た 2. 金 融 恐 慌 から 戦 争 へ( 昭 和 2 年 ~ 昭 和 16 年 ) 昭 和 の 時 代 は 空 前 の 金 融 恐 慌 のなかで 開 幕 しました 川 崎 造 船 も 深 刻 な 金 融 難 に 陥 り 企 業 経 営 存 立 の 危 機 に 立 たされました 人 員 整 理 に



Similar documents
災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税

<4D F736F F D208FE DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63>

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要

< CF6955C976C8EAE DE82C28E73816A2E786C73>

(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc

Microsoft Word - 都市計画法第34条第11号及び第12号

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) (H24)

Microsoft Word - H27概要版



佐渡市都市計画区域の見直し

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

会津若松市人事行政の運営等の状況の公表について

官 庁 営 繕 事 業 の 事 後 評 価 表 事 業 名 かいじょうほあんだいがっこう(そうごうじっしゅうとう) 海 上 保 安 大 学 校 ( 総 合 実 習 棟 ) 実 施 箇 所 呉 市 若 葉 町 5-1 該 当 基 準 事 業 完 了 後 3 年 間 が 経 過 した 事 業 事 業 諸

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 岐 阜 県 類 似 団 体 平 均 年 齢 平 均 給

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 25 年 4 月 1 日 現 在 ) 1) 一 般 行 政 職 福 島 県 国 類 似 団 体 平 均 年 齢 平

近畿中部防衛局広報誌

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 161,7 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

行政機関ガイドブック(平成26年度版)・関東管区行政評価局/防衛省の機関

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 43.7 歳 32, , ,321

(Microsoft Word - \213\213\227^\201E\222\350\210\365\212\307\227\235\214\366\225\\\201iH \)\201iHP\227p\201j.doc)

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 最 高 号 給 の 給 料 月 額 243,7 37,8 35

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等

Microsoft Word - jigyoukeikakusho.docx

ずれの 年 度 においても これら 在 職 機 関 と 住 商 エアロシステム 株 式 会 社 との 間 で 締 結 された 契 約 の 総 額 が 当 該 年 度 における 住 商 エアロシステム 株 式 会 社 の 売 上 額 の 総 額 に 占 める 割 合 (いずれの 年 度 も0%)は 2

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 135,6 2 級 185,8 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものである 3 級

事 業 概 要 利 用 時 間 休 館 日 使 用 方 法 使 用 料 施 設 を 取 り 巻 く 状 況 や 課 題 < 松 山 駅 前 駐 輪 場 > JR 松 山 駅 を 利 用 する 人 の 自 転 車 原 付 を 収 容 する 施 設 として 設 置 され 有 料 駐 輪 場 の 利 用

別紙3

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

Ⅶ 東 海 地 震 に 関 して 注 意 情 報 発 表 時 及 び 警 戒 宣 言 発 令 時 の 対 応 大 規 模 地 震 対 策 特 別 措 置 法 第 6 条 の 規 定 に 基 づき 本 県 の 東 海 地 震 に 係 る 地 震 防 災 対 策 強 化 地 域 において 東 海 地 震

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

(2) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 17 年 4 月 1 日 現 在 ) 初 任 給 2 年 後 の 給 料 初 任 給 2 年 後 の 給 料 一 般 行 政 職 技 能 労 務 職 大 学 卒 171,1 151,5 19,2 164,7 17,7 184,4 中 学 卒 1

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

3 独 占 禁 止 法 違 反 事 件 の 概 要 (1) 価 格 カルテル 山 形 県 の 庄 内 地 区 に 所 在 する5 農 協 が, 特 定 主 食 用 米 の 販 売 手 数 料 について, 平 成 23 年 1 月 13 日 に 山 形 県 酒 田 市 所 在 の 全 国 農 業 協

<976C8EAE81698E738BE692AC91BA94C5816A F4390B38DCF95AA292E786C73>

3 避 難 状 況 避 難 指 示 避 難 勧 告 都 道 府 県 名 市 区 町 村 名 指 示 日 時 勧 告 日 時 青 森 県 岩 手 県 山 形 県 埼 玉 県 千 葉 県 東 京 都 鰺 ヶ 沢 町 月 16 日 12 時 55 分 10 月 22 日 10 時 00 分

