54 第 3 章 各 種 所 得 きことは 当 然 のことであるから この 枠 組 みが 設 定 されていることが 無 料 法 律 相 談 所 で 弁 護 士 の 行 う 法 律 相 談 業 務 の 事 業 性 を 損 なうものとはいえない などとして 当 該 日 当 は 事 業 所 得 に 該 当



Similar documents
は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし


< F2D E633368D86816A89EF8C768E9696B18EE688B5>

Q7 従 業 員 に 対 する 現 物 給 付 は 報 酬 給 与 額 に 含 まれます A7 法 人 が 役 員 又 は 使 用 人 のために 給 付 する 金 銭 以 外 の 物 又 は 権 利 その 他 経 済 的 利 益 (いわ ゆる 現 物 給 与 )については 所 得 税 において 給

目 次 1 報 酬 給 与 額 事 例 1 報 酬 給 与 額 に 含 める 賞 与 の 金 額 が 誤 っていた 事 例 1 事 例 2 役 員 退 職 金 ( 役 員 退 職 慰 労 金 )を 報 酬 給 与 額 として 申 告 して いなかった 事 例 1 事 例 3 持 株 奨 励 金 を

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

Microsoft PowerPoint - 税制上の特例.pptx

27-045人事規程270401

所令要綱

損 益 計 算 書 ( 自 平 成 25 年 4 月 1 日 至 平 成 26 年 3 月 31 日 ) ( 単 位 : 百 万 円 ) 科 目 金 額 営 業 収 益 75,917 取 引 参 加 料 金 39,032 上 場 関 係 収 入 11,772 情 報 関 係 収 入 13,352 そ

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等

[2] 控 除 限 度 額 繰 越 欠 損 金 を 有 する 法 人 において 欠 損 金 発 生 事 業 年 度 の 翌 事 業 年 度 以 後 の 欠 損 金 の 繰 越 控 除 にあ たっては 平 成 27 年 度 税 制 改 正 により 次 ページ 以 降 で 解 説 する の 特 例 (

弁護士報酬規定(抜粋)

【労働保険事務組合事務処理規約】

2 その 年 中 の 特 定 支 出 の 額 ( 前 払 をした 特 定 支 出 ) 問 資 格 取 得 費 に 該 当 する 専 門 学 校 (2 年 制 )の 授 業 料 等 の 支 出 をしましたが この 特 定 支 出 については その 支 出 した 年 分 の 特 定 支 出 の 額 の

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B38FDA8DD72E747874>

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで

<95CA8E86315F8A6D92E8905C8D908F9182C98AD682B782E B8B4C985E8D8096DA2E786C7378>

定款  変更

事 業 税 の 外 形 標 準 課 税 事 業 税 は 都 道 府 県 が 所 得 ( 利 益 )に 対 して 課 税 します 1. 個 人 事 業 税 業 種 区 分 税 率 ( 標 準 税 率 ) 第 1 種 事 業 ( 物 品 販 売 業 製 造 業 金 銭 貸 付 業 飲 食 店 業 不 動

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

平成16年度

税制面での支援

Microsoft PowerPoint - 基金制度

[Q20] 扶 養 控 除 等 申 告 書 が 提 出 された 際 に その 申 告 書 に 記 載 された 国 外 居 住 親 族 に 係 る 親 族 関 係 書 類 が 提 示 されず 事 後 に 提 示 された 場 合 いつから 扶 養 控 除 等 を 適 用 して 源 泉 徴 収 税 額 を

住宅税制について

定款

1 ガス 供 給 業 を 行 う 法 人 の 事 業 税 の 課 税 について ガス 供 給 業 を 行 う 法 人 は 収 入 金 額 を 課 税 標 準 として 収 入 割 の 申 告 となります ( 法 72 条 の2 72 条 の 12 第 2 号 ) ガス 供 給 業 とその 他 の 事

Taro-匿名組合 151009 栄

[ 組 合 員 期 間 等 の 特 例 ] 組 合 員 期 間 等 については 年 齢 職 種 などにより 過 去 の 制 度 からの 経 過 措 置 が 設 けられ ており 被 用 者 年 制 度 の 加 入 期 間 ( 各 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 など)については 生 年 月 日

