保 険 料 は 個 人 ごとに 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 では 被 保 険 者 一 人 ひとりに 保 険 料 を 負 担 していただくことになります 新 たに75 歳 になられた 方 (65 歳 以 上 75 歳 未 満 で 一 定 以 上 の 障 害 があり 認 定 を 受 けた 方 を



Similar documents
保 険 料 の 軽 減 措 置 均 等 割 額 の 軽 減 1 以 下 の 基 準 によって 均 等 割 額 が 軽 減 されます 軽 減 割 合 は 被 保 険 者 と 世 帯 主 の 総 所 得 金 額 等 の 合 計 額 によって 判 定 します 軽 減 割 合 同 一 世 帯 内 の 被 保

後期高齢者医療制度

(2) 対 象 となる 方 75 歳 以 上 の 方 65 歳 ~74 歳 の 一 定 の 障 害 をもつ 方 で 申 請 により 広 域 連 合 の 認 定 を 受 けた 方 身 体 障 害 者 手 帳 (1~3 級 及 び4 級 の 一 部 ) 療 育 手 帳 (A1 A2) または 精 神 障

65 歳 以 上 の 介 護 保 険 料 が 健 康 保 険 に 含 まれていた 時 より 高 額 になったと 思 うのですが 40 歳 から64 歳 までの 健 康 保 険 に 含 まれる 介 護 保 険 分 は 会 社 での 健 康 保 険 のルールに 基 づき 会 社 での 月 額 報 酬 等

年 間 収 入 が 130 万 円 未 満 (60 歳 以 上 75 歳 未 満 の 人 や 一 定 障 害 者 の 場 合 は 180 万 円 未 満 )であって かつ 被 保 険 者 の 年 間 収 入 の 2 分 の 1 未 満 である 場 合 は 被 扶 養 者 となります ( 同 居 の

給 与 所 得 控 除 所 得 税 の 簡 易 給 与 所 得 表 により 給 与 所 得 の 金 額 を 求 めますが 控 除 額 の 計 算 については 次 のとおりです 給 与 等 の 収 入 金 額 給 与 所 得 控 除 額 180 万 円 以 下 の 場 合 180 万 円 を 超 え

75 歳 以 上 の 方 の 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 75 歳 になると 全 ての 方 が 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 に 加 入 して 医 療 を 受 けます 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 は 東 京 都 後 期 高 齢 者 医 療 広 域 連 合 が 主 体 となり 区

納 税 義 務 者 について Q 私 自 身 は 以 前 から 会 社 の 保 険 に 加 入 しているのに 国 保 税 の 納 税 通 知 書 が 私 宛 に 届 きましたがなぜです か? A 国 保 税 は 世 帯 主 の 方 に 納 税 義 務 があります ( 地 方 税 法 第 703 条

給 与 所 得 控 除 控 除 額 の 計 算 については 次 のとおりです 給 与 等 の 収 入 金 額 給 与 所 得 控 除 額 180 万 円 以 下 の 場 合 180 万 円 を 超 え 360 万 円 以 下 の 場 合 360 万 円 を 超 え 660 万 円 以 下 の 場 合

平成16年度

豆 知 識 2 やまがた 緑 環 境 税 について ~やまがた 緑 環 境 税 とは?~ やまがた 緑 環 境 税 は 荒 廃 が 進 む 森 林 の 整 備 や 県 民 参 加 による 森 づくり 活 動 に 取 り 組 むことなどを 目 的 として 県 民 の 皆 様 から 広 く ご 負 担

障害福祉制度あらまし目次

スライド 1

(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3

<95CA8E86315F8A6D92E8905C8D908F9182C98AD682B782E B8B4C985E8D8096DA2E786C7378>

不 動 産 所 得 の 赤 字 < 土 地 等 の 取 得 の 負 債 利 子 なら 300 万 500 万 不 動 産 所 得 の 赤 字 300 万 のうち 利 子 分 の500 万 は 通 算 できない = 赤 字 分 の300 万 は 全 額 通 算 できないことになる = 損 益 通 算

国民年金

2 窓 口 申 請 方 式 : 申 請 書 を 窓 口 に 提 出 し 指 定 の 金 融 機 関 口 座 へ 振 込 3 窓 口 現 金 受 領 方 式 : 申 請 書 を 郵 送 又 は 窓 口 に 提 出 し 窓 口 で 現 金 を 受 領 申 請 受 付 開 始 日 及 び 申 請 期 限


Microsoft Word - H27市・府民税のしくみ原稿(白黒)

資 格 給 付 関 係 ( 問 1) 外 国 人 Aさん(76 歳 )は 在 留 期 間 が3ヶ 月 であることから 長 寿 医 療 の 被 保 険 者 ではない が 在 留 資 格 の 変 更 又 は 在 留 期 間 の 伸 長 により 長 寿 医 療 の 適 用 対 象 となる 場 合 には 国

KYOSAI 号CC2014.indd

奨学資金の受領から返還までの手続

11 新 型 インフルエンザ 予 防 接 種 健 康 被 害 救 済 給 付 金 ( 注 4) 12 ( 医 薬 品 副 作 用 被 害 救 済 制 度 の) 副 作 用 救 済 給 付 又 は( 生 物 由 来 製 品 感 染 等 被 害 救 済 制 度 の) 感 染 救 済 給 付 ( 注 4)

