オオイタデジタルブック「大分の石橋探訪」



Similar documents
(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行

Microsoft Word - 建築基準法第42条第2項道路後退整備のあらまし

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

入 札 入 札 の 勇 払 東 部 ( 二 期 ) 地 区 取 水 施 設 撤 去 設 計 等 業 務 厚 真 町 平 成 27 年 10 月 9 日 から 平 成 28 年 3 月 11 農 土 コンサル 北 海 道 札 幌 市 北 区 北 七 条 39,074,400 34,689,600 88

PowerPoint プレゼンテーション

untitled

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 doc

< F2D30362D955C8E C8E86816A2E6A7464>

Word Pro - 目次

                         庁議案件No

Microsoft Word - H27概要版

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4

工 名 滋 賀 国 道 務 所 西 大 津 BP 坂 本 高 架 橋 (P66-P109) 工 場 部 工 従 来 鈑 桁 橋 ( 単 純 桁 ) H 23.3 ( 主 ) 小 野 藍 本 線 ( 仮 称 )はしかの 里 橋 橋 梁 上 部 工 ( 単 純 3 主 桁 ) 47.0

<4D F736F F D E322E32328F4390B3817A977691CE8DF489D38F8A88EA C5F8CF68A4A A5F2E646F6378>

所 属 名 グ 名 契 約 の 相 手 方 契 約 件 名 開 始 終 了 契 約 金 額 ( 円 ) 適 用 条 項 随 意 契 約 理 由 治 グルー 治 グルー 一 級 河 川 大 川 ( 旧 淀 川 ) 浚 渫 工 事 (JR 環 状 線 下 流 )に 伴 う 浚 渫

0605調査用紙(公民)

準 工 業 工 業 環 境 の 悪 化 をもたらすおそれのない 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 計 画 書 ( 平 成 19 年 11 月 13 日 第 583 号 ) 種 類 面 積 建 築 物 の 容 積 率 建 築 物 の 建 ぺい 率

<4D F736F F D208E9197BF ED089EF8EC08CB18A F F A89FC82512E646F63>

<4D F736F F D D B696BD955C82A982E782DD82E98AE28EE88CA782C68CA793E08E7392AC91BA82CC95BD8BCF8EF596BD>

Microsoft Word - 表紙(正)

<4D F736F F D DB8CAF88E397C38B408AD6816A2E646F63>

表紙(第1巻)

は じ め に 新 蛇 田 区 は 災 害 危 険 区 域 等 にお 住 まい 皆 様 方 に 対 し 移 転 していた だくため 宅 供 給 を 目 的 とした 土 区 画 整 理 事 業 により 周 辺 環 と 調 和 し たまちづくりを 進 めています こような 中 区 計 画 を 導 入 す

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

Taro-学校だより学力調査号.jtd

社会連携事例集_H27_本文(cs5.5).indd

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

調 査 区 域 概 略 図 - 2 -

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

<4D F736F F D E95E CC816994A8926E82A982F182AA82A2816A2E646F63>

4 平 成 27 年 度 評 価 替 えにおける 基 準 宅 地 価 格 の 考 え 方 1 固 定 資 産 税 における 土 地 の 評 価 は 総 務 大 臣 が 定 める 固 定 資 産 評 価 基 準 に 基 2 3 づき 各 市 町 村 長 が 行 います なお 宅 地 については 平 成

<95BD90AC E926E89BF8CF68EA682DC82C682DF2E786C73>

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

Taro-01 議案概要.jtd


資 料 -6 平 成 20 年 度 第 2 回 北 陸 地 方 整 備 局 事 業 評 価 監 視 委 員 会 特 定 構 造 物 改 築 事 業 事 後 評 価 説 明 資 料 平 成 20 年 11 月 北 陸 地 方 整 備 局 -0-