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の

目 次 第 1 部 個 人 所 得 税 の 概 要 居 住 者 非 居 住 者 の 定 義 4 個 人 所 得 税 の 納 付 のしかた( 給 不 所 得 者 ) 5 居 住 者 の 個 人 所 得 税 額 の 計 算 のしくみ( 給 不 所 得 者 ) 6 非 居 住 者 の 個 人 所 得 税

スライド 1

年 支 給 開 始 年 齢 図 特 別 支 給 の 老 齢 厚 生 年 ( 給 料 比 例 部 分 ) 昭 和 29 年 10 月 1 日 生 まれ 以 前 ~ 特 別 支 給 の 退 職 共 済 年 老 齢 厚 生 年 昭 和 25 年 10 月 1 日 生 まれ 以 前 ~ 退 職 共 済 年

< B839395CA8E6496F FC817A FC90B E786C73>

スライド 1

空 き 家 を 売 却 した 場 合 の,000 万 円 控 除 特 例 の 創 設 被 相 続 人 が 住 んでいた 家 屋 及 びその 敷 地 を 相 続 があった 日 から 年 を 経 過 する 年 の 月 日 までに 耐 震 工 事 をしてから あるいは 家 を 除 却 し てから 売 却

240709

<4D F736F F D208CF689768ED C8FE395FB978E8CEA8BA689EF814592E88ABC2E646F63>

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

第一部【証券情報】

Microsoft Word - H22.4.1市費産休・育休臨任要綱.doc

桜井市外国人高齢者及び外国人重度心身障害者特別給付金支給要綱

退職手当とは

1 特 別 会 計 財 務 書 類 の 検 査 特 別 会 計 に 関 する 法 律 ( 平 成 19 年 法 律 第 23 号 以 下 法 という ) 第 19 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づき 所 管 大 臣 は 毎 会 計 年 度 その 管 理 する 特 別 会 計 について 資 産

Microsoft Word - 不動産賃貸業における事業的規模とは?

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

損 益 計 算 書 自. 平 成 26 年 4 月 1 日 至. 平 成 27 年 3 月 31 日 科 目 内 訳 金 額 千 円 千 円 営 業 収 益 6,167,402 委 託 者 報 酬 4,328,295 運 用 受 託 報 酬 1,839,106 営 業 費 用 3,911,389 一

平成22年分 給与所得の源泉徴収票等の法定調書の作成と提出の手引

Microsoft Word 第1章 定款.doc

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

Microsoft Word - 【第17期】有価証券報告書(課税上の取り扱い)

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

象 労 働 者 を 雇 入 れした 事 業 所 を 離 職 した 雇 用 保 険 の 被 保 険 者 である 労 働 者 の 氏 名 離 職 年 月 日 離 職 理 由 が 明 らかにされた 労 働 者 名 簿 等 の 写 し 2 要 綱 第 9 条 第 2 項 第 1 号 アに 該 当 する 労

<4D F736F F D F93878CA797708F4390B3816A819A95CA8B4C976C8EAE91E682538B4C8DDA97E12E646F6378>

<88F38DFC D985F837D E815B8CA9967B A A>

税金読本(8-5)特定口座と確定申告

 

10 期 末 現 在 の 資 本 金 等 の 額 次 に 掲 げる 法 人 の 区 分 ごとに それぞれに 定 める 金 額 を 記 載 します 連 結 申 告 法 人 以 外 の 法 人 ( に 掲 げる 法 人 を 除 きます ) 法 第 292 条 第 1 項 第 4 号 の5イに 定 める

Ⅲ 相 続 財 産 の 分 割 に 関 する 確 認 事 項 1 遺 言 がありますか? 有 遺 言 公 正 証 書 又 は 家 公 証 人 役 場 等 要 月 日 無 庭 裁 判 所 の 検 認 を 受 否 ( 通 ) けた 遺 言 書 2 死 因 贈 与 があります 有 贈 与 契 約 書 要