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (5 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 区 類 団 府 分 似 体 平 均 年 齢

湯沢町耐震改修促進計画

主 要 指 標 実 数 前 月 比 前 年 同 月 比 電 力 使 用 量 電 灯 29,56 千 kwh 5.1 % 1.4 % ( 中 電 飯 田 営 業 所 管 内 ) 電 力 59,9 千 kwh 4.3 % 1.9 % 手 形 交 換 高 枚 数 1,375 枚 2.5 % 15.4 %

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,6 243,7 185,8 222,9 261,9

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

目 次 都 市 づくりの 全 体 構 想 偏 1. 都 市 づくりの 理 念 と 目 標 1 1. 都 市 づくりの 理 念 と 将 来 像 1 2. 都 市 づくりの 目 標 とテーマ 2 3. 計 画 期 間 3 4. 将 来 人 口 フレーム 3 2. 将 来 都 市 構 造 4 1. 将 来

地 区 追 浜 N0 施 設 名 契 約 年 月 日 備 考 21 追 浜 下 水 ポンプ 場 旧 海 軍 天 神 用 地 平 成 7 年 7 月 18 日 22 市 道 敷 ( 第 4,818 号 ) 旧 第 一 海 軍 技 術 廠 昭 和 26 年 3 月 2

岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261,

<93B AE94F5>

自転車等の利用と駐輪対策に関する総合計画 中間見直し

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 及 び の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 ( ベース) ,9 47,78 369,884 崎 県 , , ,

市街化区域と市街化調整区域との区分

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>

京成成田駅東口地区地区計画運用基準

< E88E68F5A91EE8C7689E68F912E786C73>

入札公告 機動装備センター

駐 車 場 管 理 規 程

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 ( 単 位 : 円 ) 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 413,

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 現 況 ( 平 成 22 1 号 給 の 給 料 月 額 137,9 188,9 226,7 266,4 294,3 最 高 号 給 の 給 料 月 額 247,9 314,9 362,8 399,9 415,1 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制

小 売 電 気 の 登 録 数 の 推 移 昨 年 8 月 の 前 登 録 申 請 の 受 付 開 始 以 降 小 売 電 気 の 登 録 申 請 は 着 実 に 増 加 しており これまでに310 件 を 登 録 (6 月 30 日 時 点 ) 本 年 4 月 の 全 面 自 由 化 以 降 申

航空隊等の内部組織に関する達

大 田 区 保 育 従 事 職 員 宿 舎 借 り 上 げ 支 援 事 業 Q&A 目 次 Ⅰ 補 助 事 業 全 般 について P3~P4 Ⅱ 補 助 対 象 施 設 について P5 Ⅲ 補 助 対 象 職 員 について P6~P10 Ⅳ 補 助 対 象 経 費 について P11~P13 2

情 報 通 信 機 器 等 に 係 る 繰 越 税 額 控 除 限 度 超 過 額 の 計 算 上 控 除 される 金 額 に 関 する 明 細 書 ( 付 表 ) 政 党 等 寄 附 金 特 別 控 除 額 の 計 算 明 細 書 国 庫 補 助 金 等 の 総 収 入 金 額 不 算 入 に 関

Microsoft Word - 奨学金相談Q&A.rtf

<4D F736F F F696E74202D E9197BF825381A68DC48DB782B591D682A694C5817A938C93FA967B91E5906B8DD082F08F8482E991CE899E82C982C282A282C F82528DB782B591D682A6816A>

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m m2 昭 和 43 年 36.50m m2 昭 和 44 年 36.

公表表紙

Taro-給与公表(H25).jtd

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135, , ,900 2

Ⅰ 平成14年度の状況

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 H H H5.4.1 ( 参 考 値 ) 97.1 H H H H5.4.1 H H5.4.1 ( 参 考

…−…t…„…b…V…–‰x›É

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4


( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

untitled

◆併給の調整◆

第 1 号 様 式 ( 第 2 条 関 係 ) 平 成 28 年 度 千 歳 市 発 注 予 定 一 覧 平 成 28 年 4 月 1 日 現 在 名 1 市 民 環 境 部 廃 棄 物 理 課 焼 却 処 理 場 クレーン 整 備 機 械 器 具 設 置 場 所 工 期 美 々 概 要 240 ク

