PowerPoint プレゼンテーション



Similar documents
背 景 図 は 国 土 地 理 院 の 電 子 国 土 を 使 用 本 図 には 中 田 高 今 泉 俊 文 編,2002 活 断 層 詳 細 デジタルマップ, 東 京 大 学 出 版 会 の 活 断 層 シェープファイル を 使 用 し た( 製 品 シリアル 番 号 :DAFM2041) 現 地

Microsoft Word - 表紙(正)

(Microsoft PowerPoint - \213{\217\351\226k\225\224\(B1\213g\223c\))

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 「平成28年(2016年)熊本地震」_20号.docx

Microsoft PowerPoint - 熊本地震被災調査(増田).pptx

平 成 27 年 1 月 8 日 ( 株 ) 大 林 組 大 阪 本 店 大 阪 市 北 区 中 之 島 3632 新 名 神 高 速 道 路 高 槻 ジャンクション 工 事 大 阪 府 高 槻 市 大 字 成 合 ~ 大 阪 府 高 槻 市 大 字 下 他 土 木 工 事 本 工 事 は 名 神

<4D F736F F D208C46967B926E906B94ED8A5192B28DB895F18D908F BD96BC94C5816A E646F6378>

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

Microsoft PowerPoint - 資料2-別冊

Microsoft PowerPoint - (資料2)2UP印刷.pptx

東北地方太平洋沖地震  国土交通省国土技術政策総合研究所 及び 建築研究所

現 地 調 査 では 火 口 周 辺 の 地 形 や 噴 気 等 の 状 況 に 変 化 は 見 られませんでした また 赤 外 熱 映 像 装 置 5) による 観 測 では 2015 年 3 月 頃 から5 月 29 日 の 噴 火 前 に 温 度 上 昇 が 認 められていた 新 岳 火 口

資 料 -6 平 成 20 年 度 第 2 回 北 陸 地 方 整 備 局 事 業 評 価 監 視 委 員 会 特 定 構 造 物 改 築 事 業 事 後 評 価 説 明 資 料 平 成 20 年 11 月 北 陸 地 方 整 備 局 -0-

<4D F736F F D208FE DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63>

(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

<4D F736F F D F8DC4955D89BF92B28F915F8D4C93638DBB90E895942E646F63>

Microsoft Word - H27概要版

2016年熊本地震調査 第1報 2016年4月18日

目 次. 6 熊 本 地 震 の 概 要 地 形 地 質 概 要... 6 () 九 州 地 域 の 地 形 地 質 概 要... 6 () 熊 本 地 方 の 地 形 地 質 概 要 観 測 データ 概 要... () 観 測 点 一 覧... () 各 観 測 点 の

十 日 町 市 上 水 道 耐 震 化 計 画 の 概 要 平 成 18 年 10 月 十 日 町 市 上 水 道 耐 震 化 計 画 は 平 成 16 年 6 月 から 調 査 を 開 始 しましたが 同 年 10 月 23 日 に 発 生 した 新 潟 県 中 越 地 震 のため 一 時 中 断

熊本地震被害調査 ver. 3.0

<4D F736F F D A295908C4790EC814596C290A390EC B8FE390EC82CC94ED8A512E646F63>

Microsoft PowerPoint 資料4-1(真間川【印刷用】).ppt

<4D F736F F D E322E32328F4390B3817A977691CE8DF489D38F8A88EA C5F8CF68A4A A5F2E646F6378>

安全報告書2014

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

<4D F736F F D C C BB967B94C5817A2E646F63>

< F2D B E9197BF817A955C8E868145>

Microsoft Word - H25普通会計決算状況 .docx

平 成 28 年 熊 本 地 震 における 消 防 機 関 の 活 動 ( 熊 本 県 内 )について 被 害 の 状 況 ( 消 防 庁 被 害 報 第 54 報 ( 平 成 28 年 5 月 20 日 9 時 00 分 現 在 )) 平 成 28 年 4 月 14 日 ( 前 震 ) 及 び16

Microsoft Word - 概況(確定版).doc

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご

<817997BC96CA88F38DFC A835F B C815B83588EC090D1955C5F E786477>

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

市街化調整区域における地区計画の

浦河沖を震源とする地震(第2報)