5

<4D F736F F D C8E9688D993AE82C994BA82A492F18F6F8F9197DE81698DC58F49816A2E646F6378>

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

[ 組 合 員 期 間 等 の 特 例 ] 組 合 員 期 間 等 については 年 齢 職 種 などにより 過 去 の 制 度 からの 経 過 措 置 が 設 けられ ており 被 用 者 年 制 度 の 加 入 期 間 ( 各 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 など)については 生 年 月 日

目  次

賦課の根拠となった法律及び条例(その2)

住民税

平成22年分 給与所得の源泉徴収票等の法定調書の作成と提出の手引

(2) 保 育 料 等 減 免 措 置 に 関 する 調 書 (3) 地 方 税 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 226 号 ) 第 5 条 第 2 項 第 1 号 に 規 定 する 市 町 村 民 税 の 課 税 の 状 況 を 証 明 する 書 類 又 は 生 活 保 護 法 ( 昭 和

所 得 の 種 類 と 所 得 金 額 の 計 算 方 法 所 得 の 種 類 要 件 計 算 方 法 事 業 雑 営 業 等 農 業 小 売 業 製 造 業 飲 食 業 理 容 業 保 険 外 交 員 大 工 集 金 人 ピアノ 講 師 など 農 産 物 の 生 産 果 樹 の 栽 培 家 畜 の

年 支 給 開 始 年 齢 図 特 別 支 給 の 老 齢 厚 生 年 ( 給 料 比 例 部 分 ) 昭 和 29 年 10 月 1 日 生 まれ 以 前 ~ 特 別 支 給 の 退 職 共 済 年 老 齢 厚 生 年 昭 和 25 年 10 月 1 日 生 まれ 以 前 ~ 退 職 共 済 年

種 類 控 除 額 小 規 模 企 業 共 済 等 掛 金 控 除 生 命 保 険 料 控 除 地 震 保 険 料 控 除 支 払 った 小 規 模 共 済 心 身 障 害 者 扶 養 共 済 の 掛 金 の 金 額 生 命 保 険 料 控 除 額 = 一 般 生 命 保 険 料 控 除 額 + 個

日 雇 い 等 の 収 入 の 場 合 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分 所 得 額 証 勤 務 先 が 不 特 定 の 日 雇 いをしている 方 前 年 分 確 定 申 告 書 ( 控 ) 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等

自 分 にあった 健 康 保 険 を 見 つけよう! それぞれの 健 康 保 険 の 特 徴 を 踏 まえ 自 分 にあった 健 康 保 険 を 選 ぶようにしましょう! 今 までの 収 入 扶 養 家 族 の 有 無 によって どの 健 康 保 険 に 加 入 するとメリットがあるか 参 考 にし

    平成11年度余市町私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

Taro-H26改正_溶け込み_中学授業

賦課の根拠となった法律及び条例(その2)

<4D F736F F D2095BD90AC E ED957D977B8ED28E918A6982C982C282A282C42E646F63>

も く じ 1 税 源 移 譲 1 2 何 が 変 わったのか 改 正 の 3 つ の ポイント ポイント1 国 から 地 方 へ 3 兆 円 規 模 の 税 源 が 移 譲 される 2 ポイント2 個 人 住 民 税 の 税 率 構 造 が 一 律 10%に 変 わる 3 ポイント3 個 々の 納

65 発 送 管 理 2 賦 課 期 日 情 報 66 発 送 管 理 3 賦 課 期 日 情 報 67 発 送 管 理 4 賦 課 期 日 情 報 68 発 送 管 理 5 賦 課 期 日 情 報 69 発 送 管 理 6 賦 課 期 日 情 報 70 発 送 管 理 7 賦 課 期 日 情 報

Microsoft Word - y doc

 

Microsoft Word - nagekomi栃木県特定医療費(指定難病)支給認定申請手続きのご案内 - コピー

もくじ 制 度 のしくみと 財 政 運 営 2 対 象 となる 方 ( 被 保 険 者 ) 3 被 保 険 者 証 4 保 険 料 5 保 険 料 の 決 め 方 5 保 険 料 の 軽 減 が 受 けられる 場 合 6 保 険 料 の 算 定 例 8 保 険 料 の 納 め 方 10 保 険 料

<4D F736F F D20836E E819592E88C5E B F944E82548C8E89FC90B3816A5F6A D28F57>

(2) 国 民 年 金 の 保 険 料 国 民 年 金 の 第 1 号 被 保 険 者 および 任 意 加 入 者 は, 保 険 料 を 納 めなければなりま せん また,より 高 い 老 齢 給 付 を 望 む 第 1 号 被 保 険 者 任 意 加 入 者 は, 希 望 により 付 加 保 険

全設健発第     号

第 2 問 問 4 問 5 1ロ 2チ 3ヲ 4ホ ⅰ)Aさんは 今 年 の 誕 生 日 で 40 歳 となるので 公 的 介 護 保 険 の(1 第 2 号 ) 被 保 険 者 資 格 を 取 得 し 介 護 保 険 料 を 負 担 することになる 40 歳 以 上 65 歳 未 満 の 医 療

