesson14 2 学 期 Lesson15~Lesson25 入 試 過 去 問 対 策 備 考 小 テストとして 英 語 整 序 問 題 英 単 語 Target1900 の2 種 類 を 毎 日 おこ ない 基 礎 力 を 高 める リスニング 教 材 としては 自 主 教 材 を 使 用 主 にマーク 模 試 前 に 集 中 し ておこなう 英 検 各 種 模 試 対 策 はその 都 度 おこなうものとする * 尚 リーディング 英 語 演 習 Ⅱの 授 業 も 分 け 隔 てなく 並 行 しておこな います

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 公 民 科 開 講 科 目 シラバス 公 民 現 代 社 会 3 105 高 3 特 進 必 修 米 田 郁 雄 広 い 視 野 に 立 って 現 代 の 社 会 について 主 体 的 に 考 察 させ 理 解 を 深 めさ せるとともに 人 間 としての 在 り 方 生 き 方 についての 自 覚 を 育 て 民 主 的 平 和 的 な 国 家 社 会 の 有 為 な 形 成 者 として 必 要 な 公 民 としての 資 質 を 養 う 現 代 社 会 の 基 本 的 な 問 題 について 主 体 的 に 考 え 公 正 に 判 断 する 力 や 人 間 としての 在 り 方 生 き 方 について 考 える 力 の 基 礎 を 養 う 教 科 書 新 版 現 代 社 会 ( 実 教 出 版 ) フォーラム 現 代 社 会 2013 (とうほう) 定 期 テスト 宿 題 テスト 小 テスト 提 出 物 授 業 態 度 などを 総 合 して 評 価 する 授 業 プリントにたくさんメモをとる 積 極 的 に 質 問 する 授 業 プリント 問 題 プリント 等 1 学 期 現 代 に 生 きるわたしたちの 課 題 日 本 経 済 の 特 質 と 国 民 生 活 日 本 国 憲 法 の 基 本 的 性 格 日 本 の 政 治 機 構 と 政 治 参 加 各 単 元 ごとに センター 試 験 に 対 応 した 問 題 演 習 を 随 時 実 施 2 学 期 現 代 の 社 会 生 活 と 青 年 国 際 社 会 と 人 類 の 課 題 各 単 元 ごとに センター 試 験 に 対 応 した 問 題 演 習 を 随 時 実 施 その 他 ポイント 整 理 センター 試 験 形 式 の 実 践 的 問 題 演 習 等 を 実 施

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 宗 教 科 開 講 科 目 シラバス 宗 教 宗 教 1 35 3 年 1 組 必 修 太 田 正 見 宗 教 に 関 して 単 に 知 識 をつめこむのではなく 自 ら 学 び 自 ら 考 える 力 を 育 みます 自 分 自 身 をしっかりと 見 つめ 直 し より 充 実 した 生 き 方 を 追 及 できるように 学 習 します また 学 校 生 活 における 生 徒 間 のかかわりの 中 から 感 謝 の 気 持 ちと 思 いやりの 心 を 身 につけ 心 豊 かな 宗 教 的 情 操 を 育 むことを 目 標 とします 3 学 年 の 宗 教 では 浄 土 真 宗 を 開 かれた 宗 祖 親 鸞 聖 人 の 生 涯 を 学 びます 聖 人 の 生 涯 を 通 じて 人 生 に 対 する 考 え 方 の 中 で 生 きる 意 味 とその 方 向 性 を 見 つめ 直 していきます 教 科 書 仏 教 と 人 生 メ ッセージ 日 々の 糧 年 間 2 回 の 定 期 テスト(1 学 期 期 末 2 学 期 期 末 ) ノート 課 題 提 出 出 席 日 数 や 授 業 態 度 を 総 合 して 評 価 します 毎 時 間 日 々の 糧 を 通 して 自 分 自 身 を 振 り 返 っていきます 調 身 調 息 調 心 しっかりと 心 を 落 ち 着 けて 参 加 してください 毎 時 間 みなさんに いろいろなことを 考 えていただきます 先 生 が 授 業 で 話 したことや 話 を 聞 いて 感 じたことを 自 由 にノートに 控 えるようにしてください 気 づきを 大 切 に 自 らの 築 きにしましょう 礼 拝 セット

親 鸞 聖 人 とその 教 え( 仏 教 と 人 生 ) 鎌 倉 時 代 に 起 こった 宗 派 として 親 鸞 聖 人 の 浄 土 真 宗 があります 法 然 上 人 との 出 会 い を 通 じ 親 鸞 聖 人 の 生 き 方 を 学 びます また 聖 人 の 説 かれた 念 仏 の 教 えの 内 容 について 学 びます 阿 弥 4 月 陀 仏 他 力 本 願 等 私 たちが 救 われていく 道 を 学 びます 第 2 章 真 実 を 求 めて 1 親 鸞 聖 人 の 誕 生 2 当 時 の 人 々の 生 き 方 3 聖 人 の 出 家 4 人 間 と 宗 教 第 3 章 求 道 の 悩 み 1 仏 教 の 目 指 すもの 2 聖 道 教 と 浄 土 教 3 求 道 の 悩 み 4 六 角 堂 の 参 籠 5 月 6 月 7 月 第 4 章 心 の 眼 をひらく 1 吉 水 入 室 2 法 然 上 人 の 教 え 3 心 の 眼 をひらく 4 ものの 見 方 第 5 章 仏 はつねに 1 阿 弥 陀 仏 2 仏 の 願 い 3 信 仰 体 験 親 鸞 聖 人 とその 教 え( 仏 教 と 人 生 ) 鎌 倉 時 代 に 起 こった 宗 派 として 親 鸞 聖 人 の 浄 土 真 宗 があります 念 仏 弾 圧 事 件 恵 心 尼 との 結 婚 関 東 の 伝 道 等 の 霜 害 を 通 じて 親 鸞 聖 人 の 生 き 方 を 学 びます 第 6 章 自 己 をみつめて 1 念 仏 弾 圧 2 配 流 の 生 活 3 愚 禿 の 内 観 4 煩 悩 ということ 第 7 章 われ 人 ともに 1 関 東 の 伝 道 2 同 朋 同 行 3 感 恩 報 謝 4 信 仰 と 生 活 第 8 章 生 かされる 喜 び 1 晩 年 の 生 活 2 苦 難 を 越 えて 3 現 代 と 親 鸞 聖 人 の 教 え 4 正 しい 生 き 方 まとめ 8 月 9 月 仏 教 の 思 想 1 古 代 インドの 思 想 2 仏 陀 の 思 想 3 仏 教 の 発 展 10 月 浄 土 真 宗 の 歴 史 1 親 鸞 聖 人 没 後 の 歴 史 2 浄 土 真 宗 の 教 え 11 月 12 月 3 大 経 の 第 18 願 救 いの 対 象 人 間 とは 救 いの 方 法 1 阿 弥 陀 仏 2 名 号 3 信 心 まとめ

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 数 学 科 開 講 科 目 シラバス 数 学 数 学 演 習 Ⅰ 3 105 3 年 1 組 必 修 江 原 賢 司 教 科 書 数 学 における 基 本 的 な 概 念 や 原 理 法 則 の 理 解 を 深 め 事 象 を 数 学 的 に 考 察 し 処 理 するための 能 力 を 高 め 数 学 的 活 動 を 通 して 創 造 性 を 培 い 数 学 的 な 見 方 や 考 え 方 の 良 さを 認 識 し それらを 積 極 的 に 活 用 する 態 度 を 育 てる 大 学 入 試 センター 試 験 高 得 点 を 最 終 目 標 に 数 学 を 受 験 で 必 要 な 生 徒 に 対 し て 十 分 な 応 用 力 をつける なし 大 学 入 試 センター 対 策 問 題 集 穴 埋 め 形 式 数 学 Ⅰ A Ⅱ B( 啓 林 館 ) 大 学 入 試 センター 試 験 過 去 問 など その 他 プリント 宿 題 テスト, 中 間 テスト, 期 末 テスト, 平 常 点 問 題 集 のノート 提 出 から 総 合 的 に 評 価 する 受 験 で 必 要 な 基 本 的 なことはもちろん 応 用 力 もしっかりつけて 受 験 に 対 応 できるようにしていきます ノートを 必 ず 用 意 すること ルーズリーフは 認 めない 4~7 月 7 月 ~10 月 10 月 ~12 月 12 月 ~1 月 1 月 以 降 数 学 Ⅰ A の 復 習 と 演 習 数 学 Ⅱ B の 復 習 と 演 習 ( 知 識 習 得 ) センター 試 験 の 類 題 演 習 センター 試 験 過 去 問 演 習 センター 試 験 予 想 問 題 演 習 国 公 立 2 次 対 策 演 習 私 立 大 学 対 策 演 習

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 普 通 科 音 楽 科 開 講 科 目 シラバス 保 健 体 育 体 育 3 105 高 3 全 必 修 選 択 竹 内 真 二 足 立 加 奈 子 四 宮 友 加 里 福 岡 俊 二 心 と 体 を 一 体 としてとらえ, 健 康 安 全 や 運 動 についての 理 解 と 運 動 の 合 理 的 な 実 践 を 通 して, 生 涯 にわたって 計 画 的 に 運 動 に 親 しむ 資 質 や 能 力 を 育 てる とともに, 健 康 の 保 持 増 進 のための 実 践 力 の 育 成 と 体 力 の 向 上 を 図 り, 明 るく 豊 かで 活 力 ある 生 活 を 営 む 態 度 を 育 てる 各 種 の 運 動 の 合 理 的 な 実 践 を 通 して, 運 動 技 能 を 高 め 運 動 の 楽 しさや 喜 び を 深 く 味 わうことができるようにするとともに, 体 の 調 子 を 整 え, 体 力 の 向 上 を 図 り, 公 正, 協 力, 責 任 などの 態 度 を 育 て, 生 涯 を 通 じて 継 続 的 に 運 動 ができる 資 質 や 能 力 を 育 てる 教 科 書 (なし) (あり)アクティブスポーツ( 大 修 館 ) 毎 時 間 評 価 を 行 う 学 期 に 数 回 実 語 技 能 テストを 行 う 授 業 に 参 加 する 態 度 や 安 全 に 注 意 をしているかなどを 総 合 的 に 評 価 をす る また 長 期 の 見 学 者 については を 使 い レポートを 提 出 させる ことによる 評 価 をする 運 動 に 苦 手 意 識 のある 生 徒 でも いろんなスポーツを 積 極 的 に 取 り 組 んで みてください スポーツの 魅 力 スポーツを 行 う 楽 しさが 自 ずと 体 感 出 来 るはずです 制 定 品 の 体 操 服 運 動 靴 第 1 学 期 集 団 行 動 ダンス バレーボール 筋 力 トレーニング 第 2 学 期 バスケットボール バドミントン 平 均 台 筋 力 トレーニング 第 3 学 期 バドミントン 筋 力 トレーニング