関東中部地方の週間地震概況

03 公立学校建物の実態 P8~p10、P18~P41

Microsoft Word - 04 熊本地震への対応


気象庁技術報告第134号表紙#.indd

対 象 外 区 域 以 下 の 区 域 は 原 則 として 策 定 区 域 に 含 めないこと (1) 農 業 振 興 地 域 の 整 備 に 関 する 法 律 に 規 定 する 農 用 地 区 域 (2) 優 良 農 地 ( 一 団 のまとまりのある 農 地 や 農 業 水 利 施 設 の 整 備

は じ め に 新 蛇 田 区 は 災 害 危 険 区 域 等 にお 住 まい 皆 様 方 に 対 し 移 転 していた だくため 宅 供 給 を 目 的 とした 土 区 画 整 理 事 業 により 周 辺 環 と 調 和 し たまちづくりを 進 めています こような 中 区 計 画 を 導 入 す

熊本地震現地調査結果報告書

<4D F736F F D20365F335F8FF08C8F90DD92E FC92F994C5382D32816A>

最上圏域河川整備計画 最上地区小委員会

2020年の住宅市場 ~人口・世帯数減少のインパクト~

新 幹 線 朝 の 通 勤 通 学 に 便 利 な つばめ の 両 数 や 時 刻 を 見 直 します 熊 本 7:11 発 博 多 行 き つばめ 306 号 を N700 系 車 両 8 両 編 成 で 運 転 します 定 員 は 546 名 (+162 名 )となり 着 席 チャンスを 拡 大

<4D F736F F F696E74202D E9197BF825381A68DC48DB782B591D682A694C5817A938C93FA967B91E5906B8DD082F08F8482E991CE899E82C982C282A282C F82528DB782B591D682A6816A>

1. 河 川 河 川 については 平 成 23 年 4 月 に 計 画 的 避 難 区 域 に 指 定 され 全 避 難 を 余 儀 なく されたため 地 震 による 詳 細 な 被 害 の 把 握 ができていない 今 後 周 辺 の 除 染 作 業 の 工 程 にあわせ 線 量 の 減 衰 を 見

送 信 局 を 電 気 通 信 事 業 者 に 貸 し 付 けるとともに 電 気 通 信 事 業 者 とあらかじめ 契 約 等 を 締 結 する 必 要 があること なお 既 に 電 気 通 信 事 業 者 において 送 信 局 を 整 備 している 地 域 においては 当 該 設 備 の 整 備

スライド 0

<4D F736F F D F EC8DE88E7382CC8CF092CA8E968FEE A B9836C F815B834E2E646F63>

Microsoft Word [公表用資料]_様式1-1.doc

 

(5) 農 地 法 ( 昭 和 27 年 法 律 第 229 号 )による 農 地 転 用 が 許 可 されないと 見 込 ま れる 農 用 地 (6) 森 林 法 ( 昭 和 26 年 法 律 第 249 号 ) 第 25 条 第 1 項 第 25 条 の2 第 1 項 及 び 第 41 条 第

背 景 と 目 的 - 東 日 本 震 災 では の 上 部 構 造 の 流 出 が 多 発 - は 復 旧 に 時 間 を 要 する 一 方 交 通 機 能 の 回 復 は 待 ったなし 活 動 項 目 数 活 動 項 目 数 ( 全 体 ) 全 体 は24hで ピー

<8D488E9694AD928D8CA992CA82B F CC816A2E786C73>

Taro-01 議案概要.jtd

表紙(第1巻)

スライド 1

<92508F838F578C A2E786C73>

7 ( 略 ) 5 ( 略 ) 別 表 第 1 別 表 第 1 一 般 区 域 建 築 物 新 築 増 築 改 築 すべての 建 築 物 ただし 高 さが10m 以 下 の 又 は 移 転 建 築 物 は 別 に 定 める 様 式 により 色 彩 のみ 届 出 を 行 う 外 観 を 変 更 する

市況トレンド

各課集約①【7月以降分】

<4D F736F F D2095BD90AC E926E89BF8CF68EA682CC93AE8CFC D8789EF92F18F6F8CB48D65816A>

Untitled

H 坂 ノ 下 急 傾 斜 地 崩 壊 工 事 高 知 県 幡 多 土 木 事 務 所 H 山 のみち 第 13 号 幹 線 林 道 開 設 事 業 中 村 大 正 線 2 工 区 工 事 高 知 県 幡 多 林 業 事 務 所 H 海 陸 常 第 09-

( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区

<4D F736F F D208D82926D8CA782CC926E906B5F95BD90AC E31328C8E81698F4390B3816A2E646F63>

【南関東防衛局】平成28年度発注見通し(1/四)【最終版】

< C55F8E738A5889BB92B290AE8BE688E682C982A882AF82E9926E8BE68C7689E6895E97708AEE8F802E786477>

3 避 難 状 況 避 難 指 示 避 難 勧 告 都 道 府 県 名 市 区 町 村 名 指 示 日 時 勧 告 日 時 青 森 県 岩 手 県 山 形 県 埼 玉 県 千 葉 県 東 京 都 鰺 ヶ 沢 町 月 16 日 12 時 55 分 10 月 22 日 10 時 00 分

Microsoft Word - M075029_檜山_表紙.docx

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

42 騒 音 の 環 境 基 準 について 3 騒 音 の 環 境 基 準 は があります 1 幹 線 道 路 沿 ( 道 路 端 から15 15m 未 満 ): 国 道 県 道 等 2 道 路 沿 道 路 端 から 約 50m( 交 通 騒 音 が 主 な 地 域 ) 3 その 他 立 野 地 区

現 行 工 業 地 域 準 工 業 地 域 商 業 地 域 近 隣 商 業 地 域 改 正 後 準 工 業 地 域 ( 特 別 業 務 地 区 ( 第 2 種 ) 及 び 指 定 集 積 区 域 を 除 く) 近 隣 商 業 地 域 2 / 7

資料8(第2回水害WG)

Microsoft Word - No.10 西村.doc

地震保険研究 16

第 1 号 様 式 ( 第 2 条 関 係 ) 平 成 28 年 度 千 歳 市 発 注 予 定 一 覧 平 成 28 年 4 月 1 日 現 在 名 1 市 民 環 境 部 廃 棄 物 理 課 焼 却 処 理 場 クレーン 整 備 機 械 器 具 設 置 場 所 工 期 美 々 概 要 240 ク

参 考 改 正 災 害 対 策 基 本 法 1 ( 災 害 時 における 車 両 の 移 動 等 ) 第 七 十 六 条 の 六 道 路 管 理 者 は その 管 理 する 道 路 の 存 する 都 道 府 県 又 はこれに 隣 接 し 若 しくは 近 接 する 都 道 府 県 の 地 域 に 係

目 次 都 市 づくりの 全 体 構 想 偏 1. 都 市 づくりの 理 念 と 目 標 1 1. 都 市 づくりの 理 念 と 将 来 像 1 2. 都 市 づくりの 目 標 とテーマ 2 3. 計 画 期 間 3 4. 将 来 人 口 フレーム 3 2. 将 来 都 市 構 造 4 1. 将 来

*Ł\”ƒ

<94ED8A518B4C985E8F CB48D65816A2E786477>

資 料 1 衆 議 院 議 員 小 選 挙 区 選 出 議 員 の 選 挙 区 の 改 定 案 の 概 要 都 道 府 県 別 定 数 の 異 動 (1) 定 数 1 増 埼 玉 県 (14 15) 千 葉 県 (12 13) 神 奈 川 県 (17 18) 滋 賀 県 (3 4) 沖 縄 県 (3

第 70 回 奈 良 県 河 川 整 備 委 員 会 (H ) 資 料 2-1 大 和 川 ( 初 瀬 川 ) 河 川 改 修 事 業 再 評 価 平 成 26 年 12 月 県 土 マネジメント 部

福井の交通

第 2-2 表 耐 火 構 造 等 に 必 要 な 性 能 に 関 する 技 術 的 基 準 構 造 の 種 類 部 分 火 災 の 種 類 時 間 要 件 1 時 間 を 基 本 とし 建 耐 力 壁 柱 床 はり 屋 根 階 段 耐 火 構 造 ( 令 第 107 条 ) 壁 床 外 壁 屋 根

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4

工 名 滋 賀 国 道 務 所 西 大 津 BP 坂 本 高 架 橋 (P66-P109) 工 場 部 工 従 来 鈑 桁 橋 ( 単 純 桁 ) H 23.3 ( 主 ) 小 野 藍 本 線 ( 仮 称 )はしかの 里 橋 橋 梁 上 部 工 ( 単 純 3 主 桁 ) 47.0

5 長 野 地 裁 H 強 盗 殺 人, 死 体 遺 棄 H H ( 東 京 高 裁 ) H 横 浜 地 裁 H 殺 人 H H 静 岡 地 裁 H 殺 人, 死 体 遺 棄, 強