事務連絡


か 行 繰 上 げ/ 繰 上 げ 支 給 の 国 民 年 金 受 取 額 は 少 なくなるが 年 金 を 早 く 受 け 取 ること 早 期 ( 減 額 ) 支 払 い 65 歳 から 受 け 取 る 年 金 を 前 倒 しで 減 額 して 受 ける 年 金 繰 上 げ 請 求 早 期 に 受 け

か 行 基 金 代 行 厚 生 年 金 基 金 が 国 に 代 わって 厚 生 年 金 の 事 務 の 一 部 を 行 うこと 基 本 月 額 ( 在 職 老 齢 年 金 ) 給 付 加 給 年 金 経 過 的 加 算 を 除 いた 年 金 月 額 加 算 部 分 を 除 いた 年 金 月 額 支

第14章 国民年金

桜井市外国人高齢者及び外国人重度心身障害者特別給付金支給要綱

< B839395CA8E6496F FC817A FC90B E786C73>

Taro-iryouhoken

Microsoft Word - 基金規約(新).docx

平成20年度 みどり市幼稚園就園奨励費補助金について

Q5 育 児 休 業 を 請 求 する 際 の 事 務 手 続 は? A5 育 児 休 業 を 請 求 しようとする 職 員 は, 育 児 休 業 承 認 請 求 書 ( 様 式 第 1 号 )に 子 の 氏 名 や 請 求 する 期 間 等 を 記 入 し, 育 児 休 業 を 始 めようとする1

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

<4D F736F F D20975A817C D9195DB8FD88F5A91EE838D815B F824F A2E646F63>

費 用 負 担 の 原 則 と 負 担 割 合 共 済 組 合 の 行 う 事 業 は 大 別 すると 民 間 の 健 康 保 険 制 度 に 代 わる 短 期 給 付 事 業 公 的 年 金 制 度 の 性 格 を 有 する 長 期 給 付 事 業 組 合 員 の 福 祉 の 増 進 に 資 する

次 世 代 育 成 支 援

Ⅰ 年 金 制 度 昭 和 37 年 12 月 1 日 に 地 方 公 務 員 等 共 済 組 合 法 が 施 行 され 恩 給 から 年 金 へ 昭 和 61 年 4 月 から 20 歳 以 上 60 歳 未 満 のすべての 国 民 が 国 民 年 金 に 加 入 厚 生 年 金 基 金 職 域

<4D F736F F D DC C5817A A4F8D91906C8CA48B868ED282CC8EF393FC>

目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B38FDA8DD72E747874>

 

( 月 額 で 支 給 されるもの) 扶 養 手 当 住 居 手 当 通 勤 手 当 ( 1 2) 単 身 赴 任 手 当 寒 冷 地 手 当 等 1 傷 病 手 当 金 出 産 手 当 金 又 は 休 業 手 当 金 ( 以 下 傷 病 手 当 金 等 という ) と 報 酬 との 調 整 につい

年末調整

Microsoft Word - 【第17期】有価証券報告書(課税上の取り扱い)

260701現在 電子申請受付一覧(事務所・事務C).xls

別 紙 軽 費 老 人 ホームの 収 入 認 定 について 平 成 22 年 3 月 9 日 千 葉 県 健 康 福 祉 部 高 齢 者 福 祉 課 本 紙 は 平 成 18 年 1 月 24 日 老 発 第 号 厚 生 労 働 省 老 健 局 長 通 知 老 人 保 護 措 置 費

<4D F736F F D208D9196AF8C928D4E95DB8CAF81458D9196AF944E8BE031332D31372E646F63>

< F2D32837A815B B EF68BC697BF96C68F9C>

年金制度のあらまし

児童扶養手当(大阪府)

給 与 所 得 者 の 住 民 税 は 特 別 徴 収 されますが 退 職 で 給 与 が 支 払 われなくなった 場 合 給 与 からの 天 引 きを することができなくなります この 場 合 特 別 徴 収 ができなくなる 残 額 について 普 通 徴 収 の 方 法 で 納 付 していた だく


神戸市重度障害者特別給付金支給要綱

目 次 1. 社 会 保 障 分 野 でできること 1 1 高 額 医 療 高 額 介 護 合 算 制 度 の 改 善 2 保 険 証 機 能 の 一 元 化 3 自 己 診 療 情 報 の 活 用 4 給 付 可 能 サービスの 行 政 側 からの 通 知 2. 年 金 分 野 でできること 5

FP知年金_-D-_[本文].indb

毎 月 の 給 与 等 ( )を 一 定 の 等 級 区 分 にあてはめた 標 準 月 額 の 上 限 が 現 行 の47 等 級 から50 等 級 に 改 正 されます ( 別 紙 健 康 保 険 料 額 表 参 照 ) なお 法 改 正 に 伴 い 標 準 月 額 が 改 定 される 方 につい

マスミューチュアル 定 額 終 身 保 険 の 特 徴 としくみ Point 1 健 康 状 態 の 告 知 は Point 2 ありません 固 定 利 率 で る 保 険 す 契 約 積 立 す * 被 保 険 者 が 入 院 中 の 場 合 など ご 加 入 いただけない 場 合 がございます

国税連携ファイル記録項目一覧

税 市 民 税 県 民 税 家 屋 敷 課 税 の 申 告 書 の 提 出 豊 川 市 外 にお 住 まいで 1 月 1 日 現 在 で 市 内 に 事 務 所 事 業 所 または 家 屋 敷 を 有 する で 申 告 書 を 提 出 される 平 成 29 年 度 以 後 の 年 度 分 の 申 告