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 国 語 科 開 講 科 目 シラバス 国 語 現 代 文 4 140 3 年 1 組 必 修 岸 本 由 樹 子 今 までで 培 われてきた 能 力 を 生 かしていくと 共 に 理 解 力 や 表 現 力 思 考 力 を 更 に 伸 ばしていく また 国 語 に 触 れる 際 言 葉 の 言 い 回 しや 意 味 についても 意 識 し 積 極 的 な 言 語 感 覚 の 育 成 を 目 指 す 授 業 は 教 科 書 理 解 と 演 習 に 各 時 間 配 分 する 教 科 書 理 解 については 評 論 小 説 などの 読 解 で 自 ら 論 理 的 に 読 むこと ができる 力 を 身 に 付 けることを 目 標 に 進 める また 演 習 については 模 試 入 試 対 策 として 実 際 の 過 去 問 や 各 大 学 過 去 問 に 触 れ 問 題 に 慣 れる と 同 時 に 更 なる 読 解 能 力 の 育 成 を 目 指 す また AO 入 試 や 推 薦 試 験 に も 対 応 できるよう 文 理 合 同 で 論 理 的 な 小 論 文 を 書 くことができるように もしていく 資 格 習 得 ( 漢 検 ) 合 格 のための 練 習 もしていく 教 科 書 現 代 文 2 改 訂 版 ( 大 修 館 書 店 ) コンセプト24 最 新 評 論 セミナー ( 浜 島 書 店 ) 改 訂 版 楽 しく 書 ける 作 文 小 論 文 基 本 編 ( 桐 原 書 店 ) 改 訂 新 版 必 携 国 語 ( 第 一 学 習 社 ) ジャンプアップ 高 校 漢 字 問 題 集 [ 改 訂 版 ] ( 東 京 書 籍 ) 定 期 考 査 を 中 心 に 小 テスト 提 出 物 宿 題 考 査 授 業 態 度 等 総 合 的 に 評 価 する 受 験 という 人 生 においても 大 きな 出 来 事 ですが 受 験 や 大 学 入 学 はゴール ではなく スタートであると 思 います 受 験 勉 強 をしていく 中 で 知 識 や 難 語 にたくさん 出 会 うでしょう 知 識 不 足 の 自 己 に 嘆 き 悲 しむこともある と 思 いますが 何 事 も 経 験 です 受 験 勉 強 といえど マイナスなことばか りではありません 勉 強 していく 中 で 未 知 ではなく 既 知 を 増 やしてい きましょう そのためにも 豊 富 な 作 品 に 触 れ 自 己 の 見 解 を 広 げられる よう 日 々 精 進 していきたいと 思 います 教 科 書 ノートは 必 須 その 他 適 宜 指 示 します 1 学 期 学 習 計 画 年 間 を 通 じて 各 模 試 対 策 を 入 れていく 評 論 重 ね 合 わせ 的 理 解 と 発 見 的 理 解 山 鳥 重 小 説 檸 檬 梶 井 基 次 郎 漢 字 検 定 対 策 評 論 かわいい 現 象 四 方 田 犬 彦 居 住 空 間 における 日 本 的 なもの 高 階 秀 爾 さまざまな 文 章 一 様 日 記 樋 口 一 葉 小 論 文 対 策 ( 文 理 合 同 ) 2 学 期 評 論 無 常 ということ 小 林 秀 雄 小 説 空 飛 ぶ 男 安 部 公 房

評 論 顔 を 差 しだすということ 鷲 田 清 一 小 論 文 対 策 ( 文 理 合 同 ) 3 学 期 センター 試 験 対 策 私 立 対 策 ( 個 別 対 応 )

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 国 語 科 開 講 科 目 シラバス 国 語 古 典 5 175 3 年 1 組 文 系 必 修 舘 阿 樹 羅 国 語 を 適 切 に 表 現 し 的 確 に 理 解 する 能 力 を 育 成 し, 伝 え 合 う 力 を 高 めると ともに, 思 考 力 を 伸 ばし 心 情 を 豊 かにし, 言 語 感 覚 を 磨 き, 言 語 文 化 に 対 する 関 心 を 深 め, 国 語 を 尊 重 してその 向 上 を 図 る 態 度 を 育 てる 週 5 時 限 の 授 業 を3 回 の 教 科 書 読 解 2 回 の 演 習 と 分 割 する 教 科 書 読 解 では 二 年 次 までに 引 き 続 き 助 動 詞 を 中 心 とした 文 法 古 語 の 訳 し 分 け 句 形 の 整 理 等 を 再 確 認 しつつ 古 典 文 学 に 対 する 読 解 力 を 育 て る 演 習 ではセンター 各 種 模 試 二 次 試 験 の 過 去 問 を 中 心 に 試 験 時 におけ るポイントを 絞 った 読 解 問 題 傾 向 の 把 握 時 間 配 分 等 を 中 心 に 自 身 の 現 在 の 実 力 を 常 に 把 握 しつつ 試 験 そのものへ 慣 れ 着 実 に 実 力 をつけ ることを 目 指 す 教 科 書 精 選 古 典 改 訂 版 ( 大 修 館 書 店 ) 解 釈 のための 必 携 古 典 文 法 改 訂 版 ( 中 央 図 書 ) 改 訂 版 常 用 国 語 便 覧 ( 浜 島 書 店 ) さくらさく 古 文 単 語 ( 浜 島 書 店 ) 演 習 用 プリント 授 業 時 に 適 宜 配 布 定 期 考 査 を 中 心 に 朝 テスト 提 出 物 等 を 総 合 的 に 評 価 する 高 校 三 年 間 の 総 復 習 として また 受 験 に 向 けた 最 終 段 階 として 古 文 漢 文 ともにセンター 二 次 双 方 の 対 策 をしつつも 古 典 文 学 そのものへの 興 味 関 心 を 忘 れずに 一 つひとつ 丁 寧 に 読 み 進 めていきましょう 教 科 書 文 法 書 ノートは 毎 回 授 業 に 持 ってくること その 他 の 教 材 に ついては 指 示 があれば 持 ってくること また 自 学 のために 古 語 辞 典 ( 電 子 辞 書 可 )を 毎 時 持 ってくることを 推 奨 する 一 学 期 二 学 期 三 学 期 十 訓 抄 朱 雀 門 の 鬼 の 笛 ( 説 話 ) 枕 草 子 上 にさぶらふ 御 猫 は ( 随 筆 ) 平 家 物 語 宇 治 川 の 先 陣 ( 物 語 ) 源 氏 物 語 葵 ( 物 語 ) 李 景 亮 人 虎 伝 ( 小 説 ) 問 題 演 習 (センター 対 策 ) 問 題 演 習 ( 二 次 試 験 対 策 )( 個 別 対 応 を 含 む) 年 間 を 通 して 古 文 漢 文 のセンター 過 去 問 を 中 心 とした 問 題 演 習 を 行 う

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 数 学 科 開 講 科 目 シラバス 数 学 文 系 選 択 数 学 ⅠA 5 175 3 年 1 組 選 択 江 原 賢 司 教 科 書 数 学 における 基 本 的 な 概 念 や 原 理 法 則 の 理 解 を 深 め 事 象 を 数 学 的 に 考 察 し 処 理 するための 能 力 を 高 め 数 学 的 活 動 を 通 して 創 造 性 を 培 い 数 学 的 な 見 方 や 考 え 方 の 良 さを 認 識 し それらを 積 極 的 に 活 用 する 態 度 を 育 てる 国 公 立 大 学 入 試 センターレベルの 入 試 に 対 応 できるように 数 学 ⅠAⅡB の 基 礎 事 項 の 確 認 復 習 と 実 践 問 題 の 演 習 を 行 う なし 大 学 入 試 センター 対 策 問 題 集 穴 埋 め 形 式 数 学 Ⅰ A Ⅱ B( 啓 林 館 ) 大 学 入 試 センター 試 験 過 去 問 など その 他 プリント 宿 題 テスト, 中 間 テスト, 期 末 テスト, 平 常 点 問 題 集 のノート 提 出 から 総 合 的 に 評 価 する 受 験 で 必 要 な 基 本 的 なことはもちろん 応 用 力 もしっかりつけて 受 験 に 対 応 できるようにしていきます ノートを 必 ず 用 意 すること ルーズリーフは 認 めない 4~7 月 7 月 ~10 月 10 月 ~12 月 12 月 ~1 月 1 月 以 降 数 学 Ⅰ A の 復 習 と 演 習 数 学 Ⅱ B の 復 習 と 演 習 ( 知 識 習 得 ) センター 試 験 の 類 題 演 習 センター 試 験 過 去 問 演 習 センター 試 験 予 想 問 題 演 習 国 公 立 2 次 対 策 演 習 私 立 大 学 対 策 演 習

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 理 科 開 講 科 目 シラバス 理 科 生 物 演 習 2 70 3 年 1 組 文 系 光 森 最 新 の 理 科 の 知 識 を 身 につけるとともに 理 科 と 自 然 環 境 のつながりにつ いて 正 しく 理 解 し 授 業 を 通 して 自 然 現 象 に 関 心 興 味 を 持 てるようにな ることを 目 標 とする 大 学 入 試 センター 試 験 に 向 け 正 しく 現 象 を 理 解 し 実 験 に 対 して 考 察 を 行 うことができるようになることを 目 標 とする 教 科 書 東 京 書 籍 生 物 Ⅰ 秀 文 堂 実 験 観 察 生 物 図 説 東 京 書 籍 ニューグローバル 生 物 Ⅰ+Ⅱ 中 間 期 末 宿 題 考 査 の 成 績 および 提 出 物 授 業 への 参 加 態 度 を 総 合 的 に 評 価 する 生 命 活 動 は 謎 に 満 ち 満 ちており 近 年 発 展 が 目 覚 ましい 研 究 分 野 ではあり ますが 未 解 明 の 現 象 も 多 いです 一 つの 事 柄 が 解 明 されるとそこからさ らに 多 くの 謎 が 生 じる 生 物 の 不 思 議 を 堪 能 してください 資 料 集 授 業 用 プリントを 綴 じるファイル 1 学 期 ~ 模 試 過 去 問 を 使 った 演 習 2 学 期 半 ば~ センター 試 験 過 去 問 を 使 った 演 習

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 地 理 歴 史 科 開 講 科 目 シラバス 地 歴 日 本 史 B 5 175 3 年 1 組 選 択 木 岡 教 科 書 我 が 国 及 び 世 界 の 形 成 の 歴 史 的 過 程 と 生 活 文 化 の 地 域 的 特 色 についての 理 解 と 認 識 を 深 め 国 際 社 会 に 主 体 的 に 生 き 平 和 で 民 主 的 な 国 家 社 会 を 形 成 する 人 として 必 要 な 自 覚 と 資 質 を 養 う 我 が 国 の 歴 史 の 展 開 を 諸 資 料 に 基 づき 地 理 的 条 件 や 世 界 の 歴 史 と 関 連 付 けて 総 合 的 に 考 察 させ 我 が 国 の 伝 統 と 文 化 の 特 色 についての 認 識 を 深 め させることによって 歴 史 的 思 考 力 を 培 い 国 際 社 会 に 主 体 的 に 生 きる 人 としての 自 覚 と 資 質 を 養 う 詳 説 日 本 史 B 山 川 出 版 社 新 編 日 本 史 図 表 第 一 学 習 社 史 料 による 日 本 史 山 川 出 版 社 1 定 期 考 査 2 平 常 点 ( 復 習 テスト 宿 題 テスト 出 欠 提 出 物 授 業 態 度 など)をもとに 総 合 的 に 評 価 する 歴 史 は 暗 記 科 目 ではありません 政 治 史 社 会 経 済 史 対 外 関 係 史 文 化 史 それぞれにとても 興 味 深 い 内 容 があります 理 解 するという 姿 勢 を 持 て ば 知 識 は 定 着 します その 上 で 毎 週 の 復 習 テストに 合 格 し 全 国 模 試 さら にその 先 にある 大 学 受 験 に 臨 みましょう 教 科 書 ノート 1 学 期 2 学 期 3 学 期 近 代 国 家 の 成 立 開 国 と 幕 末 の 動 乱 明 治 維 新 と 富 国 強 兵 立 憲 国 家 の 成 立 と 日 清 戦 争 日 露 戦 争 と 国 際 関 係 近 代 産 業 の 発 展 近 代 文 化 の 発 達 近 代 日 本 とアジア 第 一 次 世 界 大 戦 と 日 本 ワシントン 体 制 市 民 文 化 恐 慌 の 時 代 軍 部 の 台 頭 第 二 次 世 界 大 戦 占 領 下 の 日 本 占 領 と 改 革 冷 戦 の 開 始 と 講 和 高 度 成 長 の 時 代 55 年 体 制 経 済 復 興 から 高 度 成 長 へ 激 動 する 世 界 と 日 本 経 済 大 国 への 道 冷 戦 終 結 と 日 本 社 会 の 動 揺

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 理 科 開 講 科 目 シラバス 理 科 化 学 演 習 3 105 3 年 1 組 理 系 必 修 谷 村 泰 行 教 科 書 最 新 の 理 科 の 知 識 を 身 につけるとともに 理 科 と 自 然 環 境 のつながりにつ いて 正 しく 理 解 し 授 業 を 通 して 自 然 現 象 に 関 心 興 味 を 持 てるようにな ることを 目 標 とする 化 学 Ⅱの 範 囲 に 分 類 される 内 容 を 理 解 するとともに 大 学 受 験 に 向 け 正 し く 化 学 反 応 式 を 書 き 計 算 を 行 うことができるようになることを 目 標 とす る なし 啓 林 館 図 解 フォーカス 総 合 科 学 東 京 書 籍 ニューグローバル 化 学 Ⅰ+Ⅱ 中 間 期 末 宿 題 考 査 の 成 績 および 提 出 物 授 業 への 参 加 態 度 を 総 合 的 に 評 価 する 我 々の 住 む 世 界 を 構 成 している 種 々 様 々な 物 質 の 性 質 とそこで 起 こって いる 現 象 法 則 を 正 しく 理 解 するとともに 規 則 性 と 多 様 性 に 彩 られた 化 学 の 世 界 の 美 しさにも 目 を 向 けてみましょう ノート 1 学 期 化 学 結 合 と 物 質 の 状 態 化 学 結 合 物 質 の 状 態 気 体 の 性 質 溶 液 の 性 質 化 学 反 応 の 速 さと 平 衡 化 学 反 応 の 速 さ 化 学 平 衡 水 溶 液 中 の 化 学 平 衡 生 活 と 物 質 プラスチックの 化 学 食 品 の 化 学 衣 料 の 化 学 金 属 セラミックスの 化 学 2 学 期 3 学 期 大 学 入 試 に 向 けた 演 習 大 学 入 試 に 向 けた 演 習