雇用保険被保険者資格取得届(様式)編

36 東 京 私 桜 美 林 大 学 大 学 院 心 理 学 研 究 科 37 東 京 私 大 妻 女 子 大 学 大 学 院 人 間 文 化 研 究 科 38 東 京 私 学 習 院 大 学 大 学 院 人 文 科 学 研 究 科 39 東 京 私 国 際 医 療 福 祉 大 学 大 学 院 医

Microsoft Word - M075029_檜山_表紙.docx

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

社 会 資 本 整 備 総 合 計 画 ( 地 域 住 宅 計 画 ) 計 画 の 名 称 香 川 県 における 安 全 安 心 快 適 な 住 まいづくり まちづくりの 実 現 地 域 住 宅 計 画 の 名 称 香 川 県 地 域 都 道 府 県 名 香 川 県 作 成 主 体 名 計 画 期

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

津 市 新 最 終 処 分 場 建 設 候 補 地 申 請 概 要 調 書 1( 申 請 書 の 内 容 ) M-1 申 請 者 自 治 会 名 等 代 表 者 住 所 代 表 者 氏 名 下 之 川 自 治 会 連 合 会 津 市 美 杉 町 下 之 川 1883 下 之 川 区 長 脇 谷 茂

03genjyo_快適環境.xls

ごあいさつ

4 商 業 に 関 する 学 科 ( 全 県 学 区 ) 松 陽 姫 路 商 業 商 業 科 小 野 国 際 経 済 科 明 石 商 業 市 神 港 洲 本 実 業 国 際 ビ ジ ネ ス 科 神 戸 商 業 相 生 産 市 兵 庫 商 業 氷 上 * 明 石 商 業 は 推 薦 入 試 の み 受

内 の 遺 体 は 朽 ちていたが 10 余 枚 の 歯 が 残 っていたので 死 者 の 年 齢 を 30~60 歳 と 鑑 定 で

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

せ ず 素 稿 以 外 訓 み を す べ て カ ラ 見 出 シ と し た 一 二 頚 印 を 必 ず 連 用 す る 場 合 不 期 身 後 京 山 蔵 よ う に し て 掲 出 し 三 思 山 蔵 を も 別 に 立 て カ ラ 見 出 シ と し た 一 所 蔵 者 名 は 通 称 雅

目 次 都 市 づくりの 全 体 構 想 偏 1. 都 市 づくりの 理 念 と 目 標 1 1. 都 市 づくりの 理 念 と 将 来 像 1 2. 都 市 づくりの 目 標 とテーマ 2 3. 計 画 期 間 3 4. 将 来 人 口 フレーム 3 2. 将 来 都 市 構 造 4 1. 将 来

庁舎・行政サービスセンターの概要

17

<4D F736F F D2088B089AE95F18D908F C8E DA8E9F >

七 の 二 自 然 公 園 法 ( 昭 和 三 十 二 年 法 律 第 百 六 十 一 号 ) 第 二 十 条 第 一 項 に 規 定 する 国 立 公 園 又 は 国 定 公 園 の 特 別 地 域 のうち 同 法 第 二 十 一 条 第 一 項 に 規 定 する 特 別 保 護 地 区 その 他

事 業 概 要 利 用 時 間 休 館 日 使 用 方 法 使 用 料 施 設 を 取 り 巻 く 状 況 や 課 題 < 松 山 駅 前 駐 輪 場 > JR 松 山 駅 を 利 用 する 人 の 自 転 車 原 付 を 収 容 する 施 設 として 設 置 され 有 料 駐 輪 場 の 利 用

●幼児教育振興法案

新 幹 線 朝 の 通 勤 通 学 に 便 利 な つばめ の 両 数 や 時 刻 を 見 直 します 熊 本 7:11 発 博 多 行 き つばめ 306 号 を N700 系 車 両 8 両 編 成 で 運 転 します 定 員 は 546 名 (+162 名 )となり 着 席 チャンスを 拡 大

s_a.xls

3 地 震 保 険 の 割 引 地 震 保 険 に 加 入 されている 場 合 耐 震 改 修 後 保 険 料 の 割 引 (10%)が 受 けられる 場 合 があ ります ご 加 入 の 保 険 会 社 にお 問 合 せになり 宅 耐 震 改 修 証 明 書 の 写 し あるいは 固 定 資 産