2. 居 住 用 財 産 を 売 却 し た 場 合 の 特 例 譲 渡 資 産 は 居 住 用 財 産 で す か? 住 宅 取 得 特 別 控 除 の 適 用 を 受 け て い ま せ ん か? 所 有 期 間 が 1 0 年 を 超 え て い ま す か? 居 住 期 間 は 3 0 年

PowerPoint プレゼンテーション

2 1.ヒアリング 対 象 (1) 対 象 範 囲 分 類 年 金 医 療 保 険 雇 用 保 険 税 備 考 厚 生 年 金 の 資 格 喪 失 国 民 年 金 の 加 入 老 齢 給 付 裁 定 請 求 など 健 康 保 険 の 資 格 喪 失 国 民 健 康 保 険 の 加 入 健 康 保 険

平成21年分 確定申告書作成シート

c. 投 資 口 の 譲 渡 に 係 る 税 務 個 人 投 資 主 が 投 資 口 を 譲 渡 した 際 の 譲 渡 益 は 株 式 等 に 係 る 譲 渡 所 得 等 として 原 則 20%( 所 得 税 15% 住 民 税 5%)の 税 率 による 申 告 分 離 課 税 の 対 象 となりま

Microsoft PowerPoint  22日修正最終確定.ppt

任 意 保 険 料 の 保 険 料 額 については 下 記 の 理 由 により 変 更 となる 場 合 があります 保 険 料 が 変 更 する 場 合 1 任 意 継 続 加 入 中 に 40 歳 になり 介 護 保 険 被 保 険 者 に 該 当 した 場 合 ( 被 扶 養 者 含 む) (

月 収 額 算 出 のながれ 給 与 所 得 者 の 場 合 年 金 所 得 者 の 場 合 その 他 の 所 得 者 の 場 合 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 かめてください 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 かめてください 前 年 中 の 年 間 総 所 得 を 確 かめ

老 齢 基 礎 年 金 の 計 算 式 (3) 支 給 開 始 年 齢 老 齢 基 礎 年 金 は 原 則 として 65 歳 から 受 け 取 ることができます なお 希 望 すれば 60 歳 から 64 歳 の 間 でも 年 齢 に 応 じて 一 定 割 合 を 減 額 された 年 金 を 受 け

Transcription:

平 成 26 年 度 版 後 期 高 齢 者 医 療 保 険 料 のしおり 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 では 保 険 料 は 被 保 険 者 ごとに 算 定 されます 高 知 県 後 期 高 齢 者 医 療 広 域 連 合 ( 電 話 /088-821-4526)

保 険 料 は 個 人 ごとに 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 では 被 保 険 者 一 人 ひとりに 保 険 料 を 負 担 していただくことになります 新 たに75 歳 になられた 方 (65 歳 以 上 75 歳 未 満 で 一 定 以 上 の 障 害 があり 認 定 を 受 けた 方 を 含 む)は 以 前 に 加 入 していた 国 民 健 康 保 険 や 被 用 者 保 険 を 脱 退 して この 制 度 に 移 行 することになります この ため 以 前 の 保 険 と 重 複 して 保 険 料 を 納 めるこ とはありません 平 成 26 27 年 度 被 保 険 者 均 等 割 額 保 険 料 率 自 己 負 担 を 除 いた 後 期 高 齢 者 の 医 療 費 の 支 払 いな どに 必 要 な 費 用 のうち 約 5 割 を 国 県 市 町 村 の 公 費 が 約 4 割 を 現 役 世 代 の 方 が 加 入 する 医 療 保 険 からの 支 援 金 が 負 担 しており 被 保 険 者 のみなさま 方 に 負 担 していただく 保 険 料 は 全 体 の 約 1 割 となっ ています 被 保 険 者 一 人 ひとりの 保 険 料 額 を 算 定 する 保 険 料 率 は 2 年 ごと に 高 知 県 の 医 療 費 等 をもとにして 決 定 することとされており 平 成 26 27 年 度 の 保 険 料 率 は 次 の 表 のとおりです ( 一 部 の 町 村 を 除 き 平 成 24 25 年 度 の 保 険 料 率 から 据 え 置 きです) 保 険 料 率 所 得 割 率 51,793 円 10.35% 平 成 26 年 度 からは 高 知 県 内 の 保 険 料 率 は 全 て の 市 町 村 で 同 じとなりました (❷ページ 参 照 ) ❶