ただし 区 分 は 同 一 の 譲 渡 所 得 であっても 不 動 産 の 譲 渡 損 益 は 不 動 産 の 譲 渡 損 益 どうしで また 株 式 等 の 譲 渡 損 益 は 株 式 等 の 譲 渡 損 益 どうしで それぞれ 通 算 を 行 うことになっています( 次 項 の 損 益 通 算

< E95FB8CF689638AE98BC689FC90B390A CC8CA992BC82B582C982C282A282C E90E096BE8E9E8E9197BF2E786477>

Microsoft Word - H20中小会計指針新旧対照表 doc

40 総 論 41 法 人 課 税 01 租 税 法 概 論 ( 4001 ) 02 税 制 の 動 向 ( 4002 ) 91 事 例 研 究 ( 4091 ) 99 その 他 ( 4099 ) 01 法 人 税 ( 4101 ) 3. 税 務 官 庁 の 組 織 4. 不 服 申 立 て 税 務

Microsoft Word - 制度の概要_ED.docx

公立大学法人秋田県立大学給与規程(案)

(12) 配当所得の収入金額の収入すべき時期

Microsoft Word )40期決算公開用.doc

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに


Microsoft Word - 12 職員退職手当規程_H 改正_

平 成 24 年 4 月 1 日 から 平 成 25 年 3 月 31 日 まで 公 益 目 的 事 業 科 目 公 1 公 2 公 3 公 4 法 人 会 計 合 計 共 通 小 計 苦 情 相 談 解 決 研 修 情 報 提 供 保 証 宅 建 取 引 健 全 育 成 Ⅰ. 一 般 正 味 財

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す

<88F38DFC E8F8A93BE92BC914F979D985F837D E815B816A>

Microsoft Word - 基金規約(新).docx

2. 前 項 の 規 定 にかかわらず 証 券 会 社 等 又 は 機 構 を 通 じた 届 出 の 対 象 となっていない 事 項 については 当 会 社 の 定 める 書 式 により 株 主 名 簿 管 理 人 宛 に 届 け 出 るものとす る ( 法 人 株 主 等 の 代 表 者 ) 第

の 基 礎 の 欄 にも 記 載 します ア 法 人 税 の 中 間 申 告 書 に 係 る 申 告 の 場 合 は 中 間 イ 法 人 税 の 確 定 申 告 書 ( 退 職 年 金 等 積 立 金 に 係 るものを 除 きます ) 又 は 連 結 確 定 申 告 書 に 係 る 申 告 の 場

を 行 うこと 又 は 必 要 な 機 能 を 追 加 することをいう ( 補 助 対 象 事 業 ) 第 3 条 補 助 金 の 交 付 対 象 となる 事 業 ( 以 下 補 助 対 象 事 業 という )は, 次 条 に 規 定 するこの 補 助 金 の 交 付 の 対 象 となる 者 ( 以

第316回取締役会議案

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則

防府市知的障害者生活協力員紹介事業実施要綱

個 人 所 得 課 税 ~ 住 宅 ローン 控 除 等 の 適 用 期 限 の 延 長 2 4. 既 存 住 宅 に 係 る 特 定 の 改 修 工 事 をした 場 合 の 所 得 税 額 の 特 別 控 除 居 住 年 省 エネ 改 修 工 事 控 除 限 度 額 バリアフリー 改 修 工 事 平

とする ( 減 免 額 の 納 付 ) 第 6 条 市 長 は 減 免 を 受 け た 者 が 偽 り そ の 他 不 正 な 方 法 に よ り 減 免 の 決 定 を 受 け た こ と を 知 っ た と き 前 の 申 告 が あ っ た と き 又 は 同 条 第 2 項 の 規 定 によ

募集新株予約権(有償ストック・オプション)の発行に関するお知らせ

土 購 入 土 借 用 土 所 有 権 移 転 登 記 確 約 書 農 転 用 許 可 書 ( 写 ) 農 転 用 届 出 受 理 書 ( 写 ) 土 不 動 産 価 格 評 価 書 土 見 積 書 ( 写 ) 又 は 売 買 確 約 書 ( 写 ) 土 売 主 印 鑑 登 録 証 明 書 売 主