別 表 3 補 助 対 象 上 限 単 価 及 び 補 助 率 区 分 補 助 の 内 容 補 助 対 象 上 限 単 価 補 助 対 象 面 積 等 1 補 助 率 除 却 費 老 朽 建 築 物 の 除 却 及 び 除 却 後 の 整 地 に 要 固 定 資 産 税 評 価 証 明 書 する 費

1 狭 あい 道 路 等 整 備 事 業 について 1-1 はじめに 私 たちが 安 心 して 安 全 に 暮 らしていくうえで, 道 は 重 要 な 役 割 を 担 っています しかし, 道 が 狭 いと, 日 照 通 風 等 の 確 保 が 難 しいといった 住 環 境 の 面 だけでなく, 災

< E58F578F5A91EE88EA C5F398C8E95E58F572E786C73>

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

地域再生計画

<4D F736F F D208F7493FA95948E738A4A94AD8E968BC682CC8EE891B18B7982D18AEE8F8082C98AD682B782E98FF097E182C98AD682B782E98F9590AC8BE093998CF D6A B315D2E B4E88C A>

*Ł\”ƒ

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご

<4D F736F F D A6D92E894C5817A30318F5A91EE838D815B839392CA926D95B62E646F6378>

送 信 局 を 電 気 通 信 事 業 者 に 貸 し 付 けるとともに 電 気 通 信 事 業 者 とあらかじめ 契 約 等 を 締 結 する 必 要 があること なお 既 に 電 気 通 信 事 業 者 において 送 信 局 を 整 備 している 地 域 においては 当 該 設 備 の 整 備

Ⅰ 平成14年度の状況

<819A955D89BF92B28F BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

市 の 人 口 密 度 は 5,000 人 を 超 え 図 4 人 口 密 度 ( 単 位 : 人 /k m2) に 次 いで 高 くなっている 0 5,000 10,000 15,000 首 都 圏 に 立 地 する 政 令 指 定 都 市 では 都 内 に 通 勤 通 学 する 人 口 が 多

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

03 公立学校建物の実態 P8~p10、P18~P41

<8E8E8CB18CA48B868B408AD688EA97972E786477>

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田

<4D F736F F D2090BC8BBB959491BA8F5A91EE8A C52E646F63>


の 提 供 状 況 等 を 総 合 的 に 勘 案 し 土 地 及 び 家 屋 に 係 る 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 減 額 せずに 平 成 24 年 度 分 の 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 課 税 することが 適 当 と 市 町 村 長 が 認 め

MSJ401ӾՈ

に 認 める 者 を 含 む 以 下 同 じ )であること (2) 町 税 を 滞 納 していない 者 であること ( 補 助 対 象 事 業 ) 第 4 条 補 助 金 の 交 付 の 対 象 となる 事 業 ( 以 下 補 助 対 象 事 業 という )は 補 助 事 業 者 が 行 う 町 内

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ

平 成 22 年 12 月 第 5 回 定 例 会 (11 月 26 日 招 集 ) 会 期 日 程 表

答申第585号

「1 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編

Microsoft PowerPoint - 総合型DB資料_県版基金説明用.pptx

< EE597768E968BC688EA97972D372E786477>

[ 組 合 員 期 間 等 の 特 例 ] 組 合 員 期 間 等 については 年 齢 職 種 などにより 過 去 の 制 度 からの 経 過 措 置 が 設 けられ ており 被 用 者 年 制 度 の 加 入 期 間 ( 各 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 など)については 生 年 月 日

資 料 町 内 アンケート 調 査 結 果 概 要 1. 調 査 方 法 調 査 対 象 者 : 町 内 に 居 住 する 15 歳 以 上 の 男 女 抽 出 方 法 : 無 作 為 に 抽 出 配 布 回 収 方 法 : 郵 送 配 布 郵 送 回 収 実 施 期 間 : 平 成 2