平 成 26 27 年 度 保 険 料 のポイント 1. 保 険 料 に 関 する 被 保 険 者 均 等 割 額 と 所 得 割 率 は 平 成 24 25 年 度 と 同 じです (❶ページ 参 照 ) 2. 保 険 料 の 上 限 額 が 変 わります 1 人 あたりの 年 間 保 険 料 の 上 限 額 は55 万 円 でし たが 平 成 26 年 度 分 の 保 険 料 からは 57 万 円 と なります (❸ページ 参 照 ) 3. 保 険 料 の 端 数 処 理 方 法 が 変 わります 一 人 ひとりの 保 険 料 額 は ❸ページの 計 算 式 により 算 出 した 額 の1 円 未 満 を 切 り 捨 てとしてお りましたが 平 成 26 年 度 分 の 保 険 料 からは 100 円 未 満 が 切 り 捨 てとなります 4. 被 保 険 者 均 等 割 額 の 軽 減 (2 割 及 び5 割 ) の 対 象 者 が 広 がります (❹ページ 参 照 ) 5. 県 内 全 ての 市 町 村 の 保 険 料 率 が 同 じと なります ( 保 険 料 の 不 均 一 賦 課 の 終 了 ) 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 が 始 まる 以 前 に 医 療 費 の 低 かった8 町 村 ( 東 洋 町 大 川 村 梼 原 町 津 野 町 四 万 十 町 大 月 町 三 原 村 黒 潮 町 )は 特 例 により 均 一 保 険 料 率 より 低 い 保 険 料 率 を 適 用 してきました この 特 例 の 適 用 期 間 が 平 成 25 年 度 で 終 了 したため 平 成 26 年 度 からは 県 内 全 ての 市 町 村 で 同 じ 保 険 料 率 となります ❷

保 険 料 の 計 算 方 法 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 の 年 間 保 険 料 は 被 保 険 者 全 員 に 等 しく 負 担 していただく 被 保 険 者 均 等 割 額 と 所 得 に 応 じて 負 担 していただく 所 得 割 額 の 合 計 額 で 被 保 険 者 ごとに 算 定 されます 平 成 26 27 年 度 の 保 険 料 計 算 式 1 被 保 険 者 均 等 割 額 被 保 険 者 全 員 が 等 しく 負 担 ( ) 51,793 円 2 所 得 割 額 ( 所 得 に 応 じて 負 担 ) 前 年 中 の 所 得 額 から 算 出 した 賦 課 のもとと 10.35% なる 所 得 金 額 ( 賦 課 基 準 額 ) ❺ページ 印 参 照 1 人 あたり 年 間 保 険 料 (1+2) 100 円 未 満 切 り 捨 て ( 上 限 57 万 円 ) 1 被 保 険 者 均 等 割 額 とは 被 保 険 者 全 員 に 等 しく 負 担 して いただく 保 険 料 を 被 保 険 者 均 等 割 額 といいます 平 成 26 27 年 度 は 51,793 円 と なっています 所 得 の 低 い 方 については 世 帯 の 所 得 に 応 じて 被 保 険 者 均 等 割 額 が 軽 減 される 制 度 があります (❹ページ 参 照 ) ❸

被 保 険 者 均 等 割 額 の 軽 減 措 置 世 帯 主 ( 被 保 険 者 でない 場 合 もあります)とその 世 帯 に 属 する 被 保 険 者 の 軽 減 を 判 定 する 所 得 額 ( 総 所 得 金 額 等 ❺ページ 印 参 照 )の 合 計 額 が 下 表 の 金 額 であれば 被 保 険 者 均 等 割 額 が 軽 減 されます また 平 成 26 年 度 分 の 保 険 料 からは 2 割 及 び 5 割 軽 減 の 対 象 者 が 広 がります ( 下 表 参 照 ) 軽 減 のための 手 続 きは 必 要 ありませんが 世 帯 主 と 世 帯 に 属 する 被 保 険 者 の 所 得 の 申 告 がないと 同 一 世 帯 の 方 は 軽 減 が 適 用 されません 軽 減 の 割 合 軽 減 を 判 定 する 所 得 額 ( 総 所 得 金 額 等 )の 合 計 額 改 正 前 の 判 定 基 準 改 正 後 の 判 定 基 準 9 割 8.5 割 軽 減 対 象 者 の うち 被 保 険 者 全 員 が 年 金 収 入 80 万 円 以 下 ( そ の 他 各 種 所 得 がない) 改 正 なし 8.5 割 33 万 円 以 下 改 正 なし 5 割 33 万 円 +(24 万 5 千 円 世 帯 主 以 外 の 被 保 険 者 数 ) 以 下 33 万 円 +(24 万 5 千 円 被 保 険 者 数 ) 以 下 2 割 33 万 円 +(35 万 円 被 保 険 者 数 ) 以 下 33 万 円 +(45 万 円 被 保 険 者 数 ) 以 下 軽 減 計 算 の 際 の 注 意 点 65 歳 以 上 で 公 的 年 金 の 所 得 がある 場 合 公 的 年 金 所 得 から15 万 円 を 差 し 引 いた 額 で 軽 減 を 判 定 します 事 業 所 得 の 必 要 経 費 に 専 従 者 給 与 は 入 らず 事 業 主 の 所 得 は 専 従 者 控 除 前 の 所 得 で 計 算 します ( 専 従 者 給 与 所 得 は 専 従 者 本 人 の 給 与 所 得 から 除 外 します) 譲 渡 所 得 の 特 別 控 除 は 適 用 されませんが 雑 損 失 の 繰 越 控 除 は 適 用 されます ❹