国税連携ファイル記録項目一覧

<817993FA967B8E E A E815B817A B F976C8EAE82502D322E786C73>

賃 金 報 酬 給 与 とは ( 労 働 基 準 法 の 賃 金 ) ( 労 働 基 準 法 この 法 律 ) で 賃 金 とは 賃 金 給 料 手 当 賞 与 その 他 名 称 の 如 何 を 問 わず 労 働 の 対 償 として 使 用 者 が 労 働 者 に 支 払 うすべてのものをいう (

公 共 債 の 税 金 について Q 公 共 債 の 利 子 に 対 する 税 金 はどのようになっていますか? 平 成 28 年 1 月 1 日 以 後 に 個 人 のお 客 様 が 支 払 いを 受 ける 国 債 や 地 方 債 などの 特 定 公 社 債 ( 注 1) の 利 子 については

情 報 通 信 機 器 等 に 係 る 繰 越 税 額 控 除 限 度 超 過 額 の 計 算 上 控 除 される 金 額 に 関 する 明 細 書 ( 付 表 ) 政 党 等 寄 附 金 特 別 控 除 額 の 計 算 明 細 書 国 庫 補 助 金 等 の 総 収 入 金 額 不 算 入 に 関

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

<4D F736F F D2091E F18CB48D C481698E7B90DD8F9590AC89DB816A2E646F63>

1_2013BS(0414)

2 前 項 に 定 める 日 に 支 給 する 給 与 は 総 額 給 与 を12 分 割 した 額 ( 以 下 給 与 月 額 という ) 扶 養 手 当 住 居 手 当 通 勤 手 当 単 身 赴 任 手 当 寒 冷 地 手 当 及 び 業 績 手 当 並 びに 前 月 分 の 超 過 勤 務

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ

c. 投 資 口 の 譲 渡 に 係 る 税 務 個 人 投 資 主 が 投 資 口 を 譲 渡 した 際 の 譲 渡 益 は 株 式 等 に 係 る 譲 渡 所 得 等 として 原 則 20%( 所 得 税 15% 住 民 税 5%)の 税 率 による 申 告 分 離 課 税 の 対 象 となりま

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程

Transcription:

第 3 章 各 種 所 得 53 20 無 料 相 談 会 での 業 務 収 入 ( 事 業 所 得 ) Q 私 の 事 務 所 の 地 域 では 士 業 の7 業 種 が 合 同 して 市 民 のための 無 料 相 談 会 を 実 施 しています 私 も 所 属 する 同 業 団 体 から 依 頼 され 市 の 施 設 で1 日 無 料 相 談 に 従 事 することになりました 所 属 する 同 業 団 体 から 日 当 と 交 通 費 が 出 るようですが この 場 合 事 業 所 得 の 収 入 になるのでしょうか A 同 業 団 体 からの 依 頼 を 受 けて 相 談 業 務 を 行 うとのことですが 同 業 団 体 から 指 揮 命 令 は 受 けていないと 思 われます 場 所 的 時 間 的 拘 束 は 受 けるものの 相 談 会 での 相 談 業 務 は 本 来 の 業 務 の 一 環 であ り 日 当 と 交 通 費 のいずれも 事 業 所 得 の 収 入 と 考 えられます 解 説 1 事 業 所 得 と 給 与 所 得 事 業 所 得 と 給 与 所 得 の 相 違 は 自 己 の 計 算 と 危 険 において 独 立 して 営 まれ 営 利 性 有 償 性 を 有 し かつ 反 復 継 続 して 遂 行 する 意 志 と 社 会 的 地 位 とが 客 観 的 に 認 めら れる 業 務 から 生 ずる 所 得 が 事 業 所 得 であり 一 方 給 与 所 得 は 雇 用 契 約 又 はこれに 類 する 原 因 に 基 づき 使 用 者 の 指 揮 命 令 に 服 して 提 供 した 労 務 の 対 価 として 使 用 者 か ら 受 ける 給 付 であるとされています( 最 判 昭 56 4 24 判 時 1001 34) 2 相 談 業 務 ご 質 問 の 場 合 無 料 相 談 会 そのものは 地 域 貢 献 活 動 の 一 環 と 考 えられますが 同 業 団 体 から 日 当 等 が 支 給 され 有 償 であること 相 談 場 所 や 相 談 時 間 が 決 められ1 日 拘 束 されるものの 相 談 業 務 そのものは 誰 の 指 揮 命 令 に 服 することもないことから 事 業 所 得 の 趣 旨 に 沿 うものであり 事 業 所 得 と 考 えられます なお 裁 判 例 として 弁 護 士 会 の 無 料 法 律 相 談 の 対 価 として 支 給 された 日 当 の 所 得 が 事 業 所 得 に 当 たるか 給 与 所 得 に 当 たるかが 争 われた 次 のような 事 例 があります 無 料 法 律 相 談 の 実 施 上 その 主 催 者 等 が 一 定 の 枠 組 みを 設 ける 必 要 があるため その 点 で 担 当 弁 護 士 の 随 意 が 制 限 されていることは 間 違 いないけれども 自 治 体 が 住 民 に 無 料 法 律 相 談 サービスを 提 供 するには 相 談 の 日 時 場 所 時 間 相 談 内 容 の 範 囲 等 の 大 枠 を 設 けることは 不 可 欠 であり この 枠 組 みに 従 って 担 当 弁 護 士 が 執 務 すべ