人 同 意 第 49 回 宇 和 島 定 例 決 結 果 一 覧 表 番 号 件 名 決 結 果 報 告 第 1 号 専 決 処 分 した 件 報 告 即 日 受 理 専 決 第 1 号 道 おける 故 和 解 即 日 受 理 専 決 第 2 号 車 両 接 触 故 和 解 即 日 受 理 案 第

個人住民税徴収対策会議

03《G》資料1-2当初予算【H28】280207

目 次 個 人 住 民 税 について 1 特 別 徴 収 義 務 者 の 指 定 2 特 別 徴 収 税 額 決 定 通 知 書 の 送 付 3 特 別 徴 収 税 額 の 決 定 通 知 書 ( 特 別 徴 収 義 務 者 用 ) 3 特 別 徴 収 税 額 の 決 定 通 知 書 ( 納 税 義

<92508F838F578C A2E786C73>

Taro-給与公表(H25).jtd

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女

一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 ) ( 単 位 : ) 1 級 級 級 級 5 級 級 1 号 給 の 給 料 月 額 15, 185,8,9 1,9 89,, 最 高 号 給 の 給 料 月 額,7 9, 5, 9,1,5, ( 注 ) 給 料 月 額 は

背 景 と 目 的 - 東 日 本 震 災 では の 上 部 構 造 の 流 出 が 多 発 - は 復 旧 に 時 間 を 要 する 一 方 交 通 機 能 の 回 復 は 待 ったなし 活 動 項 目 数 活 動 項 目 数 ( 全 体 ) 全 体 は24hで ピー

Transcription:

岡 崎 文 雄 著 Vol.33 臼 杵 市 3 旧 野 津 町 初 版 :2007 年 11 月 16 日 発 行

大 分 の 石 探 訪 33 p. 2 目 次 & 収 録 石 目 録 表 中 を ク リ ッ ク す る と 各 の ペ ー ジ が 開 き ま す 新 市 郡 合 併 前 の 市 町 村 名 番 号 名 きょうめい 所 在 郡 市 町 村 名 種 類 架 替 時 期 臼 杵 市 野 津 町 野 津 町 356 初 月 ょげつ 臼 杵 市 野 津 町 大 字 都 原 アーチ 1 野 津 町 357 津 留 平 つるひら 臼 杵 市 野 津 町 大 字 八 里 合 アーチ 野 津 町 358 鳴 清 水 なるそうず 臼 杵 市 野 津 町 大 字 福 良 木 アーチ 野 津 町 359 間 戸 川 車 まどがわ くるま 臼 杵 市 野 津 町 大 字 八 里 合 田 の 平 アーチ 野 津 町 360 御 霊 園 車 ごりようぞの くるま 臼 杵 市 野 津 町 大 字 西 寒 田 御 霊 園 桁 野 津 町 361 鍋 田 なべた 臼 杵 市 野 津 町 大 字 西 寒 田 アーチ 野 津 町 362 戸 上 とのうえ 臼 杵 市 野 津 町 大 字 西 寒 田 アーチ 野 津 町 363 中 尾 なかお 臼 杵 市 野 津 町 大 字 千 塚 アーチ 野 津 町 364 安 政 やすまさ 臼 杵 市 野 津 町 大 字 千 塚 アーチ 野 津 町 365 了 仁 寺 参 道 りょうにんじ さんどう きょう 大 分 の 石 探 訪 オオイタデジタルブック について/ 奥 付 け 臼 杵 市 野 津 町 大 字 烏 嶽 黍 野 アーチ 1 各 に 便 宜 上 001 ~ 618 の 通 番 号 を 付 加 た 2 加 勢 などカッコ 付 きは 撤 去 された 3 市 町 村 名 は 合 併 後 の 新 市 町 村 名 称 と 合 併 で 旧 町 村 名 が 消 え た 町 村 は 旧 佐 賀 関 町 旧 野 津 原 町 旧 香 々 地 町 旧 真 玉 町 を 付 記 三 光 村 三 光 大 田 村 大 田 宇 目 町 宇 目 直 川 村 直 川 など 旧 町 村 名 が 分 かるところは 旧 町 村 名 は 付 記 なかった 4 区 分 けは 新 市 単 位 と 各 市 の 中 は 合 併 前 の 町 村 単 位 に 区 分 け た 5 桁 の 名 は 植 野 のように ゴチックの 強 調 文 字 とた 6 年 号 には 1815 のように 洋 年 号 を 付 記 た 7 旧 町 村 指 定 有 形 文 化 財 は 合 併 後 市 の 指 定 になったかを 確 認 最 新 の 指 定 を 記 た 合 併 前 の 旧 挟 間 庄 内 湯 布 院 が 文 化 財 指 定 ていたものは 由 布 市 に 合 併 後 指 定 が 解 除 された よ って 旧 町 指 定 を 表 記 た

