著 作 権 について 本 冊 子 並 びに 本 冊 子 の 表 記 は 著 作 権 法 で 保 護 されている 著 作 物 です 本 冊 子 の 著 作 権 は 発 行 者 にあります 本 冊 子 の 使 用 に 関 して 以 下 の 点 を 十 分 ご 留 意 ください 使 用 承 諾 に 関 す



Similar documents
著 作 権 について 本 冊 子 並 びに 本 冊 子 の 表 記 は 著 作 権 法 で 保 護 されている 著 作 物 です 本 冊 子 の 著 作 権 は 発 行 者 にあります 本 冊 子 の 使 用 に 関 して 以 下 の 点 を 十 分 ご 留 意 ください 使 用 承 諾 に 関 す

著 作 権 について タダで 参 考 書 問 題 集 を 手 に 入 れる 裏 ワザ! ( 以 下 本 冊 子 と 表 記 )は 著 作 権 法 で 保 護 されている 著 作 物 です 本 冊 子 の 著 作 権 は 発 行 者 (Mr. T)にあります 本 冊 子 の 使 用 に 関 しましては

推 奨 環 境 このレポート 上 に 書 かれている URL はクリックできます できない 場 合 は 最 新 の AdobeReader をダウンロードしてください ( 無 料 ) 著 作

著 作 権 について 本 冊 子 と 表 記 は 著 作 権 法 で 保 護 されている 著 作 物 です 本 冊 子 の 著 作 権 は 発 行 者 にあります 本 冊 子 の 使 用 に 関 しましては 以 下 の 点 にご 注 意 ください 使 用 許 諾 契 約 書 本 契 約 は 本 冊

著 作 権 について パブーの 電 子 書 籍 購 入 方 法 ( 以 下 本 冊 子 と 表 記 )は 著 作 権 法 で 保 護 されてい る 著 作 物 です 本 冊 子 の 著 作 権 は 発 行 者 (ふりすけ)にあります 本 冊 子 の 使 用 に 関 しましては 以 下 の 点 にご

答申第585号

マスタの 登 録 処 理 月 の 登 録 勤 怠 管 理 対 象 となる 処 理 月 を 設 定 します 1つのエクセルのファイル(ブック)で1ヵ 月 分 の 勤 怠 管 理 ができます 初 めてご 使 用 になる 場 合! 本 エクセルを 初 めてご 使 用 になる 場 合 は 処 理 月 を 設

目 次 目 次 1 ログイン ログアウト ログインする...1 ログイン 画 面 が 表 示 されないときは?... 1 初 めてログインするときのパスワードは?... 2 初 期 パスワードを 忘 れてしまったときは?... 2 変 更 したパスワードを 忘 れてしまったときは?.

入 札 参 加 資 格 申 請 システム 操 作 マニュアル 入 札 参 加 資 格 の 資 格 有 効 ( 変 更 ) 日 を 迎 えると 追 加 届 の 登 録 ができるようになります ( 入 札 参 加 資 格 申 請 の 定 時 受 付 では いずれかの 申 請 先 団 体 から 入 札 参

著 作 権 について 図 解 フェイスブック ( Facebook ) 超 簡 単 登 録 手 順 書 3 分 で 開 設 できます! ( 以 下 本 冊 子 と 表 記 )は 著 作 権 法 で 保 護 されている 著 作 物 です 本 冊 子 の 著 作 権 は 発 行 者 松 川 正 典 にあ

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

富士山チェックリスト

Microsoft Word - word_05.docx

Microsoft Word - TechSmith Deployment Tool Documentation.docx

はじめに こんにちは 大 場 隼 人 です この 度 は 私 のレポートをご 請 求 頂 きありがとうございます 私 の 詳 しいプロフィールはこちらから 本 レポートでは ネットビジネスを 始 める 人 の 為 の 登 竜 門 であり 通 過 儀 礼 としての 自 己 アフィリエイト についてご

人見知りを克服する方法

2 課 題 管 理 ( 科 学 研 究 費 補 助 金 ) 画 面 が 表 示 されます 補 助 事 業 期 間 終 了 後 欄 の[ 入 力 ] をクリックします [ 入 力 ]ボタンが 表 示 されていない 場 合 には 所 属 する 研 究 機 関 の 事 務 局 等 へお 問 い 合 わせく

操 作 の 手 順 : 個 人 住 民 税 一 括 納 付 / 新 規 依 頼 修 正 複 写 個 人 住 民 税 一 括 納 付 メニュー 個 人 住 民 税 一 括 納 付 新 規 依 頼 修 正 複 写 依 頼 / 委 託 者 情 報 入 力 (P100) 依 頼 修 正 / 委 託 者 情