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) (H25.4.1) (H25.4.1) (H25.7.1) (H25.7.1) (H25.4.1) (H25.7.1)

職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 () 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 ( 年 4 月 日 現 在 ) 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 44. 歳 6,4, 歳,44 4,7 7,6 4. 歳 7,

公 営 企 業 職 員 の 状 況 1 水 道 事 業 1 職 員 給 与 費 の 状 況 ア 決 算 区 分 総 費 用 純 利 益 職 員 給 与 費 総 費 用 に 占 める ( 参 考 ) 職 員 給 与 費 比 率 22 年 度 の 総 費 用 に 占 A B B/A める 職 員 給 与

Taro-○離島特産品等マーケティング支援事業に係る企画提案募集要領

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (26 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 区 分 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

様式第4号

Taro-01 議案概要.jtd

福山市立駅家南中学校P T A 規約

<8D488E9694AD928D8CA992CA82B F CC816A2E786C73>

< F2D D D837C815B B8EC08E7B97768D80>

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

Transcription:

各 務 原 の 歴 史 (1) 各 務 原 飛 行 場 について 大 正 3 年 (1914)6 月 第 一 次 世 界 大 戦 が 勃 発 し 西 欧 諸 国 の 航 空 兵 力 が 戦 況 を 有 利 な ものにしていました そんな 様 子 に 刺 激 されたわが 国 の 陸 軍 中 央 部 は 航 空 兵 力 の 強 化 を 考 え 航 空 部 隊 の 新 設 を 命 令 しました そして 大 正 4 年 (1915) 陸 軍 が 鵜 沼 那 加 などの 村 人 を 動 員 して 各 務 原 飛 行 場 の 整 地 を 開 始 しました こうして 大 正 6 年 (1917)6 月 に 陸 軍 各 務 原 飛 行 場 が 完 成 し 翌 7 年 (1918) 所 沢 の 航 空 第 二 大 隊 が 移 転 してきました これを 契 機 に 各 務 原 飛 行 場 は 陸 軍 航 空 の 拠 点 となりまし た 1. 