H 東 浜 地 区 漁 業 用 施 設 整 備 に 係 る 水 域 ( 約 2,000 m2)の 共 同 使 用 について 日 米 合 同 委 員 会 で 合 意 ( 防 波 堤 の 建 設 計 画 変 更 により 当 該 共 同 使 用 水 域 を 変 更 ) H

Microsoft Word - 都市計画法第34条第11号及び第12号

東京事務所BCP【実施要領】溶け込み版

< F31332D91CF906B89BB8C7689E68F912E6A7464>

No3. 人 工 乾 燥 材 ( 低 温 乾 燥 材. 燻 煙 乾 燥 材 ) 120mm 120mm 4000mm No4. 天 然 乾 燥 材 120mm 120mm 4000mm No5. 天 然 乾 燥 材 120mm 120mm 4000mm No6. 人 工 乾 燥 材 ( 低 温 乾

Transcription:

平 成 28 年 (2016 年 ) 熊 本 地 震 速 報 (Ver.2) 平 成 28 年 4 月 25 日 基 礎 地 盤 コンサルタンツ 株 式 会 社

はじめに 平 成 28 年 4 月 14 日 21 時 26 分 頃 熊 本 地 方 を 震 源 とするM6.5の 地 震 が 発 生 しました この 地 震 で 熊 本 市 に 隣 接 する 益 城 町 で 震 度 7を 観 測 し 多 くの 家 屋 が 倒 壊 する 等 内 陸 地 震 特 有 の 被 害 が 発 生 しました その 後 震 度 6 強 を はじめとする 大 きな 余 震 が 頻 発 しましたが 次 第 にその 数 は 減 少 しつつあり ました ところが 4 月 16 日 1 時 25 分 にM7.3の 地 震 ( 本 震 )が 発 生 し その 余 震 を 含 む 被 害 は 熊 本 地 方 だけではなく 東 側 の 阿 蘇 地 方 大 分 県 にまで 拡 大 することとなりました 弊 社 では 地 震 翌 日 の4 月 15 日 朝 から 被 害 調 査 を 開 始 しました 現 在 も 調 査 を 継 続 中 ですが 被 害 の 実 態 を 知 っていただくため 速 報 の 形 で 公 表 するこ とと 致 しました 調 査 の 進 捗 に 伴 って 内 容 を 追 加 更 新 していく 予 定 です なお 速 報 に 付 したコメント 等 はあくまで 目 視 観 察 に 基 づく 定 性 的 なもので あり 事 実 と 相 違 する 場 合 もあります 最 後 になりましたが この 地 震 でお 亡 くなりになりました 皆 様 のご 冥 福 を お 祈 りするとともに 被 害 者 の 方 々が 一 刻 も 早 い 復 旧 復 興 の 道 を 歩 まれま すよう 祈 念 いたします

地 震 の 諸 元 および 各 地 の 震 度 2016 年 4 月 14 日 21 時 26 分 の 地 震 ( 前 震 ) 発 生 時 刻 :2016 年 4 月 14 日 21 時 26 分 地 震 のマグニチュード: 本 震 6.5( 暫 定 値 ) 最 大 余 震 6.4(4 月 15 日 0 時 3 分 ) 場 所 及 び 深 さ: 熊 本 県 熊 本 地 方 深 さ11km 発 震 機 構 : 南 北 方 向 に 張 力 軸 を 持 つ 横 ずれ 断 層 型 ( 速 報 ) 各 地 の 震 度 : 震 度 7 熊 本 県 益 城 町 震 度 6 弱 玉 名 市 西 原 村 宇 城 市 熊 本 市 気 象 庁 : 平 成 28 年 4 月 14 日 21 時 26 分 頃 の 熊 本 県 熊 本 地 方 の 地 震 について( 第 3 報 )より 抜 粋

地 震 の 諸 元 および 各 地 の 震 度 2016 年 4 月 16 日 01 時 25 分 の 地 震 ( 本 震 ) 発 生 時 刻 :2016 年 4 月 16 日 01 時 25 分 地 震 のマグニチュード: 本 震 7.3( 暫 定 値 ) 最 大 余 震 5.9(4 月 16 日 1 時 45 分 ) 場 所 及 び 深 さ: 熊 本 県 熊 本 地 方 深 さ12km 発 震 機 構 : 北 西 - 南 東 方 向 に 張 力 軸 を 持 つ 横 ずれ 断 層 型 ( 速 報 ) 各 地 の 震 度 : 震 度 7 熊 本 県 益 城 町 西 原 村 震 度 6 強 南 阿 蘇 村 菊 池 市 宇 土 市 大 津 町 嘉 島 町 宇 城 市 合 志 市 熊 本 市 ( 中 央 区 東 区 西 区 ) 特 徴 : 地 震 のマグニチュードは1995 年 兵 庫 県 南 部 地 震 ( 阪 神 淡 路 大 震 災 ) と 同 じで 九 州 内 陸 部 の 地 震 としては この100 年 で 最 大 規 模 である