4 応 募 者 向 けメニュー 画 面 が 表 示 されます 応 募 者 向 けメニュー 画 面 で [ 交 付 内 定 時 の 手 続 を 行 う] [ 交 付 決 定 後 の 手 続 を 行 う]をクリックします 10

設定フロー ★印は必須の設定です

る 第 三 者 機 関 情 報 保 護 関 係 認 証 プライバシーマーク ISO27001 ISMS TRUSTe 等 の 写 しを 同 封 のうえ 持 参 又 は 郵 送 とする 但 し 郵 送 による 場 合 は 書 留 郵 便 とし 同 日 同 時 刻 必 着 とする 提 出 場 所 は 上

「1 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編

別冊資料-11

目 次 JAVIS Appli の 基 本 機 能... 3 JAVIS Appli について... 3 音 声 確 認 機 能 JAVIS Appli( 有 償 版 )の 機 能... 4 音 声 で 読 みの 確 認 をする... 4 辞 書 機 能... 5 単 語 を 登 録 する... 5

スライド 1

Microsoft Word - 操作マニュアル(石油コンビナート_オフラインソフト編)_v0.2.doc

2.4 箇 条 書 のスタイルを 変 更 する 右 クリックして 箇 条 書 と 番 号 付 け を 選 択 する. あとは 少 し 遊 べば, このようなことをやりたい 人 は 理 解 できると 思 います 3 いろいろな 入 力 ワープロを 使 う 上 で 肝 心 な 点 は, 空 白 調 整

著 作 権 について 本 冊 子 並 びに 本 冊 子 の 表 記 は 著 作 権 法 で 保 護 されている 著 作 物 です 本 冊 子 の 著 作 権 は 発 行 者 にあります 本 冊 子 の 使 用 に 関 して 以 下 の 点 を 十 分 ご 留 意 ください 使 用 承 諾 に 関 す

WebAlertクイックマニュアル

ご 注 意 (1) 本 書 の 内 容 の 一 部 又 は 全 部 を 無 断 で 転 載 することは 禁 止 されています (2) 本 書 の 内 容 は 将 来 予 告 無 しに 変 更 することがあります (3) 本 書 の 内 容 は 万 全 を 期 して 作 成 しておりますが ご 不 審

1-1 一覧画面からの印刷

年末調整

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

第 8 条 乙 は 甲 に 対 し 仕 様 書 に 定 める 期 日 までに 所 定 の 成 果 物 を 検 収 依 頼 書 と 共 に 納 入 する 2 甲 は 前 項 に 定 める 納 入 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする 3 検 査 不 合 格 となった 場 合 甲 は

Ⅰ 校 外 における 研 修 の 留 意 点 1 校 外 における 研 修 のコマ 数 の 考 え ア) 午 前 午 後 の 講 座 は 0.5 日 (0.5 コマ) イ) 全 日 の 講 座 は 1.0 日 (1.0 コマ) 2 校 外 における 研 修 として 選 択 できない 講 座 研 修

目 次 1 個 人 基 本 情 報 個 人 基 本 情 報 入 力 画 面 の 分 散 4 申 告 区 分 および 申 告 種 類 の 選 択 方 法 5 繰 越 損 失 入 力 年 別 の 繰 越 損 失 額 入 力 に 対 応 6 作 成 手 順 作 成 手 順 の 流 れを 提 供 7 所 得

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

2.JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストへの 登 録 除 外 引 退 復 帰 2.1 JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストへの 登 録 及 び 除 外 は 原 則 として 以 下 に 示 す 対 応 によりおこな うものとする 登 録 国 内 競 技 連 盟 からの 登 録 申 請

このレポートにしたがって 作 業 をおこなえば アスメルの 使 い 方 はマスターで きますので 本 レポートを 活 用 し メルマガを 設 定 していってください アスメルの 契 約 及 びログイン 方 法 まず アスメルの 契 約 方 法 に 関 してはインフォトップより 自 己 アフィリエ イ

文科省様式3-2集計オプションマニュアル

Office 10 パッケージ版「リンク集」

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

第2回 制度設計専門会合 事務局提出資料

TIPS - 棚 割 りを 開 始 するまで Liteを 起 動 し 企 業 情 報 の 追 加 を 行 い 棚 割 を 行 う 企 業 の 追 加 をして 下 さい 企 業 情 報 の 追 加 時 に エラーメッセージが 表 示 された 場 合 別 途 TIPS トラブルが 発 生 した 場 合