川 崎 造 船 が 各 務 原 に( 大 正 ~ 昭 和 2 年 ) 本 社 及 び 工 場 が 神 戸 市 に あり 船 の 建 造 を 生 業 にして いた 川 崎 造 船 株 式 会 社 の 社 長 松 方 幸 次 郎 は 大 正 5 年 (1916) 欧 米 の 産 業 ( 造 船 海 運 自 動 車 飛 行 機 など) 動 向 視 察 のた め 出 張 していました その 折 自 動 車 と 飛 行 機 の 将 来 性 に 注 目 し 大 正 7 年 (1918)7 月 には 兵 庫 工 場 内 で 自 動 車 科 と 飛 行 機 科 を 設 置 するなど その 製 作 の 準 備 に 着 手 しました そ して 大 正 10 年 (1921)10 月 陸 軍 各 務 原 飛 行 場 の 地 に 飛 行 機 組 立 用 地 として 約 20 万 m2の 用 地 買 収 をしたのです 大 正 7 年 (1918)11 月 に 第 一 次 世 界 大 戦 が 終 結 しましたが この 時 の 各 国 の 航 空 兵 力 は フランス 4500 機 イギリス 3300 機 ドイツ 2400 機 だったと 言 われています その 中 で 航 空 技 術 に 関 してはフランスが 最 もすぐれていました わが 国 の 陸 軍 はフランスの 軍 用 飛 行 機 の 導 入 を 決 意 し 大 正 8 年 1 月 には 60 人 のフランス 空 軍 将 校 団 を 招 いて 航 空 技 術 の 導 入 教 育 をスタートさせました その 一 つ 飛 行 機 の 操 縦 訓 練 は すでに 完 成 していた 各 務 原 飛 行 場 においてフランス 製 の 飛 行 機 を 使 って 行 われました 一 般 公 開 された 飛 行 訓 練 には 遠 くから 弁 当 持 参 で 来 る 人 たちなど 連 日 黒 山 の 人 だか り 木 曽 川 の 渡 し 舟 は 乗 り 込 む 人 が 多 く 重 量 オーバーで 沈 没 する 舟 が 出 るほどでした 大 正 8 年 (1919)7 月 陸 軍 は 川 崎 造 船 に 対 し サルムソン2A-2 型 偵 察 機 の 試 作 命 令 を 出 しました この 製 作 には 大 変 手 間 取 りましたが 3 年 4 ヶ 月 後 の 大 正 11 年 ( 1922) ようやく 試 作 機 を 完 成 させました そして 試 作 を 担 当 した 兵 庫 工 場 から 岐 阜 までは 貨 車 で 輸 送 し 岐 阜 駅 で 牛 車 に 積 み 換 えて 狭 く 曲 がりくねった 中 山 道 を 各 務 原 飛 行 場 脇 の 組 立 工 場 まで 運 びました その 後 この 試 作 機 2 機 の 試 験 飛 行 が 陸 軍 各 務 原 飛 行 場 で 行 われました この 試 作 機 2 機 の 飛 行 試 験 の 成 績 は 極 めて 良 好 で 陸 軍 は 乙 式 1 型 偵 察 機 という 名 称 をつけて 制 式 化 し 中 島 飛 行 機 ( 現 在 の 富 士 重 工 業 )の 甲 式 4 型 戦 闘 機 とともに 陸 軍 最 初 の 国 産 制 式 飛 行 機 になりました その 後 陸 軍 は 乙 式 1 型 偵 察 機 の 量 産 を 指 示 川 崎 造 船 は 各 務 原 の 飛 行 機 組 立 工 場 を 拡 張 して 昭 和 2 年 8 月 までに 300 機 を 納 入 しまし