震 央 分 布 図 気 象 庁 : 平 成 28 年 (2016 年 ) 熊 本 地 震 について ( 第 28 報 ) より 抜 粋

震 度 分 布 図 4 月 14 日 21 時 26 分 (M6.5)の 地 震 ( 前 震 ) 4 月 16 日 1 時 25 分 (M7.3)の 地 震 ( 本 震 ) 防 災 科 学 技 術 研 究 所 HPより 抜 粋

地 震 を 起 こしたと 思 われる 活 断 層 断 層 帯 区 間 発 生 確 率 予 想 される 地 震 規 模 布 田 川 断 層 帯 布 田 川 0~0.9% 7.0 日 奈 久 断 層 帯 高 野 - 白 旗 不 明 6.8 16 日 の 震 央 (M7.3) 14 日 の 震 央 (M6.5)

熊 本 県 のその 周 辺 の 既 往 の 地 震 活 動 陸 域 の 浅 い 地 震 は 主 に 別 府 - 島 原 地 溝 帯 と その 周 辺 ( 布 田 川 日 奈 久 断 層 帯 に 沿 う 地 域 )で 発 生 しており 阿 蘇 山 周 辺 と 熊 本 市 周 辺 に 多 い 熊 本 県 に 被 害 を 及 ぼした 主 な 地 震 熊 本 県 周 辺 の 主 な 奈 被 害 地 震 (~1997) 地 震 調 査 研 究 本 部 地 震 調 査 委 員 会 編 : 日 本 の 地 震 活 動 - 被 害 地 震 から 見 た 地 域 別 の 特 長 -< 第 2 版 >

地 震 による 強 震 動 -4 月 14 日 21 時 26 分 の 地 震 ) 震 源 近 傍 の 益 城 観 測 点 (KMMH16)において 最 大 加 速 度 1580gal( 三 成 分 合 成 )が 記 録 された 波 形 は2~5Hz 程 度 の 周 波 数 が 卓 越 した 短 周 期 地 震 動 である 最 大 加 速 度 分 布 図 加 速 度 波 形 防 災 科 学 技 術 研 究 所 HPより 抜 粋

地 震 による 強 震 動 -4 月 16 日 01 時 25 分 の 地 震 ) 震 源 近 傍 の 益 城 観 測 点 (KMMH16)において 最 大 加 速 度 1362gal( 三 成 分 合 成 )が 記 録 された 波 形 は1.3~2.5Hz 程 度 の 周 波 数 が 卓 越 した 地 震 動 である 最 大 加 速 度 分 布 図 加 速 度 波 形 防 災 科 学 技 術 研 究 所 HPより 抜 粋

地 震 による 被 害 の 概 要 死 者 :60 人 ( 災 害 関 連 死 12 人 を 含 む) 重 傷 :279 人 軽 傷 :1,071 人 家 屋 倒 壊 : 全 壊 1,553 半 壊 1,460 一 部 損 壊 2,457) 火 災 :16 件 原 子 力 発 電 所 コンビナート 川 内 原 子 力 発 電 所 ( 鹿 児 島 県 ): 被 害 なし 玄 海 原 子 力 発 電 所 ( 佐 賀 県 ): 被 害 なし 八 代 地 区 コンビナート( 熊 本 県 ): 道 路 に 若 干 の 液 状 化 あるも 被 害 なし 大 分 地 区 コンビナート( 大 分 県 ):JXエネルギー 大 分 製 油 所 の 原 油 タンク (5 基 )の 浮 き 屋 根 に 油 のにじみあり 消 防 庁 : 熊 本 県 熊 本 地 方 を 震 源 とする 地 震 ( 第 36 報 4 月 24 日 7 時 40 分 )より

調 査 地 点 ルート

地 表 に 現 れた 断 層 (1) < 益 城 町 附 近 > 益 城 町 役 場 の 東 北 東 約 3kmの 地 点 において 断 層 と 思 われる 連 続 した 亀 裂 が 認 められた( 益 城 町 下 陳 )