54 第 3 章 各 種 所 得 きことは 当 然 のことであるから この 枠 組 みが 設 定 されていることが 無 料 法 律 相 談 所 で 弁 護 士 の 行 う 法 律 相 談 業 務 の 事 業 性 を 損 なうものとはいえない などとして 当 該 日 当 は 事 業 所 得 に 該 当 すると 判 断 しています( 大 阪 高 判 平 21 4 22( 平 20( 行 コ)172) 裁 判 所 ウェブサイト) 3 交 通 費 の 非 課 税 規 定 所 得 税 法 上 給 与 所 得 者 が 職 務 上 又 は 転 任 に 伴 う 転 居 等 のためにする 旅 行 に 必 要 な 支 出 に 充 てるために 支 給 される 金 品 で その 旅 行 について 通 常 必 要 と 認 められる 旅 費 は 非 課 税 とされています( 所 法 91 四 ) したがって この 非 課 税 規 定 は 給 与 所 得 者 が 支 給 を 受 けるものであることが 要 件 になっています ご 質 問 の 場 合 の 交 通 費 は 同 業 団 体 から 支 給 されたものですが あなたとこの 同 業 団 体 とは 雇 用 関 係 はないので あなたが 交 通 費 の 支 給 を 受 けたとしても 所 得 税 法 上 の 非 課 税 である 旅 費 には 該 当 しな いことになります したがって この 交 通 費 は 事 業 所 得 の 総 収 入 金 額 とされますが あなたがこの 旅 費 の 中 から 支 払 う 交 通 費 等 の 費 用 は 事 業 所 得 の 必 要 経 費 となります 4 報 酬 の 性 質 を 有 するもの 弁 護 士 司 法 書 士 土 地 家 屋 調 査 士 公 認 会 計 士 税 理 士 社 会 保 険 労 務 士 弁 理 士 海 事 代 理 士 測 量 士 建 築 士 不 動 産 鑑 定 士 技 術 士 その 他 これらに 類 する 者 が 役 務 の 提 供 に 関 して 受 ける 報 酬 料 金 又 は 契 約 金 の 性 質 を 有 するものは その 名 称 に かかわらず その 支 払 の 際 に 源 泉 徴 収 の 対 象 になるとされています( 所 法 2041 所 基 通 204-2) したがって ご 質 問 の 日 当 と 交 通 費 についても 原 則 として 事 業 所 得 の 収 入 に 該 当 すると 考 えられます 5 報 酬 の 支 払 者 が 負 担 する 旅 費 前 記 4に 掲 げる 各 種 士 業 の 所 得 者 が その 報 酬 又 は 料 金 の 支 払 を 受 ける 場 合 その 報 酬 等 の 支 払 者 が 報 酬 又 は 料 金 の 支 払 の 基 因 となる 役 務 を 提 供 する 者 の 当 該 役 務 を 提 供 するために 行 う 旅 行 宿 泊 等 の 費 用 も 負 担 する 場 合 において その 費 用 として 支 出 する 金 銭 等 が 当 該 役 務 を 提 供 する 者 に 対 して 交 付 されるものでなく その 報 酬 又 は 料 金 の 支 払 をする 者 から 交 通 機 関 ホテル 旅 館 等 に 直 接 支 払 われ かつ その 金 額 がその 費 用 として 通 常 必 要 であると 認 められる 範 囲 内 のものであるときは その 金 銭 等 については 源 泉 徴 収 をしなくて 差 し 支 えないこととされています( 所 基 通 204-4) これは 給 与 所 得 者 がその 使 用 者 から 受 ける 旅 費 のように 非 課 税 とするもので はありませんが 報 酬 等 の 支 払 者 が 直 接 交 通 機 関 等 へ 支 払 う 場 合 には 源 泉 徴 収 しな くても 差 し 支 えないとする 取 扱 いです