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 国 語 科 開 講 科 目 シラバス 国 語 現 代 文 2 70 3-1 理 系 必 修 選 択 田 寺 直 美 教 科 書 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 大 学 受 験 に 臨 んで 各 自 が 自 身 の 能 力 を 最 大 限 に 発 揮 し 満 足 できる 結 果 を 得 られるように 国 語 力 をつける 週 2 時 間 の 授 業 を 小 論 文 と 演 習 に 充 てる 受 講 生 が 2 名 しかいないので 小 論 文 は 文 系 生 徒 (18 名 )と 一 緒 に 行 い 教 師 2 名 で 対 応 し 小 論 の 他 に スピーチやディベートなども 実 施 する 演 習 は 理 系 生 徒 だけで 行 い 教 科 書 問 題 集 の 他 にも センター 過 去 問 題 や 模 試 過 去 問 題 をプリント 学 習 し 読 み 解 く 力 をつける 漢 字 は 6 月 の 漢 検 2 級 合 格 を 目 標 に 練 習 させる 朝 テストは 6 月 までは 漢 検 漢 字 以 後 は 主 に 下 記 必 携 国 語 から 出 題 コンセプト 24 最 新 評 論 セミナー( 浜 島 書 店 ) 問 題 集 楽 しく 書 ける 作 文 小 論 文 基 本 編 ( 桐 原 書 店 ) 必 携 国 語 ( 第 一 学 習 社 ) ジャンプアップ 高 校 漢 字 問 題 集 ( 東 京 書 籍 ) 定 期 考 査 は 文 系 と 共 通 の 半 ば 実 力 題 と 全 くの 実 力 題 小 論 文 必 携 国 語 の 漢 字 などを 出 題 する 平 常 点 は 朝 テストや 小 論 文 の 提 出 春 期 夏 期 宿 題 テストなど 以 上 を 総 合 して 評 価 する 高 3 1の 現 代 文 を 担 当 し 責 任 の 重 さを 感 じている 二 人 が 十 分 能 力 を 発 揮 できるように 特 に 2 学 期 後 半 からは 個 別 に 対 応 する 国 語 辞 典 ( 電 子 辞 書 でもよい) 小 論 文 副 読 本 で 書 くマニュアルを 練 習 させ 身 につけさせる 演 習 本 年 度 センター 問 題 教 科 書 問 題 集 朝 テスト 漢 検 2 級 対 策 小 論 文 副 読 本 自 己 PR 文 スピーチ 朝 テスト 敬 語 論 文 用 語 演 習 教 科 書 問 題 集 ベネッセ 過 去 問 題 私 大 過 去 問 題 夏 期 宿 題 教 科 書 問 題 集 ジャンプアップ 高 校 漢 字 問 題 集 小 論 文 志 望 理 由 書 長 文 を 読 んで 既 習 のマニュアルで 文 章 を 書 く 演 習 教 科 書 問 題 集 朝 テスト 文 学 史 小 論 文 ディベート 受 験 大 学 の 小 論 過 去 問 題 演 習 センター 過 去 問 題 教 科 書 問 題 集 朝 テスト 間 違 い 易 い 漢 字 冬 期 宿 題 教 科 書 問 題 集 以 後 は 個 別 指 導

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 国 語 科 開 講 科 目 シラバス 国 語 古 典 5 70 3 年 1 組 理 系 必 修 舘 阿 樹 羅 国 語 を 適 切 に 表 現 し 的 確 に 理 解 する 能 力 を 育 成 し, 伝 え 合 う 力 を 高 めると ともに, 思 考 力 を 伸 ばし 心 情 を 豊 かにし, 言 語 感 覚 を 磨 き, 言 語 文 化 に 対 する 関 心 を 深 め, 国 語 を 尊 重 してその 向 上 を 図 る 態 度 を 育 てる 教 科 書 読 解 を 中 心 に 二 年 次 までに 引 き 続 き 助 動 詞 を 中 心 とした 文 法 古 語 の 訳 し 分 け 句 形 の 整 理 等 を 再 確 認 しつつ 古 典 文 学 に 対 する 読 解 力 を 育 てる また 適 宜 演 習 を 行 い センター 各 種 模 試 の 過 去 問 を 中 心 に 試 験 時 に おけるポイントを 絞 った 読 解 問 題 傾 向 の 把 握 時 間 配 分 等 を 中 心 に 自 身 の 現 在 の 実 力 を 常 に 把 握 しつつ 試 験 そのものへ 慣 れ 着 実 に 実 力 を つけることを 目 指 す 教 科 書 精 選 古 典 改 訂 版 ( 大 修 館 書 店 ) 解 釈 のための 必 携 古 典 文 法 改 訂 版 ( 中 央 図 書 ) 改 訂 版 常 用 国 語 便 覧 ( 浜 島 書 店 ) さくらさく 古 文 単 語 ( 浜 島 書 店 ) 演 習 用 プリント 授 業 時 に 適 宜 配 布 定 期 考 査 を 中 心 に 朝 テスト 提 出 物 等 を 総 合 的 に 評 価 する 高 校 三 年 間 の 総 復 習 として また 受 験 に 向 けた 最 終 段 階 として 古 文 漢 文 ともにセンターの 対 策 をしつつも 古 典 文 学 そのものへの 興 味 関 心 を 忘 れずに 一 つひとつ 丁 寧 に 読 み 進 めていきましょう 教 科 書 文 法 書 ノートは 毎 回 授 業 に 持 ってくること その 他 の 教 材 に ついては 指 示 があれば 持 ってくること また 自 学 のために 古 語 辞 典 ( 電 子 辞 書 可 )を 毎 時 持 ってくることを 推 奨 する 一 学 期 十 訓 抄 朱 雀 門 の 鬼 の 笛 ( 説 話 ) 枕 草 子 上 にさぶらふ 御 猫 は ( 随 筆 ) 二 学 期 源 氏 物 語 葵 ( 物 語 ) 李 景 亮 人 虎 伝 ( 小 説 ) 問 題 演 習 (センター 対 策 ) 三 学 期 問 題 演 習 ( 二 次 試 験 対 策 )( 個 別 対 応 を 含 む) 年 間 を 通 して 古 文 漢 文 のセンター 過 去 問 を 中 心 とした 問 題 演 習 を 行 う

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 数 学 科 開 講 科 目 シラバス 数 学 数 学 Ⅲ 6 210 3 年 1 組 必 修 江 原 賢 司 数 学 における 基 本 的 な 概 念 や 原 理 法 則 の 理 解 を 深 め 事 象 を 数 学 的 に 考 察 し 処 理 するための 能 力 を 高 め 数 学 的 活 動 を 通 して 創 造 性 を 培 い 数 学 的 な 見 方 や 考 え 方 の 良 さを 認 識 し それらを 積 極 的 に 活 用 する 態 度 を 育 てる 極 限 微 分 法 積 分 法 についての 理 解 を 深 め 知 識 の 習 得 と 技 能 の 習 熟 を 図 り 数 学 的 に 考 察 する 力 や 能 力 を 伸 ばすとともに 活 用 する 力 を 育 てる また 大 学 入 試 に 向 けて 演 習 を 行 う 教 科 書 改 訂 版 数 学 Ⅲ( 数 研 出 版 ) 改 訂 版 ベーシックスタイル 数 学 演 習 ⅢC( 数 研 出 版 ) 理 系 入 試 の 催 促 攻 略 数 学 ⅢC( 文 英 堂 ) 数 学 Ⅰ Ⅱ A B 入 試 問 題 集 理 系 ( 数 研 出 版 )など 宿 題 テスト, 中 間 テスト, 期 末 テスト, 平 常 点 問 題 集 のノート 提 出 から 総 合 的 に 評 価 する 受 験 で 必 要 な 基 本 的 なことはもちろん 応 用 力 もしっかりつけて 受 験 に 対 応 できるようにしていきます ノートを 必 ず 用 意 すること ルーズリーフは 認 めない 4~5 月 5~7 月 7~2 月 関 数 ( 分 数 関 数 無 理 関 数 逆 関 数 合 成 関 数 ) 極 限 ( 数 列 の 極 限 関 数 の 極 限 ) 微 分 法 微 分 法 の 応 用 積 分 法 積 分 法 の 応 用 受 験 対 策 ( 私 大 国 公 立 2 次 対 策 )

平 成 24 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 理 科 開 講 科 目 シラバス 理 科 生 物 Ⅱ 3 105 3 年 1 組 理 系 日 比 野 浩 之 教 科 書 最 新 の 理 科 の 知 識 を 身 につけるとともに 理 科 と 自 然 環 境 のつながりにつ いて 正 しく 理 解 し 授 業 を 通 して 自 然 現 象 に 関 心 興 味 を 持 てるようにな ることを 目 標 とする 近 年 目 覚 ましく 発 展 した 遺 伝 子 工 学 や 生 物 の 多 様 性 を 論 じる 上 で 欠 かせ ない 進 化 についての 基 礎 知 識 を 身 に 付 けるとともに 大 学 受 験 に 向 け 正 しく 現 象 を 説 明 し 考 察 ができるようになることを 目 標 とする 東 京 書 籍 生 物 Ⅱ 秀 文 堂 実 験 観 察 生 物 図 説 東 京 書 籍 ニューグローバル 生 物 Ⅰ+Ⅱ 駿 台 文 庫 理 系 標 準 問 題 集 生 物 中 間 期 末 宿 題 考 査 の 成 績 および 提 出 物 授 業 への 参 加 態 度 を 総 合 的 に 評 価 する 生 命 活 動 は 謎 に 満 ち 満 ちており 近 年 発 展 が 目 覚 ましい 研 究 分 野 ではあり ますが 未 解 明 の 現 象 も 多 いです 一 つの 事 柄 が 解 明 されるとそこからさ らに 多 くの 謎 が 生 じる 生 物 の 不 思 議 を 堪 能 してください 資 料 集 授 業 用 プリントを 綴 じるファイル 1 学 期 2 学 期 3 学 期 生 命 活 動 を 支 える 物 質 タンパク 質 の 構 造 とはたらき 代 謝 とタンパク 質 生 物 の 機 能 をタンパク 質 のはたらき 遺 伝 情 報 とその 発 現 遺 伝 子 の 構 造 と 複 製 遺 伝 情 報 と 形 質 の 発 現 遺 伝 子 発 現 の 調 節 と 形 質 発 現 バイオテクノロジー 生 物 の 多 様 性 生 物 の 進 化 生 物 の 分 類 と 系 統 演 習

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 家 庭 科 開 講 科 目 シラバス フード 2 組 家 庭 科 デザイン 2 時 間 70 時 間 3 組 必 修 選 択 尾 花 史 恵 (FD) 4 組 教 科 書 高 校 1 年 生 で 履 修 した 家 庭 基 礎 の 食 物 領 域 を 発 展 させたものである 食 生 活 の 現 状 を 理 解 させ 食 生 活 を 総 合 的 にデザインする 能 力 と 態 度 を 育 て る また 食 を 取 り 巻 く 環 境 の 変 化 や 食 生 活 の 多 様 化 健 康 増 進 の 重 要 性 に 気 づき 食 育 の 意 義 を 認 識 し より 広 い 視 野 で 食 生 活 について 考 える 能 力 を 養 う フードデザイン 新 訂 版 実 教 出 版 基 礎 から 学 ぶ 新 版 ビジュアルクッキング 教 育 図 書 テスト( 学 期 に 1 回 期 末 考 査 のみ)と 調 理 実 習 における 意 欲 態 度 提 出 物 授 業 態 度 など 調 理 実 習 を 通 し 調 理 することの 喜 びを 味 わい 日 常 生 活 での 実 践 につなげ て 欲 しい 食 物 方 面 で 進 学 を 希 望 する 人 は 資 格 取 得 するなどより 高 い 目 標 を 持 って 意 欲 的 に 頑 張 って 下 さい 教 科 書 ビジュアルクッキング 調 理 実 習 用 エプロン 三 角 巾 タオル 1 学 期 料 理 様 式 と 献 立 調 理 実 習 における 基 本 ( 和 食 洋 食 中 華 など) 調 理 実 習 ( 基 礎 )4 回 料 理 検 定 の 問 題 演 習 2 学 期 食 事 の 意 義 と 役 割 栄 養 素 のはたらきと 食 事 計 画 調 理 実 習 ( 応 用 製 菓 など)5 回 3 学 期 テーブルコーディネートの 意 義 調 理 実 習 ( 製 菓 )1 回