地 表 に 現 れた 断 層 (2)< 益 城 町 附 近 > 1 3 2 4 写 真 1: 断 層 運 動 によ り 食 い 違 いが 生 じた 畦 道 変 位 量 はおよそ 30~40cm 程 度 である 写 真 2: 北 側 の 木 山 川 の 支 流 の 護 岸 に 現 れた 変 状 写 真 3: 道 路 (マミ コゥロード)を 斜 めに 横 断 する 断 層 写 真 4:ビニールハウ スの 下 を 断 層 が 横 断 し たため ハウスがやや 変 形 している

地 表 に 現 れた 断 層 (3)< 阿 蘇 市 >

河 川 堤 防 (1) 乙 女 橋 左 岸 の 法 面 崩 壊 ( 前 震 後 ) 木 山 川 左 岸 の 変 状 ( 本 震 後 ) 同 上 同 上

河 川 堤 防 (2) 加 勢 川 右 岸 の 法 面 崩 壊 ( 本 震 後 ) 緑 川 左 岸 18.6k 付 近 の 亀 裂 ( 前 震 後 ) 緑 川 右 岸 8k 付 近 の 噴 砂 ( 本 震 後 ) ( 本 震 後 ) 上 の 赤 丸 と 同 じ 位 置

河 川 堤 防 (3) 緑 川 右 岸 8.5k 付 近 天 端 の 亀 裂 と 沈 下

河 川 護 岸 (1) 河 川 ( 秋 津 川 支 流 )の 護 岸 の 崩 壊 ( 益 城 町 古 閑 )

河 川 護 岸 (2) 鏡 川 左 岸 ( 八 代 市 鏡 町 宝 出 )

道 路 盛 土 (1) 九 州 自 動 車 道 ( 益 城 町 福 富 )では 護 岸 の 崩 壊 に 伴 う 盛 土 および 遮 音 壁 の 被 害 が 発 生 した

1 道 路 盛 土 (2) 2 写 真 1 2: 県 道 298 号 ( 南 阿 蘇 村 下 野 )に おける 道 路 法 面 の 崩 壊 地 形 から 沢 部 を 横 断 す る 盛 土 と 見 られる 3 写 真 3: 県 道 298 号 ( 南 阿 蘇 村 河 陽 )にお ける 道 路 法 面 の 崩 壊

道 路 盛 土 (3) 1 2 写 真 1 2: 南 阿 蘇 村 河 陽 地 区 沢 津 野 におけ る 道 路 法 面 の 崩 壊 斜 面 の 腹 付 盛 土 の 崩 壊 と 思 われる

道 路 擁 壁 (1) 1 2 写 真 1: 県 道 298 号 ( 南 阿 蘇 村 下 野 )にお ける 道 路 擁 壁 の 倒 壊 写 真 2:ブロック 積 擁 壁 の 上 部 が 倒 壊 ( 県 道 299 号 南 阿 蘇 村 河 陽 )

橋 梁 (1) 大 小 河 川 関 わらず 市 内 の 多 くの 橋 梁 で 取 付 け 部 に 段 差 が 生 じ 通 行 止 めになっていた 緑 川 田 口 橋 取 付 け 部 の 段 差 秋 津 川 上 沼 山 津 橋 取 付 け 部 の 段 差

橋 梁 (2) 九 州 自 動 車 道 の 緑 川 PA 付 近 にある 府 領 第 1 跨 道 橋 ( 長 さ61m)が 倒 壊 した 跨 道 橋 は 鋼 製 の 支 柱 等 で 支 持 されていたが 地 震 動 で 支 柱 が 外 れて 橋 桁 が 落 下 したとみ られる

1 3 橋 梁 (3) 2 4 宇 土 市 境 目 町 のJR 鹿 児 島 線 と 九 州 新 幹 線 を 跨 ぐ 跨 線 橋 の 橋 脚 の 一 部 で 亀 裂 が 見 られ 路 面 が 若 干 沈 下 していた 写 真 1: 亀 裂 が 生 じた 橋 脚 写 真 2: 路 面 の 段 差 写 真 3 4: 橋 脚 の 亀 裂