大 分 の 石 探 訪 33 p. 3 < 356> 初 月 ょ げ つ 国 道 502 号 に 架 設 されており 下 流 側 は 拡 幅 されている アーチ 石 の 大 きいのが 特 徴 と 言 える この の 前 後 は 幅 員 が 狭 かったが 平 成 15 年 2003 に を 迂 回 た 道 路 が 造 られて 石 は 残 された 自 動 車 は 通 行 止 めである 初 月 臼 杵 市 野 津 町 大 字 都 原 / 架 設 年 : 明 治 29 年 18964 月 / 長 :8.5 m 幅 :3.5 m/ 拱 矢 :2.0 m/ 径 間 :6.2 m/ 環 厚 :60cm/ 単 一 アーチ

大 分 の 石 探 訪 33 p. 4 < 357> 津 留 平 つ る ひ ら 県 道 204 号 から 分 岐 て 小 屋 川 地 区 に 通 じる 市 道 に 架 設 されてい る 普 段 は 水 の 流 れもない 小 川 を 渡 った であるが 河 床 から 面 ま では 以 外 に 高 い 上 流 側 はコンク リートで 拡 幅 ている 石 工 は 川 登 の 仲 野 隣 太 である 津 留 平 臼 杵 市 野 津 町 大 字 八 里 合 / 架 設 年 : 昭 和 14 年 1939 長 :9.5 m/ 幅 :3.0 m/ 拱 矢 :4.4 m/ 径 間 :6.5 m/ 環 厚 :30cm/ 単 一 アーチ

大 分 の 石 探 訪 33 p. 5 < 358> 鳴 清 水 な る そ う ず よそ 者 が 無 償 で 良 いから 架 け させてくれ と 言 ってこの を 架 け たという 言 い 伝 えが 地 元 にある 要 石 やアーチ 石 に 架 設 年 や 石 工 名 を 刻 んだ 石 は 県 内 に 3 例 だけであ るが この もその 一 つである 石 工 の 足 立 三 代 蔵 は 下 流 にある 近 戸 を 架 けた 石 工 の 一 人 で 臼 杵 市 家 野 の 出 身 である 大 野 郡 村 誌 に 八 里 合 村 の 高 取 とあるのがこの である 鳴 清 水 臼 杵 市 野 津 町 大 字 福 良 木 / 架 設 年 : 明 治 4 年 187112 月 / 長 :9.0 m 幅 :2.4 m/ 拱 矢 :3.3 m/ 径 間 :7.6 m/ 環 厚 :45cm/ 単 一 アーチ/ 市 指 定 有 形 文 化 財