平成21年9月29日

商品タイトル

研究者情報データベース

中 間 利 払 日 とし 預 入 日 または 前 回 の 中 間 利 払 日 からその 中 間 利 払 日 の 前 日 までの 日 数 および 通 帳 または 証 書 記 載 の 中 間 利 払 利 率 によって 計 算 した 中 間 利 払 額 ( 以 下 中 間 払 利 息 といいます )を 利

著 作 権 について このレポートは 著 作 権 法 で 保 護 されている 著 作 物 です このレポートの 著 作 権 はカラバオに 属 します 著 作 権 者 の 許 可 なく このレポートの 全 部 又 は 一 部 をいかなる 手 段 においても 複 製 転 載 流 用 転 売 等 すること

1

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

ASP登録用サイトの作成方法

1 光 回 線 工 事 1 2 光 回 線 工 事 光 提 供 機 器 光 回 線 工 事 内 容 説 明 本 参 考 回 線 工 事 間 機 器 設 置 場 所 検 討 宅 内 配 線 端 末 機 器 等 準 備 提 携 申 込

Microsoft PowerPoint - webサイト更新マニュアル ppt [互換モード]

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

年齢別人数計算ツールマニュアル

1 はじめに 1.1 アドインの 機 能 このツールは Microsoft Excel 用 のアドインです 本 アドインには 下 記 の 機 能 があります スペルと 文 章 のチェック 機 能 Microsoft Word の スペルチェックと 文 章 校 正 の 機 能 を 使 用 して Exc

Microsoft PowerPoint - 基金制度

< 現 在 の 我 が 国 D&O 保 険 の 基 本 的 な 設 計 (イメージ)> < 一 般 的 な 補 償 の 範 囲 の 概 要 > 請 求 の 形 態 会 社 の 役 員 会 社 による 請 求 に 対 する 損 免 責 事 由 の 場 合 に 害 賠 償 請 求 は 補 償 されず(

Taro-1-14A記載例.jtd

<4D F736F F D AC90D1955D92E CC82CC895E DD8C D2816A2E646F63>

やさしく名刺ファイリング v.3.0 操作マニュアル

Microsoft PowerPoint 葉玉弁護士資料.ppt

事前チェック提出用現況報告書作成ツール入力マニュアル(法人用)

2. 事 務 連 絡 者 用 メニュー (1) 登 録 変 更 申 請 委 員 会 メンバー メンバー 個 人 情 報 企 業 情 報 の 変 更 および JIRA 会 員 を 退 会 する 場 合 こ のメニューから 各 種 申 請 を 行 います 申 請 後 変 更 内 容 を JIRA 事 務

技術報告会原稿フォーマット

[2] 控 除 限 度 額 繰 越 欠 損 金 を 有 する 法 人 において 欠 損 金 発 生 事 業 年 度 の 翌 事 業 年 度 以 後 の 欠 損 金 の 繰 越 控 除 にあ たっては 平 成 27 年 度 税 制 改 正 により 次 ページ 以 降 で 解 説 する の 特 例 (

変 更 履 歴 日 付 版 数 変 更 内 容 2012/07/13 Rev 初 版 発 行 2013/07/03 Rev 対 応 機 器 一 覧 機 器 一 覧 を 更 新 [Settings] 画 面 の 表 示 時 刻 を 挿 入 する 機 能 を

PATENTBOY/Netバージョンアップ説明書(Ver.1.92)

Taro-契約条項(全部)

著 作 権 について 本 冊 子 並 びに 本 冊 子 の 表 記 は 著 作 権 法 で 保 護 されている 著 作 物 です 本 冊 子 の 著 作 権 は 発 行 者 にあります 本 冊 子 の 使 用 に 関 して 以 下 の 点 を 十 分 ご 留 意 ください 使 用 承 諾 に 関 す

戦略担当者のための

2 前 項 前 段 の 規 定 にかかわらず 年 俸 制 教 職 員 から 申 し 出 があった 場 合 においては 労 使 協 定 に 基 づき その 者 に 対 する 給 与 の 全 額 又 は 一 部 を 年 俸 制 教 職 員 が 希 望 する 金 融 機 関 等 の 本 人 名 義 の 口

(Microsoft PowerPoint - Ver12\203o\201[\203W\203\207\203\223\203A\203b\203v\216\221\227\277.ppt)

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

< 目 次 > 8. 雇 用 保 険 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 27 ( 育 児 休 業 給 付 介 護 休 業 給 付 ) 8.1 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 画 面 のマイナンバー 設 定 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 の 電 子 申 請 高