1 3 橋 梁 (4) 2 4 八 代 市 の 鏡 川 に 架 かる 国 道 338 号 横 江 大 橋 で は 橋 脚 部 で 路 面 が 沈 下 していた( 写 真 2) 当 該 部 の 橋 脚 がやや 沈 下 傾 斜 しているのが 認 められた( 写 真 3) 橋 脚 は 護 岸 背 後 に 位 置 しており 基 礎 がやや 地 盤 にめり 込 んでいる ように 見 える( 写 真 4)

1 3 橋 梁 (5) 2 4 緑 川 に 架 かる 主 要 地 方 道 38 号 乙 女 橋 ( 甲 佐 町 )では 路 面 の 沈 下 と 橋 軸 直 交 方 向 の 移 動 が 見 られた( 写 真 2) 橋 脚 の 支 師 部 が 被 害 ( 写 真 3)を 受 け 橋 桁 が 直 交 方 向 に 移 動 し ているのが 認 められた ( 写 真 4)

1 3 橋 梁 (6) 2 4 緑 川 に 架 かる 国 道 239 号 田 口 橋 ( 甲 佐 町 )の 左 岸 では 伸 縮 継 手 が 浮 き 上 がっていた( 写 真 2 3) 左 岸 方 向 に 強 く 押 されたように 見 える 右 岸 では 橋 台 取 付 部 が 若 干 沈 下 していたが 伸 縮 継 手 の 異 常 は 認 め られなかった( 写 真 4 )

1 橋 梁 (7) 2 黒 川 に 架 かる 阿 蘇 長 陽 大 橋 ( 南 阿 蘇 村 立 野 ) では 橋 台 取 り 付 け 部 が 大 きく 沈 下 していた ( 写 真 1 2) 3 阿 蘇 長 陽 大 橋 に 直 交 する 様 な 形 で 国 道 325 号 線 の 南 阿 蘇 橋 があ るが 遠 景 からは 大 きな 被 害 は 見 られない( 写 真 3)

斜 面 崩 壊 地 すべり(1) 1 2 写 真 1 2: 県 道 299 号 ( 南 阿 蘇 村 河 陽 地 区 )の 沿 道 で 見 られた 大 規 模 な 地 すべり 3 写 真 3: 南 阿 蘇 村 立 野 における 大 規 模 斜 面 崩 壊 この 崩 壊 によ り 山 裾 を 通 る 国 道 57 号 とJR 豊 肥 本 線 が 埋 没 し 黒 川 に 架 けられ ていた 阿 蘇 大 橋 が 落 橋 した

斜 面 崩 壊 地 すべり(2) 3 1 2 4 南 阿 蘇 村 立 野 地 区 新 所 では 斜 面 崩 壊 による 土 砂 が 下 流 の 家 屋 を 襲 っ た( 写 真 1~3) 写 真 4は 最 下 流 部 の 家 屋 の 壁 に 残 った 泥 水 の 痕 跡 である

1 送 電 線 (1) 2 南 阿 蘇 村 立 野 の 黒 川 を 横 断 する 送 電 線 (66kv) の 鉄 塔 が 黒 川 沿 いの 斜 面 崩 壊 のため 傾 いた( 写 真 1 2) 3 4 送 電 鉄 塔 の 下 の 地 盤 は 斜 面 崩 壊 のため 崩 壊 線 に 平 行 な 地 割 れが 発 生 した すぐ 向 こうが 崩 壊 していると 思 われる ( 写 真 3 ) 崩 壊 線 と 平 行 に 背 後 地 盤 に 発 生 した 地 割 れ( 写 真 4 )

1 送 電 線 (2) 2 崩 壊 地 点 近 傍 にある 送 電 鉄 塔 が 倒 壊 のリスク があるため 仮 設 の 鉄 塔 の 建 設 による 復 旧 工 事 が 行 われている

建 築 物 宅 地 (1)

建 築 物 宅 地 (2)

建 築 物 宅 地 (3) 宇 土 市 役 所 庁 舎 の 被 害 レンガ 壁 車 庫 の 被 害 ( 宇 土 市 役 所 )

建 築 物 宅 地 (4) 病 院 1 階 ピロティ 柱 の せん 断 破 壊 ( 益 城 町 古 閑 ) 建 物 の 柱 のせん 断 破 壊 ( 熊 本 市 東 区 錦 ケ 丘 )

建 築 物 宅 地 (5) 5 階 建 てビルの1 階 が 潰 れて 倒 壊 の 恐 れがある ため 国 道 3 号 線 下 り 3 車 線 のうちの2 車 線 が 通 行 止 めになった ( 熊 本 市 東 区 西 原 )