2 所 得 割 額 とは 被 保 険 者 の 所 得 に 応 じて 負 担 していただく 保 険 料 を 所 得 割 額 といいます 被 保 険 者 の 前 年 中 の 収 入 額 から 各 種 控 除 や 必 要 経 費 を 除 いた 所 得 の 合 計 額 ( 総 所 得 金 額 等 )から 基 礎 控 除 33 万 円 を 差 し 引 いた 賦 課 のもととなる 所 得 金 額 ( 賦 課 基 準 額 ) に 所 得 割 率 10.35%をかけた 額 を 負 担 していただきます 所 得 の 低 い 方 については 所 得 割 額 が 軽 減 される 制 度 があります (❻ページ 参 照 ) 所 得 割 額 の 計 算 方 法 総 所 得 金 額 等 公 的 年 金 等 所 得 ( 公 的 年 金 等 収 入 - 公 的 年 金 等 控 除 ) ❻ページ 参 照 総 収 入 - 必 要 経 費 純 損 失 または 純 損 失 の 繰 越 控 除 譲 渡 所 得 収 入 金 額 - 事 業 所 得 等 給 与 所 得 ( 給 与 収 入 - 給 与 所 得 控 除 ) 必 要 経 費 特 別 控 除 など ( 確 定 申 告 基 の 礎 控 控 除 除 と は 異 33 万 な 円 り ま す ) 賦 課 の も と と な る 所 得 金 額 ( 賦 課 基 準 額 ) この 賦 課 のもととなる 所 得 金 額 ( 賦 課 基 準 額 ) に 所 得 割 率 10.35%をかけたものが 所 得 割 額 となります 賦 課 のもとと なる 所 得 金 額 ( 賦 課 基 準 額 ) 10.35% ( 所 得 割 率 ) 所 得 割 額 所 得 割 額 の 計 算 では 雑 損 失 の 繰 越 控 除 は 適 用 されません ❺

所 得 割 額 の 軽 減 措 置 被 保 険 者 の 賦 課 のもととなる 所 得 金 額 ( 賦 課 基 準 額 ❺ページ 印 参 照 )が58 万 円 以 下 ( 年 金 収 入 のみの 場 合 は 収 入 額 が211 万 円 以 下 )であれ ば 所 得 割 額 の5 割 が 軽 減 されます 公 的 年 金 等 控 除 額 (65 歳 以 上 の 方 ) 公 的 年 金 等 の 収 入 金 額 (A) 公 的 年 金 等 控 除 額 330 万 円 未 満 120 万 円 330 万 円 以 上 410 万 円 未 満 410 万 円 以 上 770 万 円 未 満 770 万 円 以 上 (A) 25% +37 万 5,000 円 (A) 15% +78 万 5,000 円 (A) 5% +155 万 5,000 円 被 用 者 保 険 の 被 扶 養 者 であった 方 の 軽 減 後 期 高 齢 者 医 療 に 加 入 する 前 日 に 被 用 者 保 険 ( 協 会 けんぽや 共 済 組 合 船 員 保 険 等 )の 被 扶 養 者 ( 扶 養 家 族 )であっ た 方 は 被 保 険 者 均 等 割 額 が9 割 軽 減 され 所 得 割 額 は 賦 課 されま せん ❻

保 険 料 の 納 付 方 法 納 付 方 法 については 年 金 からの 引 き 落 としによる 特 別 徴 収 と 納 付 書 や 口 座 振 替 による 普 通 徴 収 の2 通 りがあります 特 別 徴 収 の 対 象 となる 年 金 の 受 給 額 が 年 額 18 万 円 以 上 の 方 で 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 の 保 険 料 と 介 護 保 険 料 の 合 計 額 が その 年 金 受 給 額 の2 分 の1を 超 えない 方 は 原 則 として 特 別 徴 収 となり ます それ 以 外 の 方 は 普 通 徴 収 の 対 象 となります 特 別 徴 収 ( 年 金 からの 引 き 落 とし) 年 6 回 の 年 金 の 支 給 月 に 保 険 料 が 年 金 から 引 き 落 としされます 手 続 きの 必 要 はありません 徴 収 時 期 仮 徴 収 本 徴 収 4 月 (1 期 ) 6 月 (2 期 ) 8 月 (3 期 ) 10 月 (4 期 ) 12 月 (5 期 ) 2 月 (6 期 ) 前 年 中 の 所 得 額 が 確 定 して いないため 前 々 年 中 の 所 得 額 をもとに 仮 に 算 定 された 金 額 を 3 回 に 分 けて 納 付 平 成 26 年 度 に 確 定 した 保 険 料 額 から 仮 徴 収 額 を 差 し 引 いた 金 額 を3 回 に 分 けて 納 付 保 険 料 の 納 付 方 法 を 年 金 からの 引 き 落 としから 口 座 振 替 に 変 更 できます ( 詳 しくは❽ページ 参 照 ) 資 格 の 取 得 日 によって 特 別 徴 収 の 開 始 時 期 は 異 なります 特 別 徴 収 が 開 始 されるまでは 普 通 徴 収 で 保 険 料 を 納 めて いただくことになります 普 通 徴 収 納 付 書 での 納 付 お 住 まいの 市 町 村 から 送 られてくる 納 付 書 で 納 期 限 までに 金 融 機 関 を 通 じて 納 めていただきます 口 座 振 替 での 納 付 保 険 料 の 交 付 は 口 座 振 替 が 便 利 です ご 指 定 の 金 融 機 関 の 口 座 から 引 き 落 としされます 口 座 振 替 の 手 続 きについては お 住 まいの 市 町 村 へお 問 い 合 わせください ❼