第 7 章 必 要 経 費 129 第 7 章 必 要 経 費 49 必 要 経 費 の 範 囲 Q これまで 勤 務 していた 許 認 可 関 係 の 事 務 所 から 独 立 し 新 規 開 業 することになりました 事 業 所 得 者 として 記 帳 することになります が 必 要 経 費 はどこまで 認 められますか その 範 囲 について 教 えてく ださい A 個 人 事 業 の 場 合 原 則 として 1 収 入 を 得 るために 直 接 要 した 費 用 と2 業 務 について 生 じた 費 用 が 必 要 経 費 として 認 められます 解 説 1 必 要 経 費 必 要 経 費 は 総 収 入 金 額 に 係 る 売 上 原 価 その 他 総 収 入 金 額 を 得 るために 直 接 要 した 費 用 の 額 及 びその 年 における 販 売 費 一 般 管 理 費 その 他 これらの 所 得 を 生 ずべき 業 務 について 生 じた 費 用 とされています( 所 法 37) この 売 上 原 価 や 業 務 について 生 じた 費 用 のいずれにおいても 債 務 の 確 定 しないもの( 償 却 費 を 除 きます )を 除 くこと とされています( 注 ) ( 注 ) 債 務 確 定 主 義 と 呼 ばれ 債 務 が 確 定 している とは 次 の3つの 要 件 を 満 たす 場 合 をいいます 1 2 その 年 12 月 31 日 までに 債 務 が 成 立 していること その 年 12 月 31 日 までにその 債 務 に 基 づいて 具 体 的 な 給 付 をすべき 原 因 となる 事 実 が 発 生 していること 3 その 年 12 月 31 日 までに 金 額 が 合 理 的 に 算 定 できること 例 えば 年 末 等 に 終 了 した 事 件 についての 調 査 費 等 があり その 支 払 金 額 が 具 体 的 に 確 定 していないと 必 要 経 費 とすることはできません 支 払 わなければならない 第 7 章