平 成 24 年 分 年 末 調 整 作 業 手 順 1. 書 類 の 確 認 年 末 調 整 を 行 なうにあたって 以 下 の 書 類 を 受 理 及 び 確 認 を 行 います 平 成 24 年 分 給 与 所 得 者 の 扶 養 控 除 等 ( 異 動 ) 申 告 書 平 成 24 年 分

変 更 履 歴 日 付 Document ver. 変 更 箇 所 変 更 内 容 2015/3/ 新 規 追 加 2015/9/24 誤 字 修 正 2016/2/ 動 作 環 境 最 新 のものへ 変 更 全 体 オペレーター の 表 記 を 削 除 2016/5/


PowerPoint プレゼンテーション

ができます 4. 対 象 取 引 の 範 囲 第 1 項 のポイント 付 与 の 具 体 的 な 条 件 対 象 取 引 自 体 の 条 件 は 各 加 盟 店 が 定 めます 5.ポイントサービスの 利 用 終 了 その 他 いかなる 理 由 によっても 付 与 されたポイントを 換 金 すること

<4D F736F F D208E4791B98D548F9C93FC97CD97E15F91B98EB88A7A8C768E5A8F9195D25F89FC92E85F8DC E94C55F2E646F63>

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.3 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバン

無料レポートメインタイトル

以 下 に 手 順 の 流 れを 記 載 します 3ページ 以 降 で 各 項 目 の 手 順 を 説 明 します ( をクリックすると 該 当 ページにジャンプします ) また 15ページに 汎 用 データ 受 入 に 関 する よくあるお 問 い 合 わせをご 紹 介 しています Step1 (

第 1 章 共 通 操 作 1.1 ログイン PIN 番 号 入 力 (1) 大 阪 府 電 子 入 札 システム トップ 画 面 より 1 電 子 入 札 システム ボタンをクリックし ます 1 1-2

教員免許更新制ハンドブック2

目 次 1. ログイン ユーザー 登 録 TOP 職 員...8 (1) 職 員 の 名 刺 表 示...8 (2) 職 員 の 名 刺 一 括 ダウンロード...8 (3) 職 員 の 名 刺 帳 から 検 索 検 索...9 (1) 氏 名

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 入 力 項 目 について 基 本 情

160 アプリケーションとデータ 管 理 8.1 Microsoft Office Mobile Office Mobileでは 以 下 の4つのアプリケーションを 使 用 して Microsoft 文 書 を 作 成 編 集 閲 覧 することができます Word Mobile は Microsof

< 入 力 にあたっての 注 意 事 項 > 応 募 基 本 情 報 の 申 請 は 代 表 申 請 方 式 の 場 合 は 代 表 申 請 を 行 う 応 募 者 が 連 名 申 請 方 式 の 場 合 は 連 名 申 請 する 応 募 者 のうちのいずれかの1 者 が 研 究 体 を 代 表 し

V-CUBEセミナー

PowerPoint プレゼンテーション

ひらがなを 入 力 する 濁 点 などを 入 力 する 漢 字 を 入 力 する 漢 字 に 変 換 する 一 度 入 力 した 文 字 の 再 変 換 は 全 角 半 角 文 字 を 切 り 替 える 文 章 を 入 力 し 漢 字 変 換 する 数 字 を 入 力 する 英 文 字 を 入 力

第 9 条 の 前 の 見 出 しを 削 り 同 条 に 見 出 しとして ( 部 分 休 業 の 承 認 ) を 付 し 同 条 中 1 日 を 通 じて2 時 間 ( 規 則 で 定 める 育 児 休 暇 を 承 認 されている 職 員 については 2 時 間 から 当 該 育 児 休 暇 の

人 に 使 用 される 者 としての 勤 続 期 間 を 当 該 職 員 となつた 者 の 職 員 としての 勤 続 期 間 に 通 算 することと 定 められている 法 人 に 限 る )をいう 3 第 一 項 の 退 職 手 当 通 算 予 定 職 員 とは 任 命 権 者 又 はその 委 任

GRIDY SFA カスタム 項 目 操 作 ガイド 用 本 書 はに 必 要 な 操 作 を 解 説 しております は GRIDY SFA ののことです GRIDY SFA へ 申 し 込 み 最 初 に 登 録 を 行 った 方 がそのままとなります カスタム 項 目 はの 方 のみ 操 作 可