大 分 の 石 探 訪 33 p. 6 < 359> 間 戸 川 車 ま ど が わ く る ま 明 治 26 年 1893 に 下 流 に 近 戸 が 架 設 されるまでは 臼 杵 藩 の 藩 道 であった 臼 杵 市 と 旧 野 津 町 の 境 の 臼 杵 川 は この 辺 りは 両 岸 が 崖 になっていて 近 戸 と 同 様 に 乙 見 ダムに 水 没 ている 石 工 は 臼 杵 の 足 立 吉 兵 衛 で この 8 年 後 に 上 流 に 菜 洗 を 架 けてい る 左 岸 畔 の 記 念 碑 を 訪 ねる 人 も 少 ない 間 戸 川 車 臼 杵 市 野 津 町 大 字 八 里 合 田 の 平 / 架 設 年 : 嘉 永 3 年 18508 月 / 長 :23.0 m 幅 :4.0 m/ 拱 矢 :12.0 m/ 径 間 :22.0 m/ 環 厚 :60cm/ 単 一 アーチ/ 市 指 定 有 形 文 化 財

大 分 の 石 探 訪 33 p. 7 < 360> 御 霊 園 水 車 ご り ょ う ぞ の く る ま 鍋 田 の 上 流 に 架 かっている 桁 である 右 岸 は 岩 盤 左 岸 は 大 きな 石 を 積 んでその 上 に 4 本 の 大 きな 桁 石 を 渡 ている 昔 野 津 市 府 内 間 の 街 道 の と 推 定 される 水 車 というのは 以 前 水 車 があったため のようである 御 霊 園 水 車 臼 杵 市 野 津 町 大 字 西 寒 田 御 霊 園 架 設 年 : 江 戸 後 期 1780 ~ 1868 と 推 定 / 長 :2.2 m/ 幅 :3.6 m/ 単 径 間 桁

大 分 の 石 探 訪 33 p. 8 < 361> 鍋 田 な べ た 国 道 10 号 に 吉 四 六 きっちょ む が 新 設 されて 旧 道 の と なった 下 流 側 はボックス カルバー トで 拡 幅 されているため 石 の 存 在 に 気 づく 人 は 少 ない 明 治 30 年 代 1897 ~ 1906 初 期 に 大 分 以 南 の 旧 国 道 36 号 線 の 改 良 工 事 で 架 設 された で がっちり た 石 組 みが 見 られるが 上 流 側 壁 面 はかなり 風 化 が 進 んでいる 鍋 田 臼 杵 市 野 津 町 大 字 西 寒 田 / 架 設 年 : 明 治 36 年 19032 月 長 :7.0 m/ 幅 :6.0 m/ 拱 矢 :2.2 m/ 径 間 :4.5 m/ 環 厚 :40cm/ 単 一 アーチ

大 分 の 石 探 訪 33 p. 9 < 362> 戸 上 と の う え スパンの 異 なる 二 つのアーチで 野 津 川 を 跨 ぐ 戸 上 小 学 校 の 近 くで 国 道 10 号 の 歩 道 となっている 昭 和 18 年 1943 に 右 岸 側 アーチ 上 の 壁 石 が 流 失 て 改 築 されている 臼 杵 市 野 津 町 鍋 田 から 豊 後 大 野 市 われる 上 流 側 に 隣 接 て 架 設 され 三 重 町 を 経 由 ていた 日 向 街 道 の ていた 国 道 10 号 の も 新 い に とても 役 割 が 大 きかったものと 思 変 わった 戸 上 臼 杵 市 野 津 町 大 字 西 寒 田 / 架 設 年 : 明 治 43 年 19103 月 / 長 :53.0 m 幅 :3.8 m/ 拱 矢 :7.5 m/ 径 間 :24.1 mと 16.0 m/ 環 厚 :50cm/ 2 連 アーチ/ 市 指 定 有 形 文 化 財 財

大 分 の 石 探 訪 33 p. 10 < 363> 中 尾 な か お 国 道 10 号 の 木 所 地 区 と 大 分 市 吉 野 地 区 の 間 の 県 道 637 号 から 分 岐 た 市 道 の で 県 道 脇 にある 下 流 側 はコンクリート 床 版 で 拡 幅 され ている 中 尾 臼 杵 市 野 津 町 大 字 千 塚 / 架 設 年 : 昭 和 8 年 19335 月 長 :8.0 m/ 幅 :3.0 m/ 径 間 :5.0 m/ 環 厚 :50cm/ 単 一 アーチ