平 成 24 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 英 語 科 開 講 科 目 シラバス 英 語 リーディング 5 175 2~4 組 必 修 選 択 松 本 典 子 教 科 書 英 語 学 習 を 通 してさまざまな 社 会 問 題 について 考 える 機 会 を 持 ち 自 分 の 考 えをまとめ 英 語 で 伝 える 能 力 につなげることを 目 標 とする さまざまな 内 容 の 英 文 を 読 み その 大 意 をつかみ 話 題 について 考 える 機 会 を 持 つとともに 文 法 事 項 の 確 認 を 行 いなながら 内 容 を 的 確 に 捉 える 力 を 養 うことを 目 標 とする ELEMENT English Reading ELEMENT English Reading Workbook ターゲット1400 英 検 CAT 定 期 考 査 を 中 心 に 単 語 テスト 提 出 物 授 業 態 度 の 評 価 を 行 う 新 出 単 語 を 調 べるなどの 予 習 が 必 要 です 教 科 書 1 ページごとに 単 語 テストを 行 います また1レッスン 終 了 後 に 段 落 ごとの 要 旨 その レッスンにかかわる 自 由 英 作 文 を 提 出 します 単 語 テストでは8 割 以 上 の 得 点 を 目 指 しましょう 上 記 の 教 材 ノート 1 学 期 Lesson 1 One World, One Language? Lesson 2 Medical Technology and Bioethics Lesson 3 The Smile Lesson 4 Food Migration Lesson 5 The Sins of Memory 2 学 期 Lesson 6 If We Could Talk with the Animals Lesson 7 Genetic Engineering and Food Production Lesson 8 New Zealand: Paradise under Pressure Lesson 9 The Making of a Scientist Lesson 10 Asians and Westerners Think Differently?

3 学 期 Lesson 11 Mongolia: The Land of yesterday and Today Lesson 12 Out of Africa: Human Evolution and Early Migration

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 英 語 科 開 講 科 目 シラバス 英 語 英 演 Ⅱ 4 140 3 年 2~4 必 修 木 村 暁 子 文 法 語 法 を 正 確 に 把 握 し 英 文 構 造 への 理 解 につなげる 演 習 問 題 を 通 して 文 法 の 基 礎 事 項 を 再 確 認 し writing へと 応 用 する 教 科 書 Practical English Writing ( 池 田 書 店 ) 即 戦 ゼミ11ベストポイント 英 語 頻 出 問 題 ( 桐 原 書 店 ) その 他 入 試 基 礎 レベル 問 題 プリントなど 定 期 考 査 ノート プリント 等 の 提 出 物 文 法 の 基 礎 事 項 を 完 璧 にし それぞれの 進 路 に 合 わせて 入 試 等 に 生 かせ るように 真 剣 に 取 り 組 もう テキスト ノート 辞 書 1 学 期 [ part 1 ] 1~3 文 の 組 み 立 て 1 2 3 4~6 動 詞 の 時 制 1 2 3 7 代 名 詞 の 用 法 8 名 詞 表 現 無 生 物 主 語 9 前 置 詞 群 前 置 詞 10 群 動 詞 11 接 続 詞 12 関 係 代 名 詞 13 関 係 副 詞 複 合 関 係 詞 14~15 助 動 詞 1 2 16 受 け 身 2 学 期 17 否 定 18~19 比 較 1 2 20~21 不 定 詞 1 2 22 分 詞 23 動 名 詞 24 仮 定 法 25 時 制 の 一 致 話 法 3 学 期 [ part2 ] 1 Our Town 2 School Life 3 Daily Life

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 普 通 科 開 講 科 目 シラバス 総 合 マナー 1 35 3 年 2~4 組 必 修 選 択 花 岡 久 美 教 科 書 マナーの 意 味 を 理 解 し まわりの 人 達 への 思 いやり の 心 を 育 てる マナーの 必 要 性 を 理 解 し 気 配 り 心 配 り ができる 女 性 になる 好 印 象 を 与 える 為 に 表 情 身 だしなみ 挨 拶 立 居 振 舞 言 葉 遣 い について 実 技 を 取 り 入 れ 学 習 し 基 本 的 なマナーを 身 につけ 人 物 評 価 を 重 視 する 面 接 試 験 に 対 応 できるようにする なし プリント 授 業 態 度 提 出 物 実 技 に 対 しての 取 り 組 みの 姿 勢 で 評 価 する 授 業 で 学 習 した 事 を 日 常 生 活 の 中 で 実 践 し マナーを 身 につけましょう 相 手 に 対 する 思 いやり を 忘 れず 気 配 り 心 配 り ができる 女 性 になって 下 さい 筆 記 具 1~2 学 期 マナーの 意 味 と 必 要 性 第 一 印 象 を 決 める 要 素 1 相 手 に 好 印 象 を 与 える 表 情 2おしゃれと 身 だしなみの 違 い 3あいてに 伝 わる 挨 拶 の 仕 方 4 美 しく 見 える 立 居 振 舞 5 立 場 をわきまえた 言 葉 遣 い 自 己 紹 介 自 己 PRのポイント( 人 前 で 話 すことに 慣 れる) 模 擬 面 接 ( 入 室 ~ 退 室 )の 実 施 3 学 期 日 常 生 活 での 一 般 マナー 1 電 話 対 応 2 食 事 のマナー 3 席 次 のマナー など

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 公 民 科 開 講 科 目 シラバス 公 民 現 代 社 会 3 105 高 3 進 学 必 修 岡 崎 彰 広 い 視 野 に 立 って 現 代 の 社 会 について 主 体 的 に 考 察 させ 理 解 を 深 めさ せるとともに 人 間 としての 在 り 方 生 き 方 についての 自 覚 を 育 て 民 主 的 平 和 的 な 国 家 社 会 の 有 為 な 形 成 者 として 必 要 な 公 民 としての 資 質 を 養 う 現 代 社 会 の 基 本 的 な 問 題 について 主 体 的 に 考 え 公 正 に 判 断 する 力 や 人 間 としての 在 り 方 生 き 方 について 考 える 力 の 基 礎 を 養 う 教 科 書 新 版 現 代 社 会 ( 実 教 出 版 ) フォーラム 現 代 社 会 2013 (とうほう) 定 期 テスト 宿 題 テスト 提 出 物 授 業 態 度 などを 総 合 して 評 価 する 授 業 のノートを 工 夫 してとること 質 問 は 積 極 的 に 新 聞 やニュース 番 組 を 見 るようにし 時 事 問 題 に 興 味 を 持 つこと ノート 1 学 期 2 学 期 3 学 期 現 代 の 経 済 社 会 現 代 の 企 業 市 場 のしくみ 景 気 変 動 と 政 府 の 役 割 金 融 機 関 のは たらき など 日 本 経 済 の 特 質 と 国 民 生 活 日 本 経 済 のあゆみ 産 業 構 造 の 変 化 と 技 術 革 新 労 働 問 題 の 改 善 社 会 保 障 の 役 割 など 日 本 国 憲 法 の 基 本 的 性 格 日 本 国 憲 法 の 制 定 日 本 国 憲 法 の 基 本 的 人 権 新 しい 人 権 平 和 主 義 とわが 国 の 安 全 など 日 本 の 政 治 機 構 と 政 治 参 加 政 治 機 構 と 国 会 行 政 と 行 政 機 能 の 拡 大 公 正 な 裁 判 の 保 障 など 日 本 の 政 治 機 構 と 政 治 参 加 国 民 の 政 治 参 加 と 選 挙 制 度 政 党 と 世 論 など 1 年 間 の 総 まとめ

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 現 代 文 開 講 科 目 シラバス 国 語 現 代 文 4 144 3 年 2~4 必 修 選 択 若 生 哲 佐 藤 由 利 子 様 々な 文 章 を 読 む 能 力 を 高 めるとともに,ものの 見 方, 感 じ 方, 考 え 方 を 深 め, 進 んで 表 現 し 読 書 することによって 人 生 を 豊 かにする 態 度 を 育 てる 読 む 能 力 を 高 め 印 象 でなく 科 学 的 思 考 を 身 につけ 進 学 する 学 究 的 な 環 境 になじめ るような 論 理 性 を 構 築 したい また AO 入 試 などに 向 け 人 間, 社 会, 自 然 などについ て 自 分 の 考 えを 深 めたり 発 展 させたりすることをも 目 標 に 掲 げたい 教 科 書 大 修 館 現 代 文 2 必 携 国 語 ジャンプアップ 高 校 漢 字 問 題 集 入 試 評 論 は 哲 学 社 会 学 経 済 学 多 くのジャンルに 亘 るので 時 折 プリント 教 材 を 配 布 する 定 期 考 査 成 績 に 小 テスト 必 携 国 語 宿 題 テスト 課 題 分 の 提 出 を 評 価 対 象 とするので 努 力 と 成 果 によりプラスマイナスが 生 じる メ ッセージ わかること は そこで 理 解 がとどまること むしろ 次 々にわからないこ とが 現 れることが 自 分 の 向 上 の 糧 になると 思 い 喜 んでほしい 漢 字 言 葉 の 意 味 を 調 べられるよう 辞 書 が 携 帯 されていることが 望 ましい 4 月 5 月 6 月 6~7 月 8~9 月 9 月 10 月 11 月 11 月 ~12 月 1 月 随 想 都 市 に 秘 められた 自 然 小 説 檸 檬 評 論 ( 論 理 ) 重 ね 合 わせ 的 理 解 と 発 見 的 理 解 評 論 ( 文 化 論 ) 地 図 の 言 語 と 東 西 南 北 小 説 俘 虜 記 自 己 推 薦 文 ~AO 対 策 評 論 ( 哲 学 ) 顔 を 差 しだすということ 評 論 ( 美 学 論 ) かわいい 現 象 小 説 空 飛 ぶ 男 評 論 ( 芸 術 論 ) 情 報 化 時 代 と 芸 術 評 論 ( 文 芸 評 論 ) 無 常 ということ 評 論 ( 日 本 語 論 ) ニュアンスの 文 法 小 説 舞 姫 評 論 ( 国 際 論 ) 球 体 のダイナミズム 評 論 ( 現 代 歌 論 ) 折 々のうた