2016 年 度 情 報 リテラシー 次 に Excel のメニューから[ 挿 入 ]タブをクリックし 表 示 されたメニュー 内 の[グラフ]にある[ 折 れ 線 グラフ]のボタンをクリックする するとサブメニューが 表 示 されるので 左 上 の[ 折 れ 線 ]を 選 択 する [ 挿 入 ]

PowerPoint プレゼンテーション

Transcription:

WORD のイライラさせられる とほほ.いが

著 作 権 について 本 冊 子 並 びに 本 冊 子 の 表 記 は 著 作 権 法 で 保 護 されている 著 作 物 です 本 冊 子 の 著 作 権 は 発 行 者 にあります 本 冊 子 の 使 用 に 関 して 以 下 の 点 を 十 分 ご 留 意 ください 使 用 承 諾 に 関 する 契 約 本 契 約 は 本 冊 子 を 持 つ 個 人 法 人 ( 以 下 甲 )と 発 行 者 ( 以 下 乙 )との 間 での 契 約 です 本 冊 子 を 甲 が 受 理 し 開 封 したことにより 以 下 の 契 約 に 同 意 したことになりま す 第 一 条 本 契 約 の 目 的 乙 が 本 冊 子 に 含 まれる 情 報 を 本 契 約 に 基 づき 甲 がしようする 権 利 を 承 諾 する ものです ただし 使 用 は 非 独 占 的 なものに 限 られます 第 二 条 禁 止 事 項 本 冊 子 に 含 まれる 一 切 の 情 報 は 著 作 権 法 によって 保 護 されます 本 冊 子 に 含 まれる 情 報 を 甲 は 乙 の 書 面 による 事 前 許 可 なくして 出 版 講 演 活 動 お よびメディア 配 信 などによって 一 般 公 開 することを 禁 じます また 電 子 メデ ィアによる 配 信 等 によって 一 般 公 開 することを 禁 じています 特 に 当 フ ァイルを 第 三 者 に 渡 すことは 厳 しく 禁 じます 甲 は 自 らの 所 属 する 会 社 や 組 織 においてのみ 本 冊 子 に 含 まれる 情 報 を 使 用 できるものとします 第 三 条 損 害 賠 償 甲 が 本 契 約 の 二 条 に 反 し 乙 に 損 害 が 生 じた 場 合 には 乙 は 甲 に 対 し 違 約 金 を 請 求 する 権 利 を 有 するものとします 第 四 条 契 約 の 解 除 甲 が 本 契 約 に 反 したと 乙 が 判 断 した 場 合 は 乙 は 使 用 承 諾 に 関 する 契 約 を 解 除 することができるものとします 第 五 条 免 責 事 項 本 冊 子 に 含 まれる 情 報 の 使 用 責 任 の 一 切 は 甲 にあり この 情 報 により 甲 に 損 害 が 生 じても 乙 は 一 切 の 責 任 を 問 われません.

この 度 は とほほ.いがのレポート WORDのイライラさせられる をダウンロードしていただきまして ありがとうございました みなさんは 無 料 レポートを 作 成 する 時 どんなツールを 使 われるでしょうか? 圧 倒 的 に WORD が 多 いのではないでしょうか? その WORD なんですが お 節 介 機 能 には 何 かとイライラさせられませんか? できれば お 節 介 は 殺 したいと 思 いませんか? お 節 介 機 能 を 殺 す! なんて いやはやなんとも 物 騒 な! と 思 われる 方 もいらっしゃるのではないかと 思 います それほど WORD のお 節 介 機 能 には 憎 しみがあるということなんです っていうのは 冗 談 ですよ( 笑 ) それにしても 煩 わしい 機 能 が 多 すぎますよね.

本 書 は この WORD のお 節 介 機 能 を 停 止 する 方 法 について WORD 2007 WORD 2010 で 説 明 します お 節 介 機 能 をなくして みなさんの 無 料 レポート 作 成 が 少 しでもスムーズにできるようにな れればと 思 います ちなみに ソフトウェア 開 発 業 界 では 機 能 を 停 止 させることを 殺 す と 言 います 英 語 でもそのまんま Kill です 嘘 なんかじゃありません もっとも 最 近 では あまり 使 われなくなったような 気 もします.