た 2. 金 融 恐 慌 から 戦 争 へ( 昭 和 2 年 ~ 昭 和 16 年 ) 昭 和 の 時 代 は 空 前 の 金 融 恐 慌 のなかで 開 幕 しました 川 崎 造 船 も 深 刻 な 金 融 難 に 陥 り 企 業 経 営 存 立 の 危 機 に 立 たされました 人 員 整 理 に 踏 み 切 って 難 関 を 乗 り 切 ろうともしました こう した 厳 しい 環 境 の 中 にもか かわらず 陸 海 軍 の 航 空 兵 力 増 強 要 請 は 日 増 しに 強 くなり 川 崎 造 船 は 飛 行 機 組 立 工 場 の 隣 接 地 に 約 3 万 m2の 用 地 を 得 て 工 場 格 納 庫 などを 拡 張 し 各 務 原 分 工 場 での 生 産 体 制 を 整 え ていきました 昭 和 2 年 (1927)3 月 陸 軍 から 川 崎 三 菱 中 島 ( 現 在 は 富 士 重 工 業 )の 3 社 に 対 し 戦 闘 機 の 競 争 試 作 命 令 が 出 され 翌 年 には 試 作 機 が 完 成 しましたが 審 査 の 結 果 中 島 機 が 選 ばれました 川 崎 造 船 にとって この 結 果 は 以 降 の 競 争 試 作 に 暗 い 影 を 落 とし 試 作 機 を 作 っても 量 産 につながらない 苦 しい 日 々が 続 きました 昭 和 6 年 (1931)9 月 満 州 事 変 が 勃 発 しました 陸 軍 は 量 産 を 留 保 していた 川 崎 造 船 の 試 作 機 を 陸 軍 92 式 戦 闘 機 として 制 式 化 し 380 機 の 製 造 命 令 を 出 しました この 注 文 によって 川 崎 造 船 は 何 とか 息 を 繋 ぐことができました この 戦 闘 機 は 満 州 ( 中 国 東 北 地 域 )に 配 備 されました 陸 軍 から 新 たに 指 示 された 戦 闘 機 の 競 争 試 作 で 川 崎 造 船 が 完 成 させた 試 作 1 号 機 は 陸 軍 審 査 に 合 格 し 陸 軍 95 式 戦 闘 機 として 採 用 されました そして 昭 和 10 年 (1935)12 月 には 量 産 1 号 機 が 完 成 それ 以 後 従 業 員 の 士 気 は 急 速 に 高 まり 飛 行 機 工 場 としては 起 死 回 生 の 快 挙 となりました その 後 大 日 本 帝 国 陸 軍 は 支 那 ( 現 在 の 中 国 本 土 )に 侵 攻 し 昭 和 12 年 (1937)7 月 には 支 那 事 変 ( 第 二 次 世 界 大 戦 後 日 華 事 変 あるいは 日 中 戦 争 と 呼 ぶようになりました) が 始 まりました 95 式 戦 闘 機 は 日 中 戦 争 で 活 躍 し 昭 和 13 年 末 までに 約 580 機 が 生 産 さ れました 月 産 16 機 の 生 産 ペースは 当 時 では 驚 くべき 生 産 能 力 でした この 頃 各 務 原 分 工 場 においても 防 空 演 習 を 目 的 とした 灯 火 管 制 の 実 施 陸 軍 要 人 の 工 場 視 察 従 業 員 応 召 者 の 見 送 りなど 軍 事 色 が 日 増 しに 濃 くなっていきました この 間 川 崎 造 船 は 生 産 を 現 在 の 3 倍 にする 兵 庫 工 場 内 の 機 体 部 門 は 各 務 原 に 移 し 各 務 原 分 工 場 には 46200 m2の 工 場 を 新 設 する などという 拡 張 計 画 を 作 成 し 従 業 員 の 増 員 工 場 の 拡 張 機 械 設 備 の 増 設 改 善 などを 目 指 しました そのうち 従 業 員 増 員 計 画 では 昭 和 12 年 9 月 までに 職 員 200 名 工 員 1000 名 を 神 戸 から 転 勤 させるとと もに 岐 阜 在 住 の 住 民 から 養 成 工 を 募 集 して 3 ヶ 月 の 技 術 技 能 教 育 を 施 した 上 で 本 工 と して 採 用 するというものでした この 結 果 那 加 の 町 外 れ( 現 那 加 雄 飛 ヶ 丘 那 加 楠 町 )に 900 戸 の 社 宅 と 300 人 を 収 容 できる 独 身 寮 共 同 浴 場 ( 大 型 風 呂 屋 )などを 建 設 して 住 宅 問 題 の 解 決 にあたりました さらに 総 合 病 院 倶 楽 部 ハウス 協 同 購 買 所 総 合 運 動 場 ( 陸 上 競 技 場 野 球 場 テニ スコート 水 泳 プール 柔 道 剣 道 場 などを 含 む)を 新 たに 造 営 しました 当 時 従 業 員 の 福 利 厚 生 施 設 を 備 えた 総 合 的 な 町 づくり は 大 変 珍 しく それだけでも 大 事 業 でした そして 昭 和 12 年 (1937)11 月 飛 行 機 部 門 は 川 崎 造 船 から 分 離 独 立 して 川 崎 航 空 機 工 業 株 式 会 社 として 新 たな 道 を 歩 むことになりました