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 国 語 科 開 講 科 目 シラバス 国 語 古 典 3 105 3 年 2~4 組 必 修 舘 国 語 を 適 切 に 表 現 し 的 確 に 理 解 する 能 力 を 育 成 し, 伝 え 合 う 力 を 高 めるととも に, 思 考 力 や 想 像 力 を 伸 ばし, 心 情 を 豊 かにし, 言 語 感 覚 を 磨 き, 言 語 文 化 に 対 する 関 心 を 深 め, 国 語 を 尊 重 してその 向 上 を 図 る 態 度 を 育 てる 高 校 1,2 年 生 で 学 んだ 古 典 の 知 識 を 発 展 させ 古 文 と 漢 文 を 読 む 能 力 を 養 うと ともに,ものの 見 方, 感 じ 方, 考 え 方 を 広 くし 古 典 についての 理 解 や 関 心 を 深 めることによって 人 生 を 豊 かにする 態 度 を 育 てる 教 科 書 精 選 古 典 改 訂 版 ( 大 修 館 書 店 ) 解 釈 のための 必 携 古 典 文 法 三 訂 版 ( 中 央 図 書 ) 改 訂 版 常 用 国 語 便 覧 ( 浜 島 書 店 ) 重 点 整 理 新 国 文 学 史 ノート ( 日 栄 社 ) 定 期 考 査 を 中 心 に 宿 題 テスト 小 テスト 課 題 提 出 授 業 態 度 家 庭 で の 学 習 への 取 り 組 み 等 を 含 めて 総 合 的 に 評 価 する 高 校 生 活 最 終 学 年 です 最 高 学 年 です 積 極 的 かつ 真 摯 な 態 度 で 授 業 に 臨 んで 下 さ い! 様 々な 作 品 にふれることにより 古 典 特 有 の 文 章 の 美 しさや 昔 の 人 々の 豊 かな 心 情 を 感 じとってほしいと 思 います 高 校 を 卒 業 すれば 古 典 文 学 にふれる 機 会 がなくな る 人 もいるかもしれません しかし 私 たち 自 身 がこれからの 時 代 を より 心 豊 かに 生 き より 幅 広 い 視 野 で 物 事 を 判 断 できる 力 を 授 業 を 通 して 少 しでも 培 っていってほしいと 願 っています 教 科 書 ノート 古 語 辞 典 ( 電 子 辞 書 可 ) 配 布 プリント 類 年 間 計 画 案 1 学 期 2 学 期 3 学 期 十 訓 抄 朱 雀 門 の 鬼 の 笛 ( 説 話 文 学 の 学 習 ) 枕 草 子 上 にさぶらふ 御 猫 は ( 随 筆 文 学 の 学 習 ) 方 丈 記 行 く 河 の 流 れ 漢 文 漱 石 枕 流 不 死 之 薬 古 典 文 法 ( 助 動 詞 助 詞 の 復 習 ) 紫 式 部 日 記 和 泉 式 部 と 清 少 納 言 ( 日 記 文 学 の 学 習 ) 蜻 蛉 日 記 鷹 源 氏 物 語 御 法 ( 物 語 文 学 の 学 習 ) 漢 詩 石 壕 吏 古 今 和 歌 集 仮 名 序 ( 歌 論 和 歌 についての 学 習 ) 古 典 文 法 ( 助 動 詞 助 詞 敬 語 の 復 習 徹 底 ) 曽 根 崎 心 中 道 行 ( 浄 瑠 璃 についての 学 習 ) 学 習 進 度 については 変 更 する 場 合 がある

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 国 語 科 開 講 科 目 シラバス 国 語 国 語 表 現 2 70 2 3 選 択 佐 藤 由 利 子 小 山 憲 美 国 語 を 的 確 に 理 解 し 適 切 に 表 現 する 能 力 を 高 める 言 語 感 覚 を 磨 き 社 会 生 活 の 充 実 を 図 る 態 度 を 育 てる 情 報 を 収 集 分 析 し 整 理 する 力 を 育 む 多 角 的 に 物 事 を 考 える 姿 勢 を 育 成 する 課 題 について 自 分 の 考 えを 持 ち 自 分 の 意 見 を 表 現 する 力 を 養 う 教 科 書 サクセス 小 論 文 講 座 ( 桐 原 書 店 ) 力 をつける 現 代 文 ステップ2 ( 数 研 出 版 ) ジャンプアップ 高 校 漢 字 問 題 集 [ 改 訂 版 ] ( 東 京 書 籍 ) 年 3 回 期 末 考 査 および 平 常 の 課 題 の 完 成 度 発 表 授 業 姿 勢 などを 総 合 的 に 評 価 する 筋 道 をたてて 自 分 の 考 えを 他 者 に 伝 えることは 受 験 だけでなく 社 会 にで 教 科 担 当 より てからもひろく 役 立 ちます さまざまな 話 題 について あらゆる 角 度 から 検 討 し 自 分 の 考 えをしっかり 持 ち 表 現 する 練 習 をしましょう 教 科 書 配 布 したプリントなど 1 学 期 2 学 期 ( 学 習 課 題 ) 他 者 紹 介 小 論 文 の 基 本 的 な 書 き 方 原 稿 用 紙 の 使 い 方 小 論 文 の 基 本 型 自 己 アピール 文 の 書 き 方 ディベート 志 望 理 由 書 の 書 き 方 情 報 収 集 と 整 理 の 仕 方 第 三 者 への 伝 え 方 読 解 要 約 文 型 小 論 文 の 書 き 方 資 料 分 析 型 小 論 文 の 書 き 方 ( 例 題 時 事 問 題 を 扱 う) ( 学 習 目 標 ) 他 者 からの 情 報 を 的 確 に 聞 き 取 り 第 三 者 に 分 かりやすく 伝 える 立 論 反 証 の 仕 方 を 練 習 する 自 分 の 長 所 短 所 を 客 観 的 に 分 析 し 表 現 する 賛 否 を 決 めて 論 じる 自 分 の 主 張 を 決 める 多 くの 情 報 の 中 から 必 要 な 情 報 を 正 確 に 集 める 自 分 の 意 見 の 根 拠 付 けを 行 う 要 約 文 の 基 本 を 練 習 する グラフ データの 読 み 取 り 方 を 学 ぶ 課 題 文 に 対 して 問 題 提 起 をし 自 分 の 立 場 を 明 確 にしながら 意 見 を 述 べる 練 習 をする 3 学 期 オリジナル 答 辞 の 作 成 高 校 生 活 国 語 表 現 の 総 括 として 自 己 を 振 り 返 り 次 の 進 路 への 思 いを 綴 る

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 宗 教 科 開 講 科 目 シラバス 宗 教 宗 教 1 35 3 年 2,3,4 組 必 修 太 田 正 見 宗 教 に 関 して 単 に 知 識 をつめこむのではなく 自 ら 学 び 自 ら 考 える 力 を 育 みます 自 分 自 身 をしっかりと 見 つめ 直 し より 充 実 した 生 き 方 を 追 及 できるように 学 習 します また 学 校 生 活 における 生 徒 間 のかかわりの 中 から 感 謝 の 気 持 ちと 思 いやりの 心 を 身 につけ 心 豊 かな 宗 教 的 情 操 を 育 むことを 目 標 とします 3 学 年 の 宗 教 では 浄 土 真 宗 を 開 かれた 宗 祖 親 鸞 聖 人 の 生 涯 を 学 びます 聖 人 の 生 涯 を 通 じて 人 生 に 対 する 考 え 方 の 中 で 生 きる 意 味 とその 方 向 性 を 見 つめ 直 していきます 教 科 書 仏 教 と 人 生 メ ッセージ 日 々の 糧 年 間 3 回 の 定 期 テスト( 期 末 学 年 末 ) ノート 課 題 提 出 出 席 日 数 や 授 業 態 度 を 総 合 して 評 価 します 毎 時 間 日 々の 糧 を 通 して 自 分 自 身 を 振 り 返 っていきます 調 身 調 息 調 心 しっかりと 心 を 落 ち 着 けて 参 加 してください 毎 時 間 みなさんに いろいろなことを 考 えていただきます 先 生 が 授 業 で 話 したことや 話 を 聞 いて 感 じたことを 自 由 にノートに 控 えるようにしてください 気 づきを 大 切 に 自 らの 築 きにしましょう 礼 拝 セット

親 鸞 聖 人 とその 教 え( 仏 教 と 人 生 ) 鎌 倉 時 代 に 起 こった 宗 派 として 親 鸞 聖 人 の 浄 土 真 宗 があります 法 然 上 人 との 出 会 い を 通 じ 親 鸞 聖 人 の 生 き 方 を 学 びます また 聖 人 の 説 かれた 念 仏 の 教 えの 内 容 について 学 びます 阿 弥 4 月 陀 仏 他 力 本 願 等 私 たちが 救 われていく 道 を 学 びます 第 2 章 真 実 を 求 めて 1 親 鸞 聖 人 の 誕 生 2 当 時 の 人 々の 生 き 方 3 聖 人 の 出 家 5 月 4 人 間 と 宗 教 第 3 章 求 道 の 悩 み 1 仏 教 の 目 指 すもの 2 聖 道 教 と 浄 土 教 3 求 道 の 悩 み 6 月 7 月 8 月 9 月 4 六 角 堂 の 参 籠 第 4 章 心 の 眼 をひらく 1 吉 水 入 室 2 法 然 上 人 の 教 え 3 心 の 眼 をひらく 4 ものの 見 方 第 5 章 仏 はつねに 1 阿 弥 陀 仏 2 仏 の 願 い 3 信 仰 体 験 親 鸞 聖 人 とその 教 え( 仏 教 と 人 生 ) 鎌 倉 時 代 に 起 こった 宗 派 として 親 鸞 聖 人 の 浄 土 真 宗 があります 念 仏 弾 圧 事 件 恵 心 尼 との 結 婚 関 東 の 伝 道 等 の 霜 害 を 通 じて 親 鸞 聖 人 の 生 き 方 を 学 びます 第 6 章 自 己 をみつめて 1 念 仏 弾 圧 10 月 2 配 流 の 生 活 3 愚 禿 の 内 観 4 煩 悩 ということ 第 7 章 われ 人 ともに 11 月 12 月 1 関 東 の 伝 道 2 同 朋 同 行 3 感 恩 報 謝 4 信 仰 と 生 活 第 8 章 生 かされる 喜 び 1 晩 年 の 生 活 2 苦 難 を 越 えて

1 月 3 現 代 と 親 鸞 聖 人 の 教 え 4 正 しい 生 き 方 まとめ

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 数 学 科 開 講 科 目 シラバス 数 学 数 Ⅱ 5 175 2~4 選 択 上 辻 勝 也 数 学 における 基 本 的 な 概 念 や 原 理 法 則 の 理 解 を 深 め 事 象 を 数 学 的 に 考 察 し 処 理 する 能 力 を 高 め 数 学 的 活 動 を 通 して 創 造 性 の 基 礎 を 培 う 数 学 的 な 見 方 や 考 え 方 のよさを 認 識 し それらを 積 極 的 に 活 用 する 態 度 を 育 てる いろいろな 関 数 及 び 微 分 積 分 の 考 えについて 理 解 させ 基 礎 的 な 知 識 の 習 得 と 技 能 の 習 熟 を 図 り 事 象 を 数 学 的 に 考 察 し 処 理 する 能 力 を 伸 ばす とともに それらを 活 用 する 態 度 を 育 てる 教 科 書 改 訂 版 新 編 数 学 Ⅱ ( 数 研 出 版 ) 3TRIARL 数 Ⅱ+B 数 研 出 版 編 集 部 編 ( 数 研 出 版 ) 定 期 テスト 提 出 物 課 題 及 び 学 習 への 取 り 組 みの 姿 勢 等 を 総 合 的 に 評 価 する 数 学 的 思 考 を 高 め 数 学 を 解 くことの 面 白 さを 感 じてもらいたいと 思 って います 模 試 対 策 等 の 問 題 演 習 を 多 く 行 いますので しっかり 準 備 して 授 業 に 臨 んでください なし 1 学 期 4 月 ~5 月 第 4 章 三 角 関 数 第 1 節 三 角 関 数 6 月 ~7 月 2 学 期 9 月 ~10 月 11 月 ~12 月 3 学 期 1 月 ~3 第 2 節 加 法 定 理 第 5 章 指 数 関 数 と 対 数 関 数 第 1 節 指 数 関 数 第 2 節 対 数 関 数 第 6 章 微 分 法 と 積 分 法 第 1 節 微 分 係 数 と 導 関 数 第 2 節 関 数 の 値 の 変 化 第 3 節 積 分 法 問 題 演 習 問 題 演 習