とほほ.いがの 自 己 紹 介 とほほ.いがといいます つい 最 近 (04/02/2014)まで 横 浜 に 住 んでいました ずーっとコンピュータ ソフトウェア エンジニア( 制 御 系 )を やっていましたが とうとう 仕 事 が 全 くなくなり 生 まれ 故 郷 の 北 海 道 に 戻 ってきました 私 は この 仕 事 をやってきて 2 度 の 大 不 況 に 遭 遇 しています 1 度 目 がバブルの 崩 壊 です そして2 度 目 が リーマンショックです バブル 崩 壊 の 時 は まだ 若 かったので なんとか 仕 事 をしていくことができました でも リーマンショックの 時 は 約 1 年 半 全 く 仕 事 ができず いつまで 生 きられるか?の 計 算 をやっているような 毎 日 でした どちらの 不 況 でも マンションを 失 っています それで 生 きるがために 生 まれ 故 郷 の 実 家 に 頼 ったわけなんです 生 まれ 故 郷 の 実 家 とはいえ 母 とは 血 がつながっていません ですので すごく 居 辛 い 思 いをしています 実 家 を 出 たい 出 たいと 思 ってはいるものの 先 立 つものがありません 中 高 年 では 同 じ 業 界 への 再 就 職 なんかほぼ 無 理 な 状 況 です.

そんななかで 中 高 年 でもできるビジネスとして アフィリエイトを 知 った わけです これでなんとか 稼 げるようになって 一 人 暮 らしをしたいと 思 っています 詳 しいプロフィールは です http://tohoho-1st-mailmag.seesaa.net/article/406524477.html.

目 次 はじめに... 1 WORD の 7つのお 節 介 を 殺 す インデックス... 2 Tips1: アルファベットの1 文 字 目 が 勝 手 に 大 文 字 になったり 記 号 に 変 換 されるのを 防 ぐ... 3 Tips2: 1. や が 行 頭 にある 文 章 を 改 行 した 際 勝 手 に 箇 条 書 きになるのを 防 ぐ... 4 Tips3: ファイルを 開 く で 必 ずマイドキュメントを 参 照 しに 行 くのを 書 き 換 える... 5 Tips4: 新 規 文 書 のデフォルトの 文 字 設 定 MS P 明 朝 10.5 を 変 更 する... 6 Tips5: 勝 手 にスペルチェックされるのを 防 ぐ... 8 Tips6: 単 語 の 下 に 波 線 を 引 かれるのを 防 ぐ... 9 Tips7: 図 を 挿 入 する 際 に 勝 手 に 描 画 キャンパスが 作 られるのを 防 ぐ... 10 付 録 -1 WORD 2007 の オートコレクトのオプション... 10 付 録 -2 WORD 2010 の オートコレクトのオプション... 13 とほほ.いがの 無 料 レポート... 15 発 行 者 情 報... 17.

Word のイライラさせられる はじめに みなさんは 無 料 レポートを 作 成 する 時 どんなツールを 使 われるでしょうか? 圧 倒 的 に WORD が 多 いのではないかと 思 います その WORD なんですが お 節 介 機 能 には 何 かとイライラさせられます 勝 手 に 箇 条 書 きの 番 号 を 付 けられるは 英 単 語 の 第 1 文 字 目 を 大 文 字 に 変 えられるは フォントさえ 知 らない 間 に 変 更 させられってしまっている なんてこともあります 表 番 号 や 図 番 号 なども 自 動 割 り 当 てはいいのですが 表 や 図 を 追 加 したり 削 除 したりすると 思 っていたのと 違 う 番 号 が 割 り 当 てられていたなんてこともあります また 文 章 校 正 機 能 も 公 文 書 作 成 以 外 では めったに 必 要 とすることはありません WORD の 動 作 がスムーズであればいいのですが 文 章 校 正 機 能 は 見 えないところで 一 生 懸 命 動 作 しているため WORD の 動 作 を 鈍 くします WORD を 立 ち 上 げると 他 のソフトの 動 作 が 鈍 くなったってことを 経 験 したことはありませんか? 本 書 では これらのお 節 介 機 能 を 無 くす 方 法 について 説 明 します お 節 介 機 能 をなくして みなさんの 無 料 レポート 作 成 が 少 しでもスムーズにできるようになればと 思 い ます 1 / 17.