保 険 料 の 納 付 方 法 を 年 金 からの 引 き 落 としから 口 座 振 替 に 変 更 できます 現 在 特 別 徴 収 ( 年 金 からの 引 き 落 とし)で 保 険 料 を 納 めていただいている 方 新 たに 年 金 からの 引 き 落 としによるお 支 払 いとなる 方 は 申 請 により 金 融 機 関 の 口 座 からの 振 替 に 変 更 することができます これまでの 保 険 料 の 納 付 状 況 から 口 座 振 替 への 変 更 が 認 めら れない 場 合 があります 口 座 振 替 によるお 支 払 いは 被 保 険 者 本 人 だけでは なく 世 帯 主 配 偶 者 など どなたの 口 座 からでも お 支 払 いできます 社 会 保 険 料 控 除 の 適 用 ( 所 得 税 の 確 定 申 告 などの 時 ) 特 別 徴 収 の 場 合 は 被 保 険 者 本 人 の 社 会 保 険 料 控 除 と して 適 用 されますが 口 座 振 替 によるお 支 払 いに 変 更 された 場 合 は 口 座 振 替 によりお 支 払 いいただい た 方 に 適 用 されます 保 険 料 の 納 付 を 忘 れずに 保 険 料 の 徴 収 は お 住 まいの 市 町 村 が 行 います 納 付 が 困 難 な 場 合 や 納 期 限 内 の 納 付 が 難 しいとき は お 住 まいの 市 町 村 の 窓 口 へご 相 談 ください 保 険 料 が 納 められていない 場 合 納 付 などの 相 談 機 会 を 持 つために 有 効 期 限 の 短 い 被 保 険 者 証 ( 短 期 証 )の 交 付 に 変 更 したり 悪 質 な 場 合 滞 納 処 分 の 手 続 きに 移 行 する 場 合 があります 保 険 料 の 減 免 制 度 災 害 疾 病 失 業 等 で 生 活 が 著 しく 困 窮 するなどの 事 情 により 保 険 料 の 納 付 が 困 難 となった 場 合 には お 住 まいの 市 町 村 の 窓 口 で 申 請 することにより 保 険 料 が 減 免 されることがあります ❽

年 度 途 中 で 資 格 を 取 得 喪 失 した 場 合 は 取 得 75 歳 到 達 県 外 からの 転 入 など 保 険 料 は 資 格 を 取 得 した 日 の 属 する 月 から 年 度 末 までの 月 数 に 応 じて 月 割 りで 計 算 されます 例 1 7 月 20 日 に75 歳 の 誕 生 日 を 迎 えた 方 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 取 得 月 から 年 間 の 保 険 料 の12 分 の9の 額 を 納 めます (この 場 合 は7 月 から3 月 までの9ヶ 月 間 の 保 険 料 が 発 生 します) 喪 失 県 外 への 転 出 など 保 険 料 は 4 月 から 資 格 を 喪 失 した 日 の 属 する 月 の 前 月 までの 月 数 に 応 じて 月 割 りで 計 算 されます その 際 納 め 過 ぎとなっている 場 合 は あとでお 返 しします 例 2 12 月 23 日 に 県 外 に 転 出 をした 人 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 前 月 分 まで 年 間 の 保 険 料 の12 分 の8の 額 を 納 めます (この 場 合 は4 月 から11 月 までの8ヶ 月 間 の 保 険 料 が 発 生 します) ❾

県 内 ( 広 域 連 合 内 )で 転 居 した 場 合 は 県 内 で 転 居 した 場 合 は 1 年 間 の 保 険 料 額 は 変 わ りません 保 険 料 の 納 付 先 の 市 町 村 が 変 更 になりますが 市 町 村 ごとに 納 期 限 が 異 なります 転 出 した 市 町 村 では 転 居 月 の 前 月 まで 月 割 りで 計 算 した 保 険 料 を 納 付 します ( 多 く 納 めている 場 合 には 払 い 戻 しされ 不 足 している 場 合 は 不 足 分 を 納 付 します) 転 入 した 市 町 村 では 転 居 月 から 月 割 りで 計 算 した 保 険 料 を 納 付 することになります A 市 からB 町 へ 転 居 の 場 合 年 間 の 保 険 料 転 居 月 の 前 月 までの 月 割 りの 保 険 料 多 く 納 めている 場 合 A 市 で 納 めた 保 険 料 不 足 している 場 合 A 市 で 納 めた 保 険 料 A 市 から 払 い 戻 し B 町 で 納 める 保 険 料 B 町 で 納 める 保 険 料 A 市 に 納 付 申 請 や 届 出 はお 住 まいの 市 町 村 窓 口 へ 転 入 や 転 出 世 帯 に 変 更 があったときは 14 日 以 内 に お 住 まいの 市 町 村 の 担 当 窓 口 へ 届 出 をしてください