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 普 通 科 開 講 科 目 シラバス 地 歴 科 世 界 史 演 習 5 175 3 年 2~4 組 必 修 選 択 藤 澤 栄 治 教 科 書 我 が 国 及 び 世 界 の 形 成 の 歴 史 的 過 程 と 生 活 文 化 の 地 域 的 特 色 についての 理 解 と 認 識 を 深 め, 国 際 社 会 に 主 体 的 に 生 きる 民 主 的, 平 和 的 な 国 家 社 会 の 一 員 として 必 要 な 自 覚 と 資 質 を 養 う 世 界 の 歴 史 の 大 きな 枠 組 みと 流 れを, 我 が 国 の 歴 史 と 関 連 付 けながら 理 解 させ, 文 化 の 多 様 性 と 現 代 世 界 の 特 質 を 広 い 視 野 から 考 察 させることによ って, 歴 史 的 思 考 力 を 培 い, 国 際 社 会 に 主 体 的 に 生 きる 日 本 人 としての 自 覚 と 資 質 を 養 う 詳 説 世 界 史 B 山 川 出 版 社 新 世 紀 図 説 世 界 史 のパサージュ とうほう 詳 説 世 界 史 B 10 分 間 テスト 山 川 出 版 社 その 他 必 要 に 応 じて 問 題 を 配 付 年 5 回 の 定 期 テストが 評 価 の 基 本 その 他 年 3 回 の 宿 題 テスト 単 元 テ スト 提 出 物 授 業 態 度 等 で 総 合 的 に 判 断 歴 史 は 一 人 の 英 雄 の 力 だけで 創 り 出 されるものではなく 我 々と 同 じよう な 人 々の 営 みが 蓄 積 された 結 果 です 当 時 の 世 界 を 一 生 懸 命 に 生 きていた 人 々のことを 少 しでも 感 じてもらうため 様 々なネタをかき 集 め 時 には 俗 説 奇 説 私 説 をまじえていきます 受 験 対 応 だけではなく 世 界 史 の 面 白 さ 楽 しさを 伝 えることが 出 来 れば 幸 いです 上 記 教 材 と 授 業 プリント 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 ヨーロッパ 主 権 国 家 体 制 の 展 開 欧 米 における 近 代 社 会 の 成 長 アジア 諸 地 域 の 動 揺 帝 国 主 義 とアジアの 民 族 運 動 二 つの 世 界 大 戦 冷 戦 とアジア アフリカ 世 界 の 自 立 現 代 の 世 界 長 期 休 暇 中 の 指 名 補 習 では 復 習 宿 題 テスト 対 策 を 行 う 随 時 演 習 問 題 による 復 習 単 元 テスト 模 試 対 策 を 行 う

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 理 科 開 講 科 目 シラバス 理 科 生 物 演 習 2 70 3 組 2,3 組 必 修 東 井 内 海 自 然 に 対 する 関 心 や 探 究 心 を 高 め 観 察 実 験 などを 行 い 科 学 的 に 探 求 する 能 力 と 態 度 を 育 てるとともに 自 然 の 事 物 現 象 についての 理 解 を 深 め 科 学 的 な 自 然 観 を 育 成 する 生 物 や 生 物 現 象 についての 観 察 実 験 などを 行 い 自 然 に 対 する 関 心 や 探 究 心 を 高 め 生 物 学 的 に 探 求 する 能 力 と 態 度 を 育 てるとともに 基 本 的 な 概 念 や 原 理 法 則 を 理 解 させ 科 学 的 な 自 然 観 を 育 成 する 教 科 書 東 京 書 籍 生 物 Ⅰ 秀 文 堂 実 験 観 察 生 物 図 説 東 京 書 籍 ニューアシスト 生 物 Ⅰ 定 期 考 査 宿 題 テスト ノートなどの 提 出 物 生 命 現 象 の 面 白 さや 不 思 議 さをわかっていただけるように 頑 張 ります 1 学 期 2 学 期 内 部 環 境 と 恒 常 性 自 律 神 経 系 と 内 分 泌 系 環 境 と 植 物 の 反 応 環 境 と 植 物 の 生 活 光 合 成 環 境 と 植 物 の 反 応 生 物 Ⅰの 総 復 習 とセンター 試 験 対 策

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 芸 術 科 開 講 科 目 シラバス 芸 術 書 道 2 56 3 2,3 4 必 修 選 択 澤 田 秋 子 書 道 の 幅 広 い 活 動 を 通 して 生 涯 にわたり 書 を 愛 好 する 心 情 を 育 成 する 書 に 親 しむ 活 動 を 通 して 感 性 を 高 め 書 写 能 力 の 向 上 を 図 り 自 己 を 主 体 的 に 表 現 するための 書 道 の 能 力 を 伸 ばす 文 字 を 素 材 とした 芸 術 としての 書 道 を 学 び 古 典 に 基 づく 表 現 力 鑑 賞 力 を 身 に 付 ける 漢 字 仮 名 交 じりの 書 漢 字 の 書 仮 名 の 書 刻 字 ペン 字 の 各 分 野 で 書 の 表 現 と 鑑 賞 の 能 力 を 伸 ばす 書 道 の 幅 広 い 活 動 を 通 して 興 味 関 心 を 持 ち 感 性 を 豊 かにするとともに 生 涯 を 通 じて 書 を 愛 好 す る 心 情 を 育 てる 教 科 書 高 校 書 道 Ⅱ( 東 京 書 籍 ) ペン 字 三 体 課 題 提 出 物 学 習 活 動 への 参 加 状 況 等 総 合 的 に 評 価 する 忘 れ 物 をしない 遅 刻 欠 席 をしない しゃべらない 提 出 を 指 示 した 作 品 は 必 ず 提 出 するように 心 掛 ける 用 具 の 取 り 扱 いは 丁 寧 にする 筆 墨 硯 紙 文 鎮 ペン 字 三 体 教 科 書 1 学 期 姿 勢 執 筆 法 の 再 確 認 楷 書 行 書 草 書 の 用 筆 運 筆 字 形 のとり 方 特 徴 について 学 ぶ 楷 書 智 永 行 書 王 ぎ 之 草 書 智 永 名 作 品 臨 書 刻 字 と 絵 の 作 品 制 作 2 学 期 楷 書 行 書 草 書 の 練 習 篆 書 隷 書 の 用 筆 法 運 筆 法 字 形 のとり 方 特 徴 について 学 ぶ 書 道 コンクールの 作 品 の 取 り 組 み 3 学 期 仮 名 について 学 ぶ 色 紙 で 作 品 制 作

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 理 科 開 講 科 目 シラバス 理 科 選 択 生 物 3 70 3,4 選 択 東 井 内 海 教 科 書 自 然 に 対 する 関 心 や 探 究 心 を 高 め 観 察 実 験 などを 行 い 科 学 的 に 探 求 する 能 力 と 態 度 を 育 てるとともに 自 然 の 事 物 現 象 についての 理 解 を 深 め 科 学 的 な 自 然 観 を 育 成 する 生 物 や 生 物 現 象 についての 観 察 実 験 などを 行 い 自 然 に 対 する 関 心 や 探 究 心 を 高 め 生 物 学 的 に 探 求 する 能 力 と 態 度 を 育 てるとともに 基 本 的 な 概 念 や 原 理 法 則 を 理 解 させ 科 学 的 な 自 然 観 を 育 成 する 東 京 書 籍 生 物 Ⅰ Ⅱ 生 物 図 説 ( 秀 文 堂 ) 定 期 考 査 ノートなどの 提 出 物 実 験 実 習 を 通 して 生 命 現 象 の 面 白 さや 不 思 議 さをわかっていただけるよ うに 頑 張 ります 1 学 期 実 習 実 験 桜 の 開 花 前 線 生 物 スケッチ 体 細 胞 分 裂 と 減 数 分 裂 水 槽 の 微 生 物 カビの 観 察 草 木 染 木 材 の 組 織 エイズ 植 物 群 系 と 気 候 ばらの 観 察 自 然 史 博 物 館 での 実 習 2 学 期 動 物 の 発 生 ヒト 発 生 ヒトの 体 驚 異 の 小 宇 宙 人 体 (ビデオ) 目 のはたらき 一 日 の 消 費 エネルギー 人 類 の 進 化 地 球 の 生 物 カレンダー 哺 乳 類 の 動 物 世 界 の 動 物 区 系 DNA の 観 察 魚 類 の 解 剖 科 学 技 術 館 での 実 習 3 学 期 DNA からタンパク 質 へ インスリンを 作 ろう 化 石 をつくろう 小 論 文 報 告 書 のまとめ 方

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 普 通 科 音 楽 科 開 講 科 目 シラバス 保 健 体 育 体 育 3 105 高 3 全 必 修 選 択 竹 内 真 二 足 立 加 奈 子 四 宮 友 加 里 福 岡 俊 二 心 と 体 を 一 体 としてとらえ, 健 康 安 全 や 運 動 についての 理 解 と 運 動 の 合 理 的 な 実 践 を 通 して, 生 涯 にわたって 計 画 的 に 運 動 に 親 しむ 資 質 や 能 力 を 育 てる とともに, 健 康 の 保 持 増 進 のための 実 践 力 の 育 成 と 体 力 の 向 上 を 図 り, 明 るく 豊 かで 活 力 ある 生 活 を 営 む 態 度 を 育 てる 各 種 の 運 動 の 合 理 的 な 実 践 を 通 して, 運 動 技 能 を 高 め 運 動 の 楽 しさや 喜 び を 深 く 味 わうことができるようにするとともに, 体 の 調 子 を 整 え, 体 力 の 向 上 を 図 り, 公 正, 協 力, 責 任 などの 態 度 を 育 て, 生 涯 を 通 じて 継 続 的 に 運 動 ができる 資 質 や 能 力 を 育 てる 教 科 書 (なし) (あり)アクティブスポーツ( 大 修 館 ) 毎 時 間 評 価 を 行 う 学 期 に 数 回 実 語 技 能 テストを 行 う 授 業 に 参 加 する 態 度 や 安 全 に 注 意 をしているかなどを 総 合 的 に 評 価 をす る また 長 期 の 見 学 者 については を 使 い レポートを 提 出 させる ことによる 評 価 をする 運 動 に 苦 手 意 識 のある 生 徒 でも いろんなスポーツを 積 極 的 に 取 り 組 んで みてください スポーツの 魅 力 スポーツを 行 う 楽 しさが 自 ずと 体 感 出 来 るはずです 制 定 品 の 体 操 服 運 動 靴 第 1 学 期 集 団 行 動 ダンス バレーボール 筋 力 トレーニング 第 2 学 期 バスケットボール バドミントン 平 均 台 筋 力 トレーニング 第 3 学 期 バドミントン 筋 力 トレーニング

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 地 理 歴 史 科 開 講 科 目 シラバス 地 歴 日 本 史 B 5 175 3 年 2~4 組 必 修 選 択 竹 中 泰 子 我 が 国 及 び 世 界 の 形 成 の 歴 史 的 過 程 と 生 活 文 化 の 地 域 的 特 色 についての 理 解 と 認 識 を 深 め 国 際 社 会 に 主 体 的 に 生 き 平 和 で 民 主 的 な 国 家 社 会 を 形 成 する 人 として 必 要 な 自 覚 と 資 質 を 養 う 我 が 国 の 歴 史 の 展 開 を 諸 資 料 に 基 づき 地 理 的 条 件 や 世 界 の 歴 史 と 関 連 付 けて 総 合 的 に 考 察 させ 我 が 国 の 伝 統 と 文 化 の 特 色 についての 認 識 を 深 め させることによって 歴 史 的 思 考 力 を 培 い 国 際 社 会 に 主 体 的 に 生 きる 人 としての 自 覚 と 資 質 を 養 う 教 科 書 詳 説 日 本 史 B 山 川 出 版 社 新 編 日 本 史 図 表 第 一 学 習 社 チェック& 演 習 日 本 史 B 数 研 出 版 1 定 期 考 査 2 平 常 点 ( 小 テスト レポート 宿 題 提 出 物 発 表 授 業 態 度 等 ) をもとに 総 合 的 に 評 価 する 授 業 をしっかり 聞 いて 歴 史 の 流 れを 理 解 しましょう メモをとろう 質 問 は 積 極 的 に 実 践 的 な 問 題 演 習 も 取 り 入 れながら 授 業 を 展 開 します 授 業 用 ノート( 授 業 プリントを 貼 る) 1 学 期 近 代 国 家 の 成 立 明 治 維 新 と 富 国 強 兵 立 憲 国 家 の 成 立 と 日 清 戦 争 日 露 戦 争 と 国 際 関 係 近 代 産 業 の 発 展 近 代 文 化 の 発 達 古 代 中 世 の 復 習 と 問 題 演 習 2 学 期 近 代 日 本 とアジア 第 一 次 世 界 大 戦 と 日 本 ワシントン 体 制 市 民 文 化 近 代 日 本 とアジア 恐 慌 の 時 代 軍 部 の 台 頭 第 二 次 世 界 大 戦 近 世 の 復 習 と 問 題 演 習 近 代 の 復 習 と 問 題 演 習 3 学 期 占 領 下 の 日 本 高 度 経 済 成 長 の 時 代 激 動 する 世 界 と 日 本 近 現 代 の 復 習 と 問 題 演 習

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 英 語 科 開 講 科 目 シラバス 英 語 リーディング 4 140 3 年 5 組 必 修 選 択 村 木 教 科 書 英 語 学 習 を 通 してさまざまな 社 会 問 題 について 考 える 機 会 を 持 ち 自 分 の 考 えをまとめ 英 語 で 伝 える 能 力 につなげることを 目 標 とする さまざまな 内 容 の 英 文 を 読 み その 大 意 をつかみ 話 題 について 考 える 機 会 を 持 つとともに 文 法 事 項 の 確 認 を 行 いなながら 内 容 を 的 確 に 捉 える 力 を 養 うことを 目 標 とする ELEMENT English Reading ELEMENT English Reading Workbook 10 分 で 読 む 英 文 速 読 テスト ターゲット1400 英 検 CAT 定 期 考 査 を 中 心 に 単 語 テスト 提 出 物 授 業 態 度 の 評 価 を 行 う 新 出 単 語 を 調 べるなどの 予 習 が 必 要 です 1レッスン 終 了 後 に 段 落 ごとの 要 旨 そのレッスンにかかわる 自 由 英 作 文 を 提 出 します 単 語 テストでは8 割 以 上 の 得 点 を 目 指 しましょう 上 記 の 教 材 ノート 1 学 期 Lesson 1 One World, One Language? Lesson 2 Medical Technology and Bioethics Lesson 3 The Smile Lesson 4 Food Migration Lesson 5 The Sins of Memory 2 学 期 Lesson 6 If We Could Talk with the Animals Lesson 7 Genetic Engineering and Food Production Lesson 8 New Zealand: Paradise under Pressure Lesson 9 The Making of a Scientist Lesson 10 Asians and Westerners Think Differently?