130 第 7 章 必 要 経 費 ことが 明 らかで その 支 払 金 額 が 確 定 していなければならないとされています( 所 法 37かっこ 書 き) 2 事 業 用 固 定 資 産 等 の 損 失 の 取 扱 い 事 業 所 得 等 を 生 ずべき 事 業 について その 事 業 の 遂 行 上 生 じた 売 掛 金 貸 付 金 前 渡 金 その 他 これらに 準 ずる 債 権 の 貸 倒 れその 他 政 令 で 定 める 事 由 により 生 じた 損 失 の 金 額 は その 損 失 の 生 じた 日 の 属 する 年 分 の 事 業 所 得 等 の 金 額 の 計 算 上 必 要 経 費 に 算 入 するとされています( 所 法 512) また 必 要 経 費 に 算 入 される 損 失 の 生 ずる 事 由 として 販 売 した 商 品 の 返 戻 又 は 値 引 きにより 収 入 金 額 が 減 少 することとなったこと 事 業 所 得 等 の 金 額 の 計 算 の 基 礎 と なった 事 実 のうちに 含 まれていた 無 効 な 行 為 により 生 じた 経 済 的 成 果 がその 行 為 の 無 効 であることに 基 因 して 失 われ 又 はその 事 実 のうちに 含 まれていた 取 り 消 すことの できる 行 為 が 取 り 消 されたことなどが 該 当 するとされています( 所 令 141) 3 必 要 経 費 の 該 当 性 所 得 税 の 法 令 や 所 得 税 基 本 通 達 等 の 規 定 を 踏 まえて 個 々に 応 じて 判 断 し 経 理 処 理 等 をすることとなります (1) 基 本 的 考 え 方 個 人 事 業 の 場 合 法 人 の 場 合 の 所 得 計 算 と 異 なり 生 身 の 人 間 が 生 活 をしながら 事 業 を 営 むことから 常 に 家 事 費 と 事 業 上 の 経 費 との 振 分 けの 問 題 が 生 ずるということ が 挙 げられます 一 方 法 人 の 場 合 には 交 際 費 課 税 等 のように 支 出 する 費 用 に 限 度 額 計 算 が 設 けられていたりするものの 基 本 的 には 支 出 した 費 用 は 損 金 として 認 めら れることとなります (2) 必 要 経 費 とならないもの 1 生 計 を 一 にする 配 偶 者 その 他 の 親 族 に 支 払 う 地 代 家 賃 給 与 賃 金 ( 青 色 事 業 専 従 者 給 与 を 除 きます )( 所 法 56) 2 所 得 税 住 民 税 ( 所 法 451 二 四 ) 3 罰 金 科 料 など( 所 法 451 六 ) 4 贈 賄 不 正 の 利 益 の 供 与 等 ( 所 法 452) (3) 必 要 経 費 となるもの 1 業 務 用 資 産 の 取 壊 し 除 却 滅 失 業 務 用 資 産 の 修 繕 に 要 した 費 用 ( 一 定 の 場 合 を

第 7 章 必 要 経 費 131 除 きます )( 所 法 5114) 2 事 業 税 業 務 用 部 分 に 係 る 固 定 資 産 税 ( 所 基 通 37-5) 3 1つの 支 出 が 家 事 上 と 業 務 上 の 両 方 に 関 わる 場 合 ( 家 事 関 連 費 といいます )のそ の 支 出 のうち a 主 たる 部 分 が 業 務 の 遂 行 上 必 要 であり かつ 業 務 に 必 要 である 部 分 を 明 らか に 区 分 することができる 場 合 のその 区 分 できる 金 額 ( 所 令 96 一 ) b 青 色 申 告 者 で 取 引 の 記 録 などに 基 づいて 業 務 の 遂 行 上 直 接 必 要 であったこ とがあきらかに 区 分 することができる 場 合 のその 区 分 できる 金 額 ( 所 令 96 二 ) などがあげられます Memo 事 務 所 内 装 飾 用 の 絵 画 所 得 税 法 では 複 製 のようなもので 単 に 装 飾 的 目 的 にのみ 使 用 されるものについて は 事 務 所 内 に 装 飾 用 として 絵 画 を 飾 った 場 合 その 購 入 代 を 毎 年 減 価 償 却 して 必 要 経 費 に 計 上 することができるのですが 書 画 骨 董 のように 時 の 経 過 によりその 価 値 の 減 少 しない 次 のようなものは 減 価 償 却 資 産 には 該 当 しないとされているので 注 意 が 必 要 です( 所 基 通 2-14) 1 古 美 術 品 古 文 書 出 土 品 遺 物 等 のように 歴 史 的 価 値 又 は 稀 少 価 値 を 有 し 代 替 性 のないもの 2 美 術 関 係 の 年 鑑 等 に 登 載 されている 作 者 の 制 作 に 係 る 書 画 彫 刻 工 芸 品 等 ( 注 ) 書 画 骨 董 に 該 当 するかどうかが 明 らかでない 美 術 品 等 でその 取 得 価 額 が1 点 20 万 円 ( 絵 画 にあっては 号 2 万 円 ) 未 満 であるものについては 減 価 償 却 資 産 とし て 取 り 扱 うことができるものとする したがって 明 らかに 書 画 骨 董 に 該 当 する 美 術 品 を 除 き 1 号 2 万 円 未 満 程 度 の 絵 画 であれば 複 製 品 でない 場 合 でも 減 価 償 却 資 産 として 減 価 償 却 費 を 必 要 経 費 に 算 入 することができることになります