建 築 物 宅 地 (6) 倒 壊 の 恐 れのある 店 舗 ( 熊 本 市 東 区 健 軍 健 軍 商 店 街 )

益 城 町 木 山 地 区 の 住 宅 の 倒 壊 (1) 益 城 町 中 心 部 の 木 山 地 区 の 東 西 約 300m 南 北 約 400mの 範 囲 で 家 屋 の 倒 壊 が 集 中 した 被 害 を 受 けたのは 南 北 方 向 の 小 さな 谷 の 西 側 斜 面 に 位 置 する 家 屋 群 である 写 真 の 被 害 家 屋 は 寺 迫 橋 北 側 の 斜 面 の 一 角 に 建 てられていたもの である

益 城 町 寺 迫 地 区 の 住 宅 の 倒 壊 (2) 1 3 2 4 厚 さ1m 程 度 の 盛 土 上 に 建 築 された 住 宅 で 一 見 被 害 がなさそうに 見 えるが 応 急 危 険 度 判 定 では 危 険 である ( 写 真 1) この 家 屋 は 若 干 右 に 傾 いており 木 材 で 支 えていた( 写 真 2) 盛 土 に 大 きな 開 口 が 生 じており( 写 真 3) すぐ 近 傍 の 護 岸 の 擁 壁 の 一 部 が 倒 壊 し 背 後 には 地 割 れが 生 じていた( 写 真 4)

益 城 町 寺 迫 地 区 の 住 宅 の 倒 壊 (3) 1 3 2 寺 迫 地 区 を 南 北 に 伸 び る 国 道 443 号 は 西 側 の 歩 道 部 の 擁 壁 が 大 きく 崩 れた( 写 真 1) 崩 壊 した 歩 道 部 の 西 側 斜 面 では 家 屋 が 集 中 的 に 倒 壊 していた( 写 真 2 3)

益 城 町 寺 迫 地 区 の 住 宅 の 倒 壊 (4) 1 2 寺 迫 地 区 にあった 神 社 や 寺 院 が 倒 壊 していた 写 真 2は 神 社 の 鳥 居 と 本 殿 の 倒 壊 写 真 4は 寺 院 の 本 殿 の 倒 壊 であ る 3 4

益 城 町 寺 迫 地 区 の 住 宅 の 倒 壊 (5) 1 2 古 い 家 屋 の 多 くが 倒 壊 した 中 で 新 しい 家 は 一 見 無 被 害 のよ うに 見 える( 写 真 2) 3

住 宅 の 盛 土 擁 壁 (1) 1 2 主 要 地 方 道 28 号 の 寺 迫 交 差 点 の 北 側 の 緩 斜 面 に 位 置 する 住 宅 地 は 新 しい 家 屋 が 多 く 完 全 に 倒 壊 した 家 屋 は 少 な いが 盛 土 崩 壊 が 目 立 った 3 写 真 3: 斜 面 沿 いのヒ ナ 壇 タイプの 住 宅 地 に おける 石 積 擁 壁 の 崩 壊 ( 南 阿 蘇 村 立 野 )

住 宅 の 盛 土 擁 壁 (2) 地 震 前 の 擁 壁

ブロック 塀 石 塀 (1)

液 状 化 (1) 3 階 建 て 建 物 の 沈 下 めり 込 み 建 物 の 傾 斜 同 上 1 階 床 の 亀 裂 と 噴 砂

液 状 化 (2) グランドの 噴 砂 ( 熊 本 市 西 区 飽 田 東 小 ) テニスコートと 隣 接 す る 畑 の 噴 砂 テニス コートと 隣 接 する 畑 に 同 じ 方 向 の 噴 砂 列 が 生 じている ( 熊 本 市 西 区 飽 田 中 )

液 状 化 (3) 下 水 道 マンホールの 浮 き 上 がり 付 近 には 噴 砂 は 見 当 たらなかった ( 嘉 島 町 上 島 ) 下 水 道 マンホールの 浮 き 上 がり 地 点 近 傍 のポンプ 場 の 地 盤 がや や 沈 下 していた( 嘉 島 町 上 島 )

その 他 1 写 真 1: 脱 線 した 電 車 ( 豊 肥 本 線 赤 水 駅 付 近 )

弊 社 熊 本 支 店 内 の 状 況 本 棚 が 転 倒 し 中 の 本 が 散 乱 して 足 の 踏 み 場 がない 状 況 でした