3 学 期 Lesson 11 Mongolia: The Land of yesterday and Today Lesson 12 Out of Africa: Human Evolution and Early Migration

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 音 楽 史 開 講 科 目 シラバス 音 楽 音 楽 史 2 70 3-5 必 修 徳 岡 麻 里 日 本 及 び 諸 外 国 の 音 楽 について 理 解 を 深 め 音 楽 の 文 化 的 価 値 を 認 識 し 広 い 視 野 で 芸 術 をとらえる 能 力 を 養 う 日 頃 の 実 技 活 動 と 大 いに 関 係 ある 作 曲 家 や 作 品 の 音 楽 様 式 を 学 び 自 らの 音 楽 性 を 養 うための 想 像 力 を 身 に 付 ける 教 科 書 音 楽 史 < 作 曲 家 とその 作 品 > 千 蔵 八 郎 著 教 育 芸 術 社 NHK 監 修 名 曲 アルバム 授 業 態 度 定 期 テスト 音 楽 鑑 賞 能 力 感 想 文 4~5 6~7 音 楽 史 上 様 々な 形 態 による 音 楽 分 野 があることを 知 り 各 時 代 が 持 つ 文 化 的 特 徴 や 様 式 性 を 学 習 することで 日 頃 の 鑑 賞 や 実 技 に 大 いにそれらを 役 立 ててほしい また 諸 外 国 にも 目 を 向 け その 民 族 性 も 理 解 する 特 になし 19 世 紀 の 各 国 の 文 化 的 様 相 とロマン 派 初 期 の 作 曲 家 について 標 題 音 楽 性 格 的 小 品 を 中 心 としたロマン 主 義 を 代 表 する 作 品 を 知 る 9~10 11~12 1~3 各 国 の 国 民 主 義 音 楽 の 背 景 と 作 曲 家 とその 作 品 を 学 習 19 世 紀 のオペラについて 19 世 紀 後 半 から 近 現 代 にかけての 作 曲 家 とその 作 品 調 性 の 崩 壊 前 衛 音 楽 電 子 音 楽 といった 内 容 を 学 習 する

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 音 楽 科 開 講 科 目 シラバス 音 楽 音 楽 理 論 2 72 3 年 4 組 必 修 選 択 吉 澤 ゆかり 教 科 書 2 年 次 に 学 習 した 和 声 法 の 続 きで 借 用 和 音 について 学 ぶ 入 試 対 策 として 1 年 次 に 学 んだ 楽 典 を 総 復 習 し 入 試 問 題 に 取 り 組 む また 楽 式 論 楽 器 法 について 学 び 簡 単 な 曲 の 分 析 が 行 えるようにする 和 声 法 については 発 展 的 課 題 として 借 用 和 音 について 理 解 し 実 習 できる ようにする 楽 典 の 復 習 をし 入 試 問 題 に 取 り 組 める 応 用 力 を 身 につける 楽 式 論 楽 器 法 の 基 礎 を 学 び 楽 曲 の 分 析 を 行 う 力 をつけるよう 学 習 する なし なし 定 期 テスト 課 題 への 取 り 組 む 姿 勢 提 出 物 出 席 状 況 など 総 合 的 に 評 価 する 3 年 間 の 総 まとめです 毎 時 間 を 大 切 に 与 えられた 課 題 をこなせるよう 努 力 しよう 1 学 期 近 親 調 からの 借 用 和 音 について 知 り 実 習 する 特 にドッペルドミナン トはよく 使 用 される 和 音 なので 理 解 を 深 める 2 学 期 楽 典 の 総 復 習 1 年 次 に 得 た 知 識 の 再 確 認 と 練 習 課 題 大 学 入 試 に 備 えて 近 年 の 大 学 入 試 問 題 に 取 り 組 む 受 験 日 の 近 い 私 立 大 学 の 問 題 に 挑 戦 する 3 学 期 国 公 立 大 学 の 問 題 に 挑 戦 する 楽 式 論 楽 器 法 について 学 び 楽 曲 の 分 析 を 行 う

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 国 語 科 開 講 科 目 シラバス 国 語 現 代 文 2 70 3 年 5 組 必 修 選 択 佐 藤 由 利 子 様 々な 文 章 を 読 む 能 力 を 高 めるとともに ものの 見 方 感 じ 方 考 え 方 を 深 め 進 んで 表 現 し 読 書 することによって 人 生 を 豊 かにする 態 度 を 育 て る 読 む 能 力 を 高 める 論 理 的 に 物 事 を 考 える 姿 勢 を 養 う 人 間 社 会 自 然 などについて 自 分 の 考 えを 深 め 広 い 視 野 を 育 てる 教 科 書 大 修 館 現 代 文 2 必 携 国 語 ジャンプアップ 高 校 漢 字 問 題 集 入 試 評 論 は 哲 学 社 会 学 経 済 学 多 くのジャンルに 亘 るので 時 折 プリ ント 教 材 を 配 布 する 定 期 考 査 成 績 に 小 テスト 必 携 国 語 宿 題 テスト 課 題 分 の 提 出 を 評 価 対 象 とするので 努 力 と 成 果 によりプラスマイナスが 生 じる 人 の 話 を 正 確 に 理 解 するためにも 自 分 の 意 見 を 人 に 理 解 してもらうため にも 論 理 的 に 思 考 する 力 が 必 要 です 進 学 先 でも 社 会 に 出 てもこの 力 は 必 要 不 可 欠 です 評 論 を 読 むことは 論 理 的 思 考 能 力 を 鍛 えることになりま す さまざまなジャンルの 評 論 を 読 みながら 幅 広 い 視 野 確 かな 論 理 的 思 考 能 力 を 養 っていきましょう 教 科 書 ノート 辞 書 4 月 5 月 5 月 ~6 月 6 月 6~7 月 8~9 月 9 月 10 月 11 月 11 月 ~12 月 1 月 随 想 都 市 に 秘 められた 自 然 小 説 檸 檬 詩 小 諸 なる 古 城 のほとり 評 論 ( 論 理 ) 重 ね 合 わせ 的 理 解 と 発 見 的 理 解 評 論 ( 文 化 論 ) 地 図 の 言 語 と 東 西 南 北 自 己 推 薦 文 ~AO 対 策 論 ( 哲 学 ) 顔 を 差 しだすということ 評 評 論 ( 美 学 論 ) かわいい 現 象 小 説 空 飛 ぶ 男 評 論 ( 芸 術 論 ) 情 報 化 時 代 と 芸 術 評 論 ( 文 芸 評 論 ) 無 常 ということ 評 論 ( 日 本 語 論 ) ニュアンスの 文 法 小 説 舞 姫 評 論 ( 国 際 論 ) 球 体 のダイナミズム 評 論 ( 現 代 歌 論 ) 折 々のうた

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 国 語 科 開 講 科 目 シラバス 国 語 古 典 2 70 3 年 5 組 必 修 舘 国 語 を 適 切 に 表 現 し 的 確 に 理 解 する 能 力 を 育 成 し, 伝 え 合 う 力 を 高 める また 思 考 力 や 想 像 力 を 伸 ばし, 心 情 を 豊 かにし, 言 語 感 覚 を 磨 き, 言 語 文 化 に 対 する 関 心 を 深 め, 国 語 を 尊 重 してその 向 上 を 図 る 態 度 を 育 てる 高 2 古 典 で 学 んだ 古 典 の 知 識 を 発 展 させ 古 文 と 漢 文 を 読 む 能 力 を 養 う そして ものの 見 方, 感 じ 方, 考 え 方 を 広 くし 古 典 についての 理 解 や 関 心 を 深 めることによって 人 生 を 豊 かにする 態 度 を 育 てる 教 科 書 精 選 古 典 改 訂 版 ( 大 修 館 書 店 ) 必 携 古 典 文 法 ( 三 訂 版 ) 新 国 文 学 史 ノート( 日 栄 社 ) 年 五 回 の 定 期 考 査 宿 題 考 査 提 出 課 題 授 業 態 度 などを 総 合 的 に 評 価 す る 古 典 に 対 する 苦 手 意 識 を 少 なくし 古 典 特 有 の 文 章 の 美 しさや 昔 の 人 々 の 豊 かな 心 情 を 感 じとりましょう 教 科 書 古 語 辞 典 ノート 4 月 5 月 5~6 月 6~7 月 8~9 月 10~11 月 11~12 月 1 月 ~2 月 十 訓 抄 朱 雀 門 の 鬼 の 笛 ( 中 世 の 説 話 を 読 み 短 編 であるが よく 練 られた 表 現 と 構 成 を 味 わう) 枕 草 子 上 にさぶらふ 御 猫 は ( 平 安 時 代 の 宮 中 の 様 子 などを 三 大 随 筆 の 枕 草 子 より 読 み 取 る) 方 丈 記 行 く 河 の 流 れ ( 同 じ 随 筆 であるが 方 丈 記 独 特 の 特 徴 をとらえる) 平 家 物 語 宇 治 川 の 先 陣 ( 軍 記 物 語 としての 表 現 を 和 漢 混 交 文 体 に 注 目 して 味 わう) 和 泉 式 部 日 記 薫 る 香 に ( 平 安 仮 名 日 記 文 学 の 傑 作 を 主 人 公 の 恋 愛 を 中 心 にした 文 章 で 味 わう) 荊 軻 司 馬 遷 ( 漢 文 訓 読 の 力 を 長 文 読 解 できるように 訓 練 し 司 馬 遷 の 文 章 を 味 わう) 源 氏 物 語 御 法 ( 日 本 古 典 文 学 の 最 高 傑 作 を 読 み 作 品 の 世 界 観 などを 理 解 する) 古 今 和 歌 集 仮 名 序 やまと 歌 六 歌 仙 評 ( 作 品 の 文 学 史 的 意 義 について 理 解 する)

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 宗 教 科 開 講 科 目 シラバス 宗 教 宗 教 1 35 3 年 5 組 必 修 太 田 正 見 宗 教 に 関 して 単 に 知 識 をつめこむのではなく 自 ら 学 び 自 ら 考 える 力 を 育 みます 自 分 自 身 をしっかりと 見 つめ 直 し より 充 実 した 生 き 方 を 追 及 できるように 学 習 します また 学 校 生 活 における 生 徒 間 のかかわりの 中 から 感 謝 の 気 持 ちと 思 いやりの 心 を 身 につけ 心 豊 かな 宗 教 的 情 操 を 育 むことを 目 標 とします 3 学 年 の 宗 教 では 浄 土 真 宗 を 開 かれた 宗 祖 親 鸞 聖 人 の 生 涯 を 学 びます 聖 人 の 生 涯 を 通 じて 人 生 に 対 する 考 え 方 の 中 で 生 きる 意 味 とその 方 向 性 を 見 つめ 直 していきます 教 科 書 仏 教 と 人 生 メ ッセージ 日 々の 糧 年 間 3 回 の 定 期 テスト( 期 末 学 年 末 ) ノート 課 題 提 出 出 席 日 数 や 授 業 態 度 を 総 合 して 評 価 します 毎 時 間 日 々の 糧 を 通 して 自 分 自 身 を 振 り 返 っていきます 調 身 調 息 調 心 しっかりと 心 を 落 ち 着 けて 参 加 してください 毎 時 間 みなさんに いろいろなことを 考 えていただきます 先 生 が 授 業 で 話 したことや 話 を 聞 いて 感 じたことを 自 由 にノートに 控 えるようにしてください 気 づきを 大 切 に 自 らの 築 きにしましょう 礼 拝 セット