大 分 の 石 探 訪 33 p. 11 < 364> 安 政 や す ま さ 中 尾 の 上 流 で 市 道 に 架 設 されて いる 昭 和 57 年 1982 頃 下 流 側 を 幅 90cm 程 石 造 アーチで 拡 幅 ており また 面 を 1 mほど 嵩 上 げかさあげ ている 石 工 は 地 元 の 足 立 光 治 ら 3 名 のようであ る 安 政 臼 杵 市 野 津 町 大 字 千 塚 / 架 設 年 : 大 正 15 年 19265 月 / 長 :7.0 m 幅 :4.4 m/ 拱 矢 :2.2 m/ 径 間 :4.5 m/ 環 厚 :43 cm/ 単 一 アーチ

大 分 の 石 探 訪 33 p. 12 大 分 の 石 探 訪 おおいた の いたんぼう 石 の 魅 力 に 取 り 付 かれた 一 人 の 石 研 究 家 元 大 分 の 石 を 研 究 する 会 会 長 の 岡 崎 文 雄 氏 が 昭 和 61 年 から 大 分 県 に 散 在 する 大 小 の 石 を 探 求 めて 20 年 流 失 撤 去 を 含 めた 618 の 所 在 を 確 認 その 歴 史 と 諸 元 を 記 録 約 1000 枚 の 写 真 とともに 電 子 ブックにまとめた 筆 者 岡 崎 文 雄 おかざき ふみお 氏 大 正 13 年 大 分 郡 挾 間 町 生 まれ 現 由 布 市 昭 和 57 年 宮 崎 県 を 退 職 昭 和 62 年 大 分 の 石 を 研 究 する 会 日 本 の 石 を 守 る 会 会 員 平 成 5 年 魅 せられて 里 の 石 たち 共 著 平 成 6 年 大 分 の 石 記 念 碑 自 費 出 版 平 成 8 年 伝 えたい ふるさとの 石 共 著 平 成 13 年 宮 崎 県 の 石 造 アーチ 自 費 出 版 平 成 14 年 大 分 の 石 を 研 究 する 会 会 長 現 住 所 : 大 分 市 緑 ケ 丘 4-12-10 オオイタデジタルブックとは オオイタデジタルブックは 大 分 合 同 新 聞 社 と 学 校 法 人 別 府 大 学 が 大 分 の 文 化 振 興 の 一 助 となることを 願 って 立 ち 上 げたインターネット 活 用 プロジェクト NAN-NANなんなん の 一 環 です NAN-NAN では 大 分 の 文 化 と 歴 史 を 伝 承 ていくうえで 重 要 な さま ざまな 文 書 や 資 料 をデジタル 化 て 公 開 ます そ て 読 者 からの 指 摘 追 加 情 報 を 受 けながら 逐 次 改 訂 て 充 実 発 展 を 図 っていきたいと 願 っています 情 報 があれ ぜひ NAN-NAN 事 務 局 にお 寄 せください NAN-NAN では この 別 府 今 昔 以 外 にもデジタ ルブック 等 をホームページで 公 開 ています イン ターネットに 接 続 のうえ 下 のボタンをクリックする と ホームページが 立 ち 上 がります まずは クリック!!! 大 分 の 石 探 訪 Vol.33: 臼 杵 市 3 c 岡 崎 文 雄 2007 年 11 月 16 日 初 版 発 行 筆 者 岡 崎 文 雄 編 集 大 分 合 同 新 聞 社 制 作 別 府 大 学 メディア 教 育 研 究 センター 地 域 連 携 部 発 行 NAN-NAN 事 務 局 870-8605 大 分 市 府 内 町 3-9-15 大 分 合 同 新 聞 社 総 合 企 画 部 内