雄 飛 ヶ 丘 の 工 員 住 宅 は 楠 町 より 少 し 遅 れて 同 年 6 月 に 着 工 し このように 那 加 の 町 の 人 口 は 増 え 続 けました これに 比 例 して 宿 屋 や 飲 み 屋 などの 飲 食 店 も 増 え 続 けました この 2 ~ 3 年 で 那 加 の 町 は 突 然 大 きくなったわけです その 後 川 崎 造 船 は 川 崎 航 空 機 となって 軍 用 機 の 増 産 を 続 け 社 員 の 収 入 も 増 え 続 けま した その 結 果 那 加 の 町 もどんどん 景 気 が 良 くなり 活 気 に 溢 れました 当 時 那 加 には 芸 者 さんが 50 人 ほどいましたが 毎 夜 近 隣 の 犬 山 一 宮 岐 阜 からも 遊 びに 来 る 人 が いるほどでした 日 中 戦 争 が 長 期 化 する 中 航 空 機 製 造 事 業 法 や 国 家 総 動 員 法 が 制 定 され 軍 需 工 場 への 国 民 の 動 員 を 促 進 することとなりました このような 情 勢 を 背 景 に 昭 和 13 年 4 月 陸 軍 から 生 産 力 のさらなる 増 強 要 請 が 出 された 川 崎 航 空 機 は 明 石 市 にも 発 動 機 の 製 造 機 体 の 組 立 試 験 飛 行 用 滑 走 路 を 建 設 し 各 務 原 と 明 石 の 2 工 場 体 制 にしました そ の 結 果 生 産 能 力 は 小 型 機 換 算 で 月 産 280 機 と 飛 躍 的 に 増 大 しました なお 昭 和 14 年 (1939)2 月 各 務 原 分 工 場 は 岐 阜 工 場 と 改 称 されました さらに 陸 軍 から 試 作 機 の 年 間 製 作 20 機 程 度 が 義 務 づけられ 岐 阜 工 場 では 昭 和 14 年 6 月 現 在 の 従 業 員 数 6500 人 を 2 年 後 の 昭 和 16 年 9 月 までに 7500 人 に 増 員 することとしました ところが 中 堅 工 員 の 応 召 が 相 次 ぎ 試 作 能 力 も 生 産 能 力 も 当 初 目 標 の 60 パーセ ント 程 度 にとどまりました 苦 労 して 育 てた 熟 練 工 を 赤 紙 一 枚 で 兵 士 に 召 し 上 げられ その 補 充 も 容 易 ではありま せんでした そんな 中 太 平 洋 戦 争 が 始 まりました 昭 和 16 年 12 月 8 日 のことでした 川 崎 航 空 機 は 相 次 ぐ 陸 軍 からの 要 請 に 応 えるため 第 5 期 拡 充 計 画 を 立 案 しました この 計 画 には 岐 阜 工 場 では 部 品 工 場 整 備 工 場 の 増 新 築 高 山 本 線 の 北 側 に 5000 人 が 収 容 できる 工 員 用 大 食 堂 の 新 設 徴 用 工 のための 宿 舎 徴 用 工 育 成 施 設 の 建 設 設 計 事 務 所 の 増 設 などが 含 まれていました そして 最 終 目 標 として 昭 和 19 年 3 月 には 小 型 機 換 算 で 月 産 360 機 を 目 指 すというものでした しかし 建 設 資 材 の 調 達 が 困 難 になり 兵 力 増 強 が 優 先 されたため 人 的 資 源 についても 困 難 を 極 めました その 結 果 以 下 のような 方 策 がとられたのです 1 遊 休 工 場 などの 転 用 設 営 昭 和 17 年 末 愛 知 県 一 宮 市 にある 東 洋 紡 績 一 宮 工 場 を 借 り 受 け 2000 人 の 従 業 員 で 操 業 を 開 始 こ の 一 宮 工 場 は 昭 和 20 年 7 月 に 空 襲 を 受 けて 焼 失 してしまいました 岐 阜 市 域 で 本 荘 分 工 場 ( 部 品 製 作 ) 長 良 分 工 場 三 里 分 工 場 富 士 分 工 場 朝 日 分 工 場 の 外 忠 節 錬 成 場 ( 従 業 員 宿 舎 兼 養 成 施 設 ) 木 曽 川 錬 成 場 真 淸 寮 ( 一 般 従 業 員 宿 舎 )の 設 営 昭 和 18 年 度 ~ 19 年 度 の 2 年 間 で 9400 機 を 生 産 せよ という 陸 軍 の 指 示 で 初 年 度 は 2500 機 を 完 成 にこぎつけました しかし 次 年 度 に は 前 年 度 からの 持 ち 越 し 分 を