保 険 料 計 算 例 (❸~❻ページ 参 照 ) 1. 後 期 高 齢 者 医 療 の 被 保 険 者 が1 人 の 世 帯 (1) 収 入 : 基 礎 年 金 77 万 円 (1 人 の 世 帯 ) 被 保 険 者 均 等 割 額 年 金 77 万 円 の 所 得 額 =0 円 (77 万 円 -120 万 円 =0 円 ) 計 算 方 法 は❺❻ページ 参 照 軽 減 対 象 の 判 定 は? 77 万 円 -80 万 円 0 円 9 割 軽 減 該 当 ❹ページ 参 照 51,793 円 1 割 =5,179 円 1 所 得 額 0 円 所 得 割 額 =0 円 2 保 険 料 (1+2)=5,100 円 / 年 (2) 収 入 : 厚 生 年 金 ( 基 礎 年 金 含 む) 152 万 円 (1 人 の 世 帯 ) 100 円 未 満 切 り 捨 て 被 保 険 者 均 等 割 額 年 金 152 万 円 の 所 得 額 =32 万 円 (152 万 円 -120 万 円 =32 万 円 ) 計 算 方 法 は❺❻ページ 参 照 軽 減 対 象 の 判 定 は? 32 万 円 -15 万 円 =17 万 円 17 万 円 33 万 円 8.5 割 軽 減 該 当 ❹ページ 参 照 51,793 円 1.5 割 =7,768 円 1 所 得 割 額 基 礎 控 除 所 得 額 32 万 円 -33 万 円 =0 円 ❺ページ 参 照 =0 円 2 保 険 料 (1+2)=7,700 円 / 年 100 円 未 満 切 り 捨 て

(3) 収 入 : 厚 生 年 金 ( 基 礎 年 金 含 む) 215 万 円 (1 人 の 世 帯 ) 被 保 険 者 均 等 割 額 年 金 215 万 円 の 所 得 額 =95 万 円 (215 万 円 -120 万 円 =95 万 円 ) 計 算 方 法 は❺❻ページ 参 照 軽 減 対 象 の 判 定 は? 95 万 円 -15 万 円 =80 万 円 80 万 円 >33 万 円 +(45 万 円 1 人 ) 軽 減 なし ❹ページ 参 照 =51,793 円 1 所 得 割 額 基 礎 控 除 所 得 額 95 万 円 -33 万 円 =62 万 円 ( 賦 課 のもととなる 所 得 金 額 ) 62 万 円 10.35%=64,170 円 軽 減 対 象 の 判 定 は? 62 万 円 >58 万 円 軽 減 なし ❺❻ページ 参 照 =64,170 円 2 保 険 料 (1+2)=115,900 円 / 年 100 円 未 満 切 り 捨 て (4) 収 入 : 基 礎 年 金 77 万 円 世 帯 主 ( 子 : 国 保 )の 事 業 所 得 500 万 円 被 保 険 者 均 等 割 額 年 金 77 万 円 の 所 得 額 =0 円 (77 万 円 -120 万 円 =0 円 ) 計 算 方 法 は❺❻ページ 参 照 軽 減 対 象 の 判 定 は? 0 円 +500 万 円 >33 万 円 + (45 万 円 1 人 ) 軽 減 なし ❹ページ 参 照 =51,793 円 1 所 得 額 0 円 所 得 割 額 =0 円 2 保 険 料 (1+2)=51,700 円 / 年 100 円 未 満 切 り 捨 て

(5) 収 入 : 厚 生 年 金 ( 基 礎 年 金 含 む)150 万 円 ( 被 用 者 保 険 の 被 扶 養 者 であった 方 ) 世 帯 主 ( 子 : 被 用 者 保 険 本 人 )の 給 与 所 得 500 万 円 被 保 険 者 均 等 割 額 年 金 の 所 得 額 =30 万 円 (150 万 円 -120 万 円 =30 万 円 ) 9 割 軽 減 該 当 ❻ページ 参 照 ( 被 用 者 保 険 の 被 扶 養 者 であった 方 ) 51,793 円 1 割 =5,179 円 1 被 保 険 者 均 等 割 額 夫 の 年 金 所 得 額 =47 万 円 (167 万 円 -120 万 円 =47 万 円 ) 計 算 方 法 は❺❻ページ 参 照 妻 の 年 金 所 得 額 =0 円 (77 万 円 -120 万 円 =0 円 ) 計 算 方 法 は❺❻ページ 参 照 軽 減 対 象 の 判 定 は? 47 万 円 -15 万 円 +0 円 33 万 円 8.5 割 軽 減 該 当 ❹ページ 参 照 夫 妻 それぞれに 51,793 円 1.5 割 =7,768 円 1 所 得 割 額 負 担 なし ❻ページ 参 照 ( 被 用 者 保 険 の 被 扶 養 者 であった 方 ) =0 円 2 保 険 料 (1+2)=5,100 円 / 年 100 円 未 満 切 り 捨 て 2. 後 期 高 齢 者 医 療 の 被 保 険 者 が2 人 の 世 帯 ( 被 保 険 者 以 外 は 同 居 していない 場 合 ) (1) 収 入 : 夫 ( 世 帯 主 ) 厚 生 年 金 167 万 円 ( 基 礎 年 金 含 む) 妻 基 礎 年 金 77 万 円 所 得 割 額 基 礎 控 除 所 得 額 47 万 円 -33 万 円 = 14 万 円 ( 賦 課 のもととなる 所 得 金 額 ) 14 万 円 10.35%=14,490 円 軽 減 対 象 の 判 定 は? 夫 14 万 円 58 万 円 所 得 割 5 割 軽 減 該 当 ❺❻ページ 参 照 14,490 円 5 割 =7,245 円 2 妻 所 得 額 0 円 =0 円 3 夫 : 保 険 料 (1+2)=15,000 円 / 年 妻 : 保 険 料 (1+3)= 7,700 円 / 年 100 円 未 満 切 り 捨 て