親 鸞 聖 人 とその 教 え( 仏 教 と 人 生 ) 鎌 倉 時 代 に 起 こった 宗 派 として 親 鸞 聖 人 の 浄 土 真 宗 があります 法 然 上 人 との 出 会 い を 通 じ 親 鸞 聖 人 の 生 き 方 を 学 びます また 聖 人 の 説 かれた 念 仏 の 教 えの 内 容 について 学 びます 阿 弥 4 月 陀 仏 他 力 本 願 等 私 たちが 救 われていく 道 を 学 びます 第 2 章 真 実 を 求 めて 1 親 鸞 聖 人 の 誕 生 2 当 時 の 人 々の 生 き 方 3 聖 人 の 出 家 5 月 4 人 間 と 宗 教 第 3 章 求 道 の 悩 み 1 仏 教 の 目 指 すもの 2 聖 道 教 と 浄 土 教 3 求 道 の 悩 み 6 月 7 月 8 月 9 月 4 六 角 堂 の 参 籠 第 4 章 心 の 眼 をひらく 1 吉 水 入 室 2 法 然 上 人 の 教 え 3 心 の 眼 をひらく 4 ものの 見 方 第 5 章 仏 はつねに 1 阿 弥 陀 仏 2 仏 の 願 い 3 信 仰 体 験 親 鸞 聖 人 とその 教 え( 仏 教 と 人 生 ) 鎌 倉 時 代 に 起 こった 宗 派 として 親 鸞 聖 人 の 浄 土 真 宗 があります 念 仏 弾 圧 事 件 恵 心 尼 との 結 婚 関 東 の 伝 道 等 の 霜 害 を 通 じて 親 鸞 聖 人 の 生 き 方 を 学 びます 第 6 章 自 己 をみつめて 1 念 仏 弾 圧 10 月 2 配 流 の 生 活 3 愚 禿 の 内 観 4 煩 悩 ということ 第 7 章 われ 人 ともに 11 月 12 月 1 関 東 の 伝 道 2 同 朋 同 行 3 感 恩 報 謝 4 信 仰 と 生 活 第 8 章 生 かされる 喜 び 1 晩 年 の 生 活 2 苦 難 を 越 えて

1 月 3 現 代 と 親 鸞 聖 人 の 教 え 4 正 しい 生 き 方 まとめ

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 理 科 開 講 科 目 シラバス 理 科 生 物 Ⅰ 2 70 3 組 4 組 必 修 東 井 内 海 自 然 に 対 する 関 心 や 探 究 心 を 高 め 観 察 実 験 などを 行 い 科 学 的 に 探 求 する 能 力 と 態 度 を 育 てるとともに 自 然 の 事 物 現 象 についての 理 解 を 深 め 科 学 的 な 自 然 観 を 育 成 する 生 物 や 生 物 現 象 についての 観 察 実 験 などを 行 い 自 然 に 対 する 関 心 や 探 究 心 を 高 め 生 物 学 的 に 探 求 する 能 力 と 態 度 を 育 てるとともに 基 本 的 な 概 念 や 原 理 法 則 を 理 解 させ 科 学 的 な 自 然 観 を 育 成 する 教 科 書 東 京 書 籍 生 物 Ⅰ 東 京 書 籍 ニューアシスト 生 物 Ⅰ 定 期 考 査 宿 題 テスト ノートなどの 提 出 物 生 命 現 象 の 面 白 さや 不 思 議 さをわかっていただけるように 頑 張 ります 1 学 期 2 学 期 3 学 期 遺 伝 遺 伝 子 と 染 色 体 遺 伝 子 の 本 体 刺 激 と 動 物 の 反 応 刺 激 の 受 容 情 報 の 伝 達 動 物 の 行 動 内 部 環 境 と 恒 常 性 内 部 環 境 の 調 節 自 律 神 経 系 と 内 分 泌 系 環 境 と 植 物 の 反 応 環 境 と 植 物 の 生 活 光 合 成 環 境 と 植 物 の 反 応

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 3 年 普 通 科 音 楽 科 開 講 科 目 シラバス 保 健 体 育 体 育 3 105 高 3 全 必 修 選 択 竹 内 真 二 足 立 加 奈 子 四 宮 友 加 里 福 岡 俊 二 心 と 体 を 一 体 としてとらえ, 健 康 安 全 や 運 動 についての 理 解 と 運 動 の 合 理 的 な 実 践 を 通 して, 生 涯 にわたって 計 画 的 に 運 動 に 親 しむ 資 質 や 能 力 を 育 てる とともに, 健 康 の 保 持 増 進 のための 実 践 力 の 育 成 と 体 力 の 向 上 を 図 り, 明 るく 豊 かで 活 力 ある 生 活 を 営 む 態 度 を 育 てる 各 種 の 運 動 の 合 理 的 な 実 践 を 通 して, 運 動 技 能 を 高 め 運 動 の 楽 しさや 喜 び を 深 く 味 わうことができるようにするとともに, 体 の 調 子 を 整 え, 体 力 の 向 上 を 図 り, 公 正, 協 力, 責 任 などの 態 度 を 育 て, 生 涯 を 通 じて 継 続 的 に 運 動 ができる 資 質 や 能 力 を 育 てる 教 科 書 (なし) (あり)アクティブスポーツ( 大 修 館 ) 毎 時 間 評 価 を 行 う 学 期 に 数 回 実 語 技 能 テストを 行 う 授 業 に 参 加 する 態 度 や 安 全 に 注 意 をしているかなどを 総 合 的 に 評 価 をす る また 長 期 の 見 学 者 については を 使 い レポートを 提 出 させる ことによる 評 価 をする 運 動 に 苦 手 意 識 のある 生 徒 でも いろんなスポーツを 積 極 的 に 取 り 組 んで みてください スポーツの 魅 力 スポーツを 行 う 楽 しさが 自 ずと 体 感 出 来 るはずです 制 定 品 の 体 操 服 運 動 靴 第 1 学 期 集 団 行 動 ダンス バレーボール 筋 力 トレーニング 第 2 学 期 バスケットボール バドミントン 平 均 台 筋 力 トレーニング 第 3 学 期 バドミントン 筋 力 トレーニング

平 成 25 年 度 相 愛 高 等 学 校 1 年 地 理 歴 史 科 開 講 科 目 シラバス 地 歴 日 本 史 A 2 70 5 組 必 修 木 岡 教 科 書 我 が 国 及 び 世 界 の 形 成 の 歴 史 的 過 程 と 生 活 文 化 の 地 域 的 特 色 についての 理 解 と 認 識 を 深 め 国 際 社 会 に 主 体 的 に 生 き 平 和 で 民 主 的 な 国 家 社 会 を 形 成 する 人 として 必 要 な 自 覚 と 資 質 を 養 う 我 が 国 の 近 現 代 の 歴 史 の 展 開 を 諸 資 料 に 基 づき 地 理 的 条 件 や 世 界 の 歴 史 と 関 連 付 け 現 代 の 諸 課 題 に 着 目 して 考 察 させることによって 歴 史 的 思 考 力 を 培 い 国 際 社 会 に 主 体 的 に 生 きる 日 本 国 民 としての 自 覚 と 資 質 を 養 う 現 代 の 日 本 史 A 山 川 出 版 社 1 定 期 考 査 2 平 常 点 ( 宿 題 テスト 出 欠 提 出 物 授 業 態 度 など)をも とに 総 合 的 に 評 価 する 歴 史 は 暗 記 科 目 ではありません 覚 えればいい という 考 え 方 は 捨 てて 下 さい 政 治 史 社 会 経 済 史 対 外 関 係 史 文 化 史 それぞれにとても 興 味 深 い 内 容 があります 授 業 では 理 解 するという 姿 勢 を 常 に 意 識 して 下 さい 理 解 すれば 歴 史 の 学 習 が 楽 しくなり 自 然 と 知 識 も 定 着 します 教 科 書 ノート 1 学 期 2 学 期 3 学 期 開 国 と 維 新 明 治 維 新 の 背 景 開 国 とその 影 響 政 治 秩 序 の 崩 壊 明 治 維 新 と 連 続 的 改 革 対 外 関 係 の 変 革 と 内 乱 の 終 結 近 代 国 家 の 形 成 と 発 展 立 憲 政 治 をめざして 憲 法 の 制 定 と 議 会 の 開 設 東 アジアの 国 際 環 境 と 条 約 改 正 清 国 との 戦 い 藩 閥 政 党 の 対 立 と 協 力 ロシアとの 戦 い 日 露 戦 後 の 国 際 関 係 産 業 化 の 推 進 と 国 民 生 活 の 変 化 産 業 革 命 の 進 展 資 本 主 義 の 確 立 とその 特 色 社 会 問 題 の 発 生 国 民 文 化 の 形 成 国 民 生 活 の 変 化 第 一 次 世 界 大 戦 と 大 正 デモクラシー 第 一 次 世 界 大 戦 と 日 本 の 外 交 デモクラシーの 高 まりと 日 本 の 外 交 国 際 協 調 と 軍 縮 の 進 展 政 党 政 治 の 時 代 大 戦 中 から 戦 後 の 経 済 社 会 都 市 化 と 大 衆 文 化 第 二 次 世 界 大 戦 と 日 本 昭 和 恐 慌 協 調 外 交 のゆきづまり 満 州 事 変 から 国 際 的 孤 立 へ

軍 部 の 政 治 的 台 頭 中 国 との 戦 い 第 二 次 世 界 大 戦 と 世 界 新 秩 序 太 平 洋 戦 争 日 本 の 敗 北 占 領 下 の 日 本 占 領 政 策 の 展 開 戦 後 民 主 主 義 の 定 着 政 治 経 済 の 再 建 独 立 の 回 復

平 成 25 年 度 相 愛 高 校 学 校 3 年 総 合 的 な 学 習 科 シラバス 教 科 週 時 数 年 間 予 定 時 数 学 年 組 選 択 等 担 当 教 員 氏 名 當 相 敬 愛 1 35 2 年 必 修 担 任 他 建 学 の 精 神 である 當 相 敬 愛 を 学 び 実 践 する 教 科 書 なし 日 々の 糧 念 珠 聖 典 聖 歌 集 など 評 価 観 点 週 1 回 の 講 堂 礼 拝 をはじめ 様 々な 宗 教 法 要 に 参 加 し 命 の 大 切 さや 他 人 を 思 いやり 自 分 をも 大 切 にする 心 を 育 むことができたか 通 年 4 月 5 月 7 月 講 堂 教 室 礼 拝 日 々の 活 動 の 中 で 評 価 する 日 々の 糧 念 珠 聖 典 聖 歌 集 など その 他 別 途 指 示 する 講 堂 礼 拝 週 1 回 8 時 25 分 ~8 時 55 分 教 室 礼 拝 礼 拝 校 長 学 年 教 員 からの 法 話 など 講 堂 礼 拝 日 以 外 8 時 30 分 ~45 分 毎 日 15 時 20 分 ~30 分 礼 拝 日 々の 糧 に 基 づく 学 年 教 員 からの 話 など 花 まつり 法 要 :お 釈 迦 様 の 生 誕 を 祝 い 建 学 の 精 神 にふれる 親 鸞 聖 人 降 誕 会 法 要 : 親 鸞 聖 人 の 生 誕 を 祝 い 建 学 の 精 神 にふれる 清 掃 活 動 12 月 1 月 2 月 成 道 会 法 要 :お 釈 迦 様 の 成 道 を 記 念 し 建 学 の 精 神 について 考 える 清 掃 活 動 親 鸞 聖 人 御 正 忌 法 要 : 法 要 を 通 じ 建 学 の 精 神 について 理 解 を 深 める 涅 槃 会 法 要 : 法 要 を 通 じ 建 学 の 精 神 について 理 解 を 深 める 清 掃 活 動 本 山 参 拝 : 建 学 の 精 神 について 理 解 を 深 める