Word のイライラさせられる WORD の 7つのお 節 介 を 殺 す インデックス 下 表 の 中 覧 は 無 くすお 節 介 機 能 右 覧 は 無 くすお 節 介 機 能 の 設 定 方 法 へのリンクとなっています マウスカーソルを リンクの 項 目 名 に 置 いて 左 クリックすると 目 的 のページへ 直 ぐにジャンプするようになっています No. 無 くすお 節 介 機 能 リンク 1 アルファベットの1 文 字 目 が 勝 手 に 大 文 字 になったり 記 号 に 変 換 されるのを 防 ぐ Tips1: 2 1. や が 行 頭 にある 文 章 を 改 行 した 際 勝 手 に 箇 条 書 きになるのを 防 ぐ Tips2: 3 ファイルを 開 く で 必 ずマイドキュメントを 参 照 しに 行 くのを 書 き 換 える Tips3: 4 新 規 文 書 のデフォルトの 文 字 設 定 MS P 明 朝 10.5 を 変 更 する Tips4: 5 勝 手 にスペルチェックされるのを 防 ぐ Tips5: 6 単 語 の 下 に 波 線 を 引 かれるのを 防 ぐ Tips6: 7 図 を 挿 入 する 際 に 勝 手 に 描 画 キャンパスが 作 られるのを 防 ぐ Tips7: 2 / 17.

Word のイライラさせられる Tips1: アルファベットの1 文 字 目 が 勝 手 に 大 文 字 になったり 記 号 に 変 換 されるのを 防 ぐ オートコレクトのオプション で オートコレクトタブにある 文 の 先 頭 文 字 を 大 文 字 にする 入 力 中 に 自 動 修 正 する などのチェックを 外 します オートコレクションのオプション の 開 き 方 は WORD 2007 と WORD 2010 とで は 異 なっています 付 録 -1 WORD 2007 の オートコレクトのオプション または 付 録 -2 WORD 2010 の オートコレクトのオプション を 参 照 ください ==> WORD の 7つのお 節 介 を 殺 す インデックスへ 3 / 17.

Tips2: 1. や が 行 頭 にある 文 章 を 改 行 した 際 勝 手 に 箇 条 書 きになるのを 防 ぐ オートコレクトのオプション で 入 力 オートフォーマットタブにある 箇 条 書 き( 行 頭 文 字 ) 箇 条 書 き( 段 落 番 号 ) のチェックを 外 します オートコレクションのオプション の 開 き 方 は WORD 2007 と WORD 2010 とで は 異 なっています 付 録 -1 WORD 2007 の オートコレクトのオプション または 付 録 -2 WORD 2010 の オートコレクトのオプション を 参 照 ください ==> WORD の 7つのお 節 介 を 殺 す インデックスへ 4 / 17

Tips3: ファイルを 開 く で 必 ずマイドキ ュメントを 参 照 しに 行 くのを 書 き 換 える WORD のオプション を 開 き 保 存 を 選 択 します 規 定 のファイルの 場 所 (I) が デフォルトでは ドキュメント になっていま すで 右 下 の 参 照 (R) ボタンをクリックして 保 存 先 を 書 き 換 えます ==> WORD の 7つのお 節 介 を 殺 す インデックスへ 5 / 17

Tips4: 新 規 文 書 のデフォルトの 文 字 設 定 MS P 明 朝 10.5 を 変 更 する 新 規 文 書 を 作 成 し ホーム タブの フォント グループで 右 下 ボタンをクリックします 6 / 17

フォント タブで デフォルトとして 使 用 するフォントとスタイルやサイズを 選 択 し 規 定 値 として 設 定 (D)... をクリックします 下 図 のように この 変 更 を NORMAL テンプレートを 基 に 作 成 されるすべての 新 しい 文 書 に 反 映 させますか? と 尋 ねられるので はい(Y) を 選 択 します ==> WORD の 7つのお 節 介 を 殺 す インデックスへ 7 / 17

Tips5: 勝 手 にスペルチェックされるのを 防 ぐ 波 線 の 表 示 だけをオフにするよりも そもそもスペルチェック 自 体 をオフにしてしまうほうが 望 ましい 場 合 があります WORD のオプション - 文 章 校 正 で WORD のスペル チェックと 文 章 構 成 のグループの 中 の 入 力 時 にスペル チェックを 行 う(P) 文 脈 に 応 じたスペル チェックを 行 う(N) 自 動 文 章 構 成 (M) 文 章 構 成 とスペル チェックを 一 緒 に 行 う(H) の 全 てのチェックを 外 します ==> WORD の 7つのお 節 介 を 殺 す インデックスへ 8 / 17

Tips6: 単 語 の 下 に 波 線 を 引 かれるのを 防 ぐ WORD のオプション - 文 章 校 正 の 例 外 (X) で すべての 新 規 文 書 を 選 択 します そして この 文 書 のみ 結 果 を 表 す 波 線 を 表 示 しない(S) この 文 書 のみ 文 書 校 正 の 結 果 を 表 示 しない(D) にチェックを 入 れます ==> WORD の 7つのお 節 介 を 殺 す インデックスへ 9 / 17