含 め 月 産 550 機 が 納 入 義 務 になりま した 昭 和 18 年 2 月 時 点 の 工 員 数 は 岐 阜 工 場 26450 人 明 石 工 場 12367 人 と 記 録 されています その 実 態 は 太 平 洋 戦 争 開 戦 以 降 に 入 社 した 徴 用 工 と 女 子 工 員 が 大 半 で 生 産 能 力 の 低 下 は 如 何 とも 為 し 難 い 状 態 でした しかし 月 産 550 機 の 要 求 は 何 が 何 でも 達 成 しなければなりませ ん 最 後 の 手 段 として とられたのは 女 子 挺 身 隊 の 投 入 ( 昭 和 18 年 12 月 )と 勤 労 報 国 隊 の 受 け 入 れ ( 昭 和 19 年 4 月 )でした この 結 果 岐 阜 工 場 の 工 員 数 は 昭 和 19 年 12 月 には 徴 用 工 学 徒 動 員 女 子 挺 身 隊 を 含 め 従 業 員 は 4 万 人 と 膨 らみました こうして 一 億 一 心 火 の 玉 だ とあおられ 粗 製 乱 造 の 時 代 に 入 っていきました 太 平 洋 戦 争 当 時 この 各 務 原 で 生 産 された 飛 行 機 は 陸 軍 の 全 飛 行 機 の 70 %にあたり ました その 中 でも 川 崎 航 空 機 が 開 発 製 造 した 陸 軍 三 式 戦 闘 機 飛 燕 は 岐 阜 工 場 で 2884 機 も 作 られました この 戦 闘 機 は 日 本 の 軍 用 機 の 中 でも 唯 一 水 冷 式 発 動 機 を 装 備 した 高 速 戦 闘 機 で 本 土 防 衛 の 重 要 な 飛 行 機 でした しかし 昭 和 19 年 頃 から 装 備 部 品 の 入 手 困 難 や 工 員 の 質 的 低 下 で さまざまな 歪 みが 出 てきました 発 動 機 の 生 産 も 大 幅 に 遅 延 し 工 場 で 生 産 された 機 体 が 納 入 できず 首 なし 飛 行 機 として 各 務 原 飛 行 場 に 並 ぶほどでした 昭 和 19 年 6 月 米 軍 は ボーイン グB 29 型 高 々 度 長 距 離 爆 撃 機 によ る 日 本 本 土 の 空 襲 を 開 始 しました 爆 撃 の 被 害 を 最 小 限 にとどめるため 工 場 疎 開 が 開 始 されました 爆 撃 目 標 の 一 つであった 川 崎 航 空 機 岐 阜 工 場 も 林 間 工 場 ( 蘇 原 村 須 衛 武 儀 郡 美 濃 ) 地 下 工 場 ( 土 岐 郡 瑞 浪 ) 学 園 作 業 場 ( 岐 阜 市 本 荘 雲 雀 ヶ 丘 の 岐 阜 高 等 女 学 校 )などの 疎 開 先 で 部 品 生 産 などを 開 始 しました その 他 大 日 本 紡 績 岐 阜 工 場 ( 岐 阜 市 田 神 ) 近 江 絹 糸 中 津 川 工 場 などを 機 体 組 立 工 場 に 転 用 する 計 画 が 一 部 実 施 されました また 主 力 工 場 の 各 務 原 工 場 ( 三 柿 野 )では 突 貫 工 事 で 近 くの 山 々( 川 崎 山 や 赤 星 山 など)の 裾 をくり 抜 いて 掩 体 壕 (えんたいごう) ( 半 地 下 式 格 納 庫 )を 造 って 従 業 員 の 防 空 壕 兼 完 成 機 体 の 退 避 壕 にしていました 一 方 米 軍 の 硫 黄 島 上 陸 (2 月 ) 沖 縄 上 陸 (4 月 )に 合 わせたかのように 日 本 本 土 へ の 空 襲 はしだいに 激 しくなり 昭 和 20 年 3 月 10 日 には 首 都 東 京 が 爆 撃 されました そし て 昭 和 20 年 6 月 22 日 と 26 日 には 各 務 原 とその 周 辺 も 大 空 襲 を 受 け 川 崎 航 空 機 岐 阜 工 場 も 壊 滅 してしまいました ほとんどの 従 業 員 は 工 場 の 北 側 にある 川 崎 山 と 赤 星 山 ( 現 在 の 市 民 会 館 隣 接 地 )の 防 空

壕 や 木 曽 川 の 川 原 にある 林 間 に 退 避 して 難 を 逃 れることができ ました しかし 工 場 警 備 員 と 工 場 幹 部 など 63 名 が 犠 牲 となり ました 周 辺 住 民 も 58 人 が 帰 ら ぬ 人 となりました 同 年 7 月 9 日 に 岐 阜 市 街 が 空 襲 を 受 け 金 華 山 周 辺 を 除 き 旧 市 街 地 の 80 パーセントが 焼 失 し ほぼ 800 人 が 亡 くなりまし た また 7 月 29 日 には 一 宮 分 工 場 が 空 襲 で 焼 失 してしまい 生 産 停 止 のまま 終 戦 の 日 ( 昭 和 20 年 8 月 15 日 )を 迎 えたのでした