132 第 7 章 必 要 経 費 開 業 費 開 業 前 に 事 業 の 開 始 準 備 のために 使 った 次 のような 費 用 は 開 業 費 ( 所 令 71 一 )と して 開 業 後 の 必 要 経 費 とは 区 別 して 取 り 扱 われると 考 えられます 1 仕 事 用 の 物 品 の 購 入 費 2 印 鑑 や 名 刺 の 作 成 費 3 業 務 案 内 や 広 告 用 チラシ 等 の 作 成 費 4 調 査 費 や 資 料 代 5 接 待 費 ( 相 談 者 との 飲 食 代 等 ) 6 準 備 活 動 に 要 した 交 通 費 7 事 務 所 経 費 ( 賃 貸 料 水 道 光 熱 費 他 ) 等 開 業 費 は 資 産 と 同 じように 扱 われ 繰 延 資 産 と 呼 ばれ 支 出 した 効 果 が 支 出 した 時 だけでなく 将 来 にも 及 ぶもので 支 出 した 年 に 一 括 して 費 用 にするのではなく その 効 果 の 及 ぶ 期 間 ( 償 却 期 間 )に 分 けて 費 用 に 計 上 する というものです 償 却 方 法 には 60 か 月 (5 年 )で 均 等 償 却 する 方 法 と 任 意 償 却 があり 開 発 費 や 試 験 研 究 費 ( 平 成 19 年 3 月 31 日 までに 支 出 したものに 限 ります( 所 令 平 19 政 82 改 正 附 則 3 1) )と 同 様 いずれかを 選 択 することができます( 所 令 1371 一 3) 開 業 費 の 任 意 償 却 繰 延 資 産 については その 支 出 の 効 果 の 及 ぶ 期 間 を 基 礎 として 償 却 しますが 繰 延 資 産 のうち 開 業 費 開 発 費 及 び 試 験 研 究 費 ( 試 験 研 究 費 については 平 成 19 年 3 月 31 日 ま でに 支 出 したものに 限 られます( 所 令 平 19 政 82 改 正 附 則 31) )については 60 か 月 の 均 等 償 却 又 は 任 意 償 却 のいずれかの 方 法 によることとされています( 所 令 1371 一 3) 任 意 償 却 が 可 能 な 繰 延 資 産 の 未 償 却 残 高 はいつでも 償 却 費 として 必 要 経 費 に 算 入 す ることができ 繰 延 資 産 ( 開 業 費 試 験 研 究 費 開 発 費 )の 償 却 費 の 計 算 については 任 意 償 却 は 繰 延 資 産 の 額 の 範 囲 内 の 金 額 を 償 却 費 として 認 めるもので その 下 限 が 設 け られていないことから 支 出 の 年 に 全 額 償 却 してもよく 全 く 償 却 しなくてもよいと 解 されています また 繰 延 資 産 となる 費 用 を 支 出 した 後 60 か 月 を 経 過 した 場 合 に 償 却 費 を 必 要 経 費 に 算 入 できないとする 特 段 の 規 定 はないことから 繰 延 資 産 の 未 償 却 残 高 はいつでも 償 却 費 として 必 要 経 費 に 算 入 することができると 解 されています このように 開 業 費 について は 任 意 償 却 が 認 められていますので 事 業 を 開 業 するまでの 間 に 特 別 に 支 出 したもの で 開 業 費 に 該 当 する 費 用 については 任 意 償 却 を 選 択 するのが 有 利 と 思 われます なお 支 出 した 開 業 費 の 内 容 及 びその 開 業 費 の 額 が 過 年 分 において 必 要 経 費 に 算 入 さ れていないことを 明 らかにしておく 必 要 があります

290 参 考 様 式 様 式 1 個 人 事 業 の 開 業 廃 業 等 届 出 書