Tips7: 図 を 挿 入 する 際 に 勝 手 に 描 画 キャン パスが 作 られるのを 防 ぐ WORD 2002 WORD 2003 では オートシェイプ 挿 入 時 に 自 動 的 に 新 しい 描 画 キャンバスが 作 成 されます クリップアートやグラフなどを 貼 り 付 ける 際 に 自 動 挿 入 される 描 画 キャンバスは レイアウトが 狂 う 元 凶 にもなります ツール - オプション で 全 般 タブにある オートシェイプの 挿 入 時 自 動 的 に 新 しい 描 画 キャンバスを 作 成 する(C) のチ ェックを 外 すせば 描 画 キャンバスは 作 成 されなくなります 10 / 17

ちなみに WORD 2007 WORD 2010 では オートシェイプの 挿 入 時 自 動 的 に 新 しい 描 画 キャンバスを 作 成 する(A) は 初 期 設 定 ではチェックされていません ==> WORD の 7つのお 節 介 を 殺 す インデックスへ 11 / 17

Word のイライラさせられる 付 録 -1 WORD 2007 の オートコレクトのオ プション WORD のほとんどのお 節 介 機 能 は オートコレクトのオプション で 防 ぐことができます WORD 2007 の 場 合 オートコレクトのオプション は 慣 れていない 方 には 探 し 難 いのかも しれません 以 下 に 示 すように 操 作 すれば オートコレクトのオプション のダイアログに 辿 りつくことができます まず 左 上 の Office ボタンをクリックします 10 / 17.

下 図 に 示 すメニューが 開 きますので WORD のオプション(I)をクリックします 11 / 17

左 側 メニューの 文 章 校 正 を 選 択 します 画 面 が 下 図 のようになります 上 の 方 に オートコレクトのオプション(A)... のボタンがあります このボタンをクリックすると オートコレクトのオプション のダイアログが 開 きます 12 / 17

付 録 -2 WORD 2010 の オートコレクトのオ プション WORD 2007 では Office ボタンから 始 まって オートコレクトのオプション ダイアログに 辿 りつきましたが WORD 2010 では ファイル メニューから 辿 ります ファイル メニューを 選 択 すると 下 図 のようなサブメニューが 表 示 されます 左 側 のサブメニュー 中 に 終 了 の 一 つ 上 に オプション があります オプション をクリックします 13 / 17

下 図 のサブメニューが 開 きますので その 中 の 文 章 校 正 を 選 択 します 以 降 WORD 2007 の 場 合 と 同 様 のダイアログが 開 きます 14 / 17

とほほ.いがの 無 料 レポート まず 稼 ぐ を 体 験!! 自 己 アフィリでアフィリエイターへの 道 の 第 1 歩 を! http://mailzou.com/get.php?r=79795&m=32213 これからアフィリエイトを 始 めようとしている 方 々の 中 には アフィリエイトとはなにか 知 っているものの 今 までネットで 稼 いだことがない 人 がいるのではないかと 思 います そういう 方 々は まず 自 己 アフィリエイトで 稼 いでみて アフィリエイトとはどういうものかということを 体 験 実 感 してみてはどうでしょうか? オレンジメール 利 用 者 向 け 無 料 ソフトによるメルマガ 読 者 管 理 http://mailzou.com/get.php?r=79264&m=32213 無 料 オフィスソフトの 入 手 設 定 の 方 法 と オレンジメールの 読 者 管 理 について 書 きました 15 / 17

メルマガ 発 行 初 心 者 向 け テキストエディタの 便 利 な 使 い 方 http://mailzou.com/get.php?r=79022&m=32213 メモ 帳 よりも 機 能 が 豊 富 で 使 いやすいテキストエディタを 無 料 で 手 に 入 れることができます 16 / 17

発 行 者 情 報 発 行 者 名 とほほ.いが メルマガ 情 報 とほほの 初 めてのメルマガアフィリ 未 経 験 者 が メルマガで 月 20 万 円 を 達 成 するまでの 道 のりを 公 開 します メルマガの 登 録 & 解 除 は こちら http://mail.os7.biz/m/nspy メルぞうより 本 レポートをダウンロードされた 方 は 自 動 的 にメルマガへ 代 理 登 録 されます ブログ とほほの 初 めてのメルマガアフィリ メルマガのバックナンバーが 保 存 してあります http://tohoho-1st-mailmag.seesaa.net/?1412411290 お 問 い 合 わせ Tohoho.Iga@gmail.com 17 / 17

これで 無 料 レポート 作 成 もすいすい!! http://tohoho-1st-mailmag.seesaa.net/.